2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道、岩手に30mの津波想定 「切迫した状況」と有識者会議

1 :首都圏の虎 ★:2020/04/21(火) 11:53:28 ID:Xr0NoPlx9.net
東北から北海道の太平洋沖にある日本海溝・千島海溝沿いを震源とした地震の想定を21日、内閣府の有識者会議が公表した。最大規模はマグニチュード(M)9クラスとなり、太平洋沿岸の広範囲に津波が到達。北海道や岩手県の一部は高さ約30mになる。発生は「切迫した状況」とした。岩手を除く6道県の浸水図も示し、庁舎に被害が及ぶ自治体があった。

 防潮堤などハード整備による被害軽減には限界があり、有識者会議は「避難が基本」とした。内閣府は同日、作業部会を設置。人や建物、経済の被害を推計し、対策を検討する。

 想定の対象は北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉の7道県

2020/4/21 11:51 (JST)
https://this.kiji.is/625162244149183585?c=39550187727945729

2 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:55:35 ID:QJIX1LqD0.net
また国からお金取ってきて土建工事か

3 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:55:55 ID:GAh3t9cJ0.net
コロナ0の岩手に対する、トンキン人のひがみ。

4 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:56:23 ID:M8S357h70.net
>>2
せやな

5 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:57:32 ID:tihCva6n0.net
なんだこの適当な記事は 100年以内に起こる可能性あるってか? 

6 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:57:53 ID:e33si3pj0.net
奥尻島の津波が29mだから同程度か

7 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:57:55 ID:CjOMQHDQ0.net
ベクトル社の仕業や

8 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:58:43 ID:pa2iCLhD0.net
>>1
30mの堤防をぐるーとなんて無理だから、、金がないんだから 
此処より下に住むな…の看板を建てるのと 
全戸に遺書の用紙を配布して 山の上に保管庫を建てる予算で済まそうや

9 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:58:58 ID:38Ntyqe60.net
岩手は流そう
それが日本の為になる

10 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:59:46 ID:SjDB/gR10.net
数十年後にはまた津波に襲われる率がかなり高いっていうのに海辺を復興だの整備だの先祖代々の土地だーとか…

勝手にしろや

11 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:00:59 ID:pYFyu+j40.net
何が30mだよwバカじゃねーのwwwwww

ようこそ☆絶望のコロナ時代へ

12 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:01:09 ID:gKufkwIs0.net
>>8
これ
山開発した方が早いよな

13 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:01:56 ID:De6RE6zG0.net
岩手って普通に30m以上の津波何度も来てるな。
田老町はやばいんだっけ

14 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:02:36 ID:b/tbJGvg0.net
防潮堤を建設するより避難路整備と避難塔を建てたほうが現実的なのにゼネコンの言いなりです

15 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:03:00 ID:9duG1HTD0.net
高台に家建てろ

16 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:03:21 ID:CtDfJhyl0.net
大規模な堤防作るくらいなら脱出ポッドでも作って老害乗せて打ち上げろや

17 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:04:13 ID:R9+Nf8ET0.net
M9もあったら 地球が割れそうだけど

18 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:04:43 ID:k20hgl2Q0.net
北海道まるまる津波って事?そんなことある?

19 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:05:54 ID:/OmTBJQI0.net
また得意技の「想定外」になるんですよね

最低でもその2倍か

20 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:07:03 ID:/X94MEEq0.net
国土強靭化でよろしく

21 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:08:34 ID:/X94MEEq0.net
バカ「コンクリートから人へ!」

22 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:09:09 ID:TwXMZ7PP0.net
おお、まさにニューディール政策
まあ、日本のじーさん政治家はこれしか思いつかないだろうなぁ

23 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:09:10 ID:zQu2ki980.net
でも おかしいな 東日本大震災の時は危険なのを わかっていたのに発表しなかった
日本海溝・千島海溝沿いは当然危険だと思う 何故コロナ騒動の中で発表したんだろうか

24 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:09:23 ID:WHduYtAa0.net
引っ越しさせるか、小舟を義務化しろ

25 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:10:18 ID:lRrZiDJZ0.net
欧米を出し抜こうという魂胆が明らかになったから、
いつ地震が起きてやられるかわからない状態になったわけだ。
コロナと震災で経済がぶっ飛び、終わるわな。

26 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:10:22 ID:oIOwRhJ20.net
>>5
あるやろ。津波はどこでも怖い。南海トラフの緊急度は言われるほど高くないし。

