2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナに続き「殺人バチ」上陸で…アメリカSNSが大騒動 日本では年間50人が刺されて死んでいる ★3 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/05/05(火) 13:14:14 ID:RYKHlW+B9.net
 新型コロナウイルスに続き、アジアから新たな脅威が現れたとして「Murder Hornets」がアメリカで話題になっている。殺人バチ、つまりスズメバチのことだ。

 日本をはじめとしたアジア地域に分布するオオスズメバチが、アメリカのワシントン州やカナダで確認された。どちらも最初に確認されたのは昨年末だが、ニューヨーク・タイムズが週末に「殺人バチがアメリカ上陸」と報じたのを皮切りに大騒ぎとなっている。

 CNNやCBS、NBC、フォックス、タイムなどなど大小さまざまなメディアがその脅威を伝え、人気コメディアンのパットン・オズワルトらのツイートで、トレンド入りするほどだった。

 日本では年間50人が刺されて死んでいる。女王蜂は5cmにもなり、時速32キロで1日に何キロでも飛ぶ、毒蛇と同じくらいの毒があると恐れられている。

 なかでも、ミツバチの頭を切り落とし、ほんの数匹が数時間のうちに巣を壊滅させてしまう凶暴性が多く報道されている。

 一方で、スズメバチの見た目が「漫画のようだ」という記事もある。虎のような色の縞模様、トンボのような細い羽、そして、しずく型の目がスパイダーマンみたいというのだ。

 ワシントン州では外来のスズメバチが環境や公衆衛生によくないとして、注意喚起のウェブサイトを作った。ウェブに寄せられた目撃情報は、非公認ではあるが西海岸から東海岸まで広範囲に及んでいる。

 蜂をおびきよせるトラップを作り、捕まえたサンプルを送るプロジェクトが始まった。おとりに使われるのはオレンジジュースにみりんをいれたもの。みりんを入手するのはアメリカ人にはやや敷居が高いが、名古屋で実際におこなわれているやり方だそうだ。

 州の担当者は、もし、生きたまま捕まえることができたら、無線の追跡装置をつけたいとコメントしている。スズメバチの大きさならそれも可能だという。

 暖かくなり、ハチはこれから本格的な活動シーズンを迎える。ここ2〜3年のうちに壊滅させなければ手遅れになる。メディアは生息域が広がる前に防ごうという論調だ。

 ちなみに、各メディアが使っている「Murder Hornets」という表現は、京都産業大学の高橋純一准教授が紹介したニックネームからきている。その他には「Asian giant hornets(アジアの大きな蜂)」という通称名も頻出している。

 実は、スズメバチは、Wikipediaでは「Japanese giant hornet(日本の大きな蜂)」という項目になっている。「新型コロナウイルスが中国から来た」と言うだけで人種差別問題に発展してしまうアメリカで、メディアが「Japanese」という表現を避けてくれているのは、とてもありがたいことだ。(取材・文/白戸京子)

5/4(月) 18:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200504-00010005-flash-peo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200504-00010005-flash-000-view.jpg

★1 2020/05/05(火) 00:57:30.48
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588626447/

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:14:46 ID:rYV/Uzi60.net
在日朝鮮人Gバチ

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:10 ID:029IS+in0.net
スズメバチには気をつけよう!

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:20 ID:/VZLZ+ll0.net
殺人バチ?
ただのスズメバチだろ?

ほっとけばいいよ 
巣に近づかなければ刺されないよ
バカじゃないの? 

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:25 ID:cCUtKfWv0.net
時期イナゴがそちらに

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:33 ID:2MeCSOgF0.net
なあに50人やん

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:17 ID:6XZQ/ecO0.net
命を狙うウイルス、ハチ

映画の見過ぎかよ

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:43 ID:hMGKu+fD0.net
オレンジジュースにみりんをいれたもの。みりんを入手するのはアメリカ人にはやや敷居が高いが、名古屋で実際におこなわれているやり方だそうだ。
  

  _ノ乙(、ン、)_飲み残しのビールでいいだろ、なぜみりん押し…
↓それはみりん風調味料だ!(みりん原理主義

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:17:11 ID:/nWH7xtd0.net
お前らハチのムサシは死んだのさ知らんやろ

