2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わがままか】都市部に広がる?無人駅?五輪会場の最寄りにも [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/05/08(金) 08:50:27 ID:DOufByb29.net
JR東「事前に要連絡」 車いす利用者ら「乗りたい時に…」
 「インターホン対応についてのお知らせ」。JR東日本の駅でこんな掲示が増えている。都市部の駅で改札窓口の「無人化」が進み、インターホンによる接客対応が導入されているのだ。主に利用者の少ない早朝時間帯だが、日中や夜に及ぶ駅もある。この流れのあおりを受けているのが、介助の必要な車いす利用者など障害のある人たちだ。関東の都市部で進む駅の「無人化」の実態を取材した。(共同通信=沢田和樹)

 ▽「1時間待ち」
 「駅無人化によって、JRはさいたま市ノーマライゼーション条例に抵触している! ただちにさいたま市はJRに是正を求めよ!」

 2月上旬、さいたま市役所2階にある記者室の資料ボックスに、そう書かれた広報紙が入っていた。作ったのは、さいたま市の障害者支援団体「虹の会」。多くの車いす利用者は、電車に乗る際に車両とホームをつなぐスロープを出してもらう必要がある。ただ、駅員のいない時間のある駅が増え、乗車まで長時間待たされる例が増えているという。

 正直、驚いた。無人駅というと田舎町のイメージだったからだ。ICカードで改札を通る身としては、駅員がいるかどうかもほとんど気にしたことがない。実情はどうなっているのか。虹の会が「無人化」を議論するという集会を取材した。

 「発端は昨年6月の正午ごろ、JR池袋駅で案内をお願いしたときでした」。2月8日、虹の会事務所で開かれた集会。筋ジストロフィーで車いす生活を送る羽富拓成さん(36)が自身の体験を語った。駅員からは「目的地の南与野駅(さいたま市)は駅員が不在なので、午後1時まで待ってください」と言われた。驚いたが1時間も待てず、駅員がいる別の駅で降りてバスで移動した。

 羽富さんたちが後日に調べると、駅員が不在になる駅を使う場合、車いす利用者は「前日まで」の連絡を求められていることが分かった。「電車に乗りたい時に乗せてほしい。望むのはそれだけなのに…」。各駅ではエレベーターやホームドアの整備が進むが、「人がいるだけで安心感が違う。駅員さんと設備のどちらかを選ぶ必要があるなら、駅員さんにいてほしい」と言う。

 そもそも、車いす利用者は駅員が常駐する駅でも待たざるを得ないことが多い。国土交通省の2018年の報告書によると、車いす利用者へのアンケートで「困りごと」として最も指摘が多かったのは「乗車までに時間を要する」だった。駅員が他の利用者対応をしていたり、降車駅の駅員に連絡がつかなかったりし、数十分待つこともあるという。

 事前連絡があれば、駅員は対応の準備ができ、スムーズに案内できるのは確かだろう。ただ、自分の身を振り返れば、電車に乗るタイミングは駅に着いてから決めることも多い。(中略)

 ▽拡大する「無人化」
 「無人化」はどこまで進んでいるのか。JR東日本は14年以降、一部の駅に改札機や券売機の遠隔操作システムを導入し、早朝を中心に改札窓口の「無人化」を進めてきた。問い合わせには改札近くのインターホンで、別の駅の駅員が応じる。どうしても人が向かう必要があれば、時間はかかるものの、窓口以外の業務に当たっている駅員らが駆け付けるという。(中略)

 人口減による利用者と働き手の減少を見据えた鉄道事業の合理化は全国的な流れだ。JR東海や西日本も、遠隔で客に対応できるシステムの導入に伴い、駅の無人化を進める。JR九州が17年に大分市内8駅の無人化計画を明らかにすると、障害者団体が見直しを求める7万筆超の署名を提出し、訴訟を起こす動きも出ている。

 政府は来年に延期された東京五輪・パラリンピックの開催へ向けて共生社会の実現を目指し、バリアフリー化を進めている。(中略)
 3月18日の参院国交委員会では、れいわ新選組の木村英子議員の質問に対し、赤羽一嘉国交相が「都心の千駄ケ谷駅などまで無人の時間帯があるというのはいささか問題がある。やむを得ない駅と配置すべき駅をもう少し精査すべきだ」と指摘した。(以下略)

株式会社全国新聞ネット 2020/5/8 07:00 (JST) 
https://www.47news.jp/47reporters/withyou/4790112.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 08:51:55 ID:PN6+UgW10.net
有償でサービス受けてください