20mの津波に耐えられる方策を行われたら日常が不便になり過ぎるし、美観が大きく損なわれる。
よってどこでも12mの津波から生存可能性を大きく保つ方策が必要だと思う。
海岸の観光施設や魚河岸には25mのタワー、入り江の街には15mハイトの歩道橋、平坦な平野は6mの歩道橋。
湾内や内海でも危険だ。島原大変日御迷惑型の津波は波高がいくらでも高くなる。
東京湾は危険地域がしっかり深いので割と安全。瀬戸内や大阪湾は浅いので結構危険である。
琵琶湖などもかなりの危険がある。

近年房総半島に太平洋中央震源での津波痕跡が見つかったが、北海道東岸、南海トラフと同様に危険だと思う。
東金線沿線まで海水が押し寄せ、20万の人口が失われるだろう。

27 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:10:42.37 ID:gdNmGaUi0.net
釧路市とか大木が全然ないからな
過去に大津波で定期的にやられたんだろうと俺は思ってる
苫小牧、函館や北斗のあたりも同じ理由で大木がないんだとね

28 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:10:44.31 ID:yAOMafM60.net
コロナ大流行中に超巨大地震がきたら
日本終了

29 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:11:29 ID:gcVt4/kI0.net
内需拡大だな

30 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:11:52 ID:aUzTN/pE0.net
多賀城市民のワイ 震える

31 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:11:57 ID:GvExeJiZ0.net
ああ公共事業ね

32 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:13:17 ID:AKZKaL8p0.net
岩手の奴は何かあっても東京に来ないでね。

33 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:14:44 ID:/UTMsfYc0.net
>>
 防潮堤などハード整備による被害軽減には限界があり、有識者会議は「避難が基本」とした。

34 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:14:49 ID:8V/siRmn0.net
>>32
東京にも来るが

35 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:15:09 ID:TLY/iS110.net
慶長三陸沖地震が実は千島海溝の地震だったらしい

36 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:16:00 ID:oIOwRhJ20.net
>>23
富士山も毎年5%くらいの大噴火確率がある。
わかる人にはわかるサインを出してんじゃね??

俺なら受け取って釧路市に住んでいたら高台に引っ越すわ。
東京だったら懐中電灯やら飲料水を2か月分確保。

という事でニチレイでも高値掴みした関係者が居るのかもやな

37 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:16:19 ID:zQu2ki980.net
岩手で被害があるのは本当の海沿いだけだよ
職業柄 漁師は 海沿いに住まなければいけない

38 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:17:00 ID:zQu2ki980.net
日本中全て危険だよ

39 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:17:37 ID:iA6mvx+h0.net
>>34
そこまで考えてないんだから無視して差し上げろ

40 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:17:50 ID:tH6Xmh8q0.net
堤防にかかる費用を堤防で守られる家屋の数で割り込むと1件当たりの価値は億単位になりそうだなw
ばかじゃねえの

41 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:18:00 ID:Ro1bdbAh0.net
自然災害はカネになるねぇ

42 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:18:56 ID:jusu2BPB0.net
ぼくのかんがえたすごいじしん

43 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:19:02 ID:cFvWOF/R0.net
みんなが避難できる50mくらいの山って作れないんかね。平時は公園でさ

44 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:19:47 ID:k0DQvywc0.net
どこも田舎ばかりなので問題なし

45 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:20:02 ID:59HB1frX0.net
>>37
いい加減住み方を変えたらどうだ?

漁師だから沿岸に住む必要はない、農家だから農地の横に住む必要は無い

安全な、市街地に住んで通勤すれば良い、かつて自動車という個人の移動手段が無かったから沿岸に住まなきゃいけなかった。

嫁子供、ジジババを津波に飲まれる沿岸に住まわせておくのが間違え

46 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:21:17 ID:tJ96B8Pq0.net
これ復興需要も終わってコロナで大打撃の経済を回す為にやってんの?

47 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:21:49 ID:8V/siRmn0.net
>>38
九州 大阪は2019年12月に2機除いて停止した原発が動いてる

48 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:22:36 ID:oIOwRhJ20.net
>>40
NHKの番組で怖いのがあったわ

裏山に移転するのに1軒あたり1億円の予算。それでは高すぎるって住民主体で任せたら3000万!

近所の工務店に聞いたら、それでは山の上の分譲とかは成り立たない。
造成費用は昨今のうるさい環境で一件300〜500万、ちょっと前は200万が相場(1件100平米程度)って。

49 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:22:53 ID:lqAhXpq50.net
襟裳が30mとかだと、苫小牧も25mくらい来そうなんですけどー?

