2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【懐古】運転にはちょいとコツが!? 世界初の4WSを搭載した3代目 ホンダ プレリュード

1 :自治郎 ★:2020/04/20(月) 21:27:19 ID:ZiGGUNq69.net
1987年から1991年にかけて製造販売され、バブル期のデートカーとしてヒットした3代目 ホンダ プレリュード(BA 4/5/7型)。バブル経済真っ只中に開発・販売されたことから、贅沢な機構が数多く搭載。スペシャリティFFクーペとして一世を風靡した。

■進化したコンパクトデートカー3代目 ホンダ プレリュード

1987年にフルモデルチェンジされた3代目 ホンダ プレリュードは、ホンダらしい低いエンジンフードとリトラクタブルヘッドライトを採用。さらに、低く伸びやかなスタイルと横方向への広がりを感じさせるワイド&ローなスタイリングで、5ナンバーボディとは思えない存在感が大きな特徴だ。

オシャレなクルマを持っていることが、モテル男のステータスとされていた当時。スタイリッシュなスタイリングと、豪華で最新の装備を搭載した3代目プレリュードは、まさしく若者たちの憧れだった。

また、翌年に登場する日産 シルビア(S13型)と共に、デートにピッタリなコンパクトスペシャリティクーペというジャンルを牽引したモデルでもある。

■世界初4WSシステムを採用したFFスペシャリティカー

搭載されるエンジンは、直列4気筒2000cc DOHC B20A型。2代目に搭載していたB20A型エンジンに比べ、18度後傾して搭載されたことや各部のブラッシュアップによって、最高出力145馬力を6000rpmで発生し、ホンダらしい吹け上がりの良いエンジンへと進化させている。

バブル期真っ只中に登場した3代目プレリュードは、四輪ダブルウィッシュボーンサスペンションの採用や、量産車世界初の四輪操舵システム(4WS)を搭載したことでも話題となった。

当時のCMで後輪が操舵する様子を強調するほど、4WSはまさに3代目プレリュードの目玉システム。ただ、現在のように速度やヨーモーメントを感知して作動する高度な電子制御ではなく、特に低速時の挙動にはやや慣れが必要であった。

■スペックや価格

◇サイズ:全長×全幅×全高=4,460mm×1,695mm×1,295mm

◇エンジン

・直列4気筒 DOHC 2000cc B20A型

・直列4気筒 DOHC 2100cc B21A型(北米仕様、特別仕様車「Si States(BA7)」)

◇トランスミッション:5速MT/4速AT

◇新車販売価格:222万5000円(2.0Si)

2020/04/15
https://autoc-one.jp/honda/prelude/special-5006873/

3代目 ホンダ プレリュード
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192820050_4378_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192820105_daf1_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192821052_9ad3_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192821226_ba66_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201909/24115618221_1762_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192819873_a772_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192819899_9dfd_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192819908_149e_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192819948_aee9_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192820183_a062_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192820957_96da_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192819966_7198_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192820003_1348_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202004/14192820089_0e89_o.jpg

2 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:27:55 ID:fUrZeIiY0.net
>>1
どこがニュー速なんだ????

3 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:28:06 ID:g1/0Wy9V0.net
スーパーHICAS

4 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:28:15 ID:jHrA36Bn0.net
運手席から助手席を倒すコツのほうが大事。

5 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:28:42 ID:CpyWxPHh0.net
これ縦列駐車ができないという欠点があった

6 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:29:49 ID:Xp+5qfIk0.net
ホンダは変態5 気筒エンジンとV- Tec
が秀逸ですわ

7 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:30:01 ID:DwKcRlIp0.net
ホンダはコロナでも出社させるブラック企業

8 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:30:50 ID:mGOvBr1x0.net
やぱエアロデッキだろ

9 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:31:38 ID:7afu/E6r0.net
助手席のシートを倒すレバーが、運転席の側にある
カーセックスのための車

10 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:31:53 ID:Dehc29jV0.net
陛下の愛車だっけ
ホンダマークが菊の御紋が付いてるって親友が教えてくれた

11 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:32:31 ID:Zy46nnfL0.net
>>1
くだらねースレたててんじゃねーぞハゲ

12 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:32:43 ID:RD/amEEB0.net
俺の初めて買った車だ
なつかし

13 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:33:33 ID:QcefBJk70.net
ハンドルを回すとある一定までは同位相、それ以上は逆位相で
レーンチェンジのスムーズさと小回りの両立を狙ったが
なんせこれを全部機械式でやったアナクロメカ
日産やマツダはセンサーで電子制御してた

14 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:33:53 ID:7NVD9dSx0.net
>>1
懐かしいわ。確かに4WSは慣れが必要だったが、慣れてしまえば逆に楽だった。

15 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:34:10 ID:g1/0Wy9V0.net
アコードもリトラクだったよな

16 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:34:21 ID:QcefBJk70.net
>>10
それはプレリュードでなく、インテグラの4ドア

17 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:34:46 ID:mm48aX3y0.net
>>4
Hレバーなついw

18 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:34:48 ID:kDLfen7N0.net
高速でコーナー入ってもアンダー出ずにひたすら曲がって行くらしい
でも限界超えると横っ飛びにすっ飛ぶとか

19 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:35:39 ID:d5chqYVK0.net
最近は、こういう変態車を作るメーカーが少なすぎる・・・・・・・

20 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:35:50 ID:32s1JdJT0.net
インクス知ってる人挙手🙋

