2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🍛】新型コロナウイルス治療に有効な食物成分をインドの研究者が発見。一番効果があるのは...

1 :ちーたろlove&peace ★:2020/04/18(土) 13:51:45 ID:1C99JeIV9.net
【🍛】新型コロナウイルス治療に有効な食物成分をインドの研究者が発見。一番効果があるのは...

https://twitter.com/LoudminorityJP/status/1250998976398020608?s=19

査読の段階ではありますが、インドの研究者がコロナ治療に有効な食物成分を発見しています。1番目の成分はレムデシビルより抗ウィルス作用が高いと。含まれる食品は「緑茶」。

1. エピガロカテキンガレート
2. クルクミン
3. アピゲニン
4. ベータグルカン
5. ミリセチン

https://www.researchsquare.com/article/rs-19560/v1

タイトル「分子ドッキング研究を使用してCOVID-19と戦うための治療薬としての食物分子の同定」

これは、インドのERA医科大学という医大の研究者たちが、18種類の食品の成分について「分子ドッキング」という方法で研究した論文です。

Identification of Dietary Molecules as Therapeutic Agents to Combat COVID-19 Using Molecular Docking Studies
Mohammad Faheem Khan, Mohsin Ali Khan, Zaw Ali Khan, Tanv

Recently, a new and fatal strain of coronavirus named as SARS-CoV-2 (Disease: COVID-19) appeared in Wuhan, China in December of 2019. Due to its fast growing human to human transmission and confirmed cases in nearly every country, it has been declared as pandemic by World Health Organisation (WHO) on 11 March 2020. Till now, there is no therapy such as vaccines and specific therapeutic agents available globally. Inspite of this, some protease inhibitors and antiviral agents namely lopinavir, ritonavir, remdisivir and chloroquine are under investigation and also implemented in several countries as therapeutic agents for the treatment of COVID-19. Seeing the health crisis across the world, it was our aim to find out a suitable drug candidate which could target SARS-CoV-2. For this purpose, molecular docking of 7 proteinsof SARS-CoV-2 was done with 18active constituents that have previously been reported to be antiviral or anti-SARS-CoV agents. The docking results of these 18 compounds were compared with 2 FDA approved drugs that have are currently being used in COVID 19, namely Remdesivir and Chloroquine. Our result revealed that among all, epigallocatechin gallate (EGCG), a major constituent of green tea, is the lead compound that could fit well into the binding sites of docked proteins of SARS-CoV-2. EGCG showed very strong molecular interactions with binding energies -9.30, -8.66, -8.38, -7.57, -7.26, -6.99 and -4.90 kcal/mole for6y2e, 6vw1, 6vww, 6lxt,6vsb, 6lu7 and 6lvnproteins of SARS-CoV-2, respectively.Therefore, EGCG as per our results, should be explored as a drug candidate for the treatment of COVID-19.


*抜粋記事です。全文はリンク先へお願い致します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

F9出現の為立て直しです↓

【🍛】新型コロナウイルス治療に有効な食物成分をインドの研究者が発見。一番効果があるのは...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587110628/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:52:43 ID:7RHRgj350.net
ウコンか

3 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:52:52 ID:0ymjj5GN0.net
ナンだ

4 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:53:20 ID:wi7uesbo0.net
日本人「カレーじゃねーか!」

5 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:53:30 ID:AES7TLXu0.net
歌って踊れば大丈夫

6 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:53:47 ID:3/n7l20H0.net
ガンジス川の水

7 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:54:05 ID:80DYHYRV0.net
緑茶すげーわ
ハゲにも効くし万能じゃんww

8 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:54:28 ID:ATzAyqLE0.net
やっぱりカレーか!

9 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:54:36 ID:q7TJ03qn0.net
>>1
で、お前が上げた記事の
どこの何を読めっていうわけ?

10 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:55:24 ID:h/P9zyNl0.net
ウンコニダ

11 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:55:27 ID:jDMqN0dW0.net
静岡茶注文したわ

12 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:55:44 ID:tu96lMFV0.net
カレーと緑茶の夢のコラボか・・・

今度はカレーが店頭から消えるのね・・・・

13 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:55:58 ID:q7TJ03qn0.net
こういうやり方は、剥奪だろ管理人

14 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:56:00 ID:5grIaOme0.net
緑茶万能過ぎるな

15 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:56:43 ID:hu15Qz/I0.net
ハゲにも効きますか?

