2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米中アニメ制作大手、日本の人材求む 厚遇で採用拡大

1 :動物園 ★:2020/04/21(火) 21:48:41 ID:hpE1TzPm9.net
2020/4/21 11:00 日本経済新聞 電子版

米中のアニメ制作会社が日本人クリエーターの採用拡大に力を入れている。米ピクサー出身のクリエーターが率いる米トンコハウスは日本での従業員の採用を増やし、中国大手の「彩色鉛筆動漫」も都内に設置したスタジオでアニメ制作を本格化させている。資金力が豊富な外資系の台頭は、国内の就業環境の改善にもつながりそうだ。

金沢市の町屋を改装し、昨春から活動を始めたトンコハウスの日本スタジオでは米動画配信サービス向け…

電子版の記事が今なら2カ月無料
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58270290Q0A420C2TJ1000/

2 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:49:28 ID:9ITVmAHD0.net
金沢は最近よう誘致しとるね

3 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:49:35 ID:sKZcTR0E0.net
半導体やバッテリーの時と同じだね

4 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:49:41 ID:L+ea/r4j0.net
ノウハウだけ取られて日本の業界はオワコンになる

5 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:49:59 ID:M9OU82uX0.net
今中国行く人いるの?

6 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:50:55 ID:SQ+MRJL30.net
そのうちアニメ会社ごと持ってかれるやろ

7 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:51:28 ID:Du2grvKs0.net
技術流出を懸念するなら、
流出しないように、国内のアニメーターに国内企業が
きちんと良い待遇を示せばいいだけのことでは

8 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:51:28 ID:Yo3KpBNT0.net
京アニはもう丸ごと身売りした方が良いだろう
再生どころじゃない

9 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:51:45 ID:LlfYE1bC0.net
アニメーターって日本って絵がうまくキャラ動かせるやつでも待遇悪いのか

10 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:52:00 ID:jusu2BPB0.net
日経の記事なんだが

11 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:53:05 ID:A6uoPybN0.net
日本で奴隷にされるより、同じやるなら中国に出稼ぎに行くべきだな。
日本のアニメーターなんて奴隷も同然。
ものつくり大国とか言いながら、現場の人間を粗末に扱いすぎ。

>>7
できたらとっくにやってるだろうけど、その気もないんだから終わってる。

12 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:53:20 ID:UihJIpGq0.net
日本の待遇悪過ぎるから条件が良いなら行くべき!

13 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:53:49 ID:7kNPggjL0.net
日本の技術者が、

また海外に流出

日本のアニメ業界も終了

14 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:54:58 ID:+wz9HBZT0.net
この業界に厚遇なんて無いだろ。
どれだけ騙されちゃうんだ?

15 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:55:20 ID:6p4rBRpw0.net
ノウハウだけ取られてポイ

16 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:55:39 ID:+0ugF+MR0.net
日本のアニメ界終了だろw
今まで奴隷労働させすぎのツケですわ

17 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:55:40 ID:GZtUzpQr0.net
アメリカや中国に行く訳じゃないのか

18 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:55:40 ID:UtvLOv+G0.net
中国www

19 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:56:13 ID:i5vIuYw30.net
条件良過ぎるとアニメーターは働かない生き物なんだよね

20 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:57:46 ID:R7lWvVW50.net
うさんくさい

21 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:57:53 ID:LlfYE1bC0.net
今は別に現地行かなくても絵のデータ送ればいいだけだもんな

22 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:58:03 ID:Azlsogwh0.net
ブルーリーフの京アニガソリンって今考えると中韓からの刺客だったんじゃないかと思うよ

23 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:58:24 ID:eUOZPr3E0.net
(中米)は鬼が居るから行かれない。

24 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:58:55 ID:95JCXWe40.net
日本のアニメ界には、社員が潤うようにできる
有能な経営者がいなかったんだね。
ネズミーランドの社員みたいに夢見てきた社員が
多かったのかな。

25 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:58:56 ID:WywOadyq0.net
20年ほど前に隆盛を極めて人材がいなくなってオワコンのエロゲ業界みたいになるのか

26 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:59:00 ID:gzF+CdFM0.net
>>1
日本のアニメにそんな先進的技術なんか使われてるか?
CGなんかはアメリカや中国の方が凄いだろ

27 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:59:21 ID:UNKEA6Ls0.net
普通は日本企業に依頼する
つまり技術盗まれて終わり

28 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:00:10 ID:vDsrq/jm0.net
日本じゃ無理
日本はアニメはオタクが見る物という社会認識だから広告もつきづらい
日本人の認識が変わらない限りアニメ文化は衰退してくだけ

29 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:00:29.38 ID:WGbyGhmM0.net
コレはミッションかもしれない

30 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:00:41.08 ID:cLBH2ytW0.net
全て盗まれてカスしか残らんな

31 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:00:51.81 ID:Du2grvKs0.net
>>11
現場の人間を粗末に扱うわりには、
上層部だけうまい汁を吸ってるよな
オリンピックも、ボランティアをこきつかって、
組織委員会メンバーは高給とか

32 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:01:29.57 ID:KPcM/pm70.net
もう国境や国籍に拘る時期じゃなくなってきたし勝手にすればいい

33 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:01:33.47 ID:odDiBBoE0.net
>>16
それでも、「なんで好条件を蹴って、今まで通りに奴隷労働してくれないんだ!愛国心は無いのか!」とか言っちゃうのが上級だから。

34 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:03:16.47 ID:vDsrq/jm0.net
海外のアニメ会社が世界的覇権とるのはいいけど、日本的な内容のアニメがなくなってくのは残念だ

35 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:03:26.59 ID:xNFvx1280.net
でも中国って日本名クレジットに出さないんでしょ
中国名に改名されるってね

36 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:04:09.91 ID:lhWVGG2J0.net
ネトフリが制作会社設立してくんねーかな

37 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:06:54.49 ID:wlYKtP300.net
>>2
月給1477円のとこ?

