2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ不況】「仙台牛」ピンチ 外食需要減少、売値下落で畜産農家打撃「安い時に買って」

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/04/24(金) 17:13:37 ID:70WG1q8j9.net
新型コロナウイルスの感染拡大による外食需要の減少や小中学校の休校の影響で、宮城県内の畜産農家は和牛や牛乳の価格下落に直面している。
特に、ブランド和牛「仙台牛」は、自粛要請で当面は厳しい環境が続きそうだ。関係者は消費喚起を目指し、「安い時に、自宅用に買って支えてほしい」と呼びかける。【深津誠】

県内の和牛生産者の売値に大きな影響がある東京食肉市場のA5ランクの和牛の枝肉価格は、今年1月までは1キロ当たり2700〜2800円程度で推移していたが、3月に2342円に下落。
4月に入ると、1800〜1900円台に落ち込んだ状態が続く。

「我々の労働の価値が全て失われたようなもの」。大崎市の和牛専業農家、遠山明さん(56)は価格の急落に頭を抱えている。
20カ月前に約80万円で買った子牛は、30万円以上の餌代をかけて育て、130万〜160万円で出荷するのが通常だ。しかし、売値が子牛の仕入れ値と同程度の80万円に下落しているというのだ。
「飼育には数年単位の計画が必要だが、値段の乱高下は農家には死活問題になる。ウイルスが終息するまでの我慢比べだ」と話す。

3月ごろ、自民党内で「和牛券」の導入が検討されたが、すぐに立ち消えた。「ほぼ全ての業種が苦しいから、特別扱いを求められない」と遠山さんは諦め顔だ。
BSE問題や東京電力福島第1原発事故の際は、影響を受ける業種や地域が限られたため支援策が届いたが、今回は期待しにくいという。

新型コロナの影響は各業界でもさまざま。豚肉や鶏肉は自宅での消費が多く、市場価格も堅調を維持する。
和牛価格の乱高下の一因は、需要の偏りがある。
仙台牛は首都圏での消費が4割を占め、外食需要が多いため、逆風をもろに受けた。外国人観光客の減少も響く。
「TPPや日米FTAで安い牛肉が輸入される一方、和牛は海外の需要にも支えられている。こういう時に、県民に和牛を支えてほしい」とJA全農みやぎ畜産部の佐藤潤生産販売課長は訴える。

乳牛農家も需要の急激な減少に直面している。仙台市内での感染拡大を受け、県内各地で小中学校の臨時休校が5月6日まで続く。
飲用牛乳生産量の1割が給食向けで、乳牛の飼育頭数が全国9位の宮城県は、関東の学校休校の影響も受ける。
牛乳は生産調整ができないため、単価が15〜20%低いバターや生クリームなど加工向けに回すしかないという。

加えて、ホテル業界の冷え込みで朝食などで消費されていた牛乳も余った状態だ。
県畜産課は「新型コロナは、給食や外食需要の喪失というピンポイントの影響が、特定の業種に集まっている」と分析する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000028-mai-soci
4/24(金) 12:26配信

2 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:14:27 ID:n7fVZX8M0.net
>>1
普段高過ぎだから浸透しねーんだよ

3 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:14:35 ID:IqZsmfyB0.net
贅沢は敵

4 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:15:38 ID:E4Oc0vKz0.net
普通にスーパーで売れよ

5 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:16:01 ID:gP8Fv1SJ0.net
なら売る努力しろよ
自分の努力不足を棚に上げて僻むなカス

6 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:16:07 ID:bcw5WNns0.net
だって今まで偽物食わせてたんでしょ?

