2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生活】仕事は家で、コロナが迫る転換 働き方改革の契機に 新型コロナ 変わる日常 [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2020/05/04(月) 02:16:15 ID:kd3uv3m49.net
新型コロナウイルスの感染拡大がビジネスパーソンの働き方を大きく変えている。外出自粛でテレワークが浸透。これまで例外的に運用されていた在宅勤務が基本となり、仕事の進め方から同僚・取引先とのコミュニケーションまで、従来の方法からの転換を迫られた。不必要な仕事や慣習を見直すきっかけになる一方、急激な変化ゆえの悩みや課題も垣間見える。新たなワークスタイルは日本社会に根付くのだろうか。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58735490R00C20A5970M00/

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:16:53 ID:Gf5qM0+L0.net
ない

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:17:40 ID:rgd1Wtu80.net
俺が安倍や知事の立場なら
検査しまくって感染者を増やして
旅館ホテルに隔離しまくる
料理店に仕出を作らせて病院食にする

ホテルも料理店も暇だろ?

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:18:22 ID:d7A/7i1S0.net
バフェット氏「5兆円損した。もう世界は変わってしまう。航空会社に客はもう戻らない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588521324/

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:18:59 ID:v6R22R1U0.net
>>3
ホテルの前で演劇もできるな

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:22:06.49 ID:Hc6kPd+M0.net
ほんとそう思う

現在、交代出勤とリモートワークの併用だが先日も不要な仕事が一つ消えた

小さな一歩だが日本社会にとっては大きな一歩

7 ::2020/05/04(月) 02:22:55.17 ID:A2yWZY/C0.net
日本の狭い家で在宅ワークは無理。

企業の求人で「サテライトオフィスあり」「在宅ワークではありません」に応募が集まる時代になる予感

8 ::2020/05/04(月) 02:24:55 ID:A2yWZY/C0.net
仕事用の個室を確保出来る人が何割位いるのだろうか

共稼ぎなら二部屋必要だし

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:25:47 ID:mw/7QDk40.net
個人情報対策管理が大きく道を阻んでるよな
持ち帰れないものが多すぎだよ

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:27:15 ID:Hc6kPd+M0.net
>>9
そう
だから完全なリモートワークは難しい
でも併用でちょうどいい

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:27:27 ID:Ls1UKt8l0.net
東京の家賃相場を半額に落とすくらいのインパクトで地方に分散させるべき。

12 ::2020/05/04(月) 02:28:21 ID:A2yWZY/C0.net
テレビでダイニングキッチンで子供が走り回る中ノートパソコンでテレビ会議してる人見て涙が出そうになった。

在宅ワークってこんな感じがほとんど

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:28:45 ID:rnXpb1pr0.net
個人情報扱ってるし、看護師や保育士みたいに在宅で勤務できるような仕事じゃないし、何ら変わらないなぁ

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:39:35 ID:xF0hZYKy0.net
パソコンだけで完結する仕事ならね

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:39:54 ID:Y3bVlsPb0.net
クソスレたてんな

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:40:14 ID:uHH6doIg0.net
>>8
そんなに家狭いの?

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:44:28 ID:DCYfnsYx0.net
日本の経営者が馬鹿だから
出社させてきっちり8時間拘束しないと金を出したくない

しかも金は縛った時間で横並びだから、優秀な者ほど馬鹿馬鹿しくなる
残業しなければその日の業務を終える事のできない者の方が所得が多く
さっさと終わらせて帰る者は残業代分少なくなる

当然、仕事ができる優秀な者は、
できない者に歩調を合わせて金の帳尻を合わせようとするのは必然

コレが先進国一生産性が低い国、日本の正体

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:47:21 ID:vMnovB2n0.net
客のシステムのリモート接続が禁止だからなー
メンテを現場でしかできん

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 02:53:34 ID:7gc4yTTA0.net
絶対ないわ
うちの会社とりあえずテレワークしてるけど、webカメラ、通信回線ノーパンと私物のスマホのうち無いもの会社支給なんだが、
監視ソフトも使わないといけなくて、30分に一回画面にあるボタンを押さないとサボり認定されてその分カットされるんや!

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 03:10:09 ID:ELy4z9/L0.net
テレワークで済む人材は派遣に置き換えかな

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 03:30:29 ID:jU0uHZ460.net
働き方じゃないが、アクリルシールドやアゴまで伸びたサンパイザーだけになって、
マスクは誰もしなくなると思ってる。チャイナザマア的に。

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 03:44:39 ID:uhwFGNyZ0.net
>>17
うちは逆で、残業させられてる人のが優秀
出来ない人ほど仕事回されない

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 03:47:19.30 ID:yqaZb+XF0.net
試作機、測定器、アナライザ、電源、工具がないと仕事にならん
PC一つでできる業種にすりゃよかったぜ…。

あ、いいこと(いらんこと)思いついた!