38 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:07:02.74 ID:pR28piq10.net
電機メーカーでさえあれだったからなぁ。
働き方改革の前に雇用側の改革化すげ替えが先だね
この国は。

39 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:07:38.37 ID:yf6iR4KJ0.net
>>7
上の連中は儲かってるんだよ、現場に金落とさないから死んでるだけで。年収200万とかでやってんなら海外に丸ごと買われた方がいいだろうな

40 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:07:50.64 ID:VrXfUPeT0.net
日本企業は人に金を出さないことに命を掛けてるからな

41 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:08:38.18 ID:Fil96FZZ0.net
サンジゲンとかグラフィニカとか日本のアニメに特化してるしな。
あちらもずいぶんデザイン的に擦り寄ってきてるけど感性的に難しいんじゃないか

42 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:09:34 ID:xY+FkhYa0.net
>>35
そうしないと他に札束で引き抜かれるからな、昔のゲームのスタッフ名があだ名だったようなもんだよ

43 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:09:45 ID:ciPNzPGD0.net
条件が良いなら是非行くべき

44 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:10:09 ID:agyYlcDU0.net
>>28
その反骨心でやってきたもんが皆んなアニメ好きになったら興味を失って廃れていくんじゃないの?
普通の感覚が混じって突き抜けた才能が減って行く

45 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:10:37 ID:Fz+8SoVP0.net
>>4
ノウハウってもアニメの、特にデフォルメはセンスだから丸コピーされない限り盗まれない
「日本には四季がある」というと外国人は馬鹿にするが、日本の自然や自然との向き合い方、歴史的な建築物その他の日本文化が日本人の美意識やセンスを磨いてくれている
これは子供の頃から日本と日本文化に浸っていないと獲得できない
ある程度真似はできても、なにか違うものになると思う

46 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:13:35 ID:+7IZrKyU0.net
金だけがモチベーションならこんな仕事やらんと思うけど

47 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:15:06 ID:PlbosPh20.net
日本の硬直化して腐った構造を、外資系が乗り込んできてぶっ壊しつつ改革していく
ある意味で喜ばしいが、日本の企業や収益化構造を真っ向から否定されてる事に気付け

48 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:15:38 ID:gzF+CdFM0.net
中国行って規制だらけのアニメ作ってねと言われてクリエーターが満足なら別にそれでもいいと思うよ

49 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:17:41 ID:wQU+kEMY0.net
電機メーカーの技術者がまさにこれだったな。日本企業は給料が安くエンジニア職の地位は物凄く低いから、
中韓に引き抜かれて、完全にシェアを奪われてしまった。

50 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:17:43 ID:/pP/L3Rk0.net
心血注いでも年収200万ももらえないアニメーター

悲惨すぎて仕方が無い。技術職とは思えない待遇

いったい何処に金使っているのやら。広告だろうけどな

51 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:18:18 ID:wNqqrvtr0.net
今って給料バイト以下らしいしな
衣食住足りんと良い仕事もできんて

52 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:18:18 ID:drdrIl1c0.net
日本でやってても先細りだろうしな

53 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:18:30 ID:agyYlcDU0.net
日本人はオタク系多くてそいつらは突き詰めていくから
職業によっては個人レベルだと技術もセンスも飛び抜けてるの多いんだけどな
人種的に手先は器用だと思うね

54 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:19:50 ID:C2x6GvTd0.net
>>6
スタジオディーンとかはテンセントかなんかの傘下やろ

55 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:20:04 ID:QimxxkqK0.net
リモートでこき使われる、貧困まっしぐら、、

56 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:20:10 ID:vDsrq/jm0.net
最近はCMにアニメ使われるようになってるけど手遅れだわな

57 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:20:31 ID:/pP/L3Rk0.net
原作者がツイッターで中国の悪口言っただけで、決まっていたアニメの声優陣が軒並み参加拒否、アニメ化失敗する業界だろ

中国に媚びへつらう業界は糞以外の何物でも無い

58 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:20:46 ID:PiwbQEwn0.net
今までが酷すぎたんだから待遇良くなるといいな

59 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:21:28 ID:W3jI5uKd0.net
ワイは面白ければ日本製だろうがアメリカ製だろうが中国製だろうがどうでもいいです
面白ければ!

60 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:21:34 ID:C2x6GvTd0.net
アニメの技術者はアーティストでエンジニアではないので
別に雇用されたとこでその人の技術はその人にしか紐づかない
家電とかと違って根本的にはアートだから

61 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:21:59 ID:ZY/JBy5o0.net
素直に良い事だな
日本はどうせもう変われんし

62 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:22:14 ID:ri5o7vM90.net
>>5
今どきのアニメはデジタルだから環境さえあれば自宅でもできる。

63 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:22:39 ID:sJlsztKt0.net
よかったね
やっと薄給に耐えてた努力が報われる

64 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:22:46 ID:a1/lHjqn0.net
京アニ燃やした奴ほんとふざけんな

65 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:22:58 ID:TCcTwPM20.net
流出か踏みとどまれるかの瀬戸際だな
まあ日本のことだからまた流出させるんだろう

そんで海外で更にでかい産業になったあとに売国奴呼ばわりするまでがパターン

66 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:23:08 ID:XOoztHhZ0.net
>>9
いや劇場版でちゃんと稼げてる
稼げないのは下手な底辺だけ。

67 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:23:21 ID:iVRwgNoN0.net
>>37
それ勘違いだぞ

68 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:24:10 ID:IUZoSDJT0.net
>>60
ほんとそれな、動かし方みてもその人独特な動きをする

69 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:26:09 ID:QGBcyUCA0.net
京アニは唯一のホワイト企業だったのに

70 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:26:13 ID:uSmJwPN10.net
結局外圧がないと変われない

71 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:26:46 ID:iVRwgNoN0.net
国内企業でも普通の原画レベルでもかなり待遇良くなってる
今ホントに食っていけない奴はホントに糞原画か駆け出し動画

72 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:27:34 ID:4aXYFP+o0.net
日本のアニメは萌え絵だらけで不快なだけ

73 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:28:01 ID:+7IZrKyU0.net
けもフレ騒動は酷かったからな、日本は利益の分配を考え直した方が良い

74 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:28:43 ID:agyYlcDU0.net
趣味に近く給料安くてもアニメが好きでやってる奴らが集まって作品作ってた訳で金だけを求めてそれほど情熱もない奴が集まって作品を作って同じ様に作れるかは疑問
意識高い系は問題無いと言うだろうけど
突き出た才能がいなくなる様に思う

75 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:28:46 ID:YUxya4fG0.net
日本のアニメ終わるな有能な人材取られまくるぞ

76 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:30:39 ID:aJHJRaY90.net
確かに米中の報酬は高いけど、期間限定の雇用契約なんだよな
こういうスレでは、雇用形態を理解せずに書き込む人が一定数いる

77 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:32:11 ID:Lcsba74Q0.net
中国が賃金の安い日本に外注するって話?

