2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】生後14ヶカ月の時点における気質が20年後の人生を左右することが確認される

1 :スナフキン ★:2020/04/22(水) 12:15:04 ID:Oqp9xoQy9.net
「三つ子の魂百まで」という言葉があるように、幼いころの性格は大人になってもなかなか変わらないものだという考えは根強いもの。新たな研究により、3歳よりもさらに幼い生後14カ月の時点における気質が、20年以上が経過して成人になった後の人生を左右していることが判明しました。

メリーランド大学やアメリカ・カトリック大学、アメリカ国立精神衛生研究所(NIMH)の研究者らは、幼児期の気質が成人後の性格にどのような影響を与えるのかを確かめるため、縦断的な研究を行いました。NIMHの研究者であるダニエル・パイン氏は、「多くの研究が幼児期の行動を精神病理学のリスクに結び付けていますが、私たちの研究および発見は独特です」と述べ、幼児期から成人後の長期間にわたる研究は珍しいものだと強調しています。

研究チームが使う「気質」とは、世界に対する感情・行動的な反応の生物学に基づいた個人差を指しています。数ある気質の中でも「behavioral inhibition(BI/行動抑制)」とされるタイプは、不慣れな人々や物体、状況に対して注意深く、恐怖心を持ち、回避的な行動を取ることが知られています。BIは幼児期から小児期を通じて比較的安定して続く気質だそうで、BIの傾向が強い子どもは引きこもりや不安障害に陥るリスクが高いとのこと。

パイン氏らの研究チームは、生後4カ月の時点で参加者のサンプルを募集し、選抜した被験者が生後14カ月になった時点で気質の調査を行いました。研究チームは生後14カ月の幼児たちについて、どれほどBIの傾向が強いかを調査したとのこと。

そして、被験者が15歳になった時点で再び研究室に招いてコンピューター化されたタスクをこなしてもらい、研究チームは被験者がタスクに失敗した時のエラー関連陰性電位(ERN)について評価したとのこと。ERNはその人が失敗などのネガティブな外部イベントにどれほど敏感かを反映しており、ERNが大きい人は不安に陥りやすい内面状態であるといえるそうです。

その後、被験者が26歳になった時点で再び研究室に来てもらい、研究チームは精神病理学的な診断や人格、社会的機能、教育、雇用といった項目についての評価を行いました。その結果、研究チームは生後14カ月の時点におけるBIの傾向が、26歳の時点における人格や恋愛経験、友人や家族との関係に影響していることを発見しました。

生後14カ月の時点でBIの傾向が強かった被験者は、26歳の時点で内気な性格であり、過去10年間の恋愛経験が少なく、友人や家族との関係も薄かったそうです。また、乳児期にBIの傾向が強く、15歳の時点でERNが大きかった場合、うつ病や不安障害のリスクも高くなったとのこと。その一方で、学歴や仕事に対する乳児期のBIの影響は確認されませんでした。

メリーランド大学のネイサン・フォックス教授は、「私たちが長年にわたって被験者のグループと連絡を取り合っているのは驚くべきことです。最初は両親でしたが、今では本人が研究に興味を持って関与しています」とコメントしました。

https://i.gzn.jp/img/2020/04/22/infant-temperament-predicts-adult-personality/00_m.jpg
https://gigazine.net/news/20200422-infant-temperament-predicts-adult-personality/

2 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:17:25 ID:sHQBQdx30.net
三歳までは記憶がないって言うのは嘘なのか
姪にぶっかけたいと思ったのに

3 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:17:28 ID:leXfST320.net
正しいと思う
一歳のころの息子の動画を見てみたら、五歳の今と基本的な性格の部分は変わらない
彼は青春時代に絶対に女からウザがられるからなんとか男子校に入れたい

4 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:17:54 ID:X7tjeAhM0.net
容姿だろう

5 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:18:07 ID:M+sDG+Tf0.net
>>1
生まれ持ったものが性質の根本てことだろ。そんなん皆わかってるわ

6 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:19:22 ID:P8pAdr/+0.net
具体的な記憶はなくても、喜怒哀楽の記憶はあるのだろう

7 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:19:22 ID:gF8qJB3s0.net
>>3
ウザがられるの先延ばしにしてるだけじゃね?

