2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】いまや死語、「クランク棒」でエンジン始動した経験がある人なんて滅多に居ないはず

1 :すらいむ ★:2020/04/19(日) 16:56:41 ID:YuB7A8NW9.net
語になった自動車用語「クランク棒」

 免許証返納を考える年代になる様な、余程昔に免許を取った人でもない限り、「クランク棒」でエンジン始動した経験がある人なんて滅多に居ないはずだ。

 チャップリンの映画や禁酒法時代の、アンタッチャブルとかの、古い車が登場する場面で、車の前に回り込んでL字が繋がった様な形の鉄の棒を正面に差し込んでぐるぐる回して、エンジン始動している時に使うのが「クランク棒」だ。

 自動車学校の「S字」コースと共に、L字が繋がった形の「クランク」コースの名前が示す通りの形状の、エンジン始動用の器具だ。

 普通エンジンを始動するには、エンジンキーを回して「スターターモーター(セルモーター)」を回す。

 昔の車は、冬場のエンジン始動が結構難しかった。
 普通にセルを回す始動方法でも、各々の車ごとにクセがあって始動のコツがあった。

 先ず運転席に座ると、アクセルペダルを1〜2回踏み込んで、チョークレバーを一杯引く。
 ギヤがニュートラルであるのを確認した上で、クラッチを切り(これは、たとえニュートラルでもミッション内の負荷を軽減するためだ)、セルモーターを回す。

 プラグに火花が飛んで点火し、エンジンがぶるんと、かかる気配がしたら、アクセルを上手にあおって、継続的にエンジンが回る様に微妙に調整してやる。
 それと併せて徐々にチョークを戻して行く。

 アイドリング回転が安定し、水温計の針が動き出して、ようやく走り出して良い状態となる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

財経新聞 2020年4月17日 12時52分
https://news.livedoor.com/article/detail/18134654/

2 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:57:25 ID:i/ravpfb0.net
チョークしかないわw

3 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:57:26 ID:nFQRoV8E0.net
クラッチすら使わない

4 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:57:44 ID:p/zidNxX0.net
肉棒

5 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:57:55 ID:qjJnbk4q0.net
トラクターの起動は棒やったでw

6 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:58:14 ID:vgttIT290.net
押しがけは良くした

7 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:58:29 ID:8uxeQL0l0.net
ヤッターマンのOPで見た

8 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:58:51 ID:Qp0yQkFT0.net
語になった

9 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:58:51 ID:AAFsGeYC0.net
オッサン爺さんがイキり出すからこういうスレ立てやめてほしい

10 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:59:09 ID:ELx46qwh0.net
クランク棒とかゲームのバイオハザードのイメージしかない

11 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:59:20 ID:f3XHXVqb0.net
F-1ではよくみたが

12 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:59:23 ID:Vk/yFSod0.net
原チャリのキックスターターならまあ()

13 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:59:27 ID:H34De3Yp0.net
ヤッターマンのオープニング曲で見た

14 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:59:35 ID:3PdXrObp0.net
クランク棒で起動なんていつの時代だよ。
エナーシャハンドルしか使わねえわ。

15 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:59:37 ID:TZJWei4l0.net
今じゃキャブすら死語なのに。

16 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:59:45 ID:vajSeFqo0.net
チョークなんて高校以来だわ

17 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:59:58 ID:pgNtPXkP0.net
かぶったときベチャベチャになったキャブにちり紙突っ込んで燃料吸い出したことくらいしかねーわw

18 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:00:03 ID:/GXdRqHO0.net
ひもを巻き付け引っ張って回す奴なら見たことあるな。
耕うん機だが。

19 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:00:23 ID:2EXZD6DH0.net
俺は毎週ブガッティのエンジンをこれでかけて

20 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:00:59 ID:QdtGDXk+0.net
勢いよく回りだして怪我する人が多かったらしいね。

21 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:01:21 ID:dBtV7+Pd0.net
友達のシトロエンはクランク棒だった

22 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:01:29 ID:m9LgUJq30.net
バイクのキックスターターと汎用発動機のなんか紐引っ張る奴はやったことある、あと車の押しがけも。

23 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:01:34 ID:Wg5k5JBY0.net
安い中華ヤマハのオフ車買ったらキャブでチョーク付だった。
令和の時代にこんなの乗れるとは逆に面白い。

24 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:01:34 ID:H6gesfR80.net
押しがけしたなー。

25 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:01:40 ID:rhyaNw7c0.net
乗るようになった頃はすでにAPUを使ってた
まわせーっ!

26 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:01:57 ID:8odG3YG30.net
キャブレターのトラックにちょ

27 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:02:00 ID:/GSbT0D/0.net
>>10
それそれ

28 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:02:02 ID:s+eunYDl0.net
キングタイガーのV12マイバッハ
のクランクスタートは
クソ重くて二人で回してたな

29 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:02:05 ID:DZNX2amY0.net
肛門に突っ込んでグルグル回してもらう棒か?

30 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:02:08 ID:TZJWei4l0.net
そういや単気筒のキックに苦労するなんてのもあったなあ。

31 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:02:12 ID:Q6u/2Pdr0.net
映画大脱走で最後目が見えなくなった偽造パスポート作り屋と相棒がナチスの飛行機盗む際に回してたな。

32 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:02:39 ID:ITuHm0nc0.net
今はキーさえないからなぁ

33 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:02:42 ID:QVEahYvK0.net
耕運機のならちっちゃい頃に多分回した

34 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:02:58 ID:nrJGjspz0.net
宮崎アニメで何かと出てくる小道具だから、
「古いエンジンをかける際に使う道具」と知ってる人が多いんでない?

農機具やチェンソーだとヒモ引っ張るしな。

35 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:03:16 ID:RA68ph4N0.net
今はオートチョークになってるだけでチョークは存在する

36 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:03:26 ID:TZJWei4l0.net
そうか、紅の豚で見た

37 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:03:40 ID:KtkVG5Ti0.net
エンジン始動用のエンジンがあるからな。
主エンジンが安定するまでに半日はかかる

38 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:03:42 ID:OvhdOW/70.net
バッテリー上がりで、クラッチ切って後ろから押して始動は小さい時にやったような
記憶がある(運転手は親)。

イマドキ外からスターターつなぐってレーシングカーぐらいだろ。

39 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:03:44 ID:D8EmRNUw0.net
屋台とかで使う古い発動機に付いてて回した事あるな
最近のはバッテリースイッチだったり紐スターターだけど

40 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:03:55 ID:Xn76oxj/0.net
トラックにはエンジン停止させるサイドブレーキみたいなのがあったよ

41 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:03:56 ID:lxi3t/g/0.net
まーたダサい20世紀の化石世代がイキるスレかよ

42 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:04:39 ID:HKbOL1uB0.net
もう廃止されたけど昔住んでた町にあった小さな鉄道のレールバス?はクランク棒始動式で回させてもらったことがある
前にしか進めない謎仕様で終点で人力転車台使って方向転換してたけど、たまに転車台壊れてた
その時は遊園地で走ってるような小さなSLが穴だらけの客車引いて代走してた

43 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:04:42 ID:yeVQM/Qk0.net
ジブリ作品で見るイメージだな。
ドリフのコントでも見たような気がする。

44 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:04:43 ID:Cn96z21q0.net
さすがに車はないが、古い農業機械とくにディーゼルエンジンの奴では経験あるわ
耕運機とかポンプとかな

45 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:05:07 ID:LoeuieW00.net
┏( .-. ┏ ) ┓【我を破れ/リンカーン】?


「ゲティスバーグ演説(1863年11月19日)」

*アメリカ合衆国大統領
リンカーンが行った演説

「人民の人民による人民のための政治」

--

▪本心

ここで戦った人々が
気高くもここまで勇敢に推し進めてきた未完の事業に
→未完の事業

われわれの目の前に残された偉大な事業に
ここで身をささげるべきは、むしろわれわれ自身なのである
→私(アメリカ合衆国)を、捧げて欲しい
(解体して欲しい)

この国に神の下で自由の新しい誕生を迎えさせるため
→アメリカ合衆国を解体後
新しい自由を作り上げて行こう

人民の人民による人民のための政治
→中国を崩壊させるな 7b

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1249831498238193664
(deleted an unsolicited ad)

46 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:05:10 ID:qjJnbk4q0.net
>>39
木材用チェーンソーとかな

47 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:05:26 ID:jqN3oYaN0.net
北海道行った時に乗ったボンネットバスはクランク棒使ってた

48 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:05:28 ID:KtkVG5Ti0.net
電子式燃料噴射だと、
そこで濃度を調整するので
チョークという部品は存在しない。

49 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:05:39 ID:LJ6V7VLR0.net
バイオハザードではしょっちゅうクランクでなんか起動してたわ

50 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:05:39 ID:PAJKDvZc0.net
昔のタクシーにはクランク棒を回す助手がいた。

51 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:05:45 ID:vW8gU+Zh0.net
リセットボタンを押しながら電源オフとかもすでに死後

52 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:06:02 ID:iR5tyTZr0.net
地方の親戚のトラクターでやったことがある

53 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:06:29 ID:x6DnxK270.net
>>19
カーグラか

54 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:06:35 ID:D2U7IDWq0.net
整形にはクランク棒で骨折するショーファー骨折っていうのがある

55 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:06:53 ID:UXkuoU+n0.net
そんなことをわざわざ持ち出さなくてもチョークを手で引き出したことのあるやつもそろそろ絶滅危惧種

チョークを手で引く。この意味も解らない者の方が多数

56 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:07:08 ID:lW8JpqIB0.net
キャブ車(笑)
オモステ(笑)
レギューターハンドル(笑)

57 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:07:25 ID:uxzTU7Nf0.net
発電機の農発?で現役だけどw、車の起動はしたことないな

58 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:07:34 ID:iKvIp5qK0.net
イライラ棒ならかろうじて

59 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:07:51 ID:x6DnxK270.net
>>35
チョークなんてねえよ
いつの時代だ

60 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:08:13 ID:wLBzT5WD0.net
運転席の隣を助手席と呼ぶのは、1人でエンジンを始動できなかった時代の名残。

61 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:08:22 ID:TbqMZW1D0.net
インパクトドライバーでかけてますけど?

62 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:08:37 ID:IEmbige20.net
助手席に乗る者の仕事だったな

63 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:08:41 ID:HrYNLLiY0.net
原付のキックみたいなもんやろ

64 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:09:11 ID:mQ4S+HUH0.net
50年前は標準でクランク棒が付属していた。

65 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:09:28 ID:KtkVG5Ti0.net
初めて運転したのがすでにオートチョークだったし
次からは電子燃料噴射だったから
チョークを引っ張った経験はないなあ。

66 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:09:32 ID:LcAaYLim0.net
ジャッキはクランク棒だよな

67 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:09:44 ID:Qec7dWtt0.net
ゼロ戦もクルクル回して始動だっけ?

68 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:09:44 ID:uxzTU7Nf0.net
起動用の火薬カートリッジの方がレアリティー高いかもw

69 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:09:50 ID:UsDZ5HlH0.net
脱穀機を始動するのに回したことがある。

70 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:10:04 ID:n3EiWk7k0.net
シトロエン2CVオーナーなら出来て当然

71 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:10:37 ID:V1NhzfSj0.net
バイオハザード1で使ったのが最後だわ

72 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:10:41 ID:AGRLLWwd0.net
シトロエンGSパラスに乗っていた頃に
バッテリー上がりのため、数回クランク始動したことがある

※クーラー付は クーラーユニットが邪魔でクランク棒を差し込めない

73 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:11:08 ID:bh6ndZOF0.net
携帯型発動発電機のヒモを引っ張るのと同じ理屈?

74 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:11:18 ID:h8JUnbjh0.net
中学校の技術家庭か何かでディーゼルエンジンの手回し始動やった気がする…

75 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:11:22 ID:N6lcbT6z0.net
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)   エンジン始動!
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   γ∩ミ.    
  ⊂:: ::⊃
   乂∪彡

76 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:11:42 ID:LKG2U2t00.net
数百年後に発掘されたら、「当時の兵士が護身用に持ってた近接戦用武具」と勘違いされそう。
ttps://rangerover.morimori-forest.com/swfu/d/RRC_CRANKLEVER_1.jpg

77 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:12:05 ID:HMUCPD4P0.net
ロボノイドはクランク棒始動だよ

78 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:12:09 ID:LcAaYLim0.net
>>59
燃料調整をコンピューターがやっているわけで間違いではないな

79 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:12:19 ID:2XjbeA7u0.net
子どもの頃 
バスが 
クランク棒  
使ってたよ!

80 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:13:17 ID:5hj4rvN30.net
>>1
え?クランクシャフトを回す棒だからクランク棒だろ?
棒で回すタイプなんて平成でも数台しか残ってなかったのに令和の時代に何いってんだこいつ
逆に今の車にクランクシャフトが無いとか思ってるのか?恥ずかしい…

81 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:13:52 ID:1ftSd/We0.net
みにくいアヒルの子乗りなら

82 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:14:18 ID:dNqPjFaM0.net
ノモンハンの極寒の中で良く戦車始動させられたわ

なつかしーな

83 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:14:19 ID:a7CQ0L6f0.net
飯塚幸三の世代なら知ってるの?

84 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:14:29 ID:BcF+byEu0.net
耕運機は紐で引っ張ってエンジンをかけてたなぁ

85 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:14:40 ID:LcAaYLim0.net
>>74
エンジンの構造はチンプンカンプンだったな実物があれば違うんだろうね

86 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:14:51 ID:Nswu4s+r0.net
SRのキック見たいなもんやろ

87 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:15:06 ID:uSiL36R50.net
ID:5hj4rvN30
何だこのガイジ

88 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:15:25 ID:4zQg8XPa0.net
うちの親父がそんな車にのってたなフェンダーが大きく外にせりだした形の古い車

89 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:15:41 ID:I5xYfu0O0.net
>>76
トンファーか

90 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:15:51 ID:94kQ7PlI0.net
クランク棒自体がないんだから死語って言うのはおかしいだろ

91 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:16:10 ID:kAzvHett0.net
バイオハザードのイメージしかない

92 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:16:26 ID:nCaq4rrC0.net
>>76
わからない物はすべて祭祀用具だ

93 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:16:31 ID:ae/EJ5PL0.net
>>75
こまわり君かよwww

>>77
よう、おっさん

94 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:16:36 ID:RRmlURfg0.net
>>2
チョークは吸気を絞って混合気を濃くする方式。
スターターは燃料を多くして混合気を濃くする方式。
FIは全部スターター。

95 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:16:37 ID:8Eif+y5c0.net
80代以上なら多から経験済みだろうが〜・・
おれは70代だが子供のころ、見知っているよ。
大人のやるそばで見ていたからよ〜。

96 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:16:59 ID:nrJGjspz0.net
>>75 令和の時代にポコイダーに遭遇とは。

97 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:16:59 ID:jQbUPkQ60.net
戦争映画とかミリアニメ観れば普通に出てくるだろ。

98 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:17:00 ID:bh6ndZOF0.net
>>76
スピードハンドルぐらい数百年後でも残ってると思うな

99 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:17:09 ID:v8J3CDQ+0.net
日野コンテッサとか?

100 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:17:10 ID:fhENlMmX0.net
感染者土日クランク?

日月だっけか?

101 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:17:14 ID:GmqEWHeO0.net
バイクのキックスターターと発電機のリコイルスターターまでだな。
あと軽トラくらいなら一人で押し掛けしてた。

102 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:17:26 ID:OFsCukm80.net
道の方のクランクすら見たことない

103 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:17:32 ID:r5Hl3oF40.net
ウチにあった耕運機はハンドクランクだったなー

104 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:17:44 ID:rI1qpDYF0.net
はぁ?SRに毎回ケッチン食らってるオレに喧嘩売ってんの?

105 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:17:49 ID:7GJ1tP9f0.net
>>78
だけどキャブレターじゃないと窒息させられないじゃん。

106 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:17:57 ID:nCaq4rrC0.net
>>90
イナーシャ用が無いだけで
ジャッキ用とかクランク棒自体はあるだろ

107 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:18:04 ID:cAO6AT120.net
ジャッキに使うのも「クランク棒」で良かったはずだが

108 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:18:40 ID:Q9O/t+7v0.net
プライムビデオで8時だよ全員集合を見てたら消防署の訓練でやってたな
古過ぎて逆に新鮮なネタだったわ

109 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:18:59 ID:fgPsY7hF0.net
昔の耕運機はそれだったような…

110 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:19:28 ID:EGtjTND90.net
ケッチン、デコンプしか知らん

111 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:19:33 ID:gb+EzqAA0.net
やる前にエンジンにお湯掛けるのがコツな

112 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:19:35 ID:f0hkADl80.net
ケッチン危険
ショーファー骨折するで

113 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:20:00 ID:aSAWVAWW0.net
バイクの押しがけも死後だろうな。

114 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:20:14 ID:UBoQcmLH0.net
2ストのカートじゃ押がけしてたな
今はどうか知らんが

115 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:20:32 ID:RRmlURfg0.net
アクセルを2−3回踏み込むのは、加速ポンプのあるキャブだけ。まあ戦前の車から
ついてる。あと機種によってはティクラーといって、強制的にキャブをオーバーフロ
ーさせて混合気を濃くするのもあった。

116 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:20:54.56 ID:OiNFihh/0.net
押し掛けと押し逃げは大昔やった

117 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:21:05.77 ID:EXgCwXcv0.net
何いってんの?


バイオハザードでおなじみじゃん

118 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:21:07.13 ID:oRehwqJn0.net
バイオハザードのやつ?