78 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:32:31 ID:vSzoBheW0.net
パペパプー

79 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:33:00 ID:8qGdfE3u0.net
合作にするとたいていダメになる
今度の戦闘機もまた米国が介入してきやがったから前機と同じ不幸になるな

80 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:33:08 ID:siImLgNU0.net
これはチャンスだろう
気が付かれないうちにせいぜい高く売っておけよ
引き抜けばドラゴンボールやポケモンが出来ると思ったら大間違いだ

81 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:33:15 ID:F+Z1ylU10.net
ああこれまた日本の技術が海外流出するな…

82 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:33:46 ID:nsS6ujZt0.net
>>45
日本の四季は特別とか言えばいいのにね
言い方が悪い

83 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:34:10 ID:Qll1P2oh0.net
求めてるのはアニメーターじゃ無くて作画監督とか音響監督だろな
アニメーターの技術は中国の方が上だし
色彩とかの調整役が必要なんだろう

84 :tree d:2020/04/21(火) 22:34:50 ID:f4/hLhYt0.net
>>19
アニメーターだって結婚したり家族を養ったりせにゃならんのだぞ

85 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:34:57 ID:u1ypBlmF0.net
まあこれはいい事だろ
日本の鬼畜搾取体制のアニメ業界なんか潰れて構わんよ
>>76
日本のアニメーターは安定した正規雇用とでもいうのかよ?
日本のアニメ業界だって雇用形態は同じようなもんだろ(笑)

86 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:34:58 ID:KOHlmJDI0.net
アニオタには反日認定食らうから「休暇」名目でいってるらしいな

87 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:35:45 ID:A1Yk08MZ0.net
最近のタートルズとかアニメの手法使ってるな

88 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:35:48 ID:By2bjlOg0.net
才能のあるやつは引き抜かれていくな
日本はゴミ溜め

89 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:36:10 ID:TCcTwPM20.net
>>83
原画中国投げの酷さ知らねーのかよワロタ

90 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:36:25 ID:IUZoSDJT0.net
>>76
日本だとワンカットいくらとかの単価仕様なんだが

91 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:36:27 ID:PAMHwyzv0.net
日本は解雇規制が厳しすぎるから
馬鹿社員の給与負担がある分、優秀な社員へ高給出せないんだよ
米中は馬鹿社員と発覚したら解雇できるもん
浮いた人件費を優秀な人材に集中投下できる

解雇するとブラック企業!!とか騒がれる日本は
いつまで経っても勝てないよ
初めから同じ条件で勝負できてないんだもん

92 :tree d:2020/04/21(火) 22:37:00 ID:f4/hLhYt0.net
>>65
慶應大あたりのウェーイ勢が美味しい汁を嘗めてるうちは日本的に問題ないね

93 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:37:46 ID:0k89qU2v0.net
いいことだ

94 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:38:21 ID:AbzIc2I10.net
東京に集まったのは利権欲しさの勉強ヲタクのゴミだけ
日本が崩れ去る理由

95 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:39:50 ID:W3jI5uKd0.net
グローバリズムは自然の摂理
人が移動できなくなっても関係なし

96 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:40:03 ID:b4Uv35bj0.net
行くならアメリカにすれよ

97 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:40:56 ID:vAlWx8Te0.net
別に今の萌えアニメみたいなの好きじゃないから日本のアニメ文化終了でもいいけどね
ジブリもなんかここ数年イマイチだし

98 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:41:31 ID:9SaZjVbk0.net
日本のアニメーターを採用するなら日本的なアニメじゃないと利点はないわけで
米中は何を作るんだろうね。

99 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:42:13 ID:vv9x5nK50.net
>>50
上手い人は収入上がっていくよ
いつまでも二原しかできない人はずっと貧乏

100 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:42:30 ID:EqHfD+mJ0.net
>>4
iphoneのガワとか

101 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:42:43 ID:4sYTEqa/0.net
日本ではテレビ局が全部ガメてるから、制作会社は貧乏。
ざけんな。

102 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:42:43 ID:AbzIc2I10.net
アメリカはもうダメ
日本より宗教、人権、環境、嫌煙、で縛りがキツイ

タバコを吸うキャラは極悪役とか
アホみたいな道徳は糞くらえ

103 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:43:00 ID:HDHKDuMw0.net
>>24
そのネズミーランドは今キャストの大量首切りに走ってる訳だが

104 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:43:28 ID:ep2HmAmd0.net
これは良いんじゃないか?今までろくに金払わなかったツケだし、一度日本のアニメ業界は滅んだ方が良いと思う

105 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:44:06 ID:4sYTEqa/0.net
>>102
墓場へどうぞ。

106 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:44:22 ID:0ZTOkfoK0.net
>>1
日本のアニメーターって年収100万円とかがゴロゴロしているからな
そういう人達は英語を学んでアメリカに行った方が良い

107 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:44:33 ID:w7AlyObr0.net
>>4
ノウハウは取られてもセンスとか文化はなかなか習得できない

108 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:45:07 ID:GAcEib/G0.net
ていうかピクサーだとCGオンリーだろ

109 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:45:36 ID:HDHKDuMw0.net
この手のアニメスレに書き込んでる奴って殆どアニメの知識ゼロか付け焼刃レベルなんだけど
全員が全員分かったふりして間違った事平気で書き込んでるのが笑える

110 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:45:46 ID:uMov86Mw0.net
技術だけなら日本人じゃなくてもよさそう
本当にヒット出せる才能は日本でも稼げてるんじゃないか
知らんけど

111 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:46:32 ID:2E2ZOVzl0.net
制作委員会制度で放送局に牛耳られてるからな
まぁこの機会に大手に流れた方が良い

112 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:46:43 ID:ruHn1nvN0.net
Netflixみたいな巨大外資がガンガン出資して
アニメーターに年収800万円
有名アニメーターは年収2000万円

みたいになればいい
有能ビジネスエリートが世界中でオタクアニメ売りまくってくれる

113 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:46:45 ID:2sn4sEbt0.net
ウチはアニメじゃなくてゲーム開発だけど同じ仕事で金額が大手日本メーカーの3〜5倍なんだから、リソースはそっちに回すわな
日本メーカーの仕事なんか受ける気にもならない
いつ話を聞いても現場の下請け探すのに苦労してるみたいだけど、まあ当然だよね

114 :パパラス♂:2020/04/21(火) 22:46:49 ID:w0PqDw1e0.net
日本は「釣った魚にエサは要らぬ」な文化だから、優秀な人間ほど外国に
引っこ抜かれて受験勉強ばっかお上手な記憶人間ばっかがポストに就くという
地獄を味わい続けるわけね(*^ー^)ノ~~☆

115 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:49:09 ID:VmAANa0G0.net
>>1
これ、日本の業界が終わるね

