2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【84人が犠牲】大川小の整備工事始まる 震災遺構、来年3月完成 宮城

1 :首都圏の虎 ★:2020/04/18(土) 13:31:56 ID:mwWKNOW79.net
東日本大震災で児童74人と教職員10人が犠牲となった宮城県石巻市立大川小学校で16日、被災校舎一帯を震災遺構として保存するための整備工事が始まった。

 来年3月下旬の完了を目指す。

 工事に先立ち、安全祈願祭が行われた。新型コロナウイルスの感染防止対策として、犠牲者の遺族らは参加せず、施工業者のみとなった。

 石巻市によると、工事は校舎周辺の緑化作業や排水設備の整備などが中心で、校舎には手を加えず現状のままとする。工事期間中も見学可能だが、一部立ち入り禁止となる。 

4/16(木) 19:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000104-jij-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200416-00000104-jij-000-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:33:20 ID:awT55QCZ0.net
そんな無駄なことに税金を使うなよ

3 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:35:12 ID:Q75lINWi0.net
一審二審ともに被告の過失が認められたよね
行政は裁判所からの指摘を真摯に受け止めて誠実に対応しないとね
去年の最高裁で判決確定するまで、行政は自らの過失は無いと主張していて、その主張は間違いとなったわけでね

4 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:37:04 ID:wPVdQYpO0.net
気仙沼のタンカーを解体せずに公園として整備すれば今頃世界遺産だったのにね
田舎もんはアホだな

5 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:37:06 ID:eaeTfJQl0.net
このネタいつも法律の大先生から連日長文コピペが投下されるよね
資料つきで大量に

法律に詳しいのはわかったから、いい加減おもちゃにするのはやめてほしいわ
人の気持ち考えろや

6 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:37:07 ID:PXabiy//0.net
東電は過失無しなのに
こっちは過失ありなのか

7 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:39:44 ID:Q75lINWi0.net
遺族の気持ちに寄り添えなかったのは石巻市
そこを忘れるな

8 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:40:16 ID:tlAabZ5q0.net
>>6
どうしようも無いものを気持ちで有罪にしちゃったからしょうがないね

9 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:40:36 ID:VqbGMdA30.net
津波にどばどば金使うなぁ
内陸に使う金なくなってる

10 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:41:30 ID:67lUF8nO0.net
先生何人か知ってるけど事務作業とか書類仕事はスゴい早いが融通が利かず機転も利かない。
二次元処理能力は高いが三次元処理能力は無い。
だから津波来るって言うのにマニュアルどおりに家帰らせちゃう。

11 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:41:47 ID:awT55QCZ0.net
大川小学校があったエリアを、というよりもハザードマップで危険とされている地域を
住宅や学校の設置を禁止するように変えたのか?
再発防止を考えると、そっちのほうが重要だろう

12 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:44:03 ID:iidedNcU0.net
>>5
自分こそが正義って勘違いしちゃうのも多いんだよ

一般人と少し乖離があるんじゃないかと思う
学校ネタでいうなら、いじめの賠償金を一審から二審で3750万円→400万に減額、両親が精神的に支えられなかったと指摘とかね‥

大津いじめ訴訟、二審は400万円に賠償減額 大阪高裁
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56115270X20C20A2AC8000

13 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:46:26 ID:J0e1IEvT0.net
>>11
これいつも思うんだけど何でできないんだろうかね?

14 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:47:28 ID:Q75lINWi0.net
>>12
自分こそ正義と思ってしまったのが敗訴した行政だわな
自分の価値観ではなく、基準とすべき価値観を法律とするのは、社会が決めたルール
これが理解できない奴が未だにいるのな

15 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:50:23 ID:ruTwD/Ya0.net
そこは堤防取っ払って住めない様にしろよ
なにやってんだよ

16 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:52:37 ID:iidedNcU0.net
>>15
住みたい人もいるのか、他に何か理由があるのか
傍から見てるだけではわからないことがあるんでしょうな

17 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:54:14 ID:9oAmBSkA0.net
今必要か?
大川小跡地はパチンコ大学にしとけ

18 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 13:54:31 ID:NOPNQE6g0.net
また働いたことない司法浪人が暴れとるわwww

19 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:00:22 ID:YRtbV8UQ0.net
教頭も教員も危機管理においては無能
それに尽きる

転職して教員になったが、そう思う
コロナ騒動でも、そう

おれ「休校にそなえて、児童に配る自宅学習用の課題用意しようよ」
バカ「まだ正式に決まってねぇしwwバカが無駄な仕事しようとすんなw」
結果、休校が決まってからアップアップで作業

おれ「休校中に分散登校あるかも。いまの事務作業を急いで、さらに配る課題も作ろう」
バカ「まだ正式に決まってねぇしwwバカが無駄な仕事しようとすんなw」
結果、分散登校が始まり課題作成と児童対応に時間がとられ事務作業も遅れる
備えておけば再開後の転用もできるのに

大川小の件は、非常時にリーダーシップをとらず指示に従わず、相談して決めようとしたところに無能さがある
平時でも、ヒラが声の大きさで会議を主導していたことが丸わかり

20 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:00:49 ID:W/jv1bIA0.net
このタイミングでやんのかいな

21 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:01:45 ID:f8eLrS090.net
役所は死者を出した施設の保存は消極的
末代まで役所の不手際を晒す事になるから

22 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:02:39 ID:awT55QCZ0.net
>>13
大川小学校の問題は、石巻市が危険な地域をハザードマップで示していなかったことが
大きな問題だしね
危険な地域を隠して、危険だと認めた地域に対して規制も行わない
これじゃ災害の度に大きな被害が出続けるのは当然で、そのたびに20年間もの復興
増税を全国の給与所得者を中心に負担させて復旧させるんだったら、日本の国力が下
がる

23 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:03:06 ID:ml/R2qwF0.net
自然災害は仕方ない
確かに誘導などに間違いはあったし
マニュアル通りにもなってなかった
ですがあの状況でその判断が出来たかそれは俺にも分らない

24 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:06:08 ID:Q75lINWi0.net
>>23
> ですがあの状況でその判断が出来たかそれは俺にも分らない

その判断というのは山へ避難すること?
当時の現場責任者はその判断が出来ていたし、ナンバー2も出来ていた
その実行ができなかった
出来る時間的余裕はあったのにね
なぜ出来なかったかについての理由は未だに解明されていない

25 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:08:02 ID:BxYYssjT0.net
>>1
84人も死んで
市長と校長、教育長はどんな責任を取ったの?