119 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:21:45 ID:zft2F+ap0.net
タイプ1や2CVは古いけどタマもそこそこあるから、クランク棒を楽しめそう

120 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:22:23 ID:GkzffDsE0.net
グッドウッドのクラシックカーレース見てると宗篤

121 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:22:27 ID:J6uYweog0.net
クランク棒なんて映画か漫画でしか見たことないわw
今は原付のスーパーカブにさえセルがついてるからな

122 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:22:51 ID:RZvodSVj0.net
>>1

毎度、かからなくて辛かったな。
プラグの掃除、挿し直ししたり。

123 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:23:28 ID:DL3llfm+0.net
ラッタッタのゼンマイ巻みたいなやつでバシューンとやったような

124 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:23:49 ID:hyIp8JU60.net
助手席、の語源になった棒か

125 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:25:43 ID:JAmOhiyD0.net
CG TV

126 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:26:10 ID:jnt6G5Tx0.net
 石油発動機のはずみ車にレバーがついてて デコンプ掛けながら
グルグル回しても 中々掛からなくてマメ作った覚えならある。

127 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:26:32 ID:IDtRs3xb0.net
パンタジャッキで使うやんけ
車載してるだろ

128 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:26:39 ID:CVQ1wODg0.net
カーグラフィックのオープニングは好きだったな
カッキンブロンブロン

129 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:26:43 ID:LKr/KHir0.net
バッテリーに水足さなあかんで。

130 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:27:27 ID:GAnIHpGf0.net
しばらく乗らなかったエンジンには便利

131 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:27:45 ID:p/w8XhVp0.net
ルパンが回してるイメージ

132 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:28:24 ID:J/k6PLpg0.net
SRにはのぞき穴あったな
いまでもあるのか?

133 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:28:25 ID:t7Q1up2f0.net
バイオで使ったことなら

134 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:28:26 ID:tyUo84Fv0.net
チョークって、、、
ティクラー付いてないんかww

135 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:28:48 ID:GbMQ+lwJ0.net
大学の授業でやらされた

136 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:29:09 ID:sESRw6ID0.net
もう自動運転の時代になるのに、ま、ま、マニュアルwwwwww
原始人はライト兄弟の作ったロケットで宇宙行ってろよwww

137 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:29:24 ID:YJLwnmhm0.net
子供の頃、これで耕運機のエンジンかけた
腰が引けてると アゴを強打する
デコンプでエンジン停止

ヒモ式よりクランク棒の方が簡単かな? 慣れればね

138 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:29:41 ID:iuSORhQw0.net
昔のディーゼル車はキーを切ってまエンジンは止まらない
止めるにはデコンプレバーを引く

139 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:29:44 ID:sEgLvBzZ0.net
未だにエンジンかける時に、アクセルをパタパタさせるわ

140 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:30:29 ID:GZ6qnhfo0.net
これとセットなのが腕木式の方向指示器

141 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:30:30 ID:J/k6PLpg0.net
>>111
学生時代、バイトでトラック初めて乗った時、「予熱」って初めて知ったわ

142 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:30:55 ID:eNTEu6110.net
https://4.bp.blogspot.com/-BGyzU2nUTMA/V6newzZZIPI/AAAAAAAAFpY/a6JJvspsEuA6ja-Uz49nWx65o9R8hzWnACLcB/s1600/gunpla-old-kit-prototype-dom.jpg

これのザクが持ってるやつだろ?

143 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:31:15 ID:TSYLP4qc0.net
押しがけはしたことある。
四輪車で。

144 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:31:41 ID:uQrgM/dR0.net
今の車はMTでも押しかけできないからな

145 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:32:31 ID:jvkg5D0w0.net
免許の練習に大学にあった古いブルーバード乗ったらチョークあったな

146 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:32:41 ID:mqlLRXu50.net
>>86
陸王でキック失敗して踵砕けたとかなんとか

147 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:33:00 ID:XsIZVEqx0.net
結構楽しいんだよコレw

トラクターで慣れたわ

148 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:33:01 ID:NhvmE7PW0.net
何が言いたいわけ?

電気スターターになってからも始動転把はしばらく付いていたよ

イスズのベレットクーペでは良く回した
バイクも少し前までは始動転把代わりのクランクキックスターターは標準装備

149 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:33:14 ID:3Ww1tDAy0.net
最近のバイクはキックスターターって無くなったのかな

150 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:34:32 ID:QkXgGgur0.net
ヘマすると轢かれるんだぜ

151 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:34:44 ID:K8ahBMGo0.net
知るわけないけど
バッテリー上がっても始動出来るつうことなんかな

152 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:35:17 ID:pOvjPkmG0.net
らすかる

153 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:35:27 ID:IYCKNbVo0.net
>>2
チョークは覚えてる
古い車にはついてた

154 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:36:37 ID:Zj+6uQez0.net
下り坂を利用して押し掛けはやった事ある

155 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:36:38 ID:IJlrFrTn0.net
お前ら笑ってるけど、ちゃんとボンネットの裏か車載工具入れに入っているんだろうな?
今度集中取り締まりで、国民に配る10万円払い戻してもらうからな 覚悟しておけよ

156 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:36:59 ID:hWF7w81t0.net
2STバイクがキックスターターだったわ。
押しがけでも出来たけど。

157 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:37:19 ID:Zj+6uQez0.net
>>75
ポコイダーキター

158 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:37:31 ID:iAcJnz790.net
クルマの押し掛けならしたけどな

159 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:37:38 ID:LrJTCqnk0.net
家の耕耘機はまだクランクを鉄のハンドルで回してエンジンかけるよ

160 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:38:08 ID:3zGxIW7C0.net
>>62
クランク棒の廃止と共に雇用が奪われたんだな。

161 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:38:16 ID:zTWpH75e0.net
そういえば免許とった頃は普通にチョークレバーあったわ

162 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:39:55 ID:zTWpH75e0.net
そういえばバイクもチョーク引っ張らないと冬は絶対にエンジンかからんかった

163 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:40:19 ID:v8J3CDQ+0.net
あっ そう言われれば、ベレットも回したな。

164 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:43:02 ID:3ojmzU6o0.net
小さい頃に耕運機でそういうの家にあったような気もする

165 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:44:40.91 ID:SscwwfH90.net








166 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:45:08 ID:AuAo70740.net
死語というか今初めて知ったけど

167 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:45:21 ID:yZvoV9/C0.net
あー
昔、自衛隊の米軍供与のカーゴにそんなのあったなー
冬にエンジンかけるのしんどかったわー
懐かしいわー

168 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/04/19(日) 17:46:15 ID:oZbO0LCo0.net
( ´?`)ノ<普通にキックスタートと押しがけしてたけど。あとチョークとキャブは必須。

169 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:46:44 ID:02FaTTV60.net
バイオハザード以外で使ったことないな

170 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:47:18 ID:l5G57wQ00.net
ドリフのコントでしか見たことない
消防車のエンジンを何回掛け直しても走り出そうとすると止まっちゃうやつ

171 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:47:31 ID:eFlemNSf0.net
聞いたことすらない…
ネタが古すぎるんじゃね?
うちの親の頃はエンジンはキーを回してたらしい
オレのは最初からボタンなんだけど…

172 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:47:48 ID:Yucv29n40.net
ハンドローラーならクランク棒余裕
ダッダッダッダダダダ

173 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:48:20 ID:a3HkDcFS0.net
>>9
そんな態度しか取れないから
どんどん馬鹿になるんだよお前みたいのはw

174 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:48:25 ID:HphiVpBL0.net
俺のクランク棒で貴女のエンジン全開

175 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:49:01 ID:SyTCU2ee0.net
カーグラTVの初代OPのブガッティのクランク回す直前に「はいどうぞ!」
というスタッフの声が入っていたことはあまり知られていないw

176 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:49:25 ID:hK5dXcnv0.net
>>159
うちもだ。じいちゃんが買ったウン十年物だけど中々壊れないよね
テーラーもあったけどそっちは捨てちゃった

177 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:49:43 ID:h1ivMe4V0.net
バイクのキックスタートはダメですか

178 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:49:50 ID:ClhBUzeZ0.net
四角クランクと六角クランクは重要アイテムやったな

179 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:50:14 ID:dGxzY/wb0.net
今の車はどれもコンピューター制御でバッテリーが完全に死ぬとブースター繋いでやっても無理だもんな

180 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:51:10 ID:/1h9cbFA0.net
車内を測る不躾棒

181 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:51:45 ID:dGxzY/wb0.net
>>177
そういえば最近キック見なくなったな
キックどころかキャブ車バイクに乗ってるだけで化石扱いされるし

182 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:51:55 ID:3Nuxwv2m0.net
クランク棒は見たことないけど、バイクのキックはやってた

183 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:52:25 ID:+3EcErks0.net
押しがけみたいなもんか

184 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:52:41 ID:3Nuxwv2m0.net
あと、バイクはもちろん、車でも押しがけしたことある

185 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:52:50 ID:XT8aq8b30.net
ちゃらーららーらー ちゃらーららーらーちゃらーららーらー ちゃらーららー♪

186 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:53:02 ID:SwGAvjG90.net
友人のビートルがクランク棒だったな
自分は2cvとブラバ312がクランク棒付きだった

187 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:53:10 ID:BWI0ZYuQ0.net
田舎の農家に行くと
たまーにトラクターがこれだったりする

188 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:53:20 ID:KhYsqjBO0.net
ブラシレスモーターだから

189 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:53:34 ID:ZXAhaEee0.net
除雪機のエンジンは紐を引っ張って起動してるぞ

190 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:53:47 ID:2ijcL/c60.net
>>179
いや、大丈夫だよ
発電機の発電電力が消費電力をうわまればいいだけの話で
1600〜1800回転で上回るから、そこに持っていけばいいだけ

191 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:53:55 ID:NehKPAM10.net
大型車教習で乗ったトラックはデコンプレバーが付いてた。
エンジン停止ときにエンジンキーオフと共に引っ張って操作する。

192 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:53:59 ID:5/t7+K8w0.net
まだヒモ引っ張って始動するエンジンが普通にあるんだからクランクとか言われてもな

193 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:54:03 ID:98pxUhGt0.net
2CVじゃ普通

194 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:54:16 ID:FRe4hPbM0.net
バイクのキックスターターなら経験ありますが

195 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:54:26 ID:5/t7+K8w0.net
バイクでもまだ普通だろ

196 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:54:40 ID:rA/dP5d60.net
ベスト・キッドで押しがけしてるシーンがあったな
昔のバイクは始動性悪かったから冬はよく押しがけでスタートしてた

197 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:55:20 ID:kEkrrU8E0.net
クランク棒とかうちの親父でギリギリくらいだから、50年前には無くなってるレベルじゃないのかよ

198 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:56:29 ID:igo6rKJy0.net
カラーテレビがなかった頃のお話ですか?

199 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:57:04 ID:u6gaxF370.net
バイクのキックでむこうづねやって骨折して以来バイクには乗っていない

200 :節子:2020/04/19(日) 17:57:20 ID:EGnN80Rb0.net
>>89
スカルプD?

201 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:57:33 ID:VZZ8poaZ0.net
高高度核爆発した場合こういう車だけが動けるんよな

202 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:57:46 ID:DEG65kSw0.net
チョークより原始的なティクラー

203 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:58:07 ID:dGxzY/wb0.net
>>190
いやそれがさ、一旦はジャンピングしてかかるじゃん
そこから走り出してもすぐエンストしちゃうのよ
多分ずっと吹かしながら走ってれば大丈夫なんだろうけど

204 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:58:07 ID:xVXKx3Cq0.net
>>17
流石にかぶりすぎだろ

205 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:58:19 ID:XVEy7dNi0.net
経験以前に今どきのクルマでそんな道具が使えるのかって事だろ

206 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:58:31 ID:TpE15haz0.net
顔面にケッチン食らって大けがするよな

207 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:59:02 ID:OOKoqvDb0.net
バイオハザードでよく使うけど。

208 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:59:28 ID:cM6PpU6y0.net
自動車のクランク棒は自分で使ったことがなかったが、親父が使ったのを見ていた。
バイクのキックペダルスターターは使った。

209 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:59:44 ID:vV685XcM0.net
これを差し込むために、昔の車はフロントのナンバープレートがパカンと倒れた

リアのナンバープレートを倒すと給油口が現れるタイプも多かった

210 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:00:08 ID:a7sQGzhD0.net
親父が昔使ってた耕運機がクランク始動だった
ディーゼルの単気筒だったので力いっぱい回さないとかからないうえに
かからなかったときのケッチンがすげー怖い。
確実に骨折るので勝手にいじるのはやめてた

211 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:01:26.47 ID:vV685XcM0.net
>>206
セルモーターが採用されたのも、顔面強打で死亡事故が発生したのがきっかけ

212 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:01:34.95 ID:u6gaxF370.net
>>209
ゴルゴ13がそこに狙撃して車を爆破炎上させてからは
給油口の場所が変わった


民名書房刊 狙撃の手口 より

213 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:01:56.53 ID:El39rV9x0.net
ガキの頃見た近所の蕎麦屋の出前で使われてたカブはキックスターターついてたな。
当時、何やってんのか意味がわからなかった。

214 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:02:33 ID:dGxzY/wb0.net
てか日本車でもあったんかな
クランク棒なんて大昔のボロクソワーゲンと赤いトラクターぐらいでしか見たことない

215 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:02:51 ID:BWI0ZYuQ0.net
>>192
刈払機、チェンソー、コンプレッサーとかね

216 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:03:40 ID:WNuqaeSX0.net
発電機とかまだあるんじゃないの

217 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:04:02 ID:UCgOk2K70.net
チョーカー引いて、2速にいれて、押して、走って、クラッチ繋ぐ。

218 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:04:15 ID:Adbp83so0.net
>>10
いえす

219 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:04:44 ID:/gFQkH170.net
RZ250乗ってたから回してエンジンをかけることには慣れてたな

220 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:05:00 ID:dGxzY/wb0.net
あとなんかヒモ引っ張ってエンジンかけるのも見たな
あれは発電機かな

221 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:05:52 ID:z06hvg0L0.net
作業機械の始動にクランク使うぜ

222 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:06:59 ID:KjUUEPTU0.net
>>9
まあまあ。
喜び勇んで書き込むことで外出の機会が減ればこの上ない。

223 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:07:07 ID:jA4iLl0v0.net
>>9
おっさんじゃなく爺さん

224 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:07:07 ID:/ArmupeF0.net
父親、体重55kgがハンドクランク。
おれはデコンプ担当だった。

大きくなって飛行機に乗るようになったが、空冷水平対向エンジンは、始動前の手回しはお約束だったな。
これは、手回しで始動しようっていうのではなく、ひとつは前回の運転後にオイルラインから垂れたオイルが燃焼室内に溜まっていると、ヘッドやガスケットを壊すからやった。
手回ししたからといって、それほどオイルがやわらかくなるわけではない。
だから、間違っても点火電流が来ては困る。まず、キーは抜いてダッシュの上に置いて自分の目で見えるようにしておく。
前の運転を終える最後の手順として、マグネトーを短絡して回転が落ちるのを確かめた。

225 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:07:18 ID:GejYQQLs0.net
俺のブガッティはクランク棒だぜ

226 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:07:23 ID:AEQn58tq0.net
町内の消防車がクランクだし
特殊車両はまだ現役だと思うぞ

227 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:08:10 ID:ab042dht0.net
>>28
クランクの位置が高くて回しずらそうなんだよな、あれ。

228 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:08:16 ID:vsgHi7T+0.net
>>40
デコンプ

229 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:08:18 ID:giMJpQe50.net
ハンドローラーなんか普通に手回しだったけどなぁ

230 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:08:20 ID:FpLbKykW0.net
戦前のイメージ

231 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:08:22 ID:RrVOGRVz0.net
辛うじて公道で普段使いなのは2cv くらいだろ、くらんくついてんの

232 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:08:49 ID:vpx+OZNd0.net
うちの古い手押し耕運機はクランク棒を回してエンジン始動するタイプやわ。祖父の代から使ってるけどまだ現役。
昔のレシプロ機も同様の方式と聞くけど、車では見たことないな。

233 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:09:18.17 ID:40ozwC1o0.net
押しがけしかしたことない

234 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:10:06.44 ID:zryWPNOY0.net
焼玉エンジンってなんや?

235 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:11:12 ID:T7y5abbh0.net
>>28
俺のケツをなめろ!

