2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか=中国報道 ★4 [アルヨ★]

1 :アルヨ ★:2020/05/12(火) 21:59:21 ID:6sjXDiwz9.net
2020-05-12 10:12
http://image.searchina.net/nwscn/2/9/2/1689292.jpg

 日本の一部SNSなどでは「偽中国語」を目にする機会がある。日本語からひらがなとカタカナを除いた漢字だけで会話するというもので、一見中国語に見えるが、使用する単語や文法が中国語とは違っている。日本人からすれば、おおむね意味は通じるがおかしな会話になり、面白みを感じるのだろう。

 こういう遊びができるのも、日本語に漢字が残っているからだと言えるが、中国メディアの今日頭条はこのほど、日本人はどうして今でも漢字を使うのかと題する記事を掲載した。

 記事はまず、日本にも漢字廃止論はあったと紹介。江戸末期に前島密が徳川慶喜将軍に提出した「漢字御廃止之議」がその始めと言われると伝えた。その後も明治維新時から戦後間もなくまで何度か漢字廃止の議論が出たものの実現には至らなかったと指摘した。

 では、韓国などでは漢字を廃止したのに、なぜ日本で廃止されることはなかったのだろうか。記事は4つの理由が考えられると分析。その1つが、「明治維新は上流階級で始まったこと」だからだ。明治維新後の士族は改革の対象であると同時に改革を推し進める人たちであり、漢字を使用していたのもこれらの人たちだったので漢字が残ったと論じた。

 2つ目の理由は、「日本語の特徴」と関係があると分析。日本語には同音異義語が多いため、漢字をなくすと意味を伝達するのが難しくなると指摘した。3つ目は「政府公式文書は漢字で書かれてきたこと」。そのため、漢字を廃止すると過去の文書を理解できなくなる弊害があると論じた。4つ目は「現在では廃止する必要性がなくなったこと」。漢字はすでに簡略化されており、文字として完成された形になっているほか、パソコンの普及などで記録や文章を書く際の効率という面で西洋との差がほとんどなくなったからだとしている。

 日本には漢字能力検定があったり、偽中国語の遊びがあったりするほか、日常のコミュニケーションにおいても漢字はもはやなくてはならない存在となっている。漢字の存在は中国人が日本に親近感を抱く助けにもなっており、筆談で通じるコミュニケーションの貴重な道具にもなっているのではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1689292?page=1

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589276815/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589280214/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589283607/

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 21:59:33 ID:584AUELx0.net
中国で言語が普及したとき、ジャップは身振り手振り
中国で文字が普及したとき、ジャップは言語
中国で硬貨が普及したとき、ジャップは物々交換
中国で紙幣が普及したとき、ジャップは硬貨
中国で印刷が普及したとき、ジャップは木簡
中国で火薬が普及したとき、ジャップは刀や弓

中国でスマホが普及したとき、ジャップはガラパゴス携帯
中国でQRコード決済が普及したとき、ジャップは現金貨幣

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 21:59:38 ID:NCdu9T1q0.net
2だ

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 21:59:53 ID:584AUELx0.net
アメリカのダレスは、戦後、
「ジャップに、ジャップは西欧諸国と同レベルであると錯覚させる」
という政策をとった(ダレスのwiki)。

まぁこれは明治からのイギリスの対日政策を
引き継いだものにすぎないだろうが。

定期的に外国から
「世界でジャップの〇〇が大人気!」
「ジャップが世界の〇〇賞を受賞!!」
という情報が流れてくるのも、この政策の一環。

これは、ジャップに、
近隣のアジア諸国と連帯させないため。

ジャップ単体では、すごくもなんともない。

で、このプロパガンダを本気にする
馬鹿ジャップが続出 w

ジャップ馬鹿すぎ wwwww

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:00:09 ID:584AUELx0.net
先進国。

この言葉は、プロパガンダのための言葉。
学術的な用語じゃない。

目的の一つは、
「ジャップはアジア人じゃない、西洋主要国の仲間!」
という嘘をジャップに植え付け、
ジャップが周辺国と同盟を結ばないようにすること。
分断統治のための基本作業だな。

「ジャップは先進国!」
なんて言ってる奴は、ねらい通りに騙されてる馬鹿。

そもそも、明治で植民地化される前はアジアの三流国家で、
今は首都圏を米軍に包囲されてる弱小国家が、
西洋主要国と同等とかありえないだろ。

実態は、憲法の7条(テンコロの国事行為)で、
三権分立を破壊された、
いまだに糞テンコロが独裁する
典型的な第三世界の糞国家なんだよ。

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:00:09 ID:wvAdy6Ip0.net
どうした?何か都合でも悪いのかw

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:00:25 ID:6cf7CUNn0.net
中国人もひらがなカタカナを真似すればいいのに

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:00:35 ID:vpPmCoKd0.net
ひらがなとハングルは似ている
どちらも意味が分かりにくい欠陥文字
所詮は漢字の劣化文字

価値がない

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:00:42 ID:PGMLLJ5t0.net



トリ
とり

すべて発音は同じながら、意味や印象が微妙に違う日本語スゲぇ
他の言語では絶対に真似できない文字表現だと思う。

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:01:09 ID:vVetUTCf0.net
日本で使ってる漢字はもう日本語なの
はい終了 いつまでも自分たちが世界の中心と思うなチャンコロ

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:01:29 ID:F5ywe9Sc0.net
中国のほうこそ廃止したら?
文革のとき廃止するって言ってたよねえたしか

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:01:44 ID:4EX9+5ai0.net
 

 
■ 須田慎一郎氏「検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」


須田慎一郎氏は番組内において「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
ようは反日極左仲間の林名古屋高検検事長を検事総長にしたい朝日新聞が工作を仕掛けている
ツイッターの件は工作なのがミエミエ(深夜に急増はどこかが仕掛けた以外考えにくい)
芸能人も動員だろう

あまりにも大規模な工作のため朝日新聞の裏には外国政府がいると考えられる
朝鮮か中国かは不明
日本の芸能界への影響力を持つ朝鮮な可能性濃厚?


「今後メディアによる官邸攻撃が激しくなるだろう」とも警告


https://twitter.com/ksm_mam/status/1259747202005516288


62名無しさん@恐縮です2020/05/12(火) 17:36:37.57ID:smpQznVO0
やり口が馬鹿丸出しでしたね
馬鹿な芸能人が一斉に検察の定年延長に噛み付くってやらせ丸出しじゃん
しかも内容も良く分かってないようでしたしww
 
(deleted an unsolicited ad)

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:02:06 ID:pPJvrR/70.net
日本人の先祖が中国人だからやろ
だから肌の色も中国人に似てるんだよ

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:02:26 ID:191jANml0.net
同音異義語が多い でも韓国のように傲慢バカじゃない

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:02:36 ID:aSrcN7Zk0.net
>>1
俺としてはなぜ中国人が今でも文字を使うのかが不思議でたまらない。

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:02:37 ID:SD79oXBc0.net
だから外国崇拝の一種
漢字をありがたがるのも英語をありがたがるのも根は同じ

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:02:47 ID:hIDKBIXK0.net
王朝中国の文化を足蹴にした中共が
漢字の起源を主張するな
漢字は中国共産党の生み出したものではない
中国共産党が滅ぼした古代中国の文化だ
中共如きがえらそうに

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:02:51 ID:1gbhgXQJ0.net
イーアルサンスー烏龍茶

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:02:52 ID:Q2pqULzT0.net
>>8
中華
人民(和製)
共和国(和製)

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:02:56 ID:u/JD/Bqo0.net
日本語の半分以上が音読みなんだから漢字ないと意味が分からないだろうて

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:03:17 ID:gOhqQOAk0.net
ひらがな、カタカナを発明できず、ここ数十年で変な簡体字を作ったチャイナ。
愛に心がないのはあり得ない。

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:03:18 ID:s2oQT/CV0.net
日本はロシアに占領されてキリル文字の口になれば良かったね
なんかキリル文字カッコいい。

(゚Д゚)←これもキリル文字入り

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:03:21 ID:IQAPfQ1c0.net
>偽中国語の遊び

初耳アル

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:03:40 ID:s2oQT/CV0.net
日本はロシアに占領されてキリル文字の国になれば良かったね
なんかキリル文字カッコいい。

(゚Д゚)←これもキリル文字入り

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:03:55 ID:KM+1nyQE0.net
>>1
つうか日本は元々、中国含め極東アジアの覇者って歴史だろが

中国さんは経済国家として邁進してろやw


皇帝の上の位を言ってみな

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:04:03 ID:Sbu02beO0.net
前スレへのレス 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589283607/924

約19才で来日していることと関係があるのか、調査すべきかもしれない

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:04:03 ID:Q2pqULzT0.net
>>14
韓国バカだよなハングルだけだと意味がわからない
それにハングルは日本が教えたものなのになぜ捨てないんだろう

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:04:07 ID:vpPmCoKd0.net
>>19
ジャップランド(和製)

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:04:44 ID:ePTgxmdP0.net
前スレ最後の方
中国語で読みが'同じ'でアクセント違う単語を「同音」異義語なんて言ったら
ネイティブに不思議な顔されるぞ
中国語は'読み'よりアクセントの方が「音」として上位だから
逆に言うと音なんていい加減でもアクセント合ってりゃ通じる
巻き舌なんて実はやらなくてもいいんだよ

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:04:49 ID:z9v7kpLP0.net
今は中国人が偽中国語学ぶ時代やで
https://twitter.com/gingaichi/status/1195259710212956160/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:04:55 ID:wzD2kqoE0.net
おでんもじみたいになったらりかいしにくくてしかたないからね

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:05:02 ID:Sbu02beO0.net
>>22
外国人が漢字をカッコいいと思うことと同じなのかもしれない

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:05:18 ID:4rOw/iKj0.net
韓国は漢字の起源を主張するのに何故廃止したんだい?

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:05:38 ID:B+T+8hjs0.net
チャイナも仮名を発明すれば 賢くなれる

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:05:48 ID:28pmJuxv0.net
知恵遅れチョン猿のおでん文字の現状を見るとわかる

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:03 ID:ePTgxmdP0.net
×音なんていい加減でも
○読みなんていい加減でも

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:03 ID:hIDKBIXK0.net
つまり我々日本人は
中国共産党が打ち滅ぼした王朝中国の文化を留めているだけであって
中国共産党の作った文字を使っているのではない
中国共産党が生み出した文化などない
文化大革命によって文化自体を滅ぼした
形だけしか残らなかった無文化社会が
現在の中華人民共和国である

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:15 ID:TfoUhsXy0.net
ベトナムの子達が漢字を全く書けないのは可哀そうと思ったりする
名前の本来の漢字を教えてあげると凄く喜ぶ
グエン→阮 とか

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:18 ID:Dzk8p3Yo0.net
大日本こそ中華なり

新井白石の頃にこういう思想もあったらしいな

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:20 ID:Yq/X8eDU0.net
紅萬子
糸満米須地区
安政六年吉田松陰死んだ

ひらがなにしない方が無難です

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:33 ID:rQkX5ive0.net
偽?今の中国こそ偽物だわ。

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:35 ID:oqOir3RG0.net
「危険!」と「きけん!」
ぱっと見だとどちらが視覚処理の理解が速いのかは明らか

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:40 ID:uWJeG1yt0.net
東洋のエスペラント
力尽くで中国旅行できちゃうあるよ

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:43 ID:IdUp6sxh0.net
漢字は日本語を表現するのに有用な文字だったってことだよな
必要なければとっくに廃れてる

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:47 ID:Mjmrp4qP0.net
糞支那人田日寝

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:48 ID:aPqPGXec0.net
漢字があってよかったよ!
全部ひらがなの文章は暗号みたいで読みにくい。

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:49 ID:t/o+2vNw0.net
>>8
価値がないなら使うなよ
書き込みすんな

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:52 ID:HmfU3j030.net
>>33
もっと素晴らしいハングル開発したからやろ

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:06:53 ID:3y/E/Vyj0.net
かんじがなかったらほとんだりかいできないよね

ほんとにほんごってけつらくげんごだわわら

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:07:02 ID:vpPmCoKd0.net
ひらがな、カタカナ
欠陥文字なので漢字を使うジャップ
ハングルはひらがなカタカナの上位文字
ジャップもハングルを使うべきでは?

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:07:09 ID:Mjmrp4qP0.net
ハングル(爆笑)

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:07:10 ID:zEy9/KP90.net
読めても書けない漢字がたくさんありそうで怖い

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:07:23 ID:RT/IC18b0.net
戦後、日本留学経験もある周恩来から漢字の簡略文字を日中共同で作らないかと打診があった
これには日本の官僚も前向きだったが、某政治家が拒否しておじゃんになった
もしこれが実現してたらどうなってたかな

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:07:28 ID:z9v7kpLP0.net
売国奴薩長が唯一破壊できなかった日本文化
それが漢字

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:07:29 ID:28pmJuxv0.net
漢字捨てて、おでん文字にホルホルしてる知恵遅れチョン猿が一番意味不明だろ wwwww

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:07:37 ID:Mjmrp4qP0.net
>>50
チョンは北チョンに帰れよバーカ

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:07:44 ID:Vv+Ja4bB0.net
>>2
で、何でジャップ語で書いてるの?
ひょっとして母国語ができないミンジョク?

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:07:45 ID:zVkWHm3Y0.net
>>33
日本が奪ったんだよ
そして素晴らしいハングルを与えてくれたんだ
捨てようと思えば捨てられるのに、いまだにハングル使ってるし

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:07:56 ID:bT0KvgVk0.net
漢民族は元々優れた人たちだった

その漢民族たちも共産党によって滅ぼされてしまったw

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:07:59 ID:8z+OqC1p0.net
昔の中国人は立派だったから敬意を表してたんだよ
今は残りカスばかりが無駄に増えたけど

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:08:11 ID:Mjmrp4qP0.net
朝鮮人は漢字使えないらしいな

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:08:17 ID:uWJeG1yt0.net
でも、やっぱり繁体字がかっこいいわ

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:08:23 ID:ZVcEBcjk0.net
中国語は、漢字の読み方に漢字を使うので軽く眩暈がする
カナ表記のありがたさ

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:08:24 ID:DHp4Qcwt0.net
韓国人ってお得意の罵倒語すら外来語。
そりゃ精神勝利に走りますわ。

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:08:27 ID:YLCG0g4B0.net
今の中国人は、かつて万里の長城によって侵入を拒まれてた奴らが侵入に侵入に成功して中国を乗っ取った奴ら
その証拠は、三国志の時代の武将たちは髭が濃かったのに今の中国人は髭が薄い
中の人が完全に入れ替わってしまってる
そいつらは頭が弱いから繁体字を使えなくて、簡体字を使うしかないw

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:08:29 ID:mfv+nUhM0.net
>>21
台湾の繁体字みると、簡略化したくなる気持ちは分かる。

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:08:38 ID:uWJeG1yt0.net
簡体字は知的障害

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:08:39 ID:c4GTC85R0.net
>>52
「良心の呵責」が書けなくて愕然とした事があった
よくよく考えたら最初から書けなかった

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:08:51 ID:w9ZrfW7+0.net
漢字は便利で良いよ。
ただ日本語として上手に使うために小中学校で時間を取り過ぎている。
他の教科(とくに思考を育てる強化)に割くべき時間を侵食し過ぎている。
国内の公私立大学の教育関係学部はゴマントあるのに漢字習得時間の短縮化の
研究者が少なすぎる。難しい漢字単語漢字の習得よりいかに効率よく漢字を
習得するかを考えて学校に取り入れてほしい。

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:08:51 ID:28pmJuxv0.net
チョン猿のエテ公脳じゃ漢字理解できないからなwwww

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:05.84 ID:o76k8cJD0.net
漢字はすごい発明ではあるよね
知的で遊び心もある

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:08.30 ID:wRpYlCqu0.net
>>7
本当にそう思うよ。口可口楽などはまだしも外来語の漢字表記に苦労しているね。
カナ相当のわずかな数の表音専用文字を加えるだけで楽になると思うが。
>>2
QRコードは日本の発明だよ。

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:08.43 ID:0XEOcOfA0.net
英語は平仮名みたいだと思ってたけど
学習していくと、平仮名のようだが漢字のような構成で
出来てるのがわかる 特にラテン語ベースの単語

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:14.14 ID:Q2pqULzT0.net
>>58
日本が作るまで朝鮮には小学校がなかった

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:20.26 ID:SmmjK9cv0.net
一度習得したのに捨てるかよ頭ところてんかよ

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:23.18 ID:3YNkXJo80.net
鹿児島県なんて、廃仏毀釈で、お寺が一つも残ってないからな。

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:23.64 ID:nv+F41b80.net
元素のカタカナばかりで覚えられないと思った高校の春
元素の漢字表記も覚えられないと思った社会人の夏

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:28.97 ID:8vt9uJP40.net
漢字便利
パッと見で意味わかるし

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:31.20 ID:uWJeG1yt0.net
>>66
そんなチャイナのくせに、看板は繁体字で金ピカでデカデカと書くんだぜ??

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:31.74 ID:Sbu02beO0.net
>>1
漢字1文字ごとに、覚える労力と使用頻度に基づいた伝達効率の向上について調査した方が良いのだろうか

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:45.20 ID:ePTgxmdP0.net
でも こしうても なとなんく よちゃめう ふしぎ
ホント にんほご は すらばしい

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:47.71 ID:5pJcau440.net
 



>>2
日本では、知られてない。

日本では、すでに奈良の五重塔でも瓦屋根だろ
同時代に、中国は草葺で雨漏りしていた

日本は、シルクロードを通って西洋の文明
を入れていた

聖徳太子が、中国と日本は対等だ、
と言っていたわけだ



 

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:56.88 ID:aPqPGXec0.net
漢字は感情が伝わるよね。

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:57.51 ID:IdUp6sxh0.net
英語なんかは言葉自体、単語の発音を重視してるから
あのスペースで区切ってるのが合ってるんだろうな
日本語は平坦だから

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:09:58.73 ID:TP+FR7W10.net
>>72
普及

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:10:14.91 ID:T/ocffCv0.net
全部ひらがなやカタカナなんてぞっとするわ
休校中だから子供に勉強教えてるけど、ひらがなだらけで読みにくくて仕方がない

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:10:22.05 ID:EsLEVaN+0.net
文化大革命で大量の知識人虐殺とともに、
古くからの良き中国文化を抹殺したからな。
ただし、賄賂文化だけはさらに洗練されて残りましたね。

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:10:26.34 ID:wzD2kqoE0.net
>>43
台湾で漢字で困ることはあまりないけど
簡体字は困りそうだなあ
中国に行ったこと無いけど「机場」とか言われても分からんぞ

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:10:28.41 ID:uWJeG1yt0.net
表音文字じゃなくて表意文字だからな

欧米人が漢字に抱く憬れはこれ

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:10:35.76 ID:FhLR/kyt0.net
>>81
おさわりまんこの人です

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:10:45.04 ID:3y/E/Vyj0.net
戦後にマッカーサーが日本語をローマ字表記にしようとしたが
もしローマ字表記になってたら世界一の欠落言語と化してたね
ホント漢字があって良かった良かった

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:10:52.60 ID:Sbu02beO0.net
簡体字のように、どこまで省略すれば伝わらなくなるのか、調査した方が良いのだろうか

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:11:11.66 ID:vpPmCoKd0.net
漢字>ハングル>>>>>ひらがなカタカナ

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:11:11.68 ID:Sbu02beO0.net
>>81
そもそも、英語で検証したのかもしれない

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:11:14.41 ID:8TsFcLA90.net
絵と一緒で意味が一瞬で分かるのが良いアルよ

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:11:23.72 ID:wAeJCpe10.net
以下を英訳せよ

彼はフランスに渡米する

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:11:33.28 ID:8vt9uJP40.net
>>93
帰れよ

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:11:38.67 ID:4A7weIc/0.net
命懸けで学んだ漢字をなんで捨てなきゃあかんねん。

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:11:46.02 ID:+Xk3GuT90.net
ベトナムも二次大戦後、漢字廃止したよね。
今でも地名とかには残っているらしいけれど、名前の由来が理解できるのかどうかね……。

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:11:49.02 ID:RT/IC18b0.net
簡体字が普及したせいで、いまの中国人は古典が読めない

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:11:57.09 ID:zs4yFiLo0.net
表意文字もあった方が便利じゃん?

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:12:07.58 ID:QLLRl0PO0.net
ハングルじゃなくて良かった

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:12:09.05 ID:hIDKBIXK0.net
場所が同じであるということで
起源を主張するならば
アメリカ大陸はインディアンの国でありインディアンの文明である
それと同じことだ
王朝中国を滅ぼして建った国に
我ら日本人が恩義を感じることはない
むしろ
貧しかった中華人民共和国に対して
多大なるODAを恵んだ我ら日本人への恩義をまったく感じていない
現在の中国人に大しては嫌悪の念しかない
これが日本人の総意だ

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:12:13.38 ID:rDANKYr40.net
>>69
これな
部首ごとに整理したり成り立ちを教えたり、あとゲーム要素入れるなりすれば簡単なんだろうな
脈絡なく登場する順番に覚えるのが駄目すぎる

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:12:25.32 ID:uWJeG1yt0.net
>>93
台湾にはチュウインフーファがある
発音記号ね

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:12:31.36 ID:g6uTY87Z0.net
>>1
ヒエログリフも漢字も文字に意味があるから一目で内容が解る
アルファベットは音をあらわすだけだから地理的属性が変わると意味が解らなくなる

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:12:42.07 ID:hQHB5VO30.net
ハングルは日本が広めたってデマ未だに信じてるアホなんなん?

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:12:42.21 ID:Q2pqULzT0.net
>>91
こんなに難しい言語は読み書きできないだろうと思って調査したらアメリカより識字率が高かった

109 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:12:47.33 ID:9okBkiOJ0.net
ひらがなカタカナを発明したことで完成した
これが大事
どれかひとつではなく全ての良いところを利用するんだ

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:12:49.76 ID:kFmMlx3q0.net
表語文字って、扱えればめちゃくちゃ便利なのよね
知らない概念を表すにしても、漢字表記なら何となく意味がわかる
アルファベットとかの表音文字だと無理ゲー

111 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:03.19 ID:ePTgxmdP0.net
>>96
He travels to France
@Google

112 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:05.59 ID:wEJ38oyf0.net
便利だから使ってる

113 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:09.97 ID:IQAPfQ1c0.net
>>75
ところがどっこい

取捨選択で捨てることも文化なんだぞ?
簡体字然りひらがな然り

時代とともに略され削がれることで新しい意味を持つ
それが言語なんだよね

114 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:23.24 ID:ZVcEBcjk0.net
>>66
漢字の成り立ちを考えたら、あの形には意味がある
簡体字は雑だわ

115 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:29.10 ID:FtQA9bJp0.net
漢字を廃止した韓国がバカなだけ、そして漢字を簡略化し過ぎて、似非ハングル化してる中国もアホ

116 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:30.30 ID:uWJeG1yt0.net
>>106
ヒエログリフは表音文字だよ?

117 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:35.32 ID:Sbu02beO0.net
>>100
今の日本人も草書が読めないのかもしれない

118 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:38.96 ID:G9UO4WSW0.net
>>1
古代の日本人は、中国から言葉(漢字)や建築法、法律など
様々な文化を教えてもらって中国文化の真似をしながら、日本文化を生み出した。

だから江戸時代までの日本文化は、中国文化の亜流とみるべきかもしれないね

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:39.05 ID:gJbf77oL0.net
糞記事

120 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:40.69 ID:4c3PPdTT0.net
日本語は音が重要な言語だからな。
漢字ってのは当て字として使われるくらいの地位だからそこまで大事じゃなかった。
漢字は機能としては便利な部分もあるし、日本語の大事な部分と干渉しなかったのが残った理由じゃないか。

121 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:54.07 ID:CqxvwO1V0.net
俺の知っている中国語

下载
無碼

122 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:13:54.75 ID:8vt9uJP40.net
>>111
それだと年中フランスに行ってる感じ

123 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:07.94 ID:uWJeG1yt0.net
>>109
元は草書だしな、ひらがなは

124 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:14.45 ID:Iz2wNkjy0.net
文語が漢字ベースなんだから廃止とか無茶すぎる
むしろ朝鮮半島で漢字を廃止した意味が分からん
韓国では教育課程で学ばないけど法曹関連で使うらしいし

125 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:16.62 ID:N5pkmmOP0.net
てか、敗戦時に
英語を公用語にすべきだった

国際語が母国語なら凄く楽なのにな

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:17.08 ID:+Xk3GuT90.net
台湾の漢字って、日本の旧字体みたいなもんらしいよね。

樂とか

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:18.43 ID:J+rNxTsA0.net
>>2
1行空いているけどその部分が長ーーーく暗い歴史
本当に後進国土人で大変だったね

128 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:27.14 ID:lpiIp6Ht0.net
>>118
一番影響受けてるのは唐王朝みたいですよ

129 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:29.82 ID:OvNUAEOG0.net
朝鮮みたいにハングルしかなくなると文字文化が衰退するからね

130 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:31.51 ID:ncNEzYUO0.net
中国は台湾だけだろ。中共は中国じゃない

131 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:40.31 ID:zEy9/KP90.net
>>68
読めるけど一度も書いたことないわ、それ

132 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:41.71 ID:DgTNzDJ70.net
韓国人は自分の戸籍に書かれた名前書けないやつ多いな
バカすぎ

133 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:51.26 ID:rDANKYr40.net
>>96
Google先生のこたえは
he travels to France だった

134 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:14:53.79 ID:Q2pqULzT0.net
>>107
日本が作るまで朝鮮には小学校がなかった
最古のハングル辞書も教科書も朝鮮総督府(日本)製
https://i.imgur.com/GnrzTbq.jpg

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:07.55 ID:+u7oAQVR0.net
日本語の文章は一文を初めから一文字ずつ読まなくてもいくつかの塊でドーンと理解できるような便利さがある、と思ってるのだけど自国の言葉はどこの人でもみんなそうかなあ?