26 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:13:15 ID:auYaLM700.net
>>5
でもそいつに論戦挑んで勝った人いないよね。

27 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:15:48 ID:mxwzlj3O0.net
これはできるだけそのままで残すべきだろ。
すごい力でひん曲がったトイレとか津波の恐ろしさを示すものだ。

28 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:16:27 ID:cVOM+HJA0.net
今のコロナは大川の惨劇と同じ

1ヵ月、2ヵ月考える猶予があっても後手後手
何の対策も練れずに蔓延
医療機関は泣き叫ぶ

津波は30分で到達
日本人なら人生で1度体験するかどうかのレアイベントだが
大川は1000年に1度クラス
この大津波を想像できる奴なんて居ないよ

多くの命を引き連れてる時こそ人は立ち止まってしまうもんなんだよ
自分の命は自分で守ると言う教育が一番足りないんだよ
日本はな

29 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:18:08 ID:Q75lINWi0.net
>>28
自分の命を自分で守ろうと山へ避難すべきと判断した児童の主張を無視したのは教師らなんだけど?
知らなかった?

30 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:19:52 ID:cVOM+HJA0.net
>>19
知識が通用するのは想定内のことだけ
能動的なことにだけ有効

想定外の受動的な出来事に置いて
知識は思考に重みを与えてしまう
つまり鈍感なんだよ

31 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:22:12 ID:tlAabZ5q0.net
>>13
日本中で数千万人が引っ越さないといけなくなるからな

32 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:22:17 ID:Q75lINWi0.net
>>30
それは必要とされる知識を有していなかった教師がいたから
他校で津波避難計画を作成した津波についての知識がある教師は山へ避難すべきと言っていたわけでね

33 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:23:38 ID:cVOM+HJA0.net
>>29
もし自分が当時の教師の立場だったとしたら
1人で逃げようとする子供が居たらやはり同じことをしてたかもな・・
その可能性の方が高いと思う

山に逃げることを許した子供が怪我でもしたら自分の責任だと
思うからな

34 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:24:51 ID:Q75lINWi0.net
>>33
君は不適切な判断をしてしまうかもということをレスしているにすぎないね

35 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:25:00 ID:cVOM+HJA0.net
コロナ蔓延を知りながら
五輪開催を優先させたw

全く同じじゃないかな?
まあこっちは金儲けだが

36 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:25:01 ID:sA4QWM//0.net
サイボーグ松もそうだがなんでも遺構にして維持できんのかな
金食うだけじゃね

37 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:27:13 ID:cVOM+HJA0.net
>>34
もし自分が当時ラジオを聞いたとして
気象庁の当初の発表がM8ぐらいだったかな?
この時点で陸地を飲み込むほどの大津波は無いと判断してしまうだろう

M9になったのは東北の沿岸が洗い流された後だ



これも知識だよ

38 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:28:16 ID:Q75lINWi0.net
>>37
それがなに?

39 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:30:46 ID:cVOM+HJA0.net
この大津波に飲まれた人は大川だけじゃない
万を超える死者が出てるが
全部知識の無い人だった訳じゃないよな・・
大学の教授、弁護士、いろいろ居たはずだよ

津波が来るまで30分もあったのにね

40 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:31:02 ID:Q75lINWi0.net
経過の前半部分のみを切り取って何がしたいの?

41 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:32:37 ID:Q75lINWi0.net
あら、大川小の話と他の話とを一色単にするわけ?

42 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:38:45.68 ID:IikFUk420.net
首都圏住民だが、大川小学校には5回訪れているが毎回粛然とさせられる。

だが、教員の責任を声高に追及する奴はしょせん結果論。
震災2年後には大川小の敷地に黒御影石の慰霊碑が建てられたが、児童の犠牲者以外に
地元の住民も多数亡くなっている。という事は避難しなかったのだ。

あそこは今では学校の廃墟だけだが、震災前は民家が多数あった。しかも海岸からは4kmほども
離れている。津波が到達するなど想像もしなかっただろう。

地元民さえ逃げなかったのに、ローテーションで赴任する先生方を責めるのは性根が腐っている

43 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:40:44 ID:cVOM+HJA0.net
大地震が起きる
みんな机の下に潜ったのか?
揺れが収まるまで5分
その後全校生徒を校舎から連れ出して整列
そこまで15分はかかってるかな?
点呼を取り、全員が居ることを確かめる
そこから大津波到来を考え、逃げる判断を下せる為に
残された時間は5〜6分程度かな?

44 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:41:46 ID:Q75lINWi0.net
>>42
君の主張だと日本の裁判所、しかも二つの裁判所が、過失について結果論で判断したということになるね

君は判事より過失論について知識あるとでも?
本気で思っているなら、君はアホなんじゃない?

45 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:42:24 ID:iZI2QPwX0.net
後手後手の対応で命を失う
なんだか今の状況と似てるな

46 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:44:23 ID:weyLbfS70.net
池田小みたいに自己満足のために税金浪費させるのかよ

47 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:44:35 ID:cVOM+HJA0.net
教師を責める人は
今コロナで家族友人に何をしてあげてるの?
無人島にでも逃がしてやれる準備はしてるのか?

これを馬鹿げてると思うなら当時の大川ことを想像してない証拠

48 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:46:42.31 ID:cVOM+HJA0.net
全員の命を守ろうとすると全員の命を失う
BAD ENDも覚悟しないといけないよ

49 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:46:59.91 ID:Q75lINWi0.net
馬鹿って違う話に繋げるの好きだよな

50 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:52:04 ID:cVOM+HJA0.net
緊急時に人はどこまで瞬時に的確な判断を下せるか?