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 08:52:12 ID:4g98zsxP0.net
ららら無人くん

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 08:55:20 ID:Dhrgo9OT0.net
都会の障害者は優遇されてるな
地方はそれが当たり前やぞ

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 08:56:48 ID:4g98zsxP0.net
これ、わざと話をオーバーにしてるな
池袋→南与野は所要30分くらい
向こうで待つのは30分ほどだ
違う駅で降りてバスで移動したらそれ以上の時間ロス
作り話か、話題にするために余計なルートを通っただけ

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:00:13 ID:bdjV4Wip0.net
無人になり時間はネットでわかる
半額の客はそれにあわせろ

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:00:22 ID:cO5VrK6w0.net
>>5
どこ通ろうが勝手じゃね?
そこに制約があることが障害なんだから

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:00:24 ID:41PAlPWG0.net
わがまま以外の何ものでも無い。

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:05:26 ID:dzdYhCRq0.net
生活保護者を交代で駅に配置したらどうだ?
どうせ家でスマホゲームやったり
パチンコしてるだけだろ

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:06:17 ID:8MacIvhQ0.net
>>9
パチンコは不要不急でないからな

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:09:08.39 ID:td39YrBC0.net
普通にコンビニ置いておけよ。

12 :写真撮影は自粛願います@バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/05/08(金) 09:09:10.27 ID:OD0yRfvW0.net
>>1
都市部の無人駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

13 :写真撮影は自粛願います@バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/05/08(金) 09:09:25 ID:05bmVTos0.net
>>1
都市部の無人駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:10:05 ID:+6XDDSPz0.net
バリアフリーなんて無理。
やっぱり障害者は外出は介護人いないと厳しい。

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:19:37 ID:ZUstUKr70.net
ゆりかもめ 「都市部に広がる?無人駅?五輪会場の最寄りにも」

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:19:43 ID:AHGVXhRm0.net
これって人力に頼らなくてもホームの改良とかで解決できたはず
既にやっている所もあるらしい
記者も障害者の方も情報不足だよ
もちろん全てのドアではないけど、車椅子用の乗降口をふたつぐらい設ければいいでしょ
いずれはフルフラットに成るんだし

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:20:42 ID:hzy4l/qC0.net
最近、人身事故がめっちゃ多い

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:22:48 ID:4qNwsknM0.net
キャタピラタイプの
車椅子できないの?

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:24:28 ID:jdSyaujb0.net
もはやたかりにしか見えないな

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:27:40.97 ID:JjZxSQ0z0.net
>>7
制約なんて無いけど?
優遇されるのは当たり前って思って居るから制約って
言葉が出る
自分の事は自分でやれよ

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:28:38.33 ID:7/CO04nz0.net
「駅員か設備かどちらかを選べと言われたら駅員だ」
この考えが正しくない

誰の補助も借りずに自由に行動できるようになるのが究極じゃないのか?

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:29:37 ID:HQqJgU6x0.net
障害者も鉄道を利用するという社会参加の意義はあるかもしれないけど、
おそらく、タクシー利用とか自家用車に助成した方が、トータルコストははるかに安く済むと思う。

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:30:31 ID:kOO1XDwn0.net
またいつもの車椅子テロの活動家か

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:30:50 ID:HPmo5LyN0.net
>>1
南与野駅って無人駅だったんだな。
wiki見ると乗降客数は増え続けてるようだが1日18,758人でも無人駅なのかぁ。

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:31:58 ID:JjZxSQ0z0.net
>>14
そりゃそうだ
点字ブロックの上を車イスで動けばめちゃガタガタする
車道と歩道の段差無いと視覚障害者は境がわからない
段差があると車イスには障害
障害者って括りでも違いがあるんだから自分で介添人は用意するべき

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:31:58 ID:4qNwsknM0.net
FFの車椅子作れないの?

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:33:32 ID:JjZxSQ0z0.net
>>21
補助を自前で用意するのが最善だな
常に公共施設で人員確保とか無駄すぎるだろ?

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:33:43 ID:HPmo5LyN0.net
>>18
存在してるけど普通の車椅子に比べてかなり高いし実際に使われているケースも少ない。

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:34:42 ID:heY63ZQK0.net
西川越駅は?

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:35:45 ID:4PIcWu5e0.net
最後尾車両に乗って車掌にやってもらえば?

ホームまで降りればなんとかなるでしょ?