7 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:16:15 ID:rProqyEt0.net
小売店では全然安くなってねーよ。

8 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:16:32 ID:z6Fr2pW40.net
欲しがりません、勝つまでは

9 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:16:33 ID:1FjigIO+0.net
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://picgirl.s8.valueserver.jp/1587350787

10 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:16:37 ID:/GJiSo+g0.net
だって値段高くて脂っこくて食えねぇもん
金持ってる老人にとってはさらに食えねぇというミスマッチ戦略

11 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:16:53 ID:kO8+E/Av0.net
ブランド守るのもいいけど、認知されて消費されなきゃ無意味

12 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:17:28 ID:M9OrxSxJ0.net
お肉屋さんで買うと通常の値段のまま

13 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:17:34 ID:GHy3veJN0.net
生産数増えるならバターと生クリームが安くなるかねぇ?
庶民はこっちのが嬉しいんじゃないの

14 :本家 子烏紋次郎:2020/04/24(金) 17:17:49 ID:wxkHcSbB0.net
>>1
そうは言っても国産牛は下がって無いんですけど

どないします?

15 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:18:17 ID:Zz5Byw+30.net
え?この値段で庶民が手を出すと思うの?
海外に売れや

16 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:18:23 ID:sOfTM8TG0.net
仙台牛がDNA不一致事件はどうなった?本物なら日本屈指らしいけど

17 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:18:37 ID:qn6cqLaq0.net
仙台牛……?
松阪牛や米沢牛なら知ってるが

18 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:18:47 ID:vxxMpa4w0.net
ぜんぜん安くない
買えないよ

19 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:18:48 ID:h106m4ko0.net
この業界は助けてもらえてあたり前だからなぁ
ヘドが出るわ

20 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:19:02 ID:TjfvrcUT0.net
どこで買えってーんだよ
西友でアメ牛の肉より安く、品切れなく売れよ
そしたらたくさん買うよ

21 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:19:52 ID:rZZ0UmQ00.net
オリンピック特需目当てで子牛が高騰してたんだろ?
知ったことかよ

22 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:20:26 ID:nFl3FxlM0.net
牛乳もそうだけど安くしてくれるんなら買うよ

23 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:20:27 ID:2aOQ6uUu0.net
安けりゃ売れるけどな

24 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:20:53 ID:A4ptNEbf0.net
バター安くしろハゲ

25 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:21:03 ID:40k9b3Bj0.net
中国に輸出するしかあるまい
どうせそのつもりの値段付けしてたんだから

26 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:21:09 ID:/GJiSo+g0.net
「ブランドがー」で高コスト体質変わらず補助金漬け業界
今回のコロナ騒動でも同じ動き

27 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:21:15 ID:qvGA5DsV0.net
会計者の方はここの意見なんて気にする必要ないよ
新型コロナ言論の本質は「サディズム」だからね
弱っている人を叩いて憂さ晴らしをしたり快感を得たりする

28 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:21:49 ID:F6u8Ayvt0.net
本場の牛タン食いたい

29 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:21:52 ID:qvGA5DsV0.net
>>27
訂正 会計者の方→関係者の方

30 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:22:43 ID:6O2pvoyK0.net
スーパーとかで売ってるのかな?
小売り段階では通常価格で小売店が荒稼ぎしてるだけとかない?

31 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:22:47 ID:2+LrfN3d0.net
元々中国人貴族や上級国民だけ相手に商売してるから
困ってから庶民に泣きつかれても
もうちょい地元民に還元しておけば

32 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:23:22 ID:g8glbChU0.net
うまく宣伝できれば通販やスーパーの店頭販売に活路は見出せるのだが、そこが難しいんだな

33 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:23:56 ID:SU2Ejc2C0.net
金持ちに売れよ

34 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:24:14 ID:igMTUTsJ0.net
結局グラム800円ぐらいするんでしょ

35 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:24:17 ID:pch4IwCL0.net
動物愛護だんまり

36 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:24:47 ID:grQ3Bc7O0.net
牛そのものを食べないからなあ・・・

37 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:25:08 ID:hfN9/GO50.net
売ってないんだよな 和牛

38 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:25:12 ID:AYkYYjWN0.net
神戸牛とどっちが美味いの?美味くて安いほうを買うわ

39 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:25:16 ID:g8glbChU0.net
>3月ごろ、自民党内で「和牛券」の導入が検討されたが、すぐに立ち消えた。

日本銀行券という最強の商品券を配るのが一番良い。
あとはいかに宣伝して、高級飲食店やホテル以外の一般消費者でも手軽に注文できる仕組みを作れるかどうか。

40 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:25:32 ID:5FU+JEpn0.net
地産地消出来ないものって果たして文化なのか