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 03:48:48.43 ID:8lPjUnkHO.net
電車通勤ありきで考えるから駄目なんだ、地方だと車通勤がメインだから、問題は解消される
つまりテレワーク出来ない業種は地方移転を進めるべき、アンテナとして都内に事務所を持つのもいいけど

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 04:13:13 ID:DCYfnsYx0.net
>>22
君のとこの経営者は優秀

しかし残念ながら、日本の大半の経営者は人の仕事など見ていない
時間で縛れば仕事が進むと思ってる馬鹿だらけが現実だな。

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 04:19:09 ID:Q6z+yaOs0.net
一等地にオフィスなんて必要なかったんや!

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 04:43:49 ID:8oD0JzNj0.net
ド田舎のやっすい土地に仕事部屋付きのデカい家建ててテレワークとかなるならおもろいけど

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 04:52:09 ID:pXft3NvW0.net
グローバリズム、グローバルスタンダード… こんな糞のような言葉に踊らされ日本は沈んだ。ガラパゴスへ回帰の時だ!ガラパゴス時代こそが一番日本は耀いてたとは思わんかね?

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:07:29 ID:fS4byPMs0.net
テレワークしようにもISMSが邪魔で面倒

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:13:23 ID:lPPYyA3g0.net
年寄りどもは自分が死ぬとわかったら随分と柔軟に仕組みを変えるんだな

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:31:36 ID:NESe6xSy0.net
なるたけ 自から 蜜を避けて テレワークへ移行できる人から 順次 やっていけばいいよ

どうせか 日本は自然災害があるから そうゆうことも 先にやっといたほうがいい

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:38:57 ID:vrHuQO3b0.net
>>30
これはマジでそう思う
社長に働き方改革で在宅勤務を推してたのに、コロナの件でやっと導入
ちなみにIT系

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:41:02 ID:pELn5xok0.net
>>31
日本語の勉強もやっといた方がいいよ

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:42:26 ID:5GKCWrv70.net
今のように耐え忍ぶ型のテレワークだったらいいけど
攻めたり発展させたりするのは相当難しい。

出世意欲のないルーチンワーカーがずっと同じシステムを
使い続けるならOKだと思う。そんな奴はいずれ機械化されるだろうけど。

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:43:17 ID:Q+a+Xx480.net
新幹線、携帯電話、インターネット、スマホ、働き方改革
みんな最初はビジネススタイルが変わるといいつつ、
広まるまで何年も必要なんだよね

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:50:17 ID:muWmzy3u0.net
もう元には戻らないんだって思うとめんどくさい
新しい価値観を押し付けて来そうだし

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:54:45 ID:gJf8Q0kx0.net
リモートとか言ってるけど某上場ITの知人、給料10万下がったって青ざめてた

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:55:45.10 ID:oPUkMJEg0.net
工場派遣が一番ゴミ
他に行き場の無い人間の集まり

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:55:53 ID:muWmzy3u0.net
>>19
やっぱりそういうのあるんだな
幾らでもサボる奴は出てくるだろうし

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 05:56:00 ID:EI+eUJ/h0.net
全然進まなかった働き方改革が、一気に進んだからな。
もうコ口ナ様々だわ、足向けて寝れん。

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:08:48 ID:WBc4dtoc0.net
>>37
それ無駄な残業で稼いでただけやろ

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:13:56 ID:my5D/nM30.net
出来る会社、部署は取り入れを進めるべきだとは思うけど…
家人のストレスが何とも言えん。

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:14:38 ID:PvNwhwLJ0.net
残業無しでほぼ在宅で出来る仕事だけど、60間近で年600万貰えるのはありがたい

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:20:57 ID:HwQOzj870.net
小池は満員電車をなくすと公約してたよな
誰もがそんなことできるわけないと鼻で笑ってたけど、こんな形で実現してしまうとは

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:24:24 ID:p4Icz8m30.net
>>35 何年も試行錯誤しながら苦しむんだ

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:30:09 ID:9MneazQi0.net
社屋が要らなくなると、ビルのオーナーはビクビクだな

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:34:48 ID:2q8NvAiU0.net
>>16
都内マンションだと新宿10分圏内で2DK、40年、鉄筋コンクリート造、オートロック、45平米、15マンとかだよ?
生活に必要な部屋でカツカツだよ