己を守るための判断と大勢の命を守らなきゃいけない時とは
全く別物だろうね

先生数人に百人の子供の命を守らせる
これ自体が馬鹿げてるな

51 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:53:26 ID:cVOM+HJA0.net
>>49
だから能動的なことしか対応できないんだよ
次に起こる災厄を予想できるか?
順番が決まってるのかね?

52 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:53:44 ID:Ly4M/gXLO.net
震災も大変だったが、もう過去だわな。
いつまでもひきずってはいけない。
今はコロナと戦争中だし

53 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:54:43 ID:Q75lINWi0.net
だから、当時の現場のナンバー1とナンバー2は、山へ避難すべきって適切な判断までは出来ていたんだよ
今度は都合の悪い事実は見ないってか?
アホはこれだから、、

54 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:56:06 ID:IikFUk420.net
大震災の時も。岩手県田老の住民は「東洋一の防潮堤があるから大丈夫」と
大津波警報が出ても逃げなかったらしい。その結果数百人の犠牲者が。

私が大川小の傍に住んでたら、「ここまで津波が来るはずがない」と逃げなかったろうな・

55 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:57:13 ID:Q75lINWi0.net
>>51
> 次に起こる災厄を予想できるか?

だからお前はアホなんだよ
俺が言っているのは過失論
立場により予想すべき義務があるのか無いのか違ってくるわ
全ての危険を予想しろなんて裁判所も俺も言っていない
馬鹿はまずはそこから理解しようとすれば?

56 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:57:16 ID:cVOM+HJA0.net
この件で学校や教師に責任を取らせようとする人こそ
この惨劇を貴重な体験として後世に生かすつもりが無い人たちだ

人に責任を全部押し付けてそれで済まそうとする人たち
また同じことが起きるよ

こんどは小さな地震で教師が慌てて子供を逃がして
その子供が山から滑落したり、川に落ちて溺れたり
そしてまた学校や教師の責任か・・

57 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 14:58:46 ID:cVOM+HJA0.net
>>55
司法の利権屋の思考だろw
災害を人の責任にするための学問

58 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:00:23 ID:Q75lINWi0.net
>>57
ついに法律否定ですか?
キミの価値観が法律より優先すると?
なんて自分本位なんだろう
しかも自覚無しという

59 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:01:00 ID:cVOM+HJA0.net
災害が起こった時
過失論を頭に思い浮かべて教師が子供を誘導してみ?
あっと言う間に流されるわ

まあそういうことが実際多いだろうね
だから人は臆病になり
子供すら産まなくなる

人の罪に陥れるためだけの司法

60 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:02:24 ID:Q75lINWi0.net
>>59
またアホは言ってないことを言ったことにする、、
災害の現場で、過失論を思い浮かべろなんて誰が言っているの?
アホのお前ぐらいじゃね?

61 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:02:54 ID:cVOM+HJA0.net
>>58
AIんなもん必要なくなるだろw
わずか50年、60年の薄い人生経験からどんな判断が下せるんだよ
大地震や津波の体験があるのか?

62 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:03:59 ID:cVOM+HJA0.net
>>60
実際にそう考える人たちは多いだろ
自分が責任から逃れるために多くの犠牲を産む
最悪の判断をする人たちは多いと思うよ

63 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:04:56 ID:Q75lINWi0.net
>>61
は?
人生経験でしかない自己の価値観を優先させるとしているのはお前だろうが
法律論は先人からの英知が引き継がれてるのよね
学問なわけでね
知らなかった?

64 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:05:26 ID:Q75lINWi0.net
>>62
多い?
そうだな
馬鹿は多いもんな
お前みたいなのな

65 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:05:43 ID:cVOM+HJA0.net
>>63
その先人たちはM9の地震を体験してるのかね?w

66 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:06:27 ID:LgE0luGM0.net
>>2
人が少なすぎて仕事が無いんだよ。

67 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:07:30 ID:Q75lINWi0.net
な、やっぱり教師の過失を擁護する奴は馬鹿ってレスの流れ見れば明らかだな

68 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:09:50 ID:LgE0luGM0.net
>>11
土地の価格が一気に暴落するからじゃね?

69 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:10:19 ID:cVOM+HJA0.net
当時の人たちの精神状態を思い描けない人間は司法に携わってほしくないな
ただの司法マシーンだよ

70 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:12:27 ID:Q75lINWi0.net
都合の悪い事実を見ない奴が云々言うなよな
精神状態?
山へ逃げるべきとの判断は出来ていたという事実から目を背けないでね

71 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:15:36 ID:IikFUk420.net
このケースでは、「こうやっていれば助かった」と警察は結果論で刑事責任を追及したが、
産科学会はは「こんなので刑事責任を追及されるのなら、誰もお産を引き受けなくなると猛反発
まあ、それが通ったようだな
     ↓
妊婦死亡事故で、産婦人科医を不起訴処分 奈良地検: 2007年04月18日17時30分
http://www.asahi.com/special/obstetrician/OSK200704180027.html

奈良県大和高田市の同市立病院(松村忠史院長)に入院中の妊婦が出産直後に死亡した事故で、
奈良地検は18日までに、業務上過失致死容疑で書類送検された産婦人科の30代の男性医師を不起訴処分とした。
「死因の子宮破裂による出血性ショックを、予見させる症状がなかった」と判断した。

調べによると、04年10月、同病院の産婦人科に入院していた当時30代の女性が出産後、
脈拍や呼吸状態、血圧が異常に高い数値を示し、子宮内の大量出血で死亡した。

72 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:17:05 ID:cVOM+HJA0.net
事務手続きのように人間社会は成り立ってると思ってるからなぁ

血の通わない人たちばかりになったな

73 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:20:57 ID:Q75lINWi0.net
俺の主張は「行政側に過失があった」ということ
そして裁判所の判断も同じ

馬鹿はこれを「事務手続きのように人間社会は成り立ってると思ってる血の通わない人」

な、やっぱりバカだろ?

