2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【殺人バチ】米国に上陸したオオスズメバチ、“ダミーの巣”で撃退するという画期的な方法が話題 [チミル★]

1 :チミル ★:2020/05/06(水) 16:15:23 ID:rFhSq8Tk9.net
現在アメリカでは、日本を含むアジアから「殺人バチ」がやってきたと話題になっています。

この殺人バチの正体は、アメリカのワシントン州やカナダで初めて確認されたオオスズメバチ。先週末、アメリカの「ニューヨーク・タイムズ」がオオスズメバチを「殺人バチ」として取り上げたことで、不安視する人が急増しているのです。

そんな中、スズメバチの画期的な撃退方法をフェイスブック上に公開した女性が注目されています。

4年前、アメリカのアラスカ州に住むサンディデニスさんは、編み物でスズメバチの偽の巣を作り、家に吊るしました。

すると、それから見事にスズメバチが家にやってこなくなったそうです。

その方法がこちら。

https://m.facebook.com/photo.php?fbid=10222656910355315&set=a.1796996048567&type=3&refsrc=http%3A%2F%2Fnazology.net%2F

デニス氏は専門書を読んで、スズメバチに縄張り意識があることを学習しました。家にやってくるスズメバチに、編み物のダミーの巣で先客がいると勘違いさせようとしました。

その作戦が功を奏し、4年間一度もスズメバチが家に近づいていないようです。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/59065

◯あわせて読みたい
【殺人蜂】外来種オオスズメバチが米国上陸、ワシントン州が警戒強める [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588650031/

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:16:16 ID:bMF9d3fo0.net
賢いなあ

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:16:21 ID:F/7TMdEL0.net
でかいパイナップルじゃあきまへんか

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:17:02 ID:8CBrst6A0.net
すげーなアメリカ人
特許取ってAmazonで売り出してくれ

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:17:13 ID:+dAshpF60.net
本当はスズメバチを住ませたかったんだろうけどね

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:17:32 ID:gPwOpVEB0.net
キモい

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:18:01 ID:14b1EMSP0.net
撃退とは言わないと思うんだ

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:18:18 ID:kOiMgglT0.net
キンタマみたい

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:18:33 ID:L1f28gq20.net
ダミーだこりゃ

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:19:44 ID:MwtxWM5E0.net
慣れて共存している日本人にはない発想だな

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:20:10 ID:iDO5IG2r0.net
ハチは暗いと飛べない。夜に殺虫剤かけたらいいよ。

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:20:15 ID:IJzgIwH70.net
>>1
面白いね
日本でも試してみてほしい

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:20:51 ID:Fe8oyCpO0.net
この発想はなかった

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:20:51 ID:tL898Wkr0.net
>>1
> 現在アメリカでは、日本を含むアジアから「殺人バチ」がやってきたと話題になっています。

オオスズメバチは日本でも外来種ですよ

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:21:40 ID:QHIKQENg0.net
オオスズメバチなら他のスズメバチの巣も乗っ取るんじゃないのか

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:22:01 ID:8dV+Y5BR0.net
ウシ肉 無いらしから 蜂の幼虫でも食え

17 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/05/06(水) 16:22:02 ID:20512CdA0.net
カラスはエサの密度が少ない地域だと、カラの(ムダな)巣を作って
他のカラスへのナワバリ宣言をするわけだが、
だから名前がカラスになったかどうかはしりまへん

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:22:03 ID:8vNGAywa0.net
ダッシュ島でも試してみて

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:22:24 ID:E6nxKBZc0.net
夕方ニュース特集のスズメバチハンター失業の危機

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:23:49 ID:Fw7bADGK0.net
ダミーオスカー

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:23:50 ID:Wc9EI2Rg0.net
>>15
たぶん幼虫喰いたいだけだろうから空き家には用が無いんだろう

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:25:16 ID:g5fs10MU0.net
>>14
反射レスなんで間違ってるかも知れないが、外来種はキイロスズメバチの方じゃね?

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:25:41 ID:NcSkkcuJ0.net
すげえ
スズメバチにもカカシ作戦が通用するんだ

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:26:57 ID:Y6P+771w0.net
つまり日本の田舎者ジジイがスズメバチの巣をありがたがって飾るのには意味があったと

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:27:09 ID:Oz0o+znH0.net
これはキイロスズメバチじゃないだろうか?
オオスズメバチがこのように軒下に巣を作ることは無いのとちゃう?