236 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:11:12 ID:c3dEX3iK0.net
「大脱走」の調達屋と偽造屋が飛行機を奪うシーンはスッゲー頭に残ってるな

237 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:11:36 ID:YmZSyXMLO.net
名探偵ホームズで見た

238 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:12:00 ID:7ntMTjoY0.net
自動車メーカーにいた時に実習でやったことがある程度だな
自動車骨折という言葉もあったそうだ

239 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:12:44 ID:C44Ps+0M0.net
ちゅうか押し掛けも随分やったなあ

240 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:13:06 ID:pxytdjaO0.net
レーシングカートはメンテ台でエンジンかける時
タイヤ持って、フンッ!!ってやる

241 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:13:25 ID:5i5YRazd0.net
>>75
また会ったねの人か

242 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:14:01 ID:3bosTTOj0.net
オートバイのキックスタートくらいだな
ディーゼルのチョークはどうか

>>234
多分Uコンの模型飛行機や昔の小さな舟に積んでたエンジンだね
プラグなしで点火するんだったかな

243 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:14:14 ID:dF2uM0sR0.net
>>62
ワイパーも担当してたしな

244 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:14:49 ID:/gFQkH170.net
単気筒でケッチング食らうと骨折しそうになるんだよな

245 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:15:35 ID:D0xy+84S0.net
セルがクランク式の重機なら使ってたよ
エンジン掛けるために回すセルがクランク棒

246 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:16:08 ID:vnb4nRYq0.net
クランク棒を回して親指を骨折したやつは手を挙げろ

247 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:16:25 ID:CKSuTaCv0.net
バイクでケッチン食らった (´・ω・`)

248 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:17:24 ID:lYXMuZEf0.net
>>207
地味にワロタ

249 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:17:47 ID:h/IVkQ3z0.net
>>68
高圧コンプレッサーをもたない最前線の基地では、
エンジンを指導させるのに火薬カートリッジを使用する・・・
うまくかからないと何回かそれをくりかえす・・・
そのうちエンジンが“オシャカ”になる・・・
「飛んでる最中にとまるなよ、とくらあ!!」
最新鋭機も1年半でおだぶつだ・・・

250 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:17:51 ID:lATzDy1e0.net
T型フォードでやった事ある

251 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:18:00 ID:hDzIR8lv0.net
バイクのバッテリーが上がって3か月間くらい押しがけ生活を送ってたことあるわ
キック無し2stだったから何とかなった

252 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:19:16 ID:jQENsQLo0.net
アニメで見たことあるような無いような程度だ

牧場の少女カトリみたいなアニメ

253 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:19:31 ID:5eYyshV50.net
チョークレバーすらわからんが
どのレバーよ

254 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:20:13 ID:lYXMuZEf0.net
なんかガキの頃の記憶で有るぞ

まあ3歳児とかじゃあムリだろうから低学年くらいかな

255 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:20:51 ID:t7E/pcT30.net
これのどこがニュースだよ

256 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:21:59 ID:FRe4hPbM0.net
ボスボロットもクランク回してた気がする

257 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:22:15 ID:x56fKYuV0.net
>>177
オプションのキックスターター付けた旧セロ乗りだけど、セル音無しのエンジン始動に大型二輪のにいちゃんが不思議そうにこっちみてた事あるわ

258 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:23:46 ID:J7Ueo7T00.net
バイオハザードで探せって言われるやつ

259 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:24:56 ID:LmylXpw20.net
ドイツ軍重戦車タイガー1のクランク始動
https://youtu.be/ROnb5ouBjNc

タイガー2(キングタイガー)のクランク始動
https://youtu.be/vCsS20WJfBI

260 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:25:27 ID:uL3vNrcw0.net
仕事柄定期的に非常用発電機の動作試験のために棒でディーゼルエンジン起動させてますが

非常時には圧縮空気でエンジンに連動するタービンを回して起動するけど

261 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:25:28 ID:/ArmupeF0.net
>>242 Uコンのは、グローエンジンとか、英語ではgas model motorとかいうやつで、
ほとんど燃焼室の構成は現代の実用2ストロークと同じ、点火だけが細めのニクロム線か、プラチナコートしたやつで、連続爆発の余熱で次の点火をした、点火と着火の中間くらいに思ってた。
焼玉エンジンは、副室ディーゼルに近い構成だったかな。

262 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:26:51 ID:NMX/CT5n0.net
>>251
4スト250で廃車にするまでの数ヶ月間、それをやってた

263 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:26:58 ID:XgSwbiAT0.net
今はバイクもキック付きが殆どなくなっている バイクはバッテリーが小さいからキックはあったほうが安心なんだけどね

264 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:26:59 ID:Z8D6bZtU0.net
>>1
中学の技術家庭でやった気がする

265 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:31:03 ID:lYXMuZEf0.net
ロリータエンジンなら楽そう

266 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:31:41 ID:v9x9zvhW0.net
>>67
上空だと突っ込んでペラ回してコンタクト

267 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:32:00 ID:XgSwbiAT0.net
>>264
俺の中学校にも授業で使う石油エンジンがあった プーリーにヒモを引っ掛けて引っぱるやつだったわ
年に1回しか動かさないからカカリが悪くてなぁ・・

268 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:32:48 ID:zNfg2gMj0.net
バイクのキックすらSRぐらいだろ

269 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:33:09 ID:bef+/ktA0.net
若いの「これどうやってエンジンかけるんすか?」
親方「キック」
小首を傾げながら単車に蹴り入れる若いの

270 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:33:34 ID:gzArTFy90.net
自動車学校で乗った車がチョーク始動だった、なつかしい

271 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:33:55 ID:BtsPe9tK0.net
祖父が使ってた耕運機はこれだったな
確かヤンマーのディーゼル

272 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:34:08 ID:FRe4hPbM0.net
海で漁師のボートの始動にヒモ引っ張ってんのも見たことある

273 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:34:15 ID:Y5bDcmg+0.net
ロシア人くらいか

ラーダ・ニーヴァ
https://www.youtube.com/watch?v=KgegJo9vZGw

274 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:34:34 ID:jQENsQLo0.net
絶体絶命都市2で捨てたら後悔するアイテムか!

275 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:34:49 ID:dwIK4XSK0.net
トラクターでカッチン食らったオイラが通りますよ

276 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:35:09 ID:tydKh0ra0.net
2st250乗ってるんで普通にチョークがある
原付もチョークあるな

2stのチョークは一般的なチョークと違って、別系統のガソリン回路を解放する方式

277 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:35:24 ID:XgSwbiAT0.net
>>67
当時の戦闘機はイナーシャというはずみ車での慣性始動だったらしい
14気筒とか18気筒だと1発に火が着いてもダメだった

278 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:35:28 ID:YPZtlVsB0.net
よく映画でエンストしているシーンのあれか

279 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:35:43 ID:d1sethDw0.net
某戦争劇画でドイツ戦車のエンジンかけるやつな

280 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:36:11 ID:uCF2L+Og0.net
AT車で押しがけ試みたやついる?

281 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:36:16 ID:8XZopNFQ0.net
ここまで
ダブルクラッチなしか
大型の教習車がダブルクラッチだったな

282 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:36:40 ID:/4zHJaB00.net
単車のキックならある
そんな話じゃないけど

283 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:36:42 ID:Ysw6GeYd0.net
>>30自分で自分の顎にニードロップ喰らわすとかな

284 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:37:40 ID:iOu9xPHL0.net
アクセルすこすこしてから始動だぞ

285 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:38:09 ID:m/nvyXos0.net
構造が単純だから故障しにくいし長持ちするだろう。

286 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:38:19 ID:u/stnCVf0.net
クランク棒使ってエンジン始動する車はチャップリン映画で見たことあるくらい

287 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:39:12 ID:GbMQ+lwJ0.net
クランク棒もそうだけど

エボナイト棒知ってる人いるかなぁ?

288 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:40:02 ID:Ed9lom1C0.net
「チョーク」は使ったことある。

寒い朝とかね

289 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:40:49 ID:ZrqIlWvx0.net
耕運機はそれで起動してたなぁ、得意だったよ

290 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:41:54 ID:/ArmupeF0.net
>>272 メコン川では、がきんちょがそれでボートから落ちるの見たな
タイのクラビも含めて、比較的金のある東南アジアではいすゞのC223エンジン(ビッグホーンとかの)が超人気で観光ボートに使われてる。
スターターモーターもバッテリーもあるのに、燃料は口で吸い上げて死にそうな顔して吐き出してる。
客から船賃もらってからポリタン持って燃料買いに走るシステムだから。マジでぎりぎりの量しか買わない。

ビニールホースの先端を指でふさいでおいて、ポリタンから引き上げる。ちょっと上がったら指をちょっと離してで少しずつ液面を引っ張りあげる方法を教えてやった。

291 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:41:56 ID:9s+qxAm20.net
バイオハザードの便利道具だな

292 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:42:01 ID:8XZopNFQ0.net
>>287
静電気のやつだろ

293 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:42:28 ID:WTbawNj80.net
>>9
てか5ちゃんなんておっさんとか爺さんくらいしかいないけど?

294 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:42:56 ID:oOw62IpQO.net
>>60
本来は助手が座るべき席なのだから、運転手にあれ買って来てなんて言われたら即座に対応しないとな

295 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:47:33 ID:yV8Y+akB0.net
>>82
つべにタイガー戦車の起動するようすがあがってる。今の戦車もそうなのか。てか、軍艦はどうだったんだろう。

296 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:49:41 ID:Y5bDcmg+0.net
エンジンスタート
https://www.youtube.com/watch?v=G8Ifaeff0mA

297 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:50:40 ID:c1dvp50h0.net
昔のバイクで押しがけはやったことはある

298 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:51:01 ID:5tJ7tX1B0.net
バイオと紅の豚

299 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:53:11 ID:d0SVJXwg0.net
https://i.imgur.com/xwKfQgf.gif 

300 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:55:18 ID:FRe4hPbM0.net
クランクインという言葉もそろそろ死語かな

301 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:56:00 ID:mXKZKFk70.net
クランク棒どころか、チョークレバーの調整すらしたことないやつが多いんじゃないか

302 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:56:35 ID:8XZopNFQ0.net
>>297
スターレットで押し掛けしたことがあるぞw

303 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:59:32 ID:+QECstPo0.net
>>1の文章が全然理解できないわ
専門用語だらけで

304 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:59:41 ID:F7iAFbuQ0.net
クランク棒突っ込んでかき回したけどぜんぜんエンジンかからんかったわ。

オレだけヘトヘトになった。

305 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:59:44 ID:NxShND1u0.net
あれ結構命懸けの作業だったんだよな
エンジンかかったら即引っこ抜かないとクランクがエンジンに持ってかれてぶっ飛ばされて骨折最悪死ぬ

306 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:00:02 ID:vNrb2DgE0.net
学生実験で「ディーゼルエンジンの熱勘定」というのをやっているが、
これはクランク棒で始動させる。クランク棒を抜くタイミングが難しい。
ぶるぶる回ってけがをしたやつがいる。

307 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:01:51 ID:uffX9xFe0.net
押しがけなら

308 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:02:37 ID:EWTkRfSk0.net
軽トラについてるジャッキはクランク棒みたいなのでクルクル回すタイプや。

309 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:02:45 ID:7Nde6TJy0.net
>>1
カーグラTVの田辺氏くらいしかいないだろうな

310 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:04:23 ID:B9ZF/JOD0.net
押しがけまでやな

大昔のクランク始動の車も構造上押しがけするのは問題無いはずだよな

311 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:05:58 ID:NxShND1u0.net
>>67
ペラを手動で勢いよく回す慣性始動式だった
エンジン始動で整備兵がペラに巻き込まれて死ぬ事故も多発したが事故死も名誉の戦死扱いにしてた国は今と本質は変わらないよ

312 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:06:09 ID:kPDrz6Ml0.net
転把を廻すって言うだろ、普通に

313 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:06:18 ID:EWTkRfSk0.net
乗用草刈機以外
トラクター 運搬車 高所作業車 刈払機 マメトラ 小型ポンプ などなど 農機具はだいたいチョーク付いてるな。

314 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:08:29.79 ID:exFEVIW00.net
バイクの押しがけはセルやキックで正常にスタートする場合はやっちゃだめ?

315 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:09:47.18 ID:NMX/CT5n0.net
大戦時の飛行機なら、エンジン始動車も使ってただろ

316 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:10:37.52 ID:zrUeWoQ/0.net
昭和の頃の耕運機でやったことある

317 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:11:26 ID:CKSuTaCv0.net
ファントム無頼で「回せー」って言ってた

318 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:13:20 ID:Ue7SRaIU0.net
草刈り機だったら、紐引っ張るが
あとは戦時中の映像で戦闘機の発進するときの動画でみるくらいか

319 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:14:21 ID:Y5bDcmg+0.net
>>311
ウンコもぐもぐは、平気で嘘書く
イナーシャスターター

零戦 エナーシャーによるエンジン始動解説:実演
https://www.youtube.com/watch?v=iOSmb6PqpEo

320 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:14:43 ID:1ovL2cCN0.net
ラッタッ、ター

321 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:15:19 ID:hgFm6Ipc0.net
クランク棒でエンジン始動はねーけど、別に知ってると思うけどな
チョークは昨年まで使ってたわ
アクセル半分ほど踏みこんで、チョーク引いて始動すりゃいいんだけど、
実は始動よりも、ピストンが燃料と空気を圧縮した状態だな〜っていうタイミングを感じ取ってエンジンを切るほうが重要なんだよな
これが上手くいっていると、次にエンジンかけるときの始動性がまるで違ってくる

322 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:16:41 ID:KEszF3li0.net
エンストするたびに車の外出て回すんか?

323 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:17:02 ID:PGAVEWlL0.net
>>42
九十九里鉄道?
単端式気動車といって、自動車のエンジンから駆動系をそのまま流用したガソリンカー。

324 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:18:30 ID:a7ilEAom0.net
2CVに乗ってた奴が、セルが不調の時はクランクを差し込んで
手動で始動出来ると説明していたな。

325 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:20:01 ID:rA/dP5d60.net
S字クランクのクランクってこれのことか
実物見たことない

326 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:23:26 ID:bUvXnS260.net
宮崎駿がアニメにしそうな、この時代の機械は何かロマンがあるな。
人間の感覚と理解の範囲内とでもいうのか。

327 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:24:32 ID:YJLwnmhm0.net
76の写真のようなクランク棒ではなく、もっと短く太かった

ヒモ式も、リコイルスターターなんかは最近ので
プーリーの溝にヒモの結び目大きくしたのを引っかけて引っ張るタイプは古い
ヒモが劣化して切れると尻餅ついた
最近のリコイルスターターはほぼガソリンエンジン


デコンプレバーだったか記憶が定かではないけど、
レバー引っ張った状態でクランク棒回してると圧縮しないで回せる
そのレバーを引かないと、どんな怪力でも回せない
程よく回った状態でレバー戻すと ドッカーンと始動する
慣れるまでアゴ打ったけど、慣れると結構面白い


今50歳のジジイの中学生の時の記憶です

328 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:25:12 ID:vkrRxGR90.net
>>283
ケッチンて体重重いとダメージでかいよな
俺なんか体重軽いから体ごとビヨーンてリフトアップしてノーダメージ

329 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:25:26 ID:19Lxr0ck0.net
>>326
うろ覚えだけど「カリオストロの城」のカーチェイスの場面
次元がクランク棒でエンジンかけてたような…

330 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:27:46.72 ID:RSGmVM2V0.net
チャップリンの映画で見た

331 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:31:00 ID:1sWTUrW80.net
バイオハザードのアイテムだろ

332 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:31:45 ID:rjS7+XRA0.net
昔の車はギヤがローに入っていても
エンジンかかるから、チョークを最大
引っ張った状態でエンジンかけると
車が飛び出した

333 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:33:13 ID:TJGcYNvQ0.net
>>42
リアルで知ってるとは
何処ですか?

334 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:35:37.04 ID:J12qsGfp0.net
けっちんで骨折。

335 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:36:06.37 ID:YJLwnmhm0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search/%E5%A7%8B%E5%8B%95%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%20%E7%99%BA%E5%8B%95%E6%A9%9F/0/

ヤンマー!

336 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:36:23.83 ID:JHf7U39E0.net
クランク棒じゃないけど、ゴーカートとかボートとかで
紐をギュンギュン引っ張るあれが
子どもごころに不思議だった

337 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:38:31.82 ID:Q43OambL0.net
バイオハザードでみた

338 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:41:15.02 ID:sXCsrTY30.net
カーグラOPで見た
ブッチブッチ

339 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:43:59.00 ID:d1BTkKsp0.net
俺のNSR250Rは普通にキックスタートだ

340 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:44:42.25 ID:SUFXcdZh0.net
俺のKLXはセル無いからキックオンリー
家を出てすぐに坂道だから下りながらクラッチ繋いでエンジンかけることもある

341 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:45:36.03 ID:srIR8rtU0.net
クランクどころか冬場にチョークいじった経験のある奴すら少ないだろ

342 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:45:45.75 ID:B3GTt4YZ0.net
ギアが入っていたらエンジンかかったとたんひき殺されるんじゃ

343 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:45:53.98 ID:J8qsbJFu0.net
>>14
クランク棒は人力でクランクシャフトを回し、エナーシャハンドルはエンジンに繋がった
フライホイールを回してエンジン始動するものでは?

344 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:47:18.98 ID:NdFbxA2g0.net
ほーら、クランク棒だよ

\ ( ‘ᾥ’ )/
 \  \
  \ γ∩ミ
   ⊂:: ::⊃))
  /乂∪彡\

345 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:47:54.79 ID:u4G7B8ze0.net
2ストバイクの押し掛けなら何度もやったことはあるぞ。
出来るようにしておくと結構便利。

346 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:48:15 ID:J8qsbJFu0.net
>>18
それはリコイルスターター

347 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:48:32 ID:xW7bYEx30.net
>>312
陸軍ですか海軍ですか?もうそろそろ95歳の誕生日ですね御長寿おめでとうございます

348 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:49:31 ID:XU/pTZNZ0.net
テーラーはクランク始動なんだが現役で使ってる

349 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:49:45 ID:YKPH3UAH0.net
フィアットの車でセルがまわらないときはレンチで叩くといいという

350 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:49:57 ID:yXxO/qsF0.net
昔の車は尻から謎の紐をぶら下げて走ってたよね

351 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:50:21 ID:XU/pTZNZ0.net
汎用発動機もクランク始動だな

352 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:51:42 ID:J8qsbJFu0.net
>>55
オートチョーク
冷寒始動時はアクセルを一杯踏み込んでからエンジン始動。温まってきてエンジン回転
数がどんどん上がってきたらアクセルを蹴飛ばして解除するのと温まると自動で
解除するフルオートチョークがあった。

353 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:52:14 ID:J8qsbJFu0.net
>>55
ディーゼル車の予熱も死語

354 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:52:28 ID:N82/bAsB0.net
wazに付いてたような

355 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:53:12 ID:Y5bDcmg+0.net
>>350
アースベルト
帯電防止のためだね

今はタイヤから放電してるらしい

356 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:53:44 ID:XU/pTZNZ0.net
デコンプも大特でもほとんど使わないだろ

357 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:53:54 ID:jcSQBaKL0.net
ヤッターワンスレ♪

358 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:57:39 ID:yh8ff+cf0.net
>>17
ちり紙てwwwお爺ちゃん幾つよ

359 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:58:25 ID:d1BTkKsp0.net
>>340
ちょっと待て。お前のKLXはそんなに始動性よかったのか。
あの交差点でエンストしてからの格闘はなんなんだったのだ

360 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:01:30 ID:XnJsxmiJ0.net
ケッチンくらってしにかけたなぁ

361 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:01:46 ID:J8qsbJFu0.net
>>139
EFIでそれをするのは無意味

362 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:03:23.98 ID:yvH8u+1a0.net
 (゚ ∀゚ )
  ( ∩  ) ほーら、フランク棒だよ
 彡ω  |
  し⌒.J

363 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:03:44.71 ID:+M94ZvBK0.net
耕運機はだいたい棒付いてた

364 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:05:00.09 ID:mgValCdU0.net
実家のホンダzがそうだった

365 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:06:08 ID:mgValCdU0.net
草刈機船外機はロープ引っ張ってエンジンかけるだろ

366 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:06:32 ID:J8qsbJFu0.net
>>203
それやるとレギュレータが死ぬ。
原付きのフラマグ点火じゃあるまいし車はバッテリー点火。
バッテリーが空だからそうなる。1500回転くらいで暫く充電しないとダメ。

367 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:06:53 ID:+mgq9F8/0.net
>>1
クランクは必要な場面ではキラッキラッと光るから拾える。

368 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:07:07 ID:GV5t6c4i0.net
横文字の多用ってやーねー!