50 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:23:37 ID:tH6Xmh8q0.net
>>43
高台で使い勝手の良いところは地元の名士が代々抑えてるし、新たに造成するとなると
街の様子が変わってしまうので名士どもが反対する
結局、過疎化しようが一般人が危険にさらされようが地元に利権持ってる連中には
関係無い話
それが日本の田舎

51 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:23:37 ID:pZtu2tgV0.net
コロナと大地震のコラボは破壊力あるな

52 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:24:35 ID:oIOwRhJ20.net
>>45
不便過ぎるわ。避難の時に車が機能できた方がええ

53 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:24:41 ID:SvQ+J0nD0.net
和歌山や高知はいつも放置

54 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:24:43 ID:umvSFvQQ0.net
苫小牧全滅かな

55 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:24:46 ID:dOL+s1Z60.net
根室半島水没するやん

56 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:25:18 ID:6Wksu+030.net
何でそんな何回も来るの?
千年に一回じゃないの?

57 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:25:41 ID:3BJsw9OI0.net
コロナで10万人以上が死んでも良いんだから、
津波で1万人未満だろう人が死んだって良いんじゃねーの?

ね?ネトウヨさん?

58 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:25:59 ID:hi6pQuF50.net
じゃあ原発を海抜35m以上の場所に建てれば済む話じゃん
それか海をダムで囲って防ぐとか
隕石には利かないけど

59 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:27:33.63 ID:oIOwRhJ20.net
>>49
突端と湾奥が危険。とはいえ入射角の問題もあり苫小牧はそこまでは無いやろ
自治体の予測済みの災害予測は正確なので、調べてそれを信じろ。

予測されていない分は、自分の高校程度の、十分なはずの知識で判断せよ。

60 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:27:53.46 ID:TUOpYiRW0.net
船を陸に揚げて家にすれば?
津波きても浮かぶし。
タンカーや空母ならちょっとした村位の人口を賄えるだろ。

61 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:27:53.99 ID:+pGoeQap0.net
感染症学会に注目が集まって
地震学会が対抗してきたか

62 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:28:06.21 ID:jwv1t67BO.net
>>2
景観を悪くして無駄に金かけて 最悪やな
沿岸部を住宅地や商業地にしないだけで十分なのに

63 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:30:05.66 ID:YpJKbdZZ0.net
津波で流されたとこってどうせまた流されるのに何で復興とか言って住み始めるの?

64 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:30:09.19 ID:UfCuks8u0.net
>>49
別の記事を読んだら10m程度と書いてあったぞ?
ググれ

65 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:30:29.14 ID:iL20lHs50.net
福一のタンク群を全部流して、トリチウム問題解決(どさくさ紛れにバルブを開けても良い)
たぶん原子炉の燃料デブリが溶け出すが。

再処理工場(標高が低いし、大津波対抗の防潮堤もない)がやられて、プルトニウムが世界中に。
コロナ騒ぎは完全消滅。
「復活の日」(前期高齢者向け)が近い。(「渚にて」のイメージの方が近いが、後期高齢者向き)
キリストか弥勒(56億年待たないで)が地上に降臨するかも。

66 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:30:34.60 ID:I8ACr8aU0.net
何故海沿いに住もうとするのか

67 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:30:51.71 ID:oIOwRhJ20.net
>>56
今は貞観以来の千年に一度のあたり年(期間)なんだよ。
この百年は災害がてんこ盛りなんだよ。

万年に一度の破局噴火などの災害も、このサイクルに同期してやってくるやろな。
つまり君らは人生の中で破局災害に遭遇する可能性が1割以上ある。あと3千年には確実に有ると考えると3割や。

68 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:31:03.37 ID:IX0LLoR70.net
千島海溝 巨大地震
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_08.html


https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/?tag=tag_001&articletype=disaster

69 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:31:16.54 ID:UfCuks8u0.net
>>66
普通に考えて平地で住みやすいからではないかと

70 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:32:55.65 ID:2DeV40zK0.net
原発、終わりだろ。

71 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:33:42 ID:GYTd5VHf0.net
これテレビのニュースで取り上げなかったけど?