74 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:21:01 ID:cVOM+HJA0.net
大川の悲劇はやはり
教師側が過失を考えすぎたことによって
引き起こされたのかもしれんね

1人でも怪我をさせたら自分たちの責任
走らせたり、山に登らせるなんて言語道断
それは生徒の為じゃなく自分の為

75 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:22:50 ID:cVOM+HJA0.net
>>70
じゃぁなんで逃げなかったのさ

76 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:24:06 ID:Q75lINWi0.net
>>75
ほら
知らないことが出てくると否定していた相手に頼るというね、、

先ずは自分で調べてからレスしてみ

77 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:24:07 ID:IikFUk420.net
ID:Q75lINWi0 こいつは「独自の御高見」をお持ちのようだからwww

論議するのは時間のムダと分かったわw

78 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:24:44 ID:cVOM+HJA0.net
>>76
ようやく本題に入ろうとするからさ

79 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:25:19 ID:Q75lINWi0.net
>>77
だろうね
君は>>44にも答えられないようだしね

80 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:26:35 ID:YWq67Nz80.net
>>71
いやいやw
低い確率でしかおこらない宮破裂による出血性ショックを予見できたかどうかって話だぞ、それ。
今回のように99%くるといわれていた宮城県沖地震が予見できたかどうか、って話と同列であつかっちゃいかん。

81 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:28:44 ID:cVOM+HJA0.net
>>80
おいおいそんなこと言って良いのか?
M9の震源の目と鼻の先には原発がウヨウヨ

原発建設に関わった人たちは責任取ったのかね?w

82 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:30:24 ID:YWq67Nz80.net
>>81
それはまた別の話やね

99%来るといわれていた地震
それに対しての災害時マニュアルの作成の期限も無視して放置
お陰でその「99%来るといわれていた地震」がきたときに、どこに避難していいのかすらわからなかった教員たち

誰が悪いのか一目瞭然かと

83 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:31:01 ID:IO3dBw9x0.net
どうせ薄れていく記憶やノスタルジーに物理的な形を与えるのにお金と労力を割く
余裕があるのかなぁ。
こういうこというと怒られるけど、
今を、これからを生きるためにお金や労力を賢く使わないと、
大量に死人が出るよ。

84 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:32:37 ID:YWq67Nz80.net
>>83
それはちょっと思うよな
建物の上にあった船を残すか片付けるか
生き残った松をどうするのか
大川小学校をどうするのか

次の災害に備えた予算と今後の教訓のための予算、何が大事なのか
行政はもうちょっと考えるべきだとは思うわ

85 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:32:40 ID:cVOM+HJA0.net
まあ99%と言わずに100%だろう
100%津波が来るところに学校があったと言うことだよな
そこに学校があることを許してた最も責任のある機関はどこか?ってことだよな

86 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:34:37 ID:YWq67Nz80.net
>>85
津波の到達予想されていた学校もあれば
津波の到達予想から外れていたのに、事前に津波対策を独自にしていて誰一人生徒が死ななかった学校
津波の到達予想から外れていたが、当日教師の機転で全員助かった学校

色々あることを考えると、本当にこの学校の教員は最低だと言えるわな
ちなみに「最も責任があるのは」やっぱり学校の教員だわな
学校の運営は個々に任されているからな
災害対策にお金を割いている学校も結構ある

87 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:37:04 ID:cVOM+HJA0.net
まあ落としどころは大事だからな
地震、火山、津波を考えると日本の住めるところは一部分になってしまう

利権欲しさに自分たちが万能の様に振舞う
学問を使う者たちにも反省してほしい
たまにはな

88 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:39:39 ID:ek6ul/uP0.net
あのモンスター遺族で有名な学校か
存在自体が黒歴史になるやろな

89 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:51:38 ID:Q75lINWi0.net
行政側に過失有りと主張

馬鹿変換→

万能かの如く振る舞う


頭おかしいのかな?

90 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:51:57 ID:cVOM+HJA0.net
ただ逃げれた学校もあったとか言ってるけど
今回は地震発生から津波が来るまでにかなり時間があったお蔭でしかないんだよな
10分、20分で来てたらほとんどアウトだったろうね
最新の地震学では断層から津波が生ずる従来の考えより
地震による海底の土砂崩れが大津波発生のメカニズムであると
考えられるようになった

人間の薄い想像力では自然災害を人の責任にする資格は無いよ

91 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 15:54:47 ID:YWq67Nz80.net
>>90
それだけ時間があったのに、大川小学校の教員は
「堤防の脇(=川のそば)に向かって避難」という最悪の選択をして
本当に最悪の教員だよね、って話でしかないけどな

92 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 16:14:30 ID:f8eLrS090.net
スクールバスも待機してたのに
活用していれば

93 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 16:25:07 ID:1pT6jSPA0.net
ここの小学校の悲劇は避難派の教員の声よりも待機派の声の方が大きかったから起こったんだよな
地元の有力者が待機を主張していて同調した一部の教員が責任論を振りかざして教頭を脅していたというし
校長が不在でなければもっと早く避難できていたかもしれない
校長の娘さんは周りに責められて病んだりしていないか心配

94 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 16:29:55 ID:YRtbV8UQ0.net
大川小で亡くなった教員のご遺族には気の毒な話だが
あの状況においては、有害であり無能だった
そこに感情論で反抗しても無駄だ

もちろん普段は善人で、教え方もうまく職務に熱心な「よい先生」だったのかもしれない
きっとそうだろう
だが、あの状況下では有害であり無能だったということだ
普段のよさを攻撃しているのではないし、ましてこの件以外の行状で貶めるつもりもないがな
しかし普段は善人だったからといって、あの状況での判断や行動が許されるわけでもない

この間の地震でブラックアウトしたときに、俺は備えと備蓄と知識と技能でさしたる苦労もなく乗り越えた
だが「サバイバリストw」と嘲ってきた連中は「何か持ってない?」と足手まといだったよ
近隣の避難民を助けるべき立場だったのにな
そのくせ自分の家が復旧したら、まだ停電中の同僚に「普段の行いが悪いからw」と大声で談笑
避難民にも聞こえかねない場所で