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:27:48 ID:aXPTLNtx0.net
これは売れる

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:28:27 ID:DdTcduwP0.net
頭いい

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:29:17 ID:a+ubyAqG0.net
なんか蜂の漫画あったよね?
結構グロかった記憶ある

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:29:43 ID:8jNqODvJ0.net
ハチって意外と馬鹿なんだな

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:31:11 ID:jJr0tEpJ0.net
これは面白い。偶然でなければ高知能だね

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:31:13 ID:iOo0yD2o0.net
これが奏功しているとしても進出の優先度が低いだけじゃないの。
まだ飽和するほど個体数はいないでしょ。
てか日本でも宅地は人間の目と駆除があるから事故は少ないんだよ。問題は山。

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:31:14 ID:o9CWma4A0.net
これはたまたまハチが来なかっただけ
人間が見てる世界とハチが見てる世界がまるっきり違うからこんなんで騙せない

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:32:49 ID:X/DHTsOE0.net
TVでよくやっている スズメバチ駆除業者
駆除現場密着取材の番組って 面白い。

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:32:53 ID:BwwNQk6Q0.net
>>25
だとしたらキイロの巣を襲いにオオスズメが来襲するな。

これは画期的に解決したんじゃなく、
余計危なくなってる。

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:33:40 ID:4Z3pPajc0.net
蜂だけにほーってなったわ(・ω・`)

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:34:09 ID:mC2PlrbX0.net
このアイデア頂き!これで企業するわ!

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:34:27 ID:nV5bkOo40.net
これだけじゃほんとに効いたのかただの偶然かわからんね

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:34:28 ID:RZfCl6fQ0.net
バレーボールをマーブル模様にして吊り下げてても効果あるのかな

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:35:15 ID:iboIYwTS0.net
オオスズメバチは軒下に巣を作らないのだが

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:35:18 ID:wnmqpscq0.net
アメリカなんだから巣なんか銃で粉砕すればいいのに

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:35:22 ID:RoctEJm10.net
賢い
ほほーって声に出ちゃった

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:35:54 ID:E6nxKBZc0.net
ダミー蜂の巣でググったら日本でもけっこうやってる人居るんだな

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:36:20 ID:iboIYwTS0.net
ああ、スズメバチとは書いてるがオオスズメバチとは特定していないのか。

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:36:53 ID:RoctEJm10.net
養蜂家は絶対にこれをやるべきだろ
もしかしたらミツバチまで逃げちゃうかもだけど

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:37:04 ID:e+2PgqFU0.net
日本の駆除業者を扱ったテレビ番組も面白かった
ユーチューブで英語訳つけたらうけるかも

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:37:18 ID:aXPTLNtx0.net
>>28
月でゴキブリ退治するやつか?

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:37:19 ID:o9CWma4A0.net
去年作られたやつで空になったズメバチの巣の隣に、平気で新しいスズメバチが巣を作るよ

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:37:23 ID:D3sD2ZMn0.net
正直4年くらいじゃ効果あるかわからんだろ。

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:38:05 ID:jnwiPCsx0.net
>>14
オオスズメバチは日本の固有種だぞ

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:38:06 ID:3Pzn0APH0.net
これ、みんなでやったら行場失ったオオスズメバチが凶暴化して大変なことになりそう

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:39:11 ID:FNRy6llU0.net
せっかちで勝手にキレるのやめてくれたらなー

ニホンミツバチはめんこいけど

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:40:06 ID:xCvczzI50.net
作る所って年によって違いますけど
なにもしなくても作ってた所に作らなくなるよ

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:41:25 ID:aXPTLNtx0.net
>>52
やっぱり?
一度庭に巣作られて業者呼んで駆除したんだけどその後作られてないし

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:41:41 ID:tOjFw88S0.net
>>28
サバイビー?

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:42:48 ID:ajYM14CA0.net
オオスズメバチは地面の中に巣を作るし
他のハチの巣は餌

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:43:35 ID:uM588B8B0.net
>>11
コガタスズメバチは、
夜でも普通に行動するよ。

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:44:30 ID:dIBg9G1G0.net
大量殺戮兵器(スズメバチの巣撃滅)の登場

あるスズメバチの手記「それは衝撃的な光景だった。さっきまで元気だった味方の蜂たちが次々と巣から落ちていった。いずれ自分がそうなる事もわかっていた」

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:44:32 ID:+dAshpF60.net
タマキンぶら下げとけばスズメバチは来ないということか

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:45:51 ID:sIQXB5tI0.net
日本で売ればバカ売れするだろう