72 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:33:44 ID:pc6X7n3T0.net
厳しい都市は釧路・苫小牧・八戸か
防潮堤で防ぐのは不可能な高さとなれば放棄・移転しかあるまい

73 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:35:55 ID:GqYi2Xiu0.net
武漢風邪みたいなショボい小物を相手にしてる場合じゃないっしょ。

74 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:36:03 ID:wY6lWHEH0.net
その専門家たちは、とりあえず来るクルと云っておけばいいのかもしれんが、ちょっとタイミング悪いな

75 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:36:17 ID:iL20lHs50.net
>>56
「千年に一」回は橋本かんな専用。
大昔の神話。
「一つの大きな活断層は2000-6000年ごとに活動する」なんて習った事もある。
東日本は1000年ごとらしい。南海トラフはたぶん300年だ。
寒川(さんがわ)さんたちががんばったが、無視されていた(特に電力業界や経産省。当時の原子力委員会)
一番訳の分からない天正地震がほとんど解決されていないから、地震学はまだ小学生だ。

76 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:37:38 ID:vtQ8WM+U0.net
福島に前回並みの津波
早く対策とらないと
東京全滅

77 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:38:06 ID:Ro1bdbAh0.net
あ、でもよく見たら「逃げろ」って書いてあるな
公共事業は関係ないか

78 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:38:23 ID:oIOwRhJ20.net
択捉島の巨大地震時には早急に救助隊を編成、
全千島で災害救助を行い生存住民には自治組織を編成して国籍帰属を選択させ占領するべきやな。

全島を確保してから、戦略上ロシアが要衝とする得撫水道を控える得撫島とそれ以北を返還してやればよし。

79 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:38:58 ID:iL20lHs50.net
>>67
色々災害を目撃し実体験できるという「痛快by朝日」な経験が出来る、希有な存在。
生き残(って子どもと孫が出来)れば、孫に話す内容がたくさん出来る。

80 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:39:04 ID:8V/siRmn0.net
>>74
今日か明日には来るのに

81 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:40:47 ID:q/B8d9ew0.net
たった十年ほど前の大震災すら忘れてしまっているのか、日本人は
さすが歴史を学ばない国民に未来はない

82 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:41:19 ID:zrPZN9fy0.net
>>6
奥尻の津波そんな高さあったんだ

仲のいいちょい高台のご近所さんちに姉妹の片方だけ泊まってって命運別れた子いたなって時々思い出す

83 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:41:58 ID:XfDd8uym0.net
この想定域は東日本大震災よりも北側だろうから、関東の人間にはあまり関係がない。
被害のメインは十勝地方沿岸とか誰も住んでいないエリアだろう。

84 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:42:53 ID:RUInrKBq0.net
東日本大震災の最大遡上高は37m超えてた

85 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:43:04 ID:DslZ1JPE0.net
>>1
今はそれじゃねーだろ
馬鹿か?

86 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:44:40 ID:A0iZma7T0.net
>>76
いま輪番停電はキツイw

87 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:48:12 ID:4Y+gK9Bz0.net
岩手はダメだ。岩手は。

88 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:49:50 ID:gXNpFIOk0.net
これから作る建物は、全部30mの土台の上に建てるようにしたら?

89 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:50:56 ID:oR+iB43x0.net
東北の太平洋側なんか、もうすでに海沿いに家がポツポツと建ってるぜ
救いようのないバカだからほっとけよ!

90 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:53:44.71 ID:veCCC34I0.net
そりゃ可能性ならどんだけでも提示し放題。

91 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:59:22 ID:GYTd5VHf0.net
>>78
北方領土に対してこれはやるべき

92 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:02:58 ID:/S1A50U10.net
想定される大規模地震
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/hokenkyousai/jishin.html

http://www.bousai.go.jp/kyoiku/hokenkyousai/img/jishinsoutei.png

93 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:04:10 ID:MPw1j+np0.net
海の上で何メートルでも、海岸で海底が浅くなり入り江になっていると、
せり上がって水の高さが高くなる上に、後ろから水の塊が押し寄せて崖とか壁に
あたって上にせり上がるとさらに到達可能な高さが増す。人間は平地で
1メートルの水が来たらまずたすからんだろう。高さが30センチでも水が
自動車並みの速度で走ってくるから足をとられて逃げられず転ぶと思う。

94 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:04:37 ID:lRrZiDJZ0.net
胆振地方みな三陸並みになるわけだ、平地だからきれいに流れていくわな
噴火湾とかもきれいさっぱりになるのか

95 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:05:52 ID:8JX24BMI0.net
もう沖の方で壁作れよ。
めんどくセーな。