8 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:19:53 ID:C8PKMRIS0.net
炊飯ジャーにこびりついた米をしゃもじで貪ってたんだが?

9 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:20:17 ID:mjgVyUSn0.net
後天的にコミュ障になるのはこの時期の母親の乳児への接し方によるのが原因
ソース俺

10 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:20:19 ID:iTYGNvkO0.net
だったら、生後14ヶ月の時点でコロナ自粛が続いてたら、ひきこもりになるな

11 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:20:34 ID:0IrkVFSL0.net
..    .    .  .     .    .     .    .   .   .  . 
生後14ヶ月の時点における気質で20年後が左右されるんだって
..   __  .__  .___.__.___.__.___.__.___. 
..  /   \    |/
../   _⌒  \
..|    ( ●)(●)   .     .    .    ____  キリッ
..|  .   (__人__)  .    .      .  ./\   / \
..|   .  ` ⌒´ノ   . . .   .    /(ー)  (ー) \   なに言ってんだよ
..| .  .   .  l    .   .   . / ⌒(__人__)⌒   \  3つ子の魂100までって
..ヽ.   .     l.     \   |   .. |r┬-|  .    |  昔からことわざあるだろ
.. ヽ  .   ノ  .     \  \  . `ー'´  .   /   まあ3つ子ってなかなか
..  /    く. \     .    \  ノ   .   .    \   生まれないけどな
..  |  .   \  \    (⌒二    .      .      |  
..  |    |ヽ、二⌒)、   .     \    .    |  |
     ∧
/ ̄ ̄   ̄ ̄. ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄. ̄
| おまえ 3つ子って三歳児のことな
\__.__.___.__.___.___._

12 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:20:43 ID:O4Ibdlom0.net
血液型で全部決まるんですよ!
後天的な経験とか性格に一切影響しないんですよ!
ABO型だけで決まるんですよ!
他の血液型は一切影響を及ぼさないんですよ!
科学なんですよ!

13 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:21:04 ID:qb5/QiP50.net
気質だぞ性格じゃない性格は後天性だよ

14 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:21:16 ID:mP4y0s+t0.net
Blの傾向が強い被験者とか…

15 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:21:17 ID:3OsBAWOU0.net
うちの娘の場合は全然違うなあ
インチキだと思うよ
アホ相手の

16 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:22:10 ID:hbx4iJfL0.net
>>12
血液型差別を受ける人間は血液型に関係なく性格がいかれてる

17 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:22:13 ID:cTityZvd0.net
こんなの、全く同じ遺伝子の双子を用意して実験するしか確かめる方法ないだろ

18 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:23:38 ID:E7cTsVzE0.net
たまたまだよ、そんなの

19 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:24:02 ID:/g1fwxt/0.net
>>11
勉強になるなあ
と言う事は「一姫二太郎三なすび」も
女の子一人と男の子二人じゃないんだな

20 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:24:23 ID:L3NnQTps0.net
>>13
空っぽの記憶媒体に母親が何を書き込むかで子供の性格が分岐するんだぞw

21 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:24:44 ID:leXfST320.net
>>7
女ってさ、好きになる男のタイプが年齢によって変わるじゃん
中学までは男に清廉性を求める女が多い
ガンガン話しかけるタイプのうちの息子は大学に入ってから評価されるタイプだと思う

22 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:25:20 ID:O6F5F2G80.net
子供の頃こんなに大人しくて心配と言われた俺はおっさんになってからやたらアクティブになったぞ

23 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:25:32 ID:z3Z6Qvp30.net
生後14ヶ月でドルオタ
生後14ヶ月でひきこもり

24 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:25:44 ID:8mtaf/7a0.net
ふーん
そこで不良品と判断されたら処分して良いって事に
してくれたらもっと出生率増えるかもなw

25 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:25:48 ID:O4XOEMvy0.net
生まれ持った気質は一生変わらないということでしょ、知ってたわ
生後14ヶカ月までは気質は決まっていなくて変化可能で、
その頃までに固まった気質が一生続くというなら結果なら、ほうと思うけど

26 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:26:45 ID:g13UnckA0.net
2つ3っつの頃まで一つ下の妹の哺乳瓶を奪ってミルクがぶがぶ飲んでたらしい