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:49:02 ID:g5oCLS5X0.net
>>14
外来種じゃねえよ、アホ

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:49:20 ID:n5Egvf5y0.net
もしかしたら地面の中に編み物で巣を作った可能性が

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:50:48 ID:q5Lw6hf+0.net
田舎者なので知ってた

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:51:28 ID:xCvczzI50.net
>>53
田舎だし軒先とかに作ってたから自分達で処分してたけど作らなくなった
理由は解らないけど巣が関係無いのははっきり言える
地元では昔からその年の台風や気候の原因で巣の場所変わるって言われてるけど

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:51:48 ID:R7lUECLJ0.net
アラスカにはスズメバチがいるの?

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:51:59 ID:3hACt0Ck0.net
日本が原因かよ
ジャップは謝罪しとけな

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:52:14 ID:WcZdxdom0.net
ニホンミツバチ量産すりゃいい
蜂球できるのって日本のミツバチだけなんでしょ?

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:53:38 ID:Z8qVKkSu0.net
去年日本で新聞紙丸めて吊るすだけでスズメバチ来なくなるってすでに話題になってたぞ

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:55:14 ID:HtWlfcwS0.net
キラービー駆除のために移入したんじゃないのか

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:56:20 ID:+Q6sE2cC0.net
2個買います

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:56:44 ID:EDEelBFy0.net
杉玉吊るせば効果あり?

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:57:12 ID:Qki2Ja4a0.net
アシナガバチもダミー巣つけとくと巣営を防げることがある
新聞紙を円錐形に巻いたのをつけるだけ

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:58:00 ID:fSik8z180.net
おーちゃんに検証してもらったらいいかも
あの鬼は捕まえるのを目的としてしまうかもしれんが

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:58:17 ID:3EYsink80.net
シベリアから ハチクマ

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:58:56 ID:dI11HCbL0.net
なんでこの発想が日本に無かったのよ

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 16:58:58 ID:+BmXMVak0.net
オオスズメバチて飛んでる時の羽の音が他のハチとレベルが違うよね
ブウウウウンてちょっとしたモーターとプロペラでも付いてるみたいな音するもんな

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:00:28 ID:tb5z6/Wo0.net
メアリーWウォーカー「スズメバチの巣」

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:00:46 ID:aHdmzpYC0.net
やっぱ、狩猟アングロサクソンの思考回路はえげつない。
呑気な農耕民族は負け続けるか、関わらない方がいい。

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:01:31 ID:V+lRWXnf0.net
ジャップは何故今までその発想がなかったのか
所詮猿真似しかできん知能指数が低いジャップスwwww

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:01:52 ID:aHdmzpYC0.net
>>70
食品サンプル作ってる会社に頼もう

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:01:56 ID:2Zr6G6770.net
ダミープラグって綾波がこっそり入ってるだけでダミーでもなんでもなかったよな

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:02:31 ID:+Q6sE2cC0.net
偽巣って気がつけば激怒して襲ってくるの覚悟してるだろな

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:03:04 ID:fEwBIIUc0.net
近所に巣を作るだけだから
近くを通った時に襲われるだけ。

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:03:06 ID:fSik8z180.net
>>72
貼っとく
https://m.youtube.com/watch?v=4UbbpTogCiU

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:03:30 ID:YVKqNwQR0.net
>>28
みなしごハッチかみつばちマーヤか

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:03:50 ID:swlColQj0.net
3dプリンタで本物そっくりの巣つくり売れば売れるな
1個1000円くらいで

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:04:28 ID:EsPnGU9X0.net
洗剤混ぜた水を高圧洗浄機でぶっかけ

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:07:58 ID:AmyMtNFu0.net
大丈夫だ、毎年そこそこの被害者を出しこそすれなんとか共存出来るから

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:09:47 ID:suDCA/cq0.net
ピコーン
これは、金になる… (ΦωΦ)フフフ…

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:11:00 ID:NOsy6xDe0.net
殺人バチがやってきた と話題って
ジェイソンがチェーンソー持ってやってきた と話題になってるのと一緒だぞ

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:11:46 ID:xyowRn8K0.net
こういう形の巣を民家の軒先や屋根裏に作るのはキイロスズメバチとかだろ
デニスさんはスズメバチを撃退したと言ってるんで、オオスズメバチとは一言も書いてない
オオスズメバチって、土の中に巣を作るから違うんじゃないの?