116 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:50:14 ID:1MS0e4p20.net
短期的には高収入なんだろうけど
サ○スンが週休二日制の日本の大企業社員から週末ノウハウ吸い取るだけ吸い取ってポイ
とおんなじ香りがするんだよな
原作描けて広告代理店やテレビ局の中抜き排除出来て
パチンコパチスロ化しないでやっていけるスーパークリエイターっていないもんなん

117 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:50:57 ID:siImLgNU0.net
>>98
シュガーラッシュ的なキャラづくりならアリだと思う

118 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:51:07 ID:lhgOa8Jr0.net
別に凄い厚遇をするでもなく
普通の最低年収くらい出せば
技術のある職人が楽にヘッドハントできるんだから
そりゃ米中のアニメ会社にどんどん人材を取られていくよ

119 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:51:23 ID:xX2fp1dF0.net
>>109
世の中の人間の殆どがアニメの知識なんかないって事ですよ

120 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:51:46 ID:cfxDsRlz0.net
>>107
ノウハウが重要なんだよ
手法さえ分かればそれぞれの国の文化にローカライズされた
新たな作品が作られる

KPOPがまさにそうだろう

121 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:52:24 ID:Po5eERYI0.net
日本の人材なんていらん

122 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:53:36 ID:2VMnpy3K0.net
ノウハウなんて止め画で尺稼ぎぐらいしかないぞ

123 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:54:40 ID:I5xFHKACO.net
>>112
もう一声

平均年収8000万円くらいww

124 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:55:01 ID:A6uoPybN0.net
>>116
家族がいたり生活があったりするから仕方ない。
日本は技術者に対して厚遇で報いないんだから。
ご恩と奉公は鎌倉以来の伝統。ご恩がないなら奉公しないと決めて幕府が鎌倉から室町に移ったんだから。

125 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:55:24 ID:rvHvprlv0.net
社会的に無価値、無能、ノースキルな高齢者や文系が、なぜか優遇される日本社会だからな。
特殊なスキルを持つ人材を軽視してきたツケが回ってきたな。


文系と老害を優遇しすぎた日本社会を象徴する一枚

https://i.imgur.com/irTXUqR.jpeg

126 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:55:35.51 ID:1MS0e4p20.net
>>109
昔はアニメ良く見ていた
片っ端からパチンコパチスロ化されて
舞台演劇見るのに逃げた
水戸黄門までパチンコ化されるからテレビドラマにさえ冷めた

127 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:56:24.89 ID:VmAANa0G0.net
瞬間、引き抜きにあった人だけ年収アップするけど

日本のアニメの担い手がいなくなったら、作風自体が残らないでしょ

焼畑農業みたいなもんじゃないかね

なんていうかな、日本の伝統産業も同じだと思うんだよね

128 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:59:21 ID:4Y+gK9Bz0.net
>>123
基本引きこもりが好きな連中に8000万円も渡したら働くなるだろ

129 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:59:34 ID:N/gpocRn0.net
>>11
中国に死にに行くようなもの
中国は汚いぞ

130 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:59:42 ID:VYWDaXWV0.net
日本のアニメ制作者、アニメーターは世界でもレベル低いのにw
日本で優れてるのは原作者、演出家だよ

131 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:01:28 ID:1MS0e4p20.net
>>124
優秀だとスカウトされて海外に渡ってドラマ撮り始めたらコロナで失職
国内に止まっていても連続ドラマ自体が軒並み製作延期
中国大陸をどうにかするしかないなあもう

132 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:02:15 ID:xNFvx1280.net
>>42
それとは違うでしょ
表向きは中国人で作りましたってことにされる

133 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:03:20 ID:TCcTwPM20.net
>>130
3DCGはうんこだけど日本風のアニメは他は真似できてないよ
他所に投げると酷いものが上がってくるから
それを作監が必死で要所要所手直ししてギリギリアウトレベルに仕上げるのが精一杯

134 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:04:15 ID:HsViUMhl0.net
>>116
サムスンも短期間で莫大な報酬を払ってた
そのまま日本企業にいても一生無理な金額な

135 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:04:18 ID:tdWBMicO0.net
なろう系とかそれ以外もクソ萌えアニメで女の子がきゃっきゃうふふ言ってるだけなんだから国内アニメの99%つぶれたってどうでもいいじゃん
米中に金払ってももらって給料増えるほうがいいだろ

136 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:07:07 ID:8snoeJ0D0.net
ライターはいらん?

137 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:07:38 ID:gT6k31Jh0.net
アメさんはロリエログロ表現に厳しいし、中国も違う意味でそういうのに厳しい
日本のカオスな土壌で作られるアニメとは別モノになるよ
例え質は良くてもね

138 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:08:35 ID:cfxDsRlz0.net
>>126
>水戸黄門までパチンコ化されるからテレビドラマにさえ冷めた

それ全然違う
昔はパクリや似て非なるモノとしてグレーが横行してた

それを業界がルール化して、
コンテンツホルダー側が安心して協力できるように
ちゃんと許可と対価を与えるようにしてきた

水戸黄門(の偽物)がパチンコ化されたのは1994年だ

139 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:08:35 ID:GP/kVRzg0.net
こうして優秀な人材が流出して日本文化が衰退していくんだなぁ。
海外に受注し始めた時点でもう終わってたのかもしれんけど

140 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:11:45.41 ID:rg0cCanZ0.net
作画さえ良ければ支持されると勘違いしてる
特に中国はそう

141 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:14:30 ID:ZuhNEGwA0.net
やりがいで食っていけるわけないんだからしゃーないと思うぞ
出すもん出せば人材だって流れないんだから

142 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:15:28 ID:nY1r3cpI0.net
応えてもいいだろ。
テレワーク的にアニメーター等が自宅で仕事できるようになれば、
長年問題視されている待遇の改善に寄与するかもしれん。

けものフレンズ2のようなエゴに義理立てする必要もないだろ。

143 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:15:43 ID:GP/kVRzg0.net
>>141
たしかに。搾取するだけして問題になったときになんの対策もしなかった業界の怠慢って点も明白にあるからね。

144 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:16:01 ID:mnq+kwM00.net
国が守る気もないから出ていくのは仕方がないのだろうけど、
安部みたいなゴミ議員共の待遇を厚くするより
まだできることはあるわな

スッカスカのフールジャパンまであと僅か

145 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:16:09 ID:M/qBxkNr0.net
外資と手を切って
日本のモノは国内で作ろうと言う時に
この手の伸ばし方
さすがエグイわ
安全安心を考えたらどんな国も
自国内でものつくりに励んだ方がいいで

146 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:16:27 ID:Ba1mJHE+0.net
>>115
終わった方が良い、淘汰されるべき