136 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:10.93 ID:zYWeUycr0.net
>>2
どうしたニイハオトイレ?w

137 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:11.16 ID:+Xk3GuT90.net
漢字だとページ数が減る。

ペーパーレスの時代でもページ数の差はでかい。

韓国では本がやたら分厚いらしい。

138 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:12.90 ID:Sbu02beO0.net
>>108
日常生活においては、識字率よりも論理性を重視した方が良いのかもしれない

139 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:17.33 ID:V1tSq2Ra0.net
日本は中華の末裔である
漢字を常用とし、また印鑑を持って契約を行う商習慣がその証拠
そして中国とは中華の思想を持つ為政者が民族を超えて、時の政権をになってきた
清の皇帝ラストエンペラーが満州をたちあげ共に歩んだのが大和民族
中華の証である漢字と印鑑を使用する以上
大和民族が中国を収めるのも理にかなうこと
大日本帝国が唱えた大東亜共栄圏の正しさを今一度再認識せよ

140 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:19.57 ID:Z6QV5uKN0.net
>>127
ジャップはこれからまた後進国に逆戻りで大変だね

141 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:24.52 ID:dz0tngtd0.net
>>1
ちょっと待て!
簡体字は偽中国語だぞ。

142 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:25.08 ID:mc7RcJXP0.net
漢字は日本人が発明したと漫画家の飛鳥昭雄が言ってた

143 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:35.51 ID:85EoVGKe0.net
音読みすれば中国語になれば完璧だったのに

144 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:43.90 ID:Iz2wNkjy0.net
>>121
下載を見つけたらとりあえずクリック!
他はまるでわからんw

145 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:45.71 ID:5kJMzKss0.net
お前ら昔の中国リスペクトとか言って現代と分けてるけどさ
新しい概念をせっせと漢語化してるのはもはや日本人じゃないからな
ご自慢の和製漢語は「電探」あたりで止まってんじゃないの?

146 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:46.89 ID:Wzpy+TOy0.net
アホやで中国人は
日本人は漢字にひらがなを付随させたからな
これによって漢字を日本語に取り込んだ
漢字が書けても中国語が理解できないのはこのためや
あと中国人はほとんどの人間が漢字書けない時期が続いただろ
日本の識字率と同じと思うなよ

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:15:54.00 ID:gOhqQOAk0.net
>>13
日本人の先祖は一万五千年以上前から日本列島に住んでいた古モンゴロイド系の縄文人。
縄文系はY染色体ハプログループD系統。チャイナというか自称漢民族はO系統の新モンゴロイド。

148 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:16:14.45 ID:/NBSwx9w0.net
>>99
第二次世界大戦より前だろう

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:16:18.92 ID:ePTgxmdP0.net
>>121
無臭

150 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:16:21.58 ID:8TsFcLA90.net
英語圏も先ずは絵文字感覚で漢字使えば良いのに
文がかなり簡略化出来るぞw

151 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:16:24.59 ID:Sbu02beO0.net
>>115
ソニーとサムスンについて議論すべきかもしれない

152 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:16:25.78 ID:N5pkmmOP0.net
>>99
漢字廃止が
世界的流れだね

漢字を覚える労力
非効率だからね

153 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:16:32.97 ID:J+rNxTsA0.net
>>140
願望じゃなく歴史を書いてね

154 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:16:48.30 ID:+Xk3GuT90.net
エロサイトで、中国語の題名分かるのはでかい。

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:17:15.77 ID:q5BwW7/L0.net
>>7
中国語の発音に日本語の仮名を当て嵌めるのはどう足掻いたって不可能

156 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:17:53.13 ID:lpiIp6Ht0.net
サーチナネタがないから「料理」と「漢字」ネタ使い回してる
中国共産党から指示されて習近平国家主席来日まで「日本上げ」しなければならない
だから記事書くのは大変なのだろう
もっとバリエーション増やした方が良いと思う

157 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:17:59.61 ID:Sbu02beO0.net
>>125
方言の廃止について議論すべきかもしれない

158 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:18:00.68 ID:7kpCavDX0.net
日本でも少中華思想がおこりそいつが作った思想が明治維新に繋がるというね
やっぱ中国は偉大よ

159 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:18:04.08 ID:YBFUcjnu0.net
漢字の読みを元々の日本語の読みに変えてしまうが、意味は変えない
漢字をもとにカタカナ、平仮名を作った
文章に混ぜ込む
これで完全に取り込んだ

160 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:18:15.63 ID:VlzVc5960.net
便利だから使っている。それだけのこと。

161 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:18:18.37 ID:Iz2wNkjy0.net
>>150
漢字の代わりにピクトグラムを使っている

162 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:18:20.54 ID:W9XTfB4Z0.net
インチキ中国語って
習近平之雲古也
みたいなやつ?

163 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:18:26.67 ID:b8udxhJ00.net
表意文字と表音文字の絶妙なブレンドが、効率的な斜め読みを可能にする

164 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:18:28.89 ID:hd5Ct/q40.net
できるなら敗戦時に英語に切り替えてほしかった

165 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:18:36.62 ID:4BbDjkRv0.net
>>81
ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう

166 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:18:39.04 ID:gCfafCmM0.net
答え



チョンじゃないから

167 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:18:39.76 ID:P1E3M6J+0.net
簡体字とピンインに魂を売った中国人ざまああwwwwwwwwww

168 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:18:53.98 ID:Sbu02beO0.net
>>141 
草書は偽日本語なのか議論すべきかもしれない

169 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:11.34 ID:EFU649Mh0.net
漢字を作った国は
太古の昔に滅んでしまった。

日本は漢字を使っている最古の国だから
嫉妬してるのかな?

170 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:11.63 ID:7UZOHXYxO.net
え〜、おでん。
おでん文字はいかがニカ〜。

171 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:12.97 ID:OvNUAEOG0.net
別に漢字は今の漢民族が作ったわけでもないので偉そうに言われてもな

172 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:14.38 ID:V1tSq2Ra0.net
ラストエンペラー愛新覚羅溥儀の末裔は
現在大井町でクリニックを経営している
http://www.eyeclinic-ooimachi.com/doctor/

173 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:17.73 ID:aHnTw0ms0.net
漢字かな混じりが1番楽だから。これにアルファベットが入ってくると、流石に面倒臭い。

174 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:19.14 ID:d1uRD39t0.net
便利だしなー漢字

175 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:21.19 ID:hASWpax70.net
日本の漢字は中国とは違う
いい感じなんだよ

176 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:32.61 ID:Iz2wNkjy0.net
>>164
GHQ「そこまで労力かけたくない」

177 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:38.71 ID:SboWu6fA0.net
文字だけじゃなく法律も天皇制も宗教も中国のおさがり
近代は欧米文化のパクり
独自性なんてまるでないのが日本という国の本質

178 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:40.05 ID:YLCG0g4B0.net
>>139
日本政府は秦の始皇帝によって日本に派遣された徐福の直系
その後、中国は何度も滅んでるから系統が途絶えてしまってるけど、日本は系統が維持されて続いてる
古代中国の直系は中国ではなくて日本

179 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:47.14 ID:cuR+08Oy0.net
>>152
漢字はけして世界的には使われた文字ではないので、漢字の各国語における使用に関して世界的な流れなどない

頭がおかしいのか?日本語ができないのか?それとも両方なのか?

180 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:59.63 ID:P1E3M6J+0.net
文化大革命(笑)

181 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:20:00.84 ID:q5BwW7/L0.net
>>11
馬鹿本気で廃止しようとしたのは50年代の建国直後な。そん時に真剣に議論されたのが
ソ連に倣ってキリル文字表記への転換だったな確か

182 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:20:00.85 ID:7kpCavDX0.net
>>147
そんな源流まで遡ればなんとでも言えるわな
人間全部アフリカ発祥だからアフリカ人に平伏すのか?

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:20:13.98 ID:hIDKBIXK0.net
日本にとって大恩ある王朝中国を滅ぼした
中国共産党だけは絶対に許していないからな?
王朝中国は日本のお手本であったが
その国を滅ぼした中共は敵だからな?
我ら日本人、恩義に悖ることはしない
かつて我々の師であった王朝中国の仇は
中国共産党
おめえらだよ

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:20:17.31 ID:FA8vIodo0.net
日本はアルファベットもローマ数字も取り入れたと言っていいでしょ

185 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:20:18.47 ID:ENZOzVKR0.net
中国は、かなり最近まで識字率が低かった
漢字を使えたのは一部の人間だけだよ
江戸時代以降、もっとも漢字を使ってきたのは日本人

186 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:20:22.11 ID:wxJaKkax0.net
素晴らしい発明に人種は関係ない
優れたものは使うべき
それに漢字は日本で独自に進化して中国には無い漢字も沢山ある
廃止する理由がない

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:20:24.76 ID:u94gjrFm0.net
送り仮名が付くことでもう完全に日本の文化になってるんだよ

188 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:20:32.74 ID:O6VR8qzL0.net
手前みそだが、日本の漢字が丁度よいね
簡体字は略しすぎ
漢字の美しさが消えてる糞文字

189 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:20:34.42 ID:uWJeG1yt0.net
>>155
opium→阿片a-pien→あへん

みたいなん?

190 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:20:42.08 ID:j0RGlNh50.net
中国で人気になっているエロい漫画がある
冬虫夏草7〜親友の姉妹を貪る夏〜 シュート・ザ・ムーン フエタキシ
doudoujin.blog.jp/archives/1077330159.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものがない事がわかるいい例だ

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

奴らは日本がなぜ感じを廃止しなかったのか疑問に思っているようだが
こちらから言わせてもらえば
中国人はなぜ百害あって一利なしの中国共産党を廃止しなかったのかと問いたい

191 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:20:57.30 ID:hQHB5VO30.net
>>134
雨森芳洲が1700年頃書いた朝鮮語入門書『交隣須知』にも朝鮮語がハングルで書かれてるぞ。

交隣須知
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/869522

192 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:21:07.52 ID:N5pkmmOP0.net
そろそろ莫大な漢字を覚えさせる
いじめから
子どもたちを解放してやらないとな

その時間で科学や英語をやらないと
国際競争負ける

193 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:21:17.99 ID:EKanPf600.net
始皇帝さえ居なければ
今頃はヨーロッパみたいに言葉も文字も微妙に違う小国がひしめき合っていたはず

194 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:21:19.13 ID:09NCiY340.net
>>29
もし中国が漢字を手放すなら片仮名平仮名を作るよりベトナム語みたいなアルファベット+発音記号にするのが良いんかな
あそこもアクセントが分かりやすいように漢字から発音主体の文字に変えてたはず

195 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:21:20.61 ID:/bxjQUk50.net
>>177
日本の歴史しか知らないとそう思い込んじゃうんだよな。
世界の文化は驚くほどつながっているよ。

196 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:21:28.96 ID:A4ASoo6F0.net
便利じゃん漢字
ぱっと見て意味が分かるし

197 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:21:44.26 ID:hASWpax70.net
>>178
はいはいそういうの要らないから起源マン

198 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:21:50.85 ID:PVFC0eDi0.net
>>143
日本語の音節は100ぐらいだが中国語の音節は1600ぐらいあるらしいので無理だな
だから中国語では違う発音なのに日本語では同音異義語が大量に発生してしまう

199 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:21:51.73 ID:w9ZrfW7+0.net
>>53
共産政権が急いで略して簡体字を造ったものだから漢字の原則・意味・成立ちが
無視されてて日本人には理解不能な字が多い。漢字の原則に従って略して呉れてたら
香港・臺灣・日本・華僑と大陸中国とは心情が通う中になってたと思う。
文化無視の共産主義の悪いところが出てるのが簡体字だ。

200 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:21:53.54 ID:Sbu02beO0.net
>>176
指導方法が確立されていなかったので、手を出さなかったのかもしれない

201 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:21:56.68 ID:P1E3M6J+0.net
漢字   表意文字
片仮名  表音文字
平仮名  表音文字

最強の日本語

202 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:21:57.18 ID:zs4yFiLo0.net
>>107
開発したわけではないものの近代になり普及したのは日本の影響によるところが大きい
そしてスレ違い

203 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:22:03.18 ID:vcSMyCVQ0.net
かんじをはいししたらよみにくいだろあほが

204 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:22:11.25 ID:D+/r0zE90.net
春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少

春の夜の眠りは心地よく、朝が来たのにも気づかなかった。
あちらでもこちらでも鳥が啼くのが聞こえる。

昨夜は一晩中、雨まじりの風が吹いていたが、
花はどれくらい散ってしまっただろうか。

205 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:22:24.31 ID:ogZv6v5q0.net
毛沢東が生まれなかったからな日本には

206 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:22:28.68 ID:TKjewFOb0.net
漢字が伝来される前って、縄文人は馬鹿だったの?

日本独自の象形文字とかなかったのかなぁ?

埴輪しかないからしかたないか。

207 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:22:51.62 ID:CMcBNmV80.net
漢字がないと性能低下著しいから

しりつは私立なのか市立なのか
げんちは現地なのか言質なのか

表音文字の限界

208 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:22:55.28 ID:gOhqQOAk0.net
>>177
スメラミコトとチャイナコリアは無関係。

209 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:00.79 ID:uWJeG1yt0.net
中国人が日本に新聞読むと、6割くらい分かるらしい

210 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:04.57 ID:z2Or38pM0.net
日本人は朝鮮から文字が伝わって文字が書けるようになった。

211 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:08.34 ID:Y3uSE/P10.net
表意文字は理解できればクソ便利

212 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:10.50 ID:ejZoOaQo0.net
>>114
日本人と中国人の感覚の違いかもしれんが簡体字はなんか違うんだよな。
「略すならそうじゃねえだろ!」って叫んで突っ込みたくなる字が多い。
はっきり言えば簡略化の仕方のセンスがない。

213 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:11.14 ID:jt4B+2210.net
たまに出てくる在日がぼこぼこにされてて笑う

214 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:14.57 ID:sh4CSju/0.net
米語を公用語にするときが来たな

215 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:30.43 ID:eHs0+PPA0.net
中国の簡体字はハングルとのハーフみたいで気持ち悪い
台湾は繁字体なんだよね

216 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:33.39 ID:z2Or38pM0.net
朝鮮人が縄文人に中出し種付けして日本人がこの世に産まれた

217 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:33.62 ID:yGZW5F5Z0.net
元々長く大陸に居た台湾の人たちに感謝
繁体字はありがたく愛用するが
今、大陸に居座っている奴らの簡体字は
訳分からない、読めないのが多い

218 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:36.66 ID:wAeJCpe10.net
>>198
オヤジギャグが捗る

219 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:39.87 ID:Q/LePdDa0.net
英語は和製英語で十分
日本はデーブスペクターとかも使うしほとんどが日本語を使うわけだし

220 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:41.58 ID:JvuAjjTm0.net
うるせーバカ

221 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:41.62 ID:G9UO4WSW0.net
>>171
いわゆる中国人に教えてもらったことは確かだよ
古代日本人は、未開人に近かった
いわゆる中国から、ありとあらゆる文明を教えてもらって、文明開化した

222 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:47.16 ID:vxAAGNHV0.net
響き的にはやわらかくてまあるいフランス、イタリア語が好き
英語、中国、ドイツはアクセントが強い
ロシアは独特
本来の、きれいなにほんごはきれい

わかる人いる?

223 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:59.95 ID:hASWpax70.net
>>210
デマながすな糞野郎

224 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:17.97 ID:gf9nsR8l0.net
Google先生も漢字混じりの文章だとかなり正確に翻訳してくれる
ひらがなだけだと滅茶苦茶

225 :本家 子烏紋次郎:2020/05/12(火) 22:24:19.67 ID:Y/1DkJPS0.net
>>1
支那人はなぜ美しい漢字を壊してるの?(笑)

226 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:20.36 ID:Iz2wNkjy0.net
>>178
お前の歴史知識無茶苦茶だな
万里の長城も外部から侵入防げることは無かったよ
外部に出て行くのを大変にしただけ

227 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:37.53 ID:MA2zVXJt0.net
>>100
知裕国の幹事は記号

228 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:43.66 ID:e6AIAM/w0.net
米国からのメールに、(ツ)と書いてあって、なんか重要な単語が機種依存文字で化けているかと思って問い合わせたら、日本の(^o^)と言う意味だった。

最初、ツって何だよ!ツって!と思ったわ、まぁ、顔に見えなくもないけど(´・ω・`)

229 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:46.56 ID:KA4m1mC40.net
中国は漢字を使ってなかったから

近世の清朝は満州人の王朝で公用語は満州語
漢字も使っていたけど公文書は二種類併用で書いていた
そして当時漢字は特権階級の道具であり
庶民には手の届かないものだった

日本で近代化して漢字を正式採用したあとに
中国でも漢字が標準になった

230 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:47.01 ID:3OruONKZ0.net
>>116
>ヒエログリフは表音文字だよ?

間違っているよ。
ヒエログリフ(hieroglyph)=象形文字: 物の形を抽象化し、文字化したもの。エジプト文字、漢字など。(from 広辞苑)

231 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:47.58 ID:+ehH2V0n0.net
気にするな
お前らには何も関係ない

232 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:50.23 ID:hIDKBIXK0.net
せいぜい世界中を敵に回して
中華思想を実現なさいな
中国共産党よ
おめえらもう詰んでるんだよ
アナグマなんだよ
一京円の賠償金の工面してろよ
この期に及んで日本まで敵に回すとかよ
おめえらやっぱ馬鹿だな
共産主義は馬鹿しか騙せない欠陥主義だよ

233 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:52.07 ID:ogZv6v5q0.net
あと韓国はもともと識字率低かったから漢字を捨てた訳じゃない

234 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:53.12 ID:Sbu02beO0.net
>>192
常用漢字を見直して、それ以外の漢字を廃止することから始めれば良いのかもしれない

235 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:58.16 ID:N5pkmmOP0.net
>>179
韓国やベトナムで廃止
中国でも簡略化など
漢字は廃止への流れ

236 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:58.46 ID:z2Or38pM0.net
>>223
日本の教科書に載ってるだろ
デマ流してるのお前だろ
デマ流すなガチ糞野郎

237 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:25:02.71 ID:zYWeUycr0.net
>>111
He travelUS to France.

238 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:25:17.68 ID:z2Or38pM0.net
日本人は朝鮮から文字が伝わって文字が書けるようになった

239 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:25:25.57 ID:uWJeG1yt0.net
>>100
中国も上級国民は繁体字教育叩き込まれてるよ

240 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:25:26.12 ID:cv2jB++V0.net
>>162
三擦半男のコピペみたいなやつじゃないかな

241 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:25:29.55 ID:5ZG27Ouy0.net
>>221
お前馬鹿なの?

242 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:25:35.25 ID:sDdstToU0.net
>日本語には同音異義語が多いため、漢字をなくすと意味を伝達するのが難しくなると指摘した。
ほんとこれ
また、太平洋の言語は母音が多いから
Kamehameha大王とか
Erromango島とか
母音+子音セットの文字があったほうが良いから、アルファベット表記に向かない

>パソコンの普及などで記録や文章を書く際の効率という面で西洋との差がほとんどなくなった
パソコンのスペックが低い時代は、普及の妨げになったね
その代わり専用ワープロが広まったとも言える
>>196
そしてマックやWindowsにより、アメリカから来たOSがアイコン利用により漢字っぽくなった

243 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:25:53.44 ID:2jQUAXM90.net
じつは数字の声調表記はちょっとカッコいいと思ってしまった
あれも日本語に取り入れようぜい

244 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:00.69 ID:yRjUMP010.net
公衆トイレでうんこしたけど手紙がねー

245 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:06.65 ID:sh4CSju/0.net
26文字で会話できる米語を使わずに
何万もの複雑な記号を覚えるのは馬鹿だ

246 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:07.64 ID:T35ovXs70.net
むしろ日本語はパソコン入力向き。
単語と単語をつなげてキー入力できる。
英語の場合は、空白キーを打つから無駄が多過ぎで非常に疲れる。

私は日本人だ。(私 は 日本人 だ。)
I am Japanese. (IamJapanese.)

247 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:12.41 ID:uWJeG1yt0.net
>>230
だから、象形文字で表音文字なんだよ

248 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:12.62 ID:rHqoba+o0.net
漢字捨てたの韓国人だろ

249 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:13.84 ID:/bxjQUk50.net
>>230
どっちもあるよ。意味を表わす場合、音を表わす場合。そこがわからずに解読に苦労した。

250 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:14.44 ID:KiqUXHEY0.net
国字ってもう作ったらだめなんかね。

251 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:15.03 ID:gOhqQOAk0.net
黄河文明より、エジプトや中東の古代文明の方が遥かに古い。
古代チャイナは中東から東に来たコーカソイド系が支配者層だったとしか思えない。

252 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:24.70 ID:XT8AVmpW0.net
>>2
朝鮮下賤小中華的大爆笑

253 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:38.30 ID:Bo06EiRJ0.net
識字率の勝利だよな
文盲が多かったら「読み書き普及のため漢字を廃止」とか言う連中がしつこかったと思う

254 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:39.06 ID:3KuGrpuu0.net
韓国はハングルっていう独自の文字があるのに、日本の漢字は中国のパクリ
ほんと恥ずかしいよorz

255 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:40.94 ID:t6fmSSov0.net
コロナの損害賠償をしてから喋れシナ人。

256 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:43.58 ID:z2Or38pM0.net
>>241
直接的には朝鮮民族からだが、事実だろ、
馬鹿はお前だろ

257 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:48.65 ID:OvNUAEOG0.net
>>221
そう昔中国にあったもう滅んでしまった民族から伝わったんだよね
今支配している民族とはなんの縁もない人々から教わった

258 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:52.99 ID:CMcBNmV80.net
>>177
天皇の護衛たる侍が幕府開いてる時点で異質だっての

大化の改新は易性革命で歴史の繋がりを全否定するイカれた大陸の気風を排除する方向から始まったし

259 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:26:54.60 ID:rDANKYr40.net
>>212
自国の華くらいせめてきれいに略せばいいのにな
読み同じたからって草冠を化にしたんだろ?