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:12:25.82 ID:NOsy6xDe0.net
>>75
威嚇飛行じゃない?
カチカチとアゴを鳴らして来たら間違いない

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:13:28 ID:NOsy6xDe0.net
>>90
確かに
オオスズメバチの巣は土中だな(笑)

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:15:24 ID:NRkdojzS0.net
蜂の子が食えるって事と
蜂追いのやり方アメリカ人に伝授してやれよ
あいつら狩猟大好き民族だから絶対ハマるぞ

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:19:28 ID:JvR4bbis0.net
チンコって なんかいいよね。

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:20:53 ID:baT7dQCM0.net
TVつけても あら捜しばっかりのワイドショーで
youtubeで 動物系の動画ばっかり見てる
ただ メントスとコーラが初期のyoutubeで流行ったけど
それが魚や鳥 爬虫類とかの漁(猟)の手段になってるのは
時代は変わったと思った

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:22:28 ID:UJY823QI0.net
これは嘘だわ

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:22:48 ID:WceaYxIU0.net
>>57
かしこいスズメバチだな

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:24:20 ID:WceaYxIU0.net
スバルの水平対向エンジンの音がスズメバチを刺激するようで、レガシィに乗ってた時は山へ行くとやたら襲撃された

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:25:10 ID:5WbFaeSx0.net
数年後には何かの巣になってるよ

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:25:31 ID:JoqOugja0.net
スズメバチって他のスズメバチの巣も襲うんじゃなかったっけ

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:26:09.30 ID:AmyMtNFu0.net
スズメ蜂駆除業者、北米へ出動(BGM:レイパーカーjr

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:26:17.94 ID:I7ZfnYJL0.net
>>10

日本人はゼロからモノを作り出せない

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:26:52.87 ID:+BmXMVak0.net
>>93
あいつらなら火炎放射器持ち出してまるごと焼こうとすると思うわ

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:27:31.47 ID:iMOUPswR0.net
アラスカには四年前からいたってことか、越冬できるんだな

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:27:37 ID:e6W/ZL+p0.net
>>22
ツマアカスズメバチですね

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:28:10 ID:hft3pj160.net
でかいベージュの苺

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:34:08.69 ID:spY6yTKa0.net
ダミーよりもハチのシーズン前に巣ができそうな場所に蜂用殺虫剤が一番効いたわ
毎年巣ができてた場所にもまったく作らなくなった

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:34:51 ID:JB+C13nb0.net
すげー
スズメバチの空き巣を置いてるとこあったけど意味あったんだな

109 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:35:59 ID:OUgG9rp50.net
とうとうハチでホルホルしなきゃいけない日が来たのか、、、

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:38:09 ID:OaA0wNfQ0.net
アメリカ広いし
オオスズメバチの巣作りも、どこでもいいわけでもないと思うが
テリトリー効果を確定するのも疑わしい
家にも巣作りされた経験はない



 

111 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:40:48 ID:8TgRrqiN0.net
人間の視覚による対策であり蜂の視覚に効果があるとは思えんがな

112 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:42:03 ID:MJaF1bLO0.net
>>1
其れ違う種類のスズメバチ(笑)
オオスズメバチは地面に巣を作るから違うぞ
無知とは恐ろしいな

113 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:43:47 ID:MO+/wLQ80.net
>>39
オオスズメバチは木の根元などの土中、樹洞などの閉鎖空間に巣を作る。
人家の軒先に巣を作るのはキイロスズメバチだろう。

と思って、元記事に当たったら、hornet(スズメバチ)と書いてあった。
日本語に訳した人が「オオスズメバチ」と訳したようだ。

https://returntonow.net/2020/04/26/crocheted-nest-has-kept-hornets-away-for-years/

114 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:44:25 ID:OaA0wNfQ0.net
低山に登ったとき 登山道のわきの土の中に巣を作っているオオスズメバチを見たときは
引き返してきた

115 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:44:28 ID:HdPTa6Pa0.net
紫外線で見たりにおいても敏感肌らしいけど
本物と認識するのか?