16 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:56:43 ID:zq5FuT7B0.net
いったん日本風カレーの中毒になると、米国に帰っても中毒が治ることは
ない。もう一度日本のカレーを食べたいと願いながら日々を過ごし、また
東京に行って日本のカレーをもっと食べられるよう貯金に励むことになる。

初めてあの恍惚とした気分を味わえば、それはもう忘れることはできない。
私はそれを、金沢大学の学食で経験した。日本人学生の大半が毎日行列を
作って購入しているのが、照り焼きや寿司ではなく、カレーだと言うことに
私は気付いた。

それはどう見ても、焦げまくったチャウダーを、大きな皿によそった米飯の
上からグロテスクにぶっかけたという風情の、茶色くてドロドロした物体
だった。しかも、最後のとどめを刺すかのように、学食がその日用意し
た揚げ物がしばしば上に乗っかっていた。たいていはトンカツだったが、
チキンカツのこともあった。ときにはチキンフライド・ステーキ[米国
南部の料理で、牛のステーキ肉をフライドチキン風に揚げたもの]――と
いっても、日本の学食で働く女性が作れる範囲でのそれだが――も登場した。

誰が最初に私にカレーを勧めたのかは覚えていない。だが、その、天にも
昇るような味わい! インドのカレーとは似ても似つかない食べ物だった。
 
もちろん少々スパイシーだが、全体的には甘みと塩味が効いている――
その豊かでクリーミーな味わいを出すのにどんな材料を使っているのか、
私にはほとんど分からなかったが、クラックコカインが入っていることは
まず間違いないと思われた。

https://wired.jp/search/?q=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC



CoCo壱番屋 全国売上1位 北谷国体道路店
http://www.youtube.com/watch?v=fnEJIdA--M8

17 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:56:54 ID:ShDk7hY10.net
>>7
おかしいな…緑茶好きなのに

18 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:57:01 ID:tu96lMFV0.net
綾鷹の「濃い緑茶」の発売タイミングが神がかっている件について

19 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:57:14 ID:pzK94lIl0.net
こういうのを拡散するなよ
薬になるまでそういう立場の奴等だけで共有しろよ

20 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:57:41 ID:6l5pyL3L0.net
BCDに続き緑茶か


神の国ニッポン

21 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:57:53 ID:vpN1mGWs0.net
今度は緑茶争奪戦かよ

もういい加減にしろや

22 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:58:26 ID:R2U2kyhd0.net
インドも日本も世界に比べると感染者が少ないから
その辺りでは説明がつくような気はするけど
緑茶を頻繁に飲んでそうな高齢者がガンガン感染しているから
他にも何かありそうだとは思う

23 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:58:42 ID:Wqe9+FuB0.net
BCGじゃなく緑茶なの?

24 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:59:25 ID:sfmaktor0.net
マジかよ静岡大勝利じゃんw

25 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:59:28 ID:+x8Rcj+m0.net
スーパーに緑茶が無い

26 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:59:39 ID:CAxud1fl0.net
納豆カレー最強だね

27 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:00:39 ID:39jGz9350.net
カテキン緑茶なら、コンビニで売ってるし気楽に飲もうや

28 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:00:51 ID:gxl7LkIr0.net
コンテイジョンにもいたなー、こういうの垂れ流す奴ww

29 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:00:53 ID:hu15Qz/I0.net
コロナよりハゲが手ごわいことはよく解った

30 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:02:16 ID:uy7xQF000.net
静岡感染者少ないしそういうことか

でもお茶いっぱい飲んでそうな京都多いよ???

31 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:02:26 ID:JNLU/mNI0.net
九州の芋焼酎が一番だよ

それ以外は認めない

32 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:02:32 ID:qGA/mzxk0.net
やっぱり緑茶とガレーか!