27 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:27:57 ID:O6F5F2G80.net
>>24
赤ちゃん産むのってしんどいんだぞ…

28 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:28:47 ID:IwobBXPs0.net
気質ガチャでハズレ引いたんじゃが

29 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:29:07 ID:VD2eaH6U0.net
>>1
いつも思うけど、こういう三十年前にすでに定説とされていたことを「今初めて発見!!」みたいに発表するのやめた方がいい

て言うかこの大学もなんでこんな当たり前の話に時間と金をさくの? なんならMRIが普及した頃に可視化で脳構造の発達まで言及されてるのに

30 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:29:44 ID:aMjyTOHZ0.net
こんなの活きてたらアホでも全員気付いてることだろが今さらなんなんだ

31 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:30:39 ID:ppk2pYU70.net
性格もほぼ遺伝だろ。

32 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:31:03 ID:L3NnQTps0.net
男性が伴侶の性格を見抜く力が必要になるわけだw

33 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:31:12 ID:8mtaf/7a0.net
>>27
今でもどんだけリスクがあるか分かんないのに
生んでるチャレンジャーがいるじゃないか

34 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:31:38 ID:RBGe1sWn0.net
そもそも遺伝子で決まってますし

35 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:31:52 ID:IWG4/X2g0.net
>>25
一生変わらない気質なんてない
ただそうするのが自分にとって楽である行動の結果なだけ

36 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:32:06 ID:TW09bSBO0.net
微妙にタイトルがオカシイ
14ヶ月後に気質が明確に判別出来る
だろ

37 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:33:51 ID:L3NnQTps0.net
遺伝子的な要因は、外枠(=肉体)、基本性格は母親の気質によるものが大きい
その後、父親の基本性格に影響され、友達作りに至る

38 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:34:32 ID:uVSli44q0.net
俺は赤子の頃から偏屈だったのか。
確かにギャーギャー騒ぐガキが大嫌いなガキだった。
同級生の使う流行言葉や流行り物もバカみたいに見えて自分は使わない。
ガキ相手の口調で喋る教員にイライラしてた。
国語の教科書に載ってる物語の類が幼稚でつまらなかった。
等々、ガキの時分からかなりひねてた。
今も偏屈。

39 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:35:17 ID:ztAcwPZn0.net
生まれつきってやつか

40 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:37:01 ID:QahTGoj30.net
「三つ子の魂百まで」という言葉ができたときの年齢の数え方はおそらく数え年だっただろうから(生まれたとき1歳、新年を迎えたら2歳)、「三つ子(数え)」になる満年齢は平均で1歳6ヶ月だと思うけど

41 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:37:07 ID:op4ZDZJw0.net
>>2
年頃になって何をされたか気づくことが多いらしいよ
だいたいやるのは親戚のお兄さんかおじさんか父親の友達

42 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:37:18 ID:L3NnQTps0.net
特別なことがなければ、
男性が求める女性像は、母親のような性格の人
女性が求める男性像は、父親のような性格の人になる

43 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:38:47 ID:u/02JFkY0.net
幼児期の俺

クソ出しゃばり自己中
倫理観皆無の嘘付き
思い通りにならないと大声で泣く

なるほど、だから俺はこんな所に居るのか

44 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:38:56 ID:0tvomTpK0.net
>>38
ホントに偏屈な人は「自分は偏屈なのかも…」なんて考えていません

45 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:43:01 ID:oeANxuHe0.net
つまり負け組になるのは親のせいってことか

46 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:45:36 ID:uA9Bvubb0.net
>>43
ww自己解決おつやん

47 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:46:11 ID:IWG4/X2g0.net
>>45
変えられない理由にはならないな
長所と短所がケースバイケースでありコンプレックスは原動力でもあるからな

48 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:52:12 ID:43WeHA8J0.net
愛着の話?