260 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:27:10.64 ID:wtN9b7B50.net
>>238
馬鹿チョンは関係ねーんだから黙ってろよw

261 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:27:18.76 ID:f9/H5mEO0.net
日本人で良かったのは莫大な数の書籍を読めるって事だよな
海外の専門書でも多くが翻訳されてて読めるしな
終戦の時捨てさせられなくて本当に良かったと思うよ

262 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:27:23.78 ID:Mf9Jw+u50.net
【中国語】
御宅……引きこもっている人
宅男……オタク
萌……かわいい
现充……リア充
紳士……変態
傲娇……「放(ツンツン)」「嬌(デレデレ)」すること。いわゆる「ツンデレ」
中二病……中二病
百合……女性の同性愛(レズもののジャンル)
草食男……草食系男子
肉食女……肉食系女子
萝莉控……中国語の発音は「ロウリコン」→「ロリコン」。
正太……日本語で読むと「ショウタ」→「ショタ」のこと。
『鉄人28号』の主人公・金田正太郎が語源とされる。
壁咚……「咚」は擬音語で“ドン”。つまり「壁ドン」という意味になる
御姐……御姉(おねえ)

263 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:27:25.11 ID:DSnfkO2G0.net
そもそも今の中国は漢字を使っていない。
その代わりに簡体字という非常に醜い文字を使ってる

264 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:27:35.96 ID:KA4m1mC40.net
言っとくが日本も戦後漢字廃止案が出ている
当用漢字というのは当面使用する漢字という意味で
将来的に廃止の前提だった
途中でGHQの決定を覆してそのまま使うことになった

さらには驚くことなかれ
中国でも文革後に廃止の予定だった
だから臨時文字として簡略化しすぎた字を作った
それが簡体字

265 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:27:36.63 ID:Sbu02beO0.net
>>204
返り点を打つ工夫をするのであれば、文字の順番を並べ替えて読みやすくした方が良いのかもしれない

266 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:27:41.06 ID:w+8bfuxz0.net
時節柄おこちゃまばっかでうんざりする

267 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:27:53.56 ID:ZbZZIP7t0.net
ではなぜ今頃、中国は国家戦略として漢字を簡略化するのか。
あまりにも画数の多い漢字が多くて文章を書きずらいし、
読みずらいからだろ。
外来語を発音のまま漢字で書くと漢字の意味にとらわれて
頓珍漢な意味になってしまうし。
中国人が日本語を学んで、簡略された元の漢字を
始めて知るということがよくある。

268 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:28:06.88 ID:tasSlIx+0.net
GHQはローマ字表記させようとしたんだよね

269 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:28:09.26 ID:LoE9B6nl0.net
>>4
悔しい脳チョン粕w

270 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:28:10.09 ID:N5pkmmOP0.net
>>234
まあ、日本も
習得漢字はかなり減らしてきているが、
まだまだ減らさないとな

271 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:28:12.75 ID:kLaLdfV50.net
漢字廃止論とかローマ字運動とかあったが

ケッキョク読みづらかった

272 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:28:18.33 ID:G9UO4WSW0.net
>>241
日本の教科書に載っているだろw
教科書を作ったやつに言ってやれ

273 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:28:24.98 ID:wLNgi0aj0.net
>>221
うーん
というか、日本に文字がなかったから日本語の文章を中国語で記録して、それを強引に日本語読みした名残だな

274 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:28:44.70 ID:Sbu02beO0.net
「レ点」や「一二三点」はスパゲティコードになるのか議論した方が良いのかもしれない

275 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:28:45.33 ID:ogZv6v5q0.net
>>238
朝鮮で読み書き出来たのはリャンバン階級だけ
それより上位の者は学問など下賤のやからがすると思ってたし
下位の者は教育の機会を与えられなかった

276 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:28:49.53 ID:lYilMV4h0.net
漢字が一番感情表現がわかりやすいからだろ?


中国本体が、意味不明の省略漢字を使い始める時点で、混乱。

幹事は日本と台湾で統一すべきだな。

中国は南部に合わせろ!

277 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:28:53.05 ID:YLCG0g4B0.net
>>222
昔、ロシアのアルファベットが英語のアルファベットと比べて順番が入れ替わってたり文字が左右逆になってるのはロシアがド田舎だったせいでロシアに伝わる間に変化してしまったんだと思ってた
実際はロシアのアルファベットの方が原型のラテン語のアルファベットに近くて、イギリスのはド田舎に伝わる間に伝言ゲームで変化してしまったんだってね

278 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:28:57.77 ID:xW/aS5Ax0.net
まあ、日本は明治あたりに欧米の用語を漢字で訳したのはスゴイよ
政治、経済、社会、科学とかの分野で

最近は新しい用語はカタカナばかりだしな

漢字の造語の最後は何だろう

新幹線あたりかなぁ

279 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:29:01.04 ID:iHAuYp830.net
>>221
その古代中国人を滅ぼしたのが現代中国人
偉大な古代中国人の末裔を騙る卑しい蛮族どもだ

日本人にとっては親の仇だな

280 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:29:10.14 ID:jt4B+2210.net
簡体字の風がすごい嫌い

281 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:29:12.43 ID:1hbsSF/X0.net
漢字は便利だったけど、漢文の文法はウザかった。

282 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:29:22.04 ID:28pmJuxv0.net
チョン猿の頭だと漢字は無理だからね

紀元前レベルの頭だから壁画みたいな字なんだから

283 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:29:30.12 ID:OvNUAEOG0.net
民主主義とか日本が作って中国に伝わった漢字とか幾つか有るからね
そんなことしてるのは日本だけ

284 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:29:33.36 ID:SrEd7Qp20.net
戦争に負けたときに公用語を英語にすべきだった。
日本でしか使ってない日本語なんかクソの役にも立たない。

九月入学とか馬鹿なこと言う前に日本語廃止するとか
した方がよっぽど国際的競争力が生まれる。

285 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:29:45.22 ID:wFU0WMzy0.net
日本の漢字の音読み訓読みのおかげで
中国の漢字の歴史がわかるんだろう
よかったじゃねーか

286 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:29:55.22 ID:Sbu02beO0.net
>>270
減ってたんだね

パソコンの時代に合わせて、パソコンで変換できれば良いことにすれば良いのかもしれないね

287 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:06.88 ID:z2Or38pM0.net
>>275
日本は誰もできなかったやん。
朝鮮から人を呼び寄せて書かせたりしてた。

288 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:08.62 ID:GgQetapa0.net
ひらがなだけとか読みづらいだろ

289 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:14.76 ID:5pJcau440.net
 



>>178
日本のヤマトは、漢王朝だった。
漢が滅亡時に、海を渡ってやって来た

古文書を読むと、唐でも
けっこうヤマトを尊敬していた

日本から中国へ、臣下の礼を尽くす
朝貢を行ったなどの記録は全く無い



 

290 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:19.99 ID:1h1zOdSO0.net
文化を捨てた方がおかしいのに
言いがかりとしか

291 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:21.27 ID:zYWeUycr0.net
>>228
(シ)&(ツ)
(シ)ツ)
(ジ)ヅ)

292 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:30.00 ID:KA4m1mC40.net
>>221
そこで中国人と呼ばれてるのは西域人なので中国人ではない

293 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:38.52 ID:5kJMzKss0.net
言っとくが「圀」を使ってるのは日本人だけだから

294 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:41.61 ID:5ZG27Ouy0.net
>>256
やっぱり
馬・鹿だわw

295 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:43.33 ID:LejagTdH0.net
でも中国も漢字使ってんじゃん

296 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:45.87 ID:R/ZwMmQU0.net
中国の食堂で簡体字を見て注文するときのバクチ感

297 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:51.14 ID:hQHB5VO30.net
漢字廃止よりも、漢語止めて大和言葉だけでやっていけるか気になるわ

298 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:30:51.59 ID:Ycf85fjd0.net
中共が簡体字採用したのは識字率が低かったからだよ

299 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:31:00.64 ID:uWJeG1yt0.net
>>286
万年筆買って日記付けて、キチンと漢字を書くようにしたら
だいぶリハビリされて字が出てくるようになったわ

パソコンはあかん

300 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:31:10.76 ID:z2Or38pM0.net
日本人は朝鮮から文字が伝わって文字が書けるようになった.

301 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:31:15.26 ID:TojjhZQP0.net
>>140
バカチョンw

302 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:31:21.38 ID:cJodFqD00.net
なぜ英語にしなかったのか
そしたら英語の授業や勉強時間を別のことに使えたのに

303 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:31:22.89 ID:yySIUKek0.net
1.征服されていない
2.プライドよりも実用性

良いものが残っていくのはこの性質からだろ

304 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:31:24.94 ID:Mf9Jw+u50.net
日本独自の「和製漢語」が数多く作られてきた。

たとえば、江戸時代に西洋から輸入された書物を日本語に翻訳する作業が行われたり、
明治維新後は急速な西洋化によって国の制度や思想、法律、学術用語などが、
次々と日本語化されていった。

そんな日本製漢字が中国で使用されるきっかけになったのは、1894年(明治27年)
に日清戦争に敗北した清(中国)が、素早く近代化を遂げた日本に学ぼうと、
数千人もの留学生を日本に派遣したこと。

清の留学生は積極的に日本の書物を中国語に翻訳していったのだ。

もちろん、留学生たちが独自に翻訳した単語もあったが、
結果的に日本語のほうが広まったのである。

たとえば「電話」は、中国では英語の“Telephone”の発音に漢字を当てた「泰来風」
という漢字が作られたが、日本語の「電話」の方が普及した。

かなりの日本語が中国語になっているという事実を、日中双方の国民があまり
知らないというのは面白い現象であろう。

305 :本家 子烏紋次郎:2020/05/12(火) 22:31:25.13 ID:Y/1DkJPS0.net
>>236
東京書籍の教科書だろ

所属のアスリートが選りにもよってテコンドーで

東京オリンピックに出場するという(笑)

前川喜平も教科書改竄に関わってた気がするけどね(笑)

306 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:31:31.64 ID:N5pkmmOP0.net
>>268
その時
英語公用語になっていたらなあ

英語、漢字習得の苦役から
解放されていたのに

307 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:31:33.46 ID:Iy/qYH6p0.net
中国ってすべて簡体字かと思ったら 
極端に簡略化された簡体字と繁体字かごちゃまぜになってるんだよな
なんであんな中途半端な事になってるんだろう

308 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:31:41.54 ID:5ZG27Ouy0.net
>>272
お前も
馬・鹿か?
足りないやつか?w

309 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:31:46.79 ID:ZVcEBcjk0.net
>>32
>漢字をカッコいい

「凸」「凹」って漢字は凄いと思うw
「回」もデザイン的

310 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:31:56.78 ID:5ciOxTt50.net
中国はなんで簡体字にしたの?馬鹿なの?

311 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:32:00.21 ID:B68YEDw30.net
漢字混在だと意味を切りやすいし便利だわ
 
逆に北京語勉強したとき分かち書きがないとどこできっていいのか
わからずマジで困る漢字の羅列だけだとキッツと思うのだが
大陸人からみると日本語はクロスワードのような状態になるという
やはり慣れの問題で言語間でどうこうはないのかと最近思う

312 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:32:08.88 ID:NKXKA2+N0.net
>>236
朝鮮人に日本人が文字教えてもらったとかウリナラの教科書でしか見たことないなぁ

むしろ日本人が朝鮮人に文字伝えてやったって話なら有名だけど

313 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:32:10.53 ID:5nmNM8b40.net
日本人の名前が漢字基準だから
外れるとキラキラ言われるし

314 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:32:12.01 ID:z2Or38pM0.net
>>294
お前がなww、

315 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:32:27.06 ID:xBk0E+RD0.net
最近中国の…日本うんぬんって多くてウンザリする。中国なんか世界の迷惑でしかないし、韓国と共にとっとと滅びてくれ

316 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:32:29.26 ID:TojjhZQP0.net
>>2
ジャップジャップうるせぇよ
イラつくから死んでくんねーか

317 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:32:50.81 ID:sDdstToU0.net
>>212
しめすへんやころもへんなんかは、日本語の略し方もそうじゃねーと思う所はある
もんがまえは、日本人が略すような書き方が良いと思ったな
少ないけど日本と同じ字に略した字もあるよね

318 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:32:55.94 ID:7j8gn5dG0.net
>>5
数々のデータから明らかに先進国だろ
そもそも明治維新の時点で3流国じゃないし
そんなクソ駄文じゃプロパガンダにもならないっすよ やり直し

319 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:32:59.40 ID:G9UO4WSW0.net
>>257
今支配している民族の祖先でもある
王朝が亡んでも、中国人であることに変わりない

出雲王国の子孫が、日本時の先祖の一つと同じこと

>>273
それだけではなくて、中世の教養のある階級は漢文を読むのが教養の一つであった
風林火山で知られる武田信玄も、漢文の孫氏を読んでいたしね

320 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:01.40 ID:+u7oAQVR0.net
中国語って時制がほぼないとか聞いたけどほんとかな
「昨日電話したよ」、が「電話する昨日」みたいになるとか

321 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:08.90 ID:B7uzZcea0.net
>>138
日常こそ論理より直感で動いてるから、
多様な文字標識を直感的にパッと見て動けるのは識字率あってのこと
買ってきた商品の説明書読んだだけでわかることも、論理で判断するのは大変

322 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:14.06 ID:DHp4Qcwt0.net
>>164
やろうとしたら識字率が俺らより高かってんもん。

323 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:20.10 ID:uWJeG1yt0.net
>>304
中国語勉強したとき、それすごい感じたわ

324 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:22.11 ID:+fNxJRgU0.net
中国というか中華は4大文明でスゴいとは思うが…

国が変わる度に前の文明ぶっ壊して欠片も残さないからな
だから今の中国共産党国家は中国70年国家ぐらいだな

325 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:30.59 ID:2dR0nb6i0.net
>>173
使い分ければ見た瞬間に理解できて便利では?

平仮名=副詞、接続詞、助詞、助動詞、連体詞、形式名詞、送り仮名
漢字=動詞、名詞、形容詞
カタカナ=外来語、擬音語、特殊用語
ローマ字=外来語のうち日本語としてそのまま定着している言葉、省略語など

現代日本語の構造がこういう混沌としたミックスととても相性がいい。

326 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:33.58 ID:U9Y8Glp80.net
漢字は偉大な発明だからな
どこかの半島人みたいに無下にはできんよ

327 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:43.96 ID:NKXKA2+N0.net
>>236
お前ハングル使えるの?
ハングルで会話してくれよ

328 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:49.75 ID:hIDKBIXK0.net
日本人は
普通の一般人でも
漢字カタカナ平仮名アルファベット
全部理解できて使い分けている
だから、世界一知能が高くなった
言語体系により知能の増大は計られる
普通の中国人には簡単な英語もわからなかったぞ?
敵性言語として教えてないんだろう
簡体字しか使えない中華人民は
知能的に日本人より低いんだよ
低脳中華
おまえらに世界と渡り合える力はねえよ
土人国家め

329 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:49.74 ID:MGKNt6Zn0.net
ほんとだよ中華の属国かよ

330 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:52.27 ID:Sbu02beO0.net
>>284
英語への切り替えが終わったとしても、電卓の使用禁止等の効率の差で負けるのかもしれない

331 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:59.58 ID:Mf9Jw+u50.net
<日本人独特のセンスで翻訳された日本製漢字>

そもそも中国語は、漢字一文字で表現するのが基本で、
漢字二文字で表現することは少なかったらしい。

だが、日本人は西洋の新しい言葉を積極的に漢字二文字で表現していった。

しかも、日本人は外国語の発音ではなく、漢字の意味から二文字を組み合わせ、
さらに中国語の法則に従って翻訳した(これすごい大変!そしてオリジナルに
対する敬意まで感じる)。
そのため、中国人が見ても何となく意味がわかり違和感もなかった。

たとえば「投票」は日本語で“票を投じる”という意味なので「票投」
としてもよさそうだが、中国語の法則どおりに「投票」と翻訳したのである。

当時の中国人留学生にはない自由な発想で日本人が翻訳した漢字は、
何となく新鮮でカッコいいものに映ったのかもしれない。

 また、日本製漢字には「OO式」「OO化」「OO感」「OO主義」「OO型」
といった日本独自の表現も多く、最近では「OO的」が「OOの」という意味で
使われていることが多い。
これは親日国と言われる台湾で流行ったものが、今では中国本土でも普通に使われている。

ちなみに、中華人民共和国のうち、元から中国語なのは「中華」のみ。
「人民」「共和国」は日本語漢字である。

332 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:00.09 ID:N5pkmmOP0.net
>>290
日本人も近代になって
漢文捨てたじゃん
古くて非効率だから

333 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:06.04 ID:VALJ3HEo0.net
>>7
pobomofo

334 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:16.99 ID:z2Or38pM0.net
>>312
また日本人国技の歴史捏造かwww

ワタシタチの教科書にいくらでも書いてあるだろ。

日本人が朝鮮人に文字伝えてやったって話こそまともな人間は誰も聞いたことねえよwww

お前はワタシタチ国技の歴史捏造をするなよバカジャップww

335 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:21.24 ID:ARrsip9a0.net
スパイやらセキュリティーやら独自の言語がかなり役に立ってるからな
ネットで日本語が怪しいと思えるのもそのひとつ

336 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:32.07 ID:X1QpRDQo0.net
こういう話しでなんかあまり言語の違いが出てこないな
膠着語の日本語だから表意文字の漢字が中国語より使いやすいんじゃないか

337 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:33.75 ID:3IBsqXum0.net
中国に産まれなくてよかった 韓国に産まれなくてよかった。 日本海ありがとう。

338 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:36.02 ID:KA4m1mC40.net
文字の増減の話はそんな簡単じゃない

漢字の数は放っておくと増える前提がある
元々地名人名などでは多数の類似字があり(斎藤の斎とか 斉斎齋)
江戸時代から再三に渡って制限しているのに
どうやっても増え続けた
漢字の管理は増字と減字との戦い
文字使用を制限する法令は限りなく出ている

339 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:37.18 ID:KUFDe2zF0.net
漢字を廃止しなきゃいけない理由がわからない
日本人なら日本人が作った文字を使うべきというナショナリズムかな?
そうは言っても、漢字込で言語ができちゃってるんだから、漢字だけ無くしたらややこしいだけじゃん
ひらがな、カタカナだけの文章なんて無駄に長くなって意味も伝わりにくくなる

340 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:41.61 ID:NKXKA2+N0.net
>>287
福沢諭吉がハングル普及させてやったからな
感謝しろ

341 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:45.05 ID:zYWeUycr0.net
>>226
>万里の長城も外部から侵入防げることは無かったよ

突厥は食糧の羊を連れて移動してたので羊が越えられないとそれ以上進めなかった。
この間NHKでそう言ってた。

342 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:49.05 ID:lYilMV4h0.net
>>284 今や英語より出世するなら中国語ですよw

昔はフランス語やスペイン語、英語が出来れば世界で通用すると言われたが、もう過去。

ビジネスなら英語基本の中国語だわ〜。

中国人が世界中にいるので、中国語だけでも世界で通用するからすごい。

343 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:49.14 ID:uWJeG1yt0.net
>>309

とかダンボールの山だしw

林も森も川も見たまんま

344 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:09.55 ID:z2Or38pM0.net
>>327
日本語じゃ俺に論破されるから無理か。

345 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:11.17 ID:eqWSHmg60.net
同じ漢字、同じ習字でも中国と日本でずいぶんと字体が違うんだよね。漢字伝来した頃は中国風を真似ていたのが平安時代に日本風になった。
日本の漢字の方が洗練されてる。

346 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:11.96 ID:5pJcau440.net
 



>>287
朝鮮は、ハングルだろ!

ハングル文字は、モンゴル文字に近似している
ハングル文字は、モンゴル文字を真似てさらに
半島の発音表記を加えただけだ
遊牧民の表音文字が、ハングルだ
といっても、ハングルが生まれたのは最近で
遊牧民の文明が朝鮮半島にあったわけでは全くないが

朝鮮は、日本とは文化圏が全く異なる
朝鮮は、日本にとっては完全な異世界だからな



 

347 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:14.67 ID:V1tSq2Ra0.net
>>206
そりゃバカだったでしょう
古代人だもの
ドングリ溜め込む程度のリスと一緒だよ

348 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:27.03 ID:Ycf85fjd0.net
ウンコ系右翼、なんとかならんかなあ

「人民」も「共和」も中国古典に出典があるよ
西洋の概念説明するのに日本人が借用したの

349 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:30.83 ID:YLCG0g4B0.net
>>289
倭國王帥升
帥=将軍
升=昇る

倭国の王は(中国の)将軍が王に登り詰めたとはっきり書いてあるのに昔の国士様はそれを認めたくなくて曲解して、それが今でもまかり通ってるんだよね

350 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:31.18 ID:N5pkmmOP0.net
>>310
漢字に執着していたら
国際競争に負けるから

351 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:36.06 ID:BDN5BZeN0.net
我們是日本人

352 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:37.38 ID:NKXKA2+N0.net
>>334
知らんの?
ハングル普及させてやったのは福沢諭吉な
感謝しろよ
ていうか朝鮮人ならハングルで書いてみそれ

353 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:43.04 ID:+tqtPk2d0.net
片仮名で英語を表すやり方は禁止したほうがよかっただろうな

354 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:43.13 ID:OvNUAEOG0.net
>>319
いや民族もDNAで調べても全くの異人種
日本の様に文化や民族、DNA継続はしていない
たまたま今支配しているだけの存在

355 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:49.03 ID:rDANKYr40.net
>>278
スラング的なのでいいなら
瞬殺とか婚活とか日々生まれてるな

356 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:35:51.70 ID:7HuSBNwr0.net
>>76
普通にあるけど?

357 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:36:13.25 ID:NKXKA2+N0.net
>>344
ほらほらハングルで書いてみろよパンチョッパリかお前?

358 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:36:23.46 ID:LmDqfCv40.net
漢字だと流し読みでも意味が取れるけど
英文だと、流し読みには難がある 慣れると出来るものなの?

あと同音が多くても文字だと一目瞭然だし、会話でも話の流れで特に不便は感じないなぁ
簡易体は意味不明が多いw ハングルは・・・

359 :名無しさん@13周年:2020/05/12(火) 22:46:44.10 ID:FO8jCGrmb
>>2
どれも、漢族でないね。

360 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:36:42 ID:X0jqGAhk0.net
便利じゃん

捨てるほうがどうかしてる

361 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:36:42 ID:tasSlIx+0.net
カタカナも味あるよな

362 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:36:43 ID:KA4m1mC40.net
>>336
中国語と漢字は同一ではないからな
広東語などでは漢字が当てられてない単語はいくつもあるそう
無文字単語

363 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:01 ID:NoVSOGBr0.net
歴史的にはほとんどの局面で常に総合力トップの国家だった
チャイナは本来もっとポテンシャルあると思う
共産党という寄生虫に侵されていなければな

364 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:01 ID:DHp4Qcwt0.net
>>355
それを漢字が読めない朝鮮人が跋扈するマスゴミ業界が意味を捏造しつつ片仮名にするまでが様式美。

365 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:08 ID:Lt0T7FSD0.net
ふと思ったけど中国人は漢字が出てこない時どうやって誤魔化すの?
適当に別の漢字当てるのか?ひらがなより分かり辛い気がするけど

366 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:21 ID:JtULbrxp0.net
表音文字だけだと辛いな

367 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:21 ID:uWJeG1yt0.net
ちなみに猫はmiaoで鳴き声のまんまだよ、かわゆす

豚は猪chuと表記する
てか猪を家畜化したのが豚なんだけどな

368 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:23 ID:BDN5BZeN0.net
中共こそ伝統的漢字捨ててるやん

369 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:25 ID:z2Or38pM0.net
>>340
朝鮮が日本に文字を普及させてやった方が2000年近くも先なwww
何百倍も感謝しろよwwww

370 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:26 ID:Sbu02beO0.net
>>299
パソコンで早く入力した方が、脳のリハビリになるのかもしれない

371 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:29 ID:eLqyO1I70.net
>>2
ほんこれすぎww

372 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:40 ID:0Oaz60R70.net
中国人が文章を手書きする時、漢字思い出せなかったらどう処理するのかな?日本語なら平仮名で書けばいいけど?

373 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:41 ID:z3BpqnuW0.net
「中華人民共和国」
「人民」も「共和国」も日本で作られた漢字語。
学術用語は、漢字であってもその組み合わせは西周などの
日本人によって作られたものが多い。

374 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:54 ID:/bxjQUk50.net
>>365
同じ音で当てるらしいよ。

375 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:54 ID:N5pkmmOP0.net
>>342
教育受けた中国人は
英語喋れるよ

376 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:55 ID:KAyJUaf30.net
>>365
ピンイン

377 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:56 ID:G9UO4WSW0.net
>>279
そんなことを言い始めたら、織田信長は日本人の祖先ではなく、
偉大な祖先を滅ぼした現代の日本人は卑しい蛮族という論法になってしまうのだが

しょうもないへ理屈は言わない方が良いよ


>>292
ワロタ
つまり日本の教科書がすべて間違いだという主張か
そんな答えなら、日本の試験では0点だね

378 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:38:08 ID:z2Or38pM0.net
>>357
火病起こすなよwww
なんでそんなに火病起こしてんだwwwパンチョンwwww

379 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:38:11 ID:gOhqQOAk0.net
大陸は民族の入れ替わりが激しい。現代の自称漢民族と古代のチャイナ人は同じ民族なのか分からない。

380 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:38:29 ID:Ycf85fjd0.net
広東語とか、繁体字まで駆使して無理やり当てはめてる
もちろん、音の借用で漢字からは意味が読み取れない

381 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:38:33 ID:zneVXXVp0.net
やっぱ漢字に限るわ
色々センスがある

382 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:38:33 ID:RkvKbN1s0.net
cao ni ma

383 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:38:59 ID:QBRD7fNo0.net
どのみち世話になったのは古代の大陸
中共は古代の大陸と関連ないからどうでもいい

384 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:38:59 ID:QFlx0ltf0.net
漢民族とは何も関わりの無い中国人に正当な漢字を教える時なんだよ。
それが漢民族にお世話になった日本人の漢民族への恩返しだと思う。

385 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:03 ID:Mf9Jw+u50.net
■中国語になった日本語の例
電気/電話/電車/自転車/病院/弁当/手帳/野球/雑誌/美術/組合/警察/出版/
倫理/哲学/文化/原子/時間/空間/速度/温度/概念/理念/教養/義務/経験/
会話/関係/理論/申請/演出/活躍/基準/主観/否定/接吻/失恋/目的/健康/
常識/現金/工業/輸出/不動産/領土/投資/市場/企業/国際/経済/指数/債権
/政治/革命/解決/社会/主義/法律/共産党/左翼/幹部/指導/議会/協定/
市長/人権/批評/特権

中国は、日清戦争以降に日本に学生を派遣して
日本人が作った日本製漢字を中国は取り入れていき、そして
それを1950年以降、簡略化してしまった。
つまり、、、、

386 :本家 子烏紋次郎:2020/05/12(火) 22:39:04 ID:Y/1DkJPS0.net
>>334
文盲があんまり頑張るなよ 見っとも無いぞ(笑)

387 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:07 ID:uWJeG1yt0.net
>>370
いやあ、漢字書くのは手続き記憶だからな
パソコン入力特訓しても漢字は書けないで

388 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:14 ID:NKXKA2+N0.net
>>344
Google翻訳は速攻バレるからやめとけな笑
ハングル使えないとかパンチョッパリ以下だからなお前
ついでにハングル使えないってことは兵役逃れ決定な

389 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:15 ID:f9/H5mEO0.net
中国人は中国内でも言葉が通じなかったりするけど筆談でなんとかなるらしい
簡体字化ってコミュニケーション第一で進めた事だし通じればいいって中国人らしい合理的な考えだね
中国人からみたら文法がどうとかに拘る日本人の方が不思議らしい
まあ国民性の違いだからそれはそれで面白いよね

390 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:16 ID:bOTuNPu30.net
つまり 中国は 日本としたいということでFA?