41 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:27:23.61 ID:ohz52RJs0.net
>>20
せやな
アンガスビーフと同額なら国産買うわ

42 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:28:19.13 ID:qn5kSu3u0.net
あはははは、滅びろよ。
もしくは捨て値で売って需要あるそこそこ美味しい赤身多い牛を育てればいい。
霜降りみたいな脂っこい肉はいらなーい

43 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:28:38.90 ID:BoFIcR+10.net
ブランド和牛は脂多すぎて不味いよな
あんなものは味覚障害しか食べないよ
もう脂まみれで不健康な和牛を育てるの止めよう
赤身ブームなんだから健康的であることを売りに出来る牛を育てろよ

44 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:30:04 ID:ohz52RJs0.net
肉食ってるより脂食ってる感覚になるようなのは要らんな
俺は美味い「肉」が食いたいんや

45 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:30:52 ID:g07DvnO20.net
スーパーの国産の肉、単価に変化はないんだよなあ

46 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:31:20 ID:1SBaZmWy0.net
本当に価値のある美味しい物なら底値打って騰がっていくでしょ。ただブランドを守りたいだけなら淘汰されるけど。

47 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:32:49 ID:qn5kSu3u0.net
>>44
こう繊維を噛み切るようなね?
手軽に赤身を柔らかくて美味しくする方法はあるけども、霜降りから脂を落とすのは手間なんだよな。
炭火で脂落としとか一般家庭でできるわけないしな。
ビーフシチューとかカレーを煮込んてトロトロに柔らかい赤身は美味い!

48 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:33:13 ID:UGj8uNjk0.net
もともと仙台牛なんかいなくて、名産の牛タンはアメリカ産だったんやろ?
なら別になくてもええやん。国産にしたら値段が合わんのやし。
だいたいブランド乱立しすぎなんや。

49 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:34:26 ID:u9NBsD/E0.net
もう世界的穀物不足は確実なんだから穀物大量消費する高級肉牛なんて廃業しろよ

50 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:35:10 ID:qn5kSu3u0.net
>>48
牛タンはオーストラリアのアンガス牛の方が美味しいよ。
多分よく使ってるから発達してんのかね?

51 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:35:43 ID:ARhW8Nni0.net
A5和牛、アメリカのプライム牛より安くなってんじゃん

52 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:36:23 ID:ljOHPB0d0.net
俺は隔週で宮城牛買ってる
頻繁に家でステーキするからサーロインよりヒレやランプを買うようになったわ

53 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:37:03 ID:rZ3QgjpG0.net
助けたい気がするが、値段下げて外需じゃなく、
スーパーに出せよ、集客できない各自のサイトで
くそ高い値段で出しているところあるが、まだ学習できてないな、
売れないだろ?インバウンドは終了、仕入れの価格は知らない。
エサ代は経費、勉強代だ、そもそも投資した資金を回収する
ことしか考えていないのが間違いだ。困れば”皆さん買いましょう、
助かります。”しか言えないのか?やり方考えろ、喰われる牛の前で。

54 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:37:05 ID:EQKzlZkl0.net
岩手に買ってもらって

55 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:37:41 ID:liPN1dut0.net
牛タンはほぼアメリカ産カナダ産オーストラリア産ですね
国産の霜降りタンは高級店へ

56 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:38:53 ID:zetHUcyl0.net
無知消費者多いな
外国では自国の農業を守るために補助金は必須なんだよ

57 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:39:20 ID:txNU/tvq0.net
安い時に?そもそも普段から高いから主婦の心には全く響くまいて

58 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:40:00 ID:tklbJlHR0.net
仙台牛牛タン定食とか作ったら、5000円超えるかな?

