2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】政府や金融機関のシステムが失業者のアクセスでパンク→使われていたプログラム言語がCOBOLで対応できるエンジニアなし

1 :ライスシャワー ★:2020/04/15(水) 23:01:42 ID:hnKQYCnN9.net
■ 「求むCOBOLプログラマー」 半世紀前の言語が今脚光を浴びる理由

 「COBOLプログラマーの皆さん、今がチャンスです」。米ニュージャージー州のマーフィー知事が記者会見でそう訴え、同州の求人に応募するようベテラン技術者に呼び掛けた。COBOLは1959年に開発されたプログラミング言語。「絶滅しかけたコンピュータ言語」(New York Times)とさえ呼ばれる。それが今、突如として脚光を浴びるようになった発端は、やはり新型コロナウイルスだった。

 ITニュースサイトのOneZeroによると、ニュージャージー州はこれまで40年以上にわたり、COBOLで構築された失業保険金給付システムを使い続けてきた。そこへ新型コロナウイルスの流行が起き、自宅待機命令の影響で失業者が激増。失業保険金の受給申請が殺到し、システムがパンク状態に陥った。ところがこの問題に対応できるエンジニアはいなかった。

 COBOLは今も金融機関や政府機関、自治体などのシステムで広く使われ続けている。しかし大学などでCOBOLを教える講座は激減し、COBOLが分かる現役のプログラマーは少なくなった。

 問題に見舞われたのはニュージャージー州だけではない。New York Timesによると、隣のニューヨーク州でも、3月に失業者が一挙に増えて州労働局のWebサイトへのアクセスが殺到し、システムがダウンした。失業保険を申請しようとすると画面が何度もフリーズし、「Netscape」の使用を促すポップアップ表示が出ることもあったという(Netscapeは1990年代、MicrosoftのInternet Explorerに駆逐されるまで誰もが使っていたインターネット黎明期のWebブラウザ)。

 申請サイトがどうしてもつながらず、FAXで申請書を送信するために、新型コロナ流行の中でわざわざ外出しなければならなかった人もいるとNew York Timesは伝えている。

 ニューヨーク州の当局者は、この失業保険給付システムを「メインフレームコンピュータ全盛期の遺物」と形容する。問題は以前から指摘されており、州はシステムの近代化を図るプロジェクトを進めようとしていた矢先だった。

 同様にコネティカットなど5州も共同で、レガシーシステムの刷新を目指すプロジェクトを展開していた。しかしプロジェクトの完了は来年までずれ込む見通し。やはりCOBOLで開発されたコネティカット州のシステムも失業給付の申請を処理しきれなくなり、州は引退したエンジニアの採用に踏み切っているという。

 そうした事態を受け、メインフレームの主力だったIBMも支援に乗り出した。引退したベテランCOBOLプログラマーなどの人材を紹介するフォーラムや、経験豊富なCOBOLプログラマーが無料でアドバイスするフォーラムを立ち上げ、COBOLプログラミングを習得してもらうための無料トレーニングコースも創設すると発表した。

 レガシーCOBOLシステムのメンテナンスやサポートを支援するため、経験豊富な熟年プログラマーが創設した「COBOL Cowboys」という新興企業もあり、COBOLへの関心は高まっている。

 失業者の急増に伴い相次いで表面化した自治体のレガシーシステム問題。新型コロナの流行が長引けば、事態は今後さらに悪化する可能性もある。ニュージャージー州のマーフィー知事は、「新型コロナウイルスが過ぎ去ったら、一体全体なぜ、我々がCOBOLプログラマーを文字通り必要とするところまで来てしまったのか、検証する必要がある」とコメントしている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2004/13/koya_cobolibm.png
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2004/13/koya_cobolcowboys.png
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/13/news054.html

2 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:01:52 ID:ZRes1pp70.net
こういうイケメン、30年前は日本にもいたよな
ていうかあの頃の日本や欧米って、こういう音楽で溢れてたよな
でも今の10代20代はまんまと9cmファッションに洗脳されて無様を晒してるけど
黒マスクでヘルメット頭の整形タコ踊りなんて聞いてカッコ良いと思う感性がキモいわ
https://www.youtube.com/watch?v=oaTHTe9Dbo0

3 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:02:52 ID:2No8Woi70.net
行ってやってもいいけど〜

4 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:03:45 ID:aE3EOaBP0.net
はじめてのC

5 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:03:53 ID:FGav1pD+0.net
さっさと移行しないのが悪い。今更COBOL案件なんかに関わっていたら移行後にポイ捨てされるのが目に見えているわ。

6 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:04:03 ID:beaky4Bt0.net
z80アセンブラーで善ければ

7 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:04:05 ID:roM1Kvmo0.net
MSXで鍛えたBASICなら使えるけど?

8 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:04:37 ID:vm3L8qQS0.net
今更どうこうしようとしても遅いだろ
何度もプロジェクトが頓挫して、形になるのは数十年後とかそんなレベルだぜ?

9 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:04:40 ID:x+31LB7n0.net
政府の依頼か
拒否する

10 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:04:57 ID:oXs9Zb0t0.net
はじめてのCOBOL

これはいける

11 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:05:15 ID:o/BU3vmy0.net
HPL使えるっすけど、いけるっすか?

12 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:05:46 ID:j06KxJl50.net
COBOLってバッチ処理向けの言語だからアクセスでパンクっちゅーのは他言語なんじゃね?

リアルタイム処理なんか向かないよ。

13 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:05:50 ID:Xna2RgiQ0.net
本当にまだ使われているんだな
あらためてびっくり

14 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:05:55 ID:yLtMGpyk0.net
選択すエラー

15 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:06:32 ID:Xna2RgiQ0.net
フォートラン?あれはまだ使われているのかね

16 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:06:42 ID:Ri013zsB0.net
なんだ日本じゃないのか?
日本はどうなってんだ?
もっとヤバそうな気もするが

17 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:06:47 ID:siQN5HMu0.net
こんなんだからプログラミングの授業なんてナンセンス
覚えた言語はすぐに過去のものとなる

18 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:06:58 ID:NaHejt8c0.net
俺、普通に使えるけどな
全く自慢にならないが笑

19 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:07:17 ID:f8HHAbQe0.net
いま70歳くらいの フォートラン コボル使いはいっぱいいるだろ

20 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:07:22 ID:hykjJxe90.net
スペース・カウボーイみたいな話だ

21 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:07:40 ID:Ahw6woPD0.net
コボル出来るぞ、在宅で仕事くれ