369 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:07:09 ID:XnJsxmiJ0.net
昔はお巡りに捕まった時にデコンプ引いてエンジン壊れたと言ってゴネてたよな

370 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:07:27 ID:x033p9Kq0.net
クランクでエンジン始動www
あれだ、傑作ゲームRDR電話番号あったなw
エージェントが車のクランク回して始動させようとしている間に
馬でおっかけてきた無法者をパカパカやっつけるのwww

ま、ゲームの話はともかくスレではひもを引っ張って起動する機械の話が出ているが
建機絡みは多いよね、発電機とか草刈り機とかさ。
ダメポになると案外再起動がめんどくさいんだわ。周りの目も冷たいしw

371 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:08:10 ID:J8qsbJFu0.net
>>243
高負荷時の燃料ポンプ突きも任務

372 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:10:33 ID:Jw8sB2Xe0.net
ヤンマーやクボタの汎用のディーゼルエンジンも、始動用のハンドルを
クランク軸に取付けて、手回しで始動していたやんな。

373 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:12:45.75 ID:SHWqMlcQ0.net
わからなくてモヤっとするけん

374 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:14:50.62 ID:6ff8hyIs0.net
>>18
競艇ボートのエンジンも
そうですねえ

375 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:16:39.50 ID:XU/pTZNZ0.net
そう
バッテリー無くても始動できるから屋外作業には都合が良かった
ポンプ回したり丸鋸回したり

376 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:17:13.45 ID:Kn7ouzuy0.net
CGTVのオープニングくらいか見たのは

377 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:18:40.31 ID:g4oZrVVu0.net
押しガケの経験もないわ。
バイクならあるけど。

378 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:19:19 ID:SHWqMlcQ0.net
動画見たけど危ないなw
なんかサイドブレーキ甘かったら引かれそうw

379 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:19:24 ID:x033p9Kq0.net
>>370セルフ訂正、ひでえな

× クランクでエンジン始動www
○ クランク棒でエンジン始動www

× 傑作ゲームRDR電話番号あったなw
○ 傑作ゲームRDRであったなw

なんだよw どっから出てきた電話番号www

ついでにいっておくとランマなんかもあるな、ひっぱるの。
ランマって別に漫画の主人公じゃねえぞw 締固め機ね。
正式名称はスターターロープ。あれはロープか、まあそうだよなwww

380 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:20:15 ID:+O5lagz+0.net
>>1
デコンプもセットで説明して。

381 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:20:58 ID:OC6HJLBH0.net
51年前、高校卒業してすぐにトラックの運転手になったけど新人に回されるトラックは古いのばっかりで
クランク棒でエンジン始動してたよ。となりには中卒の助手乗せてた。

382 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:21:13 ID:sexMpy5n0.net
>>9
まさか悔しいのか

383 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:21:35 ID:+O5lagz+0.net
>>19
ミッレミリア乙

384 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:22:12 ID:OKjXevLl0.net
押しがけは知っとる

385 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:22:31 ID:caLM9xMO0.net
ディノクライシスで...

386 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:23:08 ID:cxVIexEt0.net
このスレて書いてるやつの年齢高いなw

387 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:23:36 ID:+O5lagz+0.net
>>70
えっ
ドゥシヴォーってセル無いの?

388 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:23:43 ID:9JmszZ3l0.net
>>14
零戦乗りですか

389 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:24:06 ID:9OJgcVMv0.net
バイオでしか見たことないな

390 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:24:17 ID:k0NoZALo0.net
>>299
コレでエンジンかかったら大変だろwww。

391 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:24:43 ID:XU/pTZNZ0.net
クランクやらエナーシャー無くてもプロペラに紐巻いて引っ張ればかかる

392 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:26:32 ID:tzY+i8YM0.net
バイクなら、キックスターター、チョークレバー、押しがけ、全部あるな。

393 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:26:50 ID:B4+2qlmb0.net
OVA機神兵団で回してたっけ
「コンターク!」

394 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:27:23 ID:caLM9xMO0.net
所ジョージが得意なやつね

395 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:28:47 ID:k0NoZALo0.net
>>82
サメの油のエンジンオイルw。

396 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:30:37.87 ID:9i6kHglA0.net
チョーク攻撃

397 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:30:53.52 ID:QzENbSZ90.net
そういや、カブにもチョーク付いてたな
何に使うか知らんし使うことも無かったが

398 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:34:09 ID:9i6kHglA0.net
腕折るんだよな

399 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:34:25 ID:mmg+aqie0.net
うちのクランク棒始動の耕運機まだ現役だぞ

400 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:36:07 ID:S039qQnL0.net
ラジコンなら

401 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:36:13 ID:KtkVG5Ti0.net
昔のフォルクスワーゲンビートルは
スターター以外はバッテリーがいらなくて

仕事場についたら、サビでバッテリーが
落ちてなくなっていたという話があったな。
そのバッテリーは自宅のガレージに落ちてたそうだ。

402 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:36:45 ID:ATM/i52T0.net
人の車に乗ったらチョークレバーがないのであせったことがある

403 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:38:00 ID:+O5lagz+0.net
>>320
あれ、キックゼンマイスターターでしょ

404 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:40:29 ID:qHkoJVMh0.net
>>399
1回途中で外れてアゴを直撃したことがあったわ

うちの親父が入れ歯だったのは昔の人で歯を磨かなかったからって思ってたけど、
実は耕運機のハンドルのバーが跳ね上がって前歯全部折れたってことだった

405 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:41:05 ID:OvTaUkrk0.net
クランクもチョークもなにも、今の車にはエンジンをかけるという行為をしないから。

車に乗って最初にするのは、電源ボタンを押すことだ。

406 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:42:07 ID:FwtIjqa00.net
草刈り機についてるチョークって下げるとONなの?

407 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:44:38 ID:uKB2jcBH0.net
アメリカの田舎やキューバじゃあいまだに使ってるだろ

408 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:44:56 ID:NlaUgIXq0.net
高校の時にエンジンだけのやつで回したことあるな

409 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:46:09 ID:eFlemNSf0.net
ラジエターの下あたりにこう言う穴が空いていた
.
⊂○⊃

410 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:46:24 ID:TGZsdVat0.net
爺さんの使ってた耕運機は棒じゃなくてロープを引っ張る方式だったな。

411 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:46:25 ID:QM2tdIAQ0.net
高齢者はこういう面倒くさい車乗れよ
更新時に乗れなかったら問答無用で免許剥奪

412 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:47:04 ID:8uB3Kpzc0.net
朝ドラのエールでやってた

413 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:47:50 ID:eBI+MAgY0.net
>>249
絶対書くヤツいると思ったわぁ

414 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:48:35 ID:aEygy2O60.net
リコイルスターターで日常的に人力でエンジンかけてるから、クランク棒とやらを体験しても特に感慨はない気がする
クランクとの違いはクラッチ付きでエンジンの回転が返ってこないってだけみたいだし

415 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:48:52 ID:xH3CBhXN0.net
バイクで言うところのキックみたいなもんか?

416 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:48:58 ID:GjD0CMsK0.net
おらの村では旦那衆が車に乗るときは今でも下男がクランク棒でエンジンを起動してるだ

417 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:50:01 ID:lnx2t4NL0.net
>>94
キックもあるぜ☆

418 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:53:24 ID:X4/7ynMH0.net
ここどんだけ年齢層高いんだ。映画でしか見たことないぞ。

419 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:55:14 ID:C+wEdya20.net
空気圧縮機作動用のAPUだったらクランク棒で起動する訓練やったことあるな、まぁ残念ながらオレは起動させれなかったけど

420 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:55:49 ID:qU7Z4HkX0.net
クランクというのは360度フル回転できる部品(リンク)のことで
クランク棒というのはクランクに直結して回転させるからか。

421 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:57:52 ID:TUT8aU+r0.net
   _,-=vィ彡ミミミヽ,
   ミミ彡=ミミミミミミミ,,
  ミ彡   ミミミミミミミミ   
 彡! __     ミミミミミミ  
 ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
 "!|    _ !| _    !!ミ   
  ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ >>1 おっと!お嬢さん
   ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   こいつはクランク棒ではなくて突っ張り棒ですよqqq
   ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ト-_ _ _ ノ
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. |
     |. | | |x597

422 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:59:08 ID:9JmszZ3l0.net
ジェットエンジンて意外に軽くまわるだよな
レシプロより起動は楽かも

423 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:59:50 ID:KtkVG5Ti0.net
あらいぐまラスカルの飼い主の父が
クランク回してるのを見た記憶がある。

424 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:01:02 ID:YD6jGMxO0.net
バイオハザードでキーピックとコイツがあれば大体のものは開く

425 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:01:52 ID:Yn8R5ZTo0.net
今やガソリンがエンジン内で爆発燃焼させて
車を動かすことさえ知らないバカな放火魔が居る時代

426 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:02:09 ID:iK0wqqY30.net
体育館のバスケットのゴールを畳んだりするときに使ったな

427 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:03:14 ID:XU/pTZNZ0.net
ディーゼル発動機のフライホイールはでかくて重めに出来てるからな
はずみ車的に

428 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:03:25 ID:nq0v1fNw0.net
あれ、一度やってみたいんだよね

429 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:04:11 ID:6eq8iZTJ0.net
ティクラーのキャブのバイクなら乗ってた。

430 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:05:34 ID:KtkVG5Ti0.net
紅の豚でヒュンヒュン回してるのが
はずみ車式だな。

コンターック!!

431 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:06:52 ID:JAE7r4oL0.net
シャッター開けたり水門開いたりコレ1つでなんでも出来る便利アイテムだな、銃持った女性でもお手軽

432 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:08:37 ID:QLXZARyi0.net
バイクのキックがそれでしょ
そういやATは押しがけは出来ないんだよな

433 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:09:15 ID:ZETKCpaX0.net
経験したからなんだよ

434 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:09:17 ID:k5TIEt4M0.net
  (゚∀゚ )
  ( ∩  ) <漏れのクランク棒も使ってくれ!
 彡ω  |
  し⌒.J

435 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:10:02 ID:AprLr1PW0.net
後期高齢者でも回したことある人少なくなってるだろうな

436 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:22:09 ID:KTujGkMZ0.net
クランクと聞くと
バイオハザードの音込みで脳内再生される

437 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:26:55.03 ID:vP4+jGf00.net
ケッチン喰らう

438 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:28:33.63 ID:9ZCLOnSu0.net
バイオのクランクといえば2種類有ることに気がつかず途方にくれたわw

439 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:31:39 ID:FOWdwDax0.net
飛行機のプロペラを手で回して始動したことならあるな。あれは危険。

440 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:31:39 ID:b5fQfZkL0.net
ガキの頃買って貰ったポケバイのエンジンは紐を思いっきり引っ張ってかけてたな

441 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:31:39 ID:+ILp2ZBj0.net
>>11
インディは今でも

442 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:38:51 ID:pEYuN7Dr0.net
Amazonプライムで全員集合みてたら、消防署のコントで、クランクで消防車のエンジン掛けてて驚いた、セルの有る時代なのに。ちなみに志村の入る前のもの。

443 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:40:42 ID:v8J3CDQ+0.net
>>418
もうすぐ棺桶に入る連中。
ワシも、日野コンテッサやベレット・クーペやらクランクでエンジンかけておった。 フローリアンとか出てきてからは無くなったが、パブリカなどでかっとばしておったぞ。
耕運機? ロビンのジーゼルエンジンか? あの耕運機もクランクで回したな。 クソ重くてな、畑は深くうなえてよかったものだ。 今はトラクターに座って楽なもんだな。 わっはっは

444 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:41:26 ID:k0NoZALo0.net
>>442
田舎の消防団なら年代物の消防車が現役でもオカシクない。

445 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:44:25 ID:EWTkRfSk0.net
>>326
紅の豚で飛行機のエンジンかけてた………よね?

446 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:46:45 ID:rTTIUmYT0.net
>>17
それでもダメだとプラグをライターで炙ったりしてなw

447 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:49:08 ID:pEYuN7Dr0.net
>>444
年代物じゃ無くても標準でクランク付いてる時代だって。

448 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:56:17 ID:sXCsrTY30.net
>>445
フラップターもこれだったな

449 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:56:24 ID:BH30A/lLO.net
バンパーが金属でクランク棒を入れる穴が空いていたな。
親父が乗っていた最初の頃の車は。
オートチョークじゃないのが当たり前だったから
冬場はチョーク引かなきゃいけなかったし。関係ないが友人と車を押しがけしたことはあるが
クランク棒でかけたことは無い。
昔は窓ガラスに三角窓が付いていたな。

450 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 22:52:43 ID:J8qsbJFu0.net
>>442
セルスタータは昭和初期の国産車から既に備えてあった。
ただ1960年代前半ころまで発電機とバッテリーの性能が低くエンジンの始動
性も悪かったので大電力を要するセルによる始動を何度もミスると忽ちバッテリー
が上がって始動不能になった。
クランク棒はそんなときのための非常用始動機。

451 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:12:31.58 ID:ulX6S4EY0.net
>>74
予備加熱をしないで、始動するの?

452 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:15:41.55 ID:J6XxkaBg0.net
クラッチレバー折れたバイク乗ってたとき、止まるのが大変だった

453 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:23:58 ID:wOyz39PK0.net
おっと、俺の股間のハナシはそこまでだ!

454 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:25:02 ID:hOAVDGjs0.net
高層核爆発によるEMP攻撃だと今の電子制御な燃料噴射機構を持つ自動車は再起不能になる
焼ききれる電子回路を持たない昔ながらの車じゃ
ないと北の将軍様に対抗できんぞ?

455 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:31:32.06 ID:9P8p2HmI0.net
>>92
それ秘密にしとかないと考古学会に狙われるぞw

456 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:34:10.74 ID:wOMv9ZQe0.net
トラクターは昔クランク棒だったね。ディーゼルなのでデコンプレバー引いて
リコイルスターターもこれに入るの?

457 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:56:01 ID:9JmszZ3l0.net
実家に、かける前に手回して相手を呼び出すタイプの電話器が、あったな
ダイヤルとかなくて一ヶ所しかかけれなかった

458 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:57:27 ID:OxwmBRJK0.net
手回しで回してエンジン掛けるのは知ってる
いえに有った

459 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:59:35.60 ID:nFH1By260.net
>>1
ケッチン食らうと痛くてなー

460 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:59:57.45 ID:tZL9jCJd0.net
飛行機飛ばす前に回すアレ

461 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:01:16.86 ID:DJS32GgL0.net
荒井注の出てた頃のドリフでやってたな
消防車のエンジンかけるのにフロントバンパーあたりに棒刺して回すの

462 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:03:18 ID:FYe5Nf8F0.net
今の車はエンジンかかりやすいよな
オーバーヒートも滅多にしないし
バッテリーも丈夫でブースターケーブル積んでる人もほとんどいない

463 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:04:18 ID:7j2cRLaW0.net
少し前にトラクターと転圧ローラー始動それだったわ

464 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:05:18 ID:dkS8UZja0.net
>>457
手回し式電話は起動すると交換台に繋がるだけ。
ダイヤル式の自動交換電話が実用化される前は交換台を呼び出してオペレータに
希望する電話番号に繋いで貰って初めて通話ができた。

465 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:05:25 ID:kEMvzBbG0.net
それと車に予備タイヤがつんであったなぁ
昔は

466 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:08:21 ID:oAe4vB5v0.net
チキチキバンバン思い出した

467 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:10:21 ID:gDTUkm1c0.net
そもそも、今時MT車な奴のほうが少なそうだけどなw

468 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:14:03 ID:NMh9jP1J0.net
>>1
で?
だから?

469 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:16:12 ID:tjmHBy4W0.net
第二次大戦くらいの戦車プラモ作ると、
スコップ、バール等と共に部品になってるクランク棒

470 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:16:45 ID:cq7RrycG0.net
クランク棒でエンジンをかけた経験者は90歳以上だろう
大型ディーゼル発動機は農水省が水害時にポンプ付を緊急で貸してくれた
夏なら始動するが、冬は重量挙げ選手でも始動困難らしい。 当地は夏でも始動しなかった

471 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:17:20 ID:8yIUP7ze0.net
観音開きクラウンには付いてたな

472 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:17:44 ID:q+TedCVV0.net
発動機掛けるときにつかった

473 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:17:45 ID:gNRNaqS70.net
バイオハザードでした使ったことないな

474 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:20:25.24 ID:XsOaccE30.net
バッテリーがあがって押しがけならよくやってたなぁ

475 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:45:40 ID:v+NA2inf0.net
>>1
そのうち、「エンジン」が死語になるのだろうか

476 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 01:30:46 ID:gNRNaqS70.net
>>475
あり得るなw
ただ死語になるのは俺の死後だろうけど

477 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 01:41:17.50 ID:dkS8UZja0.net
>>475
エンジンは内燃機関に限らないしコンピューター用語の〇〇エンジンが有るし。

478 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 02:00:57 ID:bvPdLTnn0.net
>>443
1人しかいなかったらエンジンかけられないじゃん

479 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 02:21:06 ID:+yw4W9oVO.net
>>453
やだ、カブってる

480 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 06:15:05 ID:mI0NjVYf0.net
大脱走で飛行機で逃げた盲目の人が回してた奴?

481 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 07:59:53.04 ID:h3tK/A1K0.net
コンタクト!