33 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:03:17.92 ID:tZXt6ilG0.net
>>17
まさか飲んでるとか無いよな

34 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:03:23.00 ID:Kj1CqXer0.net
流石の日本人もカレー味の緑茶は発明出来んぞ

35 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:03:52.36 ID:YaZNY6GD0.net
緑茶
豆乳

36 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:04:48.77 ID:OQFLQevY0.net
>>7
日本でコロナが中々増えない理由がまた一つできてしまったな
普段からマスクしてる奴多い、元々諸外国よりキレイ好き、BCG、緑茶ときて今度は何だ?

37 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:05:16.21 ID:tZXt6ilG0.net
>>20
BCDは懐かしいオフコンのプログラムを思い出させる

38 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:05:51.13 ID:LLKdCpmT0.net
>>1
だーかーらー
アビガンはイランからレムデシビルを早く日本国内で販売しろや
9ドルな

39 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:05:57.24 ID:k67TabNM0.net
青汁毎日飲むようにしてたが緑茶も飲むか

40 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:06:18.55 ID:aiOmtK+w0.net
>>17
あっち池ハゲ

41 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:06:20.89 ID:lt8z7xF/0.net
インド人のお墨付きは厚労省のトクホより説得力がある

42 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:06:24.77 ID:MKFCIs4G0.net
緑茶の買い占めが始まる!

43 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:06:36.62 ID:JNpKcJMH0.net
”新型コロナウイルス治療に有効な食物成分”だから、感染したあとにも有効ってことだ

44 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:07:40 ID:2Ki6oC3Y0.net
お茶の葉をむしゃむしゃ食べよう

45 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:07:58 ID:ySAhUnrH0.net
カテキン出すときは、美味しく入れる60度では駄目
90度以上のお湯でいれましょう

46 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:08:03 ID:Y5yC5FQ50.net
インド人だからって緑茶かw

インドは茶葉の栽培では世界有数の産地。主に紅茶にしているが
蒸して醗酵を止めれば緑茶になるw
カテキンに殺菌作用があるのは確かだが、抗ウィルス機能があるのか?

47 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:09:30 ID:LCDYEfnZ0.net
ウコンだと思ってたよ
やたら怠くなるのは肝臓がへばってる時だからね
ウコンの力がバカ売れ

48 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:09:44 ID:CBt3InMY0.net
お茶うりきれるなこれ

49 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:10:28 ID:T3NTHr3B0.net
>>3
乙カレー

50 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:10:41 ID:kdybwt6h0.net
カプサイシンじゃないのか

51 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:11:13 ID:UCeJDntJ0.net
高齢者って緑茶ガバガバ飲んでるのに

52 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:12:37 ID:Alui4cUW0.net
おかしいな、緑茶は中国伝来だぞ。
最近の中国人は緑茶を飲む習慣がなくなったのかね?
カテキンはいろんな細菌に効くとは言われるがまさか
コロナのタンパクに結合するとは思いもよらなんだわ。
問題はコロナの表面は油膜で覆われているため水分は
はじいてしまう。テントウムシに水をぶっかけてもはじく
と同じ理屈だ。と、なると洗剤を入れた緑茶がいいのか?
おえーだな、こりゃ〜〜。w

53 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:12:55 ID:T3NTHr3B0.net
>>16
> クラックコカインが入っていることは
まず間違いないと思われた。

ちょw

54 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:13:40 ID:uMJzc6su0.net
インドって時点で信用できないだろ

55 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:14:09 ID:6Xqa2zgK0.net
インドの研究者の報告の方がWHOの発表より信用がおける気がする今日このごろ

56 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:14:55 ID:nRbzbX7I0.net
>>36
TKGと予想

57 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:15:37 ID:hFE5ofCl0.net
>>15
効きませんから買い占めしないでください

58 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:16:07 ID:zRNnGQ7/0.net
>>16
定期的に見たくなる中毒性のあるアレな
冒頭1行目ですぐわかったヤツらは多いはず

59 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:16:17 ID:hHH6ZHYc0.net
納豆じゃないの?

60 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:16:20 ID:T3NTHr3B0.net
>>34
緑茶味のカレーなら。

狭山茶カレー
https://www.sayama-kanko.jp/sayamacha-gourmet/yoshoku-list/sayamacha-curry/

61 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:17:57 ID:39jGz9350.net
>>59
インドでは納豆食べないからそもそもデータ無い

62 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:18:07 ID:G/vqsC+j0.net
>>21
月曜日あたりスーパーから緑茶消えるのか?