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:17:47 ID:wA56BDpR0.net
ミツバチはスズメバチに勝てるんじゃなかったっけ?
蒸し殺し

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:18:15 ID:OHo23OWg0.net
刺されなければどうということはない

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:18:36 ID:bJKT8+7v0.net
日本で50人死亡だから
アメリカでは万単位で死ぬと誤解してパニックになってるのかな

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:19:03 ID:kMJXFvGn0.net
俺のあしながバチはちょっと痛いぜ

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:19:07 ID:P1KL5Tva0.net
>>9
懐かしすぎ
俺ですら昔懐メロ特集で聞いただけ

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:19:35 ID:yd9jcZ3s0.net
>>10
勝てる事もあるくらいで実際はやられまくりよ

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:19:39 ID:HVnSNCun0.net
>一方で、スズメバチの見た目が「漫画のようだ」という記事もある。虎のような色の縞模様、
>トンボのような細い羽、そして、しずく型の目がスパイダーマンみたいというのだ。

アメリカ人はスズメバチのデザインって好きそうだけどなwwww

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:20:05 ID:yd9jcZ3s0.net
スズメバチハンター全米デビューだな

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:20:12 ID:A530AGxe0.net
>>10
ニホンミツバチだけ

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:20:12 ID:7VcKrdb20.net
>>10
ミツバチの天敵だぞ

新種の蜂でも出たのかと思ったらなんだスズメバチか
見た目だけはかっこいいよなスズメバチ

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:21:21 ID:fJNnTN470.net
>>12
日本だと危険性みんな知ってるから、アメリカだと沢山死にそう

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:21:22 ID:6wWWbXVF0.net
ハチの完成されたフォルムと顔最高だね
カッコよすぎる

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:22:00 ID:Cybh6kba0.net
>>1
こんなとこでも名古屋アピール

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:22:27 ID:hQW26jBP0.net
英語名はスーパーホーネットでいいだろ

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:22:33 ID:455zp/lp0.net
>>10
セイヨウミツバチは軟弱だから

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:23:31 ID:29Yb3Mpk0.net
死ぬがよい

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:23:46 ID:6TDEoihd0.net
>>10
西洋ミツバチはその術を持たない

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:24:20 ID:Xe3uAqyJ0.net
ツマアカスズメバチ
こいつじゃないだろうなw

https://nikkan-spa.jp/1374111

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:24:45 ID:zDB6QHQS0.net
>>10
偵察に来た一匹を殺れるだけで
逃がして本隊連れてこられたら全滅らしい

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:24:59 ID:p8oQT4gb0.net
殺人パチは、その10倍はぶっ殺してるからな
ハチなんぞ殺人四天王でも最弱よ

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:25:14 ID:a4850M3Y0.net
蜂の天敵ラッシャー板前を輸出してやれ

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:26:09 ID:0ENl0gew0.net
>>19
本物のオオスズメバチは他の蜂とは明らかに圧が違うよな
アシナガバチがチンピラとするならマジもんの極道だよあいつら

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:26:12 ID:siYK9gKV0.net
数年前台風の時に滅多に使わない雨戸閉めようとしたら
雨戸の内側にスズメバチが巣を作り始めてて怖かった

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:26:16 ID:UdSzKQnS0.net
お餅の凶悪さよ

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:26:30 ID:gjxFZOno0.net
スズメバチが目の前に来たら財布差し出すわ、あの顔はヤクザより怖い

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:27:06 ID:62n5PXvo0.net
よしオニヤンマを輸出するんや

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:28:02 ID:cTXeQQMI0.net
風神の生まれ変わりか!
特攻するの遅っ!w亀の安倍みたいww

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:28:02 ID:MSa3rqXH0.net
日本人は黒髪だから蜂が攻撃してくる
アメリカ人なら刺激しなきゃ平気だろ

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:28:41 ID:gxPeTFlH0.net
>>1
いつもの
https://i.imgur.com/3I1B01K.jpg

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:28:44 ID:cOGB/Brn0.net
怒らせなければどうということはない。
自分はスズメバチを素手で叩き落としたことある。

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:29:37 ID:nJ40/bgY0.net
ヒアリで騒いでる日本はワロえない

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:29:52 ID:tutvos4G0.net
通常のスズメバチがホーネット250だとしたら、オオスズメバチはホーネット600だ
一緒にしたらいかぬ