21 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:35:52 ID:coGXLYsc0.net
四輪操舵感覚とかコマーシャルで言ってたな懐かしい

22 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:36:05 ID:+q/h5j6n0.net
シルビアに似てる

23 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:36:32 ID:jHrA36Bn0.net
バラードセダンCR-Z知ってる奴はかなりのおっさん

24 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:36:49 ID:HbT59plF0.net
欠点はボディ硬性の弱さと、塗装の弱い点だけだな

25 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:36:51 ID:EfnvEZ/b0.net
ザ・デートカー

26 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:36:53 ID:O2Eu9rrP0.net
>>10
インテグラだ

27 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:37:47 ID:V5317s2m0.net
>>22
シルビア(S13)が似てる、だよ

28 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:38:28 ID:QcefBJk70.net
>>19
今、ポルシェがアクティブリアステアとして後輪をグリグリ動かしてるぞ
昔、日産のHICASのスカイラインをポルシェが買い込んでた噂があったな

29 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:39:17 ID:uefwtvol0.net
昔乗ってたやついたけど剛性が低いのかコーナーでトランク開いたりしてたな

30 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:39:29 ID:ZLNwitE90.net
>>20
乗ってた🙋‍♀

31 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:39:47 ID:V5317s2m0.net
>>23
ホンダってほんとに名前の使い回し好きなのね

32 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:39:53 ID:X60spFv80.net
なつかしいなぁ
Si States(BA7)は俺が最初に買った中古車だw

33 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:40:24 ID:seIrkiv00.net
https://www.youtube.com/watch?v=6TJN60f5cNI

34 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:40:30 ID:wcjAgI1X0.net
当然、企画会議で何故そうするかを討議して決済されたんだろうけど
当事者に是非お聞きしたい

35 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:40:41 ID:32s1JdJT0.net
>>30
おぉっ!返信なくて俺が間違ってたかと思った。

36 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:41:17 ID:HbT59plF0.net
>>18
山道の曲がりくねった道が得意で、グイグイ曲がっていくから
いつも前を走る車にすぐに追いついて、前がなんで遅いんだ感じてイライラするようになる。

37 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:41:18 ID:QcefBJk70.net
>>31
シティは東南アジア専用車に、トゥデイはスクーターになった

38 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:41:31 ID:ApVLAhX00.net
>>20
売ってた🙋‍♀

39 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:41:35 ID:5jjKB+Hg0.net
>>13
舵角だけで切り替え?なんか怖い。
電子制御のほうがまっとうな気がする。

40 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:41:52 ID:9uqPXG8o0.net
ヒトの借りて分からないで乗って
交差点曲がろうとして電器屋に突っ込みそうになったことある(´ω`)

41 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:42:23 ID:6uJG2SPG0.net
ワイはメガーヌGT乗ってる

42 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:42:28 ID:HyHAfSPp0.net
トランクやドアの縁とかすぐ錆が出た
ボディも柔らかくてすぐ凹む
でもいい車だった

43 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:42:42 ID:m7tkj82e0.net
ホンダもまたリトラの車出せばオッサンに売れると思うんだけどなぁ

44 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:43:13 ID:FwPFkUy/0.net
ニシボリックて何だったの?いすゞさん教えて

45 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:43:29 ID:HsKy0OVl0.net
原始時代の乗り物ですか?
23歳だけど段ボールみたい

46 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:43:40 ID:HbT59plF0.net
>>39
高速で100キロで走っている時に逆位相になるまでハンドル切るようなアホはいないだろw

47 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:44:16 ID:+w3ueGC10.net
ガソリンスタンドで働いてるときにプレリュードの助手席にスカート履いた姉ちゃんいたらまずパンツが見えた。
なので大変人気がございました。

48 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:44:16 ID:jHrA36Bn0.net
1年くらい前に最初の型のプレリュードが中古車屋に並んでたけど1週間とせず売れてなくなった。
サンルーフのところからすぐ錆びるあの型が残っていただけで奇跡。

49 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:44:17 ID:wcjAgI1X0.net
これ、Hレバーのことです

50 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:44:23 ID:SKrut53h0.net
>>29
嘘つけw

51 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:46:02 ID:Dxd3sZyX0.net
>>43
歩行者保護の基準満たせない

52 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:46:09 ID:VSqF8PAT0.net
今見ると逆にデザインが新鮮に見えてスタイリッシュだなw

53 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:46:09 ID:CqwXrD1m0.net
>>27
S12の事じゃない?

54 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:46:18 ID:8lsKGAn10.net
外車抑えて一番人気車種だな

55 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:46:41.96 ID:dwZn5IvX0.net
>>13
CMみて、え?ってなったな。
車庫入れとか難しそうだった。

56 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:47:31.46 ID:OjgCwl9I0.net
ハンドルが軽すぎて運転しにくかった

57 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:48:05.15 ID:Muj0snbv0.net
>>1
タコスケ
動画貼れや

https://www.youtube.com/watch?v=6TJN60f5cNI

58 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:48:41.09 ID:nq9hyd9y0.net
ポレロに乗せたCMが印象的だったな

59 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:48:44.33 ID:QcefBJk70.net
>>43
今は歩行者を跳ねた際、リトラクタブルライトは危ない突起物になるから
どこの国も法律で禁止されてる
歩行者保護のためにはボンネットが衝撃吸収のために凹むだけのスペースが必要で
同時にエンジンも排ガス浄化と燃費向上のために給排気の仕掛けが複雑になっていって
ダブルでボンネットがどんどん高くなっていったので
ミニバンやSUV的な車高の高いデザインのほうが
ボンネットの高いデカイ顔に似合うようになった