22 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:07:57 ID:OIsH7d2h0.net
商業高校系の情報科はCOBOLだった。
2000年問題の時に先生はインド人が手直ししてるからお前らが社会に出てもCOBOLはもうないって言ってた。

しかしあれから20年、AWSでもCOBOLがある

23 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:08:01 ID:3TgITUGM0.net
FAXの日本が正解だったか

24 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:08:20 ID:lM/2p92Y0.net
>>15
スパコンの世界ではいまだFORTRANがデファクトスタンダード

25 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:08:22 ID:4DJxBj2W0.net
メンバメイコボルスミ11

26 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:08:22 ID:R98dErlq0.net
日本も似たようなもんだろ確か
金融系のシステムは化石だって言われてる

27 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:08:25 ID:4FXCcofe0.net
まだ汎用機でシステムが動いているのかね。

日本の銀行の基幹系もCOBOLなのかな

28 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:08:25 ID:Y+FDb+r50.net
早くコボラー確保した方がいいよ。
もう絶滅危惧種だよ。最近殆ど見ない。

29 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:08:27 ID:hRs8jK3T0.net
ウチの県の文書様式は「一太郎」だぜ すげぇだろ

30 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:08:59 ID:nyK5OoPQ0.net
大学で最初に選んだのがコボルとフォートランやったで。
すぐにC++に変えたけど。

31 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:09:01 ID:CJULXDu20.net
FORTRAN77なら任せろ

32 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:09:42 ID:1y4V1j0V0.net
FORTRANしかわからん

33 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:11:02 ID:ltZrjmvu0.net
ネスケとか久しぶり見たな

34 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:11:36 ID:0IWpLqtp0.net
未だに重要なプログラムなら何で使えるやつ育てたり優遇しないんだろう

35 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:11:48 ID:Xna2RgiQ0.net
>>24
信じられん 単なる噂とかネタ話だと思ってた

36 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:11:57 ID:v6Vw8VSW0.net
Netscape懐かしい
某会社で新入社員の時、よく使ってたよ

37 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:11:59 ID:P7L67Nx/0.net
へいへいーPL/1使ってたけど、その後COBOLも触った生きた化石はいらんかね

38 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:12:04 ID:aXgr8yTQ0.net
RPGならわかるけど

39 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:12:24 ID:E82gfZAT0.net
COBOL分かるエンジニアがいない、って話が良く出るがそんなに難しいのか?

将来性が無いからCOBOLの仕事受けたくないだけだろ。金出さないから優秀なエンジニアが寄って来ないだけじゃないの?

40 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:13:44 ID:EV1Oxu+N0.net
日本は対応が遅れたのか現役のオレでも書けるからな JCL含めて

41 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:14:31 ID:9wpQuFpI0.net
レガシーなXPみたいな方がウイルス襲来にも強いってことか

42 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:14:41 ID:OsMw0f+S0.net
今習ってます。間違ってるのか?

43 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:15:04 ID:y8Z4HNPH0.net
申請が殺到し、システムがパンクしたのは、COBOLのせいだけじゃなくて、ハードを含めて貧弱(古い)からじゃないの?

44 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:15:42 ID:4f0YVHb30.net
>>17
1個覚えりゃ何でも応用効くだろ。
最初に覚えたC言語は今でも財産だわ。

45 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:16:02 ID:xhrG+Xdp0.net
すてらのなばびこーん

46 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:16:12 ID:FGav1pD+0.net
>>17
んなこたぁない。基本的なプログラムの構文は似ているから、どれか一つでも覚えれば他にも応用が効くようになるよ。

COBOLの場合は何十年も前に廃れてしまった言語で新規案件なんて無いんだわ。

今更覚えても既存システムの保守役やらされて、それらのシステムの移行が済んだら真っ先にお払い箱になる、
使い捨て人材にされるのが目に見えてるわ。

もし「COBOL覚えろ」なんて上に言われた日にゃ速攻で転職活動始めるわ。

47 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:16:52 ID:hsig4LvH0.net
IBM COBOL
富士通 COBOL
日立 COBOL

色々と癖がある

48 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:16:57 ID:RDGidhOP0.net
コンバートされてるでしょ
母親56歳が使ってた言語だよ

49 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:17:00 ID:32Dk6pzX0.net
バトルシップのあのシーンみたいにジジイ達がかっこよく登場するんだろ?

50 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:18:02 ID:BdJSBTBo0.net
>>金出さないから優秀なエンジニアが寄って来ない

マスク工場と同じだろう
現状への対応のために設備投資したり資格勉強しても
事態好転したら

不要でポイされるのが現実

それじゃあだれも設備投資しないコボル勉強もしない

51 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:18:03 ID:yLtMGpyk0.net
システム更新しろ

52 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:18:09 ID:3oJAS8Mu0.net
半分棺桶に足突っ込んでる年代のエンジニアなんだから
コロナで死ぬ前に早急に見つけないと

53 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:18:41 ID:HRjbn9U90.net
どうせ納期に間に合わせるため人海戦術で極まったプログラムなんやけ、
フツーのコボラーが見てもわからんやろ。

54 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:19:18 ID:f2LTRKul0.net
>>43
処理件数が多すぎたんでしょ

バッチが終わんないだけなら、
プログラム弄らなくても一時的に受付を止めたうえで玉追加して乗り切れるかもしれんが、どっかで桁が足りなくなってるとかだと、読める奴連れてこないといかんからな

55 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:19:19 ID:2RxPm3yW0.net
FJBのなんとかいう人にいつも電話してたな。

56 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:19:26 ID:pEfFAXkK0.net
>>9
正解

57 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:19:39 ID:YawIoQA70.net
安定してるから世界中で使われてるな

58 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:19:42 ID:D/2PHPr40.net
コボちゃんは迫害受けてたから
絶滅してしまったんだよ

59 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:19:48 ID:m1LrqxXb0.net
>>29
一太郎使いやすいからいいよな

60 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:20:53 ID:OczRMbvj0.net
引退して、今pythonで画像処理してるけど、金くれるならやるぞ。
もう、15年くらいはやってないけどさ。
介護中だから、在宅で頼む。

61 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:21:13 ID:HRjbn9U90.net
>>52
いやいや、もうおらんと思うよ。
もしかしたら中国人かもしれん。
PROCEDURE毎に違う人がコーティングしてるかもしれん。
読み直してバグを見つけたらどうすんだw

62 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:21:15 ID:0B/01zQ30.net
帳票はどのメーカーのも大差ないけど、オンラインのトランザクション処理はメーカーや機種毎にに違いが結構あるぞ

63 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:21:50 ID:pEfFAXkK0.net
>>39
そういう事
誰も都合のいい使い捨てになりたくない

64 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:21:51 ID:Xna2RgiQ0.net
>>59
MSと違って過剰にお節介じゃないところがいいんだよね
最近のは知らないけどさ

65 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:22:39 ID:Ps647SRM0.net
UNIX板の奇跡再び
おっさんたち、
今がそのときだぞ

66 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:23:03 ID:581M2wSl0.net
アメリカの役所はメールダメでFAXか郵送しか受け付けないとか意外と日本的な部分多いよな

67 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:23:08 ID:OO8+yqUU0.net
>>60
一瞬、介護されつつやってんのかと思ったわ

68 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:23:54 ID:t2eF/Eiq0.net
退役した技術者等が活躍する映画

○バトルシップ
○スペースカーボーイ

69 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:25:25 ID:A4eIrSEp0.net
> FAXで申請書を送信するために、新型コロナ流行の中でわざわざ外出
ネットでできねーの?