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:45:01 ID:fW7IzzOc0.net
電車の乗降だけだろ?

列車とホームの隙間に一時的に架橋できる装置を作ったら良いんじゃないの
何も全部のドアに付ける必要無くて、車掌もしくは運転手の最寄りのドアで
ボタン一つで架橋できるようにすればいいだろ。そんなに金かかる設備にはならんと思うぞ

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:45:10 ID:afEoZjCA0.net
自己主張しかしない障害者を擁護する気はサラサラ無いが、これから高齢化社会がどんどん進むにつれて
バリアフリーの必然性はもっともっと高くなるから対策は必要にはなってくるだろうね。

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:47:10 ID:wIr7EK/Z0.net
ガンタンクみたいになればいんじゃね?

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:48:05.22 ID:afEoZjCA0.net
>>31
車輌側に装置を搭載すると重量増になるし車輌価格も上昇するしランニングコストもかかるからホーム側に設備を用意して方がいいな。

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:50:22 ID:41PAlPWG0.net
>>12
これ好き。

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:52:08 ID:HPmo5LyN0.net
>>31
JR東でも車椅子対応のホームは既にあるんだけどね。
まぁホームの改修が必要なのとホームと車両の高さが同じでないと工事が大掛かりになるけど。

こんなやつ
https://raillab.jp/img/news/19361_14746/680.jpg

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:52:15 ID:mJDGYfTp0.net
>>34
京急がそれで失敗した
結局はわたり板

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:55:02 ID:HPmo5LyN0.net
ちなみにローカル線だとこんなのもある。

伊予鉄(ちょっとかっこいいw)
https://www.iyotetsu.co.jp/news/csr/img/human/rakupu.jpg

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:59:26 ID:zeFaD1mL0.net
このくらいの段差なら超えれるようだけど
よく解らんな
https://pbs.twimg.com/media/EC72ZKuUUAICHOG.jpg
https://twitter.com/UniversalTrain2/status/1166140270510870528
(deleted an unsolicited ad)

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:59:41 ID:Y36t//830.net
駅員のいる大型駅+障害者様公的負担無臭タクシーでいいんだよ。
車いすのために金かけすぎ。
障害者は車いすだけじゃねーんだよ。
老人にも金かけないといけないし、車いす対応はそのついでに過ぎない。

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 09:59:55 ID:ySQYy3te0.net
電車やバスに頼らなくても済むよう、トヨタの1人乗りEVコムスを広告付きでリースできないもんかね?

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 10:11:57 ID:MpCRCT3P0.net
>>39
この人は腕力がありそうだからじゃないの?
筋ジストロフィーの人とは同列に置けないかと

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 10:12:28.84 ID:T6wjzCFr0.net
車椅子はなに?王様なの?
街中の路線バスとかも乗るなよ
介助もなしに
それで半額
定時運行の障害だ

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 10:13:04.64 ID:SS/OOWyp0.net
スロープは甘え 都会なら他の乗客に頼めば良くね?

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 10:18:32 ID:ySQYy3te0.net
>>38
両端のくさび状の段差に他の人が蹴つまずかないよう、蛍光色で塗装すると完璧

転倒防止だけじゃなく、ホーム駅員や車掌が遠くからでもスロープが上がってるか戻ったかが一目瞭然

こういうのが優れた工業デザイン
ユニバーサルデザインと称して『〜〜〜〜』した形のミスを誘発する階段手摺りよりもよほど素晴らしい

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 10:21:58 ID:erxgLY3V0.net
>>45
どんなミスですか?

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 10:31:51 ID:EaMjsOLP0.net
何をわがまま言っているんだ?
予約すればよい、貴族じゃあるまいし
支援を拒むつもりはないが、健常者と同じにするために企業に負担を求めるのはおかしい

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 10:34:58.15 ID:ySQYy3te0.net
>>46
掴む距離感を間違えやすい

人類が何百年という経験を経て生み出されたデザイン・形状にはそれなりの理由がある

ポッと出のデザイナーがそれを覆せるようなデザインできるのは非常に稀

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 10:36:07 ID:u1FWC2Zr0.net
田舎と違い隣の駅、私鉄とあるんだから首都圏なら違う駅を使えば良い
わがままだと思う

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 10:37:08 ID:erxgLY3V0.net
>>48
へー。ありがとうございます。
ずっと持ってれば問題なさそうだけど、咄嗟には掴みにくいってことかな。
今まで気にした事なかった。

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 10:45:52 ID:nGqFcZjq0.net
病気で車椅子や松葉杖で1年生活したが
不安な所は必ず事前に調べていったりタクシー使ったり混雑さけたり
自分の弱い所知ってるのは本人だし事前に言えば済む話なんだよね
乙武みたいなのは迷惑に感じるよ

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 10:47:12 ID:T6s4UGiD0.net
取り敢えず、無人駅に配置する人数分の人件費をお願いしますね?