96 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:06:57 ID:FsTxnIQQ0.net
一部は30メートルなら311級やん

97 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:07:10 ID:T647zM6A0.net
うちは先祖代々三陸育ち
津波にもっていかれた身内は多数
そのたびに山のほうに転居してる
それでも311でやっぱり流された不思議

98 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:13:22 ID:Q88BoFvz0.net
ニューディール政策
久しぶりに聞いた

99 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:16:23 ID:lRrZiDJZ0.net
欧米人に睨まれたら311みたいになるわけよ

100 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:19:49 ID:HXgJG/Xg0.net
動く家を開発しよう

101 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:21:02 ID:yAOMafM60.net
>>92
この想定には沖縄入ってないんだな
いま一番超巨大地震が切迫してるの九州から沖縄じゃないかと思ってるんだが
琉球海溝巨大地震とか

102 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:25:11 ID:A8YU0gZF0.net
岩手って21世紀版のノアの方舟だろ
22世紀以降のご先祖様たち

103 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:34:11 ID:Nv08Kqoj0.net
次に来るのは数十年後
切迫してますね

104 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:34:45 ID:acE9LlxK0.net
>>101
琉球列島では1771年の八重山地震(M7.4〜8.7)以外に巨大津波の記録がない
あそこでM9クラスの地震があったら巨大津波が中国沿岸を襲うだろうから、中国の文献に記録が残るはずだ
記録を残すのが病的に好きな中国に記録がないんだから、有史以降にM9クラスの地震は起きていないんだろう

105 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:35:35 ID:BT+o7spv0.net
浮かぶ家作れば良いだろ
もしくは船に家建てろ

106 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:38:21.00 ID:I2qVv1ia0.net
ま、三陸は明治から数えても、結構、津波は食らってるしね

107 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:42:56 ID:VR2ULCAK0.net
コロナ禍の最中に天災が来たら、
踏んだり蹴ったりになりそうだな。

108 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:44:37 ID:I/mnJsdm0.net
>>13
田老の伝承によれば慶長津波は明治や平成よりもはるかに高い地点まで波が来たそうで

109 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:46:01 ID:pa2iCLhD0.net
津波が来たら何分ほど浸かっているんだろ
タワーに登るより津波の水圧に耐える部屋を拵えて 籠もるほうが簡単じゃないかな
水中展望塔や潜水艦とかコンクリート船を見たら 割と簡単に作れそうだ

110 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 14:05:28 ID:jK0gkIh70.net
そろそろ嵩上げ工事が終わりそうなのか?

111 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 14:05:52 ID:gvwoTxeo0.net
>>50
高齢化の波が

112 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 15:03:56 ID:ULNGbjaR0.net
全国あちこち切迫言ってりゃその内当たる。
現会議メンバーが存命中かどうかは知らないが。

113 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 15:06:56 ID:NAkR3p9d0.net
>>1
> 防潮堤などハード整備による被害軽減には限界があり、有識者会議は「避難が基本」とした。

「避難」じゃ一時しのぎでしょ。かといって土木工事は金がかかりすぎ。

やはり本筋は「移住」だよ。

なんで津波が頻発して他地区に好き好んで住むのさ。

あと、女川原発は、どうすんの?
福島よりマシだが、30mでは、どうしようもなくない?

114 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 15:13:45 ID:dJluc4r70.net
>>109
高速道路の盛り土くらいの厚みでぐるっと囲めばいけるかも知れんが

115 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 15:36:16 ID:pa2iCLhD0.net
>>114
鉄筋コンクリートで出来た船も有るから 底には水圧数メートルが掛かっているはず 百メートル潜れる潜水艦の船殻が十ミリとか聞くし 
10cmむりなら 20cm厚の鉄筋コンクリートなら30mの水圧に耐えられるはずだよ 
あとは浮力で浮かない様に他の構造物に繋げるとかが必要かな

116 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 16:01:25 ID:Ix9hiSx+0.net
>>12
山均すのは金かかるぞ

117 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 16:04:10 ID:zWAhopmV0.net
>>62
その無駄な金は巡ってお前の尻から出るんやで

118 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 16:04:59 ID:30FqOYGO0.net
東日本大震災にしたってすぐに逃げず見物していたアホな東北人がの自滅みたいなもんだからな
どんな対策したって焼け石に水だろ

119 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 16:06:59 ID:13Nv0LD+0.net
>>112
昔に比べ研究は進んでる
GPSなどでどうプレートが動いてるかなど調べてる
昔とは違うぞ