482 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 08:52:44 ID:e1SKJS5y0.net
フォルクスワーゲンのカブトムシそっくりのルノーの車は、
クランク回してスタートしてたな。1960年頃

483 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:00:48 ID:TNxMh4T+0.net
フォーミュラだとセルモーターも
クランクすらなかったりする

484 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:02:14 ID:ifjJmKCG0.net
ラジコンと同じでタイヤにスターターつけてエンジンかけるんだろ?違うの?

485 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:03:19 ID:1MPKnJO90.net
わからん(´ω`)

486 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:06:10 ID:rfTpZfCX0.net
ヤッターワンももう少し便利にしろよな

487 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:07:43 ID:KcBV0XEX0.net
病院のベッドをくるくるするやつ?

488 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:10:35 ID:/fxNSYis0.net
カーグラフィックTVのオープニングで見た。

489 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:17:15 ID:1fMz1+e70.net
>>277
不時着したら、エンジン再起動する方法はないの?

490 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:38:04 ID:b37LZFhl0.net
ENP対応かな 時代を先取りしてるな

491 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:39:28 ID:L1LedZ190.net
自動車整備の人が歴史を勉強する時に出て来る
エンジンの仕組みがどう変化したのか

492 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:40:40 ID:7khwY5EE0.net
前スレを読まず書きこ

「チョークを引く」は、どうして無くなった?

493 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:41:52 ID:eZ/fDb9F0.net
ちょっと憧れる
ああいうレトロな車でドライブしてみたい

494 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:43:17 ID:/luQ0O+H0.net
プライムビデオで全員集合を見たらこれやってた
荒井注の時代だから通用したんだろうけど

495 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:55:24 ID:Q/vPXZ9l0.net
南方で重いイナーシャ回したのも遠い昔だなぁ。

496 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:55:59 ID:Jtry92fJ0.net
今はスマホみたいなモバイルバッテリーでセル回せるからびっくりするよ
個人的にはヒモ引いてかける発電機でヒモ切れたときにこんな時代遅れ
なことすんなや!って思ったくらいだわ

497 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 10:06:41 ID:iqAXRp7u0.net
>>380
デコンプはディーゼルエンジンの圧縮抜きのこと。
スレ主が言っているのはガソリンエンジンだからデコンプレバーは存在しない。

498 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 10:07:44 ID:LntrS1js0.net
エンジンってなに?車はモーターやろ?

499 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 10:10:52 ID:/UIum1FO0.net
>>497
70〜80年代には大排気量の単気筒バイクにも付いてた
もちろんガソリンエンジン

500 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 10:11:26 ID:iqAXRp7u0.net
>>489
だれかにプロペラを回してもらえばいいんだよ。
誰もいなかったら自分で回す。でもエンジンが始動した途端にゼロ戦が
滑走路を車のように走行するから飛び乗る運動能力と勇気が必要になる。

501 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 10:11:52 ID:Jysg736f0.net
おぎやはぎの愛車遍歴で見たことあるぞ

502 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 10:18:07 ID:/UIum1FO0.net
>>500
可変ピッチプロペラ付いてなかったっけ?
エンジン掛かってないと動かせないのかな?

503 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 10:20:28 ID:rqOJZbeB0.net
芝刈り機は今も紐。

504 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 10:27:50 ID:iqAXRp7u0.net
>>499
ああ、悪かった。俺の間違いだ。確かに大型ガソリンエンジンにもデコンプあったな。
圧縮の反動が大きくてケガするから、大型バイクならキックして股関節脱臼しないように
デコンプ開いておいてキックして素早く閉じる。

505 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:02:23 ID:e+dUDXju0.net
もうすぐ無線受電式の電気自動車が出来るので充電すら必要のない時代が来る
家電やスマホなんかも無線受電になるので送電線もコンセントもACアダプターも無くなるよ

506 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:06:27 ID:ysaeITTj0.net
>>11
押しがけは見るけどF1でクランクはないだろ
50年代からともかく

507 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:30:20 ID:J/G24fSs0.net
>>506
50年代のF1でも今と同じ原理で動くエアスターターを使ってたぞ

508 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:33:25 ID:WE3WZ+1V0.net
キックでエンジンをかけたのはダメ?

509 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:38:05 ID:MB49K9Kz0.net
 
俺の小さい頃はまだあったな
 

510 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:38:37 ID:GF1xfkBA0.net
日本車最後の、クランクスタート車って何だろう?

511 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:40:38.72 ID:o8V8E3tL0.net
クランク棒ついている実車はみたことすらないな

512 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:40:40.51 ID:xXDts3nz0.net
俺のクランクも未使用です

513 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:41:40 ID:Ik60Gorc0.net
ジープでやったことあるな
軍用だが

514 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:42:13 ID:1K+n4FAe0.net
新手のお菓子かと

515 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:42:42 ID:oYDD5Jmy0.net
三菱のジープかよ

516 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:44:35 ID:DQQ8zWmK0.net
フロントバンパーにクランク棒を通す穴があったな
ケッチン食らって顎の骨が砕けたとか聞いたな
俺は耕運機のエンジンをロープで引っ張る時に何度かケッチンを食らった。

517 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:46:05 ID:KxV5ZmrG0.net
>>1
普通に実家の田んぼの農業用水用ポンプのエンジンはクランク回して始動するやつだったが

小学生の時は全然無理で、中学生の時は夏場は掛けれるようになって
冬場でも指導できるようになったのは高2のときだったな

518 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:51:12 ID:l4JF0l8o0.net
グレートレースって映画で回してたな
100年くらい前の車じゃないの?

519 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:51:20 ID:1fMz1+e70.net
>>500
手で回せるくらいのトルク抵抗なの?
手回し程度の速さで始動する?

520 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:56:42 ID:clSBCQ2s0.net
紅の豚で見た

521 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 11:57:53 ID:KxV5ZmrG0.net
>>142
それハンドドリルかソケットレンチだろ
https://img02.eshizuoka.jp/usr/livingkomatsu/091223.jpg

522 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:01:44 ID:GF1xfkBA0.net
>>521
クリコキリ

523 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:03:00 ID:KxV5ZmrG0.net
零戦 エナーシャーによるエンジン始動解説:実演
https://youtu.be/iOSmb6PqpEo?t=84

524 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:06:10 ID:5YIdE8yT0.net
ブルーバード310にはあったけど、410にはなかった、押しがけはできた。

525 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:08:17 ID:7PUpNaFc0.net
ヤッターワンも

526 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:09:44 ID:KxV5ZmrG0.net
>>390
クラッチは別だから
トリガーを引くとクラッチ繋がる

527 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:10:31 ID:pDl86bOO0.net
>>319
同世代のBf109のスタート

https://youtu.be/LgTw-w4k87E

528 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:10:44 ID:PtlzhBIb0.net
農学部にいた頃はよくやってたわ
あの頃は楽しかった

529 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:13:38 ID:rkYZdphs0.net
俺が若かったころはそもそも馬車だったからな

530 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:14:49 ID:724n0ELo0.net
>>9

大丈夫?

お薬が足りないんじゃ無い?

医者行ったら?

531 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:17:46 ID:9/2l3CqX0.net
うちの耕うん機で現役だぞ

532 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:18:26 ID:Ne64KkrG0.net
電動で回すようにすれば良いのに。

533 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:18:34 ID:HRrgb7rQ0.net
教習所で”バックでクランク& S字”経験者は80代くらい?

534 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:20:00 ID:F2Y792zo0.net
>>473
タイミングよく折れて、追加でスパナが必要になるやつ?


だいたいガソスタか整備場にあるのに錆びて折れるクランクってのはいかがなものかと思う。
店大丈夫かと心配になる。

535 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2020/04/20(月) 12:22:13 ID:+lW1s4oV0.net
>>24 やっぱ押し掛けだよな。

536 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:26:47 ID:CuPZRUma0.net
字d奏者ではないけど
消防のころに親戚の家で、農業用ロビンエンジンのクランクを回してエンジンをかけた記憶がある
長いベルトを掛けて何か動かしていたような気がするけど、何だったかは覚えていない

537 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:26:51 ID:DNBeVBJL0.net
>>3
オートマ免許かよ
俺とか免許取った頃は
トランスミッションで取ったから
ギア変換する時は左足クラッチ右足アクセルだった
中々コツがいるので
不器用な奴は免許取るのに時間かかったよ
でもって散々共感に怒鳴られてたな

538 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:31:26 ID:kPvo2UWF0.net
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?wsg4172w38/5bq4576b1u61.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://bzq.senaputra.com/vb?y24e8646120w/q4l6ulf51l12.html

539 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:31:51 ID:vwFs7gVb0.net
トヨタのすごい古い車でやらせてもらったことある。
その車セル付きだけど、緊急用でクランク棒もついてた。
やったときは暖気済みだったからすぐかかったけど、冷間時にセル始動失敗してバッテリー上がった後だと、かなり大変だそうだ。

540 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:36:04 ID:7Gy3BIGN0.net
SR400

541 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:38:51 ID:vwFs7gVb0.net
>>500
弾み車回転は外からのクランキングだけど、コンタクトは機内からの操作のはず。
だからセルフ始動ですぐ飛び乗るのは、弾み車の勢いを失いたくないからだお思う。

542 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:39:14 ID:QEdnmtot0.net
クランクを使うのはバイオだけ

543 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:39:52 ID:2R8KICbz0.net
ドリフの消防署コントでみた

544 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:42:16 ID:GF1xfkBA0.net
>>524
310かわいいよね

545 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:45:07 ID:vwFs7gVb0.net
>>541
あー調べたらウソだった。すまん。
弾み車をエンジンに繋げるのは外からだった。
何処かの動画でそとから「コンタクトー」って叫ぶシーンがあったから、パイロットがコンタクトしてるのかと思った…あれはパイロットに点火スイッチONしろの合図だったのね。

546 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:46:50.21 ID:7PUpNaFc0.net
最近買った新型nwgnはACCでアクセルワークすらしない
高速じゃハンドルまで動かしてくれる

547 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:47:07.66 ID:T6EkRR3u0.net
バイオでは死ぬ程使った
もう使わないよって指示出たら捨てた

548 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:53:45.26 ID:KxV5ZmrG0.net
https://contents-goods.netmall.hardoff.co.jp/208094/232c34a1d78a2006f845505b8de67b33.jpg
起動車で始動してた

549 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:54:45 ID:3/+gAdNq0.net
>>36
これだな

550 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:54:46 ID:EzdUj9wh0.net
バイオでさんざん使ったから余裕

551 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:55:44 ID:JIKG8nLe0.net
細菌はバイクでもキックはほとんどなくなったからね

552 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:56:03 ID:ucaP1MXv0.net
どうせケッチンでレス埋まってるんだろ?w

553 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:57:08 ID:cWKg18pM0.net
でもバイクの足かけはそこそこおるやろ

554 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:58:05 ID:JIKG8nLe0.net
セルスタートがほとんどだよ

555 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:58:38 ID:KxV5ZmrG0.net
今は小さい発電機でもスターター内蔵してるからな

556 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:58:52 ID:0UH+QaU/0.net
>>10
やはりあったw

557 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:58:57 ID:asggHg2p0.net
バイクのキックは同じだろ

558 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 12:59:43 ID:DKJkZGrE0.net
えっ耕運機とか普通にあるでしょ?

559 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:00:09 ID:oNLtr4Nf0.net
    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)  俺のクランク棒を見てくれ 
   /    \    ブルン・・・ブルブルブル ♪
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃   
.     /  乂∪彡

560 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:00:51 ID:beGoAHcxO.net
車ではなくても
軍用機での経験がある人は
まだまだいてそう

561 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:03:03 ID:0UH+QaU/0.net
今はもう隠居したが実家が商店街の店舗だったのでクランク棒といえばシャッターの開閉
これすら今は自動がほとんどだろうけど

562 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:04:07 ID:fR5tGkVM0.net
昔家にあった。やったこともある。

563 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:05:05 ID:lu1mZldA0.net
ここ数十年
クランクなんてバイクの整備とバイオハザードでしか使わないからな

564 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:05:17 ID:fZ8c/6Jb0.net
グローブボックスはクランクを回す時に着けてたグローブを入れてたのが語源だとか

565 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:09:38 ID:ucaP1MXv0.net
>>555
クランクはないけどヤマハやホンダだのの汎用のちっちゃいのはまだリコイルスターターいっぱいあるでしょ
ロビンなくなっちゃったんだよな

566 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:10:47 ID:e+lvd6NA0.net
四角と六角クランクがあるんだろ?
バイオハザードで知った

567 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:12:04.17 ID:SlURJ/6iO.net
D―◎〓〓〓⊃
こんな紐を引っ張ってエンジン掛けたチェーンソー

568 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:13:36.67 ID:pDl86bOO0.net
>>548
始動車でも荷台の兵隊が手で回すんだな

569 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:17:22 ID:TyuVNk1u0.net
今のクルマでクランク棒に対応しようしたら、横置きFFが主流だから
フロントフェンダーに穴が開くのか・・・

570 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:18:40 ID:jLk9dnZP0.net
タクシー呼出専用電話のハンドルなら回したことあんだけどな

571 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:27:41 ID:iDIOwJXD0.net
旧陸軍は空冷エンジンの場合、プロペラスピナーの
先端が棒を引っかけれるようになっていてエンジン駆動車が長い棒を車載した発動機で回してプロペラを強引に回してエンジンかけてたのな
ダイムラーライセンス液冷エンジンだた飛燕だけは
別だた
繊細な液冷エンジンであり前記のエンジン始動法だとエンジンを壊してしまうのでクランク棒回して
エンジンかけてたのな
また前線等では丈夫なゴムヒモをプロペラ先端に引っ掻けそれを数人で引っ張り、それを離した瞬間の
反動を利用してエンジンかける、なーんて事もやってた
飛行機のエンジンかけるにも昔の人は色々と苦労してたとさ

572 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:30:56 ID:Q9RL8Kdc0.net
今はスーパーカブでさえセルがついてるんだから驚きだよ
キックスターターなんて今は昔の話になるんだろうね

573 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:33:59 ID:USAhs6ga0.net
ミニは?

574 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:36:33 ID:1sedjBc90.net
「敵襲!」
「まわせー!まわせー!」

575 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:41:46 ID:KxV5ZmrG0.net
>>565
ロビンエンジンはマキタとヤマハに最近吸収されたばかりなんだな

576 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:43:39 ID:KxV5ZmrG0.net
>>568
起動車のエンジントルクで回すんだよ

577 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:44:14 ID:HDpYIhBW0.net
バイクのキックと同じ?

578 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:45:09 ID:n80Fxe5U0.net
複葉機ならある

579 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:45:20 ID:KxV5ZmrG0.net
>>563
車のタイヤ交換の時のジャッキアップとか

580 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:46:50 ID:a5R6YGFn0.net
耕運機のディーゼルエンジンをクランクで始動させたことある。

581 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:48:31 ID:YJLm+lsq0.net
脱穀機ならある

582 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:48:44 ID:ey0vCry40.net
1番ピストン上死点で全てが始まるにだよ
そこの君、タペット調整した方がいいよ

583 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:48:50 ID:plTL4YTp0.net
チェンソーですら上手く起動できない俺には無理そう

584 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:49:11 ID:KrQl1IzG0.net
バイオハザードだな

585 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:49:58 ID:dkS8UZja0.net
>>537
>トランスミッションで取ったから



586 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:55:08 ID:UZX2sO4d0.net
トラクターなら…

587 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:55:52 ID:KxV5ZmrG0.net
火薬式のコフマン・エンジンスターター
https://youtu.be/AwYzAF9bZLI

588 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 13:58:13 ID:CE3iXrGW0.net
スカパードキュメンタリーchでゼロ戦のエンジン始動方法を本物のゼロ戦で実演してやっていたね。
最低でも15分掛かるのな。

589 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:16:42 ID:7LA0GyRv0.net
紅の豚とシャーロックホームズ(犬)でしか見た事ない

590 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:20:33 ID:1fMz1+e70.net
>>571
不時着したら、手回しで再始動するなんてとても無理ですね。

591 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:25:51 ID:QOaHJvNN0.net
松本零士の戦場マンガシリーズでメッサーシュミットのエンジンをクランク棒回して起動してたな

592 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:26:26 ID:KxV5ZmrG0.net
戦時体制下での市井の燃料不足に伴い、参戦国の多くで木炭自動車が製造されたが、
日本ではこうした車両のエンジンの始動の際にもスターティング・ハンドルが用いられる事が殆どで、
大戦後期になってくると青年学校などでの学校教練の一環として生徒や児童たちもスターティング・ハンドルでのエンジンの始動を練習したという証言も残されている。
この教習を受けて修了証が交付されると、自動車学校での免許講習時間が半分になったため、当時の徴兵前の学生や青年の多くが受講したという

593 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:28:35 ID:a+JbaevL0.net
2CVのクランク棒なら使ったことある

594 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:29:36 ID:f4hAhk1H0.net
バイクのキック始動とか、消防団の放水ポンプのひもを引っ張るタイプの始動とかなら経験ある
上手くかかると達成感が心地よいw

595 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:35:11 ID:KxV5ZmrG0.net
スターティング・ハンドルによる手動始動はどのような場合であっても、
胴体や四肢の損傷、眼球の損傷、四肢の骨折、各種の創傷や擦過傷、打撲といったリスクと常に隣り合わせの行為である事を深く認識し、
厚手のオーバーオールや手袋、頑丈なゴーグル、安全靴などの着用で身体を保護してから望むこと、
充分な始動訓練を受けていない人間に、安易にスターティング・ハンドルによる手動始動を実施させてはいけない事も理解しておく必要があるとされる

596 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:36:08 ID:iYFK3xV40.net
俺もオッさんだが、クランク棒は知らない。

597 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:36:34 ID:KxV5ZmrG0.net
たぶん運悪くクランクで殴打されて重症負った人とか死んだ人とかいるんだろうな

598 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:37:19 ID:pZu6E4+h0.net
ここにいるぜ(* ̄ー ̄)ニヤリッ

599 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:45:30 ID:y6fIZJiF0.net
クランクはホラーゲームで大人気

600 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:46:51 ID:y6fIZJiF0.net
>>587
いいね
男子ごころをくすぐる

601 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:47:28 ID:KxV5ZmrG0.net
https://youtu.be/kyD8T3VJtFQ?t=420
Fw190Dはクランク回すの大変そう

602 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:48:20 ID:a+NNfTzS0.net
俺のおんぼろバイク
キャブ車で始動はキックのみ
寒い日とか長いこと放置した後は
全然エンジンがかからん
足が死ぬ

603 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:48:57 ID:1GdlBWj10.net
>>596
同じくおっさんだけど、子供のころ耕運機ではやったことある

604 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:53:14 ID:odxgFmJ/0.net
チョークしか知らん
昔乗ってたカブだけど

605 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 14:56:54 ID:1GdlBWj10.net
>>604
今は、排ガス規制でEFIになって、キャブもないからチョークも無い

606 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:09:53.43 ID:rF5sOhux0.net
ショットガンスターター
https://youtu.be/BnmzC6P9kfM?t=3m53s

607 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:15:05.84 ID:Lgw36TCC0.net
バッテリーが上がったときに、もしクランク棒で起動できればいいなと思った人は多いはず

608 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:16:26.19 ID:gYxhSbyf0.net
こういうスレが一番平和だな

609 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:19:52 ID:KxV5ZmrG0.net
>>607
最寄りGSかカー用品店にバッテリー買いに行くほうが賢い
3000〜5000円で買えるしね
あ、スパナ買うのも忘れんなよ!