60 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:48:50.47 ID:chpy0mVz0.net
私は4代目が好きです

61 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:49:01.65 ID:Hfo4lk9H0.net
トヨタもカムリに4WSの設定があってね。
うちの車庫の前の道が狭いんで親父が小回りを期待して買ったんだが、
免許とって3か月のオレが納車の翌日に向かいの家のブロック塀と勝負して負けた。

62 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:49:30.75 ID:sDlDy+Ub0.net
初めて買った中古車だった1992年式

63 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:49:48.27 ID:fhgmZoGh0.net
懐かしい
初めてバックで車庫入れした時に少し頭が混乱した思い出

64 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:49:55.85 ID:8OJV6CoO0.net
最終型SIR見たら以前より値段が高くなってる印象

65 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:50:26.92 ID:HbT59plF0.net
箱根スカイラインとかああいう曲がりくねった道を走るのが楽しい車だったな。

このまま、最新のエアバックとか安全装置とか付けてまた売って欲しいが、
リトラだけは実現しないんだろうな

66 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:51:48.56 ID:k/fTzrqB0.net
ナツい名前で感動したぜwwww

一般的には不人気だった最後の世代のプレリュードは
実は速い・曲がる車だったのだ
2200ccだったやつ、ちょっと速い程度のスペシャリティ・クーペなんて目じゃなかった
地味だったけどね、シビック&インテグラとNSXに挟まれてたから

67 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:52:01.63 ID:wetzekDV0.net
>>13
これ、4WSをキャンセルできないの?スイッチとかついてないの?マジか

68 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:52:04.04 ID:1CVbXv2n0.net
たしかにキモかった
後でマツダから出た4WSモデルもキモかったw

69 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:52:21.74 ID:lbJGQpEI0.net
現行のBMWも4WSのやつあるよな
一定の需要はあるのかね

70 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:53:34 ID:+OeB4dcy0.net
>>1
カリーナEDも思い出してあげて下さい

71 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:53:39 ID:HbT59plF0.net
>>61
プレリュードの最小回転半径は4.9m だ
FF車ではありえないぐらい小回りが効く

72 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:55:04 ID:GMUjCh4p0.net
本日のリトラクタブルスレはここか?

73 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:55:05 ID:1CVbXv2n0.net
>>69
慣れると回転半径が有効活用でけるのよ
ホイールベースのロング化によるウザさ解消だけどさ

速度域によって前輪の向きと同じ方に後輪も向くのがキモかった

74 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:55:05 ID:oJGLzeG00.net
中古で買って乗ってたの、この3代目だったかな?なんちゃってオートクルーズが付いてたやつ。

75 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:55:45 ID:Hx5FLhnV0.net
>>3
日産が真似したやつだっけ
壊れてくると停まってる時カチカチ鳴りだす

76 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:56:08 ID:gZnpMVg90.net
後席に乗せてもらったら
首が折れると思ったわ(´Д`)

77 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:56:28 ID:1CVbXv2n0.net
トルク制御のがまだキモさ少なくてよい

78 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:58:08 ID:E4B20Pv/0.net
今は時期が悪いw

79 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:58:42 ID:k/fTzrqB0.net
今、Wikiの当該項目を見てるが
俺が好きなのは5代目らしいな、型式がBB系プレリュード
ATTSとか懐かしい用語が出てる・・・
左右駆動力配分システムだぞ

これに類するのは三菱自工からAYCというのが実用化されてたけどなぁ

80 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:58:51 ID:1CVbXv2n0.net
>>3
ハイメカツインカムっぽい微妙風味だな

81 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:00:19 ID:a5R6YGFn0.net
>>61
初めて買ったクルマがビスタの4WSだった。
つづら折れの山道は無茶苦茶速かった。

82 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:01:03 ID:1bQo7ZVA0.net
昔、カノッサの屈辱で、見せかけ重視のスポーツカー呼ばわりされてて笑った

83 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:01:39 ID:X+NFv6a50.net
こいつの次のVTECのやつも面白い車だった
アクセルを踏むのが快感だったな

84 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:02:01 ID:bu7gqBcq0.net
所有した事ないが乗った事ある
視界が物凄く広かった

85 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:02:12 ID:KAmPY+vc0.net
回顧ジジイばかりやな
20年前のスポーツカーなんかより
今のミニバンのほうが遥かに走りがいいから。

86 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:02:12 ID:6gkqqYy20.net
FCのRX-7も4WSだったな

87 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:03:44.19 ID:5goCu6uh0.net
そのうちクラシックカーディーラーズで観るかな?
めっちゃ整備ややこしそう。

88 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:05:16.77 ID:PsMdZpKE0.net
>>58
それ、このモデルの一個前

89 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:06:30.69 ID:qA+dpwR20.net
運転席から楽々助手席倒れる

さりげなくやりまくりカー

90 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:06:44.05 ID:mHTXZmgB0.net
しゃれたコマーシャルに騙されて買ってしまった奴が周りに結構いたわ

91 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:08:57 ID:o1Bepqei0.net
>>6
VTECな
ハイフン入れんな
V-techとか書く馬鹿もいるが綴り分からないなら書くなor調べろ

92 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:09:37 ID:yc8JQ3Rb0.net
>今のミニバンのほうが遥かに走りがいいから。

93 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:11:08 ID:o+0hxtfE0.net
>>28
逆にR32のアテーサは959のを参考にしてたわけで
最近のバイザッハでは現行NSXが目撃されてたり

94 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:11:16 ID:2I3aRONS0.net
>>20
あんなのプレリュードじゃないやい!