120 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 16:40:23 ID:RUInrKBq0.net
311で被害が多すぎたとこは高い山をちょっと削って住宅地にして
集団移転したとこもあるけどね
あそこにうつった人たちは苦労して移ったかいがあると思う

121 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 16:51:07.35 ID:44yestTU0.net
>>1のソースは記事が雑すぎる
もっと詳細な情報が欲しい
その点、NHKの方が分かりやすくていい
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200421/7000020393.html
一部抜粋
最大クラスの津波については、北海道から岩手県の沿岸部で見つかった過去6000年間の
津波の堆積物の調査をもとに想定されました。
検討会によりますと、いずれの領域でも、巨大地震が300年から400年ほどの周期で発
生し、大津波をもたらしていたとみられます。
いずれの領域でも前回の大津波は17世紀ごろに起きていたとみられ、すでに400年ほど
が経っています。
このため国の検討会は、2つの領域では「最大クラスの津波の発生が切迫している」として
いて、「早急に防災対策を進める必要がある」としています。

122 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 17:36:35 ID:U0hhOnt20.net
そこまでしてやってる漁業がわかめの養殖という
全然割が合わない

123 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 17:37:35 ID:jl/b/W6N0.net
女川と福一の違いは外洋に面してるか湾口にあるかの違い
福一・・・外洋
女川・・・湾口

124 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 17:38:15 ID:U0hhOnt20.net
>>27
単に霧で寒いからじゃねえの
函館の5号線は立派な松並木だが

125 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 17:40:44 ID:U0hhOnt20.net
>>97
成仏してつかぁさい

126 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 17:41:18 ID:H//FE0fk0.net
>>117
ところが以前は3倍あった乗数効果が今はなんと1.6倍しかない
つまり内部留保になるか、ある特定のお友達だけの間でしか巡ってない

127 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 17:42:33 ID:OOMlmOId0.net
こないだの震災レベルの堤防の強化は進んでるんだろ?
少しづつ犠牲を積み上げならでないと一般人にはイメージ出来なくて整備は進まないよ

128 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 17:43:34 ID:ftDGeM4z0.net
大津波リターンズかよ
呪われてるな令和

129 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 17:47:43 ID:aZFP5eTg0.net
>>27
釧路と苫小牧は沿岸部は草以外生息できないよ
寒くて。

130 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 17:52:10.55 ID:ceclJpzh0.net
はっきり言って岩手の過疎地に莫大な予算を投じたのは無駄。
あんなところさっさと廃村にすべきだった。

131 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 17:54:56 ID:5rFLprD/0.net
大海嘯が起きるのか
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

132 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:05:03 ID:bxl9T5d10.net
もうやめて
これ以上復興税とか取られたら脱税しちゃう

133 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:13:06 ID:g3SEzTtq0.net
で、いつ地震来るの?

134 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:45:56 ID:n7flisnh0.net
422とかゴロがいいから明日だろ
そこら中で大地震フラグ立ちまくってるね

135 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:05:37 ID:V0j4WPgt0.net
>>1
オオカミ少年団は黙ってろ、お前らみたいに暇じゃないんだよ世の人々は

136 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:07:48 ID:V0j4WPgt0.net
>>119
プレートが動くのは当たり前だ、自然だから

137 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:09:19 ID:AbzIc2I10.net
どうせ巨大防潮堤公共事業の為の

でっち上げw
人類史上数えるほどが無いM9が切迫してるなんて
アホの識者は自分が恥ずかしくないのか?

138 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:10:30 ID:rgsjD3a20.net
といってもえりも岬とかあのへんってクッソ金かけた道路以外はほとんど何もないからな

139 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:22:07 ID:SOYOGxta0.net
>>1
【千島列島】中国の専門家「モスクワは24時間で東京を倒すだろう」中国人が日露の千島列島での衝突と米の損失を想定

https://politros.com...ponii-otobrat-kurily

140 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:25:40 ID:mPbnIZif0.net
なんで唐突に今日発表するの?
ラジオでもいきなり流れてて何事かと思った。

141 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:29:45.47 ID:1qpY54Nn0.net
東京都民が岩手に怒りの反撃

142 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:30:20.54 ID:nzDUutwXO.net
予算獲得の為にまた今年も出してくるのウザイ
地震もまったく当たらないのに

143 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:30:23.83 ID:rh90QD690.net
また東北に津波?