147 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:17:29 ID:a1+HUhr60.net
結局、中国、韓国に人材を持っていかれた電気機械関係と同様の結果になるんだろう。
日本は技術者に正当は報酬が支払われないから、技術の抜けた空っぽの国になりそうだ。

148 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:18:42 ID:M/qBxkNr0.net
>>124
> 日本は技術者に対して厚遇で報いないんだから。

いや、それはシナ朝鮮のハナシだろ

149 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:18:59 ID:dX0azISO0.net
そして絵だけはちょっとマシで中身はゴミのアニメが乱造されるわけか

人民解放軍に忖度しないといけないから大陸産のはゴミ以下だろうけど

150 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:19:55 ID:ZTQoUdyt0.net
終わるのは制作会社じゃなくて中抜き広告屋だけどなw
制作会社はとっとと外資の傘下になってまともな給料を作業員に払ってやれや

151 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:20:53 ID:PIOJbtTm0.net
アニメとかちゃんとしたゲームとかああいうサブカルには、ある程度国が補助金だして生活補償して上げても良いと思うんだよな。賛否両論あると思うけど。

このままじゃアニメーターも金型職人みたいにみんな海外いっちゃうよ。

152 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:22:05 ID:gzF+CdFM0.net
根幹技術(原作・脚本)は残るってオチか
半導体産業みたいに

153 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:22:22 ID:iQO74RBI0.net
腕のいいアニメーターは自分の作りたい物を作るために独立する傾向が強い
囲い込みは逆に嫌がられるよ
東宝や東映のアニメーション部門が廃れた理由をよく考えれ

154 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:23:10 ID:UVot578k0.net
中国が一時期日本のアニメスタッフを使って作品作りまくってたけど
日本に比べてシナリオ規制が厳しいせいで何やっても全部コケてたような……
アメリカがやっても同じなんじゃないだろうか

155 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:23:49 ID:qccDesah0.net
いい話だな、シナはやめとけよ

156 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:24:25 ID:U5Lkl63c0.net
米は給与マジで良いよ

157 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:25:22 ID:vrUXb1Io0.net
高給もらってもすぐにポイっていうけど
ジャップは出来高とか個人事業主で低給でポイっだよね

158 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:25:33 ID:wP4LzNrk0.net
京アニも中国へ身売りまったなしか
「京は京でも北京アル!」

159 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:26:01 ID:bfEx06SX0.net
製造業に続いてこの業界も中国に流れていくか
金出さないんだからそりゃ仕方がないわな

160 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:26:28 ID:WWhKm/4y0.net
日本の科学者、エンジニアは待遇のいい中国に流れ始めていて、日本に
残ってる連中も中国にヘッドハントされたがっている奴が非常に多い、
要するに日本の理系は文系猿がのさばる倭猿国なんぞどうでもよくて、
とっくに国家主席が理系で学生数も理系のが多い中国側についている

最近の流行は、定年後に年俸数千万の3年契約で中国行って退職金に上
乗せするパターン、定年退職者の8人から9人に1人ぐらいの割合でこ
れやってる
3年で帰ろうとしたのに契約延長されて4年、5年とやってる人もいる

中国企業に採用されたら、税金対策で年収150万と年収2850万に
分けて日本へ届ける分は150万にしとけ。 (´・ω・`)
細かい方法は中国企業の事務のね〜ちゃんが教えてくれる。w

161 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:27:05 ID:XM4l5U7y0.net
今更アニメ(笑)

162 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:27:35 ID:A6uoPybN0.net
>>148
いい加減現実を見ろよ。
そうやって妄想に浸れるのもあとわずかだぞ。
有能な人材に報いないから、大学生すら日本企業を見限って、海外志向になってるぞ。
人材を軽視した結果っていうのはツケが必ず来るんだよ。

>>152
原作もなろう系みたいなのばっかりになってきたから、ヒットは出なくなるよ。
想像力が落ちてきてるから、もう判子みたいなのしか出てこないかもね。

163 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:27:44 ID:XQwY9t0M0.net
>>4
優れた人材がより良い環境を求めて移籍するのは当然の事。単に日本が政治の失策による経済低迷の結果、エンタメでも海外に後れを取る事になるだけ。
時代における経済のホットスポットはたえず変遷し移動するので、18世紀の蘭や20世紀の英と同様、もう日本が経済のホットスポットではなくなっただけ。

164 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:27:58 ID:XrhRRlpC0.net
とりあえず手塚治虫のせいにしとけばオタっぽいやろ

165 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:28:38 ID:oVFcNqHG0.net
>>4
長年、日本のアニメ技術は中韓に積極的に移管されている

166 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:28:55 ID:qBJ4mwIX0.net
ネトフリも囲い込んでるけど
そこで作られてるのが糞みたいなCGアニメばっかり
外資はダメだね

167 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:29:06 ID:XQwY9t0M0.net
>>162
レイシズムに染まったバカなんて相手にしないほうがいい。IQが20以上違うと、交流はまず不可能。

168 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:29:42 ID:vrUXb1Io0.net
>>166
ネトフリは原作者を囲い込み始めたぞ
原作がゴミだとだめだってやっと気づいたらしい

169 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:29:44 ID:SM5P/BWG0.net
ワンシーズンで予算これだけくれんのか、スゲーな。って言ってたら一話分だったとかw

170 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:29:48 ID:6DH6vG7B0.net
なるほど

171 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:31:37 ID:sRhvthqU0.net
やっぱりコロナって実は嘘くさいな

172 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:32:06 ID:oVFcNqHG0.net
中国の場合は、自国内で探したほうがいいと思うけど

173 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:32:35 ID:XrhRRlpC0.net
さらに桁違いの金が注ぎ込まれてるハリウッドやアメドラも既にクソ作品が9割以上
金はあった方がいいに決まってるが、あっても名作が保証されるわけじゃないのがツライ

174 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:33:01 ID:jndJUZER0.net
こうして海外のアニメーション技術が日本を完全に超えたらアニメ叩きしてたメディアがいっせいにアニメを賞賛し始める

175 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:33:30 ID:JwF7LItO0.net
>>166
攻殻はコレじゃない感半端ないな

176 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:33:59 ID:cBUB7ifd0.net
このご時世にわざわざ米中の間に挟まれに行くような馬鹿は無能な天然ぐらいだろうよw
作業内容以外のその苦労に見合う程の報酬が出るとは思えん

177 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:35:20 ID:XrhRRlpC0.net
>>174