危機的状況下での教員なんて、そんなもん
まずは無能だという自覚を持ってほしいね

95 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 16:37:01 ID:IC01Ww/D0.net
>>92
バスもあったし運転士さんもいつでも子供たちを乗せて逃げられるように待機してたのよね
避難に最適は裏山も目の前にあって子供たち自ら裏山に逃げようとしていた
他校の津波避難マニュアルを作成した津波に詳しい先生もいた
実はとても恵まれた条件がそろってたんだよな
ここまでそろって完璧に助かりそうなはずなに・・・なぜかよりによって
津波の来るとわかっている川岸にみんなで行進

96 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 16:51:27 ID:YRtbV8UQ0.net
>>95
当時の状況と居合わせた人間の知識では、「来ると分かっていた」というのは酷だろう

だけど、「来るかもしれない」と考えるべきだったし災害時の児童の保護を真剣に考えていれば知識も備わっていたはずだ
最悪なのは、相談したこと

一介のヒラ教員は、機会があれば意見を言うべきだが決定には意に反していても従わなければならない
リーダーも、決断は責任を持って自分が行わなければならない
組織構成員としての自覚に欠ける平常時の運営は、危機に際しては有害だ
これは教員社会の病理だね

97 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:04:42 ID:1pT6jSPA0.net
周りが駄目でもせめて教頭だけでもまともな判断力があったのなら良かったけど教頭もてんぱっていたのだろう
津波が堤防を越えているのを市の広報車からの呼びかけで認識していたのに
「津波が来ているので急ぐように」と指示しながら川岸に向かって行進するなんて普通に考えたらありえない

98 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:11:08 ID:q1XVTJ3e0.net
すぐ近くにある小山に上ればこんな人数死ぬことはなかった

悪気はなかったにしても教師たちが無能すぎた
学校の勉強は出来た人たちなんだろうが状況判断、柔軟な思考の出来る人がいなかった

99 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:13:48 ID:YRtbV8UQ0.net
>>97
災害に対する知識がなかったんだろう
津波は、沖ではセスナ機以上の速さで陸に向かってくるし沿岸部でも人が走るのよりは速い

津波は、「見えてからじゃ間に合わない」んだよね
これは震災前でも、俺が持っていた知識
海水浴に行っているときでも、地震が来たら「とりあえず高台へ」ってのは常識なんだけどね
家族で海水浴に行く時でも前の職場で行く機会があった時でも、かならずラジオは備えて行っていた

危機管理は、「最悪に備えて何もなかったら『よかったよかった』」が基本
費用も手間もかかるので限度はあるが、この時の教頭はちょっと危機意識にかけていたように思える
普段は、決断は校長任せで責任を負うことに慣れてなかったのかもしれんがな

100 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:23:21 ID:v73w3ypM0.net
>>99
> 危機管理は、「最悪に備えて何もなかったら『よかったよかった』」が基本

裏山が崩れることに備えたわけだが?

101 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:31:13 ID:YRtbV8UQ0.net
>>100
意味のない反論

山崩れの前兆についての知識があれば、その兆候がないことは判断できる
津波についての知識があれば、「もし来たなら」時間が切迫していることが判断できる
どちらの知識もあれば、「備えるべき最悪」の優先順位がわかる

そしてな
結果についてはとても残念だが、おれはそこを問題にしていない
結果が残念だったからこそ問題視されているんだが、前後関係を混同してはいけない
問題は決断までの過程と、職務上もとめられる平素からの危機意識

たとえ同じ行動で同じ結果だったとしても、その判断が合理的であればここまで責めたりしない
結果ありきで責めているご遺族の心情はわかるし、そういう感情に対しては合理的な判断だったという弁解も効果はないだろうけど

この件は、合理的な判断に基づく行動でない

102 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:58:04 ID:v73w3ypM0.net
>>101
最悪を想定するんだよね?
1.津波が来る
2.裏山が崩れて津波も来る
どっちが最悪?

103 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:58:49 ID:IikFUk420.net
周囲地区を含めて過去100年以上の、明治三陸津波 昭和三陸津波 チリ地震津波でも
カスリもしない状況だったのに「逃げるのが義務」と言い張るアホは救いがたい

104 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 17:59:09 ID:Wamn68s00.net
たしかに教訓として伝えていくべきだが、校舎はあまり関係ないと思う。

105 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:04:11 ID:4FTJm01m0.net
賠償金払う為に 観光地にして入場料取るのか?

106 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:06:20 ID:YRtbV8UQ0.net
>>102
裏山が崩れる可能性にこだわるね

だったら、即時にグラウンドの裏山から遠いところに児童を移動させるべきだった
充分な知識に基づいての判断なら、それもいいだろう
こういう行動があっての結果なら、合理的ともいえるね
山崩れの可能性を、不足した知識で過大に評価したのは問題だね

たとえば、
・津波を恐れて『即時に』高台へ移動開始したが、タイミングが悪く津波に巻き込まれた
・津波が来ず、しかし裏山に避難したが山崩れで多数の死傷者が出た

このどちらでも、合理的な判断をしたがそれを上回る災害であったとおれは見ることができる
裁判での過失認定は免れないかもしれないけどな
しかしずいぶんと裁判の展開は変わっていただろうと思う

問題は意思決定に時間をかけすぎたことと、そうなってしまった平素からの認識不足、意思決定のシステムだ
裁判では結果責任を認めさせようとする原告側の戦術により、時間をかけたことは争点にならなかったけどね

107 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:09:50 ID:v73w3ypM0.net
>>106
最悪を想定しろと言うから最悪なら裏山土砂崩れ想定含まれることになるとレスしただけだけど?

108 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:16:22 ID:YRtbV8UQ0.net
>>107
ためにする反論だ
知識に基づいての結果である、という印象を与えるミスリードの要素も含んでいる

「じゃあさ…」で持ち出している感情論であり極論であり、知識や知恵に基づくものではないよ
お前もそうだろって言いたくなるだろうと思うが、それは表層的な立場がそう見えるのであって、一般に獲得可能な山崩れと津波の知識に基づいている

109 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:19:09 ID:v73w3ypM0.net
>>108
つまり、最悪を想定しろは間違いだったと?