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 11:07:55 ID:1YQpNtTF0.net
ナマポをサポートのボランティア要員にするのは良いな
連絡先を配布しておいて
必要な時は呼び出せるようにすればいい

どうせ家で寝てるかゲームしてるだけなんだから
呼び出されたときくらい手伝えよ

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 11:12:51 ID:1bxpHDkI0.net
大都会和歌山駅も隣の駅は全部無人だわ

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 11:13:17 ID:EwItjutD0.net
スケジュールを立てた生活をしてはいけない

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 11:29:36 ID:EwItjutD0.net
車椅子を車道走行可能なスペックにしてナンバー付ければいいのでは

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 11:35:23 ID:th2GTNaF0.net
便利屋に頼めよ

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 11:42:31 ID:hMflzuuT0.net
俺の糠南リゾートはインターホンすらない

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 11:43:18 ID:Q89XPSWQ0.net
一人で何でも出来るなら勝手にすればいいけど、手伝いをお願いする以上は相手の都合も考えるべきでは?

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 11:43:58 ID:mbCaIvd/0.net
これは仕方ないでしょう
まともに金払ったら相当な料金が発生するサービスだと思う

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 11:46:48 ID:mLcOcA0j0.net
家から介護タクシー使えよ。

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 11:47:50 ID:Ew0U0Q570.net
>赤羽一嘉国交相が「都心の千駄ケ谷駅などまで無人の時間帯があるというのはいささか問題がある。

千駄ケ谷駅を例にあげるって…

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 12:14:00 ID:wo04cPnW0.net
ポストコロナの時代は駅の無人化進めていくべきだろ

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 12:14:53 ID:wo04cPnW0.net
>>62
デージンの地元は隣の支那の町だろ

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 12:27:43 ID:VQmYjacb0.net
キセルし放題じゃん

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 12:28:48 ID:qLM0OGP90.net
>>62
信濃町じゃ露骨すぎだから「等」にしたんだろうけど、全然印象変わらんw

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 12:48:24 ID:m1sRuKko0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://comsz.milgrim.org/tn?nlgfv/624k82nllzb.html

FGOに400万課金した女が思うこと

http://comsz.milgrim.org/gx/?fq27c7qw9l9/7l2b2gi5bwh.html

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 12:58:22 ID:kCyJ8Ow60.net
じゃあ大体どんな小さい駅にも終日駅員がいる私鉄沿線に引っ越せば?
また論破しちゃったよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 12:59:41 ID:HQPq7K6N0.net
>>1
ゆりかもめ・・・

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 13:03:35 ID:agJgKtER0.net
新潟のスキー場とかみたいにシーズンだけ止まるようにしたらいいだろ

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 13:04:28 ID:pxambI8v0.net
子供部屋おじさんにやらせろよ、あのカスどもなら時給300円くらいで十分だし少しくらい世の中の役に立たせろ

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 13:27:54 ID:9066qjqu0.net
>>42
これ、越えられるのか?
見た感じかなり厳しそう

車いすって前輪の直径が小さいから、ちょっとの段差でも苦労するんだわ
前輪の半径を越える段差があったら、どんなに力があっても原理的に越えられないわけだしね
後輪の直径は大きいから、後ろ向きに進めば力勝負で越えることもできるけど

社会のバリアフリーも大事だけど、車いす自体の改良で電車の段差ぐらい自力で越えられるようにできんかね?
前輪さえ段差を越えてしまえば、後は力まかせに進むことができるはずなので
前輪の位置を可動式にして、体重移動しながら左右ひとつづつ段差に乗せて越えていく
思い付きだけど、10?ぐらいの段差なら越えられそうな気がする

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 13:39:27 ID:wN7up7WU0.net
民営化の「成果」だよなぁ
早朝の駅員配置を無駄遣いとして国立競技場最寄り駅までカットに切り込む
政府はこの民営化の成果をパラリンピックで大々的にアピールするといいよ