610 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:22:58 ID:nUfeeI6J0.net
キャブ式キックスタートのバイクだと
スリルが味わえて面白い
真夜中の山でエンジン掛からなくなったり

611 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:23:31 ID:JW1AR3aJ0.net
わおーん

612 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:24:46 ID:60g1Pacl0.net
ラピュタのフラップター。

613 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:26:54 ID:K3GBYtwM0.net
土方の砕石とか固めるのに使う機械のエンジンかけるのにクランク回したな。

エンジンかかってもクランク棒離せず ぐるぐる回って怖い思いしたよ。

614 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:27:47 ID:uVQLZ0jp0.net
T型フォードか、いつかは乗りたい

615 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:28:15 ID:QRdp0uf70.net
俺が特攻機に乗るときに回してもらったわ

616 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:30:14.75 ID:DsOXuzae0.net
バイオハザードかよと思ったら案の定みんなそうだった

617 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:30:25.79 ID:XWRsL11Z0.net
宮崎アニメで見た

618 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:31:41 ID:eTzBMXBZ0.net
バイクだとチョーク入れてデコンプしてキックなんて普通にまだやってるだろ

619 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:31:59 ID:tEu5K4/H0.net
パヤオがよく使うんだよ、クランク廻してエンジンが振動してから
排気煙が出るとか、一連の動きが面白いから

620 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:35:24 ID:YnLMtdHE0.net
まあ もう電気自動車とかの時代になっちゃうしな
そのうちに内燃機関自体見なくなっちゃいそうだな

621 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:36:25 ID:11CCFhtd0.net
コンタークト!
アイドル・スタートアーップ!

622 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:36:51 ID:OqVwRJ/J0.net
>>35
チョークって呼んでるけど構造的チョーク(空気通路を絞って混合気を濃くする)ではないよ。

623 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:38:50 ID:3OTK6/iL0.net
>>299
タマヒュンだわ

624 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:38:51 ID:SdRkKd/+0.net
昔、ディーゼル発電機かなんかで回した記憶が微かに有るけど定かではない

625 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:39:10 ID:bvmcpH9Z0.net
>>506
外付けセルモーターみたいなもんだろ
手回しか電動かの違いだけで

626 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:42:15 ID:dkS8UZja0.net
>>618
XL250RCにはデコンプなんて無かったよ?
エンジンが温まった状態での始動は大変だったな。

627 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:43:11 ID:KxV5ZmrG0.net
>>620
ガソリンという産業廃棄物がある限り内燃機関は無くならないな

628 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:46:31 ID:wU/LHEXr0.net
FIのバイクは本当にラク。
エンジンはすぐかかるしアイドリングは安定してるし燃費もいい。

629 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:53:22 ID:iN92FRM+0.net
クランク
ダブルクラッチ ノンシンクロ
チョーク
三角窓
ビニールレザー
キャブレター

マニュアルシフト

内燃エンジン

タイヤ

自動車

そしてどこでもドアへ

630 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:54:14 ID:OqVwRJ/J0.net
>>626
XL250RCのはキック連動のオートデコンプです。

631 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 15:54:41 ID:jBHNKKCG0.net
>>1
子供の頃親父がこんな事やってたの覚えてるわ

632 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:03:11 ID:Vsqp/YIy0.net
バイクのバッテリーに手回し充電できるよーにしてくれないかな
キックでかからない上にバッテリーも上がってて困る時にさ
実はバッテリー抜いててもエンジンかければライトは付くんだけどな

633 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:10:28 ID:juFFIWpJ0.net
>>588
日本陸軍機は起動車のモーターでエンジンを始動していたのに
海軍は手動のエナスターシャだもんな
海軍のほうが遅れてた
米軍機は当時すでにセルモーターが付いてた

634 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:12:16.18 ID:dkS8UZja0.net
>>630
>オートデコンプ
忘れてたw

>>632
ライトが断線するのが先かヒューズが飛ぶのが先かそれともレギュレータが死ぬのが
先か。

635 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:12:45.39 ID:KtMnPPj50.net
昔は皆やってた

https://m.youtube.com/watch?v=2ijq5m6UIVw

636 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:13:30 ID:txi7H58s0.net
年長者気取りの中途半端な年齢のキモオタヒョロメガネしかいないスレじゃんここ

637 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:14:03 ID:XcKgPz3N0.net
馬鹿みたいに人力なんてやってられっか
坂から転がすか牽引で引っ張るわ

638 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:14:22 ID:pIwX11JQ0.net
まずSR400を連想する

639 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:15:46 ID:dkS8UZja0.net
>>633
空母の飛行甲板上で起動車を運用できるとでも?

640 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:18:57 ID:eZEbkMAn0.net
>>624
クランク棒じゃなくてワイヤーだと思う
ワインの棒みたいなのの先にワイヤーついてて引っ張る

641 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:23:54 ID:ucaP1MXv0.net
>>633
海軍機は空母で運用しなきゃいけないからだろ。まぁ雷電でもバッテリー積むのが嫌で
わざわざ慣性にしてるらしいから軽量化みたいな理由あるんだろ
南方では上でレスあるコフマンみたいな火薬始動方法はあったけど、エンジンぶっこわれるって
忌避されてたって読んだことあるな。あったんだろうか

つかエナーシャだろ。なんだよ、そのロシア人みたいな名前

>>640
それはリコイルスターター
ワイヤーあるのかな。危なそう

642 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:25:50 ID:t2QfftaC0.net
>>18
子供の頃にやらせて貰った
結構アブねー

643 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:30:34 ID:t2QfftaC0.net
スターターの無い単コロオートバイなら
サイドスタンド立ててチョーク引いて
エイッと足蹴りするとか
または、押し掛けとかやるよ
これ出来て一人前だし

644 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:34:16 ID:ygQBEIw60.net
F-22がなんでか知らんけど火薬カードリッジで始動なんだよな

645 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:36:17 ID:FTtnuAoP0.net
ホンダN360にはクランク起動が付いていたよ
1964年式から1968年式かな、忘れた

646 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:37:12 ID:SdRkKd/+0.net
>>640
くるくるくるくる回してレバーを倒すとエンジンが掛かる仕組みでワイヤーは無かったよ。

647 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:37:17 ID:KxV5ZmrG0.net
>>633
日本陸軍は満蒙とか極寒地で苦労してるからな
車両とかエンジンルームの下に焚き火用の穴掘って暖めてから始動させてたとか
航空機は駐機時にオイル抜いて、発進時は鍋で加熱したオイル入れてたとか

648 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:41:38 ID:KxV5ZmrG0.net
>>644
艦載機だとスクランブル始動でも空母から電源取れるけど、
F-22は陸上機だし特殊作戦機だから、カートリッジ式がどんな基地からも飛べる起動方法なんだろうな

649 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:49:40 ID:ONx8ohB80.net
バイオハザード

650 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:53:31 ID:RKJebK2y0.net
助手席の前にある車検証とか入れておく場所の事をグローブボックスというのは、助手席に乗る運転助手が、
クランクを扱う時に使う革の手袋を
入れておく場所だかららしい。
当時の始動って、上手くやらないと、怪我するよねたぶん。

651 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 16:54:16 ID:mjJxynK20.net
クランクは無いけどキックスタートなら普通にあるやろ

652 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:01:47.77 ID:h8NTzHnR0.net
>>650
下手すると死亡事故

653 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:07:16 ID:rF5sOhux0.net
>>644
https://youtu.be/U9l_NnvsB-g
コメみるとAPUって書いてある
小型のガスタービンエンジンで圧縮空気を送ってるみたいよ?

654 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:18:18 ID:G/IxKLO50.net
>>1
記事がいろいろと間違っている
もっと調べてから記事にしろ

655 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:18:47 ID:G/IxKLO50.net
>>40
ディーゼルはチョーク引くと止まるんだよ

656 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:20:03 ID:G/IxKLO50.net
>>651
デコンプとケッチン知らねぇやつ増えたよな

657 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:21:57 ID:KxV5ZmrG0.net
>>653
F-15と一緒か

658 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:22:48 ID:EUIafETQ0.net
キックでかけることはある
手で回すか足で蹴るかの違い

659 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:22:56 ID:n44oboWR0.net
あったまってきたから冷間時のダブルクラッチ頻度が減ってきた

660 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:23:57 ID:KxV5ZmrG0.net
>>656
単車の横で脛抑えてうずくまってるライダーを最近見れなくなったのが残念

661 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:26:00 ID:BKrCjVIK0.net
構造は電気ドリルと同じ、スターターで回すからな

662 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:26:34 ID:BKrCjVIK0.net
>>655
アイドル調整のことか

663 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:26:41 ID:dkS8UZja0.net
>>655
かなり古いディーゼル車は燃料ポンプノブを操作して止めていた。

664 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:27:22 ID:wG1lwTH10.net
チョークレバーが限界やわ

665 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:28:02 ID:2iETuw9w0.net
ここで話題の意味は?

666 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:29:23 ID:PBDP6M900.net
手動式セルモータ
古い船で、こいつを使ったことあるわ

667 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:29:49 ID:hAC5ipQT0.net
今のオートマだと電装系が故障するとギヤはいったまま交差点で立ち往生という例がある

668 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:32:13 ID:KxV5ZmrG0.net
>>663
燃料コックとは最近は言わないのか?

669 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:33:18 ID:M/20qUFb0.net
この文を書いてるやつ素人以下かよ
アクセル2、3回分でチョーク引いてセル回したらかぶるわ

670 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:34:42 ID:KxV5ZmrG0.net
>>667
ロック解除ボタンって昔のAT車はあったけど、今はシフトボタンだけでNに入れればいいんじゃないの?

671 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:36:04 ID:agggb81u0.net
「ミッション」とか書いてる時点で読む価値なし

672 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:37:22 ID:1F2E2a7z0.net
コマ回しみたいに紐引っ張って始動させたことはある

673 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:37:49 ID:rCBu/JY80.net
>>1
原チャリもキックスターターできひん。

674 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:38:31 ID:EFVbQA3O0.net
アホみたいな圧縮比のSRのキック蹴って足折った事がある

675 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:41:15 ID:KxV5ZmrG0.net
>>671
ギアボックスはイギリス
マニュアルミッションはアメリカ

オルタネーターとダイナモのような大した違いではない

676 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:42:42.78 ID:dkS8UZja0.net
>>668
文字通り燃料ポンプノブなので。

677 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:45:18 ID:39/spprP0.net
うちの草刈り機はエンジンだけど、紐引っ張るタイプだよ
年に1回か2回しか使わないから、始動するのが物凄く大変
チョーク?とかよくわからんし
だけど一旦始動してしまえば、手で草刈りするよりずっと楽なんだよなぁ
小さい庭なんだけど

678 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:45:55 ID:+gnPkW6i0.net
>>33
家の耕運機はヒモを巻き付け引っ張ってエンジンかけた。
クランクは脱穀機のエンジンでやったことある。外れると怖いよね。

679 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:48:15 ID:dkS8UZja0.net
>>675
トランスが抜けている。

手動変速機 マニュアル・トランスミッション
自動変速機 オートマチック・トランスミッション

680 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:52:21 ID:DQQ8zWmK0.net
トラック野郎でも走行中にデコンプを引いてアクセルをふかして
取締りの警察官の前でデコンプを戻して排気で真っ黒にしてたな
俺も初めて乗った2トントラックがデコンプが付いてたので何回かやったな

681 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:54:37 ID:gt6a2TxM0.net
デコンプ使っても冷えたエンジンかけるのしんどいぞ

682 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 17:59:11 ID:f6rP317n0.net
>>671
読む価値が無いってのはその通りだが
”クラッチを切り”と書いてあるから、マニュアルトランスミッションについて語っていることは分かるだろ

683 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:16:16 ID:u56C3MtY0.net
それくらい知ってるよCCさくらの原作者でしょ

684 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:24:32 ID:VPNYHMBX0.net
>>641
当時のバッテリーは容量も少なく、信頼性に欠ける点が忌避された
原因じゃないのかな?結果起動失敗した時のリカバリーでエナーシャ?
イナーシャ?スターターに負けたと。。

685 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:38:16 ID:VPNYHMBX0.net
>>681
3回くらいチャレンジすれば、何とか掛かる気はする
真冬でもちょっと汗ばむ位の運動量か?w
ヤンマーのNS130って奴(13馬力700??位の単気筒)しか掛けた事ないけどね。。

686 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:39:42 ID:tnmIQXp00.net
>>614
長久手で期間限られてるけど運転できるらしいよ

687 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:44:44 ID:n04qqPGL0.net
SR500ヤマハのエンジンも交差点でパッスンって止めたら、次大変だった。
プラグレンチはポケットに入れてあって、即座にプラグ抜いて空キック
そこらで水もらって、キャブレーター周りに切り吹いて冷やす。

じたばたせずに最初からこれやれば、次はすぐにかかった。
上死点出しを知らないで乗ってるやつがいて、結局ひざ間接の手術という結末。

688 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 19:03:13 ID:dkS8UZja0.net
>>641
零戦も雷電もセル始動装置は備えていたよ
信頼性が低いから慣性始動装置を備えていてそちらを常用していたけど。

689 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 19:23:36 ID:KxV5ZmrG0.net
>>688
電気系統に高い電圧掛けないように、先に慣性起動器で慣性付けてからオンにしてた
じゃないとどこかでショートする

690 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 19:28:03 ID:dkS8UZja0.net
>>689
電装が貧弱なので負荷を減らすためと?
手動変速機でも始動するときはニュートラルでもクラッチを切るのと同じ考え?

691 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 19:39:51 ID:KxV5ZmrG0.net
>>690
https://www.ne.jp/asahi/airplane/museum/nakajima/sakae3.html
当時の栄の始動マニュアルの写しっぽいのがあった

692 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 19:46:30.36 ID:W4XESJFM0.net
>>92
ワラタ

693 :慣性始動機:2020/04/20(月) 19:53:51.50 ID:XBko0YOR0.net
>>1
戦時中の加藤隊長
加藤隼戦闘隊 -Kato Hayabusa Fighter Wing-
https://www.youtube.com/watch?v=MS12isLjS5w

694 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 20:06:22 ID:rOEZcIew0.net
>>19
俺の爺さんマジでブガッティ持ってて、1920年代の車だったらしいんだけど、俺が子供のころ(45年くらい前)に爺さん家の庭でよく乗せてもらった
そのときに何回か見たことがある

1987年の8月に亡くなったんだけど、10月にカーグラが取材に来たらしいんだけど、そのときはもう処分してしまっていて無かった

なんでもエンジンオイルが普通のサラダ油でも走ったとか言ってた

695 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 20:11:10 ID:n04qqPGL0.net
自動車で使う電動スターターと、電動イナーシャはかなり違う機構だよ

696 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 20:23:59 ID:8DMzrY8G0.net
古い方のヤッターマンのオープニングしか知らん

697 :慣性始動機:2020/04/20(月) 20:56:48 ID:XBko0YOR0.net
多分、車のクランキングとの違いわかって言ってると思うがな?知らなければ勉強になるだろう。
ハ25、2翅プロペラ
ハ115、3翅プロペラ
さて、映画版はどちらでしょうか。

698 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:03:42 ID:0oazwhY40.net
チキチキバンバン だいすっき♪

699 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 21:19:01 ID:tWA2PDb+0.net
ニュートロンビームで充電するお(;^ω^)

700 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:33:19 ID:3OTK6/iL0.net
>>629
メッキのフェンダーミラー忘れてる

701 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:54:21 ID:/UIum1FO0.net
>>653
最初にシュゴーッ!てなってるのがAPUだよな〜
火薬カートリッジ……ベトナム戦争辺りの機体じゃねぇかな

702 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:15:59 ID:f3FPsWPq0.net
助手席とグローブボックスの語源だな。
エンジンの始動助手、クランクを握るためのグローブ。

703 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:24:01 ID:7+EW5XT10.net
>>397
寒い日に大活躍したぞ

704 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:51:09 ID:rM7tQIin0.net
>>529
皇居前なんて要人が馬車を希望すると20分くらいクルマ止められるんだよな

705 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:53:45 ID:njSh9GUI0.net
>>20
それをケッチンとゆうんだよ

706 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 00:57:40 ID:njSh9GUI0.net
>>37
舶用重油ディーゼルかよ

707 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 01:03:36 ID:lmdrVqTF0.net
>>1
昭和60年代生まれだけど
オヤジがアメ車の旧車好きで俺もよく回してたわ
偶に回したはずみでクランクが戻ってきて思いっきりぶん殴られるw

708 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 01:07:12 ID:njSh9GUI0.net
俺が見たのは310ブルーバードが最後かな
ハンドクランクをバンパー貫通穴から差し込んで
手ぬぐいを引っ掛けて引っ張り上げて回すんだよな

709 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 01:19:25 ID:F7/JSRZ20.net
>>681
キャブとエアクリーナーの間に蓋付きの孔があって
冬季はそこにガソリンを少し入れてディーゼルエンジンをかけてた
生コンのミキサーのエンジンだったけど
デコンプ引いてクランクを思いっきり回してデコンプを戻す
戻した瞬間に強烈なケッチンが来て逆回転でエンジンがかかってエアクリーナーから排気ガスが出てびっくりした事がある

710 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 03:41:57 ID:9nTYLFXp0.net
バイオハザードあったな

711 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 06:00:55 ID:MPw1j+np0.net
零戦とか、エンジンをスタートさせるときに、もしも間違えて逆方向に
プロペラ回したらどうなるんだろうか?小学生のときとても疑問を感じてた。

712 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 06:07:48 ID:4K7USCbn0.net
>>136
免許持ってないな?