70 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:25:35 ID:oB3anhIg0.net
50代以上のSEさんだと結構使える人いるはず。
でも最近はコボラー冷遇されてたし、今更都合のいい事言われてもね〜。
まあ、悪い言い方すれば、今までの話も色々あるんで、冷遇して色々言ってたやつら死ねばいいんじゃない。

71 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:26:25 ID:FmgLUpRP0.net
>>36
supernova.netscape.com:8080もお世話になったわ

72 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:31:04 ID:QIsv9X+s0.net
日本はコボラー多いで

73 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:31:50 ID:7pABwfh60.net
あいでんてぃふぃけーしょん でぃびじょん

74 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:33:19 ID:FGav1pD+0.net
>>70
50代になるまで新しい言語覚えずにCOBOL一本にすがって生きてたんならそらどんな仕事だろうが冷遇されるわな。

75 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:34:12 ID:109Hcm+x0.net
うちの旦那がCOBOL使いだったけど、もう忘れてるだろうな

76 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:36:26.95 ID:ab2IkKRL0.net
ネスケとかコボラーとかフォートランとか懐かしいねえ

77 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:38:45 ID:NAlBbI1x0.net
>>69
お前はその前の
>申請サイトがどうしてもつながらず
が読めねーのかよ

78 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:40:18 ID:ZP8hguT80.net
>>71
www.altavista.com

79 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:40:21 ID:nfn3uIPx0.net
古代文字かよ!

80 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:40:33 ID:oB3anhIg0.net
>>74
その通りだけど、COBOLが悪いみたいな話がいけない。
気の利いたいい年代のSEさんは、COBOLも元々できるし、新しいものもOKの人多い。

81 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:40:52 ID:yJsudRPF0.net
6809なら

82 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:42:00 ID:ZP8hguT80.net
>>1
AdaとCOBOL80なら

83 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:42:27 ID:/MTlqYbH0.net
turbo cとか

84 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:42:40 ID:adx/O0XH0.net
やはり、日本語で言語作ったほうがいいな
誰かやれよ
アルファベットがいいのはわかるけどな
言語の意味を理解するのに無駄に時間がいるやろ
日本語なら幼少の頃から作れるやろ

85 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:43:06 ID:yJsudRPF0.net
>>47
NEC COBOL

86 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:43:36 ID:fqNHoEiy0.net
VBならどうにか出来たとでもいうのか

87 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:44:40.93 ID:Rxe6E7Pd0.net
まぁ思わぬ形で再脚光を浴びたけど
結局これを機にCOBOLは駆逐されて不必要な言語となる末路は変わらんよな

88 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:45:54 ID:7Dtca/Pz0.net
>>74
て言うかその年代なら言語関係ない職種になってないと
50台現役PGなんて会社のお荷物だろ

89 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:46:45 ID:jTKShRJZ0.net
えんばいろめんと でぃびじょん

90 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:46:47 ID:cBAweBU30.net
わい。30年フリープログラマ。わいの時代が戻って来たか。

91 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:47:15 ID:nfn3uIPx0.net
>>84
せっかく日本国産OSがあったのに政府が支援せず潰したからなw

92 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:47:27 ID:aeFYIl3S0.net
結局役員たちが金ケチって旧システムを刷新しなかったのが原因。
周りでもwinxp使い続けている会社もあるからね。
全社何万台かなんかをWindows10にするのは金の無駄と考えてるようだ。

93 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:47:39 ID:e2acFYOy0.net
COBOLもFORTRANもわかるけど、英語がわからんなww

94 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:50:08 ID:ziwqIo3A0.net
COBOLもだがネスケの懐かしさ

95 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:51:06 ID:Hf82ijS10.net
きちんと算術計算できる言語少ないからな
浮動小数点使ってる言語多すぎだから金融機関のコアシステムでCOBOLが残り続ける

96 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:51:09 ID:znW7IjEh0.net
専ブラの広告がCOBOL技術者限定社員募集になってたw
https://i.imgur.com/iKwEc8z.jpg

97 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:52:44 ID:abHEnpOa0.net
>>16
日本もまだCOBOL使ってるシステムあるけど、まだ技術者もそれなりにおるやろ。
20年前くらいに「10年後にはなくなる」とか言われてたけどんなこたあない。

98 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:53:16 ID:QK91pc7i0.net
>>15
フォートラン高校で習った
情報処理科の子はCOBOL

99 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:53:50 ID:Hbx9Jul70.net
N88-BASIC 使えますが?

100 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:54:00 ID:8pJiH37d0.net
バッチ終わらないだけならNET図見直すだけでなんとかなるかもな。
この場合COBOL全然関係ないが。

101 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:55:16.62 ID:7S4J+USa0.net
使えるなぁ
懐かしいなぁ

102 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:55:22.63 ID:SE2nX9960.net
PLMだったら使いこなせるぞ。
ま、当時からマイナー言語だったけど。

103 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:56:16.36 ID:7S4J+USa0.net
>>93
俺もそれw
TOEICは600点台だけど

104 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:56:21.66 ID:ziwqIo3A0.net
オレも含めてCOBOL触れるオッサンは今更プログラミングやりたくない

105 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:56:27.93 ID:ZKsGuaQm0.net
>>98
わしも高校でフォートラン習った
授業で「COBOLなんてもう古い」って言ってた

106 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:57:05.69 ID:OVcGcJNG0.net
一昔前の銀行システムみたいだなw

107 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:57:15.44 ID:7S4J+USa0.net
>>104
そう?
最近はUnityやらUnrealEngineでガシガシ書いてる

108 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:57:40.67 ID:a9qdm4Q+0.net
SQLですらPLDにする国がCOBOL?
基幹系もWin-NTに移行したあたりでCに移行してるはずだがw

109 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:58:29.10 ID:5YB6EJbB0.net
さっさとJavaに組み換えろww

110 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:59:32 ID:5YB6EJbB0.net
>>84
なでしこがあるやろ

111 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:59:37 ID:OVcGcJNG0.net
>>92
今COBOLからシステム刷新なら死ぬほど金かかるだろうなぁ
作り直しした方が早いけどまず仕様が分からんだろうな

112 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 23:59:49 ID:QK91pc7i0.net
>>105
タンスみたいなCPUで、テープにパンチングしてた?