391 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:31 ID:O6VR8qzL0.net
>>284
フィリピン見て同じこと言えんの?

392 :名無しさん@1周年:2020/05/12(火) 22:39:40 ID:lR0f0hKm0.net
今中国で使われてる漢字のほとんどが日本からの逆輸入漢字って事を知らない中国人

393 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:44 ID:FCMMnAkB0.net
どんな酷いことが書かれてるかと思って読んでみたら、まともな内容じゃないか

394 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:44 ID:pfoMpAc70.net
文法が同じで覚えやすいから

395 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:48 ID:YLCG0g4B0.net
>>379
別物
三国志に出てくる将軍たちは髭が濃かったのに今の中国人は髭が薄い
完全に中の民族が入れ代わってしまってる

396 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:50 ID:g1EqKzcG0.net
漢字を廃止した韓国がバカなだけでしょ

397 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:52 ID:bOTuNPu30.net
・・・
つまり 中国は 日本と縁切りしたいということでFA?

398 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:52 ID:uWJeG1yt0.net
>>372
ローマ字の発音記号書くよ
台湾人ならチュウインフーファっていう発音記号書く

399 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:55 ID:z2Or38pM0.net
>>352
朝鮮が日本に文字を普及させてやった方が遥かに先なwww
お前らの方が先に感謝しろww
朝鮮はお前らを作り上げてやったんだから

400 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:39:58 ID:2XWXEakC0.net
知らない漢字でも意味が推測できるのがすごい
中国行った時共通の文化があるっていい事だと感じた
漢字捨てた韓国は愚かだと思う

401 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:40:00 ID:KA4m1mC40.net
>>372
音の近い簡単な漢字を使っちまうらしいぞ

402 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:40:13 ID:KAyJUaf30.net
日本漢語は、日本人が漢字を組み合わせて新たに作ったものと、もともと漢籍にあった漢語に新しい意味を加えたものがある。
西洋の文化や科学が入ってくるにつれて、東洋にない言葉が同時に入ってきた。
それを日本語で表現するために、幕末から明治にかけて日本漢語が作られた。
たとえば、「people」には国家に参加する人々という意味があったが、江戸時代の人にその概念はなかったので、
支配される一般民衆と言う意味の「人民」という漢語が選ばれ、「people」の訳語として使われるようになった。
「共和」は、中国に君主がいない時代が14年ありその時代を表す言葉で、江戸後期の漢学者大槻磐渓が近代の概念を表す言葉に転用した。
つまり「人民」も「共和」ももともとは漢文にあった言葉だが、西洋の政治システムを知っていく中で、日本人が新たな意味を加えた漢語。
一方、「進化」や「主観」などは、西洋文化を学ぶ際に日本人が漢字を組み合わせて作った正真正銘日本製の漢語。

福沢諭吉が広めた漢語は「権利」「義務」「社会」「経済」「演説」「自由」etc.
西周(にしあまね)が広めた漢語には「知覚」「意識」「哲学」「主観」「科学」etc.
フランス留学経験のある中江兆民は「象徴」「芸術」「民権」etc.

中国人も同様に新しい漢語を作ったが、どれもしっくりせず定着しなかった。
例えば、「telephone(電話)」を「徳律風」と訳したり(音を当てている)、「evolution(進化)」を「天演」と訳したりしたが、どれも日本漢語に押されて使われなくなった。
簡単に言うと日本漢語の方が実用的な意訳ができていてセンスが良かったからだ。
それに、明治の後半に日清戦争に負けた中国が、日本に習えと留学生を送り大量に日本漢語を輸入した。
そして更に、日本に逃れてきた孫文が「革命」という日本漢語に出会い、気に入って使用するようになったのも大きなきっかけになった。
「革命」も元々漢籍の言葉で、古い王朝から新しい王朝に変わることを意味していのだが、日本がフランスで起こった「revolution」の訳として使い出した。
孫文がやろうとしていたことにぴったりの言葉だった。
いまや、中国の教科書3000語中996語が日本漢語といわれている。

403 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:40:14 ID:N5pkmmOP0.net
>>339
世界的に漢字廃止の流れ

日本も一応、常用漢字を減らしてはいるが
まだまだ

404 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:40:15 ID:5pJcau440.net
 



>>348土人!

共和Republic は、ルソーの「社会契約論」からだ
18世紀のことだ もっとも、日本の明治革命が19世紀だからな

とても、オマエの言っているような中国古代の概念
とはいえない。



 

405 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:40:16 ID:XnA/I6p30.net
>>284
英語と中国語身につけておけば何歳になっても仕事に困らない。

406 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:40:20 ID:Sbu02beO0.net
>>309
回は言われてみて、回りそうだと気づいたw

407 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:40:23 ID:tOH7Dpm10.net
中国語の欠陥として外来語を表すための文字がないってのはあるんだよな
映画のパシフィック・リムとかは日本でもパシフィック・リムだけど、中国語で当て字にするとカオスな漢字になってしまうから
「環太平洋」みたいなタイトルにされてしまった

408 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:40:32 ID:1NH6EtBL0.net
現代日本人は漢字、ひらがな、カタカナ、
alphabet、絵文字を駆使する神に最も近い民族

409 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:40:35 ID:XGv/yn/G0.net
単純に読みやすいよなあ

410 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:40:51 ID:sDdstToU0.net
>>242
自己レス
日本語は発音数が少ない上に、アメリカ人以上に略したがる民族だから同音異義語が多い
日本語→ロシア語の同時通訳なんか追い付かないんじゃね?
て気がするw
発音が易しいおかげで、外国人が話す日本語を聞き取れないことは少なく、会話だけなら易しい
会話だけならな・・・
文法もいい加減だからw多少間違っていても言いたいことが伝わり易い

411 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:02 ID:B68YEDw30.net
>>365
一応北京語が中国の標準語とされているけど
それには発音記号に類するピンインがあって
ラテン語表記で表現できるようになっているで

412 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:03 ID:G9UO4WSW0.net
>>354
君が科学を無視してそう信じたいというだけの話だね

残念ながら、今の中国の祖先が、漢字を作っている
これは日本の教科書に載っている話

413 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:09 ID:KA4m1mC40.net
>>399
漢字は中国から来たんだが
朝鮮じゃないけど

414 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:10 ID:0Oaz60R70.net
>>398

なるほど勉強になりましたありがとう��

415 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:11 ID:QBRD7fNo0.net
>>385
自由が入ってないようだが…

416 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:11 ID:UnUeYMN80.net
>>373
何を言うてはるんや旦那〜

417 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:13 ID:BM4MJcrs0.net
日本語とがっつり組み合わさっちゃてるからねえ、漢字をなくすくらいから、いっそのことに公用語を英語にしてしまう方がよいくらいな気がする

418 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:23 ID:jt4B+2210.net
中国ドラマもほとんどの俳優が吹き替えってのにびびったわ
発音が違うのか方言がすごいのか知らないけど

419 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:33 ID:z2Or38pM0.net
>>386
どこが文盲なんだよww
文盲はお前だろ。
本物の文盲のお前が頑張ってるんだろ 見っとも無いのはお前だろ(笑)

420 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:38 ID:xyXTZouu0.net
何故廃止する必要がある?

421 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:41 ID:Qa5EdLEE0.net
>>1
第一声は「武漢ウィルスを世界中にばら撒いて陳謝」
なんじゃないの?

で、色々煩い!!早くタヒ

422 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:50 ID:zRZFU+h40.net
中国は英語使えばいいじゃんwww

423 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:41:51 ID:uWJeG1yt0.net
>>395
科挙の合格者は圧倒的に南方人が多かった
これ、謎なんだよな
北京付近の北方人は頭悪いらしい

424 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:42:01 ID:4RiBZ1TKO.net
漢字あった方が文章的に読みやすいじゃん
これを全部ひらがなカタカナにしてみい
読みづらい
腹が減ったのでお菓子を食べた
はらがへったのでおかしをたべた
ハラガヘッタノデオカシヲタベタ
読みづらい

425 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:42:19 ID:CjjwL6KY0.net
漢字廃止ハトモカク、平仮名ヨリ片仮名ノ方ガ格好良カッタヨネ。

426 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:42:22 ID:XGv/yn/G0.net
わたし は いま とても ひま です

うん、読みにくい

427 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:42:39 ID:mt4zXczz0.net
>>2
チョンってなんでこんなに必死なのだろうか

428 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:42:41 ID:SKPT4FY+0.net
すでに各地でいろんな文字があって公的文字としてどこのクニの文字を採用しても角が立つしすでに国際社会でもあったから漢字採用が無難だった
でも中国の古文書には漢字はそもそも日本からきたと記されている

429 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:42:48 ID:NQ/QIo8W0.net
>>2
言語の起源は韓国
文字の起源は韓国
硬貨の起源は韓国
紙幣の起源は韓国
印刷の起源は韓国
火薬の起源は韓国

スマホの起源は韓国
QRコード決済の起源は韓国

430 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:42:51 ID:z2Or38pM0.net
>>413
いや、朝鮮からだよ。
中国はその後だ。
つかその後も朝鮮から主に教えてもらってたんだよ。
息を吐くように嘘を吐いちゃ駄目だ

431 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:42:54 ID:GNLOWJOT0.net
>>5
豚もおだてりゃ木に登る

いい意味でな

432 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:43:10 ID:N5pkmmOP0.net
>>391
英語できるから世界で稼げるじゃん

433 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:43:28 ID:AiCIGdzf0.net
>>418
染谷が空海やってた映画も染谷の声は吹き替えの中国語だった
でも日本公開ではオール日本語吹き替えでカオス

434 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:43:33 ID:JkyLgoI90.net
>>13
インド人の祖先はイギリス人だよ。
緯度によって肌の色は変わるんだよ。

435 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:43:36 ID:BDN5BZeN0.net
>>426
せめて文節で区切って。

436 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:43:38 ID:0YnKfsum0.net
箸橋端とか被ってる言葉多いのに漢字無くして全部「ハシ」になったら意味わからなくなるわ

437 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:43:43 ID:rDANKYr40.net
pneumonia→肺炎
hepatitis→肝炎

ラテン語とか知ってれば予想できるんだろうけど、これは日本語さいつよだわ

438 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:43:47 ID:X1QpRDQo0.net
>>362
全てに漢字を割り当てたらとんでもないことになりそうですね

439 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:43:50 ID:mMdRyJWl0.net
感動 勘当 間道 とかな。
発音だけだったらわからないから文脈で判断するしかない。
その際に頭の中で漢字を嵌め込む作業は無意識にしている。

440 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:03 ID:tOH7Dpm10.net
日本語の問題として文字が多すぎるってのはあるんだよな
常用漢字で2000、ひらがな・カタカナでも100文字あるからな
アルファベットが26文字なのを考えると学習が非効率なのは確か

441 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:09 ID:klb9BO6g0.net
漢字を作ったのは女真族(満州人)
それをパクったのが漢民族(中国人)
そして日本に入ってきて定着した
だが悲しいことに中国人や朝鮮人の頭脳では難すぎて覚えきらないのである

442 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:30 ID:KA4m1mC40.net
>>416
本当の話だが
漢字の近代での生きる道を見出したのは確かに和製漢語

その仕組みは
『外来語の西洋語を翻訳するときに漢語を当てる』
だから新造語は全て西洋概念の単語

日本人の明治の知恵を感じる
いまや日常会話の4割が和製漢語と言われる

443 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:36 ID:0RF770NW0.net
選考と銓衡とか二つあるのはなんでなん
後者なんかほぼ使わないだろ

444 :本家 子烏紋次郎:2020/05/12(火) 22:44:37 ID:Y/1DkJPS0.net
>>419
朝鮮学校だったら文盲認定で間違いないからな

補助金を受けられないのはそう言う訳なんだよ(笑)

445 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:37 ID:Ycf85fjd0.net
ウンコ系右翼、でたらめばっかり書いてるね
なんか楽しい?

446 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:39 ID:1JNsIw9e0.net
>>345
元々は日本の漢字も、台湾の繁体字みたいに画数多かったけどな
中国の漢字は省略しすぎ。台湾のは書くのがめんどくさい

実用的な、ほどほどの字体にすることが出来たのが日本の成功要因

447 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:41 ID:z2Or38pM0.net
>>429
宇宙の起源は日本 
原子の起源は日本
地球の起源は日本
人間の起源は日本
犯罪の起源は日本
嘘の起源は日本

448 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:45 ID:vLaJityM0.net
普段漢字書いてないと書く時全然忘れてるのな
簡単な感じすらパッと出て来ない
読むだけなら簡単だけど

449 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:47 ID:3pZLayBG0.net
漢字って中国の漢の時代の字って意味?

450 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:50 ID:Jdsg9NPy0.net
中国の文字や言葉を崇拝して愛国もないな

451 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:57 ID:WdDYg9Fm0.net
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用

452 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:44:58 ID:qTR+sKoK0.net
>>348
右翼、左翼、唯物論、接吻、哲学、民主、新聞、共産党は?

453 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:45:06 ID:lX4055jw0.net
>>8
平假名抜きでもう一度書き直せ

454 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:45:09 ID:AiCIGdzf0.net
>>434
イギリスがインド支配したくて言ってるんじゃなくて?

455 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:45:12 ID:2XWXEakC0.net
ひらがなカタカナも元は漢字からだし

456 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:45:17 ID:98patHVO0.net
確かに漢字は便利だからな
ひらがなとカタカナだけになったらハングルみたいでかっこ悪いだろ
一文字で意味を成す漢字の便利さに送り仮名をつけることで細やかな表現をつけた結果だろう
とても繊細な表現ができるかわりに日本語は世界一難しいといわれている

457 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:45:20 ID:eoXwHZGf0.net
字は取り入れたけど読みは全然違うのが凄いな

458 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:45:40 ID:N5pkmmOP0.net
>>420
漢字に執着していたら、
国際競争で負けるから

459 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:45:57 ID:OvNUAEOG0.net
自国の言語があると自国文化の保存に都合がいいんだよね
日本人が英語だけしか離せなくなったら一気に欧米化して独自文化の継承は難しくなるからね

460 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:45:59 ID:5nfJv8cR0.net
台湾とか香港の人はノートとるのめちゃ時間かかったりしないのかな
ほとんどの漢字が躑躅とか檸檬レベルじゃん

461 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:45:59 ID:NDS86q2J0.net
日本人は基本こだわりなく何でもありだからな。
使いやすければ漢字でもアルファベットでも。

462 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:02 ID:G8/+DNm30.net
しかし、中国の現在使用する漢字熟語はほとんど日本産のものばかり
日本語からの漢字外したら中国も相当困るのだろう
発祥は中国でも造語は日本の方が進んで、いつでも新語ができている
そして簡体語を普及させたら文字の意味がわからない若者が増えてきて、まさに>>1のように古い書物を読めない状態になっている
一部の漢字を繁体語のように戻す教育計画らしいが。

ハングルはもともと文字が書けない読めない民衆のために生まれて、埋もれていた文字
日本が併合して学校をつくり誰でも読めるようにと、探し出して普及させた
それでも、ひらがなと同じで口語だから意味が前後の文脈でしか判断できない欠陥文字だった
そのために漢字もあわせて教えていたが、自国の文字を大事に(笑)してハングルだけにした結果文字はよめる馬鹿を増やしていった。
自分の名前を書けるのがやっとで、他人の名前の漢字は読めないほどになっている
漢字を使っていた李氏朝鮮時代の文献、日本語統治の文献はみんな読めない。研究者だけ。

463 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:03 ID:tOH7Dpm10.net
>>437
海外では難しい言葉として「学術用語」ってのがよく挙げられることが多いな
日本語なら学術用語でもある程度までは理解できる強みはある、あとやっぱ海外の問題は略語やね
WHOとか、変に略して意味がわからなくなってる略語が多い

464 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:11 ID:BSRfi1+W0.net
英語圏の人は筆記体読める?

465 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:12 ID:1x/uBs+70.net
漢字はひらがながあるから存在し続ける以上。

466 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:18 ID:G9UO4WSW0.net
>>441
女真族の作った文字は、女真文字であって、漢字ではない

467 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:19 ID:gCpBQoZF0.net
>>396
面白いのが中国が残した感じの読み方は残ってる

日本の音読みみたいなもん
日本の音読みは唐音、呉音、漢音みたいに
昔の中国の1時代の読み方が断片的に残ってる

468 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:26 ID:AiCIGdzf0.net
>>446
香典もパソコンで打つときは香典だけど
のし袋には難しい方の字になってるよな

469 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:30 ID:dmELFh9z0.net
いやいや江戸時代でも寺子屋で漢字の読み書き教えてたし
町人に対する御触書や瓦版も普通に漢字使ってるがな

470 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:31 ID:nRRzGCte0.net
日本語は同音異義語が多い欠陥言語だから漢字使わざるをえない
恨むなら同じ音ばっか多用したご先祖さまを恨め

471 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:40 ID:K+xZLwCg0.net
何百年も前のことでいつまでも恩着せがましいな

472 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:44 ID:pO4YBttj0.net
日本語は漢字・平仮名・片仮名・アルファベット・その他記号を駆使する
こんな言語文化持つ国、他にあったりする?

473 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:47 ID:0OD+Ey3d0.net
どうせなら日本語捨てて英語になってくれたら今の時代にとっては楽でよかった

474 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:47:15 ID:uWJeG1yt0.net
>>464
読めるけど、学校ではブロック体縛り

475 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:47:21 ID:8wad9UGh0.net
あいかわらずちゅうごくじんはあほなこといってるなぁ
ひらがなだけだとごらんのとおりめちゃめちゃよみにくいだろうが
よみにくいわいみはとれないわでにほんじんのあたまがわるくなるだろ

476 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:47:24 ID:eKTQWXbf0.net
日本古来の文字は表音文字のカタカナでした。
漢字は表意文字のため見ただけで意味が分かり
意思の疎通も早く非常に便利だった為今迄
残っています。

477 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:47:27 ID:9V64fHUh0.net
中国旅行行ったとき、筆記でなんとか意味が通じるので、 面白かったなあ。 20年前の話。

478 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:47:39 ID:UnUeYMN80.net
>>442
周召「共和」を「共和国」と訳したのは確かに日本人やけど
「人民」は儒家の経書にも載ってるし
近代やったら梁啓超とか孫文の方が早いやろ〜

479 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:47:43 ID:+93vfeTG0.net
使いこなし方がすげえなと思う。画数多い旧字体をミミズのように崩して書くのもすごいがなぜ読める。どうやってあんな読み書きを教えるんだ。

480 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:47:46 ID:+8xLjHTj0.net
http://imgur.com/gallery/dU9aUPz
テスト

481 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:47:55 ID:zCYGoG6v0.net
臭金北是糞尿。以糞治国、即支那共産党。意味通じるかな。

482 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:47:58 ID:RkvKbN1s0.net
子供の頃から何十年と平仮名だけで生活してたら
平仮名だけの長文も今よりかは早く読めたかもね
それでも漢字の方が早く読み、理解する事が出来る

483 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:00 ID:O6VR8qzL0.net
>>449
そう。ローマ字はローマ帝国が作ったのでローマ字

484 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:10 ID:tOH7Dpm10.net
>>464
爺さん婆さんが使う言葉って認識らしい、少なくとももう書ける人は殆ど居ないとは言われてる

485 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:20 ID:2XWXEakC0.net
中国、香港、台湾で主要なキーボード入力の方法が違うのが面白いと思った
中国は拼音、香港は漢字の書き順の一画目と最終画を選ぶ、台湾は謎の記号

486 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:32 ID:MGKNt6Zn0.net
もう既に漢字使ってる時点で中華圏なんだよ

487 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:34 ID:AiCIGdzf0.net
>>476
日本古来の文字はありません
言葉はありました

488 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:39 ID:jT5iWLAy0.net
昔は中国と仲が良かったからに決まってるじゃないか(´・ω・`)

489 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:40 ID:c6uWlDpR0.net
在日が沸きまくり

490 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:40 ID:5ZG27Ouy0.net
>>451
お前も馬鹿だろ。
漢文になってねー文字上げて。

親泣いてるぞ?

491 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:51 ID:0oeud1Y+0.net
ハングル文字ってわけわかめ

492 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:51 ID:KAyJUaf30.net
>>443
元々銓衡で新聞が選考って代替を作って使い始めた
後者の方が分かりやすかったんで広まったんだろね

493 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:58 ID:BSRfi1+W0.net
>>484
なんか日本のジジババの達筆だなあー通じるものがあるな

494 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:49:06 ID:xDWrhrhS0.net
>>284
日本人であることを捨てたいのなら海外に行って、そこの現地語喋って悦に入ってどうぞ。
日本語を捨てるってのはそういうことだぞ。
連綿と続いてきた長い歴史、先人の残してきた膨大な経験知、それらをまとめてドブに捨てて、よその国の言葉喋ってボク国際人ですって、考えが幼稚すぎるわ。

495 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:49:10 ID:gCpBQoZF0.net
>>464
パソコンスマホで手書き文化が消滅してるから
おのずと筆記体もまったく使われなくなってる

496 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:49:12 ID:zCYGoG6v0.net
便器閉塞、糞尿流出。

497 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:49:14 ID:mMdRyJWl0.net
ベトナムは第二次大戦後に漢字を廃止してしまったから
ベトナム人は祖父が若い頃書いた手紙も読めなくなったって話だ。
日本も敗戦後漢字不要論があったようだけど
漢字捨てたら、間違いなく文化の断絶があっただろうね。

498 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:49:15 ID:xW/aS5Ax0.net
まあ、第二次大戦あたりまでのモールス信号とかだとカナだけだろうし、大変だったろうなと思う

間違えたりしないのかな

499 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:49:17 ID:EkYUaunM0.net
>なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか

南コリアにマウントするため。
「韓国は漢字を廃止したから、ハングルだけで、
日本語で言えば、ひらがなだけのようなもの。」
日本語とコリア語しか見てない。w
じゃあ、ベトナム語は?w

500 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:49:18 ID:OvNUAEOG0.net
>>482
文章を一度読み上げてみないと意味がわからないなんて非効率的だろう

501 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:49:27 ID:uWJeG1yt0.net
>>476
万葉仮名です

502 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:50:04 ID:5pJcau440.net
 



>>459
オマエらの独自文化とやら、猿だと思った。
だから躊躇なく、原子爆弾を投下したんだ

英語を公用語だった香港の場合、
米国上下両院で、香港市民の人権を守る法律
が通って制度化された



 

503 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:50:21 ID:zCYGoG6v0.net
陰金掻痒、不可我慢。

504 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:50:25 ID:ogZv6v5q0.net
>>275
更に言うとリャンバンは朝鮮王朝末期に系図売りで金儲けした
そのせいで朝鮮人の名前は五大名家ばかりになっちまった
まあその前は名前なんか持って無かったんだがw

505 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:50:28 ID:eKTQWXbf0.net
おっと
タカリパクリの起源は韓国でした。

506 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:50:35 ID:rkQI8+Nr0.net
白川静「(日本の)漢字は、(もはや)国字である」

507 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:50:37 ID:ODLXm6QS0.net
西にでかい帝国しかねえし

東海だし タイ人やインド人にミミズみたいな文字なんで使っとるんや聞くのんか

508 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:50:47 ID:viwxYsrT0.net
漢字と平仮名の織りなす繊細な表現世界の無限の広がりを
中国人ごときに理解できるわけがない

509 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:50:52 ID:negM7KlM0.net
前スレ>>547
お前が無教養なんだが?
681年に天武天皇が命令して40年かけて完成したのが古事記と日本書紀
編集の仕方が違うだけ

記紀(古事記と日本書紀)だ

510 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:50:52 ID:gCpBQoZF0.net
>>482
同音異義語があって文脈により変わるからめんどくさいよね

511 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:01 ID:jT5iWLAy0.net
日本の古文はまったく読めないね(´・ω・`)

512 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:03 ID:G9UO4WSW0.net
>>472
改めて考えてみると、寄せ集め感が強い言語だね
ごった煮

>>449
漢字の体系は、漢の時代に完成したといわれている

513 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:04 ID:0+LXCuKB0.net
>>1
中国最大の発明は漢字

514 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:07 ID:w0KZKb900.net
ひらがなも良いけど、漢字だと一目で物がわかるし背景がわかる

515 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:08 ID:BSRfi1+W0.net
十字珍宝
これ日本人がみたら嫌らしいって感じるよね

516 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:10 ID:HEwWugwt0.net
>>372
台湾小学生の漢字覚え始めの書き文字には注音符号が所々見える
あとメールとかテレビのテロップの擬音などてもこの記号は見る
大陸の人は分かる簡単な漢字に置き換えちゃうと言ってた(要は当て字?
https://i.imgur.com/WxLRX8v.jpg

517 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:19 ID:negM7KlM0.net
国家事業として編纂された歴史書

7世紀後半(飛鳥時代)、天武天皇の命により、国家事業としての歴史書の編纂が始まった。
天武の死によって、一時編纂はストップする事になるが、奈良時代の元明天皇の時代に再開され、「記紀(古事記と日本書紀)」が完成した。
こうした歴史書は、律令国家を志向した当時の日本(倭国)が、天皇支配の正統性を広く知らしめるために必要なものであり、中国の各王朝が「漢書」などの正史を編纂したのにならったといわれる。

518 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:24 ID:Sbu02beO0.net
>>343 
森は書くのが手間なので、画像のように下の2つの木を省略すれば伝達効率が上がるのかもしれない
https://i.imgur.com/EI9HkQv.jpg

519 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:29 ID:6IbnjVak0.net
文字が美しいとそれだけで尊敬されるんだぞ、習近平よ

520 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:31 ID:AiCIGdzf0.net
>>506
白川先生の本読んでると頭の骨とか墓とか人骨とかそんなんばっかでビビる

521 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:32 ID:kRqSX5IR0.net
つかってもらってるんだ、ほこらしくおもえ。
よきものはよきものとしてとりいれていく、それがにほんのやりかただ!
なんかもんくあるか!