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:30:09 ID:j4uK9G5F0.net
しかし日本で蜜集めに飼ってるのは西洋ミツバチのほうだろ
やられちゃう

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:30:13 ID:Ptr2B1P90.net
風船爆弾より殺ってる

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:30:18 ID:bJKT8+7v0.net
>>37
黒人全身アウトじゃねーか

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:30:31 ID:gOIZ0tUr0.net
>>37
アメリカ人は刺激するよ
前からちょこちょこアメリカにスズメバチが入り込んでるけど
アメリカ人はスズメバチを知らないから警戒せずに寄っていくんだよ

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:30:48 ID:L9twJZh00.net
>日本では年間50人
そんなに死んでるか?

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:30:55 ID:0da+5UfJ0.net
蜂は近くにいても知らんぷりしたほうがいい

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:30:58 ID:bqvvg7kZ0.net
初めて実物見たときはほんと大きくて背筋が凍った。カブトムシくらいある。

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:31:00 ID:nJ40/bgY0.net
バリバリ音がするから近寄って見てみたら
スズメバチがセミ食ってたことある

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:31:09 ID:I3TsXT0+0.net
餅が上陸したらそれどころじゃないな

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:31:38.18 ID:O6+MQCDh0.net
これはアメリカがなんかの天敵に導入したからなんだよな
ジャップは悪くないよ

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:31:40.16 ID:MXy8c7Dj0.net
日本のハチすげーな
日本は外来種にやられっぱなしだと思ってたけど世界に仕返しできるハチがいるんだな
誇らしくなる

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:32:01.86 ID:VlOa1m450.net
昔体長6pくらいのクソデカい蜂見つけたんだけど
このサイズってクイーンなのかな

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:32:30 ID:v61Vw/Wq0.net
女王蜂はほんとにスズメの大きさでビビるわ
風上からひっそり殺虫剤流して殺したけど
あれは無理w

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:32:53.90 ID:cTXeQQMI0.net
網戸の向こうで巣作っててキンチョールぶっかけた時のキョロキョロ探して悔しそうなハチわろたー!w

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:32:58.86 ID:O6+MQCDh0.net
>>53
頭に王冠がのってるのが女王蜂だよ

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:33:19.81 ID:bhwcNjM9O.net
>>1
>メディアが「Japanese」という表現を避けてくれているのは、とてもありがたいことだ。

だって日本の固有種じゃないから

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:33:49.20 ID:oRXKLCu30.net
今はかわいいクマバチが飛んでる

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:33:57.94 ID:7VcKrdb20.net
蜂に黒い服や髪や柑橘系はアウト

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:34:00.51 ID:C1aAr+di0.net
痛そう、ひと刺しじゃなくて集団でめった刺しでしょ(´・ω・`)怖い

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:34:24.52 ID:HAlEuj9Z0.net
スズメバチは意外と動きが遅いからほうきで叩き落とせる

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:34:31.89 ID:75lxa4VT0.net
みつばちマーヤ
みなしごハッチ

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:34:32.74 ID:VlOa1m450.net
>>54
>>53の時の蜂がクイーンなら俺ハエ叩きでぬっころなんだけど…(´・ω・`)

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:34:43 ID:33Znlo0L0.net
ヒアリとかセアカコケグモ騒動あったしアメリカが大好きな市場開放グローバル経済の結果だしコロナもはちもしかたないだろ。

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:34:54 ID:7VcKrdb20.net
>>61
集団相手に箒で戦えるんか漫画かよ

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:35:14 ID:OroAWInf0.net
>>44
笑い事じゃく、マジにそうだよ。
ツキノワグマは体毛が黒いってだけで襲われてる。

そもそも、巣を襲うツキノワグマ(黒毛玉)を撃退せよってのが
スズメバチのDNAに組み込まれてるから、「黒いもの」を襲うんだけどね。

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:35:20 ID:L9twJZh00.net
ゴルフでティーショットで構えてたら耳元に凄い羽音の何かが飛んできて
振り向いたらスズメバチがアップでホバリングしてた事ある
逃げ回りながら何とか球打ったけどもちろんOB、一目散にプレ4に逃げたw

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:36:03 ID:v61Vw/Wq0.net
>>59
米津玄師ヤバいな

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:36:31 ID:7VcKrdb20.net
>>66
まじかよ
黒いのに攻撃するのはそういう意味あったんか知らなかった

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:36:52 ID:cYpLW6Lr0.net
>>52
日本のワカメや葛も最強の外来種として海外で活躍中だぞ!