95 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:11:30 ID:k/fTzrqB0.net
この頃の日本車というのは、ある意味では発展途上だったんだろうなぁ
だからこそ、いろんな仕掛け・機構を搭載し挑戦して
ただぶっちゃけ失敗作もあったもんなぁ
そう考えると、今の日本車は完成・熟成されたよな

96 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:11:40 ID:7xahAz5x0.net
当時、仲村トオルや野村義男を初め有名タレントさんも買ってました。
S13が出る前の、カッコいい自動車のアイコンだったことは、間違いありません。

97 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:12:24 ID:o+0hxtfE0.net
>>85
クルマ運転したことある?

98 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:12:56 ID:eMXo+AOB0.net
街の遊撃手

99 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:13:37 ID:jhbB2Z2X0.net
>>95
いやぁ、ホンダはHVで迷走しまくってるよ

100 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:13:49 ID:7xahAz5x0.net
>>20
>>94
プレリュードの中のプレリュードは、SI-ステイツ!!

101 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:13:52 ID:NSVac9zx0.net
FC3Sのが先じゃね?

102 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:14:38 ID:2I3aRONS0.net
>>59
そうなんだよねえ。
こうなったらリンカーンみたいに
フタだけクルッと方式でごまかすか

103 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:15:08 ID:MrYUZtWU0.net
俺のグロリア おしぼりウォーマが・・・

104 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:15:43 ID:k/fTzrqB0.net
さて、おまいら、最近の本田技研だが
とりあえずフィットが好調だ、Nシリーズも好調らしい
今年の秋にN-ONEのRSに相当するのも出るらしいぞ、3ペダルだそうだ

105 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:16:04 ID:SP9mvw920.net
なんだこの古そうなデザイン

106 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:17:03 ID:2I3aRONS0.net
>>70
ウチの車だった
免許取り立てだった自分は
ひたすら自宅駐車場で左右から
バックで入れる練習を繰り返した思い出w

107 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:18:59 ID:k/fTzrqB0.net
4WSの制御って、逆位相と同位相があるんだよね
時速どのくらいで、切り替わるんだろか・・・

108 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:19:00 ID:LisJLPbZ0.net
俺はアスコットの4WSに乗ってた。なかなか気に入ってた。後輪がぐにゅぐにゅ
動くのは結構ネタとしてうけた。

109 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:20:09 ID:4/cUXOOu0.net
>>59
法律で禁止してる国は無いけどな

110 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:20:27 ID:i0SZn/CG0.net
彼女が乗ってた
黒色だったからゴキブリって呼んでた
運転したけどパワステに問題あり

111 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:20:55 ID:maWHZCw10.net
>>13
同位相から逆位相に切り替わる瞬間がスリップしやすくなって意味ねえだろと思ってたが?

112 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:24:34 ID:k/fTzrqB0.net
マツダはセンティアに4WS搭載してたのは間違いない
友人に乗せてもらったから覚えてる
日産はスカイラインとローレルかな・・・
だが今の時代で、搭載してるのはないよな
左右輪トルクベクタリングで自然に曲げたほうがいいっていうことなんだろか

113 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:24:53 ID:jg9eYewP0.net
>>103
俺の乗ってたシーマには加湿器が着いてたぞ。あとサイドミラーワイパー。これは余計見えなくなる代物だった

114 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:26:13 ID:2I3aRONS0.net
>>100
ぐぐったら前バンパーに車幅灯ついてるあれか!
あれはかっこ良かったね。
良く知らなかったから後期型とか
そういう奴かと思ってたw
しかし限定が3,000台とか、売れてたんだねぇ

115 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:26:27 ID:9k2aEXe/0.net
セリカ2000GT流面形も想い出してください

116 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:26:52 ID:kNcaR1Rd0.net
>>112
リヤ・アクティブ・ステアとかリヤ・アクティブ・トーコントロールって名前になっただけで搭載してるよ
特にハイパフォーマンスカーは

117 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:27:28 ID:FVmtC+lY0.net
ザ昭和てイメージだな
金持ちの友達が持ってたよ

118 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:27:55 ID:kNCkhRtx0.net
>>98
ジェミニも良かったねー

119 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:29:03 ID:vzaFM6d80.net
>>23
それ、CR-iだった様な??

120 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:29:39 ID:CX2L/pTw0.net
バックで駐車するのが逆に難しそう

121 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:31:09 ID:U/aDYatR0.net
アライグマ顔おにぎり尻の4th乗ってた
運転席から助手席を倒せるレバー付いてたけどあれはHのためにあったのか!