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 13:40:14 ID:lyNLj6yp0.net
>>1
これって自家用自動車とかいう最も公害性と有害性の高い乗り物の乱用と蔓延が原因なんだよね。公共交通の衰退は全部マイカーの蔓延が元凶。
だから走行税とか自動車にまつわる税をもっと引き上げ続ければ自然と公共交通利用に回帰する。

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 13:50:50.65 ID:Ji1iuaY70.net
人並みのことができなくて他人に手間取らせてる分際で好きな時間に好きな電車に乗りたいなんてワガママ言うな。
駅員は障害者対応のためだけにいるんじゃないんだから。
どうしてもそうしたいなら自腹で個人的な介助人を雇えよ。
その金がないなら諦めろ。

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 13:52:03 ID:ee9YznkS0.net
https://seadchina.en.made-in-china.com/product/hoBEzjXvQdkV/China-4x4-All-Terrain-Wheelchair-with-Max-100-Slope-Climbing-Ability.html

階段のぼれる車いす

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 13:54:50 ID:m6WtXrrS0.net
周りの乗客が自然と手伝えるのが良いんだがな
事故だとか万が一とか言い過ぎる
助けられる側もふくめて

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 14:03:52 ID:pGNJifTO0.net
エスカレーターが途中までしかなくてそっから先は階段ってとこあるよな。なんのためのエスカレーターかと。

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 14:04:59 ID:7/CO04nz0.net
>>27
設備でなんとかできるようにしておかないと将来破綻するよ

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 14:06:58 ID:Top73uSp0.net
>>1
田舎じゃ当たり前だ
都会モンはワガママ過ぎる

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 14:14:57 ID:EnLLHrXJ0.net
こんなわがまま聞く必要ないわ
だいたいなんでこんな時期にウロチョロしてんだ

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 14:26:08 ID:TvECx3Js0.net
suica改札あればどうでもいいと思う
本当に困るのは改札ない無人駅に降りちゃった時だけ

Suica入場して知らずに改札無し駅で下車→バス・タク等で移動→早朝等にSuica改札で万券非対応券売機の
無人駅から乗ろうとして詰む
Suicaを使いこなしてない人が田舎に行くと割と普通に起きる

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 14:47:30 ID:HJgfypyq0.net
車椅子を改良すればいいだけの話じゃないの
全部の駅に駅員配置なんて不可能な話

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 16:32:15 ID:dw4fy76V0.net
>>1
> 羽富さんたちが後日に調べると、駅員が不在になる駅を使う場合、車いす利用者は「前日まで」の連絡を求められていることが分かった。「電車に乗りたい時に乗せてほしい。望むのはそれだけなのに…」。

本当わがままだなこいつ
前日に予約ぐらいできるだろうが
両者歩み寄るってことを一切考えてない

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 16:52:45 ID:OKkdnQIp0.net
公共交通機関を使うなってことだろ

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 16:59:04 ID:qlkU6w460.net
人件費がなぁ
障害者団体とやらはよく考えろよ

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 17:51:38 ID:7/CO04nz0.net
機械で出来ることを人間にやらせることに意味があるんだよ
きっと

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 18:01:25 ID:Vek5NFdD0.net
>>31
車椅子の前輪をデカくすれば良いだけだよ 
ホームと電車の隙間は20cmも無いから40cmくらいの太い前輪をつけて左右へ動かない様にストッパーを付ける…名案や

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 18:05:26 ID:Vek5NFdD0.net
>>39
段差は前輪の半径以下でないと乗り越えられないよ…出来ればその半分以下 
だから前輪をデカくして左右に動くのを止めないと無理
でなければバックで乗る…失敗するとバク転するんよ 目撃したわ

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 18:15:01 ID:uSjHq5Zt0.net
運賃割引は適用させてもらうがサービスは一般人以上のものを要求するとかゲェジかよ

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 19:53:20 ID:kT3bD4870.net
まーた我儘障害者クレーマーか
自力で生きていけないなら勝手に死ねよ

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 22:06:39 ID:5NMSKlXT0.net
>>82
乗車駅証明書取って乗ればいい。
それすらない場合、自己申告で十分。

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 22:54:03.72 ID:2BrtOz1Y0.net
なんか>>1の話題はともかく、スレ民どものドヤ顔の意見がおっかないスレ

自称愛国者のネトウヨどもって本当に障害者スレだと冷たいのなあw
なに、また自称国家の軍師、ネトウヨ軍オタくんたちと言っちゃう?
「弱者は非常時には見捨てられる。それが非情な戦場のリアリズム」みたいなこととかさあ
いい加減にしてくれないかね、そういう常識人が思いもしないような
冷酷なこと言ってりゃマッチョなハードボイルドキャラだと思われるとでも?www