144 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:33:02 ID:n7flisnh0.net
二度あることは三度あるある
昔に何度もやられているのに懲りずに津波に遣られるところに住むとか底辺●だし

145 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:44:14 ID:XQ+jW8Tr0.net
>>27
シベリアとかと同じじゃないのか
荒涼としていて草ばかりだが

146 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:52:55 ID:HMg1TnvT0.net
最近また東北で地震多くなってるからなあ
でも30mはすぐ対処できるようなもんじゃねーしどうしたらいいんだよ

147 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:54:05 ID:1+/QGLIe0.net
奥尻島ってうんこみたいな形してるよな

148 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:55:07 ID:5QNIAtAx0.net
20mの防潮堤作れば21mが来る

高台まで一直線の避難道作って保存食やら用意しとけばよい。
もしくは、松島みたく、島作るかだな。

149 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 21:57:21 ID:ygnv9vnl0.net
今はコロナだぞ、岩手。周回遅れやな

150 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:13:45.64 ID:meGJqITX0.net
土建かせんといかん

151 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:15:11.72 ID:uBVFi8XI0.net
後手後手の国やで

152 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:17:15 ID:kIcxmE8i0.net
>>136
お前バカだろ

153 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:17:35 ID:lmdrVqTF0.net
>>1
地球の歴史からすれば1万年以内でも
切迫した状況なんだろ?

154 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:18:04 ID:SrSGh3h40.net
国民に財源使い果たされる前に地震学会のくるくる詐欺か🌀

155 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:18:38 ID:MPw1j+np0.net
潜水艦なみの防水ハッチが付いた、
ぶ厚い鉄板を船のように溶接して水密にして内張りした
鉄筋コンクリの構造物を地下に作り、いつでもそこに逃げ込んで
水密ハッチを閉めてしのぐというのはどうだろう。いつまでも
水が引かなかったら出られないけれども。

156 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:19:07 ID:BqHvJ7t90.net
ノーモア広島、ワンモア岩手で納得。

157 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:21:01 ID:UpSH7+j80.net
今はそれどころじゃねえ

158 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:25:59 ID:nLDZ+qKD0.net
>>113
うちの田舎な場合は港町なもんで、海っぷちに住んでた連中ほどここはわが町の顔だとか何とか抜かして現地再建に拘って復旧が遅れてしまったよ
最初から海の目の前なんかに再建しなけりゃ防潮堤の数十センチの高さで揉めるなんてこともなかったろうに…

159 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:26:09 ID:tmTowbS00.net
30mは防御不可能だよな

160 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:27:17 ID:PscOwE/70.net
大きな津波来てどうにかなる訳ないし
ボートでも用意しとけばいいじゃん

161 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:29:01 ID:w7jxYHuQ0.net
ところで、一昨年の北海道ブラックアウトの原因になった発電所ってめっちゃ波打ち際にあるのよね。
別スレにも書いたけども。

162 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:29:44 ID:aUSqzi3+0.net
東日本大震災を経験した上で30メートルとか認識甘過ぎない?

163 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:30:22 ID:hM+Ys3nA0.net
予断が生まれるから高さの想定なんてするな
「住民が全滅する津波」でいい

164 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:30:44 ID:KyEOCME50.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

https://i2.wp.com/onikowa.com/wp-content/uploads/2015/06/000-horz.jpg

ytt

165 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:31:10 ID:KyEOCME50.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

0@90

166 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:31:23 ID:U6zu/JTF0.net
>>58
かわいいw

隕石には利かないけど

167 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:34:19 ID:U4c/jgom0.net
>>1
この調査に多額の税金が投じられたから、大袈裟に発表してるだけじゃないの?

168 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:39:00.34 ID:iwk77TVi0.net
もう巨大災害を想定して無駄な予算使うの止めろよ
利権体質変えないと災害来る前に日本崩壊するわ

169 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:42:01 ID:Y6No1wF80.net
>>115
地下室は?

170 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:42:03 ID:jiu/zHpO0.net
>>1
可能性だけで言うなら巨大隕石が落ちたときの被害でも計算してろ

171 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:47:23 ID:nLDZ+qKD0.net
>>164
ブラタモリってところが可愛い
偶然なんだろうけど、タモリはレギュラー番組が休止になるこのタイミングでCM仕事引き受けてるのが絶妙だなと思ったわ 自宅待機してるうちは揉め事起こして契約解除なんて絶対あり得ないもんな

172 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 22:55:54 ID:tmTowbS00.net
人間がやれることってわずかなものだ

173 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:13:53 ID:lmdrVqTF0.net
南海トラフとどっちが先なんだ?