522 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:36 ID:N5pkmmOP0.net
>>494
そういうのは漢字が趣味の人だけで
楽しめばよくね?
漢文みたいに

523 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:49 ID:6myiEUDA0.net
>>4
まぁ、すごくもなんともないのは確かだけど
そもそもアメリカに戦争仕掛ける点では
どのアジアも真似できんだろ・・・

基地外、ってだけかもしれんけど
それなら世界に比肩できるかもねw

524 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:51:50 ID:negM7KlM0.net
「記紀」以前の歴史書・文字資料

「古事記」「日本書記」は、6世紀に成立したと考えられている2つの書物「帝紀」と「旧辞」がもとになっている。
※日本書紀は、他に豪族たちの記録も用いられている。
「帝紀」は大王(天皇)の系統や事績を記した書物で、「旧辞」は神話や説話の類とする説が有力だが、どちらも現存していない。
また、厩戸王(聖徳太子)や蘇我馬子らによって、「国記」「天皇記」などといった歴史書が編纂されていたが、「天皇記」は、645年の「乙巳の変」で蘇我蝦夷の邸宅が焼かれた際に焼失したといわれている。

525 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:04 ID:SmmjK9cv0.net
>>440
本当に非効率か?10回を100セットと100回を10セットの違いじゃないか?

526 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:06 ID:jozReUIc0.net
ネトウヨ「ぐぬぬ」

527 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:07 ID:YEEzl+MN0.net
>>464
イギリスに住んでるYouTuberの人が現地の人に筆記体書いてもらう企画やってたけど書けないよー、使わないよーと言いいつつだいたい書けてたような。書けない人もいたかな

528 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:10 ID:0ij3DaFi0.net
使えるモノはなんでも使う ただそれだけだ

529 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:10 ID:Mf9Jw+u50.net
現代中国語は、日本語が大量に輸入使用されており、
特に明治以降日本で作られた欧米語の翻訳についてはほぼすべてが日本語そのものを
もってきて使用しているのだが、、、、この事実を知らされている
中国人は実はあまりいないのだ、という。ODAみたいなものですな。。。

学校、化学、科学、経済、電話などなど、下手をすると1ページの半分くらいは
メードインジャパンの物で埋まりかねず、実はそのルーツは周恩来の英断によるもので、
彼は京都大学にもいたくらい日本語が堪能だったので、もうこれ以上の洗練されたものは
できないから、考えても無駄だからそのまま使え、となったそうなw
当時その恩恵で中国語は飛躍的に別次元に表現力が拡がったそうな。。。

530 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:13 ID:QKUGswgh0.net
日本は外来文化を独自に取り込むのが好きです
取り込んだものをそのまま使わずに自分達用に改良して使います
もちろん漢字もそうですが、英語やスペイン語、フランス語やロシア語、時には韓国語も取り入れて独自に改良します
それがカタカナ表記ですね

古来から使われている口語が平仮名、これも進化を遂げています
大昔の日本人と現代の日本人では恐らく通訳を介さないと会話がが通じないでしょう

日本は今も昔も流れるように時を送っています
それは地理的環境や歴史、風土に基づいた適応性の高さでしょう

531 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:17 ID:o0VKTem30.net
国破れてサンガリア

532 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:17 ID:tOH7Dpm10.net
>>485
漢字方式の入力は本当面白いよねあれ
漢字をばらして、似てる部位は同じ形として解釈するみたいなやつ
https://i.imgur.com/EDArzzS.png

533 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:19 ID:MkDQFNff0.net
韓国語は、同音異義語が多すぎるのに
ハングル(要はローマ字)しかないので、
見事に誤解して伝わる。

534 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:21 ID:v0sKAQ5G0.net
>>1
ぶんしょうがよみづらくなるから

535 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:34 ID:B68YEDw30.net
>>460
文字自体に意味が含まれてるから短い文ですむのよ
逆に英語とかのほうが沢山の文字かくはめになってシンドイとは思う
それ故の筆記体の発明ではなかろうか
英語は複数の文字で意味を構成するから
英語の技術誌を読むと結構な量読まされる割には
誌面の都合上細部につっこめないってのは結構あった

536 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:45 ID:GXYJ1m+L0.net
直接にはマッカーサーが無能だったから

537 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:54 ID:ZsEmeBhu0.net
作った本当の漢民族でない似非漢民族が使いきれてないだけ

538 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:53:15 ID:G8/+DNm30.net
>>482
漢字のすごさは短縮率だと思う
長い文字でも圧縮して、それが呼び名で通っていること

だからTwitterでも2バイト文字圏は140文字のままだけど、アルファベットなどのところは280文字の2倍に変更になった

539 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:53:30 ID:negM7KlM0.net
古事記と日本書紀
『日本書紀』は720年(養老4)に完成した歴史書です。
『古事記』の成立から8年後のことでした。
天武天皇(てんむてんのう)が、治世晩年の天武681年(天武10)に「帝紀(ていき)」および「上古諸事」の編纂を川島皇子(かわしまのみこ)や忍壁皇子(おさかべのみこ)らに命令しました。
およそ40年後の720年に舎人親王(とねりしんのう)が元正天皇(げんしょうてんのう)に、その完成を奏上(そうじょう)しました。
『日本書紀』は、30巻と系図1巻からなり、
「天地開闢」から持統天皇(じとうてんのう)までを扱っています。

540 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:53:32 ID:ODLXm6QS0.net
>>506
二千年経って日本人に漢字の参考書作られるとは屈辱アル

541 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:53:37 ID:CFbkDcA40.net
何故使い勝手のいいものを廃止する必要があるのか
漢字と平仮名が混在してるからこそ文字が読みやすいし意味も伝わりやすい

542 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:53:37 ID:Sbu02beO0.net
>>321
食品のの成分表示や、商品の説明書を読んでいる割合を調査することから始めれば良いのかもしれない

543 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:53:38 ID:YEEzl+MN0.net
>>492
他にもこういうのいっぱいあると思うけどけど新聞初だったりするのかあ。へえ〜

544 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:53:38 ID:xK4yV9jj0.net
そりゃあ平仮名との相性が良かったからだろう
漢字だけでも、平仮名だけでも読み辛い
かといって、平仮名と例えば英語の組み合わせもよろしくない

545 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:53:49 ID:AiCIGdzf0.net
カラオケなんて中国語だと


下拉OK

みたいな感じじゃなかった?
もう中国語でも何でもありみたいな

546 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:53:52 ID:rkQI8+Nr0.net
>>403
そんな流れ、とっくに止まってる
まあ、普遍的な内容の論文まで日本語で書くのは、やめたほうがいいが

547 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:53:57 ID:H2ugRNfF0.net
漢字無しじゃ小説や長文読めないと思う

548 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:53:59 ID:GeezUl4q0.net
全く、中国は日本いじりが好きやな。
ほっとけ!

それよか、コロナをどうにかしろよ!

謝罪もないしな。

549 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:03 ID:rDANKYr40.net
>>463
neuron→神経
economy→経済(経世済民から)
catalyst→触媒
とか昔の専門用語の訳は神憑かってる

Bonny and Clyde →俺たちに明日はない なんかも

最近はこういうセンスは見かけないな、オーバーシュートが感染爆発とか別の意味にしたり

550 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:09 ID:O6VR8qzL0.net
>>432
世界で家政婦やれってか?w

551 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:13 ID:BSRfi1+W0.net
>>538
apple
りんご
林檎
なるほど

552 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:14 ID:mQWEQcjw0.net
>>440
でも一旦字を頭に入れてしまえば、言葉の理解は表音文字だけよりやり易いと思う
総合的に見れば非効率でもないんじゃないかな

553 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:14 ID:KAyJUaf30.net
>>520
白川せんせのは、物語要素が強すぎて、話半分で聞くかんじでいい
先生の時代から、ぞくぞくと研究もすすんでるしね

554 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:22 ID:negM7KlM0.net
『古事記』と『日本書紀』に描かれる神話は、
大きな話の流れが同じであることから、「記紀神話」とも呼ばれていますが、細部を比較すると、両者には大きく異なる部分があります。

これは『古事記』と『日本書紀』では編纂する方針が異なっているためで、 『古事記』は、天皇の国土の支配や皇位継承の 正当性を国内に示す目的で、
『日本書紀』は、唐(とう)や新羅(しらぎ)などの東アジアに通用する正史を編纂する目的で編纂されたとする説が一般的です。
両者を比較することで、
より具体的な古代国家を知ることができる、
古代史研究の重要な基本的史料となります。

555 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:22 ID:Mf9Jw+u50.net
、、、と、ところが、、、江沢民出てきてから日本語そのものを使うのはよろしくない、
いうことになり、一時全て妙な訳語に一斉に替えようとしたのだが、
まるで意味不明なため流石にこれは、無理と判断して断念したが新しい用語については
出来るだけ自力で開発する(だからこの時期に出来た翻訳後はひどいよ、「手机」
って何だか判る?、まるで意味不明だよね、と笑う・・・因みにこれは携帯電話のこと)
ということになった。

しかし一方で従来から使っていた物もこれが日本製だということを敢えて学校で
教えない事になり、従って今の若い世代は(恐らく)これらの単語が実は日本製だと
いうことを知らないで使っている。

更には中国名を日本語の発音で書いたり発音したりする事をやめろ、
と日本に圧力をかけた。もちろん朝日新聞がいの一番にははー、とのって、
NHKもすぐのって、いま、日本では中国人の名前や地名についてはみな
中国語読みで言う様になっているw

つまり漢字は中国文化なのだから、日本が中国に合わせるのが当たり前
ではないか、という考え方なのだ、という。お前ら人の国の物を使ってるんだから
あたりまえだろ、ということらしい。

ただ、江沢民が引退してからは日本製訳語を使わないと表現に困るケースが頻発
していたので、すこしずつまた導入されつつあって、例えば「躾」などの漢字が
導入され始めているとのこと。しかし、これが日本製だとは敢えて言わない、
のだそうだ。先生が敢えて子供に教えると多分「クビ」に、、、

556 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:27 ID:uWJeG1yt0.net
「微レ存」は漢文じゃなかったよねw

微粒子レベルで存在しているの意

557 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:30 ID:/bxjQUk50.net
>>518
草書のほうがいかすよ

558 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:33 ID:7goFPSuO0.net
中国ではペンとかテレビなんかまで中国独自の発音なのに
カタカナ英語の溢れた日本よりもずっと英語覚えやすいのは裏山

559 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:44 ID:HEwWugwt0.net
>>514
病名とかは音読みわからなくてもなんとなく内容がわかるよね
英語だと病名だけだとどんな症状なのか想像できないらしいと知って驚いた
ドイツとかは単語組み合わせるからわかりそうな気がするが

560 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:51 ID:qUYML6vW0.net
旧日本語って感じ

561 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:54 ID:JkyLgoI90.net
>>454
同じアーリア人だよ。

562 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:54:57 ID:jT5iWLAy0.net
日本語は間違えても意味が伝わるって言ってたな。英語は正しく書かないと伝わらないとか(´・ω・`)

563 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:04 ID:UnUeYMN80.net
>>556
わしは文字で見るまで
ビレゾンっていう横文字やと思ってました

564 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:05 ID:G9UO4WSW0.net
>>517
そういや、中国の正史の編纂も真似していたんだな

当時、日本人は中国人対する強烈なあこがれがあったから、それこそ、何でもかんでも真似しているね

565 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:10 ID:tOH7Dpm10.net
>>491
ハングルは割と分かりやすいで
簡単なパズルみたいなもん
○+トみたいにパーツを足していく感じ。ただし特定の文字を使ったらそこで組み合わせ終了とか、組み合わせられる文字みたいなルールがある
組み合わせ終わったら一文字になって、発音はそのパーツをそのまま読む感じr

566 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:12 ID:MkDQFNff0.net
>>533
有名な例では、
「放火」と「防火」が、おなじ言葉
방화(バンファ)

567 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:13 ID:rkQI8+Nr0.net
>>512
究極のコピペ言語なり

568 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:14 ID:98patHVO0.net
>>485
謎の記号ってなんだよ、むっちゃ気になる

569 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:15 ID:z4Q1QS1u0.net
何言ってんだ文化革命で4000年の歴史を捨てたのは中国じゃん
きちんと中華の歴史は台湾と日本が受け継いでるから安心してくれ

570 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:20 ID:yySIUKek0.net
明治政府の欧化政策でほぼすべての学問を日本語でできるように
それまでに日本語として存在してなかった用語をいっぱいつくった
愛、社会、自由、アルカリ、カルテ、結核、肺病、憲法… みたいな

利点は外国語を先に覚える必要がなく、国民の学力が短期間であがる
欠点は外国語の必要性が下がるので当然話せたりする人は減る

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/05/12(火) 22:55:28 ID:9VdFyjR70.net
中国の漢字は大変略式になりましたね
日本は漢字だけではなく ひらがな カタカナもありますよ

572 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:30 ID:NJHiNclM0.net
便利だからだよ
中国さんありがとう

573 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:33 ID:N5pkmmOP0.net
>>536
英語の国にしてほしかったな

国際語が母国語という幸せ

574 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:34 ID:EX7d1dZO0.net
まず偽中国語なるものがフェイクだろw

575 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:43 ID:uWJeG1yt0.net
>>551
漢字って4バイト文字じゃないの?

576 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:55:44 ID:z4Q1QS1u0.net
>>568
ちょっと待って画像貼る

577 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:56:09 ID:lGKHsvvb0.net
古代中国は今の中国とは違うので

578 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:56:12 ID:Sbu02beO0.net
>>387
将来的に、文字を書く能力とタイピング能力のどちらが維持しやすいか議論した方が良いのかもしれない

579 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:56:14 ID:sDNbg8n90.net
>>511
よくあんなウニャウニャしたのを判別できるなって
いつも不思議に思う
そして昔の日本語はどうやら今と全然違うらしい
高校の頃、突然古文の先生が枕草子を古代風に読むと言い出して
「ふぁるふぁ〜」とかいってた
だからもし平安時代の幽霊に出くわしたら多分会話できない

580 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:56:17 ID:v0sKAQ5G0.net
>>562
でも読み方が舌を歯の裏に付けるとかで変わる面倒臭さ
日本人が「コーヒー」と言うとコーラが出てくるやつ

581 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:56:28 ID:RCDbJQs00.net
英語にしとけよ

582 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:56:33 ID:28pmJuxv0.net
漢字なくした馬鹿な国がある、チョン国という
過去の文章が読めなくなり、売春婦や、強制徴用などというダボラを吹いています
チーン

583 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:56:41 ID:3+osUveW0.net
素晴らしい文化じゃないか
お互い大事にしていこう

584 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:57:03 ID:NN3RTzQF0.net
個人的には漢字は中華文明最大の発明だと思うよ
一文字でも意味を持たせることが出来るしね
そんな漢字を使わない手はないでしょ

585 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:57:18 ID:BSRfi1+W0.net
>>575
utf8の話かー

586 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:57:19 ID:/efFWUMM0.net
>>440
お前と同じことを言ってたのが70年前に一杯いて、当用漢字って具にもつかないものを作ったんだよ。塩は鹽って書きたいし、旧は舊って書きたいのに。

587 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:57:23 ID:eKTQWXbf0.net
日本語の起源
https://www.youtube.com/watch?v=gUVZtlFCecM

588 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:57:35 ID:2dR0nb6i0.net
中華『人民』『共和国』
朝鮮『民主』『主義』『人民』『共和国』
名前だけ見ると日本の教え子みたいな漢字だなw

589 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:57:48 ID:0/sAtWXf0.net
ベトナム語も漢字だったのに捨てて
アルファベットだけで良く分かるな
日本語をアルファベットだけにしたら
意味不明文だらけだろ

590 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:57:55 ID:9Dydr9090.net
識字率が高かったからじゃないのかな

みんなが読めなかったら、簡略化してたでしょ
それがアルファベットなのか、かな表記だけかは別にして

591 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:57:56 ID:ODLXm6QS0.net
>>454
支配の正当性示すために研究したらあれ、もしかして俺たち元が一緒じゃねという展開になったらしい

592 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:57:56 ID:n+kxr8Ad0.net
ベトナム語も漢字に置き換えられる単語が多そう

593 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:57:58 ID:6myiEUDA0.net
>>573
なああにが国際語だ
英語なんかそもそも奴隷の言語だぞw
奴隷も使える簡単な言語だから、植民地で
教育したんだよ

自分の母国語がある幸せを、植民地にされて
言語取り上げられた国にいってよく噛みしめるんだな
アメリカでさえ植民地だからな、欧州からすればWWW

594 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:58:05 ID:cJHZIm610.net
日本人が作った漢字を中国は使ってるよ。共和国とか。

595 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:58:10 ID:z4Q1QS1u0.net
>>568
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=台湾%20キーボード&ei=UTF-8&fr=applep1#image_6

596 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:58:13 ID:gPF8QlkL0.net
ひらがなもしくはアルファベット表記でもそれだけ使うなら問題ないのだろうか

597 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:58:14 ID:D+/r0zE90.net
ラジオを聴いてて、耳慣れない言葉が出てくると漢字で説明してるね
子供の頃から親しんでる日本の漢字がいいわ
簡体字は味気ないし、繁体字は見た目は良いが書くのが大変そうだ

598 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:58:29 ID:Sbu02beO0.net
>>463
WHOを漢字でどう略すのが良いか、議論すべきかもしれない

599 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:58:37 ID:KAyJUaf30.net
>>586
書きゃいいじゃん
常用漢字はあくまでも目安なんだから、個人が書くのは自由

600 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:58:38 ID:negM7KlM0.net
>>564
中国の歴史書は客観的な史実が含まれる
魏志倭人伝で日本の歴史を知る事ができる

古事記と日本書紀はファンタジー
これを正史として扱うのは恥ずかしすぎる

天皇の権威の正当性が揺らぐから批判する事さえゆるされない

日本はファンタジーの国

601 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:58:41 ID:orXKobe60.net
>>1
日本の漢字を逆輸入して今の中国語があるのに
馬鹿かこのマスゴミは?
逆輸入なければ中国語は終わってた存在
日本に感謝しろよ

602 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:58:44 ID:cA37vCEh0.net
日本人が世界一優秀なのは漢字仮名まじり文の文化があるから
という珍説が評論家の間では信じられているが
大した技術もなく無教養な馬鹿ばっかりになりすっかり落ちぶれた今の日本を見れば
そんなもん何の根拠もない俗説だったということが分かる

603 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:58:57 ID:N5pkmmOP0.net
>>550
英語できない日本人は
失業したら鬱、自殺

604 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:00 ID:/Lqxc4A20.net
漢字とひらがな、カタカナ
それぞれの組み合わせの時点でニュアンスも表現出来ていいと思うんだけどな

605 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:03 ID:UnUeYMN80.net
>>584
画数基準だと英語と同じくらいの情報量になる可能性

606 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:08 ID:RCDbJQs00.net
英語公用語にしとけば成長性は2倍あったぞ
マッカーサーは馬鹿だった

607 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:09 ID:Q9rMjp3o0.net
一方中共は簡体字を作りすぎて過去の文献が読めなくなった

608 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:16 ID:ZsEmeBhu0.net
>>588
『朝鮮』も中国が命名

609 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:19 ID:6f2wJc7O0.net
偽中国語流行可

610 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:20 ID:z4Q1QS1u0.net
>>568
https://ameblo.jp/hirara777/entry-12195793201.html

611 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:26 ID:AiCIGdzf0.net
>>553
個人的には新漢語林が好きなんだけど
ちょいちょい白川さん説取り入れてるよね

612 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:30 ID:eRHKSMmh0.net
>>586
その片棒を担いでいたのは活字の種類を減らしたがっていた新聞社だったという

613 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:43 ID:jT5iWLAy0.net
俺が英語が出来ないのは、どっかで負けた意識が残ってるから。戦争で(´・ω・`)

614 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:00:11 ID:uWJeG1yt0.net
>>590
フランシスコザビエルが鹿児島に上陸した頃
庶民が寺子屋で読み書きソロバン習ってて
識字率の高さに驚いていた
大名の男色趣味に驚いていた

等々

615 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:00:14 ID:Bke0+eU60.net
どうでもいいけどスレでイキリまくってる
自称愛国者のネトウヨのおっさんども、
そこらのスレでは嫌中みたよなことわめいているくせに
このスレでは偉大なる大韓と大中華の発明した漢字を
マンセーするんすか、そうっすかw
それもまたご都合主義っすなあwww

あのね、漢字ってのは何ですか。
古代中華の尭舜の時代に蒼頡先生が鳥の足跡見て発明したんじゃないですか?
そしてその夜に人ならざるもの(ネトウヨみたいなバケモノに相違ない)が
蒼頡先生の下にやってきて発した予言、知らないわけではないだろうねwww

漢字は偉大なる大韓の、そして大中華の発明した文字、文明の礎たる言葉である。
倭国は縄文一万年の間、とうとう文字の発明が出来ず、
文字文明も歴史(not考古学)時代も訪れなかった。これは重いことだよ。

だって討伐される縄文側の文字資料、なんもないでしょ?
書かれないものは残らない。ただ歴史の闇に消えてゆくのみさ。

616 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:00:20 ID:Sbu02beO0.net
>>464
そもそも、他の人が書いた日本語の文字が読めないことについて議論すべきかもしれない

617 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:00:26 ID:uyU++9040.net
日本語とは漢字なり
大和言葉は死んだのだ
漢字なくして日本語なし。大和言葉イラネ

618 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:00:34 ID:E8Kq1Y8I0.net
>>442
だからその明治の教養も漢籍なんだよ。
西周は漢籍に通じていた幕臣、福沢諭吉のは儒学者の
家系で明治翻訳語は漢籍から多くを転用した。
経済が漢籍の経世済民からだろ。

619 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:00:41 ID:eRHKSMmh0.net
>>606
しかたない。こんな面倒な文字使ってる連中はさぞかし識字率低いだろうと思って調査したら当のアメリカより高かったのだから