分かる人はテープの穴読めてたなあ

113 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:01:03 ID:4OkknbfV0.net
>>12
例えば夜間バッチが、次の営業開始前までに終わらないんだと思うよ

114 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:01:22 ID:bVPIIyw10.net
今はCOBOLもオブジェクト指向だよな…

115 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:03:13 ID:tZfoQUhf0.net
COBOLを延々とやってると気が狂いそうになるらしいし
対応できてもやりたくないんだろうなw

116 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:05:44 ID:FpHZhREe0.net
給付金10万円あげる→\\\,\\\→\0

117 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:07:24 ID:nRfH/1Uo0.net
家になぜか父親のN5200がある
今度聞いてみよう

118 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:07:36 ID:w5mbKYlc0.net
プロCじゃ!

119 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:07:55.71 ID:UnCPGR4z0.net
>>33
閲覧データの検索がやり易くて、不適切な画像の消し忘れなどが処理しやすく、お世話になった

120 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:08:15.80 ID:2+/v66v40.net
>>91
Mind とTronは比較できない

121 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:09:40.35 ID:rrqlW1780.net
金融機関のシステムは日本だって一緒
ネット取引の画面なんかはjavaだが裏はCOBOLだったりする
昔ながらのホストコンピュータを今も使ってるとこもあるしホストこそやめたがソースは
ほぼそのままでunixCOBOLという所もある
表面的にはJCLがshlになっただけw
規模が膨大で中身も複雑なのでもはや触らぬ神に祟りなし状態だな
COBOL捨てようぜ言ってもそのための費用が半端ない額でみずほ状態になるリスクもある
海外製金融システムパッケージを使って安く上げようとする動きも一部にある(欧米では多い)が
パッケージ本体もマニュアルも問い合わせ窓口も全部英語なので日本ではそれも捗っていない

122 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:09:46.83 ID:g81bDevx0.net
今から覚えられる?

123 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:10:45.12 ID:L9A4HzsP0.net
ずっと前からCOBOLはオワコンって言われていた気がするが
まだまだ活躍の場があったんだな

124 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:10:59.98 ID:qdp3fIEP0.net
COBOLなんて定年間近のジジイくらいやないと扱えんやろ

125 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:11:49.34 ID:2+/v66v40.net
>>99
漢字使えないから却下

126 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:11:59.71 ID:NC2+rVEB0.net
おじいちゃん出番やな

127 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:12:06.77 ID:l50EVtLv0.net
ENVIRONMENT DIVISION.
FILE SECTION.

あと・・ 忘れたw

128 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:12:32 ID:RarbCt+X0.net
 TSOなら俺に任せろ!
 IMS ADABAS どんとこい!

129 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:13:20 ID:JY4QozvL0.net
>>6
&h76

130 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:13:35 ID:2+/v66v40.net
>>112
1バイトが9ビットの人ですか?

131 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:13:36 ID:5/ou/vr70.net
親父が昔BASICとかいうので遊んだとか言ってたな

132 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:13:41 ID:JElmCWLZ0.net
ざこすぎwww

133 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:13:45 ID:ZmrFVmWD0.net
新生銀行はXPだった。しかも画面よりも少し小さめの窓(ベゼル)で隠してるだけだった

134 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:15:05 ID:VDYIS9h30.net
>>29
一太郎はAtokのオマケ

135 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:16:29 ID:0+f8tUIL0.net
京都市のシステムの問題は進捗したのかよ

136 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:16:47 ID:zMn6RcqS0.net
n88basicなら

137 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:19:45 ID:AQqAY8FA0.net
いや作り直せよ
雇用創出せな

138 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:20:49 ID:AQqAY8FA0.net
>>118

139 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:21:55 ID:AJoXXp0h0.net
AS400なら。

140 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:23:42 ID:zMn6RcqS0.net
>>139
IBM?
懐かしすぎる。基幹システムだった

141 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:25:19 ID:rrqlW1780.net
>>114
それ以降のクラス分割とかがしっかりした言語に比べたらあくまでも擬似的ではあるが、、な
大昔のソースは1セクションが数千行とか基地外じみたものもあったがさすがに今はもう
そんなコーディングを新規にやる奴、というかできる奴なんかいないだろうw
ただ残念なことにそういう時代のソースがまだ生きているのでその面倒を見ることができる人間はまだ必要

142 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:30:09.27 ID:EwurknZ30.net
>>123
言語由来のバグがほぼ無いからな、バグで停止したらダメなシステムは枯れた技術の方が適してる

143 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:30:16.88 ID:/Z51urfH0.net
>>137
みずほ「作り直せばいい。そう思ってたころも有りました。。。」

144 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:31:25.70 ID:3lVhZNEZ0.net
Netscapeワロタ

145 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:31:46.52 ID:dcNCtQ2w0.net
50歳以上のオフコンプログラマーなら結構いるだろ

146 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:33:04 ID:3KmEqCKT0.net
COBOLもフォートランも出来るでぇ

147 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:34:48 ID:10NpDPz50.net
COBOLなんてそれほど難しいのかい?
コンピューターの言語なんてfor文やらif文の組み合わせで代替似通ってるんだから
Cやjavaができるエンジニアならすぐ覚えると思うんだが。
もちろん今の言語と違って便利な命令が少なくて、今の言語なら1命令ですむところを
何十行も書かなければいけない面倒さはあるけど。

148 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:37:25 ID:vKTQ+QJ+0.net
>>122
COBOL自体は非常に簡単な言語だよ。
他言語の経験者なら、小一時間の講習で概ね把握可能。

149 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:42:42 ID:dcNCtQ2w0.net
>>148
イベント処理がいらないからね
EXCELのVBAマクロ組めるレベルで十分

150 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:42:59 ID:sL+Q3zfR0.net
つか、古いシステムの通信処理関係とかはアセンブラなんじゃないの?
とすれば、旧型ハードを完全に理解する必要があるから無茶苦茶難しいぞ