116 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:44:50 ID:19WI7+Ce0.net
>>66
斥候ならなんとかなるが
本隊が来たら巣を捨てて逃げるだけ
人間の役には立たないよ

117 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:47:43 ID:8gzOO8L60.net
指に止まるよ
いじわるしなければ
問題ない

118 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:48:24 ID:MJaF1bLO0.net
>>63
うちの庭や軒先は毎年作るぞ
アシナガバチとクマバチと地バチとスズメバチ
スズメバチ以外は軒先に作らない限り放置してる
上手く付き合えば蜜蜂の代わりに受粉してくれるし攻撃されない
スズメバチはアシナガバチ食うから殺す
刺されて痛いのはスズメバチよりもアシナガバチ
一度うっかりふんずけて刺された(笑)
因みにオオスズメバチは家には巣を作らないからこの記事は素人記事

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:49:27 ID:qbxiZS5l0.net
スズメバチって目で判断するか?
フェロモンとか匂いで仲間を判断するんだろ?
だから危険が迫ってるとどこかの一匹が危険フェロモン出して
仲間による攻撃が始まるってよくやってるじゃんか

120 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:50:05 ID:MJaF1bLO0.net
>>117
動かなければ大丈夫だよな
花柄の服にスズメバチ来て焦ったわ

121 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:51:42 ID:kLKWDLIc0.net
オオスズメバチって地中とか樹洞とかの閉鎖的な空間に巣を作るから
こんな開けたとこにダミーの巣を吊るしても意味がないと思うけど

キイロスズメバチとかは古巣があってもお構いなしに隣に巣を作ったりして
何年か経つと1ヶ所に何個も巣が密集したりすることもあるし

>>14
オオスズメバチは元々日本にもいたでしょ

122 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:52:34 ID:koxODhPj0.net
全戸がコレを吊るすまでどこかに空きはあるわけで

123 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:53:22 ID:dNMf/qiD0.net
(=^ェ^=)これはすごいな
作る方の発想も実行もすごいし
ハチの知能や社会性もすごい

124 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:53:56 ID:jn+7M6Qd0.net
新聞紙丸めたのぶら下げてるわ

125 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:54:18 ID:kLKWDLIc0.net
>>49
オオスズメバチは中国からインドにかけても普通に分布してるんだが
日本にはそのうちの一部が生息してるだけで別に固有種でも何でもないぞ

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:54:18 ID:bnBS1Q+n0.net
>>118
家に巣を作るよ、たまにそういうのを駆除するテレビ番組があるし
市とかでも家にできた巣の駆除に補助金出す制度もある

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:54:19 ID:MJaF1bLO0.net
>>119
蜂は花だけはカラーで見えてるってよ
花柄の服に蜂がきて花柄の蜜吸おうとしてワロタし
スズメバチかアシナガバチかは当時は判別出来なかったからどっちかはわからないけど
因みにアシナガバチは受粉もするがブルーベリー食ってしまう

128 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:54:57 ID:4wORfZ4J0.net
見た目最凶悪生物地球代表スズメバチ

129 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:55:15 ID:gFXk5PKE0.net
においとかじゃなくて、形で認識してるんだ?

130 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:55:22 ID:jPoSQBfx0.net
やって来たんじゃなくてキラービー退治のために輸入したんじゃなかった?

131 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:55:58 ID:wf7q7iaY0.net
あれ
この方法自体は日本でもやってるよね
ニセの巣で、ハチ除けにするってやつ

132 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:56:34 ID:kR0YpqzG0.net
この発想はなかったwwww
感心したwwww

ドローンで灯油を巣に噴射して燃やす動画あったけど
あれは真似してやると火事になりかねないのでやらないように

133 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:57:03 ID:7679zVey0.net
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://cosmo.crosph.net/tn?krd88p2/e8zw4f8oe1f.html

これはもうなにもかも全部だめになるんじゃないのか

http://cosmo.crosph.net/gx/?sz33563152okd/qe2zr1fj55e.html

134 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:58:12 ID:EbJ4uMyU0.net
アメリカより 中国の 保菌の元凶の 野生コウモリの 岩窟の巣を
撃退する方法を考えなよ

あれが 形を変えて 新型ウイルスになっていってるんじゃん

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 17:58:14 ID:kLKWDLIc0.net
>>100
他のスズメバチの巣を襲うのは基本的にオオスズメバチとその近縁種の
ウンナンオオスズメバチだけ
あと襲うのとはちょっと違うけど、既に営巣を開始したスズメバチの巣に乗り込んで
女王バチを殺して巣を乗っ取る寄生性のスズメバチが若干いる

136 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:00:46 ID:EbJ4uMyU0.net
>>125
オオスズメバチと コウモリなら
日本は 一部だけど

中国には、かなり居るだろね
中国内陸部の山の中に 相当多いと思うわ

137 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:01:45 ID:MJaF1bLO0.net
>>126
自分はいつも、フラスコの形になるまでに潰すから大丈夫
だいたいいつも女王蜂が1人の時にやってしまうから
失敗してちょい大きくなったのは夕方に凍結スプレーで落としてる
蜂の子食えるからな(笑)