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:37:14 ID:OroAWInf0.net
>>49
ひぃぃぃ!

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:37:18 ID:VjHW9BFc0.net
スズメバチは何度か遭遇したけど、無視しとけばどっか行ってるな。

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:37:33 ID:HX41juZV0.net
10年以上前にオオスズメバチはミツバチの天敵ってんでキラービー対策にアメリカが持ち込んでキラービー減ったし他の害虫も減って大成功したと思ったが凶暴すぎて失敗扱いしてただろ?
今更上陸ってわけじゃないぞ

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:38:57.34 ID:nam1uZ920.net
スズメバチに天敵はおらんの?

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:38:57.65 ID:L9twJZh00.net
そもそもどうやって
上陸したんだ?

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:39:24.69 ID:vtGTjEgp0.net
黒人滅亡

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:39:29 ID:OroAWInf0.net
>>69
だから、「手を出さなければ」じゃなく、近寄っちゃだめなんだって。
黒いものを見ると襲ってくるから。黒の革ジャンでも襲って来るってさ。

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:39:52 ID:a7di4hb70.net
ハチじゃなくてセミの話だけど
セミはアメリカには棲息しているがイギリスには居ないらしく
昔読んだ音楽雑誌のインタビュー記事で、来日中のナントカというイギリスのロックバンドのメンバーが
日本に来て一番驚いたのがセミの存在だった、という事が書かれてあったな
あんなロックでクールなサウンドを出す虫がこの世に居るなんて! などと
とにかくベタ褒め状態の内容だった様に思う。

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:40:09 ID:w8rK5piJ0.net
殺人パチカス?

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:40:44 ID:c+9RqB2C0.net
>>13
コバエ湧いてるぞ

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:40:45 ID:7VcKrdb20.net
>>77
近付いちゃダメなのも黒と柑橘系がダメなのも知ってる
黒に敵対する理由が知らんかった

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:40:54 ID:w8rK5piJ0.net
>>77
ほほー、ひょっとして熊と思われている?

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:41:51 ID:HX41juZV0.net
>>77
巣の近くで威嚇行動してるならそうだが、単機で飛んでるヤツは色だけでは襲ってこないぞ

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:42:00 ID:7VcKrdb20.net
>>74
ツキノワグマが天敵らしいぞ

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:42:09 ID:okaSwlmn0.net
>>74
ニワトリ

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:43:39 ID:UdaWmVlR0.net
アメリカってスズメバチいなかったんだ
初めて知ったわ

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:44:39 ID:FLTdRz/w0.net
日本のオオスズメバチの事でしょ
アメリカにもスズメバチはいるよ、ホーネットってそうでしょ

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:44:51 ID:NDUjJN3+0.net
山口メンバー暇だろ
ちょっと役にたってこい

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:45:15 ID:OroAWInf0.net
>>83
単機で飛んでる場合も、いつ機嫌悪くして沸点に達するか分からないらしいよww
見つけたらとにかく髪の毛隠せって、じいさんに教え込まれた。

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:45:17 ID:nam1uZ920.net
>>84
んだらツキノワグマ飼うか(´・ω・`)

>>85
意外
ニワトリってハチ食べるんか

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:45:40 ID:TLBvYxvK0.net
女王蜂は杖持ってマントしてるから直ぐにわかる

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:45:40 ID:L9twJZh00.net
調べてみたら日本では年平均25人くらい犠牲になったるそうな
そういや介護者同伴の車椅子のばーちゃんが大群に襲われて
150箇所以上刺されて亡くなったなんて事故もあったな

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:46:23 ID:9UNMscFM0.net
スズメバチ 黄色と黒
クォン大陸に生息する

索敵:視覚感知(明視)(嗅覚追尾)
弱点属性:氷、突(武器属性)
主な戦利品:蜂蜜、蜂の巣のかけら、虫の翅、蜂の一刺し、風のクリスタル
ぶんどる:蜂蜜(命中率ダウン)、蜂の巣のかけら(回避率ダウン)、蜂の一刺し(攻撃力ダウン)