151 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:44:20 ID:rrqlW1780.net
>>142
20年くらい前の日立のCOBOLはEND-IFの後ろのピリオドが付いてないと(入れ子の2階層目以降除く)
条件分岐が正常に機能せず全部ELSEに行ってしまうことがあるバグがあったなあ
言語由来ではなくコンパイラのバグだったようでソースは何も変えずリコンパイルを繰り返すと
数千回に1回程度の割合で発生するというものだった

152 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:44:20 ID:dcNCtQ2w0.net
>>150
メーカーが用意したOSモジュールがあるので全然OK

153 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:46:35 ID:F1eTURV40.net
プログラム内部のカウンターの桁数不足?
そんな単純なトラブルではないとは思うが。

154 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:48:50 ID:iKMFCBwO0.net
現役のコボラーが通りますよ

155 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:49:28 ID:dcNCtQ2w0.net
COBOLと言ってもメーカーによって微妙に違うからな
その微妙な違いが大きなネックだったりもする

156 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:50:18 ID:q75H83hX0.net
この記事また⁉
先週、この話題のスレあがったんだけど…
人集まらなかったのかなw

157 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:50:20 ID:bm82zIyk0.net
50台ならいそうだけど

158 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:51:46 ID:e9JeAelT0.net
とりあえずさ

設備新しくしようや日本

159 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:52:40 ID:nMAxUqAu0.net
>>1
COBOLは金出せばいくらでもいるだろ

JavaとかRubyとかのWebプログラマー程度くらいしか金出さないんじゃ人なんて集まるわけがない
どっちが主導権握ってるか考えて募集掛けなよ

160 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:53:53 ID:KXH3jFbd0.net
メインフレームを交換すれば蘇る

161 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:54:22 ID:nMAxUqAu0.net
>>158
最初からPDCAサイクルで保守込みで人を雇っておけばいつでも最新にできるのにな

162 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:55:16 ID:nMAxUqAu0.net
>>143
みずほは死んでください

163 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:56:04 ID:q75H83hX0.net
いやこれ、あめりかんどり〜むの話でして。

164 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 00:56:34 ID:MG0CP5yo0.net
データが増えてプログラムがどうのこうのつっーより、リソース不足なんじゃね?

165 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 00:58:46.05 ID:UphnMBUu0.net
cobolはかじったことあるんだけどjclがさっぱり分からない。

166 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:01:39 ID:10NpDPz50.net
システムがパンクならアクセス制限すりゃええやん。
どうせネットで受付なんだからロードバランサーで弾けばええんじゃない?

167 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:02:16 ID:igwCQYNL0.net
祖父の話によく出てくるフォートランとコボル

168 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:02:17 ID:0j4OgBW40.net
PL/1に代替しようか。俺が行く。但し年俸$100万。オファーを待つ。

169 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:02:29 ID:q75H83hX0.net
この記事には、書いてないけど確かこれ
COBOLボランティア募集なんだよwww

170 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:02:34 ID:wgwhDEUk0.net
>>6
C9

171 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:03:31 ID:MG0CP5yo0.net
>>147
プログラム言語なんて触りだけ
どっちかと言うとホストユーティリティと定義の理解が深い方がよっぽど使える。

172 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:03:41 ID:EwurknZ30.net
>>158
アメリカの話なんだよなぁ

173 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:03:58 ID:PD/Ox5SX0.net
>>15
Fortran 2018まで出てる

174 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:08:01 ID:dcNCtQ2w0.net
CASL(キャスル)使いの俺は必要ないですか
そうですか

175 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:10:34 ID:UphnMBUu0.net
オブジェクト思考脳の人がCOBOLでプログラム組んだらどうなるの?

176 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:10:44 ID:y87UHNkr0.net
COBOLわかるけどボランティアは嫌

177 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:12:32 ID:0g6CEUdg0.net
IEに駆逐されてしまうとは情けない。今だから言える的な感じ

178 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:13:12 ID:dcNCtQ2w0.net
インデックスファイル
シーケンシャルファイル
相対ファイル

懐かしいな

179 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:16:26 ID:nMAxUqAu0.net
>>175
小説が書き上がる

180 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:19:25 ID:MoX+Zvy40.net
>>77
いや、FAXをネットでって意味だ
つーか何でそんなけんか腰なんだよw

181 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 01:26:16.92 ID:g81bDevx0.net
ところで、システムがパンク状態ってどういうことなのかな。
速度の問題?メモリ容量?ストレージ容量ないしデータサイズの問題?
どれもやっかいそうだけど。

182 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 01:26:18.97 ID:jyr37kgO0.net
COBOL2002 でよければ

183 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:28:22 ID:g81bDevx0.net
>>148
言語の習得上の問題というより処理の仕様がわからないってことなのかな。

184 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:28:30 ID:y87UHNkr0.net
モー娘かよ

185 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:29:57 ID:10NpDPz50.net
90年代にNECのIDL2てのをやってけどアレもCOBOLてことでいいの?
コンパイラーが内部的にCOBOLにしてくれて、さらにCOBOLをコンパイルしていくわけだが。

186 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:33:28 ID:y87UHNkr0.net
NECの組み込みCもアセンブラに落としてアセンブルしてたよ
あまり効率が良くなくてNE-Cとか陰口叩かれてた
まあ90年代じゃしょうがなかったけど

187 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:40:53 ID:IgXyv9bl0.net
>>1
COBRA..サイコガンを持つ男

188 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 01:51:31 ID:flCvIT2n0.net
コボルってもはや冗談にしかならない存在のはずでは

189 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:14:24 ID:EwurknZ30.net
>>175
オブジェクト指向COBOLって言うものが各メーカーから出てたりする

190 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:17:00 ID:ZNJhKDvR0.net
>>129 HALT
>>170 RET

191 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:27:59 ID:UphnMBUu0.net
>>189
そんなんあるんだ!
COBOLも進化してるんだねぇ

192 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:35:21 ID:W9EKQkJa0.net
コボちゃん

193 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:36:44 ID:z/ImF51l0.net
年寄はCOBOL言語は知っていても脳細胞が劣化してるから上手くできんのじゃ

194 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:38:22 ID:G26GRGIK0.net
COBOLメンテするくらいならメジャーな言語で書き直した方がマシ

195 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:44:07 ID:GxprsMPd0.net
自宅待機だから手伝えるけど

196 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:50:07 ID:umc0CT9H0.net
アイデンティフィケーション ディビジョン
だっけ?