713 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 06:08:37 ID:dmc4y1Np0.net
農家の耕運機でまだあるだろう

714 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 06:08:48 ID:UZBQkNyd0.net
>>76
バールの様なものって言われるな

715 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 06:12:44 ID:V+LuO8Ux0.net
四角クランクやら六角クランクでアイテム欄が圧迫されてしょっちゅうアイテムボックスに預けに行ってた思い出

716 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 06:20:19 ID:YNid4XKu0.net
電源を入れるなんだが?

717 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 07:43:54 ID:16OVFODo0.net
昔乗ってた2ストオフ車がチョーク+キックスタート

718 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 07:52:51 ID:jl8a10680.net
>>709
ディーゼルエンジンにキャブはないよ。

719 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 10:07:38 ID:rM7tQIin0.net
>>718
まったくだ読み飛ばしてたわw

720 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 10:15:35 ID:nN81AV++0.net
池の水抜いたりしたぞ

721 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 10:25:11.53 ID:dBNq3u2h0.net
こういうのも死語って言うのか?
同じ意味で呼び方が変わって古い方を死語っていうんじゃ

722 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:26:44 ID:onUUyOcX0.net
>>717
オレもだw
1回ミスると中々エンジン掛かってくれないw

723 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:40:54 ID:s/ey+VAs0.net
>>722
そういう時はアクセルを全開にしてキックしてた。

724 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:51:36.46 ID:NfFMqc2M0.net
自動車唱歌、その後

トヨペット→トヨタに統合
日産→ルノー傘下
パッカード→曲が発表されてまもなく消滅
シボレー→今も存在
クラウン→今も存在
ジャガー→インドの会社の傘下
フォード→今も存在
コロナ→マークXまで進化した後、消滅(今は別の形で全世界を席巻中)
ビュイック→かろうじて存在
タウナス→消滅
デボネア→結構頑張ったけど、あえなく消滅
マーキュリー→消滅
ルノー→まさかの世界有数の会社に
オペル→彷徨いながらも何とか存在
コルト→一時期復活するも、やはり消滅
ブルーバード→消滅
ミンクス→消滅
キャロル→消滅
ダットサン→消滅
コンテッサ→消滅
マツダ→今も存在
オースチン→紆余曲折の末にまとめて消滅
ベンツ→今も存在
グロリア→消滅
ベレット→消滅
ヒルマン→消滅
クライスラー→今も存在
リンカーン→今も存在
ワーゲン→まさかの高級車を傘下に
セドリック→消滅

725 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:57:39 ID:N65s/mkH0.net
>>680
数十年前にF1の雑誌のコラムで読んだけど同じようなことが書いてあったなあ
当時は子供だったし用語が分からなかったんで詳しい手順は覚えてないけど
やっぱり交番の前でぶっ放して警官を驚かすという話だったw

726 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 14:06:06 ID:mFy94wkqO.net
ケッチンって英語のkickingなんだよな
ホーシングはhousingだし英語の日本語読みはいい加減なもんだ

727 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 15:01:46 ID:VkWhODwL0.net
>>701
上のフタはAPUの空気取り入れ口なのか…

728 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:57:16 ID:pC5Np7dn0.net
自動車整備士を目指すなら知っておいた方がいい知識だろうけど

729 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 20:10:02 ID:n0loZPI70.net
バイオハザードやってたから知ってる

730 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 20:13:36 ID:MHidDvbd0.net
12連装CDチェンジャー

731 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 20:17:58 ID:os65G01Q0.net
工事現場のディーゼルエンジンにはよく付いてる

732 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 20:18:48 ID:aiLCX3/GO.net
天空の城ラピュタでフラップター飛ばす時に回してた

733 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 20:21:00 ID:aiLCX3/GO.net
未来少年コナンでロボノイド動かす時にも回してた気がする

734 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 20:22:21 ID:g5kG26g90.net
カート乗るけどいまも押し掛けしているぞ

735 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 20:32:46 ID:fVib9G2F0.net
そもそも「クランク棒」を自動車用語としていることに違和感を覚える
車しか知らない人が、得意げになって書いてる記事にしか見えない

736 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 20:35:46 ID:3NthHsYp0.net
レシプロ飛行機ではよく見る?

737 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 20:45:49 ID:BJiBCMPC0.net
エンジン始動してクランク外すタイミングをミスるとケガするぞ

738 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 01:00:18 ID:J7AQC1g60.net
棒でクルクル回してジャイロを始動する奴だね
今はあってもヒモ式だな

大分前から殆どはモーターで回転させる方式になってるよな

739 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 03:43:59 ID:L0j8jrwf0.net
>>1
いまならハンドルと言ういい方するな

740 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 03:45:33 ID:vyRGbD860.net
キングタイガー戦車を復刻して試運転させている動画で見たような

741 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 03:47:28 ID:7j/09v7d0.net
>>738
モーター?

742 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 04:15:57 ID:8aq0Zy960.net
>>295
昔の軍艦は蒸気タービンだからボイラーだよ。
ボイラー炊いて水を熱して蒸気をつくる。
火力発電所をイメージしてもらうとそれが近い。

戦艦とかの超大型艦は完全にボイラーを停止しちゃうと再始動にまる一日以上かかるから
港に停泊しててもボイラーは炊き続けてて維持費も膨大だったよ。

743 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 06:41:53 ID:QwFAckI+0.net
日本ではウオーターだけどアメリカでは【笑】だからね。

744 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 07:52:18 ID:WB5p4gex0.net
ドゥカティ900SSのキックスタート

745 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 10:15:15 ID:wo9AUwnn0.net
 
             彡 ⌒ ミ  エンジン始動!
            (・ω・´ ゙i
     パンパーン!! /    .ニフ
 彡⌒ ミ ∩  γ三ミ  /
 ( ´・ω・)彡☆((((:: ::))))
   ⊂彡☆)) 乂Ξ彡
        ペチチチチチ

746 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 16:13:11 ID:F1obH3cC0.net
いまやスタートボタンで始動だからな、エアコンのスイッチと間違えるんだよ…

747 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 17:51:29.87 ID:Zk5NswkT0.net
昔の耕運機、テーラーとかいうやつがそんなの回して始動してたような

748 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 18:32:17 ID:cj57pcF/0.net
>>537
左足クラッチ右足アクセル???

749 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 18:37:36 ID:497gvgIp0.net
>>746
セルスターターが付いた頃の車もスタートボタンで始動でした。

750 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 19:53:23 ID:m5AYXE130.net
>>746
ハザードボタンと同形状で色違いのスタートボタンなら知ってるが
その二つで間違えるかなあ

751 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 19:54:38 ID:fDBOCxDy0.net
>>537
それってマニュアルとは違うん?

752 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 20:07:47 ID:U1VyjCku0.net
昔はバイク乗っているならケッチン喰らって一人前だった

753 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 20:09:07 ID:v865JJ9k0.net
原付き程度なら、ケッチン食らわんというか
強引に踏み抜けるけどね。

754 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 20:33:14 ID:rmHC9omX0.net
友達のKPがオルタネータ逝ったか何かで押し掛け必須だったんでいつも押してやってた

755 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 20:34:19 ID:H8OZKNWs0.net
バイクのキックスタートなら経験あるひとまだいるはず

756 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 20:35:30 ID:wgmBk8ty0.net
農家とか土方やってると、発動機始動させるのに使ったっていう経験ある人は意外と多そう

757 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 20:37:07 ID:BvoGhcRR0.net
手動のドリルで使うだろ

758 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 20:38:02 ID:LyPPkdhJ0.net
Amazonでドリフ見たらやっててワロたわ

759 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:30:20 ID:O6riUEkh0.net
>>743
波のことをウエーブというけど
それもワレーといってるみたい

760 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:39:25 ID:zSJXxj0H0.net
>>9
クランク棒の年代だともう90越えだから
ここにいないと思う。
だって。70年以上前だぞ

761 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:41:16 ID:zSJXxj0H0.net
>>18
昔の農機具とかな
でも、今じゃそういうのもプッシュスタート
なんだろ

762 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:49:30.64 ID:zSJXxj0H0.net
>>742
漫画のジパングで、21世紀から
タイムスリップしてきたイージス艦みらいの
ガスタービンエンジンの俊敏性に
ww2時代の米軍がびびって、「こんなに
速いのかよ!」と驚くシーンがあったな

763 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:53:27 ID:HI1sJHDK0.net
あったなー
かれこれ55年前
親父の初代コロナだったっけ?

764 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:53:58 ID:zSJXxj0H0.net
結局、内燃機関って吸気・圧縮・爆発・排気のサイクルで動くから
最初にそれを手で回してやってあげないとエンジンかからないもんな

電磁石に通電すれば回転するモーターとは違う

765 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:55:45 ID:F1obH3cC0.net
今でも凝った車だと点火系のスイッチが別になってたりするな。

766 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 21:59:27 ID:WOwgdNMt0.net
>>745 それUコン

767 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:01:19 ID:s0vyQJ0c0.net
俺のセーリングヨットのエンジンは付いてるよ

768 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:04:23 ID:g10GJM9x0.net
>>742
戦艦三笠は蒸気ピストンエンジン。蒸気機関車のデカいヤツw。

769 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:04:53 ID:0vY6ULD80.net
何でバイオハザードってあんなにクランクで動く仕掛けが好きなんだろうな
3なんて錆びたクランクと普通のクランクの二種類もあったし

770 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:05:54 ID:k4gqFlx50.net
>>761
草刈機は今でもヒモで引っ張るヤツだ
まだ2ストも生き残ってるし

771 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:08:32 ID:0vY6ULD80.net
>>770
小型の機械はセル無いもんね
でも昔のに比べるとリコイルロープが軽く引けるのが多くなって楽にはなってると思う

772 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:10:59.37 ID:EbKrX1KH0.net
紅の豚の飛行機とかでやってる奴かな?
そんな世代はもう生きてないんじゃないか?

773 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:15:42 ID:Ii+I2MhL0.net
>>742
戦艦がボイラー止めないのは蒸気を発電用にも使ってたからだよ
ボイラー止めたら館内は真っ暗になるし電波通信も出来なくなり冷蔵庫内の食料も腐る
それで後に発電用のディーゼルエンジンを積む艦が増えた

774 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:17:38 ID:SoiMmPIn0.net
>>738
何か勘違いしてるぞ

775 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:18:19 ID:fEcNzoRc0.net
>>9
ボケ防止になるんじゃないか

776 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:18:25 ID:B/JX7iFv0.net
小型発動機ならクランクじゃないけどリコイルスターターが結構あるぞw

777 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:19:00 ID:WOwgdNMt0.net
>>772 飛行機のクランク棒と自動車のクランク棒はちょっと違うよ。
自動車の数十馬力ならかろうじて人力でクランクシャフト(エンジン本体の)をまわすことができた。
飛行機の数百馬力では到底不可能。
古い記録フィルムなんかで人がまわしているのは、はずみ車。これを勢いよく回しておいてから、パイロットの操作でエンジンのシャフトと、摩擦クラッチを介して接続した。
チャンスはエンジンの回転にして二回転程度。失敗したら、また整備員がクランクでまわして勢いをつける。
100馬力くらいのガソリントラックの後方に回転軸を引っ張り出して、飛行機のプロペラの中心にひっかけて回すというやり方もあった。

778 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:19:23 ID:xYsFwq9J0.net
>>773
現代の護衛艦はどうなん?
ガスタービン回しっぱなし?
発電用の別エンジン装備?

779 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:20:25 ID:g10GJM9x0.net
>>778
港にいるときは外部電源だろ。

780 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:20:49 ID:S8/PTafJ0.net
足は使ってエンジンかけてたけどな

781 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:23:34 ID:WOwgdNMt0.net
ピストンエンジンの飛行機も、150馬力級までならなんとかプロペラ手回し始動は可能。
プロペラの前に立ってやるのは、始動前の空回し(オイルの余分なのを排出したり、手ごたえでいろいろと異常がわかる)
本当にバッテリーが上がって、手回しでやるときは、カウリングの右横に立って、プロペラを引き下ろす。
絶対に前からはやらない。
これで怪我したら立派な事故調イシュー

782 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:23:56 ID:FhE4+Qq40.net
農機具は未だにクランク結構ある。中古も多いので

783 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:27:08 ID:SoiMmPIn0.net
今でも古発動機マニアがいて
結構動画が上がってるぞ

784 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:27:23 ID:KFsSNzfw0.net
レイテ島でゼロ戦のエンジン始動で経験したわ

785 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:28:43 ID:0vY6ULD80.net
>>1でサラッと流してるけど車やバイクだと「チョークを引く」ももう死語だろ

786 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:29:19 ID:g10GJM9x0.net
キングタイガーもクランクでエンジンかけてる。700馬力あるけどw。

787 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:29:26 ID:497gvgIp0.net
>>773
末期の長門はブルネイで満載した燃料を消耗しボイラーの火を落としていた。
これでは艦内生活も出来ないので廃品の釜を岸壁に据え付けそこから電力と雑用
蒸気を取り込んでいた。

788 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:32:03 ID:WOwgdNMt0.net
軍艦の機関は、1940年から45年にかけては大きく3種類が混在していた。
レシプロ蒸気機関(蒸気機関車と同じ)
タービン蒸気機関
ディーゼル(C重油から軽油までいろいろある) (重油の流動性が粘っこいため、蒸気を引っ張って予熱する必要があったが、ディーゼルはプシューって出るような蒸気は発生しないので、別にボイラーがあったり)

1980年代に日本だけ軽油ショックっていう供給不足があって、本来はA重油用の内航船舶が無理やりC重油を使ったが、予熱装置がないのでほとんど霧化しない。
カールの黒いのみたいのが煙突の後ろから降ってきた)

789 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:35:17 ID:VrWOSCrt0.net
40年くらい前までは手動のチョークあったなあ

790 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:35:48 ID:zSJXxj0H0.net
>>777
エンジンの馬力が一定より上になると
クランク棒始動が、不可になる理由は?

791 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:37:53 ID:O6ZhSJQ40.net
Uボートのエンジン始動
Start Up of a WW2 Submarine Diesel Engine of a German U-Boat
https://www.youtube.com/watch?v=zLfa43_1WH8

792 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:41:26 ID:Ii+I2MhL0.net
>>778
発電用の小さめのガスタービンエンジンを発電用に積んでる
日米艦は輸送機のC-130のエンジンが多いかな?

793 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:41:27 ID:HpY9gxgZ0.net
>>293
スマホ登場以前から2chやってた若い陰キャはまだ入り浸ってる

794 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:44:25.94 ID:3XsjU/KG0.net
>>761
草刈り機・動力噴霧器・チェンソー・運搬車・小型耕運機などは今でもそうだよ。
イグニッションで動くのはトラクター・コンバイン・田植え機など高価な奴だけだな。

795 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:52:41 ID:S+Njun8m0.net
ヤンマーのNFD10-Mは仕事で使ってる。
セルが壊れたりバッテリーがあがった
時はクランクで手回しだな。
冬は結構つらい。

796 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 22:58:44 ID:WOwgdNMt0.net
>>790 重いから

797 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 23:30:39 ID:uKAmkfEx0.net
冬の朝にキックスターターをなんども踏んでると、あら不思議上着要らないくらいの暖かさ

798 :名無しさん@1周年:2020/04/22(水) 23:44:37 ID:WOwgdNMt0.net
エーテル主成分の始動補助スプレー缶があるが、あれをディーゼル3000ccのエアクリーナーに1、2秒シューしてからスターター回すと、数秒間ガリガリガラガラ物凄いおとがする。
ディーゼルの圧縮比にはあまり適してないらしい
紐式のリコイルスターターのスノーモービルや船外機に使うときには、バックファイアからエンジンルーム火災になりやすいから、くれぐれも注意しろって書いてある。

昭和40年頃には少なくとも関東では見かけなかったが、ハンドクランク始動でエーテル使ったらたぶん怪我すると思う。

799 :ペリカン文書:2020/04/23(Thu) 00:03:23 ID:/cKsvW5M0.net
>>51
それ、ファミコン(^_^;)

ホント、御老体スレと化しとる

800 :名無しさん@1周年:2020/04/23(Thu) 00:04:22 ID:MgSv0WpT0.net
昔乗ってたオフロードのCRM250はセルなしキックスタートだけの硬派だった
信号待ちでうっかりエンストしてしまって慌ててキックした思い出w
幸い身長があったからまたがったまま片足でエンジン始動できたけど
女子には乗れないバイクだったな
楽しいバイクだったわ ああいうバイクが全て消えてしまって残念

801 :ペリカン文書:2020/04/23(Thu) 00:08:57 ID:/cKsvW5M0.net
>>111
途上国の風景で、トラックのクランクケースの下で焚き火をしてw暖めてるの見た事あるわぁ(^_^;)

802 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 01:18:45 ID:ZUr6BIM/0.net
前でまわす
カーグラフィックTVでみたことある

803 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 07:20:56 ID:nnuzbzbB0.net
>>791
「動いた、動きました!」
「『願い神に通ず』だ」
「動いたー!」
「(エンジンにもたれかかって)…いい音だ」
「今度は止まらんぞ、見てろよ」
「今の調子で動き続けるんだ、止まったら許さんぞ!」

804 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 07:33:04 ID:/a1+/Pkb0.net
>>744 w死ぬな。

805 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 07:34:40 ID:ehDCUZp10.net
古い小型の舗装用ロードローラーはクランクだったなあ?確か。
あと、古いスキッドステアローダーはグロー予熱スイッチあった。
セミディーゼルってヤツなのか?あれは。

806 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 07:45:32 ID:16ak6t5J0.net
押しがけすりゃいいだろ

807 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 07:50:33 ID:q781Grnm0.net
親父が乗ってたブルーバード310
クランクで掛けようとしたの見た記憶がある
掛かったかは覚えていないw

808 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:32:42 ID:8Ag832360.net
ケッチン食らうと指が折れるから、親指は掛けるな。

809 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:54:59 ID:mwt/23C10.net
バイクのキックもクランク棒とほぼほぼ同じだよな

810 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:57:21 ID:9NKKENy10.net
フランク棒でエンジン始動した経験ありますよ?