いまどきアニメを正面から叩いてるメディアなんかありませんよおじいちゃん

178 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:35:34 ID:GE084X0J0.net
>>4
もう30年以上ずっと垂れ流しなんだけど、日本と互角のとこまでなかなか来てくれないんだよね

179 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:37:10 ID:rsT9hhzq0.net
>>153
時代が違う
独立して儲かる流れは10年前に終わった
最近はベテランが制作会社に入社する流れが出始めている

180 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:38:17 ID:HDHKDuMw0.net
>>119
それを自覚してるならまだいいけど開き直ってる奴らばっか

181 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:39:46.64 ID:ODzgsMRA0.net
最近小学校の頃から英語の早期教育とかやって話せるようになりましょうという風潮だけど
それが実現したら優秀な奴から待遇のいい海外に出て行ってしまう気がする

182 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:39:57.12 ID:rsT9hhzq0.net
>>164
それって業界内でおいしい思いをしていた連中が
手塚のせいにしてやりがい搾取を続けていたんだよ

183 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:40:27.43 ID:HDHKDuMw0.net
>>166
海外はCGアニメの方が一般的になってるからネトフリも自然とそうなる

184 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:41:52 ID:e05QQszJ0.net
海外はクリエーターなら年収1000万ポンとわたす
クリエイティブに対する対価が高い

日本はクリエイティブ=ブルーカラーの作業者扱いなんだよね

185 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:42:17 ID:9SaZjVbk0.net
産業やスポーツじゃないんだから単純に流出にはならんよ。

韓国なんか日本とかなり密接で、アニメマンガを学んで真似し始めて
30年以上経ってるけど全然同じようなもんは作れてないだろ。

中国も人口が多いだけにアニメファンの数も情熱も物凄くて、
その内抜かれる抜かれると言われたまま10年以上経ってるが大して状況は変わってない。

10年と言えば日本が1955年から1965年になる期間だぞ?

186 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:43:33 ID:0WpMNtwW0.net
>>185
中国は絵は動かせるけどストーリーが作れないらしいね

187 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:44:38 ID:Uhd/wSEO0.net
お前ら戦争しそうな臭いプンプンさせてるとこ行けるかよw

188 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:47:55 ID:GN80fL5j0.net
これは行け 
問答無用に行け

189 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:49:19.67 ID:MW26QwBW0.net
アメリカがよさそうだな
映像技術も進んでるだろうし

190 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:50:48.60 ID:9SaZjVbk0.net
日本のアニメは10年でこれだけ変わってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7_(1950%E5%B9%B4%E4%BB%A3-1960%E5%B9%B4%E4%BB%A3)

191 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:51:32.69 ID:MW26QwBW0.net
というかハリウッドは相当なネタ不足でゼロから生み出せる脚本家がいないから日本の文字書きはどんどん売り込んでいった方がいいと思う
英語さえできたらコミケ人材は宝の山だろうにな
勿体ない

192 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:53:15 ID:AcpApZst0.net
さんざん虐げられてきたんだし、そういう人らが流出したとしても文句言えねぇんじゃないの
改善しようとしなかったのを本人達のせいにするのは酷な環境だろうし、それが30年以上続いて来たんだから変える努力すら無理だったんだろ
後悔先に立たずってのはこういうこと

193 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:54:07.82 ID:MPw1j+np0.net
スポンサーが出してる3000千万円が現場に回る段階では250万とか300万に
なっているんだからな。どこに金が消えたのかといえば。

194 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:55:08.27 ID:Yhzi6r1D0.net
米中共同制作で「米中激突、正、続、続々、…」

195 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:56:19 ID:ozkHS6Bm0.net
電波オークション制度が日本には存在しないから
これが諸悪の根源
だから映像制作会社、アニメスタジオがどれもこれも民放キー局と電通の寡占支配の体制下で
奴隷労働させられる素地が生まれたんだよ

196 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:00:55 ID:jgnc/0xC0.net
>>162
なろう系なんて有難がって見てる奴なんかいないだろ

197 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:02:18 ID:r9nIoY7S0.net
ってかろくなアニメ作ってないし問題ないだろ
逆にピクサーの技術吸収してこいって話

198 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:03:19 ID:NfAom/Sh0.net
>>186
技術的な部分は真似できるけどそうでない部分が真似できないんだろう
実は技術的じゃない部分がキモってことだな

199 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:07:09 ID:qpjhZgwf0.net
>>5
日本に在住したまま、中国の仕事をする。
数年前からいるよ。
日本のアニメ会社の仕事より、3倍から10倍の収入になるって。

200 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:08:09 ID:4xNedtE+0.net
タイミングも悪いわ
米中関係どうなるかちょっと読めないし
命かけてやる仕事はないから

201 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:10:57 ID:6mdeLbB60.net
日本のアニメ業界の改善のためにも出てったほうがいいよ

202 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:11:49 ID:dZlTa1Nf0.net
日本は糞みたいなアニメを粗製乱造し過ぎ
資金資材を集中しろよ

203 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:12:40 ID:Xk9jKhj50.net
中国に一杯いるだろう。
日本は出がらしだと思うぞ。
朝鮮にでも声をかけたらどうだろうか?

204 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:18:51 ID:Xk9jKhj50.net
>>198
中国は文化が途絶えた。
だから、現役世代は、大した成果が出ない。
団塊世代とよく似ている。
「緑化だから、禿げ山を一面に緑のペンキで塗るアル。美しいアルよー」
が今の中国人。

但し、次世代は変わってくる。
日本から古代中国の文献などを書いとったり、
香港台湾のの華人たちからも仕入れている。
幼稚園で漢詩の暗記をさせたりしている。

今の子供が主流になり、本格的に文化が復活する。
歴史あっての中国だからな。

205 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:19:05 ID:p8tnC7PD0.net
>>112
プロスポーツのアスリートみたいに億稼ぐヤツが現れないと

206 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:19:31 ID:7FJ6f8//0.net
??
話がおかしいな
白人様ディズニーマンセー厨の話では
ピクサーやディズニーではもうALL3DCGアニメに切り替えで
従来のいわゆる「普通のアニメーション」は作らないから
背景絵師などクビにして3DCGが作れるクリエイターしかいないって話を聞いてたのに
別会社とはいえ米企業が3DCGの技術は浅い日本のクリエイターを厚遇で雇うのか ホント??