138 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:06:17 ID:kR0YpqzG0.net
>>136
オオスズメバチは北海道から九州までいる
暑さに弱いらしく沖縄にはいない

139 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:06:50 ID:fkvHd5xl0.net
日本じゃ駆除業者が延々と40年間も同じことやり続けてるw
効率的な方法を編み出すのはよくないみたいな風潮。
イノベーション大国のアメリカに勝てるわけがない

140 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:08:10 ID:EbJ4uMyU0.net
そうだ!
ダミーの 殺人コウモリを まず作ってから
仲間と一緒に、巣へ戻る時に えげつないプラスチック爆弾みたいなやつを そのダミーコウモリに仕掛けておけば
巣まるごと 往生するんじゃないか?

141 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:09:04 ID:KqHZwp0t0.net
賢人として讃えたいね
サンディニス方式として名を残すべき

142 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:09:30 ID:kR0YpqzG0.net
>>139
ちょっとずつ進化してんじゃね?
ネズミ捕りのシートにくっつけて取る方法とかは最近のもの

143 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:10:00 ID:1n1gqFjE0.net
そもそも何故 日本のオオスズメバチが アメリカに定着したのか
到底渡れるとは思えないけど
飼育していて逃げ出したのか
普通地中に巣を作るから 船に巣を作るとは思えないけど

144 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:10:45 ID:PgDHff0D0.net
>>10
日本人は禍々しいものを嫌う
とにかく醜いもの(この場合はスズメバチの巣)を除去する事しか頭にない
敵を騙し続けてきたアメリカ人と違って、良くも悪くも騙す方向に知恵が回らない

145 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:11:04 ID:EbJ4uMyU0.net
>>137
凍結スプレー?

あ〜 凍結は良いかもなぁ〜 羽の動きが止まるから
コウモリにも使えるんかなぁ? ハチとちがって コウモリは大きいからなぁ

146 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:11:25 ID:fpTXFZ9H0.net
これは素晴らしい、流石コカ・コーラを発明するアメリカのママ。

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:12:59 ID:m6VSPwYn0.net
>>70
ただの玉かと思ったんだが

あれ、、20万以上するんだなるwwww

148 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:14:13 ID:laA6e4Z00.net
オオスズメは地中に巣を作るんじゃなかったっけ?

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:14:46 ID:whsLIXeq0.net
>>143
巣立った女王蜂が船や貨物に紛れて渡っていったんじゃないのかな。

日本のツマアカはそのパターンで来日してるらしい。

150 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:16:26 ID:kLKWDLIc0.net
>>143
輸出用の材木か何かに翌年の新女王バチが越冬のために潜りこんでたんじゃない?

151 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:16:30 ID:kR0YpqzG0.net
>>148
どーなんだろうな
天井裏とか多くね?
基本的に暗いところに作るよな

152 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:18:40 ID:oKOQFdqq0.net
>>144
これは実感としてあるな。
例えダミーであっても、あんなもん軒先に吊るしたいとは、ちょっと思えない。

いい方法なんだろうとは思うんだけど、日本人として「うーん...」ってなるなw

153 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:19:03 ID:kLKWDLIc0.net
>>151
天井裏に巣を作るのはキイロスズメバチとかモンスズメバチ
オオスズメバチも閉鎖空間に巣を作るけど地中とかが多くて、
人家の天井裏にはまず巣は作らないはず

154 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:19:37 ID:JJ0Zi4yX0.net
す・・・すごい・・・ エレクチオン・・・

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:22:07 ID:GC+fdvER0.net
ハチ駆除業者「嘘!これは嘘ニュースですよ!」

156 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:23:06 ID:v8YJfj/n0.net
うちにこの前、蜂がきた
ずっと一匹いるのでよく見てみると、ちっさいちっさい巣を作ってた
ソッコーで壊しといた
スプレーもしまくっといた
ごめんなw蜂w

157 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:24:10 ID:FSTayrau0.net
>>10
あれ飾り物として昔はよくあったぞ

158 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:26:09 ID:bnBS1Q+n0.net
>>137
家に巣を作るの?
>オオスズメバチは家には巣を作らないからこの記事は素人記事

これへのレスだったんだよ

159 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:28:22 ID:PhBhdt1S0.net
学習してダミーの巣を苗床にされたらどうするん?