名称 Lv 生息エリア
Huge Hornet Lv1 南グスタベルグ、北グスタベルグ
Bumblebee Lv1 東サルタバルタ、西サルタバルタ
Maneating Hornet Lv2〜6 南グスタベルグ、北グスタベルグ
Gideus Bee Lv2〜5 ギデアス
Giant Bee Lv5〜8 東サルタバルタ、西サルタバルタ
Huge Wasp Lv8〜12 ラテーヌ高原、コンシュタット高地
Killer Bee Lv8〜10 タロンギ大峡谷

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:46:33 ID:nam1uZ920.net
>>89
ハゲ最強か

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:46:48 ID:L9twJZh00.net
>>91
それはミツバチの
女王だろ

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:46:51 ID:mTe7Gnu60.net
巣に銃撃するよなきっと

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:46:59 ID:2MeCSOgF0.net
日本のスズメバチは外来種根絶の一端を担う必要悪状態なのに比べて
他国に上陸するとやくざびっくりの悪

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:47:29 ID:VlOa1m450.net
>>74
トンボ界最強の呼び声高いオニヤンマさんもいるよ

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:48:00 ID:yd9jcZ3s0.net
>>94
ズラ被ってる時に遭遇したら
変わり身の術が使えるな

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:48:10 ID:Fd/lQoJD0.net
>>10 西洋ミツバチは スズメバチに一匹ずつ突撃するので瞬殺される。
日本の在来種のミツバチは集団で群がって熱攻撃する戦法を知っているという。

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:48:12 ID:Q0IhtWy/0.net
キイロスズメバチの方がやっかいだよね

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:49:00 ID:L9twJZh00.net
>>98
オニヤンマってガキの頃は
団地の中飛んでたけど
今もその辺いるのかな?

くっそ連投規制ウザいなー

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:49:39 ID:QDqlfDOk0.net
スズメバチのこと?

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:50:20 ID:hQW26jBP0.net
アメリカなら人に刺されて死ぬ奴のほうが多いだろ

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:52:13 ID:QrGHI+Xb0.net
ホーネット(スズメバチ)って
ミッドウェーで勝ったけど、
南太平洋海戦で沈められただろ

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:52:47 ID:OroAWInf0.net
>>103
日本にはスズメバチ何種類か居るんだけど・・・
今回の話題は、最強のオオスズメバチみたい。

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:53:25 ID:aAeC+Mex0.net
女王蜂持ち込んだってこと?

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:53:27 ID:V+c88htu0.net
>>9
ハチのムサシは死んだのさ、とっても良い奴だったのに〜♪

109 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:53:36 ID:153jN2ZN0.net
>>74
鷹の仲間のハチクマという鳥がいる
>>98
ただし空中戦に限る。遭遇戦になること自体が稀なのでカウンターとしては当てにならない

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:54:02 ID:OroAWInf0.net
>>105
そっちなんだ?F−18 のほうが話題に来ると思ったよw

111 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:56:16.90 ID:153jN2ZN0.net
>>105
ミッドウェーでのホーネットは勝利の立役者だけど戦果無しという微妙な立ち位置
命令無視した雷撃隊が日本艦隊を発見したが、それと引き換えに全滅
戦闘機隊と爆撃隊は日本艦隊との接触に失敗。さらに母艦の位置も見失ってしまい
爆撃隊はミッドウェー島付近に不時着水した。戦闘機隊はそのまま行方不明

112 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:56:41 ID:Y/HXmXIk0.net
は〜ビーはミツバチ限定なのでね
ハニー取ってこないハチは違う名前なのね

113 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:57:04 ID:6EHxR38X0.net
>>107
木材かなあ。だとすれば、燻蒸が不十分だったのか
いいかげんな処理をした軽工業産品というと日本製以外が思い浮かぶなあ

114 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:58:32 ID:bKTe2Zos0.net
世界のイメージ
日本=コロナ

115 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:58:44 ID:w8rK5piJ0.net
>>93
FF11かよ、懐かしい

116 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:59:24 ID:M0AfIfV40.net
NYやロスでオオスズメバチが巣を作り始めたらパニック起きるかな

117 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:00:21.02 ID:qFvQzV210.net
「殺人パチ」と読み違えてしまった
集団感染したのかと