811 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:57:30 ID:raNtI6wu0.net
モーターボードとかチェーンソーでヒモ引っ張っるのも同じ理屈だろ

812 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:21:04 ID:F7hvikbY0.net
>>724
ダットサンは新興国向けブランドとして復活した
早々に消滅しそうだがw

813 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:55:26 ID:q8TEtUxy0.net
>>800
買えばいいじゃん
まだ玉はある

814 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:57:12 ID:CgCLEGOx0.net
そりゃそうだろ
バイクのキックとか紐引くやつなら農機具とか発電機でやったことあるけど

815 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:14:58 ID:rV1fpMGl0.net
馴れてないと、腕おれるからな

816 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 11:20:53 ID:LU56ecRG0.net
パワステの無い車だったら運転した事ある(初代シティ)

817 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 11:36:41 ID:wKyjwyZA0.net
オモステか

818 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 11:41:26.93 ID:HQOUIkD+0.net
キャブで12気筒のフェラーリやランボルギーニじゃないんだからさ、
国産の4気筒なんて普通にかけてたぞ、うちの親父は。
真冬でもチョークを少しだけ引くぐらいだわ。

どうせしらないだろwと、大げさに言うなよクソ記者。

819 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 11:44:21 ID:lcYD+XLy0.net
マニュアル厨みたいなもんだろ
クランク厨「バッテリーがあがったら乗れない車なんて車じゃない」

820 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:07:24 ID:6QGybDHS0.net
古い車やトラクターを押しがけした事あるぞ
あと、斜面に停車して、車両を惰性で動かしてからエンジンかけるとかも経験ある。

821 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:26:55 ID:CLICkuwY0.net
>>781
爆撃機のプロペラをてでまわしていたぞ

何人もならんで一人一人順番にプロペラ押していた

822 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:30:32 ID:0TGB4TrD0.net
耕運機でやってたわ

823 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:37:30 ID:QZs/2Mvg0.net
>>792
ほ〜…航空機のエンジンを使ったりするのか〜
勉強になりますた ありがとう

824 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 13:30:12 ID:UXDl1HtF0.net
>>821 あれは始動の前の儀式
前の日の運転から止めた星型エンジンは、特に下のシリンダーにオイルが垂れて、圧縮比が変わるほど貯まってる。
それを排出するなり、硬い手ごたえがないことを確かめないと始動したときにそのシリンダーヘッドが壊れる。
この作業時には、マグネトーは必ずアース短絡を確認。一気筒でも爆発したら作業員死ぬ、プロペラ曲がる。
ガスケット切れくらいの中途半端な壊れ方すると、途中帰還、未帰還などにつながるから。
その場でヘッドが割れてエンジン火災なら、まだ運が良いほうだ。
始動イナーシャは非力だけど、たくさんあるほかのシリンダーに先に火が入ると、オイルのたまってるシリンダーを壊すくらいの力にはなる。

825 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 13:33:28 ID:fDfwzdib0.net
昔トラクターを動かすときに使ってた記憶がある。
流石に今は使ってないけど。

826 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 13:56:48 ID:0X6Gui6f0.net
うちにあるヤンマーの耕運機のクランク棒使って始動させるよ
ゆっくりと回してハンドルが下から上に向かう時に圧縮が来るようにクランク棒を突っ込むのがポイント
上から下に回る時に圧縮が来る時はハンドルを180度差し込み直す
そこからデコンプレバーを引いて圧縮を抜きハンドルを勢いよく回してレバーを戻して圧縮を超えたらエンジンが掛かるんだけど冬場とかはお湯入れたりエアクリーナーの下からガソリン数滴入れたり儀式が必要
上手に掛かればエンジンの回転数が上回りハンドルは勝手に抜けるけど稀に圧縮超え切らずな所で爆発が起きると逆転で始動してしまいエンジンからハンドルが抜けず恐怖を味わうことになる

827 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 14:17:44 ID:y5mEMZpg0.net
>>823
カワサキか……のロールスロイス系のガスタービン(F-4ファントム?、A-7コルセア?など)と
IHIのシーメンス系のエンジン(C-130など)

まや型は、発電用に2基のガスタービンにさらにディーゼル2基搭載
大量に発電された電気は推進にも使われる

828 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:11:46 ID:UXDl1HtF0.net
>>792 すごく細かい指摘ね
飛行機用のガスタービンは発電機用の回転が取り出せないので、むしろそれはアリソンでもヘリコプター用のやつ
スタリオンとかに使うやつ。
ターボファンのJT-9Dでも、90度シャフトを取り出せるバリエーションがあって、世界各地の天然ガス中継ステーションとかで使ってる。
鉄砲洲の下水道局にも、ロールスロイス・エイボンの出力軸付があるよ

829 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:13:13 ID:hKnqi4N70.net
でっかい木づちみたいのでひっぱたくのと違うの?

830 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:17:07 ID:CZp7ODvk0.net
最近まで
日本でも正規販売あった車種 シトロエン2cvはクランク掛けのためのクランク棒標準装備
今でも普通に中古車流通しているぜ

831 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:20:18 ID:GotQI7Gb0.net
草刈機でチョーク引くだろ

832 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:21:48 ID:br2RDJf10.net
うちの骨董品クラスのポンポン船のエンジンがクランク棒で始動だな

833 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:44:45 ID:esjQP7gp0.net
プロペラを手で回すって、何見て言ってるんだろ?
第1次大戦後しばらくの間だけだと思うよ

1917年 手回し
Fokker D.VII Engine Start and Takeoff
https://www.youtube.com/watch?v=jxvD_ESSuFg

1934年 イナーシャ。プロペラの手回しは、事実上不可能
Fairey Swordfish LS326/L2 Start Up & Take Off
https://www.youtube.com/watch?v=mAqGfHlY0fU

834 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:49:57 ID:t/NBaPqE0.net
そう言えばSRはFIなのにまだキックなんだな

835 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:10:46 ID:UXDl1HtF0.net
>>833  17秒で、パイロットが右手動かしてからコンタクトって言ってるのわかる?

つまりそれまでのは、点火回路をグラウンド(アース)した状態で、空回し。
まあ、この頭上げ三点姿勢の飛行機を前からエンジンかけるのは基地外。
必死でプロペラから避けようとしてるのはわかるが、地面に伏せるべき

836 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:28:20 ID:y5mEMZpg0.net
>>828
どっちみち元は航空機用のターボプロップから始まったシリーズだよ

837 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:44:15 ID:y5mEMZpg0.net
>>833
エンジンが冷えてるときは抵抗が大きいので
プロペラ1周させて起動時の抵抗減らすのはWW2の頃でもやってた事だよ

838 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:48:09 ID:jqTQ97t/0.net
伊東四郎が愛車遍歴で始動してたなぁ

839 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:37:20 ID:c/4rslbu0.net
>>800
キックスタートならヤマハのSR400があるし、準レーサーならKTMなんか2ストまだあるぞ?

840 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:58:08 ID:UXDl1HtF0.net
前のほうで手ぬぐいひっかけて引っ張りあげるクランキング書いてあったね
実は、引っ張り上げは、腱盤断裂とか起こしやすいので、押し下げ側に体重かけたほうが安全らしいよ

841 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 22:38:59 ID:aettiV6+0.net
>>831
ヒモのことを言ってない?
チョークはまた違うものだよ

842 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 23:54:37 ID:UXDl1HtF0.net
SRの始動って、デコンプは吸気行程の始まりの上死点出すまで使った?
それともキック踏みおろす瞬間に戻した?

おれは、上死点出すまでだった。一発でかけてやるぜって気負ってるときは、プラグ外してスポイトでプライミングした。

843 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 00:17:19 ID:rKl9q7JV0.net
>>136
宇宙旅行は大砲で行くんだよ?窓の付いた砲弾型の宇宙船に乗って。
月に刺さるの。

844 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 00:32:11 ID:/e8Xy74O0.net
チョークレバー懐かしいな

845 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 00:33:53 ID:+rlO4Xue0.net
始動バッテリーが不要だから、そういう時代も良かったんじゃないか
バッテリー上がりしても走れたんだから

846 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 00:45:34 ID:fI3N4OQI0.net
NS-1はキックだったなあ。冬はチョーク引いてもなかなかエンジンがかからない

847 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 01:10:27 ID:Hx7K7znF0.net
オフロードバイク乗ってて代車にオンロードバイク借りたときは
チョークどこ?ってなったな、教習所で習ったはずだけどすっかり忘れてた

848 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 01:23:20 ID:XOVLh2980.net
>>831
アホが

849 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 01:26:26 ID:3WcAPgQM0.net
エナーシャーハンドルだろ?

850 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 01:27:15 ID:NXhZiOx80.net
TT250が主力になるはずだったが、どうしても携帯圏外の山中に行く気にはなれない。
結局カブ90で山歩きだ。

851 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 01:27:51 ID:Pc9PcBv20.net
エンジンキーを回してた人間も同じ未来やで

852 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 01:34:24 ID:45tmogtP0.net
>>843
ジュール・ヴェルヌ乙

853 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 02:48:15 ID:g8T9XV+c0.net
>>841
チェーンソーや草刈り機にはまだチョークノブ付いてるものがあるよ

854 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 02:52:53 ID:DLAvT4LJ0.net
クランク(イナーシャ)でWright R-3350星型エンジンを始動したことなら
あるわ。アメリカでだけんど。

855 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 03:07:00 ID:bNk5l6+10.net
クランク山本棒介

856 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 03:55:53 ID:g8T9XV+c0.net
>>833
中島「栄21型」発動機 取扱説明書
https://www.ne.jp/asahi/airplane/museum/nakajima/sakae3.html
>ロ)起動前の注射は絞弁を振る事なくポンプを使用し発動機冷態時の場合は3本乃至4本程度行ひつゝプロペラを手廻しすべし。

857 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 03:57:25 ID:g8T9XV+c0.net
この「絞弁」がチョークのことかな?

858 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 04:03:54 ID:UDhlq/wd0.net
>携帯圏外の山中

中山王の外圏オビ携携にもいらっしゃい

859 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 04:09:58 ID:ZYRoRlzK0.net
>>1
キックくらいしか無いな

860 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 04:10:07 ID:wTqpjH9S0.net
マグネトー方式なんてバイクだってもうないから
どんなにクランク回したってエンジン掛からないわ

861 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 04:13:05 ID:wTqpjH9S0.net
>>854
B29かスカイレイダー?

862 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 04:16:55 ID:ilp2OLB30.net
>>16
ラーフルで頭叩くぞ

863 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 04:38:45 ID:e/M55gSb0.net
>>831
リコイルスタータのこと言ってんなら
ばーかだが

単純な構造なだけに始動は困難
チョーク(とプライミングポンプ)はフツー付いてる

864 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 04:42:53 ID:EXGePCUu0.net
クランク棒って初めて聞いた
F1のピットストップでエンストした時になんか棒みたいの突っ込んでいたけど
それがクランク棒なのかな

865 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 04:55:50 ID:BdvTgr/l0.net
クランク永井

866 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 05:54:12 ID:9yhZb5fB0.net
>>40
デコンプか

867 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 08:07:23 ID:e/M55gSb0.net
あれ危ないんだよな
いわゆるケッチンを腕に食らう

本田宗一郎が丁稚奉公時代に関わったカーチス号を
息子(次男?)がイベントに持ち込んだとき
やらかして骨折してたわ

868 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 09:42:35 ID:XOVLh2980.net
>>860
リックの修理屋さんの世界

869 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:46:55 ID:qK19DS/F0.net
>>864
クランク棒ではない、スターターといって手回しの代わりにモーターを使う
ちなみに圧縮空気か窒素を使ってエンジンを始動させるエアスターターってもある
(日本のSFではこっちが主流)

870 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:24:23 ID:kjN91xLL0.net
>>798
今でもパーツクリーナーでそれをやることがあるらしいね

871 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:25:19 ID:uRGPtYgX0.net
チョーク引いてエンジン掛けたヤツはまだ多いよな?

872 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:35:23 ID:XOVLh2980.net
>>871
平成初期のラリー車には平気であったわ

873 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:39:09.24 ID:8Eso3Iwm0.net
バイクでいうところのキック始動みたいなもん?

874 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:40:15.04 ID:73jT2GrA0.net
キックスタートのバイクももう無いのかな?

875 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:46:26 ID:mcI9ADLD0.net
良スレ

876 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:50:28 ID:9INLVght0.net
>>857
絞り弁はスロットル、チョークは窒息弁だったはず。

877 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:53:43 ID:9INLVght0.net
>>871
最後のチョーク体験はCBR750FJだったな。

878 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:54:21 ID:V1aKiExD0.net
俺は戦時中家の木炭車始動暖気させるのが日課だった

879 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 13:24:22 ID:u8lzkIY30.net
まだ40代だけど、物心ついた頃はまだキックスタートのオート三輪が走ってたな

880 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 13:28:03 ID:eQ+2tGhC0.net
初めての車、初代シティーにチョークレバー。
リッター20km走った優秀な車だった。

881 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 13:29:18 ID:lJSbS9Lx0.net
無駄に高音質
https://www.youtube.com/watch?v=VYpKvbO0AK4

おっさんが耕運機始動させてるだけの動画なのに再生回数…コメント・・・
https://www.youtube.com/watch?v=ARD2CChfzDo

882 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 14:31:46 ID:wAdm7mfZ0.net
回し掛け不可能なエンジン増えてるよね
複雑でろくに修理も出来ない

バッテリー切れても走れたとか不調を修理してどうにかなってた頃とは違うね

883 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 14:42:40 ID:u8lzkIY30.net
そのかわり鉛バッテリーとか昔の半値以下で買えるやん

884 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 14:55:27 ID:X4zXlvYJ0.net
>>842
上死点だして圧縮でキックレバーが重くなってからデコンプ使って圧縮抜いたら戻した

885 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:01:24 ID:u8lzkIY30.net
ケッチンの語源て・・・?

886 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:06:10 ID:NXhZiOx80.net
>>884 それだと、圧縮上死点の45度くらい手前からキックを始めることにならない?
ワンキックで2回転回せる?  あおりじゃないよ。自分のキックが間違ってたのかなと思って聞いてる。

887 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:07:23 ID:N+6tzX8W0.net
トヨタ博物館くらいだな、実際に見れるのは

888 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:07:42 ID:kTP2phHn0.net
松本零士の漫画でしか見たことないわ

889 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:08:38 ID:Gx2/aWnt0.net
こんな感じで数十年後くらいに語られそうな「チョークレバー」
こんな感じで50年後くらいに語られそうな「3ペダル式(クラッチ付き)MT車」
こんな感じで70年後くらいに語られそうな「ガソリンエンジンのみ車」

890 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:09:24 ID:k2bSu2mV0.net
>>881
下  すげえw

891 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:14:37 ID:CZo3AYeC0.net
>>1 バイオハザードで使ったけど?

892 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:25:33 ID:NXhZiOx80.net
そろそろスレも終わるから、知識整理しておけよ
・クランク棒とクランクシャフトは違う  往復動エンジンを外からの力で回してやることをクランキングとも言うので注意。
 (前者が本スレで話題になった、応急始動のための車載工具。 家庭用カキ氷マシンの取っ手が一番近い)
 (後者はエンジンの中で見えないところにある、一番大事なピストンの押す力を回転に変える軸。太い、重い、自動車で最も重い部品かも)
・戦時のフィルムと、外出のソードフィッシュの始動で機体の横で力いっぱい回してるのは、ハンドル自体はたしかにクランクハンドルだが、エンジンのクランクシャフトを直接回すわけではない・
 (フォッカー戦闘機始動のシーンで出てくるプロペラ手回しは、本当にエンジンを始動する目的で点火回路も生きた状態でやってる・ただし悪いやり方の見本)
 (ソードフィッシュの、本始動の前に行ってる手回し。 あれが多くの人が戦時フィルムで見たと言ってる作業で、始動が目的ではない。予めエンジンの異常な手応えを確かめるのと、余分なオイル(まれにガソリンも)を排気バルブから排出するため)
 (三枚プロペラなら6回、4枚プロペラなら8回が最低必要。エンジンを2回転させて、すべてのシリンダーの給排気行程が完了する)

893 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:31:20 ID:2tpJiuyZ0.net
最初に乗ったセリカSTがチョーク式だった
おもいきり引っ張ったら抜けた

894 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:01:51 ID:6WkHQwFL0.net
むしろセル付きを軟弱ものなんて思ってたあの頃
2スト派です

895 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:01:55 ID:wT4bnGDS0.net
>>887
ホンダミュージアムに
>>867があるんじゃないの?

896 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:07:16 ID:/ZvQHx3U0.net
TLM50、軽いんでさらに軽量化して
最高速チャレンジしてたとき
キック外してたわ
NSR5〜80のレース用パーツ
メクラプラグで穴塞いでさ

897 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:16:54 ID:45SPaZEW0.net
バイクだとキックスターターだと思ってたら最近若いもんはセルモーターなんだな

総レス数 897
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★