63 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:19:53 ID:BDCEvA7m0.net
そこは嘘でもカレーって言うとけ。

64 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:20:10 ID:0sJCFL2H0.net
お茶っ葉をキムチにつけてみたニダ…

65 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:20:46 ID:X5kRSZHY0.net
朝コンビニに行ったら茶葉の方の緑茶が全然無くて
やっぱ遅かったかーとガッカリしてスーパーに行ったら普通に並んでて嬉しい意味で驚いた
朝早くからけっこう本格的に雨が降ってるせいもあったかもしれない

66 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:21:22 ID:vT0TUiuG0.net
緑茶ばっちゃんからもらった2袋あるわ
明日から飲むかな

67 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:22:42 ID:cIGP3X5+0.net
緑茶飲んでる国は死亡率が低いとか意外とあるかも知れんね

68 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:23:27.37 ID:oxGy3vtC0.net
エピガロカテキンガレートの点滴を

69 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:24:15.55 ID:HjMlv+Tx0.net
>>45
いいえ
出来るだけ低温で茶葉から抽出するといいんだよ

70 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:25:39 ID:4Szxn9hJ0.net
いっち死ね!

71 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:26:36 ID:KeAYzptB0.net
今度は緑茶が手に入らなくなるのか?

72 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:26:47 ID:ke0vtsS30.net
>>17
おい!罹ってんのかよ

73 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:27:44 ID:hFzIXCTt0.net
〇〇食べて免疫とかいう池沼論はうんざりだ

74 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:30:03 ID:02mKegqA0.net
買い占められそうだから緑茶買っておいたぞ
と言うか既に棚に空きがあって心なしか高くなってた気がする

75 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:30:15 ID:VpKK0Qwr0.net
1番効果があるのはやはりアレ
フェラごっくん

76 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:30:28.59 ID:Alui4cUW0.net
>>71
まもなく新茶のシーズンです。
それまでしばし待たれよ。
今年は昨年並みの出来とか。しかしコロナ騒動で需要が増し
高嶺の華にならなければよいがのォ〜。

77 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:30:49.61 ID:o+hzqB8k0.net
よし、で何を食えばいいんだ?

78 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:31:50 ID:6gseKFZ00.net
カレーじゃないのかい!

79 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:33:09 ID:PU9ewc5n0.net
緑茶キターはいいけど成分だけ書かれても何がなんだかわからん

80 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:33:44 ID:BDCGNez70.net
>>59
トイレットペーパー症候群の浅知恵

81 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:34:16 ID:PEuR7uTC0.net
日本緑茶消費量
https://tdfk.odomon.net/tdfkimages/00/00/01/34/13498.gif

世界お茶(緑茶,紅茶,半発酵茶)消費量
https://honkawa2.sakura.ne.jp/images/0476.gif

82 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:36:42 ID:Alui4cUW0.net
>>77
緑茶を粉にしてこいつをアツアツご飯にかける。
鮭を乗せればれっきとしたお茶漬けだあ〜
緑茶の葉を粉にするにはすでにアイテムは売られている。
ちなみに俺は京セラのセラミック臼で曳いて粉にしているぞ。
茶殻が出ないから後片付けも楽ってなもんだ。

83 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:36:43 ID:IsRYzNNy0.net
お茶は毎日飲んでるな。

84 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:37:08 ID:6gseKFZ00.net
皆で緑茶がぶ飲みして尿管結石にな〜〜〜れ!

85 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:38:03 ID:Fo7waDJD0.net
パヨの立てるクソスレ

86 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:39:23 ID:XhHlnPu80.net
緑茶を飲むと癌になりにくいと信じてお茶を飲んでたうちの母親は癌で亡くなってしまった
まあでも美味しいからいいんだよ!壺を買わされたわけじゃないしね

87 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:41:05 ID:BDCGNez70.net
緑茶飲み過ぎると肝臓が悪くなるって知らないアホが自滅する

88 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:42:03 ID:6KcBeBa20.net
>>64
それ美味しそう

89 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:43:31 ID:eOKtEkC+0.net
本当何故いつもインドの研究者やねんBCGといい
日本に研究者おらんのか

90 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:43:38 ID:XhHlnPu80.net
福島の原発事故の時は茶葉が放射性物質を吸着しやすいということで出荷停止になったんだよね
抽出後のお茶は基準をクリアしていても、茶葉をまるごと食べるタイプだとアウトだしね

コロナが吸着していたとしても…消費者の手元に届くまでに消失してるかな。真空パックでも消失する?

