2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動物】クロサイは鳥の声を「盗み聞き」して人間を避けていた 鳥がいると、人間がサイを見つける確率は40〜50%減少

1 :ごまカンパチ ★:2020/04/20(月) 08:31:44 ID:TBnty+TK9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200420-00010000-nknatiogeo-sctch
■鳥がいると、人間がサイを見つける確率は40〜50%減少
アフリカに「ウシツツキ」という名の小さな鳥がいる。動物に寄生するダニなどを食べる鳥だ。
その一種、アカハシウシツツキは、サイなど20種以上の動物の虫を食べるが、それだけではない。
この鳥は、サイが人間に見つからないように「見張り番」の役割も担っているかもしれないとする研究成果が、4月9日付けで学術誌『Current Biology』誌に発表された。

クロサイは優れた嗅覚と聴覚をもつが、視覚はそれほどでもない。
このため、クロサイの風下からだとかなり接近できると、今回の論文の著者でオーストラリア、ビクトリア大学の研究者であるローン・プロッツ氏は語る。
プロッツ氏は、南アフリカ西部にあるシュシュウェ・イムフォロジ公園のクロサイを調査する中で、サイがどうやって人間を避けるのかについて検討し始めた。
成長すると1.5トンもの重さになるクロサイだが、近年は密猟により個体数が激減。
現在は近絶滅種(Critically endangered)に指定されており、生息数は5000頭余りと1970年代と比べて10分の1になっている。

調査するうちプロッツ氏は、直接観察できるほど接近できる個体には、アカハシウシツツキが乗っていないことが多いと気づいた。
アカハシウシツツキは視力が優れ、人間を含め脅威となり得る動物が近づくと「シューッ」という警戒音を発する。
もしかして、とプロッツ氏は思った。
アカハシウシツツキが、人間の接近をクロサイに知らせているのだろうか。
なにしろこのウシツツキのスワヒリ語名「Askari wa kifaru」は「サイのガードマン」を意味するくらいだ。

実験の結果は、この仮説を支持していた。
アカハシウシツツキと共にいるクロサイのほうが、そうでないクロサイよりも人間を発見することが多く、しかもより遠くから発見できていたのだ。

■鳥がいれば、人に気付く
プロッツ氏らの研究チームは、実験にあたり、アフリカで最も古い自然保護区の1つであるシュシュウェ・イムフォロジ公園に生息する14頭のクロサイに、
無線追跡装置を取り付けた。そうしてアカハシウシツツキが乗っているクロサイと乗っていないクロサイに、合わせて86回、接近した。
その結果、アカハシウシツツキが乗っているクロサイに接近した場合、クロサイは例外なく人間に気付いたことを示す行動をとった。
まっすぐ立ち、風下に顔を向け、逃げる準備をするのだ。
一方、アカハシウシツツキが乗っていないクロサイへの接近の場合、こうした行動が見られたのは全体の23%のみだった。

人間を発見するには、アカハシウシツツキの数は多ければ多いほど有利なようだった。
1羽増えるごとに、平均して9メートル手前で人間に気付くことができた。
統計的分析の結果、アカハシウシツツキは、人間がクロサイを見つける可能性を40%から50%減少させていると、プロッツ氏らは結論付けた。

これらの研究結果は、アカハシウシツツキとクロサイの関係がこれまで考えられてきたよりも複雑であること、
そして双方にとって有益なものである可能性を示しているとプロッツ氏は言う。
さらに、アカハシウシツツキが減少してしまった地域に彼らを再導入することで、クロサイの密猟が減り、保全に役立つ可能性も示唆している。

「クロサイがアカハシウシツツキの警戒音を『盗聴』でき、それによって、接近してくる人間の存在により遠くから気づくことができると言えます」
と、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校の生態学者、ダニエル・ブルームスティーン氏は話す。
同氏は今回の論文には関わっていないが、Eメールでの取材に答えてくれた。
ブルームスティーン氏はまた、アカハシウシツツキが1羽増えるごとに、クロサイが離れた場所にいる人間に気付くことができる距離が長くなる点にも興味をひかれたと言う。

今回の論文について、「純粋にすばらしい研究です」と、オーストラリアのグリフィス大学の研究者、ダリル・ジョーンズ氏は言う。
しかし、「地元の人々にとっては、この関係性は何千年も前から『わかっていた』ことで、おそらく彼らはそこまで感心することはないでしょう」と話す。
実際のところ、それはこの研究の大きな成果の1つだ。
重要な伝統的知識を、現代の方法を用いて裏付けたのである。

※続きはソースで

2 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:34:24 ID:dL2mN9aQ0.net
全ての始まりはオカルトなんだよな

3 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:34:52 ID:cPojPcsZ0.net
ハンターが鳥を飼いだすな
こんな論文だして大丈夫なん?