まあいじめのスレのたびに何故だかひたすらいじめられっ子をdisり
リアリズムがどうとかいって得意げになるのがネトウヨどもなんだからw
たぶんロジックとしては一緒なんだろうが()

ま、スレで暴れている輩のことはどうでもいい。
鉄道っていうのは今は私企業がメインでやってるが
公共性の極めて高い事業なわけで、よくよくの地方でもない限り
無人駅っていうのは避けるべきだと思うけどね。
障害者の話題でもそうだし、雑多な公衆が行きかうんだからさ
なんかあったとき担当者いませんっていうのはちょっとないでしょ。

というか民間企業の営利事業の建屋で客が来ているのに無人って
あんまり他に類例、ないような気もするけどなあ。誰かしらおるでしょ?

しかしなんで急にこんな無人駅が増えるわけ?
そんなドラスティックに何かが変わったのかね。

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 23:20:52 ID:m0FSkiui0.net
バス停は無人なのに駅が有人である必要はあるか?
まぁそういう株主もいるのだろう

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 01:23:53 ID:vZQZMjw90.net
東なんて金あるんだから各年代で雇用増やせよ
少子化を理由に経費節減したいだけだろ

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 07:55:42 ID:6W8eRLhk0.net
プラットフォームと車両の段差って無くせないのかね。隙間とか怖いし車高を変える装置って無理なのかな。

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 10:02:41 ID:kZk8y0ww0.net
大半の企業はテレワークで済む事も判ったんだし、いつまでも20世紀型インフラの首都圏にしがみついていないで、トヨタみたいに未来都市に投資した方がいいんじゃないか?

全国に何千と自治体あるが、みんな20世紀型じゃん
我こそはと思う自治体が国と組んでモデルケースを成功させてくれ

耕作放棄地やら相続人不明、相続したくないという土地が九州ぐらいの面積あるんだろ

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 11:23:33 ID:gv5i/Tnz0.net
>>93
「無人駅」と言っても改札窓口にいないだけで、他の業務をしている駅員はいるので、緊急時に対応できないわけじゃない
ホームに安全確認する駅員が居なけりゃ電車は発車できないしな

車椅子の補助をする代わりに電車の発車を10分待たせても良いなら現状のままでも対応できるよ

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 12:29:29.92 ID:9FjELV470.net
日本有数の利用者数を誇る北千住駅ですら何年か前にJRの南改札が終日無人化された
用のある奴は北改札に来いで済む話ではあるが
今はもう大きな駅でもすべての改札に駅員がいて当たり前という時代は終わりつつある
駅というのは最大で1日21時間くらい営業してるから終日有人であればシフト要員も必要だし
客から見えない所で勤務してる人も含め駅員の総数は意外と多い
そこにかかる人数を減らしたい思いは当然あるだろう
無人化計画とそれに反対する人々のニュースは時折耳にするが社会全体としてどうやって
折り合いをつけていくかだよな

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 12:40:37 ID:KPb3TRRN0.net
>>39
子供の頃から車椅子生活の知人がいるが、ずいぶん器用。
これくらいの段差なら余裕でウィリーしながら乗り越えていける。
初めて会った際にはこっちが拍子抜けするくらい自由に動き回れてて、
階段とか車の乗り降り以外で彼がサポートされているのを見たことが無い。

だが、車椅子の人と言っても千差万別。
その知人のように車椅子に習熟している人もいれば、習熟度や腕の力、
そもそも四肢を動かせない人、電動じゃないと通行できない人などもいる。

その一方で、公共交通機関とはいえ、元国鉄のJRも私鉄各社も営利団体。
人的・安全管理・技術開発・工事施工などのリソースが無限にある訳でも無い。

結局のところ、彼らの行動の自由の確保と社会経済とのバランスに帰結する。
つまり、政治家が未来の日本をどうデザインするか、次第であって、
JRを訴えるのは筋違い。

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 16:20:19 ID:D/nB+e7w0.net
困るのはクレーマー趣味のヤクザと障碍者だけ

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 18:05:14 ID:fssNtEJ90.net
無料のサービスが当たり前って感覚、理解できないわ

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 19:14:17 ID:2dDxQiTk0.net
都心の無人駅に情緒豊かな駅ノートが!

総レス数 103
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★