197 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:51:59 ID:CIce3bWH0.net
ISPFなら多少の心得はあるぞい(´ω`)ヨレヨレ

198 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:53:15 ID:LhV+EvRA0.net
何ならPL1でもいけますよ

199 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 02:54:29 ID:nWMSc9wg0.net
>>39
だよなぁ
COBOLやフォートランが特に難しいわけないし
SEは言語なんか普通に複数取得してくじゃん
数か月ありゃみんな取得するだろ

ただうまみがないからだーれもしたくないんだよ

200 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 03:00:53 ID:tqFcUOQf0.net
悪い意味で脚光を浴びてるじゃねぇか

201 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 03:31:16 ID:QHjpKa6d0.net
昔はCOBOLメインでやってたけど
もう長いことやってないな

202 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 04:23:31 ID:frpjSEhv0.net
見える
生き生きしているお前らが、見える

203 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 04:29:10 ID:+LMgZjsL0.net
>>135
凄い気になる
あれはシステム開発の闇だ

204 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 05:52:09 ID:meZJQCNz0.net
でぇたぁ でぃびじょん

205 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 05:53:26 ID:nNQ13vXK0.net
再起動で
何事もなく運用

206 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 05:53:29 ID:7CQ9IG6Y0.net
対応できるエンジニアなしってCOBOLなんて簡単だろうがw

開発環境さえ整えればCOBOL開発なんかすぐだろw

207 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 05:56:33 ID:7CQ9IG6Y0.net
こういうのは全部小ずる賢い知恵遅れの”縄張りアピール”なんですよ。

COBOLなんてCと比べたらしょぼすぎて話にならないレベルのエレメンタリーな言語であってね。

それを自分たちの食い扶持確保のために”COBOLはCOBOL経験者じゃないと無理”と言ってるのが

しょぼいCOBOLプログラマーです。今の時代、本当に実力があるプログラマーだったら

CからUnity+C#まで簡単に習得して開発できなきゃね。

日本のIT業界はこういう小ずる賢い連中だらけだから衰退したのです。

208 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 05:59:35 ID:Rn42dVKN0.net
>>17
コボラーは一生食いっぱぐれない。それは事実。

209 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:00:24 ID:7CQ9IG6Y0.net
あ、御免、これアメリカの話?

珍しいね、アメリカでこんな事があるなんて。

でも、今はエミュレーターとかあるからCOBOLとか楽勝だと思うけどね。

VBAより簡単だぞ、COBOLって。今はEclipseもちょっといじればCOBOLに対応できるでしょ。

210 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:00:28 ID:pdSlvOBM0.net
日本にいっぱいいそう

211 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:04:17 ID:8VhiLf960.net
cobolは覚えていても、カードパンチャーやオープンリールの磁気テープの使い方を忘れてしまったなあ。

212 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 06:04:46.73 ID:yXDvHDbt0.net
誰かやとってもCOBOL使い続けるべきか書き直しかで一ヶ月議論するんだろうな。
で、一番静かだった奴が一晩で書き換える。

213 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 06:05:38.11 ID:7CQ9IG6Y0.net
今は最悪秀丸とExcelがあるからね。

秀丸とExcelVBAを使えば開発環境すらない状況でも全て何とかなります。

私もそれで何度か何とかした事ありますね。

COBOLも例外じゃないはずです。コードの自動化はVBAでやれます。

214 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:07:50 ID:5Kg5+PlL0.net
>>207
>それを自分たちの食い扶持確保のために”COBOLはCOBOL経験者じゃないと無理”と言ってるのが

それはないわ。そんな事言わなくても、単にやりたがらない人が多いだけから。
過去に数十年に渡って無理な増改築を繰り返した地獄のようなソースのメンテなんて誰もやりたがらないだけでしょ。
COBOLが言語としては超シンプルなのはみんな分かってると思う。
ただしシンプル過ぎて、今の言語だと当たり前にあるアレコレが無くて経験者じゃないとムキーってなるのはある。

215 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:11:25 ID:9PYIk2fM0.net
とある銀行のシステムはCOBOLで書いていたが、ときどきアセンブラでサブルーチンを書いていた。

こうなると、メンテナンスは無理と言うかイヤ。

216 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:13:25 ID:7CQ9IG6Y0.net
>>214
まあコードの解析とかは面倒でしょうがね、スパゲッティコードに慣れてる人なら

そんな難しい事にはならないと思いますね。

ただね、恐ろしいのは金融の勘定系のCOBOLなんかでね。あれは確かに面倒でしょうね。

私もやりたくありませんね。いちいち変数を確認するだけで日が暮れそうですし。

217 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:14:33 ID:sIGyZVLl0.net
五十代がメインだろうから独立して独りでやってるか会社だとそれなりの地位なのかな

218 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:18:19 ID:7CQ9IG6Y0.net
まあいいや、俺も原始人と犯罪朝鮮人のせいでいろいろなまってるからさっさと有言実行ですね。

いちいちこんなのに反応しなくていいですね、体調も芳しくないのに。では。

219 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:22:23 ID:HushXqBh0.net
>>39
COBOLはシンプルだよ。
C言語なんかと比べると1億倍簡単。

220 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:22:34 ID:EZeL8JB20.net
>>218
あんま言いたくないが鈍ってるのは加齢のせいだぞ

221 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:24:00 ID:jcgrQ9pQ0.net
一口に「スパゲティコードに慣れてる」といっても、モダンな言語でのスパゲティとCOBOLのような太古の言語のスパゲティでは性質が違うんで注意な。
特にGOTO文の存在。

222 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:25:04 ID:HushXqBh0.net
>>108
大量データのバッチ処理はCOBOLの方が楽なんよ。

223 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:25:30 ID:9eqXbvZy0.net
>>39
COBOLをやると落ちコボル

224 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:25:49 ID:TviPUEwr0.net
>>15
何故かCAE(解析)ソフトのライブラリをユーザー側で拡張しようとすると、いまだにFORTRAN環境を要求される。

225 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:26:30 ID:WmXC4PvT0.net
 
少数民族の言語が消滅しつつあると
記事で読んだことあるけどプログラムの世界でもあるのか面白い

226 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:27:30 ID:8zTuueeL0.net
X1で鍛えたBASICの出番はまだですか?

227 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:27:32 ID:i9wqn7Zv0.net
>>12
おれがメインフレ−ムやってた頃はエントリシステムも普通にあったけどな
まあ他にねーから渋々やったのかも知れんが

228 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:27:41 ID:HushXqBh0.net
COBOLよりメインフレームでのJCLによるパッチワークが面倒くさい。

229 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:28:28 ID:i9wqn7Zv0.net
>>39
ほぼ自由度のないつまらない言語だしな

230 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:29:05 ID:HushXqBh0.net
>>227
COBOLに大量のリアルタイム処理やらせる?
メインフレームでのリアルタイム処理ならアセンブラかCだと思うけど。

231 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:29:38 ID:7CQ9IG6Y0.net
また変なのがレスしてきましたね。

俺は人生を滅茶苦茶にされてるんだ、クソみたいな嘘吐き犯罪者や犯罪朝鮮カルト、

左翼朝鮮人たちに。何でこいつらはこういうレッテル張りのレスをいちいちしてくるんでしょう?