122 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:31:53 ID:vSodNpUn0.net
>>24
ボディ硬性って…w
まあ意味は通じるけど

123 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:33:29.10 ID:R4xPxY190.net
オレ、若いころこれ乗ってた。
ま、新車でローンで月4万はらってたけどなーw
でも
ガチで当時の女子高生に隣に乗せてってせがまれた。
(ちなみにかなり可愛いコだったよ)
で、とにかく「うん、あたし、いいよ」ってしか答えないから
そのまま
ま、バブルの時代ですわあ

124 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:41:10 ID:xOnCQODV0.net
>>20
インクスかっこよかった

125 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:42:45.99 ID:R4xPxY190.net
>>122
剛性のことだろうな。
当時のホンダのアンダーボデーは1ランク板厚が薄かったからなw
とにかくインナーパネル、リンフォースパネル、アウターパネルと
他社の1ランク下の板厚つかってたからペコンペコンだったわ。
しかし、構造計算上軽いほうが負担は軽いので、たしかに合理的だったわ。
ちな、三菱はトヨタよりも板厚が厚かったのに、設計が悪かったので
振動の繰り返し荷重を考慮してなかったから2000年代の
あの不始末を繰り返したんだよな。
むしろ三菱は良心的だったのに、東大出のバカが、ちゃんと
繰り返し荷重を考えずに設計してなかったからアノような不良隠ししまくりの
ダメ会社に成り下がった(あ、いまでもだけど公然の秘密w)
そのかわりホンダは設計に関してはガチで本田宗一郎以来の
ガチ体質でほんと大卒からたたき上げの高卒まで設計は
まじでリアリティあることばかりするヤツラだったよ・・・

126 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:43:14.99 ID:JAycQM1t0.net
4代目のほうが好きだったわ

127 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:44:04.08 ID:xOnCQODV0.net
次の2.2VTECのH22Aエンジンは秀逸だった

128 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:46:15.40 ID:xOnCQODV0.net
>>123
今なら誘拐で逮捕だな

129 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:49:40 ID:eNIz9WvE0.net
ハンドル左だったろこれ?

130 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:53:40 ID:HpmRru7qO.net
プレリュード4WS初めて買った車だった。その後中古車で3台も乗ったよデザインが好きだったな!CMの映像と音楽が素晴らしかった!CMで他にはサントリーのガウディのも好きだったな!昔のホンダは良かった。

131 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:53:48 ID:k/fTzrqB0.net
>>129
三菱・エクリプスと間違えてねえか?
日本車だけど、外国生産逆輸入で左ハンドルしかないという謎仕様で売ってたが・・・

132 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:54:17 ID:R4xPxY190.net
>>128
しょうがないだろ。ヤリたいざかりの
初体験したいさかりのバブル期のバカ美少女だったんだから

ちな、嫁だけど・・・いがいと細くてメイクうまくて若く見える・・・。
オレよりはるかに若くみえる・・・・。
いまでもちやほやされる・・・リアル森高みたいな状態。
むかつく。

133 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:57:19 ID:+L8uyaNr0.net
この頃のホンダのクルマはどれもシートの座面が低くて足を投げ出す様な変なポジションに
なったな。サスはやたらショートストロークでピョコピョコ落ち着きの無い挙動。
プレリュードの4WSは機械式。日産のHICASは電子制御。

134 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:57:51 ID:vwNlMvzb0.net
>>107
機械式なので舵角で入れ替わる

135 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:58:35 ID:pPPQA1kY0.net
>>104
フィットはあのツラじゃなかったらとDA標準だったら買ってたな
試乗したけど良かった

136 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:04:57 ID:R4xPxY190.net
>>133
あの機械式。本当に巧妙だったぜ。
FFのくせにブレーキングドリフトできるし。
当時のビット数とメモリ容量のはるかに足りない
ヘボ電子制御よりもあの機械式のほうが
はるかに優れていたわ。
いまは128ビットワードの余裕あるCPUと基盤なので
言いたいことはわかるよね?

だって三菱はあの日立系のファミコンと
おなじ系統のCPUだぜ・・・。
(と、いいつつあの日立系のファミコン系統の
CPUはガチで優れモノだった。世界に誇るモノだった。
ただ三菱の使い方はガチでクソだったんだ)

137 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:10:28 ID:AUVpKnI20.net
助手席倒しの話しか出てこんやろw

138 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:13:05 ID:maWHZCw10.net
>>134
その瞬間グリップ力が失われるんだろ?

139 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:13:14 ID:ItQgRA/p0.net
>>6
変態5気筒VTECやって欲しかったな

140 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:13:44 ID:yrY7fpCj0.net
カッコインテグラ

141 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:14:50 ID:ItQgRA/p0.net
>>39
プレリュードも4代目から電子制御だったかな
俺は元5代目ユーザー

142 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:17:31 ID:13DRPjJD0.net
やったぜ、ランサーズネトウヨ
御用学者、御用タレント一丸となって
検査妨害した甲斐があったぜ!

ワンワンチーム最高!
Japan as No.1

143 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:18:55 ID:bSaqOe780.net
あんなに売れたのに中古車少ないよな
大事に乗られた名車ではないということか

144 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:21:20 ID:jg9eYewP0.net
>>132
コロナが頭に回ったか?

145 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:22:29 ID:kg/bYJtK0.net
>>111
時速何kmで走ってるときに逆位相に切り替わるまでハンドル切るつもりだ?