91 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:45:01 ID:RzjYbPVP0.net
>>21
2月くらいにもそういう話出てなかったか?
その時に茶葉1年分くらいストックしといたわ

92 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:47:49 ID:TBSivAZF0.net
ティーパックでもええの?

93 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:49:18 ID:TFnc6PlI0.net
>>92
ティーバックだと元気に立つだろ・・・・

94 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:49:35 ID:Alui4cUW0.net
>>86
ご愁傷さま
緑茶ががん予防というのは消化器官のほう。
子宮がんや乳がんなど女性に多いがんには効果はない。
茶葉は取り過ぎると発がん性物質が含まれるから逆効果。
薬も取り過ぎれば害になる。用法、用量を守ってね、はこういうこと。

95 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:51:38 ID:IVrCb4HK0.net
カテキンの摂りすぎによる尿路結石に気を付けろよ

96 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:53:42 ID:N6QzmRdT0.net
>>52
緑茶
支那だとメジャーではないのでは?

97 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:54:54 ID:F+CFn/3n0.net
次亜塩素酸水、一部商品を手指消毒適用と修正
新型コロナウイルス消毒方法で経産省
2020年4月18日 午前5時00分 福井新聞

新型コロナウイルスに対する主な消毒方法拡大する
新型コロナウイルスに対する主な消毒方法

経済産業省は17日、アルコール消毒液に代わる新型コロナウイルスの消毒方法に絡み、
塩酸や食塩水を電気分解した「次亜塩素酸水」は手指には適用外としていた判断を修正し、
一部商品では適用されているものがあるとの見解を公表した。
経産省は従来、次亜塩素酸水が主に食品とドアノブなど身の回り品を消毒対象とし、
医療用消毒器の認可を受けた場合を除き、手や指には使えないと説明。
医療用のものは一般には出回っておらず、手指には適用外としていた。

だが、15日に経産省が開いた有識者による検討委員会で、委員側から一般に流通し、
手指に使われる商品があるとの指摘を受け、手指を消毒対象に追加した。

次亜塩素酸水を巡っては、政府が10日の持ち回り閣議で
「現時点で、手指の消毒に活用することへの有効性は確認されていない」との答弁書を決定した。
厚生労働省などによると、次亜塩素酸水は殺菌効果はあるものの、長続きしないため、用途は限定されるという。

98 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:55:08 ID:whsO8f3x0.net
おかしいな
こういうのは中国が1番に
○○に効く漢方って言うのを出すんだが

99 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:55:08 ID:XhHlnPu80.net
>>94
さすがに癌になりすぎるほど飲んで緑茶が原因で癌になったとは言ってないのでご心配なく

100 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:55:40 ID:AfziSLeV0.net
>>81
鳥取県民はやっぱりコーヒー飲んでるの?

101 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:55:56 ID:Yo5xL6G00.net
まさに神に守られし国だな。

102 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:03:14 ID:7OWl8Msl0.net
緑茶とカモミール茶、カレー、オーツ麦
飲食で有効とか本気のようで

103 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:03:21 ID:Ga0W4wor0.net
>>82
面倒くさがりの俺ちゃんは、かっぱ寿司のお茶の元を使って真似てみようと思う

104 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:03:33 ID:0Ugv/X8F0.net
抹茶カレーはよ

105 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:18:40 ID:hFzIXCTt0.net
大真面目に尻毛が問題
尻毛がなければどんな手段でもきれいにするのは難しくない
歳とともに尻毛ボーボーになる体質だと辛かっただろう

106 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:19:01 ID:hFzIXCTt0.net
誤爆した

107 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:20:57 ID:E6PH3BOr0.net
BCGのライバルやな

108 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:25:46 ID:z384JkzB0.net
静岡の水道は緑茶と温泉とみかんジュースが出てくるんだぜ

109 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:27:20 ID:YWHH6Anh0.net
やっぱり緑茶カテキンすげーじゃん