49 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:53:27 ID:jSOgeryJ0.net
同時にたくさん生まれたワンコでも人懐こいのもいれば臆病なのもいて
多少は躾で変わるが本質は死ぬまで変わらない

50 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:53:43 ID:IeAh2TKA0.net
>>11
マジかwwwwwwwwwwwwwww
初耳なんですけどwwwwwwwwwwww

双子+ワンだと思ってたわwwwwwwwwwwww

51 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:56:54 ID:M9Rv69NT0.net
それ言うとなんか夢がないね。

52 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:58:11 ID:4XZ9BCNq0.net
自分ではわからないからな
記憶ないし

53 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:58:20 ID:XSPNSAfZ0.net
すっくと立ち上がって天上天下唯我独尊

54 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:58:46 ID:wIgcK3Xr0.net
生後14ヵ月前後に子供の前で夫婦喧嘩くりかえしてたら性格歪む

55 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:59:00 ID:+Jll1EBn0.net
10ヶ月になるちょっと前にハイハイすっ飛ばしていきなり歩き出した俺
結果プライド高すぎて鬱病になった

56 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:59:42 ID:sBUtIqjG0.net
ネコの子とか見ていても、生まれつきの正確ってのは有る。

ガンガン行くやつ、モタモタする奴。攻撃的な質、仕返ししないネコ

57 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:00:16 ID:IWG4/X2g0.net
>>49
躾で変わってるなら変わってるのでは?
ただより変わらせる方法を知らないだけ
本質が何か、何をやっても変わらなかったなぁという結論から理由をつけてるに過ぎない

58 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:02:56 ID:Agy+U4u50.net
先天的な気質ってある
要はそれを親がどこまで受け入れてくれるか
親の気質と相性悪かったり親が未熟だったりしたら最悪

59 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:06:37 ID:UbGKaUnh0.net
>>58
先天的な気質はない。遅く生んだらいいだけ。
早生みは論外

60 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:09:19 ID:7lOQNXER0.net
気質はしょうがないけど、環境で良い方向に変えていけたら良いね
ていうかそういう研究してほしいわ、こんなさもありなんな事実じゃなくて

61 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:18:22 ID:t/J/xPn70.net
>>45
人間は二度生まれるという
精神的に親離れするのが二度目の生だ
親離れするまでは親の責任とも言えるが、親離れした後は自己責任だわ

62 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:26:32 ID:3kTg5aWZ0.net
>>21
中学のうちに同級生にガンガン話しかけてどれくらいでウザがられるか経験させてた方が良くない?

63 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:26:36 ID:JPRxqRVa0.net
>>3
そういうお前が息子にうざがられるぞw

64 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:27:19 ID:7hL3zBLm0.net
>>52
親としても2歳頃なんて可愛かった記憶しか無いな
育児記録も可愛い写真しか残して無いから大変だったことは忘れてしまった

65 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:38:50 ID:082tIV7v0.net
>>1
そうだろうよ
物心ついた頃から性根は全く変わらないからな
克服したつもりになったり、表面上欠点を欠点ではなくすることはできるけど、
頭で考えるより先の脊髄反射的な不快というのは自分でもコントロールできない

66 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 14:35:57 ID:0TW86evE0.net
突き詰めれば大方、遺伝

67 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 14:52:52 ID:w01zjenW0.net
ニートになった

68 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 15:00:03 ID:2beRhXCs0.net
>>3
男子校に入れたら大学で女子からうざがられるだけだわなw
ますます拗らせる童貞まっしぐら

69 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 16:57:52 ID:GDeB3QUL0.net
>>3
早いうちに失敗して気づかないと

70 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 16:58:28 ID:vIY/Kwdc0.net
左右するっていうか、遺伝子配列で生まれながらにして性格的な傾向は決まってるっていうだけの話でしょ。そりゃそうだよ。生後数カ月時点でも、やんちゃな子もいるし慎重な子もいる。だいたいそのままの性格で育つもんだよ。

71 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:25:04 ID:ramjGHNA0.net
ねこも幼少期の食い物や体験がかなり影響する

72 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:25:39 ID:xWeD10De0.net
わかったところでどうしようもない

73 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:28:02 ID:J+YFecwk0.net
>>12
納得
あと干支も気性に影響してるからな

74 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:28:57 ID:Oi2w02Ht0.net
この時期虐待とかしないでちゃんと育てて

75 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:52:59 ID:G7j5o4ks0.net
むむ、これは職人気質

総レス数 75
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★