146 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:24:14 ID:kg/bYJtK0.net
>>131
アコードUSクーペと間違ってるんでしょ

147 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:25:19 ID:kg/bYJtK0.net
>>136
後半、何言ってるのか分かんない

148 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:31:21 ID:121Pf14K0.net
俺も独身の頃、買ったよ。2.0 Si 145PS、それなりに速かった。ちょうど原動機出力がグロスからネットに変更になり、馬力競争の上り調子が誤魔化せて良いなぁと思った。
ボディ剛性は低かったけど、碓氷峠越えて小諸市まで良く通いました。

149 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:31:36 ID:jluxL9lF0.net
デートカーとして流行ったのはコレの一つ前の車だろ。

150 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:35:30 ID:PRnflcwk0.net
最初に買った車がS62年式の紺プレ。
サンルーフも、オートドライブも気に入っていた。
車高が低くてスタイリッシュな車🚗
友達は、S13シルビア、92トレノ、スープラ、
180SX、カローラFX、いすゞジェミニ、
セリカカブリオレ、オートラマのフェスティバ。
等々に乗ってました。
良い時代でした。

151 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 23:59:34 ID:HbT59plF0.net
>>85
ミニバンは重心が高くて安定しないからコーナーでスピードを出せない

たとえエンジンが高出力でも、結局直線番長になる

152 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:05:54 ID:GOIyblzq0.net
INX長いこと乗ったわ
嫁とドライブしまくったが
それがトラウマになって
今は嫁は新幹線派

153 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:06:13 ID:MBbxSzRA0.net
>>145
切り替わる瞬間の挙動はどうだったのかなと気になってて
当時プレリュードと迷ってアコードクーペ買ったのよ

154 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:10:49 ID:yDFII7Jz0.net
プレリュードが似合う若い男の店員さん

155 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:11:57 ID:yDFII7Jz0.net
似合いそうな男の子からお持ち帰り

https://www.youtube.com/watch?v=lpxH5f_ejzE

156 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:15:45 ID:yDFII7Jz0.net
全てのタイヤがトーイン鬼キャンなら、右対角は左回転イルザ、左対角はお寺卍

157 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:16:39 ID:yDFII7Jz0.net
助手席の女との対角ウェートで打つべし

158 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:37:23 ID:L22NzTVY0.net
那智さんがメカドックに来た時最初にチューニングした車ってイメージ

159 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:47:50 ID:5swgzT5q0.net
>>8
俺、乗ってたよ。
当時ヨーロッパでいっぱい走っていて驚いた。

160 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 01:08:09 ID:JhJaSg1U0.net
懐かしい
小さい頃の時に乗ってたうちの車だった
赤と緑乗ってた
後部座席にいくのが面倒だった思い出

161 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 01:24:50 ID:x/ZOY33E0.net
F1でイメージ作りも成功してイケイケだったなホンダ

今じゃミニバンの会社

162 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 01:34:09 ID:mVus0g4S0.net
>>151
こらこら、マトモに相手してどうするw

163 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 01:35:39 ID:3XgqdHYH0.net
FFは意外なほど小回りが利かないからなぁ・・ 最小回転半径はFRの2L車よりFFの1.4L車が大きかった

164 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 01:42:06.35 ID:MMqOMl4Y0.net
ジャベリンか。

165 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 01:52:28 ID:iXCpB7sw0.net
CMが鮮烈だった
地下室のメロディに痺れた

166 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 08:58:19 ID:odGos3sJ0.net
>>144
今はプレミオ

167 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:39:05 ID:RQuXt53V0.net
今見るとなんでこの程度のデザインでキャーキャー言われたのかわからんが
当時は確かにカッコよかった
シルビア、セリカ、スタリオン、
まあ俺は今も昔も117一択なんだけど

168 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:45:05 ID:r3/OEPX+0.net
インクスの上級グレードって当時のアコードみたいにピラー内張りは布張り?
XXは普通のプラスチックだったけど、Siはカタログで見ると布張りに見える

169 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:45:30 ID:eTj3YBKT0.net
ホンダも早く潰れろ

170 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:50:43 ID:tIlQoRmh0.net
>>135
一個前の型はライト細くて昔乗ってたインクスっぽかったが今のはライフみたいだな

171 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:56:17 ID:aEJFpo/X0.net
>>41
メガーヌGTは4WSのために気になってる

172 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:25:12 ID:fp1eIVP00.net
>>59
去年辺りどっかで出してたよ。
法律で規制はされてないけど自主規制みたいな感じでやめてる感じやろ。
俺も未だにリトラクタブルライトの車に乗ってるけどまあライトまわりのパーツは定期的に変えにゃガタつくからどこまで行けるかなってとこやな。

173 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:23:29 ID:i/+AUvYx0.net
87年デビュー当初はソアラも駆逐する勢いのデートカーNO1だったが、翌年にS13シルビアが
デビュー。その流麗なスタイルとFRという走り屋向けにもアピールしてバカ当たり。
一気に奈落の底に落ちたなw

174 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:24:25 ID:/x/dE/AV0.net
安くてカッコ良かったから売れたんだよ

175 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:27:11 ID:ahg2IYnD0.net
>>141
一代限りだろ

176 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:27:17 ID:V5iZVY+A0.net
今当時と同じ排気量と仕様でプレリュード復活したら400万〜とかになりそうだな

177 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:28:23 ID:SvnSYF0Y0.net
すげーかっこいい
めちゃくちゃ憧れた

178 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:28:28 ID:I2qVv1ia0.net
フルフラットで、セックスカー、ま、伝統はいまも。室内なんとか

不倫相手に車の相談してNボにした女がいた

179 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:29:16 ID:uhj8XQ4X0.net
4代目は成功だったのか失敗だったのか判断に苦しむ

180 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:32:39 ID:mR0/y1eA0.net
これ壊れた時が問題だな高速時に壊れて
舵角が付いたら一発で死ぬ