118 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:01:38.34 ID:DgFWe/RO0.net
夏にむけて
ポイズンリムーバー買っとけよ
あれ蜂に刺された後使ったらマジに腫れなかった
口ですって吐くという古来からの方法は
口の中に傷があると毒が回ってしまうことがあるのでやめとけ

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:02:00.50 ID:q3Cj+J4e0.net
うんこ我慢できずに簡易トイレに駆け込んだらコイツがホバリングしながら歯カチカチさせて待ち構えていた

120 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:02:34.98 ID:Hg9inPZ30.net
大丈夫だろ
スズメバチは見える、ウイルス見えない

121 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:03:10 ID:eLEnSArA0.net
>>97
田舎じゃヤクザどころかイネにつく害虫を殲滅してくれる神様扱いだよ。
旧家にはスズメバチの巣が祀られてる。

122 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:04:08 ID:iuzRakuW0.net
大体鳥に食われる

123 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:04:23 ID:3nzhZoWO0.net
キラービーをスズメバチで駆逐しようとして国があったな

124 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:04:50 ID:Y/HXmXIk0.net
>一方で、スズメバチの見た目が「漫画のようだ」という記事もある。虎のような色の縞模様、
トンボのような細い羽、そして、しずく型の目がスパイダーマンみたいというのだ。

ワロタ 樹脂粘土人形みたいとは思うけど。

125 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:05:04 ID:azC4I0RW0.net
スズメバチって国産やったんか。
てっきり外来種かと思ってたわ。

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:05:21 ID:QAXTVGvmO.net
バッタは?

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:06:16 ID:aUC9epTX0.net
>>1
なにをスズメバチ如きでw
下手したら拳銃持って隙あらば泥棒のおまえら自身の方がよっぽど恐怖だわメリケンw

128 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:06:32 ID:OroAWInf0.net
>>121
まさに、荒神様だわな。

129 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:06:49 ID:bTa3qKh80.net
刺激しない
蜂用殺虫剤を備える
業者に頼む
それだけだわな

130 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:07:00 ID:6EHxR38X0.net
>>70
葛やばいよクズ

131 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:07:08 ID:95+NMc+P0.net
>>1
> 実は、スズメバチは、Wikipediaでは「Japanese giant hornet(日本の大きな蜂)」という項目になっている。
> 「新型コロナウイルスが中国から来た」と言うだけで人種差別問題に発展してしまうアメリカで、
> メディアが「Japanese」という表現を避けてくれているのは、とてもありがたいことだ。(取材・文/白戸京子)

それは、日本のオオスズメバチの英訳だろ
Japanese giant hornetはAsian giant hornetの亜種だが、別物だよ
ちょっと調べればわかるだろ
このレベルの馬鹿女に記事書かせるのいい加減やめろっての

132 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:07:42 ID:29Yb3Mpk0.net
>>52
元々向こうに居る狂暴な蜂を退治するのに使おうとしたけどスズメバチの方が遥かに狂暴で諦めたんじゃなかったかな

133 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:08:29 ID:6EHxR38X0.net
>>120
ウィルス感染した人間は見えるぞ

134 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:09:07 ID:MMHFt8gV0.net
>>22
ソックリやな大村

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:09:48 ID:os/fIv5i0.net
>>1
なんだアメリカにはスズメバチ居なかったんか
カッコイイから是非捕まえて観察してくれ

136 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:10:01 ID:kLYoa/jy0.net
蜂でまた名人のテレビ番組作れるじゃん。

137 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:11:43 ID:5hWnbPRP0.net
>>131
「表現を避けてくれている」とか勝手に向こうが忖度してくれてることにしてるのもあり得んな
本当にそうなのか、その理由まで調べて書くのが「取材」だろうに
マジでレベル低いなこの馬鹿女

138 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:13:24 ID:PM398psr0.net
米国は知らないけどヨーロッパの方って基本虫がいない
夏の山とか行ってもめっちゃ静か
昆虫天国なのは日本だけ

139 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:14:06 ID:VybqwuZk0.net
また日本人が問題起こしてんのかよ
疫病神だな、日本人って

140 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:14:16 ID:5+jdzDsk0.net
たった50で騒ぎ過ぎ
アリゾナ行った時なんてヤブにサソリだかなんかがいて死にますって看板あったぞw