59 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:40:11 ID:6O2pvoyK0.net
農業を守るのはいいが
こんな高級品しか作れないんじゃ
ピンチの時には大した役に立ちそうにないよな

60 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:42:42 ID:sovkKxet0.net
>>56
普通にやってる野菜や穀物ならともかく有事に役立たないボッタの牛なんてどうでもいいです…

61 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:43:18 ID:YwnCKQF90.net
>>16
仙台牛って産地に対するブランドじゃなくて検査して最上位に認定された肉にだけつけられる名称だから消費者には影響ない仙台牛なら消費者は間違いなく最高ランクの肉にありつけれる
生産者は血統悪い牛つかまされていい牛が出来ないけど

62 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:43:55 ID:ikqsbwQb0.net
ご当地の牛タンも輸入牛なのにどこに売ってたんだw

63 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:46:39 ID:xyjHODsw0.net
納豆みたいに
ひょっとしたら仙台牛はコロナに効いたりして??
とかつぶやけばいい

64 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:47:06 ID:UGj8uNjk0.net
>>50
んなこと言われても知らんで。
草臭いんとちゃうか?グラスフェッドビーフは。
仙台牛タンは狂牛病の前からアメリカ産やで。

65 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:49:17 ID:hAyMR/Jf0.net
テイクアウトがあるやないか

66 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:52:23 ID:zwhXT/3Y0.net
オレは牛乳を飲むから、和牛は金持ちが買ってくれ
みんなで助け合おう

67 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:53:28 ID:DU4NK6LB0.net
仙台といえば牛タンが有名で出張で訪れるたびに有名店に食しに行っていたのだが
ある日、そのみせの牛タンは仙台牛でもなんでもなく輸入だと知ってから一度も利用していない・・・マジで

68 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:54:22 ID:yDT/QTvX0.net
中国人目当てで日本人が食べない「和牛」って何よって話の方が気になる

69 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:55:45 ID:zw/UKV5z0.net
>>17
牛のブランドなんて全国に多数ある。宣伝やブランド戦略が成功している松阪牛等が有名なだけで、肉質自体は変わらない。

70 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:56:33 ID:eoR7WB+c0.net
利益なしどころかエサ代にもならんのか

71 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:56:35 ID:/s7VxXx60.net
仙台牛は世界唯一の5等級じゃないと名乗れないブランド牛
1番安心して買える

72 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:57:30 ID:iz1dt81M0.net
Twitterで販売しなよ
助けてくれる人がいるかもよ
でも、安くないとかえって炎上して2度とエンド販売出来なくなるけどね

73 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:58:30 ID:fjJxNBuG0.net
買って欲しけりゃもっと安くしてくれ

74 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:59:01 ID:ME8IIBEv0.net
>>64
仙台牛タン屋は和牛のタンは旨くないからとか言ってたな

75 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:00:17 ID:6JNQYhVu0.net
霜降りに血道を上げた結果、しつこくて、たまにしか喰いたく無い肉になった。

76 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:05:44 ID:FnfKfZHj0.net
値段下げてくれりゃ買ってもいいけど
値段下がってないならいつもの店で買うわ

77 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:07:06 ID:6JS8XXw90.net
仙台牛ってどこで買えばいいのかや

78 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:09:20 ID:vmQln/Zm0.net
>>71
そもそもそれ自体、日本独自の「霜降り」前提のランク付けだから意味なくね?

79 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:09:53 ID:cbp8zYJT0.net
ぼくわ分厚い煮込んだタンよりも
薄っぺらいタンを焼いて食べる方が好みなんだ

80 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:11:30 ID:3N9iBTdF0.net
安く売ろうとしないバカがいる
 
それを排除しない限り無理。

81 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:26:33.14 ID:AGDjm9Y80.net
>>74
味は知らないけど極めて数が少ないのも理由のひとつ。
それに日本産の牛の内蔵系(舌は内蔵だし)を扱う既特権を持つ利権団体のおかげで殆ど出回らない。

82 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:29:38 ID:ltbB+n1x0.net
仙台牛の牛タンが存在しないのは
仙台牛という牛が存在しないから
らしい

83 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:32:13 ID:7WZ7Mswt0.net
どうせ売ってないんでしょ

84 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:36:07 ID:/s7VxXx60.net
>>78
まあねw
ただ等級関係なく名乗れるのも微妙じゃない?
松阪とか近江とか

85 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:47:12 ID:QS5RZ4wk0.net
>>84
なるほど…

86 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:55:42.82 ID:a0vR3K4g0.net
>我々の労働の価値が全て失われたようなもの

経済が回らないってことは自分が働いた結果が社会に必要とされなくなることだからな
農家に限らず全員同じ
今利益上げてるとこは社会に最低限必要なものを提供してるとこだけ

87 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:58:57.90 ID:QS5RZ4wk0.net
>>86
いま病院ですら大赤字で倒産しそうなのに?