620 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:00:53 ID:Mf9Jw+u50.net
仏で江沢民の父は日本軍の協力者とスッパ抜かれてたそうです。
毛沢東も日本軍と一時協力関係があったので不思議ではないですが。
江は少年期に学校で「日本語学習を強制された」って、半島人みたいに
日本人に叱責してましたね。この秘密を隠す為、返って反日姿勢を強めた、と聞きました。

もし、現代中国が「漢字の本家」を自称するのであれば、
あの簡体字を何とかしろといいたくなります。
「偏」とか「つくり」には、それぞれ意味があるはずなのですが…。;

621 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:00:57 ID:orXKobe60.net
>>600
中国の歴史を調べるのに資料が残ってなくて
日本に残ってる資料を調べに来るのにwwww

622 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:01 ID:81b43Hj60.net
>>566
日本でも防火はあまりいわんだろ・・・

623 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:11 ID:IvJDlpOF0.net
日本も簡略してるから返事に困る

624 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:15 ID:O6VR8qzL0.net
>>573
誰にでもわかっちゃう言語しか使えないっていうのも不便だと思うぞ
海外で日本語使うとわかるよw

625 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:21 ID:VLj4F3Xy0.net
色を表すのも古代中国からです。大陸から逃げて来たものが支配してるのが日本だからです。

626 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:23 ID:/efFWUMM0.net
>>599
好みで書くんじゃないんだよ。
売と賣では全く違う。貝があるからお金の事だとわかる。

627 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:26 ID:HEwWugwt0.net
>>568
注音符号ならわかりにくいけど>>516
繁体字の発音記号というか振り仮名みたいなやつ

628 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:34 ID:XzZBC8eN0.net
漢字を廃止しようとした時代は一時期はあったようだ。
ひらがなだけ、カタカナだけ、ローマ字だけとか漢字を廃した文章、文学の運動もあったよう。
それはそれなりに覚える文字数が少なくなるので識字率を飛躍的に上げることはできたかもしれない。
日本でも戦後でも文字が読めない人もいたくらいである。
まあ戦後の日本の教育で徹底的に文字、漢字の勉強がはかられたので今はほとんどの人が読み書きできるが。

しかし漢字を完全に廃止した別の日本のワールドもあなぎち無かったわけではなく、廃止したほうがもしかしたら良かった可能性もありうるのである。
例えばパソコン入力などはほとんどの人がローマ字シフトで打っていて50音打ちをしている人は少ない。
日本語自体もそういう誰でも簡単に出来る方式になっていた可能性もあるわけである。

629 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:34 ID:XsMgT1Tj0.net
>>7
実際、「の」とか便利で結構使われてる

630 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:34 ID:MkDQFNff0.net
>>491
ハングルは、要はローマ字
己| というハングルは
己=R
|=I
で、RIだから、「リ」と、読む。

https://sononi.com/kc/jp/sanko/0010kana_han.html

631 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:35 ID:AiCIGdzf0.net
中国語と日本語だと意味が違う言葉とか紛らわしよね

手紙は中国語だとトイレットペーパーとか

632 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:35 ID:KAyJUaf30.net
>>611
今は 落合淳思先生の字源研究が最新でおもしろいよ

633 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:40 ID:z4Q1QS1u0.net
>>600
ヨーロッパもファンタジーの時代だむしろその時代で
そこまできちんと歴史を残してる中国は凄いとしか言えない
それだけに文化革命で歴史焼いたのは悔やまれる

634 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:45 ID:6f2wJc7O0.net
河井議員夫妻立件検討開始

635 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:48 ID:Q9rMjp3o0.net
>>440
アホか

英語はアルファベットが少なすぎるせいで単語の文字数が増えすぎて簡単な文章でも100文字も200文字も書く必要がある
日本語なら10文字20文字で済む

636 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:02:07 ID:MGKNt6Zn0.net
ちょっと信じられないけど、中華とはもう切っても切れない
もし切ったら、そもそも自分の存在を否定する事になる
肉親の親子関係みたいなもんなんだな

637 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:02:07 ID:N5pkmmOP0.net
>>602
むしろ日本語を使うから落ちぶれた
英語もITもできない
優秀な外国人も来てくれない

638 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:02:17 ID:6f2wJc7O0.net
東京抗体検査来月実施

639 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:02:23 ID:D9kQAIz20.net
もともと中国の属国だったのは確かな事実だしな。
隋と唐の時代だ。
あらゆる最先端を中国から取り入れた。江戸時代まで
ほんの150年前までな。
ここを忘れるなよな。

640 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:02:31 ID:kmaB19Cu0.net
ひらがなだけの文章は非常に読みにくい
アルジャーノンに花束をなんて数ページで読めずに断念した

641 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:02:42 ID:lGKHsvvb0.net
>>600
魏志倭人伝なんて情報少なすぎてほとんどなにもわからんわ

642 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:02:43 ID:g+wg2XHc0.net
白川を読むとどんどん漢字が好きになる

643 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:02:58 ID:6f2wJc7O0.net
保健医療公社連携

644 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:02:59 ID:J2dSS4Xm0.net
中共が漢字使う必要もないだろ
文化大革命でもやってろ

645 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:03:00 ID:Sbu02beO0.net
>>557
なるほど

森は草書を読みやすく整えれば良いのかもしれないね

646 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:03:04 ID:ZsEmeBhu0.net
>>622
とはいえまったく逆の意味の同音異義語

647 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:03:05 ID:G9UO4WSW0.net
>>600
当時の日本人が中国文化にあこがれて、正史をものまねしてつくったのだから、大目に見てやれ
一発目だから、正当性を担保する必要があった

中国にも黄帝紀元なんていうのもあるしね

648 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:03:20 ID:NKXKA2+N0.net
>>494
このおっちゃんにどんなすごい経験知があるん?

649 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:03:31 ID:EFU649Mh0.net
中国が使ってる奇形漢字は漢字ではない

650 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:03:31 ID:s1n8i4+40.net
韓国と違ってまともな分析

651 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:03:45 ID:cJHZIm610.net
中国が滅亡しても、日本人は漢字を使いつづけるよ。

652 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:03:57 ID:98patHVO0.net
>>610
おゎなんだこれ!これで大量の漢字出せるのか?
確かに謎の記号だ、いいもの見せてもらったわ
ありがとう

653 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:03:58 ID:6f2wJc7O0.net
乳母何時運搬食事

654 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:04:06 ID:jT5iWLAy0.net
昔の人は日本語とか方言で、外国人スパイを見抜いたらしい(´・ω・`)

655 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:04:15 ID:28pmJuxv0.net
武漢肺炎と素敵な呼び名があるのに横文字の病名を使うシナの愚かさ

656 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:04:18 ID:wylSQs930.net
違法性阻却事由(法学)、非支配株主持分当期変動額(簿記)
漢字多すぎw

657 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:04:22 ID:AiCIGdzf0.net
>>632
サンクス!
字源研究ね!
今度見つけた買ってみる

658 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:04:27 ID:eRHKSMmh0.net
>>651
中国が滅亡しても日本人はラーメン餃子は食うだろうしな

659 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:04:34 ID:RCDbJQs00.net
中国の土人言語で暮らしたから頭も土人レベルになったんだよ

今からでも英語公用語が急務だわ

660 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:04:35 ID:Ozvi1kB70.net
> 今でも漢字を使うのか

意味文字のため、
・同じ文字数なら英語の1/3の短文で内容を伝わる。
・英語の1/3の短文で伝わるから、3倍速く効率が良い。
・先に結論を書けば、英語より確実に相手に伝わる。

要は、便利。

661 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:04:35 ID:DgdyhrlK0.net
英語が公用語だったらな…

662 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:04:53 ID:UnUeYMN80.net
>>635
でもその10字20字にめっちゃ線あるやん
正直手書きするとアルファベット100字より大変かもやで?
デジタル時代でよかったわ〜

663 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:04:54 ID:Mf9Jw+u50.net
欧米語の概念を最初に翻訳してくれたのは、長崎の出島にいた通司たちでした。
彼らが一子相伝でオランダ語の辞書を作っていてくれたので、
幕末に蘭学を学んだ人たちは、一発で西欧の概念を知ることができたのです。

そういう下地があった上に、福沢諭吉たちが積み重ねてくれたのが、
日本語という知的資産です。

中国の革命第一世代である孫文や周恩来といった人たちは、日本語で
いろんなことを勉強しました。

コミュニズムに対して「共産主義」という訳語を作ったのも、大杉栄だったか
幸徳秋水であったか、とにかく日本人であります。
まあ、別に中国人に対して恩に着せる必要もありませんが。

現代中国語は日本語由来であるという、論文を書いている中国人教授がいます。
身の危険を感じているそうです。怖い国ですね。

664 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:05:03 ID:gVm0FlMf0.net
同音異義語の問題は韓国見ればわかるが弊害まみれでもやる気があればやる
問題を起こしながら100年以上の時間をかけて言葉は修正されていく
韓国が100年持つかは知らんが

665 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:05:08 ID:g+wg2XHc0.net
>>649
日本の俗字体、新字体はどうなの?

666 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:05:31 ID:EFU649Mh0.net
>>651

中国大陸の国は、何度も滅亡を繰り返しているよ

667 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:05:43 ID:JFxpIthT0.net
漢字の起源は日本

668 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:05:46 ID:z4Q1QS1u0.net
>>635
日本語は世界の中でも難解な言語のひとつだ
発音が似てる中国人でも発声はともかく
理解と読み書きは大変だぞ

その点英語は世界でも簡単な部類だだからかけらも似てないアジアやインドなどでも普通に覚えられる

表現が豊かなのは日本語楽に覚えれるのは英語もし俺がイングランド出身だったらおそらく日本語は覚えられなかっただろう
英語を覚える難易度とは桁が違う

669 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:05:47 ID:TtzgyrM10.net
中国人の読書量はけっこう凄い
彼らは本を大量に読んでる
今の日本人は一ヶ月に本を1冊も読んでないってやつ多いし
パソコン持ってないってのもいるからな
このまま後進国化していくと思っていいよ

670 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:05:59 ID:NVWoslAL0.net
このスレのおかげで日本語の便利さと面白さがわかるわ
豆知識も豊富だし

671 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:05:59 ID:tg7j/Hkm0.net
ハングル文字を生み出し、漢字(中国)の呪縛から逃れた韓国がうらやましい

672 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:06:07 ID:lGKHsvvb0.net
中国なんて何度となく周りから侵略されて入れ替わってんじゃん
王朝だって何度変わったよ
純粋な漢民族なんているのかな?
元なんてモンゴルだし

673 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:06:15 ID:6f2wJc7O0.net
大阪府新型肺炎追跡機関導入

674 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:06:16 ID:XzZBC8eN0.net
俺が漢字があることに利点を見出している点は「早く意味を取りながら読める」ってことだ。
国語で早く文章を読めるのはアドバンテージになる。しかも意味を正確に取れるのは漢字(大体熟語)の流れで文章が構成されているからだ。
速読はそういうキーの漢字(熟語)だけを拾いながら読む(あるいは見る)ことで出来る。
漢字はその短い文字の中に多くの意味を含んでいるので読み進めるのは慣れれば簡単なのである。

675 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:06:16 ID:uNROfG+v0.net
漢字かな交じりという異種の文字を組み合わせて文章を書くという世界的にも
稀有な表現。
朝鮮半島もこれに類する表現を行っていたが愚かにも韓国・北朝鮮は、
民族主義的意識から、漢字を全廃してほぼハングルオンリーになってしまった。

676 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:06:46 ID:81b43Hj60.net
>>646
防火ってどういう文脈で使うんだよ

677 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:04 ID:6myiEUDA0.net
>>563
レゾンデートルみたいよね
ほんと、ねらー?すげえわw

678 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:05 ID:N5pkmmOP0.net
>>661
みんな英語にも漢字にも
苦労しなかったのにな

679 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:14 ID:/54s4rzz0.net
漢字は好きだし有用だが、人名とか、やたら難しい旧字を使おうとするのはいかがなものか。
日本人だって平均的学力レベルで旧字は書けないし、外人で日本語学ぶ人には難しすぎる。
そもそも旧字体って旧なんだからさっさと廃止しろよ。ホント面倒くさい。
字が違う?線が一本足らない?知らんがな、お前が悪い。
常用漢字以外使用禁止にして欲しいわ。

680 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:17 ID:Fa2suR250.net
つか、中国本土も繁体字に戻せよ
今なら画数多くてもそんなに効率変わらないだろ

681 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:19 ID:O6VR8qzL0.net
>>639
9世紀の遣唐使廃止で中国に学ぶ時代は終わりましたけど?

682 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:21 ID:JkyLgoI90.net
日本語使える日本人っていいね。

683 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:30 ID:Q9rMjp3o0.net
>>662
文章を「書く」立場で考えるか、「読む」立場で考えるかの違いだな
100文字の文章を目で追うより10文字の文章を目で追う方が楽

684 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:35 ID:uNROfG+v0.net
日本語文は、表意文字と表音文字の良いとこどり。

685 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:43 ID:574TPDoZ0.net
だってひらがなだけだとアホぽくなっちゃうよ

686 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:48 ID:6f2wJc7O0.net
特定警戒都道府県継続自粛、渡県禁止事項

687 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:49 ID:SsXfRrTU0.net
今は大変だろうけど早く漢字が伝来した頃のシナさんに戻って欲しいなぁ
加油!

688 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:07:55 ID:D9kQAIz20.net
日本で使う漢字は中国とほぼ完全に同じもの。
それを50年前に中国自身が捨てたってのは凄い話しだわな。
現地の中国人はこれを深刻に思ってるから多分、
そう遠くないウチに戻すと思う。マジな話で

689 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:10 ID:6sHn2b2d0.net
>>4
しかし近隣のアジア諸国以下であったことを
アホ安倍首相がコロナ対策で教えてくれました

690 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:19 ID:6KremqWQ0.net
幕末の公文書は確かに全部漢語で書いてあるけれども、中国語じゃなくて
立派な日本語だ。書式と記述形式が統一されてるから、とても読みやすく
なってる。室町時代の漢文くずし字仮名交じりなんか読めたもんではない。
個人ごとに教育の過程がばらばらだから、みんな違う字形を使ってる。

691 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:21 ID:z4Q1QS1u0.net
>>652
俺もよくわからん自分の画像漁るより調べた方がはやいと思って貼り付けた
中国人ならなんとなくわかるみたいよフリックもあってそれもそれで面白い

692 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:27 ID:6myiEUDA0.net
>>678
英語に特化したら、もう漢字は無理だろ

693 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:32 ID:x54Ufrvx0.net
我らが安倍総統は漢字なんてものはお使いにはなりません!
読めも書けもしないのでありますッ!

694 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:35 ID:UnUeYMN80.net
みんな言語SFとかハマると思うわ
テッド・チャンの「あなたの人生の物語」
未読ならオススメやぞ

695 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:35 ID:VOUgQJtw0.net
明治くらいにローマ字に変えませんかって運動があったらしいけど

696 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:40 ID:vUwMUuwg0.net
明治に日本が漢字廃止してたら、現代の中国語は存在していないのです。

697 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:44 ID:Sg/bNuA20.net
余計なお世話だ。チャンコロナ野郎

698 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:45 ID:pDXJJMA90.net
現代中国語では漢文(古代の中国語)が文法的に読めないよね。

西洋文化に毒され連面と続いた中国文化を自ら捨てさった。
現在、中国の古代文明を一番色濃く継承してる国って日本じゃないかなw

699 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:46 ID:RCDbJQs00.net
もともと中国黄河中流で生まれた絵文字を殷人が漢字の原型に進化させたんだろ

こんな土人言語使ってるのは中華と日本だけ
英語公用語が急務だよ

700 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:50 ID:EFU649Mh0.net
アルファベット圏では
アルファベットのルーツがどうこう言わないよね

701 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:53 ID:J2dSS4Xm0.net
>>671
ハングル文字はモンゴルに占領されてた時のパスパ文字の変形で
文法は福沢諭吉の弟子が作ったんだけどな

702 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:55 ID:6f2wJc7O0.net
警戒緩和再感染山場

703 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:57 ID:tOH7Dpm10.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2144227.gif
このモヤっとする文字好き

704 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:57 ID:Sbu02beO0.net
>>665
漢字の「口」の部分は「○」で書いた方が効率が上がるのかもしれない

705 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:59 ID:O78MsJXB0.net
>>675
そのせいで、表現力が狭くなってるよね

706 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:08:59 ID:7dr+huMw0.net
漢字を廃止せず数を減らすことで合理化に成功した。

707 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:09:05 ID:SmmjK9cv0.net
>>598
世健省?

708 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:09:11 ID:KAyJUaf30.net
>>626
本家中国は售って字使うけどな(簡化字ではない)
字源主義で漢字を決めても限度がある
漢字の歴史は簡略化の歴史でもあるのだから
>>665
日本の新字体や俗字も殆どは、宋元あたりの時代に出来た中国の略字・俗字を輸入したものだけどね
江戸時代にさらに日本独自にアレンジしたものもあるが

709 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:09:12 ID:g+wg2XHc0.net
>>688
それを言うなら日本人も福田恆存みたいに旧字体を使うべきなんだよ

710 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:09:20 ID:kmaB19Cu0.net
むしろなんで韓国は漢字を捨てたのかって思うわ
漢字で書いてくれたら日本語の意味がわかるからって
昔は漢字で韓国人と会話できたのに

711 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:09:32 ID:G9UO4WSW0.net
>>672
ただ、太古の中吾人の血は、多民族と混じりながらも脈々と受け継がれているだろうよ

現代の日本人にしても同じだろう

712 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:09:47 ID:Mf9Jw+u50.net
「日本漢字が中国に渡ったいきさつ」としてはやっぱり、
「清国が日清戦争に負けて、日本に遅れを取ったかことを挽回しようとして
日本へ多くの留学生を派遣し、また多くの日本の書籍を中国語に翻訳した。

しかしながら、このへんの事情をあまり明らかにしない
のが現在のチャイナの体制だとも見えます。従って、このまま放置すると、
「嘘だ!」の人が増えていってしまうんでしょうね。
それがとても残念ですし、改めてこの体制だめっしょもー、とか思います。

こういう機構というか流れがとても面白くて、それをチャイナの側の人と
一緒に話せるようになると面白いんだけどなぁと思ったりしますが、、まぁ無理でしょう。

北京在中の留学時代、漢字の話についてはルームメイトがマレーシアの華人(優秀)なので
話してみたことがあるのですが、私の話をてんで信じることはなかったですね。

彼からすれば中国語を中途半端にしか話せない外国人が何を妄言を吐いているのか!
といったところだったのでしょう。
話にならないので、法律・政治用語と範囲を限定した上で伝えておきました。
国籍の違う華人とはいえ相当中華意識が高い人と
そうでもない人に分かれるということが理解でできて良い体験でした。

713 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:09:50 ID:eYjWx/I50.net
便利だからとしか

714 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:09:52 ID:I/nMM1qz0.net
便利だからだろ
つか、多分漢字混じりの日本語が世界一で一番使い安い言語だと思ってる
西洋圏は漢字がない為、文章が長くなりがちだし、中国語はかなが無いため固有名詞、接続語の区別がしにくい
どうせなら中国語と英語を合体させた世界語を作りゃ良いのにって思うわ

715 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:09:58 ID:fi7PazFB0.net
>>703
フェイタンが切れた時に喋るヤツやん

716 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:09 ID:z4Q1QS1u0.net
>>678
英語が公用語だったら日本語は覚えられんぞ
逆はマジで頭いい奴以外無理

717 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:10 ID:MkDQFNff0.net
同音異義語が、多いくせに、
韓国人は、濁音、半濁音、静音の区別がつかない。
(TOEICの試験でcoffeeとcopyの聞き分けの問題があるのは、韓国人イジメ。
RとLの聞き分けは、日本人イジメ)

718 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:13 ID:E8Kq1Y8I0.net
>>663
その明治翻訳語はそれ以前の内外の漢籍から多くの
漢語を転用して翻訳したんだよ。
だから漢籍の教養が豊富な人間が活躍したの。

つまりもともとはやはり中国の書物からなんだよ。
清朝の翻訳なんかも利用したの。

719 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:22 ID:EFU649Mh0.net
中国では漢字だけでなく
モンゴル文字や満洲文字も使ってもんな

720 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:28 ID:dySUZYrk0.net
便利じゃん
ひらがな・カタカナのお陰で本家中国語より便利だよ
アルファベットも普通に使うしね

721 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:37 ID:V+mn2g5H0.net
>>710
そもそも国民が識字率低くて漢字なんか到底使いこなすのが無理だった。

722 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:37 ID:tTBd70Kd0.net
>>635
なるほど、

723 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:40 ID:ImB4IZVC0.net
英語だって元のルーツやらは残ってるだろ
アジア一の大国なのに小さいことを気にする

724 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:43 ID:Ozvi1kB70.net
英語のメリット−
 26文字しか無いローマ字でマスター簡単。

英語のデメリット
−漢字なら2-4文字で済む単語が10−20文字に増える。
新語はドンドン単語を繋げて長くなるので
単語の頭文字だけで胆略化するので略語が分からないと一気に意味不明になる。

725 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:45 ID:cJHZIm610.net
台湾人の使う漢字は日本人でも読めるよ。中国人の使ってる省略した漢字は読めないけど。

726 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:45 ID:P1E3M6J+0.net
ヒエログリフの本当の意味はビザンツ帝国が隠した

727 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:52 ID:uNROfG+v0.net
>>698
台湾じゃね?

728 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:54 ID:isNlA/jR0.net
>>688
簡略しすぎたわな
広州とかムがないからな
なんとなくわかるけど
台湾なら昔の漢字使っている
ので意味が通じる

729 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:09 ID:DHp4Qcwt0.net
>>676
一般人に馴染みはなくとも、設備管理や消防絡みだと放火と防火が一緒はかなり不味いだろ。
ってことで専門分野が伸び悩む。

730 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:10 ID:6f2wJc7O0.net
店頭売上大幅減少覆面価格大引

731 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:11 ID:HEwWugwt0.net
>>640
ハングルとかは平仮名だけみたいなもんじゃないのかな
なので単語間に空きがないとわかりにくいとか

732 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:11 ID:uoEomWsK0.net
第二次世界大戦後は各国の独裁者が善政のパラメーターとして識字率を競ってた時代があったんだよ。
だから、母国語を簡略する必要があった。
毛沢東は漢字を簡体字に、スカルノは簡易なアルファベット表記のインドネシア語を人工的に作り、朴正煕は漢字をなくしてハングルのみにした。
日本はそんなことする必要もなく識字率は高かった。
当用漢字で少し整理しただけ。

733 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:15 ID:WSZnnWiW0.net
>偽中国語の遊び

そんな遊び無いよ
多分なんか誤解してる

734 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:16 ID:rOsA9x420.net
漢字を発明した支那文明はやはり強大
どんなけ賢いねんな

735 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:23 ID:8wad9UGh0.net
>>2
ガチでマジだから困る

736 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:26 ID:tOH7Dpm10.net
韓国は
「くも(動物のこと)の形のくも(気象)」
みたいなカッコ注釈が結構な頻度であって、あれもあれで問題ある文字なんだなとは感じることはある

737 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:33 ID:Hlc1SNa90.net
>>429
ゲイの起源は韓国

738 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:52 ID:zE7wu8qj0.net
>>2
わかったわかった^ - ^
もうそれでいいから帰ってくんない?

739 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:55 ID:RCDbJQs00.net
何が便利だよ
世界一複雑ヘンテコで邪魔くさい言語になった
これも土人文字とやまとことばを無理やり接合した弊害だ

英語公用語が急務だよ

740 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:12:10 ID:z4Q1QS1u0.net
>>717
聞き分けは慣れたらできる喋るのは慣れてもつらい
ゴニョっとしとけば伝わるから大丈夫

741 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:12:10 ID:tg7j/Hkm0.net
>>680
中国はひらがなに憧れて簡体字を作ったんだよ

742 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:12:32 ID:N5pkmmOP0.net
>>716
日本語は不要では

日本でしか使えない
役に立たない言語だし

743 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:12:36 ID:O6VR8qzL0.net
>>636
日本が学んだ中華は1000年以上前に終わってる

744 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:12:42 ID:XzZBC8eN0.net
クレカの裏のサインは漢字がお勧め
日本人以外ではそれを直に見てさえ、満足に日本の漢字にはならない

745 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:12:44 ID:G9UO4WSW0.net
>>718
武田信玄などの戦国武将が兵法を学んだのも、孫氏の兵法という中国書物などから
建築法も街づくりも、貨幣も、最初は中国の物まねから始まった

746 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:12:46 ID:zVT/HZqm0.net
スウェーデンとかの北欧は母国語を廃止せずにテレビで流す言語を英語多めにするだけで
自然とバイリンガルになれるみたいだけど日本では同じことやっても無理だったん?