160 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:36:53 ID:ZeCdyrT+0.net
オオスズメバチは地中に営巣するからほぼ効果ないと思う

161 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:38:03 ID:CbPoJmcS0.net
これが本当だとするど、徹底的に燻し殺して駆除したら巣はそのままにした方がいいってことになるな。
そしたら他のスズメバチは、他のいるんかって言って近寄らない。

162 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:39:04 ID:ZeCdyrT+0.net
>>158
それは単にオオスズメバチではないってだけじゃない

163 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:41:57 ID:mUB7zyX30.net
所詮は虫。数で圧す以外に手はあるまい

164 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:44:13 ID:x9HI89Hd0.net
へー
日本も居住区近くはこれすりゃいいじゃん

165 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:47:58 ID:x9HI89Hd0.net
酒屋とかで吊るしてる大きな杉玉
あれ実は蜂避けに効果あるんじゃね

166 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:48:38 ID:hZzaXqMw0.net
4年前からいたんかい

167 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:51:03 ID:NbbC+Zm/0.net
オオスズメバチは王者の風格
怖いけど美しい

168 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:51:12 ID:HQYR1udz0.net
山梨県民なら、なんなくスズメバチにこよりをつけて
追跡して、巣を特定して喰ってしまうのに

169 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:54:54 ID:PZLjMzzM0.net
>>168
信州人では?

170 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:55:33 ID:CbPz0FVW0.net
>>25
正解、オオスズメバチの巣は地中。

171 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:57:19 ID:L5Z/FnLJ0.net
>>28
『巨蟲列島』だっけ?
あれってR18エロ漫画?

172 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:57:20 ID:kLKWDLIc0.net
>>161
何年にもわたって同じ場所に巣を作られた結果
狭い場所に巣が密集しまくることがある
だからハチ避けを期待して古巣をそのままにしとくのは
あまり意味がない気がする

173 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:57:37 ID:CbPz0FVW0.net
>>156
一生懸命作ってる姿はかわいいんだけどね
営巣始めると防御なしの人間の手に負えない

174 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 18:59:56 ID:zoUjZ4Ht0.net
>>147
ネット検索したが本格的なのでも10分の1だったぞ

175 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 19:01:28 ID:2MvYOxzD0.net
蜂は対人殺傷能力が突き抜けてるな
病原菌込みなら蚊も怖いけど

176 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 19:03:49 ID:p6gjG9i20.net
>>11
雨の日には蜂は飛べないから、その方が良くないか?

177 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 19:06:44 ID:Vm1Hj0kW0.net
アイデアを試してみるエネルギーが凄い

178 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 19:21:28 ID:aSuGKnWt0.net
これ、偶然だよ。
古い巣の隣に作ったりするし。

179 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 19:27:43 ID:ZZRyNd2Z0.net
>>160
間接的に効果あるだろ

家に巣を作る蜂がいなければ、それを襲撃するオオスズメバチもやってこない
オオスズメバチは色と形だけで襲撃しているわけじゃなく臭いも関係しているだろ
ミツバチの巣箱とかペットボトルトラップとか襲撃するくらいだし

180 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 19:31:57 ID:iBE+IUIn0.net
>>178
そういや去年、お客さんの家の天井裏に、3つ巣ができたわ。
全部キイロスズメバチだった。最初は2つだと思ったんだけど
調べたら3つ…(´・ω・`)

181 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 19:32:52 ID:3Hiy1Mzp0.net
日本でも玄関先に飾ってあったよ本物のスズメバチの巣
昔はよく見かけたんだけどな
さまぁ〜ずがバカルディ時代にロケ先の民家の軒下のスズメバチの巣を見て
でっけーマリモ!って言ってたのを思い出した
突っ込みも「マリモかよ!」だけだったしあの頃から変わってなかったんだな
どうでもいい話だなこれ

182 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 19:45:13 ID:ZeCdyrT+0.net
>>179
それは確かに効果あるかも

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 20:16:38 ID:00wkMOTZ0.net
日本でも空になった古い巣大事に残してる家あるよね

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 20:48:59 ID:3z7aWedGO.net
これは効果あるのかもな。
古い巣が残ってる同じ場所に巣つくるけど、
それは古い巣から産まれた女王が代々
同じ場所を利用してるのかもしれない。

185 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 21:59:06 ID:BaPt+rtg0.net
ナイロビ の蜂