141 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:14:45 ID:p/whwf+70.net
蜂も怖いが巨大バッタの大群はどうなったんだ
食料危機で死ぬ数のほうがヤバいだろう

142 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:15:10 ID:HBKyr8DR0.net
>>51
キラービーがあぶねーから駆除しようとキラービーより強いスズメバチ連れてきたらスズメバチの方がもっと危険だったってやつなw

143 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:17:43 ID:4bUa2Y3o0.net
>>78
イソップ童話のアリとキリギリスも、原作はアリとセミらしいね
ヨーロッパ北部にはいないから、翻訳された過程で改変されたそうな

144 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:19:01 ID:E/OaHZ/W0.net
日本の虫ってのは大抵は小さくて毒も弱いってのが多い
だが、スズメバチだけはワールドクラスやからな

145 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:20:27.06 ID:zGudap+X0.net
ちょっと危険だけどウシガエルやアメリカザリガニに比べたら格段に処理しやすいじゃん

146 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:20:27.67 ID:OroAWInf0.net
>>144
確か、蝶々もワールドクラスのデカイのいんだよね

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:23:58 ID:j5U0Xin40.net
>>1
朝鮮人はろくなことしないな

148 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:24:23 ID:SstyTZHp0.net
>>98
スズメバチも狂暴な顔してるけど
オニヤンマもたいがいな人相ならぬ虫相だよな

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:26:42 ID:KE5M1GvH0.net
人為的じゃなきゃ拡がらないだろ

150 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:28:42 ID:Wk/h8OEL0.net
>>38
無駄に画力があるな

151 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:28:59 ID:3wkaF09X0.net
>>118
なるほど。

152 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:31:42.58 ID:tDcevcK00.net
>>1
ホントにオオスズメバチなのか?ツマアカスズメバチじゃねぇのか?

153 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:31:45.68 ID:mgRJ41Fv0.net
>>38この娘っ子食べられてしまうん?

154 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:32:19.92 ID:HAlEuj9Z0.net
>>65
巣を荒らさなければ精々10匹くらいだ。
毎年会社に巣をつくるスズメバチを殺してる。

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:32:25.15 ID:dkjQyXFb0.net
蜂は怖いよね
何とかショックもあるし

156 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:33:21 ID:cYpLW6Lr0.net
>>138
ヨーロッパって野性動物も少ないんだよね。
日本みたいに鹿や猪が大量増殖し過ぎて駆除しきれないとかはない。

157 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:35:18 ID:Aj8o+dH30.net
アメリカにはスーパーホーネットが居るだろが!

158 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:36:25 ID:5NGcH6TT0.net
ずっと日本に住んでるけど一回もお会いしたことないわ

159 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:38:48 ID:wOLMoMnQ0.net
家にいろの新しい言い方やな

160 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:39:08 ID:CZthp8nX0.net
けっこう前からアニマルプラネットとかでドキュメンタリーをやってたけど。
なんで今さら?
コロナ便乗だよね。

161 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:42:45 ID:cYpLW6Lr0.net
>>158
基本、山にいかないと見ないからな

162 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:45:02 ID:U54sa5gX0.net
ミツバチを巣ごと全滅させられるのはスズメバチでもオオスズメバチだけだろ

163 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:46:19 ID:g026VK7u0.net
日本在来種は弱いの多いから
クズやワカメとかオオスズメバチには期待してる

164 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:52:03 ID:Ztbmu4Ki0.net
>>123
そこはキラー(殺人)ビー(ミツバチ)を
キラー(殺人)ホーネット(スズメバチ)
ではないのか?

165 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:56:53 ID:Lg87N4q70.net
昔、布団の中でなんかチクチクするなと思ったらスズメバチが2匹いてビックリした。母親に聞いたらその日、布団を干していたらしい。ちなみに刺されてはいなかった。

166 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:01:00 ID:hh8jou630.net
>>38
続き欲しい
画像検索しても見つからないなー

167 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:02:45 ID:Bbqy5WBx0.net
>>9
古いな〜!
木枯紋次郎だろ

168 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:08:02 ID:eDmfbtfD0.net
アメリカには今までいなかったんか?
誰が持ち込んだんだ

169 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:10:43.02 ID:jo9jPrMt0.net
>>74
日本に生息してる昆虫だとオニヤンマ、オオカマキリ、シオヤアブ辺りは単騎でオオスズメバチ狩れる。特にシオヤアブは勝率高い筈。
昆虫以外ならハチクマ最強。

170 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:14:13.64 ID:QzO0HS060.net
>>156
日本は その点 豊かだよ
湿度も保ててるし 世界有数な生物も多い

乱開発し過ぎると ハゲ山になる なんとか防げてる
ハゲ山は 悲しすぎる

171 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:22:18 ID:hVxeCTmQ0.net
>>46
何年かまえの注意チラシに年平均30人て書いてあったけど急に増えたのかな?