88 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:00:42 ID:Ynsax1C60.net
原油がタダどころかマイナスになる時代
売れなくても自分で食えるだけマシだ
もともと百姓なんてそんなもん

89 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:02:01 ID:ddEslIXd0.net
>>3
そうだ!
欲しがりません、勝つまでは
だな!

90 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:04:57 ID:kXjxuGNl0.net
>>26
これ
日本のブランドって全部これだぞ

91 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:44:00 ID:2KQ5Vlyx0.net
牛の個体識別情報検索サービス
https://www.id.nlbc.go.jp/top.html?pc
https://www.id.nlbc.go.jp/CattleSearch/mobile/(スマホはこちら)

国産牛肉のパックに記載してある10桁の個体識別番号を上記のサイトで
入力すれば、牛の出生日、出生場所の他に生育農家名や放牧場への移動日、屠畜日解体処理場名まで
すべての履歴が出てきます。

92 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:46:12 ID:SpCOiB/+0.net
それで?

93 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:54:56 ID:i9pwwhKz0.net
>>1
肉産業は優遇されてブランド化して海外に売り儲けて、余り物を国内で高額販売



1、海外に売ってる肉会社は優遇をやめ廃業させる
2、日本国内にしか売らない肉会社は無税、助成金・補助金を出して業務拡大させる

94 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:56:06 ID:q89tudmO0.net
>>1
グラム598円のステーキ肉良く買うけど、全然安くなってないな

95 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:00:01 ID:4WySlaHX0.net
和牛って全部但馬牛。牛タンは仙台で育てた牛じゃない。今更だな

96 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:00:47 ID:jXrFoK6y0.net
普段儲けてるからな
おれたちよりもな

97 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:08:12.70 ID:6FRb+/lh0.net
牛タンの消費量から牛の数を推定すると、
世界中の牛の数より100倍多いらしいな。

98 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:10:52 ID:lWbKPqkq0.net
Kg単位で直販しろよ。
速攻売り切れるから。

99 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:13:51 ID:mlGP/1YY0.net
牛は安くなってるのに牛肉が下がらないってどんだけ流通業者が儲けようとしてんだよ。
こんな時くらい安くしろや。

100 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:22:32 ID:KHBNR3CP0.net
仙台牛はめちゃくちゃ美味い 食べた事無い人はこの安くなった機会に食べてみなよ 塩コショウで焼いてミディアムレアをわさび醤油で

101 :皇帝パルパティーン:2020/04/24(金) 20:38:04.09 ID:WajZpFO70.net
地域振興券みたいに「お肉券」を配給すれば解決。

102 :皇帝パルパティーン:2020/04/24(金) 20:40:52.82 ID:WajZpFO70.net
スピード重視だから仕方がないが
給付金をバラまいても喜ぶのは中国やアメリカだ。
そういう選択をしたのも国民なのだから
当然の報いは受け取るべき。
バカは死ななきゃ治らない。

103 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:58:55 ID:+3un22H20.net
ベロばかり食うからボディが余るんだろ

先ずは牛タンから牛肉に食うもの変えろ
安いつってもオージーより高いなら買わんな

104 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:17:34 ID:sC6cyf3P0.net
今の今の時期、A5の肉よりカップ麺とかの方が重宝するからとかじゃないの??

105 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 08:09:03 ID:PFA87jat0.net
ぼったく商売すんな

106 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 08:43:32 ID:YlRMVBF00.net
キロ2000円って100gで200円だよね。
いつもA5の黒毛は100g1100円とかで買ってるけど、中間マージンでそんなに高くなってるの?

総レス数 106
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★