207 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:24:49 ID:iJwO53aL0.net
pixivみると分かるが大体は下手
100人に1人位かな、まともなのは
上手くなる前に心が折れて辞める人が圧倒的に多いともいえる

208 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:27:41 ID:bDr3ZTiz0.net
>>199
ここにはネトウヨが多いから日本のクリエーター産業がもう死に体だって気づいてないんだよ
漫画もアニメもクオリティ的にはとっくに抜かされてる
業界が長い間作家をやりがい搾取でコキ使ってきたせいで腕のいいプロは海外流出して
新人は育たずなり手が減少してる

209 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:28:33 ID:c4IZ0cLr0.net
>>202
若年層が稼げないと、良い物は作れない。
金を掛けただけだと、失敗したら終了。
それ故、金持ちの多い国でしか、大作は作れない。

まあ、消費税増税みたいなことをやっている限り、
この先じり貧だけどね。
経済が崩壊する可能性が高いし。

210 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:32:35 ID:bDr3ZTiz0.net
>>206
>>3DCGの技術は浅い日本のクリエイター


日本は才能あるクリエーターはほとんどゲーム関連(3DCG)技術者に偏っていて
2Dの作家のレベルの方が落ちてる
ピクサーが募集してるのは勿論日本の3DCG技術者だろう

211 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:37:47 ID:gSSO/szG0.net
>>204

日本のマンガアニメなんて元々高尚な文化ではなく隙間文化の豊穣さから生まれたもんだろ

212 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:46:17 ID:4DYjvxur0.net
アニメーターが報われる時代くるの?

213 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:49:28 ID:bDr3ZTiz0.net
>>186
中国は国家規模で漫画家(作家)や編集者を育てる大学が5年前くらいに出来たばかり
あとちばてつやが中国メディア大学南広学院に漫画研究学部を作った

そこ卒業した若者が続々とデビューしてるし日本の漫画家の1/10は日本人ではないレベルまできてる
こういう新世代が台頭してきてアニメ漫画文化も変わり始めてるから
ここから加速度的に追い抜かされる未来しか見えない

214 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 01:02:31 ID:VCgv+tKA0.net
アニメみたいな賤業は日本の恥だ
欲しければくれてやればいい

215 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 01:03:31 ID:LrZCkZgD0.net
背景をやってる知り合いがいるけど
中国の方が単価が良いから、
日本の仕事だけやってるとキツイって言ってた
動画や原画の人は背景より安いから、優秀な人から海外に引き抜かれちゃうかもね

216 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 01:09:06 ID:M9Rv69NT0.net
>>164
知ってるだけでも90年代からそう言われてるな

217 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 01:10:56 ID:S/VsOOJT0.net
行きてー

218 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 01:11:54 ID:z5o3os4K0.net
日本のアニメーターはリミテッドアニメしか描けませんでしたとさ
ちゃんちゃん

219 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 01:14:41 ID:Wc9QUTvM0.net
中国あたりの作品は日本アニメの影響強いから
日本人のアニメーターは親和性高そう

220 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 01:21:05.83 ID:opnvsUyI0.net
いくら技術屋抜いてもつまらんものはつまんからね
ネトフリでも米主体のアニメはクソつまらんし、中国アニメなんて論外

221 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 01:40:18 ID:iEfyGbq40.net
>>1
マンガなんて自国民で書けば良いだろ
お絵かきなんだから

222 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 03:43:08 ID:QR9+I8tf0.net
>>197
ピクサーは技術はガンガン公開してる、技術職研究職を雇って運用するだけの能力が他社にないだけ

223 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 04:04:45 ID:kvrjYuh20.net
>>213
は?なんでわざわざ日本で漫画家やってんだよ糞中韓のゴミが 寄生虫かよ 
お前もそれを良しとしてんじゃねえよハゲ

224 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 04:14:26 ID:+C8dRB2K0.net
縦に等身が伸びた変なアトムを超高精細ヌルヌルCGで量産ですか

225 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 04:44:13 ID:LNiGD7P/0.net
>>221
アニメ作って公開してるyoutuberっていないのかな?

226 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 04:46:23 ID:sTMumRZp0.net
パクるだけで本質を覚えようとしないから
いつまでたってもガワしか作れないん

227 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 04:58:24 ID:yu78pFY50.net
>>11
下積みがあるから痛みの分かる上になることができる。
目先の報酬で釣られていれば米中の思うつぼだぞ。
半導体のようにノウハウが流れておしまいだ。

228 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 05:06:09 ID:al5r3orx0.net
>>11
だから中国に行くわけじゃないってば

229 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 05:26:37 ID:WfLGn/Py0.net
結局はネトフリも単価安くなってきたしパチンコや劇場と同じだな

230 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 05:27:14 ID:4To5Hck+0.net
>>4
奴隷労働させてる業界はつぶれた方が良い

231 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 05:34:02 ID:rIghHIBK0.net
>>220
確かにつまらん

232 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 05:44:37 ID:HoVXV3Sl0.net
きちんと技術を評価されるところで働いた方がいい
とは言うものの中国ではエロ系無理だし言論統制厳しいし
アメリカはポリコレぶっ込んでくるしで
脚本演出したい奴には厳しいだろう

233 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 06:40:40 ID:RFLPEhqR0.net
>>232
白人黒人アジア系、均等に出せとか言うんだろ
しかも立場も均等に割り振るとか考えながら脚本作るなんてつらそう
学校関係のイラスト作成思い出すわw

234 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 06:43:54 ID:qpY9Wsap0.net
日本の人材が米中へ行って日本の人材が薄くなって、暫くすると日本では良い後進を育てられなくなってジエンド

235 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 06:46:22 ID:7KMF8Qg00.net
やりがい詐欺が通用しなくなったな
何がクールジャパンだよふざけんな

236 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 06:47:17 ID:gt7YXSls0.net
>>1
職人たちよ!

己の腕を高く買う客のもとに行け!

237 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 06:48:32 ID:gt7YXSls0.net
>>227
なら
出すものを出せ!

このアホが!

238 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 06:52:22 ID:wHZIpPV70.net
中国のアニメでも技術的にすごいと思えるのもあるけど
過渡期で競争が激しいから優秀な人材は欲しいだろうね
京アニみたいにブランドが確立できれば売り上げが一桁違うだろうし

239 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 06:52:48 ID:1gYb86rt0.net
中国にいけば共産党により表現の自由を奪われる。
米国にいけばポリコレにより表現の自由を奪われる。

240 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 06:59:13 ID:MwVmtSrK0.net
>>49
今はスマホも家電も日本メーカーは中韓メーカーに押されて見る影もなくなってしまったね

241 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 07:02:10 ID:PMGSHJU40.net
日本アニメの作画動画は中韓頼りだから人材居ないだろ
絵コンテとか演出とか音響はそんなに人数要らないだろうし

242 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 07:26:26 ID:AOVXDIkL0.net
>>220
本当にそう。

243 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 07:30:12 ID:C3zYqNMw0.net
>>82
日本の四季のどこが特別なの?