会社だろうがここだろうが、必死になって他人にレッテル張りをするだけでね、反吐が出ますね。

うっとうしいからレスしてくるなといいたいね。

232 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:31:13 ID:Rn42dVKN0.net
>>219
シンプルだけと変なクセがあるんだよな
覚えるの自体は簡単だけど、実際のコーディングは色々めんどくさい。
変数の宣言とか、他の言語に慣れた人だと面食らう

233 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 06:31:48.13 ID:JUy9/8dP0.net
半世紀前の言語ということは、日本語でいうと旧仮名遣いみたいなものか

234 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 06:32:37.75 ID:i9wqn7Zv0.net
>>84
プログラムで使う英単語なんてただの記号だよ
英語と思って読むやつはアホかマヌケなんだよ
日本語に置き換えたって同じことだよ

235 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:32:38 ID:wklwv7J50.net
すげえな
全然知らない単語ばかり出てきよる

236 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:33:07 ID:7CQ9IG6Y0.net
慶應義塾も準備は出来てるだろうからね。今度こそさっさと

17年の清算をしないとね。後は俺も有言実行、それだけですから。

レッテル張りのしょぼい人たちは本当にうっとうしいからね。

ここでうっとうしいレスをする暇があったコンパイルの計算の仕方の癖くらい勉強しろよ。

まあ高速なコードを書かなくてもいいカシオの技術者にとっては

コンパイラの癖なんか知らなくてもいいんだろうけどなw では。

237 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:33:48 ID:bQII4ydR0.net
>>1
×今がチャンスです
○今「だけ」がチャンスです

こんなあからさまな使い捨て案件、応募するとすればCOBOL「しかできない」プログラマーだが…

この世にいるのか?w

238 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:34:01 ID:DmicQApb0.net
COBOL売り切れますわー

239 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:34:03 ID:R/v4H3a90.net
みんな派遣で使い潰した結果人材が居ませんでした

240 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:36:16 ID:i9wqn7Zv0.net
>>147
言語は別に難しくない
元は紙に書いたのをパンチャーさんに打って貰うとかいうアホみたいなことをしていたので形式にはうざい縛りが多い

あと言語に限らず独特の環境要因があるので結局これが一番大変

241 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:36:27 ID:cLZjzBEM0.net
いちばんやさしいCOBOL超入門

242 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:37:39 ID:7CQ9IG6Y0.net
本当に勘違いしないでもらいたいのはね、ITのスキルは俺の才能の一部でしかないのであってね。

もうこの期に及んでいちいち言う必要もないはずですね。

SAPやHVBのドイツ人もBGIのイギリス人も準備は出来てるでしょうからね。

ブラックロックのアメリカ人のみなさんにも速やかにご協力いただきたいね。

まあこのコロナ騒ぎですが多分大丈夫でしょう。

243 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:40:05 ID:OFX/DSO00.net
COBOLしかできないプログラマーなんて日本にまだまだいっぱいいるよ

244 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:42:22 ID:zgBzayuC0.net
バックスなら使える

245 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:42:35 ID:i9wqn7Zv0.net
>>230
メインフレーム全盛期の頃は専用のエントリ機というのがホストと繋がってDOSのコマンド画面みたいなので大勢のパ−トさんがぽちぽちやってたんだよ
今から25年くらい前までだったかなあ
懐かしいなあ

246 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:44:30 ID:i+QcBS1L0.net
Netscapeの名前を聞く日が再び来るとはね。
大学の端末に入っていた。

247 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:45:08 ID:i9wqn7Zv0.net
しかし困ってるなら金出しゃいいのにな
1億でも10億でもさ

248 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:45:57 ID:WH/M/KA10.net
日本にはコボラーいっぱいおるやろ

249 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:47:26 ID:TvHHTOPi0.net
これ数年したら移植特需が来るな。COBOLで出来ることなんて今のホストのCPUパワー考えれば各種スクリプト言語で充分出来ちゃうのよ。ホスト捨てるならもっと簡単だし。

250 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:47:26 ID:WH/M/KA10.net
>>246
いまもFirefox使ってますけど何か?

251 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:48:33 ID:5q6gwDzA0.net
優秀なプログラマなら一週間以内でマスターできるやろ?

252 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:49:35 ID:nfUkoQ2N0.net
おめえらアメリカに行くしかないぞw
最新の言語はわかりません

253 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:49:47 ID:i9wqn7Zv0.net
>>249
そう思ってた時期が私にもありました
みずほ

254 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:49:47 ID:MzUq1W4n0.net
謎の変数88byte〜

255 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:51:15 ID:3rccHSTU0.net
NYはインフラが古すぎだろ

256 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:52:25 ID:TbLuF8q+0.net
>>46
そうはいっても新規システムに移行できていないところが多い
現行システムがブラックボックス過ぎてリプレース出来ない

257 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 06:58:40 ID:i9wqn7Zv0.net
優秀な人が揃ったって簡単にリプレースができるなんてことはない
わけのわからんコ−ドも必要だったからあったんだ

258 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:03:01 ID:QR2b9Yay0.net
これアメリカの話だからCOBOLが分かって現状のコードから仕様をおこして修正もできる日本でいうとSE+PGがいないってことだろ
言語としては癖あるけどCOBOLはすぐ覚えられるけどこの頃のシステムなんてコードが仕様書だと思うからそりゃやれる人いないよ

259 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:10:28 ID:VZh1en9p0.net
>>233
プログラミング界での半世紀って
人間でいうところの数千年じゃねーの

260 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:11:01 ID:7CQ9IG6Y0.net
というか、日本のITのレベルって恥ずかしいレベルだと思うよ。

日本のAIの父面してるやつもそうだけど。

どうでもよくないが、今や俺は日本を代表するコメンテーターの一人だからな。

というか、俺より影響力がある発言者なんかいるのか?