110 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:20:56 ID:YRtbV8UQ0.net
>>109
妥当性がない

そしてその妥当性の欠如は、知識の不足に基づいている
よしんば、教頭が山崩れを想定したのだとしても、行動とそれにかかった時間に合理性がない

111 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:21:25 ID:Q75lINWi0.net
過失論とプロアクティブの原則とは分けて考えた方がいいよ
プロアクティブの原則でいう最悪想定は結果論へとつながりやすいからね

112 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:22:32 ID:WHlWWS8v0.net
工事の作業員のコロナ感染防止のため工事を延期するべきだろ。

113 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:23:44 ID:YRtbV8UQ0.net
>>111
決断にかかった時間は、まさに「空費」だよね
空振りではなく見逃し

114 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:25:13 ID:IikFUk420.net
>>106
>問題は意思決定に時間をかけすぎたこと

それを非難するが、嘔吐した児童の介護に当たった事とか、個別に児童を引き取りにきた親との
引き渡しにも時間を取られた。 これらの事情を無視できるのか?

何度も言うが、そもそも大川小まで津波は来ないという判断は「そこそこの人の大多数」ならそう判断したはずで
法律的にも過失と言えるレベルではない。

115 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:33:06 ID:Q75lINWi0.net
最悪想定など過失論において気軽に持ち出すべきではない
それは災害時原則であるプロアクティブの原則というだけ
(とはいっても大事な原則だがね)

山崩れリスクは回避措置が義務づけられる予見可能性無し
津波リスクは回避措置が義務づけられる予見可能性あり
そしてこれは当時の状況において合理的にリスクを評価した上でリスク比較すれば導き出すことが出来た

過失論に安易に最悪想定など持ち込んだレスが不適切だな

116 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:33:47 ID:YRtbV8UQ0.net
>>114
だったら留まればよかったよね
「津波が来ない」という見込みで決断したのだから

しかし「ここでも危ない」となったのなら、山崩れの兆候を見せない裏山という選択肢を排除したのが解せない
移動を決断する原因が、時間的に切迫している津波なのだから
生き残った教員は種々の要素を比較衡量して判断した
それは津波の知識、とくに時間的要素も含まれていただろうと推測できるね

かれの意見を取り入れなかったのは、リーダーの権限としてはアリだ
だが、優先順位を誤ったのは残念だがそれも判断のひとつ
しかし意思決定と、現場での引き渡しは切り分けて考えるべき
それこそ現場の教員が「移動が実施されるまで」あたるべき対応業務であり、リーダーがそれに煩わされて判断を遅らせたのは問題

決定は下していたが対応していて移動が遅れた、ではないんでしょ?
ここに組織的な問題があるんだよ

117 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:34:33 ID:7MhFl0kE0.net
ここにもう一度津波が到達したときは
なんの整備もしてこなかったツケなのか
やはり人間には無理なのかっていうだけだな

118 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:42:24 ID:kSehOnwj0.net
生前の加納永遠ちゃん
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/3875.pdf

119 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:54:14 ID:Ct00k2K10.net
>>2
お前に使われる福祉リソースの方が余程もったいないわ。

120 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:55:14 ID:Q75lINWi0.net
山崩れリスクなんてそれこそ後付けっぽいからね
第1回保護者に対する学校の説明会では倒木リスクだったわけでね

まー、当時の状況では山崩れリスクを恐れることそれ自体は不適切とはいえないし正しいといえる
しかし、そのリスクが具体化するであろうとの兆候はあったといえないし、
山裾通って避難するなら、
山道通って学校反対側へ出ることも出来たわけでずっと山に留まる必要があったというわけでもない

津波リスクに鑑みれば山避難を躊躇する理由は見つからない

121 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:57:34.32 ID:Ct00k2K10.net
>>7
特に当時の教育委員会と市長な。

未だに東電は過失なしなのに、だとか気持ちで有罪にしただとか言ってる奴は
日本語まともに履修してないんだろうな。お国へ帰ればいいと思う。

122 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:59:56.24 ID:D+UD9BrU0.net
こういうのは必要ないと思うけどな…
まあそう思う人は少ないんだろうが

123 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:01:55 ID:Q75lINWi0.net
それと、裏山といっても、危険箇所指定されている場所とそうでない場所があったし、
危険箇所指定されている場所にしても、工事がされて対策されている場所もあったわけでね

津波ハザードマップでは学校は非浸水域だった!とか言う割には、裏山で危険箇所指定されていなかった場所があったことには黙りとかね

卑怯な奴いるよね

124 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:04:43 ID:Ct00k2K10.net
>>24
地元釜谷区長の老害(津波で死亡)に「過去、津波が来た事ないから安全だ」と主張されてたそうだから、
それが判断ミスの直接の原因だと自分は思ってる。ついでに言えば
山へ避難させてケガされると困る、みたいな保身の考えもついてまわったんだろうな。

125 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:07:50 ID:Ct00k2K10.net
>>25
何も取ってないよ。
校長はフツーに定年になったし、当時の教育委員会のメンツも普通に異動。
市長は現職継続中。

126 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:11:25 ID:Ct00k2K10.net
>>28
大川小学校から更に逃げた先で被災したなら想定外だったと主張できるが、
そもそも逃げる事自体を無駄に時間を費やして先延ばしにした挙句、
学校の管理下のまま74人殺してしまった事の責任を問われてる。

一緒にすんな。
つか、判決も出てる事を適当に意見書いて読む人を苛立たせるとかなかなかだな。

127 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:15:54 ID:Q75lINWi0.net
>>124
教師等が全員、当時に現場責任者だった教頭の裏山へ避難すべきとの意見に同調していれば、区長に聞くまでもなく裏山避難は実行されていたとおもうけどね
どうだろ?
当時の現場にいた教師らの半数以上は山避難すべきという意見だったとの話もあるけどね
反対していた教師の影響力が強かったのかもね

128 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:16:18 ID:Ct00k2K10.net
>>123
否定してる奴らは脊髄反射でレスして想定外で安易に話を終わらせようとする、考える事を放棄したヒトモドキだからな。
こちらがどれだけ情報を提示しても、自分の主張が正しいと信じ込んで判決は間違い、想定外を責める感情に基づいたものだ、
なんていう寝言をカキコしてくる。呆れを通り越して感心してしまうわ。