110 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:28:52 ID:Q5V/qY+t0.net
ワイ、ほうじ茶派なので…

111 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:30:23 ID:HipFAHQD0.net
>>22
インド感染者少ないよな
中国にも近いのに感染者が少ない
人口密度も高いし満員電車もあるのに
何かの理由はありそう

112 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:31:05 ID:FH0KyQuY0.net
>>17
すでにハゲてるやつはもうだめよ

113 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:34:08 ID:Hj/4vbEm0.net
インフルエンザ予防に紅茶も結構有名な話
同じ茶葉だかんねぇ〜

ちなみに俺は、
ウイルスも殺す(新コロには不明) 自然界最強レベルの殺菌・抗菌剤のニンニクを常食している

114 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:36:10 ID:59cYwEFD0.net
緑茶決めとけばコロナにかからん
ハイになってこう

115 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:40:02 ID:Hj/4vbEm0.net
>>114

コロナにかからないは誇大表現だと思うよ
摂取量にもよると思うが
まぁせいぜい重症化を軽減できる「可能性がある」って範囲でしょ

116 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:43:45 ID:Hj/4vbEm0.net
>>108

小学校の話?  

ミカンジュースは初耳なんだけど

117 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:43:46 ID:yzOKfeY60.net
ぶっちゃけ茶とか納豆も少しは効果あるのかも知れんが、1番大きいのは日本の「よく手を洗う」ことと「厳寒で靴をぬぐ」文化。

118 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:45:20 ID:Hj/4vbEm0.net
>>108

三ケ日の小学校か?  すげー気になる

119 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 16:02:10 ID:Ka6QJHO10.net
1.緑茶
2.カレー(ターメリック、ウコン)
3.セロリなど
4.きのこ
5.クルミ

ハーブ類多めのきのこカレーでお茶とナッツのお茶受けでいいな

120 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 16:03:04 ID:JlfSFTsF0.net
こういう話になるととたんにインドって胡散臭くなるよな
数学できるのになぜ迷信を信じるのか?

121 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 16:36:04 ID:OIIVO70O0.net
「紅茶ポリフェノール」は、インフルエンザの感染力を奪います。
15秒でウイルスを殺す紅茶の力。
新型インフルエンザウイルスにも効果を発揮。

https://www.tea-a.gr.jp/labo/topics/topics01.html

122 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 16:56:20 ID:XhHlnPu80.net
>>119
怪しい健康食品とかじゃなくて従来から健康にいいと言われてきたものばかりで入手もしやすいし、食べて損はないよね
セロリはあまり縁がないけど同じ項目のパセリならまだいける

123 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:09:34 ID:WGuKbkkW0.net
>>119
3はカモミールも
カモミールのアピゲニンとルテオリンがCOVID19のMproを阻害するという別の研究もある

124 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:16:41 ID:lA/EON+70.net
(2019/12/23)京都大学は12月4日、ポリフェノールの仲間のフラボノイドに属する
「アピゲニン」と「ルテオリン」と呼ばれる2つの成分に、メッセンジャーRNA(以下、mRNA)
のスプライシングを効果的に調整する働きがあることを発見したと発表しました。

スプライシング:
DNAの遺伝情報がmRNAに転写される際に余分なものを切り離して再度つなぎ合わされること。
... DNAの情報はまずイントロンを含んだままmRNA前駆体に転写された後、イントロンを酵素的に切り離して
エキソンのみをつなぎ合わせたmRNAができるが、この過程をスプライシングと呼ぶ。

アピゲニンは多くの植物に含まれるフラボノイドで配糖体のアグリコンなんだってさ。
自食作用を誘導し、赤血球にも有害。パセリ、タンポポコーヒー、ノコギリパルメットの実、
アサイーやパッションフルーツに入っているんだって。

125 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:17:56 ID:6gXBmZvW0.net
>>120
数学は紙と鉛筆があれば誰でも簡単に始められるが
実験機器を使う学問はノウハウと材料の蓄積に長い時間がかかるし
研究インフラの整備も必須
途上国はしょっちゅう停電したり、機械が故障しても修理してくれる代理店が無いことがよくあるんで

126 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:19:26 ID:6gXBmZvW0.net
これ本当に効果があるってなったら
今度は緑茶やサプリの買い占めが起こるのか?
嫌だ嫌だ

127 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:24:24 ID:T/dLNWt+O.net
衛生悪いからコロナ関係ないけどな

128 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:31:29 ID:u8jHq8Sh0.net
ニンニクのアリシンはどうなんかね?