172 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:35:20 ID:KkTdb3RN0.net
アメリカにこういうのいなかったのか

173 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:38:42 ID:510wXkVO0.net
オスは刺しません
働きバチのメスも巣に近づかなきゃ刺しません

まぁ向こうでもでかさにはビビるだろうな

174 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:47:02 ID:Ztbmu4Ki0.net
>>74
熊と長野県民
巣があると襲って蜂の子を食べてしまう

175 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:57:38 ID:eiPh92ww0.net
キラービーがあらわれた!

176 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:00:31 ID:153jN2ZN0.net
>>173
その巣が地中にあるから厄介なのよ。余程注意深く地面を見てないと見落とす

177 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:10:31 ID:/8ZIuJDU0.net
ジャパニーズジャイアントホーネットってアメリカが呼ばないのは単にカッコいいからじゃね?
向こうの感覚だと日本=小さいだし

178 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:15:54 ID:cskvOfUV0.net
カミツキガメのお礼さ

179 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:19:29 ID:cYpLW6Lr0.net
アメリカの昆虫マニアは喜んでるんじゃないの?
カッコいいし。

180 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:25:18 ID:1EGe0iLBO.net
>>9
当時幼稚園か小学校に入ったばっかりか、ぐらいの世代。
辛うじてリアルタイムで聴いた。

全共闘に代表される60年代末の学生運動の敗北を暗喩したとの俗説がある。
作者自身は表向きには否定していたが。

181 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:36:51 ID:J1XbMcV/0.net
>>177
sparrow hornet だったら怖くない感じw

182 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:38:10 ID:7uqHp8bS0.net
ネトウヨはアメリカに賠償せな、はよ

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:41:41 ID:Y/HXmXIk0.net
オデコに三つ黒点があるのがなんかイヤラシイ
単眼なんだろうけど黄色地に黒のハッキリさが

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:56:52 ID:eadsWVEW0.net
みりんがないから匂いのキツイ酒でもいれりゃいいのに
ジュースとか酒とか自分のブレンドしたやつで捕まえるのは楽しいぞw
今年はもうオオスズメバチが4匹捕れた
今飛んでるのは女王だからデカくてカッコいい

185 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:58:30 ID:YpmDcSxx0.net
>>93
蜂の巣の欠片を沢山集めて蜜蝋作ってスニークオイル大量生産したなぁ
もう15年位昔になるのか

186 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:01:24 ID:MB9AkTBZ0.net
>>4
オオスズメバチはアメリカに居なかったって事だし、いきなりそんなの見たらびっくりするだろうよ

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:16:59 ID:vXhuIPhP0.net
https://i.imgur.com/xIwnMoa.jpg
あれだけ刺されても無事だったのか

188 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:25:58 ID:Wl72Izhc0.net
今更、スズメバチ?

189 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:46:24 ID:rEnCd+oH0.net
中国からの殺人蜂がいたよな?真っ黒い凶暴な蜂だったような…

190 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 20:21:14 ID:ys9e8uxn0.net
そういえば、一月くらい前から米軍放送で
スズメバチの事言い出してた

191 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 01:56:49 ID:0YOd2RIl0.net
母親が頭刺されて死にかけた

192 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 02:10:18 ID:y+YUDkZv0.net
小学校の時遠足で山に行ったらスズメバチに遭遇して、子供を守ろうとした女の先生が10箇所位刺されてそのまま救急車
子供達も何人か刺されたけど
先生は数日後元気に復帰してきたよ
もう40年前の話

193 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 02:30:16 ID:wDmSMEau0.net
>みりんを入手するのはアメリカ人にはやや敷居が高いが、名古屋で実際におこなわれているやり方だそうだ。

敷居が高いの意味を100万回調べて出直せ

総レス数 193
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★