129 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:17:53 ID:Q75lINWi0.net
>>128
そうだね
その上に本質的には己の価値観に基づいた感情論が出発点となっているくせにその自覚がないというね
アホなんだろうね

130 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:19:44.51 ID:Q75lINWi0.net
>>125
校長は定年前に自ら退職
市長は減給
教育長も減給だけど、当時の教育長ではない
だったかと

131 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:20:01.04 ID:Ct00k2K10.net
>>127
教師が保護すべき義務を負っていたのは生徒達だけだったのに、なぜ地元民の意見を聞いて従ってしまうのか、
って考えてたけど、反対していた教師の影響力っていう可能性もあるのか。
証言として知りたいけど、生き残り教師の口を黙らせた当時の教育委員会の手腕は恐ろしいな。
9年も経過すれば、もはや都合よく記憶を改変して碌な証言を今更得る事も出来ないだろうけど。

132 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:25:57 ID:Ct00k2K10.net
なんせ遺族として活動されてる佐藤さん(末娘を亡くされてる)達の支援くらいしかできないから、
こんなスレであっても、訴訟参加遺族が貶められている書き込みは見過ごせないわ。

意見の合う ID:Q75lINWi0に感謝。

133 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:27:40 ID:Q75lINWi0.net
>>131
どうぞご参考に
https://youtu.be/VHqttVm3fQE

134 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:28:21 ID:F+8Z6eTL0.net
>>7
正確に言うと、パチンコ大学さんの気持ちに寄り添えなかった
いやー俺が市でも寄り添えないわ
避妊治療費まで請求して裁判で却下されていたし

135 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:28:56 ID:1pT6jSPA0.net
裏山ではなくて川岸の三角地点への避難だったとしても状況次第でそこからもっと高い所に逃げることができたし
バスを使っていれば避難も早くできたのだから待機派に押されて避難の判断が遅れたのが大部分の原因なんだよな
「明治昭和の三陸津波やチリ地震津波でも大丈夫だったからここには津波は来ない」とか
想像力がない凝り固まった考えの人間の声が大きいと組織は共倒れになるね

136 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:33:49 ID:Q75lINWi0.net
これも参考になるかな

https://ssp.kaigiroku.net/tenant/ishinomaki/SpMinuteView.html?council_id=273&schedule_id=2&minute_id=169&is_search=true

私はそのときの校長先生の前の校長先生2人に直接お邪魔し、どういうことだったのかというお話を聞きました。
その前の2人の校長先生は、大川小学校在任のときにきちんと避難計画をつくり、そしてまた避難場所も山の上だということで、子供たちを訓練に山の上まで登らせていたというお話をいただきました。
しかし、あのような大震災のときに、大川小学校のあの子たち、あの先生方、大変に悲しい思いをするような状況になったわけであります

137 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:36:03 ID:Q75lINWi0.net
>>134
パチンコ大学さん?
この人何言ってるの?

138 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:43:25 ID:tVzfbt/C0.net
不要不急の最たるものだろうに

139 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:15:49 ID:YRtbV8UQ0.net
>>137
理で勝てないと人格攻撃
それが5ch、いや、議論に負けた論理性に欠ける人間の常とう手段
裁判の結果とか争点とかではない話になっているのに、勝ちにこだわっているから見えていない

現実では大声や威圧や長時間の居座りで、めんどくさくなった側が折れてそんな人間の意見(要求)も通るがね
掲示板の文字情報では、それができないんだよね

140 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:43:33 ID:F+8Z6eTL0.net
>>101
地震が断続的に続いていて、どうなるかわからない状況で、山崩れの予兆とかアホ?

141 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:52:32 ID:Q75lINWi0.net
まだ理解できないアホなんか、、
山崩れなんて予兆なく突然崩れ出すこともあるだろう
そして大きな地震の後で余震が続いていた状況だったわけで山崩れリスクを恐れることは当然とはいえる
しかし津波は現に起こっていてこちらに向かってきている
後は、学校まで到達するかどうかの問題で、これも広報車呼びかけでその現実化を認識すべきとなった
この状況においては大川小では、津波リスクを回避するには山避難しかない
そのような状況においての「山崩れリスクの予兆」なわけ
山崩れリスクが現実化するとの予兆があったとの証拠はなし
それなら山避難を躊躇するなよってこと

142 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:57:37 ID:P4GhQQcu0.net
遺構も良いんだろうけど避難場所の整備に金かけた方が良いように思うがなぁ

143 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:58:31 ID:YRtbV8UQ0.net
>>141
サンキュ

階層的なリスク判断ができない人なんだろうな
リスクの軽重ではなく、「危険か」「安全か」の2択デジタル思考

ためにする反論で、わざとそう振る舞っているのかもしれんけど
討論での常とう手段だよね
単純化して二極論に持ち込んで、相手に一方のレッテル張りして泥仕合にもちこんで有耶無耶にするのって

勝ちたくても勝てないから、そうしてしまうんだろう
その時点で、それは感情論であり議論ではないんだけどね

ほんとうに論旨が見えていないアホということはないだろう

144 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:59:38 ID:F+8Z6eTL0.net
>>141
後知恵バイアスで、最終的に言っていることが矛盾しているんだけど
地震も津波もこの後どのくらいの規模でどうなるか現場でわかるわけないだろ
実際そうだったんだから

145 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:05:24 ID:Q75lINWi0.net
>>144
じっくり考えろ

> この状況においては大川小では、津波リスクを回避するには山避難しかない

この状況においては大川小では、津波リスクを回避するにもっとも適した避難先は裏山

と読み替えてもいいし、

津波ハザードマップで非浸水であった学校に津波が来ると言うのでれば、
相当程度の巨大な規模の津波を想定している第三次想定を上回る規模の津波が来ると認識し得るから、
合理的根拠が得られないのであれば、「早く高く」を満たす場所へ避難すべきとなる

頑張って理解してね

146 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:06:26 ID:Q75lINWi0.net
三角地帯への避難が、合理的根拠があっての判断というなら、それを提示しろな

147 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:10:32 ID:zPolwYqf0.net
>工事に先立ち、安全祈願祭が行われた
土建屋が全国にばら撒いてる状況でアホか