181 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:33:12 ID:DRrqKQvT0.net
145馬力って、今のアルファードHVよりも少ないのな
クルマも進化してるんだな

182 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:33:57 ID:/x/dE/AV0.net
一本ワイパーがなんとなく不安だった
あとは操縦桿をイメージしたとか言われていたシフトレバー
実際に乗ったことのある人ってもうそろそろ還暦だよね

183 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:34:14 ID:OVrZE35j0.net
4WSは当時のラジコンバギーでも注目の的だったなあ。

184 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:41:11 ID:g+zEpI6q0.net
ST180系セリカもデュアルモード4WSあったな
後輪を逆位相と同位相制御ね

185 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:42:50 ID:mR0/y1eA0.net
たしかGTRに付いてたやつは低速時は外に切れて
高速時は内側に切れた気がしたけど

186 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:46:44 ID:mR0/y1eA0.net
あと普通の前輪操舵でも左右で舵角を変えてるんだよ
アッカーマンステアって言って内輪のほうを多く切って
舵角が大きくなるほどトーアウトになっていく

187 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:49:10.85 ID:CsGrYSJT0.net
初めて買った新車がこれ。
オンザレール感覚

188 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:51:30 ID:O1yoxYRM0.net
鳴り物入りで宣伝するも大不評w
この頃、世界初とか日本初に拘りすぎw

189 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:52:09 ID:SvnSYF0Y0.net
リトラクタブル時代はホンダが一番かっこいい車作ってたよね

190 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:55:42 ID:mR0/y1eA0.net
今のシビックはハンドル切った瞬間に
内輪だけに自動的にブレーキをかけて曲げてるらしいけど

191 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 18:59:26 ID:O1yoxYRM0.net
>>190
全車が共通ならいいんだけど、その感覚に慣れてから違う車を運転するのに気を遣う。

192 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:00:16 ID:Nrdp/7be0.net
>>181
え?

193 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:01:43.43 ID:nOHle/Ep0.net
乗ってた。
高速道路でのレーンチェンジ時の挙動は素晴らしかった。

194 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:08:12.30 ID:7+EW5XT10.net
>>20
高速有鉛デラックスという雑誌で初めて知った

195 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:13:59 ID:3NWVOakt0.net
>>85
> 回顧ジジイばかりやな
> 20年前のスポーツカーなんかより
> 今のミニバンのほうが遥かに走りがいいから。

それは無いわ

196 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:30:27 ID:1Ph5uDhe0.net
昔カペラ4WSが後輪曲がったまま走ってたわ怖い機構だと思ったな
そしていすゞジェミニはニシボリックサスの不出来が原因で乗用車事業撤退w

197 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:34:49 ID:tuXgwLKK0.net
このプレリュードのCMをパクったのが
カウボーイビバップのopなんだよな

198 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:54:14.39 ID:ppvUinYf0.net
>>195
ゆとり85はマジで馬鹿なんだな
脳内免許持ちなのかね?

199 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 00:03:01 ID:V/mpkuBZ0.net
20年前の速いスポーツカーって、R34GT-Rとかランエボ4あたりかな。

うん、ミニバン程度じゃ話にならん。

200 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 10:05:25 ID:vKl7u0Aj0.net
スポーツカーじゃなくても負ける理由がないけどな
馬鹿の言う走りってのが何か知らんけど(笑)

201 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 11:03:12 ID:A2bcmU+w0.net
ミニバンとかいう小型バスの走り

202 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 11:05:47 ID:4IB/wv8J0.net
フォーク乗る人が上手いのか?

203 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 11:12:48 ID:vz3Bfbl00.net
同位はいいんだけど
逆位って現実には無用なんだよね。有難迷惑。

204 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 11:15:56.50 ID:JF4q/N0S0.net
関係ないがサイバーCR-X、通常ゴキブリは当時めちゃくちゃかっこよかった

205 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 11:20:16 ID:/JhSKKv50.net
メカドック世代なので初代のバラードスポーツCR-Xが好き


「よろしくメカドック」で振り返る、懐かしの名車たち『バラードスポーツCR-X』
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17048057

206 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 12:12:53 ID:2FPj7HWC0.net
>>205
知合いが乗ってたが、コーナリングでの軋みが隣に乗ってて怖かった
凄く曲がるんだけどね

207 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 15:53:27 ID:BSp4su8x0.net
祖母宅の近くで運転を誤って一発でオシャカにしたバカ者が居たわw

208 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 18:14:21 ID:N1m2MtGY0.net
>>169
むしろお前がさっさと潰れろよ

209 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 18:19:18 ID:ywQ91Vf+0.net
4代目はカッコ良かった。

210 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 18:49:53 ID:JSUzMoZV0.net
REV

211 :名無しさん@1周年:2020/04/23(Thu) 00:07:39 ID:4xrjmfHP0.net
>>203
重機、大型バス、軍用車などでは
小回り性確保で採用してるよ。

212 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:46:15 ID:U6hI5fSH0.net
メガクルーザー?