4 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:36:16 ID:tXAUbsoj0.net
さいですか。

5 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:39:08 ID:W++zP+Gi0.net
ハンター「鳥を狩るぞ」

6 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:40:29 ID:vBp+c1TY0.net
レーダーというわけか
まずは敵の目を潰すんだ作戦が展開される

7 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:40:56 ID:/HXf6aub0.net
サイは空母だったのか

8 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:41:32 ID:4pwFq/tS0.net
電人ザボーガーのヘリキャットみたいなもんか。

つかあれ現代のドローンだよね

9 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:42:54 ID:63ofAXmO0.net
クロサイを狙う密猟者が邪魔な鳥を絶滅に追い込みそうな話ね。

それにしても、この共生関係を「盗み聞き」ってのはサイに対して悪意を感じるなぁ。

10 :高篠念仏衆さん:2020/04/20(月) 08:43:12 ID:AEHJvZ1m0.net
🦏サイ🐲リュウ?🏝?

11 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:44:55 ID:tAhQLq880.net
鳥「人だー、ピヨピヨ」
再「」

12 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:46:44 ID:vsOgRHvl0.net
>>1
鳥は見張りをしていて仲間に状況を知らせるために鳴く。
人間がいない時にはほがらかに鳴き「安心して餌を集めろ」と仲間に知らせる。
人間が縄張りに侵入するとけたたましく威嚇して「おい何か来たじゃ」と仲間に知らせる。

俺が近づくとオナガがゲェッゲェッって叫びながら逃げていくからな。全く失礼なやつだ。

13 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:46:53 ID:J9ofK5dR0.net
ちょいw
研究する以前にスワヒリ語でサイのガードマンなら現地民が研究済じゃねえかw
なんだこの研究

14 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:48:13 ID:p/deaKvH0.net
人間でもやるだろ
つか、どんな動物でもやる

15 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:52:00 ID:ZZ+H3i/y0.net
https://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/223754.jpg

16 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:52:15 ID:mdWLoryJ0.net
>>13
定性的ではなく、定量的にデータを積み上げたことが重要なんだよ、感覚的にはわかっていても、お前ら信じないだろ

17 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:52:45 ID:WgJbbIj50.net
鳥人だよ

18 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:53:25 ID:j4HF2LQ60.net
密猟促進研究発表記事か

19 :高篠念仏衆さん:2020/04/20(月) 08:57:44 ID:AEHJvZ1m0.net
何故か辻元思い出したwwwww

20 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:58:11 ID:37JqG39V0.net
ケンタッキー繋がり

21 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:59:05 ID:5oToWNYN0.net
盗聴か

22 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:05:01 ID:4cs5a2/c0.net
別に普通の話だろ
他にも警報だす鳥いるし
警報と嘘をつき獲物を奪う鳥もいる

23 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:05:35 ID:8YfnkJ3Y0.net
類縁の鳥がいるんだよ。
アハカシウツシツキ
アハシカウツシツキ

24 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:06:51 ID:upeU+3Yj0.net
>>1を要約すると、
スワヒリ語圏の人々:「知ってた。」

25 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:09:51 ID:qAdZIoWp0.net
一般的に人間は男か女か、大人か子供か、という分類をするが、鳥から見たらハゲかハゲじゃないか、って分け方をするらしい

26 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:10:34 ID:IAoIvyVF0.net
おれはカラスの声で雨ふってきたことを知り、スズメの声でもう雨あがるのを知る

27 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:13:35 ID:n5v5wmxQ0.net
UAVかよw

28 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:13:46 ID:Ivm780h30.net
>>26
めくら?

29 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:15:02 ID:DnhUVzun0.net
気を付けてくろさい

30 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:23:40 ID:3XZncwKn0.net
サイの絶滅危機って今だと上から何番目にヤバイの

31 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:45:27 ID:8Sp2+8kT0.net
あきらめなサイ

32 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:54:45 ID:+A3OEDyv0.net
>>12
翁長さんならもう鬼籍だが・・・

33 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:54:49 ID:pWfTjWqp0.net
聞き耳頭巾もってるな

34 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 10:16:10 ID:1H4uPX+Y0.net
>>20
サイとウイングはセットだからな

35 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 10:16:10 ID:kPvo2UWF0.net
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?ktjid8m2c9/yczlnivw73ut.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://bzq.senaputra.com/vb?2fd4ct6gr/5f42zvvj44x3.html

36 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 10:51:14 ID:zNEnzTfn0.net
サイのゴンはとりがすきって絵本あったな

37 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:24:34 ID:U4jr7unz0.net
クロサイ
シロサイ
和田サイ

38 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:31:36 ID:KRLloYuK0.net
鳥が乗ってないサイが密猟者に狙われるじゃん

39 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:35:36 ID:JIKG8nLe0.net
近くでラーテルのミツオシエの関係もあるので
サイと鳥の共存関係もありでしょう

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★