186 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 22:05:32 ID:NNTIrtMW0.net
>>103
5年前に実際にそれは行われている
しかもモロに世紀末ヘアーの男が汚物は消毒するかのごとく。
https://www.youtube.com/watch?v=wRtl6jmROoo

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 22:22:09.64 ID:v7ewC2cP0.net
毎年巣を作られて困るからスズメバチ用の毒餌を買ったんだよ
ぶら下げるタイプで中に毒ゼリーが入ってる
今日見たら地面に落ちて中のゼリーがきれいに無くなってた
たぶんタイワンリスあたりが食べちゃったんだろうな
あの身体の小ささで毒に勝てるのかな、憂鬱だよ

188 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 22:51:06 ID:suLz552Y0.net
スズメバチは今の時期、女王バチを捕まえたら巣を作られない

女王バチを捕まえる方法は、大きいペットボトルの横にカッターで×に切れ込みいれて押し込んで
3cmぐらいの穴をあける
ペットボトルの中に砂糖とワインと酢を適当に入れて、そのペットボトルを木にぶら下げる

冬眠から覚めたスズメバチが甘い匂いにつられて続々とはいっていくお

189 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 07:05:48 ID:eKxXqK/P0.net
天才かよ。。

190 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 10:32:21 ID:nZPgLLGC0.net
4年前の話かよ

191 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 15:16:41 ID:CH0ldQ740.net
https://i.imgur.com/Yi2nfDE.png

192 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 18:21:42.89 ID:iKlGMrpe0.net
>>191
ええ、、、(´゚д゚`)

193 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:50:42 ID:MILs9n4s0.net
>>40
撃つ前から蜂の巣ですが何か?

194 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:52:24 ID:auIFFtQA0.net
殺人バチがやってきた じゃねーよ
自分達で導入したんだろ

195 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:53:54 ID:Tnr4b6sQ0.net
>>193
ちょっとクスッとしたw

196 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 23:20:53 ID:3y2v0xjz0.net
>>118 >>162
あまり多くはないけど時々あるよ
テレビでも新聞でも見たことある
テレビは場所が分からなかったが新聞のは住宅街だった

197 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 23:40:07 ID:Lsg/TuI50.net
そこいらじゅうに、こんなのぶら下げたら
オオスズメバチは、どうするんだろね

198 :雲黒斎:2020/05/07(Thu) 23:56:19 ID:LDU51Q+p0.net
ん? じゃ、酒屋の杉玉ぶら下げておけばスズメバチ来ない?

199 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 00:13:01 ID:cwqReOvp0.net
111 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 13:03:29.14 ID:nMOGvl190 [1/2]
>>11
昔同級生と山で遊んでた時にズボッと、巣を踏んだ奴がいて俺らも必死に追い払ったけど、そいつは全身噛み千切られたり刺されたりして瀕死のまま病院に担ぎ込まれた。
そいつ退院するまで数ヶ月かかったけどそれ依頼虫がトラウマになったよ。

499 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 15:26:45.63 ID:nMOGvl190 [2/2]
>>356
実話。小6のときだけどね。
恐怖っていうか火事場のクソヂカラって奴で、3人で木の枝振り回して向かってくるオオスズメバチを必死に叩き落として足で踏み潰したり、体についたのを石で叩いて潰したりして、その友人を穴から引っぱり上げて全員で息もできないくらいの全速力で走って逃げた。

俺も何箇所か刺されて腕と足がメチャクチャ痛かったけど、ズボッといった友人は全身血まみれでもう意識も混濁してて近所のおばちゃんが救急車呼んで、大きな病院に搬送された。

俺らも念の為にそこで1日入院したんだけど、刺されたところは3倍ぐらいに腫れたし、ヤバイ変な色になってたよ。

書きながら思い出してきたけど、
友人は面会も出来なくてそのまま何ヶ月か病院暮らしで卒業式の少し前に戻ってきてた。本人もあの時のことは記憶が飛んでてよく覚えてないみたいだけど、顔も体中傷だらけで人相が変わってた笑


その後も高校卒業まで一緒に遊んでたけど、虫が超苦手になってて小さな蛾が飛んでるだけでギャーギャービビってたよ。

200 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 00:41:42 ID:DXHQ3aQF0.net
>>10
慣れてなんかいないし、共存もしていない

勝手なことを言うな

201 :不要不急の名無しさん:2020/05/08(金) 00:44:52 ID:+uX92iH+0.net
>>102
日本の担当は効率化と小型化だからな
ゼロから何かを作り出すのは他の民族に任せとけばいい

総レス数 201
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★