213 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:27:05 ID:QSLEd8jh0.net
4代目は、ちょっと気合い入りすぎな感じ。

214 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:06:36 ID:hSi1Xi6D0.net
なんかFFなのにすごい旋回能力で慣れなかったな。

215 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:40:35 ID:rOFve1lm0.net
なんでオッサンどもが元気だった時代のクルマって無駄にデカくてダサいのばっかりなの

216 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:46:04 ID:hSi1Xi6D0.net
そのおっさん共が乗ってた車はほとんどが5ナンバーの小型車でデザインも自由度が高かった。今みたいな衝突安全ボディだのずんぐりむっくりで目のつり上がった車とは違う。

217 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:32:38 ID:iahi7Gcf0.net
>>216
これも当時のアコードも今のフィットと全幅同じなんだよな。
あの頃はクラウンやレジェンドでも初代は5ナンバー選べた

218 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:38:05 ID:sWHWz59w0.net
サイズなら今のほうが余裕ででかいんだよなぁ…

219 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:49:32 ID:3ek+XtJJ0.net
>>59
ヒント…newデトマソパンテーラ

220 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 14:17:12 ID:gfMW+EaN0.net
>>113
レパードで給油所行く度に、サービスでガラス拭きながらバックミラーのワイパーにタオル引っ掛けてたのを思い出した。

221 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 15:19:33.08 ID:7E4Hdq590.net
うっかり壁ギリギリに止めちゃうと出れなくなるんだよな

222 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:28:24 ID:hSi1Xi6D0.net
>>217
3ナンバーってだけで税金はねあがった。
そんな時代でしたよね。

平成元年からはワイドボデイが流行った。

223 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:31:53 ID:bb7hc43j0.net
>>218
昔は小回りもよいハッチバックが多いホンダだったけど…
今は軽でさえ一番長いホイルベース。余計にハンドル切らなきゃならない。

丁字路で膨らんで入って来るのが仕方ないかなと見守っている

224 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:54:21 ID:mzC5T+I70.net
>>100
いいよね
https://stat.ameba.jp/user_images/20170124/21/klaft660/28/6a/j/o0640048013852993976.jpg

225 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 05:57:20 ID:fuc/V7zL0.net
中古で買って乗ってたけど街中はスパスパっとミズスマシのように走れたから気持ちよかったな
ただ轍でハンドルとられたりしてちょっとナーバスな面もあったけど
これの後に2代目MR2を新車で買ったけどスポーツカーだからさらにキビキビ走るんだろうと期待してたらハンドリングがもっさりでガッカリしたわ

226 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 06:40:59 ID:zBtyA23g0.net
シルビア派とプレリュード派に分かれてたが後期は圧倒的にシルビアが優勢だった。

227 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 07:29:09 ID:lY1rZbBY0.net
>>100

リトラクタブルライトじゃない方ね。あれば何のために作ったのか?

228 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 07:55:14 ID:iOd4tcTJ0.net
スカイラインのスレに書き込もうとしたらDAT落ちしていた


昔、親戚がスカイラインのワゴンに乗っていて、俺は「スカイラインやのにワゴンってなんやねん」と
思っていたが、インプレッサのワゴンもあるようだし、別におかしくはないのか

スカイラインのワゴン
https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/5e58d431b2d0ee1abceb18f8/slide_Picture063019_140436.jpg
インプレッサのワゴン
https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/cat/SB/S005/SB_S005_F001_M007_1_L.jpg

229 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 08:31:42 ID:oGwHMHxs0.net
そのインプレッサのワゴンに相当するのはこれ。
https://221616.com/corism/articles/0000053641/crsm0000000000.jpeg

230 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 08:35:01 ID:oGwHMHxs0.net
https://blog-imgs-63.fc2.com/n/s/a/nsadj0623/p5.jpg
もちろん本来のワゴン(一番下)とは別モデル。
昔は呉服商とか金持ちの家に出入りする商売人にはクラウンやセドリックのバンも需要があった。

231 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 09:18:17 ID:9GlCTf0p0.net
>>223
それはただの下手くそでしかないけどね

232 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 13:49:02 ID:lWHyL7rk0.net
>>224
中学の先生が乗ってて自慢してたなぁ
もう30年前だ

233 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:37:11 ID:V+c5gyw20.net
1本ワイパーがカッコ良かった

234 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:39:37 ID:rM8WOpQk0.net
nsxに生かされたよな

235 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:26:40 ID:yzgkbTfB0.net
全然ロールしなくて不思議な乗り心地の良さだった記憶がある

236 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:27:10 ID:E62k2JMw0.net
>>225
それはFFとMRの運転技術に違いがあるからだ。
ブレーキで前荷重を作ってから切り込めば
前エンジン車なんぞ問題にならない旋回性を発揮する。

237 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:44:55.84 ID:1F/GKm4A0.net
>>236
それどこの街乗りで使うのw

238 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:14:15 ID:eZawPFRH0.net
>>164
ジャベリンて、FF だったの?

239 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:22:15.27 ID:maXYq9l10.net
シティコネクション

240 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 00:01:57 ID:5rAbfU/z0.net
>>230
真ん中のやつといちばん下のやつは似て非なるものなのか

241 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 00:21:39 ID:eTQHei6q0.net
>>240
真ん中の
https://meisha.co.jp/wp-content/uploads/2019/08/3_SP0223_0209-1.jpg

一番下の
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/001/180/627/1180627/p1.jpg

ハッチの開き方やテールランプが全然違います。荷室を見ればわかるけどサスペンションも違う。

242 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 00:35:17.23 ID:0/U2JruF0.net
>>237
交差点を普通の速度で曲がる程度でもすぐわかるよ。

MR車は運転スキルで評価が真っ二つに分かれる。
下手はダメと評価し、玄人ほど喜ぶ。

総レス数 242
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★