747 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:12:49 ID:g+wg2XHc0.net
漢心の排斥ってのも宣長以来のアレだけど日本の伝統文脈だからもう排斥は無理だろうなあ

748 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:12:52 ID:cJHZIm610.net
漢字はすでに日本語だよ。中国に親近感感じない。

749 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:13:00 ID:fi7PazFB0.net
>>733
我言葉遊戯経験者、小流行事実
青椒肉絲、謝謝

750 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:13:36 ID:99A/++zP0.net
越南と朝鮮も漢字復活すれば、コミュニケーション取りやすくなるのに

751 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:13:40 ID:6f2wJc7O0.net
出前館便利至極、馬磨会社倒産危機

752 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:13:45 ID:tOH7Dpm10.net
>>734
漢字の起源は割と偶然的なものなんやで、
元々は象形文字で
亀の甲羅に絵を書いて火で炙って占うためのものだったのが
その絵がどんどん簡略化されて亀に描かれてたのが、占い以外で使われ始めたのが文字の始まり

753 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:13:49 ID:oAbS5vpZ0.net
表音は稚拙
なぜなら文盲や女子供に伝えるための簡略的手段だからな
対して表意文字は知性と意味によって成立するツールだ
この間にはホームセンターで買える素人道具と工作メーカーの開発する加工機械くらいの差がある

そもそも日本にとって文字とは文字自体が伝えられたのではなく文字によって表現された経典や法整備の観点から必要であった手段だからな
退化させることはない

中国は文革で全てをぶち壊し知性を放棄させた
この差は大きすぎる

754 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:13:53 ID:QKUGswgh0.net
>>590
簡略化は交互をそのまま当てはめた平仮名だけどね
だから平仮名が女言葉と言われるんだよ
役所勤めなどで文字を読む必要性の低い女性の使う文字が平仮名
大陸とやり取りする必要のあった男性(特に役人)が漢字

韓国とかもハングル以前は男が漢字
学問に触れることの無い女がハングルだったはず

755 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:13:56 ID:8wad9UGh0.net
>>5
敗戦時に共和制になるチャンスだったのにな

756 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:13:58 ID:HEwWugwt0.net
大陸は文革であわてて簡体字をこしらえたので髪と発が同じ漢字&発音とかある
一応識字率は上がったけど…

757 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:00 ID:eWg/1ajh0.net
>>5

劣等民族のチョン。

無知をサラすな。笑い者になってるぞ。
天皇の国事行為は、内閣の助言と承認に基づいて行うのだよ。

つまり、天皇の地位は形として行政部門に入り、名目上の国家元首になるのだぜ。

758 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:03 ID:uNROfG+v0.net
>>705
例えば?
韓国など漢字を廃したがために同音異義の混線を避けるため表現語が減っている
という話を見たことあるが。

759 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:05 ID:/54s4rzz0.net
>>709
本来漢字仮名交じり文は、見易くて効率が最高に良いはずなのに、
旧字体や異字体や特殊な読み方やキラキラネームのお陰で、生産性がだいぶ落ちてる。
ふりがな必要とか、本人に聞かないと読み方分からんとか異常言語だよ。
効率重視で合理化すべき。カッコつけのためとか下らん理由は要らん。
旧字体使ってる奴に限ってこだわりがあるから困る。夜露死苦。

760 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:07 ID:isNlA/jR0.net
>>721
識字率は日本の統治の終わりには五割は超えていたと思うが
アホ教育でハングルだけになった 笑える話彼らは自分の昔の本を読むことができない

761 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:16 ID:8TghDqb90.net
>>749
謝謝茄子

762 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:22 ID:rOsA9x420.net
>>688
日本の漢字が古来の漢字が残ってる
台湾も繁体字だから残ってる
中国は簡体字の略字だから記号化されてる

763 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:26 ID:/bxjQUk50.net
>>724
漢字覚えるのが難しいという人もいるけど、英単語の綴りも似たようなもんじゃないかと思う。
とくにひらがなみたいに音を知ってればとりあえず書けるって性質でもないし。

764 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:31 ID:190jKHbw0.net
明治時代にイギリスの植民地になって、第一言語が英語になってれば良かったのに!

洋画も字幕無し
海外旅行何の問題無し
インバウンド余裕
国際結婚増える

あとは?

765 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:37 ID:XzZBC8eN0.net
まあ別に漢字が無くてもそれはそれでなんとかはなっただろうけどな

766 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:41 ID:g+wg2XHc0.net
>>758
それ韓国語の先生に聞いたらパッチムを変えて区別してるそうだ

767 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:42 ID:bHm+S+iC0.net
三菱UFJ銀行の菱の字がバランスよく書きづらい。菱の字のない名前に変えようや

768 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:14:58 ID:rDANKYr40.net
>>674
これ
ただ漢字拾い読みしてると「ない(否定)」みたいな平仮名での重要な意味要素を取りこぼして間違えたりするから、電子上で速読するときは「ない」をハイライトしてるわ

769 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:15:17 ID:V+mn2g5H0.net
例えば

じょうけい→何?
情景→綺麗な景色ね!

漢字表記が想像しやすい

770 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:15:18 ID:5nmNM8b40.net
>>734
中国もエジプトも古代は凄かったね
凄かったね

771 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:15:19 ID:dySUZYrk0.net
>>739
非関税障壁みたいなもんで
複雑な言語によるバリアっていいと思うよ
別に海外飛び出したいなら飛び出せばいいじゃん
第2外国語も身につけられない底辺ならおとなしく
日本語バリアの中に居たほうがいいし

772 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:15:43 ID:D9kQAIz20.net
中国の漢字が親近感を感じないのは、簡体字と言うの
もあるが、やはり人間は文法から脈絡を感じ取って
いるんだろうな。
文法も思想を形成してる。
さらにひらがなが加わるし

773 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:15:46 ID:6KremqWQ0.net
見た目で最も意味及び情報が直観的に入りやすいから便利だけどな。
ラングに適してるけど、パロールが駄目なんだろう。

774 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:15:50 ID:vBeVE5ZM0.net
日本語での漢字は表意文字であり
ひらがな、カタカナでも表せる語彙を
一目で認識できる漢字を混ぜることで
利便性を向上させた
さらに、英語をカタカナで表記することで
英語由来の語彙を取り入れた
日本語はスーパー言語である

775 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:15:55 ID:g+wg2XHc0.net
>>759
国学院の先生は國學院と書かないと怒るんだw
漢字ほんらいのニュアンスを破壊するなって

776 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:04 ID:q5BwW7/L0.net
>>22
アメリカじゃなくてソ連だったらアメリカみたいに猶予すら与えられることなく速攻でキリル文字どころか
ロシア語が押し付けられてたのは先ず間違いなかったろうな

777 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:06 ID:fi7PazFB0.net
>>674
漢字の良さを説明するのにアドバンテージとか使うところは好き

778 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:07 ID:faU/QN/x0.net
ベトナムはフランス人の主導で漢字なくしたけど
どっかの半島国は自分でなくしたw

779 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:10 ID:cJHZIm610.net
中国共産党は安心して滅亡してくれ。漢字のことは日本に任せろ。

780 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:19 ID:8wad9UGh0.net
>>44
ひらがなもカタカナも元は漢字の崩し文字だよ

781 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:23 ID:tOH7Dpm10.net
割と中国語の発音は原始的に感じるところはあるよな

マーマーペーチェンチェンみたいな感じだし、
しかも文字に起こすと全く同じ発音があるからこの辺を声調で補ってる感じ

782 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:23 ID:G9UO4WSW0.net
>>748
確かに中国に親近感はわかないね
ただルーツはルーツ
漢字は日本由来の言葉だ・・・なんていい始めたら、韓国の一部のおバカさんと同じになってしまう

783 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:32 ID:+u7oAQVR0.net
漢字も良いけど文章というか文法構造の柔軟性が凄いと思うわ。なんでもアリな気がするわ

784 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:38 ID:sNOAEOSI0.net
>>2
韓国人の証言
138億年前、韓国でビッグバンが起きた
9000年前、日本もロシアも中国もモンゴルも、韓国の領土だった
100メートル走などの9個の金メダリスト、カールルイスは在日韓国人だった

中国は韓国より劣等
はい、論破
(韓国人の証言)

785 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:40 ID:rOsA9x420.net
マンダリンは中華標準語

786 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:49 ID:tGjPQjRH0.net
簡体字にして後悔してると素直に云えばいいのに

787 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:54 ID:uNROfG+v0.net
>>762
チャイナ同様に日本語戦後の当用漢字など新漢字によって旧来の表現が制限
されたり、変形されたりしてデタラメ。
正しい漢字文化を受けついでいるのは、台湾のみ。(香港も?)

788 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:16:56 ID:N5pkmmOP0.net
>>764
英語や漢字で苦労しないで済んだ
没落せずに済んだ

789 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:17:18 ID:g+wg2XHc0.net
>>779
まあ漢字を守ってるのは台湾だろう
行くとわかる

790 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:17:27 ID:Sbu02beO0.net
>>707
なるほど

「省」の代わりに国際機関を表す漢字があっても良いのかもしれないね

791 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:17:50 ID:kqyiPB5j0.net
アメリカに負けた時に、英語も公用語にしておいてくれればよかったのに。

792 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:18:00 ID:Ozvi1kB70.net
>>742
1.日本語は専門用語を知らなくても漢字が読めるだけで
大体何を意味しているのか伝わる。

2.高度情報化社会で複雑高度な意味や内容を短文で的確正確に伝えるのに有効。
英語は、略語ばかり増えてきて、専門的な略語を意識していないと相手に伝わらない。
英文は、文字数ばかり増えるのに読む側が疲れてあまり理解してくれない。

793 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:18:07 ID:UpKN74qW0.net
漢字があるから情報を圧縮して本を薄くできる。
英語の本はみんな辞書みたいに分厚い。

794 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:18:13 ID:jT5iWLAy0.net
猫 Cat ねこ ネコ 猫口米 (´・ω・`)

795 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:18:25 ID:HEwWugwt0.net
簡体字は読みにくいけど
読みにくさでいえばロシア語の筆記体の右に出るものはないな
暗号にしかみえない

796 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:18:35 ID:8jz5/edT0.net
漢字の歴史をさかのぼると、中国最古の殷王朝となります
これはユートピアと言われた、大変に霊性に溢れる文明でありましたね

彼らは商人でもあったと言い、同時に海人であったと
日本の縄文文化に近いものがあったのではないかと言われています

シャーマニズムはアジアそのものなのではないかと
そういう文明から、象形文字の漢字が神との対話の中で育まれたのです

797 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:18:39 ID:isNlA/jR0.net
>>755
馬鹿くせえ
1500年以上続く皇族のメリットがわからんらしい この十分の一も歴史がない国が多いのに

798 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:18:47 ID:rOsA9x420.net
>>752
それがまあ凄い発明
古代の支那は凄かったのは認める
>>770
黄河文明
メソポタミア文明
インダス文明
昔は凄かったんだな昔は

799 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:18:49 ID:rkQI8+Nr0.net
ハッキリ言って、英語は「ついで」でマスターすべきもの

800 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:18:54 ID:Mf9Jw+u50.net
言語って人格と結びついてるよ。

例えば、英語話す時、顔つきかわるよ、性格も変わる。

だから多くの日本人は、英語が話せる日本人でも
同じ日本人の前で英語を話すのに抵抗があるんだよ。

私も中国にいる時は、まったく別人になって、自分勝手に振る舞い
大声でしゃべるし、列にも並ばない。並んでたら永遠に自分の番にはならないし。

インドにいる時は、地面に落ちた食べ物でも平気で
拾って口にいれてしまいます。

日本にいると、他の国では悩まないような悩み事も
日本語をしゃべってると心に生じます。
他の国いる時では気がつかなかったようなことにも気付きます。
他人の心の痛みや、企画中の商品の説明書のちょっとしたレイアウトのズレも
気になるようになります。中国で中国人向けの商品なら
まったく気にならないようなことも、日本人向けとなると、まるで
別人になったかのように、隅から隅まで問題がないか、確認します。

801 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:18:57 ID:cJHZIm610.net
>>782
日本由来の漢字もあるよ。中国人は和製漢語使っている。

802 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:19:05 ID:tOH7Dpm10.net
>>783
オラそう思うだべさ〜
とか役割語なんでもありだから、ドラマとかアニメとかでもその変自由なのはあるよなとは思う
普通の文章も人によって癖が容認されてる言語だからなぁ

803 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:19:09 ID:xW/aS5Ax0.net
まあ、ヨーロッパでも長い単語は英語・仏語・独語とかで共通だったりするし、どこがオリジナルとかあまりこだわらないんだろな

804 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:19:29 ID:uNROfG+v0.net
>>788
日本が公用語に英語を採用していたら、人材流出起こってたろうな。

805 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:19:32 ID:Q9rMjp3o0.net
>>739
英語で書き込んでええんやで

806 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:19:42 ID:isNlA/jR0.net
>>764
そこまで言うなら
お前さんここに英語で書いてみろよ w

807 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:19:43 ID:g+wg2XHc0.net
>>800
なるほど
内面が言語を生み出すのではなくて
言語が内面を生むわけだね

808 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:19:53 ID:HEwWugwt0.net
>>794
(=^x^=)にゃー

809 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:19:54 ID:ok/JRpd20.net
まぁ的確な分析ですな

810 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:19:55 ID:Ozvi1kB70.net
>>788
1960−80年代の高度成長期
日本は英語が公用語だったのか?

アメリカ統治下で英語が公用語だった沖縄は英語を使っているとき栄えたのか?

811 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:20:16 ID:G9UO4WSW0.net
>>791
確かにね
英語圏なら、商売もうまくいくかもね
ただ、日本的な気質は失っていたろうな

812 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:20:21 ID:8jz5/edT0.net
昨今は中国は変な研究をしている
HIVに耐性がある双子とかね
これは果たして南方系の血と言えるのでしょうか?
漢字を産み出した、霊性のある、神の子孫といわれた血なんでしょうか?

813 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:20:30 ID:rOsA9x420.net
>>787
和製漢字もあるしな
まあそんな輸入アレンジメント文化こそが、ザ・日本

814 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:20:42 ID:oAbS5vpZ0.net
逆に考えよう
表音文字は言葉を音で表しているだけなので言葉と音の連動が必要
よって音のない書籍には向かない

表意文字は音との連動か必ずしも必要でないので文字のみで文書を理解できる
脳内で意味を探るためのプロセスが簡略化されるため本意を追及しやすいと言えるよな

815 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:20:48 ID:RCDbJQs00.net
>>804
IT分野でも世界一になってたかもしれない

土人言語のせいで頭も土人のままなのが今の日本

816 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:21:01 ID:tOH7Dpm10.net
「”卵”って中国語では虫の卵みたいなイメージが合って好まれない漢字なんだよ」
「へー、中国語ではどういう漢字使うんだろ?」

「蛋」「えっ」「蛋」

817 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:21:02 ID:D9kQAIz20.net
>>774
自由度が高いのは確か。
ルールはほぼない。だからこそセンスが出るし難しい。

難しいって事は褒められた事じゃない。それが理由で
日本語は世界には普及しないだろう。

818 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:21:03 ID:dySUZYrk0.net
>>811
普通に英語圏に飲み込まれて
完全に支配されたと思うよ

819 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:21:05 ID:GzkRkE/H0.net
>>2
QRコードって日本の会社が著作権フリーにしたから使ってるんやろ

820 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:21:13 ID:QSDAoQxo0.net
こういうのでホルホルする暇があったら社会にあふれまくってる横文字のいい翻訳語でも考えてくれ
まあ、今の日本人には無理か…笑

821 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:21:20 ID:faU/QN/x0.net
>>791
留学でもなんでも行ってこいや
テメエの自由だろ

822 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:21:24 ID:Q9rMjp3o0.net
>>803
その辺はラテン語が源流だからな

823 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:21:31 ID:5nmNM8b40.net
>>794
ぬこ、にゃんこ、たま、前川

824 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:21:31 ID:WSZnnWiW0.net
欧米のゲームの日本語訳に、簡体字とか日本で使わない漢字が出てくる時があるけど
なんかイラッと来るw

825 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:21:44 ID:rDANKYr40.net
>>792
だから英文レポートには必ずsummary、 abstraction、conclusion みたいなのがあって読むのはそこだけ、なんてことばっかり

826 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:21:46 ID:N5pkmmOP0.net
>>810
高度成長は
アメリカの支援のおかげだよ

827 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:22:03 ID:sNOAEOSI0.net
今でも日本はIT分野世界一だから大丈夫

828 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:22:18 ID:tOH7Dpm10.net
日本語の料理店とか、看板に漢字でドンとデザインしてること多いけど
ああいうの何故か中国だとあんま見ないイメージあるんだよなーなんでだろ

829 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:22:20 ID:isNlA/jR0.net
>>798
明くらいまでかな

830 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:22:20 ID:rOsA9x420.net
ひらがなカタカナは音なんだよな
漢字はそれぷらす視認する意味

831 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:22:23 ID:ADmVEdqF0.net
女のケツはいいぞー

832 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:22:27 ID:8jz5/edT0.net
孔子もまた雨請いの民だった。母親がそうだからね
南方系の血でしょう

833 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:22:28 ID:Sbu02beO0.net
>>800
日本人相手に日本語を話す場合でも、顔つきや性格が変わるのか議論すべきかもしれない

834 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:22:47 ID:Ozvi1kB70.net
>>763
英語は略語ばかり増えていくので、同音異義語の様に
その分野の略語が分からないと意味が分かりにくい。

835 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:23:04 ID:t/BI1Yhu0.net
>>763
日本の漢字は読み方がたくさんあるからそれも覚えなければいけない。
音読みと訓読みの2つまでなら許せるが、多くの漢字に3つ以上の読み方があるからな。

836 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:23:09 ID:GwTThhHf0.net
>>734
最初は砂についた鳥の足跡が
きっかけだったらしいけれど。
そこからものすごい数の
漢字が時間をかけてつくられていったことになる。
それも最初の電話機やゲームのこれまでの経緯を
みると鳥の足跡から漢字が始まった説も納得できるようなきもする。

837 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:23:26 ID:rDANKYr40.net
>>800
マザーテレサだな

838 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:23:35 ID:isNlA/jR0.net
>>810
イギリスが落ちこぼれることもなかったな

839 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:23:46 ID:xE/neD+f0.net
>>824
フォントって案外高いんだよ
特に日本語はカタカナひらがな常用漢字で3種類、しかも数が多い
だから中国語実装のついでに中国語フォント流用して日本語実装されたりする

840 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:24:00 ID:lDDMa1qy0.net
朴正熙暗殺時の1979年の韓国の新聞の意味は大体分かる

https://chuplus.jp/pic/224/p1/7196_0_03.png

漢字を廃止する事は日中の資料を完全に読めなくする愚民化政策

841 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:24:07 ID:aCHJdcQZ0.net
>>800
そうねぇ。
日本語話す外国人は柔和な顔つきになるものね。
逆に英語ペラペラな日本人はなんだかクールで合理的なスタイリッシュな感じ。
やっぱり日本語好きだな。

842 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:24:28 ID:G9UO4WSW0.net
>>801
漢字を教えた中国にとっては、日本語は中国語の方言の一つ

辺境の方言を、中国が取り入れているだけという感じかもね

東京人が、大阪人の「まいど」を使っている感じかな

843 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:24:32 ID:uNROfG+v0.net
>>826
戦後の高度成長の路線は、戦前期に既に形成されつつあった。
大恐慌の痛手から早くも立ち直り、経済成長世界第二位(一位はソ連だったか)
を叩きだしたことは忘れられている。
昭和十四年時点の経済水準を戦後回復するのは、昭和三十一年。

844 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:24:51 ID:RuwzuwH10.net
他国の言語を「文字ごと」取り入れるって世界的にも珍しいパターンなのかな?
例えばラテン語やスペイン語を語源とする英単語は英語の中に無数にあるけど
それはアルファベットに変換されて取り入れてるわけで文字そのまんまではないよね

845 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:16 ID:IS+7CD0V0.net
言葉が違うと思考が変わるって聞いた事あるけどこれ事実なの?

846 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:17 ID:IrCP1hXR0.net
廃止論はタイプライターが理由だろうが
パソコンに救われたのは中国語も同じだろうw

847 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:22 ID:qyv3KWcy0.net
今回の記事に興味を持った人は「サピア=ウォーフの仮説」
について調べてみると良い
いかに不便であっても言葉は捨ててはならないんだ
民族性そのものが変わってしまう可能性が出てくるからね

848 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:23 ID:gQHlx6Z60.net
今や日本人のほうが漢字の素晴らしさを感じているのか

849 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:25 ID:P1E3M6J+0.net
アルファベットって数式の略語には使えるけど
文章としてはゴミ
日本語が素晴らしい

我是日本人。

850 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:32 ID:RCDbJQs00.net
>>841
あいまいぼやけた表現で頭が馬鹿になってる顔やろが

英語の白黒はっきりした表現こそ時短なんだよ

851 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:33 ID:WSZnnWiW0.net
簡体字は簡略の加減が潔すぎる

852 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:35 ID:tOH7Dpm10.net
どうでもいいけど英語の文字と発音の不一致って、
あれ昔は一致してたんだよな
「knight」は「クナイト」だったし「climb」は「クライムブ」だった
結局後から発音のほうが変わっちゃったんだよな

853 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:35 ID:q5BwW7/L0.net
>>152
英語の単語一つ一つの綴りを覚えなきゃならんのは英語が母語の国民でさえ漢字に勝るとも劣らない労力だと思うぞ。
実際アメリカにしたって底辺DQNは日本で言う一般紙レベルの文章なんてまともに読み書き出来ない奴の割合がかなり高いんだったな。

854 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:36 ID:8jz5/edT0.net
象形文字と言えばエジプトだけど、象形文字の漢字は現代まで使われていて、
正式な漢字は台湾人が引き継いでいるというよね

仏陀の教えによれば、「正語」なるものがあって、正しく美しい言葉を使うようにとあるけど
パヨクの日本語は悲惨過ぎる。漢字を失った韓国人じゃあるまいか・・

855 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:37 ID:QP1/SdAu0.net
漢字を表音文字にしてる中国こそいらないんじゃね

856 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:37 ID:N5pkmmOP0.net
>>843
戦前は植民地持っていたから

857 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:42 ID:D9kQAIz20.net
>>840
おお、かつてはセンテンスも日本と同じだったか笑
そりゃひらがなだけで日本語表すようなものだから、


バカになるだろうな。やっちまったわ朝鮮人

858 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:45 ID:faU/QN/x0.net
>>826
じゃあ日本と戦争なんかせずに支援しとけよ馬鹿が

859 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:25:54 ID:fMwPWfqH0.net
排外主義じゃないからだよ!