東大だろうが京大だろうが慶應義塾だろうがこの期に及んで俺に敵対する人間は

日本の敵であり、そしてアメリカの敵でもあるという話になるから覚悟しとけよ。

日立だろがカシオだろうが富士通だろうが乞食チョニーだろうがな。

いちいち釘を刺させるなよ、人が謙虚に接してりゃ本当になりすましの偽日本人たちには殺意がわくね。

米沢富美子名誉教授の一族も準備は出来てるだろうから、私もだらだらせずに行動開始ですね。

もう私もかなり不味い状況だからね。では。

261 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:13:32 ID:7CQ9IG6Y0.net
とにかく俺はアメリカで楽しくやりたいからね。

でも残念ながらCOBOLのメンテナンスはやらないかな、IBMのみなさんには申し訳ないけど。

それこそCOBOLのリプレースなんてAIにやらせればいいよw こういうのはAIの方が得意なんだからw

262 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:14:52 ID:xtbWL13A0.net
>>258
そう言語云々じゃないんだよな
当時の事情を知ってる人がいないのが問題

263 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:36:54 ID:m78H8kf20.net
大手の銀行と保険はいまだに汎用機でCOBOLなところが多いよ。
あんなプログラム、移行なんて無理無理
修正のための解析にだってどんだけ時間かかると思ってるんだ
グッチャグチャだぞw

264 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:42:34 ID:Bm83B4PE0.net
翻訳してくれるAIというのは現段階では無いんだろうな。何でもAIがしてくれると思い込んでいる人が居るけれども。

265 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:43:59 ID:+aD83GdZ0.net
わしも現役復帰の時が来たようだな(´・ω・`)

266 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:44:53 ID:VqnOo0V10.net
2週間本を読んだくらいじゃ対応できないん?

267 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 07:58:46 ID:1fkBkoXG0.net
えんばいろめんとでぃびじょん

268 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 08:58:13 ID:dGznCKGm0.net
>>170
RET!

269 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 09:01:36 ID:sYuKXDit0.net
JavaやPythonを使える人ならCOBOLの文法自体は数日で身につくよ。
1件データが固定長とかのクセはあるけど。

それよか事務系や決済系の業務経験の方がネックなんでない?

270 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 13:37:24 ID:KXH3jFbd0.net
コード
数万行〜♪

再更新なら、ボランティアじゃ無理
コンパイルに時間が掛かる

271 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 13:40:16 ID:KmnqD7vC0.net
俺が現役の20年前から
COBOLはオワコンだったはずだが。

272 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 13:42:44 ID:a/mw/5qj0.net
COBOLは滅びぬ! 何度でも蘇るさッ!!

273 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 13:44:14 ID:2ljbxCgN0.net
20年前からCOBOLはオワコンと言われ続け
未だにオワコンと言われながら基幹系でガッツリ使われ続けている

もういい加減、COBOLオワコン対応できるやついない論飽きた

274 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 13:50:45 ID:oCRXz/7/0.net
コボル

275 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 14:10:11 ID:MoWdqJua0.net
原油とCOBOLとどっちが先になくなるのか

276 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 14:16:36 ID:u78AZRd10.net












277 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 14:19:19 ID:+0FbnBQL0.net
プログラム教育とか学校でやるみたいだけど
簡単に言ってるけど大変だよ
終わった言語とかあるわけだ
新しい言語とか覚えなきゃだから

278 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 14:27:11 ID:EaofCreh0.net
まだ募集してんのかw

ボランティアじゃどう考えても無理だろw

279 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 14:29:15 ID:dw/MNspF0.net
Netscape

懐かしすぎる

280 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 14:30:13 ID:XrAl4mWU0.net
コロチャンでコボチャン大量死したら阿鼻叫喚やで

281 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 14:30:42 ID:UCIDaTHi0.net
2000年問題のときにCOBOLの技術者がもういないって言われてたのにまだCOBOLか。

282 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 14:31:54 ID:kgckOpVv0.net
昔の知り合いのコボルのおっさん、いまだに仕事してるもんな
風俗通いしてるおっさんだった

283 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 14:35:57 ID:21lwSdqQ0.net
>>190

X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*

284 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 14:42:18.23 ID:KXH3jFbd0.net
Netscape

ガメラ2でも有ったな〜

285 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 15:02:50 ID:GynsQrvj0.net
別にCOBOLでもUIでやり取りするオンライン処理は書ける
リアルタイム処理の認識がなんかおかしいぞ

286 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 15:15:22 ID:PQ2Mnx9R0.net
ガチで即戦力を求めるんなら、引退した60〜70歳台の爺婆共を「コロナから隔離する」「健康保険を免除する」みたいな名目でかき集めるしかないと思うぞ。
50歳台以下では経験が浅い(2000年問題の時に触れたとか大昔のシステムのリプレース時に使ったとこはある程度。メインはCとかJavaとか)
ので即戦力とは言いづらい。

287 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 15:57:44 ID:VqnOo0V10.net
二十数年前に学校でやったけど全く覚えてないわ

288 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 20:50:48 ID:Z9wlmQ3P0.net
東急の長津田へ行けば車歴の管理をCOBOLでやってる
おかげで固有番号が4ケタ縛りで再利用が多いけどw

289 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 21:00:18.22 ID:qExygk730.net
>>29

ワイ神社関係者、一太郎、桐は使いたくなくても使わざるを得ない

290 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 21:03:03.93 ID:JToC/DL90.net
モザイクとかネットスケープ!

291 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 21:03:07.14 ID:3kxnM+kL0.net
>>12
昔からオンラインシステムで使われてるんでバッチ向けと言う言うわけでもない

292 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 21:04:03.86 ID:ELOnhL5z0.net
不幸なのはこのプロジェクトのみのために、COBOLを勉強させられ
プロジェクト終了と同時に用済みとなる若手プログラマー。

293 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 21:23:44 ID:G5M+dshY0.net
そういえば情報処理一種はfortranとCASL選択した気がする。

294 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 21:24:05 ID:3kxnM+kL0.net
まずエンジニアに金払えよ

295 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 21:29:41 ID:fwKruJI20.net
新型コロナで理解できる人達がいなくあなる予感

296 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:06:30 ID:MoWdqJua0.net
コボラーリムーバーか

297 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 00:10:28 ID:5ZxEfOCy0.net
現役コボラーって日本の方が多いんだろうなw

298 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 00:12:18 ID:mXz+Nj2/0.net
臭?
臭!

299 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 00:24:21 ID:3x87XQed0.net
大量データの処理に対する信頼性の問題で汎用機は使われ続けてる
IBMはまだまだ新型汎用機売ってるしな

300 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 00:51:24 ID:g8vXHIVG0.net
>>297
スパゲッティに変えちゃうけどな

301 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 01:05:00 ID:0+eP72AN0.net
コネクティカット

302 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 05:23:56 ID:SjUghNcM0.net
日本人は結構使えるやつ多いだろ

303 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 06:20:00 ID:ioaIsccb0.net
>>247

金積んで解決出来るんなら現在こうなってない

総レス数 303
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★