244 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 07:36:23 ID:PiCRYj9f0.net
>>243
知らんけどさ
日本には四季があるよりよっぽどましじゃん
日本には四季がるって言うやつはそれが特別だと思ってるわけだろ

245 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 07:49:12 ID:UhHXaIn20.net
>>84
一人作画で30分一本出来ればかなり儲かるらしいぞ

246 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 07:49:44 ID:ouVkCKeh0.net
>>7
良い待遇にするには稼がにゃならん。稼ぐ為には配信インフラを握って、多数の視聴者を獲得する必要がある。この部分は国の大きさと政治力勝負なんで日本はなかなか厳しいな。

247 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 08:05:07 ID:agC/zLPF0.net
杉並区はアニメ関係の労働者が多いという、
それで役所に行って生活保護の申請をするとき
アニメーターだとほぼたちまちOKになるといわれている。
役所も実態を良くわかっているんだよ。

248 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 08:10:52 ID:hicCWx9lO.net
生活の為やししゃーない
作品の幅的にも日本じゃこどおじネトウヨに媚びなアカンしな

249 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 08:17:38 ID:yL8QoLJ70.net
>>1
日本も人手不足でテレビ向けのアニメの制作がストップしてるんだがw

250 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 08:20:24 ID:TzcOPOsE0.net
技術は金で手に入ってもセンスだけはどうにもならない
荒木飛呂彦以外にジョジョを描ける者はいないし
板垣恵介以外にバキを描ける者はいない

251 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 08:26:12 ID:enTQtVtX0.net
メーカーや技術もぜーんぶ外国人にとられる、国は一切守らない

252 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 08:29:33 ID:CfiTMiLi0.net
何を守るべきか決められないから

253 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 10:02:20 ID:rMRdLftW0.net
CGアニメは全くの別ジャンルだろ

味気ないし無機質だよ

254 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 10:05:17 ID:azXyW7S80.net
言葉さえなんとかなれば
日本で奴隷になる必要無いもんね

255 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 10:56:32 ID:PMfmrSBl0.net
3DCGのリアルなアニメーターは海外にいくらでも才能がいて日本人を採用する必要なんかない

256 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 11:52:37 ID:USvn0u/O0.net
日本は金は出てるんだけど、広告代理店が吸い上げすぎて現場に金が落ちないからな。

257 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 11:57:26 ID:agC/zLPF0.net
スポンサーが出した広告代金3000万円が、中抜きされてて、
現場に行くときには200万円とか300万円になっているという不思議な世界。
それでも仕事を引き受けてしまうから、それが通ってしまうようになる。

258 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:01:31 ID:JaWmgNFa0.net
2D作画のアニメはオワコンだからいいんじゃないの

259 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:07:38 ID:vd6SCRMA0.net
中国には無理だって言われた白物家電が完全に取られたからね

今、余裕こいてるこのスレの奴らや、アニメ制作の上層部は、数年後にこんなはずじゃ・・・って後悔するよ

260 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:09:52 ID:KAw3WdIW0.net
現場の人達には良い傾向だろう
あんな特殊技能が安く買い叩かれてるのがおかしい

261 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:10:46 ID:vd6SCRMA0.net
自分の腕を高く評価してくれる人になびかない理由がない
ほんとに名の知れた神メーターって日本に数十人しかいないじゃない
そこ抜かれたら負け、年俸1000万渡せばみんなそっちに行く

残された雑魚メーターは誰から学ぶの?って話
5年かからずにあっという間に状況変わると思う

262 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:12:40 ID:lDOjz6tk0.net
マニアと国内需要しか考えないから衰退

263 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:15:17 ID:LM+y9TKZ0.net
>>11
金に貪欲な中国人の価値観と利害が一致するなら
一緒に仕事するのもありだぞ

264 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:17:40 ID:PaxNXjN20.net
いくら厚遇でも日本人が納得出来るものは作らせてもらえんだろ

265 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:18:10 ID:vd6SCRMA0.net
どうせやるなら旧ジブリのスタジオポノックを買収するべき
あそこ作画力最強なのにお話作る力ゼロだから

それならウィンウィンだわ

266 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:22:02 ID:vd6SCRMA0.net
例え汚い考えのヘッドハンティングだとしても
引き抜かれた方は先方に恩を返そうとするのが日本人の精神性だから
技術はどんどん教えちゃうんだよね

家電が完全にやられたのはそういう所があると思う
自動車やカメラみたく踏みとどまる部門もあるだろうが
アニメに関しては日本の超ブラックかつ薄給な環境でやり続ける意味がまったくない

267 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:36:11 ID:NfAom/Sh0.net
だから産業とは違うんだって

例えば中国がハリウッド映画製作者を引き抜いて、
ハリウッド映画と同じ技術、同じ方法論で映画を作り始めたとして意味あるか?
それは中国映画じゃなくてハリウッド映画だろう

268 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 13:43:56 ID:0vLA06270.net
今の日本のアニメは漫画原作が大多数だから
アニメの制作の人材流失が起きてもそれほど損失は大きくない
が、漫画の人材流失はコンテンツの心臓部なだけに深刻だ。

269 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 14:13:21 ID:a43CFPYp0.net
中国のアニメを見たいからこれは良いこと

270 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 14:14:55 ID:xTLgIvbE0.net
センスが異なるからなお役に立てません。

271 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 14:16:20 ID:1gYTftKO0.net
正当な報酬をえられるなら良いことだ

272 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 15:59:07 ID:a43CFPYp0.net
>>270
アメリカのcartoonの感性より日本人に近いでしょ
中国は

273 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 16:01:12 ID:kU5oYyc00.net
深夜アニメ作ってるよりは絶対もらえるよね

274 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 16:04:59 ID:zfKrcKxW0.net
とうとう日本が下請けになる時が来たか。

275 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 16:07:18 ID:VCgv+tKA0.net
クソみたいな日本なアニメはもういいだろ

276 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 19:27:54 ID:+XIldrvz0.net
>>274
下請けは既にあるよ、これは外資が直接日本人を雇用するってこと

277 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 20:29:29 ID:yC5UhP5y0.net
>>72
俺も常々そう思ってる
特に乳の描写がキモい
乳袋っていうの?アレがキモい

278 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 20:46:01 ID:agC/zLPF0.net
今監督が亡くなったのは惜しい。出崎監督ももっと長生きして欲しかった。
タバコをやって激務だからだろう、能力のある人で忙しいと早死にする傾向。

総レス数 278
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★