860 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:26:03 ID:dySUZYrk0.net
>>844
韓国とかベトナムとかそうじゃね?
どっちも捨てたけど

861 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:26:03 ID:Mf9Jw+u50.net
>>819
情報通信の世界で「IoT」の技術が、製品開発や産業応用の中心となりつつある。
そのIoT分野で6割以上の市場占有率を誇るのが「トロン」だ。
このトロンが、米国電気電子学会の標準規格として認定された。
国産のOSが「世界標準」になる。

IoT「モノのインターネット」とは、生活空間のあらゆるモノ、あらゆる場所に
小さなコンピューターやセンサーを組み込みNWにつないで便利な情報化社会を
目指す技術だ。坂村教授の提唱していたユビキタス・コンピューティング技術だ。
1980年代にその基本となるアイデアを提唱したのが坂村健博士だ。

MS社ビル・ゲイツは、ウィンドウズや関連アプリケーション開発の成功のおかげで、
世界一の資産家となった。坂村博士はトロンを使った金もうけは考えず、
オープンな無償提供に拘った。当時、ハードウェアを制御するOSのような
ソフトはハードのおまけという考え方が主流だった。

ビル・ゲイツのようにOSで稼ごうという事業家は少数派だ。独自の情報処理系
OSを開発していたIBMや富士通、NECも、ハードの生産に主眼を置いていた。
坂村博士が望んだのは、トロンで動く工業製品が次々に開発されることによって
IoT社会が早期に実現されることで、巨万の富が目的ではなかった。

862 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:26:26.60 ID:EdiEwXOF0.net
>>96
回答

毎日がエブリデイ
力こそパワー

863 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:26:28.42 ID:qBfP2IZH0.net
なん種類も字を扱う単一民族なんだよ

864 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:26:30.83 ID:NHClQ2wD0.net
漢字がなくて、平仮名だと一目で意味が分からないが

865 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:27:21.20 ID:74ufeAVB0.net
オンラインゲームでアメリカのサーバーに入ると独り言が英語に変わる
ろくに英語喋れんのにガッデームとか言っちゃう

866 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:27:22.39 ID:HEwWugwt0.net
>>774
でもかたくなにタテ組文化が残ってる不思議な国だよw

867 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:27:32.69 ID:rOsA9x420.net
>>851
ごっそり捨て過ぎ感あるよな
アマダレだけ残ってるとかな

868 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:27:38.99 ID:WLHZlloQ0.net
古代の大陸文明を継承してるの日本だけだから貴重だろ

869 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:27:44.13 ID:B68YEDw30.net
>>639
属国という概念はもともと西洋の概念でここ200年の話やで
冊封体制と属国では根本的に異なる
もし本当に属国であれば中国にすべて収奪されて彼らの優れた文化を学ぶなんてことはなかったよ
古代中国にはいまの中共にはない徳や仁があって徳を施すことが優れた君主の証明であったので
徳と仁に基づいた外交してただけって話
収奪を繰り返すヨーロッパの野蛮人どもと古代中国の文明人を一緒にしちゃいけない

870 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:27:57.81 ID:8jz5/edT0.net
流行語大賞でパヨク界隈が選んだ言葉のセンスは南方系の血ならギョッとするようなものであるだろうね・・

中国文明は殆んどが南方系が築いたものだけどね

871 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:28:07 ID:RCDbJQs00.net
>>853
そもそも一般紙レベルでも異常に複雑な書き方を好むのが欧米なんだよ

日本語に翻訳しても面倒過ぎる表現で呆れるわ

872 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:28:11 ID:rDANKYr40.net
>>844
つアラビア数字

873 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:28:16 ID:DXoMW86X0.net
日本人で生まれてきた事が悲しい
80年代の時はこれほど斜陽国家になるとは思わなかった

874 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:28:32 ID:WLJeiq920.net
ゴミやクズは韓国語でスレギ
韓国人がいたら「スレギ朝鮮人」と言ってあげよう

875 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:28:46 ID:qyv3KWcy0.net
>>856
日本の植民地はほとんど赤字経営で日本の持ち出しばかりだった
戦後の経済成長は植民地(海外領土等)を捨てたことも大きい

876 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:28:47 ID:hQgyCs9C0.net
文化的自殺してきた国からそう言われてもな

877 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:28:56 ID:6myiEUDA0.net
おまえら、アイラブユーと

月がきれいですね

どちらが風情あるよ、いい加減にしろ!

878 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:28:58 ID:rOsA9x420.net
今の支那はウイルス撒き散らすし最悪だけどな

879 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:28:59 ID:G9UO4WSW0.net
>>844
日本が文字を輸入?したときは、丸ごと覚えるつもりで輸入したからね
こういう現象が起こると、普通は、早かれ遅かれ日本が中国に併合される運命というのが他国で普通だからね

日本の場合は、属国となっただけでそれが起こらなかった。当時の中国から見たら、辺境すぎたんだろう

880 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:29:05 ID:lDDMa1qy0.net
>>860
ベトナムは権力握った層が宣教師が作った教育体制の漢字無しで教育されて来たので、後で戻されると都合が悪いんだよね

881 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:29:07 ID:Sbu02beO0.net
>>839
無料のフォントを使えば良いのかもしれない

882 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:29:15 ID:Ozvi1kB70.net
>>825

> だから英文レポートには必ずsummary、 abstraction、conclusion みたいなのがあって
> 読むのはそこだけ、なんてことばっかり

わかる。

英文読むとき、その表紙か次のページの
summary、 abstraction〜を読んで、
後は詳しく調べるときしか読まないな。

英語ってちょっとしたことでもメチャクチャ長文になるから、読む気が失せる。

英文ならA4を1ページも掛かるのが
 日本語なら単語を丁寧に選べ派大抵 5行
で要約して伝えられる便利さ。

883 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:29:27 ID:8gUNotz90.net
サーチナだろ?
どうして日本を見るかなぁ。
こっち見んなよ。
朝鮮と同じだなw

漢字を作った民族が未だに続いていたのなら、そんな事も言わないのだろうが、
中国ってのは、トップが変われば、過去の人から書物から皆消し去るんだからなぁ。
そら、なんでか分からんよねぇ、あんたら根無しなんだもの。
昔栄えていたところに住んでいるってだけw

884 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:29:33 ID:O6VR8qzL0.net
英語って自分を現す言い方がIしかないんだぜ?
つまんねえ言語だよ

885 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:29:40 ID:SmmjK9cv0.net
>>835
全部の読み覚えなくても意味は分かるだろ?

886 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:29:41 ID:PVFC0eDi0.net
>>866
学術書なんかは横書きでもいいけど文学作品とかは縦書きの方が情感が伝わる感じがするな

887 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:29:48 ID:xE/neD+f0.net
>>877
風情極振りすぎて故事成語みたいになってるのは流石にNG

888 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:02 ID:rkQI8+Nr0.net
真空 = vacuum

一発で書ける奴を知らない

889 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:07 ID:6myiEUDA0.net
>>798
食糧が沢山獲れるところに人は自然と集まるからな
人が多いといろいろ工夫する人がその中に
いてもおかしくないわね

890 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:08 ID:gQHlx6Z60.net
昔の中国は真の意味で先進国だった
今の中国は違うな

891 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:10 ID:N5pkmmOP0.net
>>873
ITは日本語と相性が悪い

IT時代になり
日本の没落は顕著になった

892 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:10 ID:8yTA+qeW0.net
>>639
中国の属国だったのは朝鮮だろ
朝鮮が属国だったから日本もそうだと思いたいんだろうけどね

893 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:11 ID:RCDbJQs00.net
>>873
土人言語を後生大事に守った罰だわな

土人言語使ってる以上、知能も土人になるんだわ

894 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:11 ID:cJHZIm610.net
>>842
共産主義も共和も和製漢語。共和なんて国名に使ってる。

895 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:17 ID:E8Kq1Y8I0.net
>>772
別に略字なんだから日本でも使っているだろ。
よく使うのは門とか権力の権とかな。

896 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:21 ID:tOH7Dpm10.net
割と日本って海外の言葉をそのまま取り入れてる国の一つではあるんだよな
物によるけどペットボトルとか、ドイツとかフランスはとりあえず自国の言葉に直してるからな
そういう意味で英語多用してる非英語国としては日本は結構際立ってるところはある

897 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:31 ID:ppEyL4FO0.net
漢字廃止したら、100年前の文献すら読めなくなってしまうという前例知ってるしねぇ

898 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:30:55 ID:5MKSMn440.net
>>866
一般書籍はまだほとんど縦書きだな
教科書は国語以外横書きだけど

899 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:31:28.05 ID:qyv3KWcy0.net
>>890
当時の漢民族とか異民族に蹂躙されすぎて今じゃ跡形も残って無いのではw

900 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:31:30.13 ID:RCDbJQs00.net
>>897
> 漢字廃止したら、100年前の文献すら読めなくなってしまうという前例知ってるしねぇ

歴史学以外で使う機会のないデータじゃん

901 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:31:36.65 ID:+u7oAQVR0.net
>>853
そういえば英語圏の人は単語のつづりがわかんないときはどうやって調べるの?
日本語は「はかい」って辞書引けば「破壊」って載ってるけど、英語は読みで引けないし
まあ今はGoogleとかに話せばわかるけど

902 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:31:44.16 ID:DHp4Qcwt0.net
>>852
日本語だと文字ごと略すのが言葉だけ略した感じかね。
まあ、アルファベットだけだと文字も略すとややこしいしな。

903 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:31:49.81 ID:o0XCzLta0.net
むしろ中共が漢字使うなよ
クソ共が

904 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:31:51.18 ID:qd1CV/rl0.net
ベトナムが漢字を廃止してなかったらどうなってたかとはおもう

日本語や朝鮮語のように表音文字がなかった?(チュノムというのがあったそうだが見た目は漢字ぽい)からぱっと見漢文ぽかったのかなって

905 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:32:05.65 ID:qR3z697C0.net
神札なんて漢字なんだぞ漢字にニ礼二拝してるんだぞ日本人は

906 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:32:20.34 ID:gXAuGb790.net
庶民がわりと、漢字の読み書きができたから、でしょうね

907 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:32:23.60 ID:NHClQ2wD0.net
日本語の否定形とか、最後まで読まないと分からないが
漢字がなければ、日本語の文法も変わっていたのだろう

908 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:32:33.60 ID:gQHlx6Z60.net
漢字はデザインとして見ても秀逸だから書道みたいなものが生まれる
アルファベットじゃねえ

909 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:32:33.89 ID:ppEyL4FO0.net
>>898
スマホで新聞だと横書きが読みやすいけど
文庫は縦書きじゃないとなんかそわそわする

漫画の吹き出しも縦書きじゃないとなんかやだ

910 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:32:39.52 ID:E8Kq1Y8I0.net
>>894
だからそのオリジナルも漢籍なんだよw
明治翻訳語の起源は殆どが漢籍からなの。
要するに中国の本からだよ。

911 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:32:41.44 ID:faU/QN/x0.net
戦前は日中は同文同種と言われてた
今でも言うだろ 一衣帯水、唇歯輔車
もちろん宣伝文句だが
今のマスコミが使うと背筋が寒くなる

912 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:32:50.19 ID:qyv3KWcy0.net
>>900
一般人が全く過去の文献が読めなくなるから
歴史が修正し放題になる
これはこれでマズイ
韓国見たらわかると思う

913 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:32:56.98 ID:WyIPYYv+0.net
パタリロだなwww

914 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:33:12.52 ID:HEwWugwt0.net
>>839
昔から中国語ハングルのpcフォントには既に何故だかひらがなカタカナが入ってた
でも日本人が作ってないのかバランスの悪い気持ち悪い書体だよ

915 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:33:13.52 ID:sNOAEOSI0.net
IT?日本トップだよ、ニワカ猿国でも作れる半導体設計によるスマホ組み立てなんてITのうちに入らないんだぜw


NTTは
ツールドフランス
インディカーレース

のスポンサー

5Gで欧米を制覇する


日本人が発明したCPUで
汚いぼったくり商売でぼろもうけしてきた国より
まともにITを握っておりますw

他のITも大量

916 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:33:27.22 ID:G9UO4WSW0.net
>>894
君の主張が正しいのかどうかは知らないが、正しいのならば中国にしてみたら方言を使うのに別に抵抗はないのだろうよ

日本でも、大阪発の方言が正式な言葉になったところで、それはもともとが大阪の方言なんで、使うのは間違いなんて言わないしね

917 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:33:34.28 ID:CIVqNokk0.net
つまりそこらのコンビニにうじゃうじゃいる
日本語ペラペラチャイナ店員はは
そこらへんのおっさんよりエリートってことだな

918 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:33:52.51 ID:RCDbJQs00.net
>>912
そもそもロクな歴史もないだろう

919 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:33:54.81 ID:D9kQAIz20.net
>>892
それを否定するなら朝鮮も定義から外れるよ。
攻め込まれてないし朝貢してたのも同じ流れ。

俺的にはそれをさしても「属国だった」で良いと思うけど。
聖徳太子によって冊封から独立したってのも、
意味としては属国に置き換えるし。

920 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:33:55.87 ID:5ciOxTt50.net
>>703
女真文字」? ジュルチン文字

921 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:33:58.10 ID:pUtGZZhi0.net
良いものはさらに改良して使いやすくするのが日本やで

922 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:34:02.81 ID:8yTA+qeW0.net
>>884
日本語の一人称と二人称の数は半端ないよね
昔の身分制度の名残もあるんだろうけど
方言によっても違うし

923 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:34:09.72 ID:LsJ0vOCg0.net
漢字は面白いからね。年に幾つか新しい漢字が出来ても良いのにこれだから自民は…

924 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:34:12.99 ID:ppEyL4FO0.net
>>900
親が借りた事業用借地の内容証明読めないのは怖いぞ

925 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:34:15.11 ID:4gMNbN7o0.net
漢字も日本語に既になってるから
中国人はローマ数字使わずに数学でもやればいいよ
4大文明を誇ってね

926 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:34:33.81 ID:lDDMa1qy0.net
中国語で漢字の意味と発音を合わせた名訳は可口可楽(コカ・コーラ)だと思う
ただ、現実的にそういうのは連発できないので本来大して日本語と意味の変わらない「酷」がクールの意味になったりする

927 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:34:48 ID:fqbpW/2g0.net
廃止する理由が無い (´・ω・`)

928 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:34:50 ID:uNROfG+v0.net
日本も漢字を廃した韓国ほどじゃないけど文字文化の断絶はあるかもな。
大正時代の人の手紙をヤフオクで落としてもっているけど、全文草書体で書き腐っている
から何書いているのか、さっぱりわからない。
韓国人の気持ちが分かるw

929 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:34:50 ID:tOH7Dpm10.net
>>920
西夏文字らしい

930 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:17 ID:P1E3M6J+0.net
モンゴル帝国

という歴史が恥ずかしすぎて自殺したんだろ

931 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:24 ID:KAyJUaf30.net
>>852
Knightは古英語でcniht(クニヒト)、中英語でknight(クニヒト)、んでkとghが発音されなくなってニートになって、大母音推移によりナイトになった
climbは古英語でclmbe(クリンベ)で、1300年頃にb が発音されなくなった(単語の最後の子音まできちんと発音しないという発音の経済)

932 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:30 ID:qyv3KWcy0.net
>>918
「ロクな歴史が無い」ことが分からなくなるわけよ

933 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:35 ID:AiCIGdzf0.net
>>922
手前(てまえ)だと一人称だけど
てめぇーーーだと二人称だし

934 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:36 ID:5pJcau440.net
 



アルファベット だったら、誰でも読み書きできるぞ

日本で識字率が高いといわれてもな

漢字 は、特権階級だけが読み書き出来るように
するためのものだよ  中国での文明は、遅れに遅れる
ことになった



 

935 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:36 ID:HEwWugwt0.net
>>898
中国語とハングルは新聞なんかもヨコ多かったはず
タテなのは日本語と台湾の社会面とか(台湾も社会面以外はヨコ多い)

936 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:39 ID:HJVZ1Oo+0.net
まぁ便利だからね

937 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:39 ID:U2tz83nb0.net
漢字は非常に優れてるから

938 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:41 ID:N5pkmmOP0.net
>>893
ほんと、使えない昔ながらの道具、
漢字や日本語に
執着して使い続けるんだから
土人だな

しかも老人国だから
子どもにも
使えない道具を使い続けるよう
強要する

よって没落中

939 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:45 ID:ulHNdq4w0.net
漢字は美しいぞ。

940 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:48 ID:ppEyL4FO0.net
>>922
我輩は猫である
あたしねこ
拙者猫でやんす

役者言葉だけどこれだけでキャラわかるの楽しい

941 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:52 ID:d9GAZErb0.net
ひらがなカタカナだけで文書いたら地獄だから

942 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:53 ID:RCDbJQs00.net
>>924

> >>900
> 親が借りた事業用借地の内容証明読めないのは怖いぞ

登記や契約だけ翻訳頼めばいいじゃん
今でも法律文書の翻訳サービスあるぞ

943 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:35:54 ID:+aqqFVoK0.net
漢字はそこそこに、
少子高齢化の斜陽では
20年後30年後の日本では英語が話せないと、
収入のある仕事に就けなくなるよ

944 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:36:03 ID:59fogLqO0.net
最近は昔のくずし字を判別してくれる
パソコンソフトあるらしいよ
プロも使ってるって

945 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:36:10 ID:FvSDUCUh0.net
日本語の文字の基本は漢字。
漢字から始まっている物を、漢字抜けるわけないじゃん。

946 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:36:28 ?2BP ID:ALA1KNlY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺に聞かれても知らんわ

947 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:36:32 ID:qyv3KWcy0.net
>>928
そもそも草書体は分からないものだよ
だから中国は昔楷書体を作ったのさ

948 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:36:39 ID:G9UO4WSW0.net
>>917
日本に働きに来ている中国人は、基本優秀な奴が多いと思うよ

むかし、中国人を30人くらい雇っている工場で勤めていたことがあるが、
中国人に任されているのは、すべての工程の中で一番難しい作業場だった

949 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:36:40 ID:D+/r0zE90.net
なんか英語コンプレックスの人が多いね
日本語を廃止したら日本でなくなる、根無し草だよ

950 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:36:51 ID:p3DPXBLb0.net
まあ普通に教育産業利権だと思うがね
この国の不思議な存在は大体利権に繋がってる

951 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:36:51 ID:xW/aS5Ax0.net
中国語にカナみたいな表音文字がないなら、モールス信号とかどうしてるんだろ
アルファベット?

952 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:36:52 ID:Sbu02beO0.net
>>897
そもそも必要な内容なら、その時代に合わせて分かりやすい形式で伝えるのかもしれない

953 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:05 ID:ppEyL4FO0.net
>>942
自宅でどれが必要書類か探せないじゃないか
都度翻訳頼むなんてバカじゃないの

954 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:06 ID:59fogLqO0.net
英語が話せないと仕事にならなかったのは
戦後、GHQ相手の商売

955 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:06 ID:gQHlx6Z60.net
>>703
Oh, it's crazy…

956 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:09 ID:5ciOxTt50.net
>>929
とん!

957 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:23 ID:cJHZIm610.net
漢字は必要だけど、中国共産党は不要。

958 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:30 ID:d9GAZErb0.net
だいたいひらがなもカタカナも漢字から生み出された付属品だからなぁ

959 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:31 ID:lDDMa1qy0.net
>>928
江戸時代の文献読むとカタカナだけ崩さないのでそこだけスラスラ読めるのが面白い
あと、奈良時代とかまで戻れば戻るほどきれいな明朝体みたいな字になるので普通に読める

960 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:31 ID:U2tz83nb0.net
>>943
クラウドでリアルタイム翻訳できるようになってるだろ。

961 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:33 ID:AiCIGdzf0.net
>>940
あちきはねこでありんす

962 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:33 ID:8yTA+qeW0.net
>>910
昔の中国の本に共和国とか共産主義とかあるんですか?

963 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:38 ID:qUQpWjAB0.net
>>10
というより、(漢字)の影響をもろに受けて、
漢字抜きにものを考えられなくなった。
そもそも日本ていうコトバも中国語だ。
しかも中原(中国)から見て日が昇るところという意味だ。
日本という国名自体が中国語で中国から目線で決めた国名だ。

われらやまとひとはもろこしのことのはをつかはすには
ものをかんがえることすらむずかしい。

964 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:40 ID:YyDT0iJg0.net
>>901
英英辞書を引く

オレもまだアタマいい都内私立有名高校生だった頃に
付属の大学から落ちてきた偉い先生に英英の引き方を教わった

965 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:38:04 ID:Ozvi1kB70.net
>>838
> イギリスが落ちこぼれることもなかったな

だな。
英語を使っているイギリスが何故落ちぶれたのか?

同じく英語を使っているアメリカが何故、没落したのか?

同じく、グローバル化、国際化と英語圏の真似をし出した日本は何故没落したのか?


世界でIQが最も高い地域は東アジアに集中しているけれど、公用語が英語か?
世界で覇権を握っている白人や英語を使っている地域のIQ高いか?

966 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:38:04 ID:RCDbJQs00.net
>>949

> なんか英語コンプレックスの人が多いね
> 日本語を廃止したら日本でなくなる、根無し草だよ

香港やシンガポールは根無し草かな
日本人より稼いでる英語話者が沢山いるで

967 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:38:04 ID:rDANKYr40.net
>>908
書道と比べるものではないけど、レタリングは少ないラテン文字でもいろんな見栄えを生み出す面白いツール、文化とは思う

968 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:38:09 ID:4gMNbN7o0.net
>>639
優れてるもの受け入れたら属国なら
中国はインドやトルコの属国だったのか?
天皇は一応は皇帝では無いけど王(お前より下ではない)
じゃないからなと手紙出してるし、遠いから日本を侵略
できなかったから属国にできてなかったくせに

969 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:38:14 ID:JIUwQx6Z0.net
中華人民共和国

これ全て日本語というね

970 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:38:21 ID:ppEyL4FO0.net
>>952
どこかで翻訳ミス起こるし
ソース読める能力は必須だよ


韓国みたいに偽装し放題はよくない

971 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:38:22 ID:fkgMA5F80.net
中国もとうとう韓国人みたいな事を言い出したのか

972 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:38:39 ID:59fogLqO0.net
オレは
親が書いた手書きの崩し字の手紙も
読めないぞ

973 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:38:41 ID:Po/jr+7k0.net
ニダを使えってか?!

974 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:38:46 ID:5pJcau440.net
 



>>948その話をするな!

また、疫病が流行ることになる



 

975 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:39:04 ID:faU/QN/x0.net
是非とも台湾に大陸を支配してもらいたいものだ
まぁいずれそうなるでしょう
で簡体字廃止だよw

976 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:39:11 ID:RCDbJQs00.net
>>953

> >>942
> 自宅でどれが必要書類か探せないじゃないか
> 都度翻訳頼むなんてバカじゃないの

そもそも不動産契約なんて素人には無理
司法書士頼むとき翻訳も一緒に頼め

977 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:39:12 ID:qR3z697C0.net
舟もあれば船もある漢字って素敵

978 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:39:39 ID:Q9rMjp3o0.net
>>952
中華の歴史書に価値が無いと言いたいのかな?

979 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:39:50 ID:qyv3KWcy0.net
>>963
実際、極右的な考えから漢字を廃止しようという考えもあったらしいなw
そこまで固く考えなくていいじゃんと思う

980 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:39:57 ID:QYJg4CNq0.net
習字の文化もあるし、風林火山だとか4文字熟語も中国由来だけど
かっこいいわね、漢字は。ひらがなにカタカナに漢字と文字を学ぶのは楽しいさ。

981 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:40:31 ID:59fogLqO0.net
まぁ
勉強は人に騙されないように
生き延びるためにするもんだ

982 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:40:31 ID:RuwzuwH10.net
>>977
細かいニュアンスの違いを楽しめていいわよね
外国人が日本語を学ぶときは凄まじい障害になるだろうけど

983 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:40:33 ID:N5pkmmOP0.net
>>965
英語国だから
イギリスは
植民地失ったわりには
そこそこ

大企業が支社や工場を
作ってくれる

984 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:40:41 ID:rOsA9x420.net
うちらの業界はデキル人ほどメモ書きみたいなミミズ文字

985 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:40:43 ID:Sbu02beO0.net
>>970
草書で過去の対立が書かれていれば、読めない人は敵意を刷り込まれないのかもしれない

986 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:40:44 ID:faU/QN/x0.net
>>966
稼いでるかどうかだけ、って
その心根が貧しい

987 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:40:58 ID:lDDMa1qy0.net
>>979
共産中国でも戦後ピンインだけで新聞とか書いてみたけど不評とかいうレベルでなく意味不明で即座にやめてる

988 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:41:04 ID:tD7BjaDb0.net
繁体字なら台湾とほぼ同じだからあれだけど中国の漢字はよく分からんよ

989 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:41:10 ID:5pJcau440.net
 



>>963
キモい

中国の立ち位置が、わかってない



 

990 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:41:23 ID:D9kQAIz20.net
>>981
サバイバルの道具じゃないし。小さいね

991 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:41:39 ID:Sbu02beO0.net
>>978 
分かりやすい形式で受け継がれているのかもしれない

992 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:41:40 ID:Q9rMjp3o0.net
>>979
その極右的な考えによって漢字を廃止したのが韓国だしな

993 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:41:42 ID:ppEyL4FO0.net
>>976
玄人がわからんかったら意味ないでしょ
翻訳なんて、専門領域だし

だから、言葉は大切にして捨てちゃだめ
弁護士も草書知らないで読めないから
こっちが翻訳して説明するのめんどいし

994 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:41:45 ID:8yTA+qeW0.net
>>977
烏と鴉

995 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:41:47 ID:dMjE/Gp+0.net
漢字は日本が受け継いだからもう滅びろよ中国人ども

996 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:42:07 ID:YyDT0iJg0.net
ぶっちゃけ日本って文化文明のゴミ箱だから
なんでも飲み込んで活用する
だから「捨てる」という行為は基本無いだけ
良いものも悪いものも、な

997 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:42:26 ID:gQHlx6Z60.net
何だかんだ日本人は漢字に親しんでるし好きなんだよ
非効率とかそういう理由で捨てたりできないんだ

998 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:42:28 ID:sNOAEOSI0.net
ピンインスタジアムーーー

999 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:42:52 ID:lDDMa1qy0.net
>>994
crow(クロウ)と raven(レイヴン)

1000 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:42:54 ID:qyv3KWcy0.net
>>992
そのとおり
韓国は自ら視野を狭くしてしまった

1001 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 23:43:14 ID:LGv1v2jb0.net
>>11
廃止したんじゃねwww

ひらがなに近い簡単な字になってるW

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★