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:39:22 ID:h9Ikjf+T0.net
飛行機飛ばして金儲けは終わった
グローバル産業とか壊滅
でも政治は国連依存が増してWHOデドロスみたいなのに国ごと支配される

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:42:04 ID:0qcPZH0m0.net
在宅ワークだと残業手当が入らなくなる
それで食ってた奴は困るだろうな

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:43:28 ID:hwMZz5st0.net
今回のテレワークで在宅で仕事が不可能なことがわかった
在宅なんてパフォーマンスですよ

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:46:59 ID:W1LAFsfP0.net
糞務員もいらないことがわかった品
特に市役所や教員

ネットで申請してネットで教育できるようになれば
人件費が浮く

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:48:47 ID:W7zqxA/R0.net
単身赴任制度で時代錯誤になりそう
完全な奴隷扱いの象徴だし小さいこがいる家はなおさら合わない制度

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:58:03 ID:/AoPX7tn0.net
日本はずっと「無駄」で経済回してたのがついにバレてしまったな

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 07:01:19 ID:wrktnxt00.net
>>9
これな、ウチもこれで踏み切れない。
紛失、漏洩した時に「コロナのせい」で責任を免れることはできない。

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 07:07:54 ID:XqJKMWbA0.net
>>24
その「地方」をどういう基準で選ぶか?だな

テレワークとは言っても週に1〜2回は顔を合わせた方がいいので、山奥という訳にはいかんし、子供を持つ家庭はある程度の進学校がないと家族を東京に残した単身赴任となって経済的にもきつい

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 07:20:49 ID:oBol/0y/0.net
テレワークで首都圏に住む必要も無くなったし、日本中どこにいても仕事が出来るのがわかった
これからは好きな所に住もうと思ってる

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 07:31:38 ID:eL25vnhk0.net
>>9
これはこの際法律を改正すべき。

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 07:41:55.07 ID:s5zmltEO0.net
裁量労働制で成果だけで判断するようになると
会社側も社員側も、在宅でいいやってなるかもね

そうなると、東京への一極集中を防ぐという意味でも
政府や自治体は、どんどん補助金出して地方に人を
戻す政策をすべきだな

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:37:07 ID:T8pw4Pb80.net
>>56
日本中どこにいても仕事が出来る
それは素敵だと思う

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:43:52 ID:x+4jJQ8R0.net
世の中デスクワークの仕事だけじゃないんだけどね
医療従事者はテレワーク出来ないし
仕事自体が休みにならない
感染の危険もある

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 09:25:59 ID:aNDDy/yn0.net
学校なんて不要だ、自宅のオンライン教育や塾・予備校方式でじゅうぶんだ。
公務員教師は全員クビでいい。
習いたい先生は被教育者やその保護者がが自由に選ぶべきだ。

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 09:30:45 ID:Bt/fGZYT0.net
正社員である必要なくなるね

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 10:01:44 ID:HwQOzj870.net
>>49
業務の性質上事務所でやるより格段に効率が悪いので連日昼飯抜きで深夜まで仕事してるが、残業は一円もつかなくなった。
会社にとってはおいしいからこれがきっかけで裁量労働制導入になるかもしれない。

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 10:14:30 ID:TXrEPmHf0.net
>>47
在宅ワークなのに都内に住まなくていいじゃん?

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 10:31:30 ID:YX8bgYoM0.net
うちの部署は勤続5年以上の人しかいないけど、新入社員に仕事教える時に在宅だと大変そう。
あと、昨日会社の人がシステムの設定に我が家に来たんだが、
久々にメイクしたら、メイクした自分の顔を忘れてて「誰!?」ってなった。

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 14:23:36 ID:I8F4Atb80.net
>>65
なにそれ可愛い

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 14:27:29 ID:I8F4Atb80.net
>>55
埼玉の所沢、川越、春日部から駅遠、
千葉の津田沼、流山の駅遠くらいでいいんじゃないかな。

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 14:35:34.24 ID:k7U5C4q50.net
>>46
マジで都心の不動産暴落すると思うよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 14:44:47 ID:k7U5C4q50.net
>>61
担任の教師の在り方は変わるな
授業はうまい奴の映像を見ればいいから
個々にやる必要はない

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 14:49:31 ID:UcLrYYwr0.net
>>56
移住するなら西日本(岡山以西)
日没が1時間は遅いから1日が長く感じる
特にアウトドアとかDIYとか好きなら尚更

些細な事だけど、毎日の事なのでその差は大きい

総レス数 70
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★