129 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:45:23 ID:+/q+UbyC0.net
もうじき新茶の季節だね

130 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:54:51 ID:oBbuTmoG0.net
なあみんな
俺ら5chも世の役に立つ時が来たんじゃまいか?
>>119をベースに対コロナ料理のレシピを作ろうぜ

カレーに緑茶粉末、青汁粉末、きのこ、クルミを入れる感じでどうだろうか?
それなりの効果も期待したいから各分量を多めにしたい一方で、コスパと味も大事にしたいところ
それに、あまり加熱しすぎると効果がなくなるものもありそうなので、投入するタイミングにも気遣いたいかな

料理好きな方、おなしゃす!

131 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:57:30 ID:oBbuTmoG0.net
>>130
あ、ウコン粉末も欲しいな
個人的にはイソジン牛乳も入れたいところ

132 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:01:54 ID:g7OhRZod0.net
>>1
コーンフレークやないか

133 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:03:57 ID:nMTwmSwd0.net
カレー食べておけば大丈夫?

134 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:11:16 ID:XhHlnPu80.net
きのこはコレステロール下げると言われてるしシメジ・えのきならいつでも安いし、シイタケもちょっと探すと安いの買える
コロナに効かなくても無意味なことはないしね

135 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:12:03 ID:oBbuTmoG0.net
インドのカレー説はマジだったのかな
日本のは緑茶かもだが、そんなに飲んでる人多いかな?

136 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:13:25 ID:wuwbhi3Z0.net
昔から緑茶で嗽するのが習慣になってるけど、インフルエンザ、風邪を引いたことがない。コロナにも効いてくれればいいが、、

137 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:13:50 ID:m25XQJkL0.net
カレー食いながら緑茶を飲む

138 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:24:34 ID:bgkpelFV0.net
>>135
会社でも来客があると出すのは日本茶だし
宴会でも最後にお茶が出て来たりするし
特に意識せず自然と飲んでるんだよな

139 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:35:37 ID:LCDYEfnZ0.net
緑茶は会社の休憩室や社食の給湯器から出るので
平日は毎日昼に飲んでる

140 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:01:59 ID:nQWl3udN0.net
永谷園のカレー茶漬け

141 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:30:37 ID:XhHlnPu80.net
今はコロナ対策で封鎖されてるけどスーパーの無料給茶機もあるしね。薬飲む人とカップ麺作る高校生以外はお茶飲んでるな

142 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:33:04 ID:s0v+dEW/0.net
もうすぐ新茶の季節だわ。

143 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:42:37 ID:fcdnKQhA0.net
緑茶ってその昔は薬だったそうな。
なるほど納得。

144 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:43:53 ID:LVIz3g9v0.net
これで明日から緑茶が売り切れる

145 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:48:35 ID:dbrRHyZD0.net
すぐ新茶のシーズンだし、大丈夫でしょ
去年のが捌けてちょうどいい
静岡だけじゃなくて鹿児島・宇治・足柄・狭山とかあちこちあるし

146 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:52:10 ID:WIj9Y6YT0.net
BDGに緑茶

やっぱ日本は神々に祝福された国なんだな

147 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:53:45 ID:AgINWAJc0.net
自然薯

148 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:58:17 ID:FCMu52n00.net
緑茶が世界中から買い占められるのが怖い

149 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:15:45 ID:egzDT7/A0.net
>>148
エピガロカテキンガレートは白人に肝臓障害を起こすということで
欧州では含有量など何か規定があったか発売禁止だったはず。
アジア人には無害なんだけどな。

150 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:19:27 ID:fSE5E1k70.net
濃縮カテキンサプリで肝臓移植含む障害発生して禁止されたね