148 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:19:14 ID:Q75lINWi0.net
地理的条件を考慮しても、第三次想定を上回る規模の津波が到来する危険を認識すべき状況において、
第三次想定における津波ハザードマップで学校近くの北上川において河川遡上津波が堤防を越えてこないとされていたとしても、
迫りつつある津波が堤防を越えてこないとの合理的根拠はない
堤防を超えて学校に津波が到来すれば相当程度の浸水深となることは容易に予想できるわけでね
とするならば、可能な限り、早く高くに避難すべきと判断するのが合理的

149 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:48:02 ID:F+8Z6eTL0.net
>>26
それがそいつが論戦にならない
いつもズレたことを言い出して誤魔化している
どこかのアホ総理みたいに

150 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:41:03 ID:FWCOeQ820.net
>>149
うわ!
レスから逃亡?
吊し上げ

151 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:44:57 ID:CDZJbHei0.net
なんで津波が迫ってるのに山に逃げなかったんだろ?

152 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:47:21 ID:XJNGDoIA0.net
>>151
脳筋体育教師が仕切っていたから

153 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 01:04:45 ID:jsJV18DB0.net
>>5
結局また自演して一人でやってんだよな
自分以外誰も共感しないから永遠にやり続けるしかない

業だわな

154 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 02:23:31 ID:JUvQsOTx0.net
>>153
結局また論破されてやんの

155 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 04:33:51 ID:w+yDYIq20.net
法律とか資料とか出されなくても論破されたな
それだけ、当時の教員集団が非合理な行動だったってこと

156 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 05:30:56 ID:Sy4U41ec0.net
また自演やっているのかな?
以前やらかして赤っ恥だったみたいだが

157 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 05:43:06 ID:TnbOol7b0.net
待つと同じく寄付でやるならいいが税金でやることじゃない

158 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 06:00:56 ID:RFC0JfMf0.net
あのビルの上に乗った船は残しておくべきだった

159 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 07:14:15 ID:LFGrDkfL0.net
>>136
>その前の2人の校長先生は、大川小学校在任のときにきちんと避難計画をつくり、
>そしてまた避難場所も山の上だということで

そうだよな 避難するのは山之上 こんなの震災前からの常識
311当日東北沿岸で 「山が崩れるからー」 とか言って津波来るのに川に向かった人は大川小以外に聞いたことがない
津波から山に逃げた東北民は山が崩れるなんて微塵たりとも考えずに一目散に山へ(高台へ)逃げた
山崩れバカは地震だけが起きていて津波無視で語ってるからいつまでたっても進歩しない

160 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 08:26:21 ID:J6brCngz0.net
学校が実施した避難誘導がなぜ不適切で非難されるのかわからない人いるみたいだけど、以下の場合と構造としては同様なんだよね
よーく考えてみることだな

ハザードマップでは津波は学校までは来ないとされていたが、
これまで経験したことのない巨大な地震があって、
その後に市役所の広報車の「津波がきているから逃げろ」との呼びかけがあった
教師らは、とりあえず5F建て校舎に児童を避難させることにしたが、
まさか本当に津波が来ることは無いだろう、来ても足が濡れる程度だろうと勝手な判断をして、
2Fの教室に児童らを避難させることにした
教師らの話し合いが長引いて避難開始が遅れ、5Fまで避難する時間的余裕があったにも関わらず、
実際には2Fへ避難する途中の階段で津波に呑まれて児童らは犠牲となった
5Fに避難していれば全員助かっていた

批判されて当然だろう
馬鹿にはわからないようだけどね

山崩れリスクがー!とかについては既にレスで説明してやっているからな

161 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 08:34:24 ID:J6brCngz0.net
5F建て校舎で2Fへ避難する馬鹿はいないだろって?
そうそんな奴はいない、とみんな思うだろう
ところが教師でやらかした奴がいたわけ
だから批判されるんだよ

162 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 08:39:09 ID:J6brCngz0.net
リスクなんて言い出したらきりがない
校舎5Fにしても地震による校舎倒壊のリスクがー!なんて言えないことはない
待機していた校庭にしても地震で地割れするかもしれない
当該状況において想定すべきリスクを評価してその上でそれぞれのリスクを比較検討するんだよ
当たり前のこと
大川小教師らはリスク評価に失敗したわけ
一言でいえば油断したのだろう
児童の安全を守るべき立場にある教師においてはあまりに杜撰といえる

163 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 08:55:46 ID:z5tjxXiL0.net
司法浪人の末路
もう素人相手にマウント取るしかプライドを維持する術がない

164 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 08:56:09 ID:Sy4U41ec0.net
>>160-162
短絡的で視野が狭すぎる奴の代表みたいな主張だな

165 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 09:00:58 ID:J6brCngz0.net
>>164
> 短絡的で視野が狭すぎる奴の代表みたいな主張だな

とはレスできても、何が視野が狭いのかについて具体的にレス出来ないというわけね

166 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 09:01:36 ID:Ouvz5YHt0.net
あんまり言ってやるなよ
俺も一時期そうだったから多少気持ちはわかるよ
たとえ掲示板だってレスがほとんどガン無視されるのは辛いものがある
こんな説明してるのになんで伝わらないんだ!って

実際はただ独りよがりなだけなんだけど、わからなくなってしまうんだよ

167 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 09:03:12 ID:Ouvz5YHt0.net
>>157
何か違法行為してるの?

合法なんだから君が気に入らなくても仕方ない

168 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 09:35:16 ID:J6brCngz0.net
震災以降の整備の是非について、違法行為か否かを論点にするって的外れ

肝心の学校側過失云々については論点にしても論じること出来ないくせにね

哀れ、、

169 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 09:36:15 ID:J6brCngz0.net
震災以降→震災遺構

170 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 09:42:06 ID:LQCUHVXj0.net
>>167
気に入らないという権利はあるはず
言うだけならいいじゃん

171 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 09:57:07 ID:Yq4tAKHj0.net
>>170
まあそりゃなw
本気で止めたいなら何したらいいか調べたらいいのでは

総レス数 171
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★