174 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:17:29 ID:bYP/cf5y0.net
今のコロナの惨状と比べたらまったく切迫してない

175 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:29:47 ID:wb36+Z7O0.net
北海道から九州、沖縄まで6連動とか7連動の地震が来そうだな

176 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:33:08 ID:GsRJM20z0.net
>>12
東北太平洋沿岸出身だが、あの辺はどの町も大なり小なり漁業を生業にしてる地域だから、海沿いから離れるというのは現実的ではないのだよ…



あと次もしこの規模でこられたら311で道挟んで無事だった実家も流されるな
諸行無常や…

177 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:39:00 ID:zYqla5gK0.net
>>172
東日本大震災って今の現状からすれば何度も繰り返してきた局地的な問題だったな
原発は余計だったけどあれはどうみても人災
それでもはヒトはいつか必ず津波も地震も感染症も克服していくだろ

178 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:39:17 ID:+sT7muj00.net
ただでさえコロナ禍で混乱中の最中に
よくもこんな不安を煽るニュースを流すよなぁ。
きっとマスコミの裏側では日本の滅亡を企む第三国が糸を引いてるんだろ。

179 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:41:43 ID:OCcrZNTa0.net
とりあえずライフジャケットは各々用意しとけ って思う
沈むよりはマシだろ

180 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:44:12 ID:YkGQpRGn0.net
それで海岸より内陸部が発展してるのか

181 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:45:09 ID:yprADnDR0.net
>>2
いや、そうじゃない。これからはソフト対策。避難しろと言うこと

182 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:52:38 ID:GN80fL5j0.net
いまそれどころじゃねえ

183 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:54:11 ID:W1t30bSq0.net
土建屋「早く災害来ないかなあ笑」

184 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:56:30 ID:SCT0RIg/0.net
ダイプリみたいな船常に停泊させてそこに住んじゃったらいいんじゃね
ただしコロナは蔓延

185 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 23:56:47 ID:xxNyCpQL0.net
利尻の時は60mだったろ

186 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:05:41 ID:1frSUGMO0.net
>>176
自動車があるんだから働く場所と住む場所を分けるとかしたらいいんじゃないかな。

187 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:14:29 ID:qniPDLQC0.net
>>186
普通そう思うだろ?でも何故か被災前と同じ場所に再建して、良かったですねーなんてTVの取材なんて受けてるんだよ 馬鹿だとしか思えんわ
ちなみに耳がでっかくなるマジシャンの出身地な

188 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 02:07:11 ID:HfJNDBVt0.net
>>2
復興に来てた土建屋はオリンピックに取られた

189 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 07:00:14 ID:x/9fksLn0.net
>>1
知ってた。311のあと急に南海トラフのこと騒いでたけど
本命はこっちなんだろうなって。

190 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 09:21:29 ID:RzELx4A80.net
>>82
地震の規模は巨大ではなかったけど、
奥尻島自体が震源域にあったからね

191 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 10:29:06 ID:Lh/aEBt90.net
>>1
補助金狙いじゃねーの
道民は意地汚いからなあ

192 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 10:36:43 ID:SGiunQqC0.net
岩手と北海道のカッペは排他的で東京人を
ディスるから怒りを買ってる笑

193 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 10:42:24 ID:zGwHEo5G0.net
大袈裟に言えばいうほど予算が分捕りやすくなるからな

194 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 10:49:15 ID:BJCWQTyw0.net
いま自分が住んでる場所の標高言える?

195 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 10:50:16 ID:jUWdwLMZ0.net
この時期に煽る意味

196 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 11:07:18 ID:BJCWQTyw0.net
言わなきゃなんで黙ってたって話になるべ

197 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 11:35:20 ID:CtNn/ibX0.net
>>66
食料を確保するためだろう
難しい問題だな

198 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:15:28 ID:/zZbqX+20.net
>>1
北海道に日本人はいないだろ
どうでもいい

199 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:49:57.00 ID:nVZu4Nmr0.net
こうして
岩手の感染者ゼロは守られているのです

200 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:58:51 ID:bpKJDAq80.net
大昔から津波常襲地なのに日本有数の過疎地かつ地盤がいいという理由だけで
岩手の田老摂待や田野畑明戸に原発を建てようとした中村元知事と小沢一郎は罪深い
どっちも内陸の人だからお金さえ入れば沿岸なんてどうなってもよかったんだろう

総レス数 200
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★