151 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:22:40 ID:egzDT7/A0.net
>>131
エピガロカテキンガレートは何にでもよく結合するから胃が空の時に
摂取しないと意味がないのだよ。
たんぱく質、金属イオン、炭水化物 なんでもよく結合する。
消化酵素にもくっつくし、腸管膜にも部分的に結合する。
因みに結合し難い甘味料はブドウ糖、フラクトオリゴ糖の二つのみ。
αでんぷんも結合しにくいが腸以降ではデキストリンや麦芽糖になって結合してしまう。

152 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:53:38 ID:wQmMAnSd0.net
お茶の先生には胃癌が多いって聞いたことあるし
お茶は胃への刺激強いよね
くれぐれも空茶(お茶請けなしで緑茶のみ)はしない方がいいよ

153 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:55:25 ID:rBqPZmCN0.net
エピガロカテキンガレートはお湯で出した緑茶に多く含まれ、うがいするとウイルスのスパイクを邪魔して感染力ダウンが期待できる

エピガロカテキンは水出し緑茶に多く含まれ、飲むと粘膜免疫系の働きを良くし、病原体の侵入を防ぐ


んだそうで。
逆ならよかったのに。

154 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:05:23 ID:/oi1TwiY0.net
何だ
花粉症対策にべにふうき茶飲んでた俺対策できてんじゃん
アレエピガロガレートカテキンめっちゃあるし

155 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:07:39.10 ID:/oi1TwiY0.net
普通の緑茶じゃ花粉症に対して効果なかったけどべにふうき茶だけは抜群の効果あったからなー
あれだけは強烈だ

156 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:12:46 ID:/VcwNE/b0.net
よし買い占めだ

157 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:17:54 ID:MIjjSEvx0.net
いま抹茶ビール飲んでる

158 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:19:37 ID:dbrRHyZD0.net
あと、緑茶のタンニンは鉄分の吸収を妨げるそうだから貧血の人は気を付けた方がいいらしい
食後すぐ飲まないようにとか…つい飲んじゃうけど、貧血じゃないからつい忘れてしまう

159 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:20:37 ID:h37ZiyOM0.net
>>36
その理由を全て無駄にするやつがいるらしい

160 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:42:59 ID:egzDT7/A0.net
>>152
茶を飲むべき正しいタイミングは調理中などの食前。
この時、胃が待ちきれず涎を出すように胃液を分泌させて準備してる。
胃内壁粘膜は胃液で保護されてて且つカテキンが結合する物質もほぼない。

>>155
口から摂取したものは意外と鼻腔にまで回りこんでる。だから人は風味を感じるわけで。

161 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:44:50 ID:83OhT8mQ0.net
お茶完売か・・・

162 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:45:33 ID:PU9ewc5n0.net
>>120
牛の尿をコロナに効くって飲んで別の病気になったニュース見たな

163 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:05:57 ID:ckolg3mA0.net
粉茶を粉のまま摂取する人は注意してください。
お茶類は シュウ酸が大量にはいっています、つまり尿結石になるのです。
とりすぎれば半日後のオシッコをみてくださいにごります。
薄めて飲むか、カルシウムと同時にとるか、
クエン酸(すっぱい味の果物類に多い)をたくさんとりオシッコを弱アルカリ性か
中性にしないと尿結石になります。
運動不足やら糖類肉類の代謝でオシッコは酸性になるのでこのとき危険です。

かならず濃厚で摂る場合はカルシウム類を含んだものを同時に、また直後やその他でオレンジジュース類を
また重曹水や運動を、

大量の尿で薄めれば結石はできにくくなります、濁っていれば注意です水をたくさん飲むか、
カルシウム、クエン酸などで対策してください。

164 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:14:03 ID:z7HsJkjQ0.net
レムデシビルより緑茶ですかい

165 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:35:49 ID:LvXH9XCn0.net
緑茶「私の本当の名前はエピガルカテキン・ガレート…」

166 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 03:33:39 ID:sh/7j7+l0.net
茶の産地って有名どころ以外どこがあるんだろう?と思ってググってみたらちょっと気になることが…
静岡・鹿児島に次いで三重県が三位…
三重って原発事故の時、東北まで魚を買い付けに来て三重産として全国に流通させたと知ってからうさんくさいイメージしかない

167 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 07:50:08 ID:tLn/Hhr70.net
>>166
静岡茶も茶葉で基準値超えたが、飲む時はお湯で基準値以下だからーとか言ってたぞ

総レス数 167
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★