2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古びた紙切れ】 【政治】 国会でオンライン採決できず。 日本国憲法が壁。 ★2

1 :名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★:2020/04/12(日) 19:44:13 ID:acY63Nxg9.net
国会、オンライン採決なぜできず? 憲法が壁、与野党腰重く
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041100275&g=pol
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国会でも密閉・密集・密接の「3密」回避が課題となっている。
一部には、オンラインを活用した「遠隔投票」による採決実現を求める意見が出ているが、機運は高まっていない。
憲法が議員の国会への「出席」を前提としていることが背景にある。

自民党若手議員は9日、衆院議院運営委員会の高木毅委員長(自民)と面会し、「ネット中継視聴やウ
ェブ会議への参加も出席と見なす」ことなどを求める国会改革を提言。オンラインによる採決実現も掲
げた。高木氏は「皆さんの思いはもっとも。できるだけの対処はしたい」と応じた。
 しかし、実際にはハードルが高い。日本国憲法には本会議開会に「総議員の3分の1以上の出席」
を求める規定があるためだ。自民党中堅は「ここで憲法改正と言い出せば悪のりになる」と指摘。採
決に関しては不正や間違いの防止、セキュリティー確保などの課題もあり、立憲民主党中堅が「シス
テム整備に費用がかかる」と語るなど、与野党とも腰は重い。
 重度障害を持つれいわ新選組の舩後靖彦参院議員にとって感染リスクの低減はより切迫した問題
だ。舩後氏は先月18日の参院文教科学委員会でIT技術活用による遠隔からの審議参加を要望した
が、実現はしていない。感染への危機感から舩後氏は一時、国会出席を見合わせた経緯もあり、「災
害など緊急事態で一カ所に集まることが難しい状況になった際は、(遠隔審議は)誰にとっても有用だ」と訴えている。
 海外では電子投票に踏み切った議会もある。ブラジルでは感染が広がる中、上下両院で電子議会
を導入。ビデオ会議で討論し、スマートフォンのアプリなどを使って投票を行うもので、実際に採決も行われた。
 一方、安倍晋三首相による7日の緊急事態宣言の発令を受け、衆院では密集を避けるために本会
議への出席者を定足数ぎりぎりまで減らし、それ以外の議員は採決前後に本会議場に入ることを申
し合わせた。議場に比較して議員数が少ない参院では議員が間隔を空けて座ることを決定した。しか
し、いずれも抜本対策とは言い難く、テレワークが進む民間と比べて動きが鈍いのが実情だ。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586654995/

2 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:45:10 ID:IxaLDHn00.net
テレワークでも出席とみなせばいいだけだろアホか

3 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:45:50 ID:JoNeXDU70.net
国民投票も三密

4 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:46:23 ID:nU5Dr5Qj0.net
一方、改憲は反対するダブスタ

5 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:46:35 ID:oYAdhLTZ0.net
出席の意味を閣議決定で決めてしまえばいいのでは

6 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:47:20 ID:YDb68uBt0.net
今こそ日本国憲法を停止し
皇嗣殿下に即位を賜り御親政を!!

7 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:47:45 ID:zONz0yb50.net
安倍「憲法かいせいだー♪」

8 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:48:12 ID:nATHJBO+0.net
システムを作るのにとてもお金がかかりそうですな。

9 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:48:53 ID:Mb5lm5D80.net
こうやって憲法改正狙うのかw

アベシン大変だなw

10 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:49:27 ID:BnzdZvdm0.net
総理のメルマガで毎年1億円だから、国会のテレビ会議化なんて500億円超えそう

11 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:50:55.54 ID:EBiAwXO70.net
テレワーク無理憲法のくせに国民にテレワーク求めたのはなぜだ?

12 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:52:07.62 ID:4166lke00.net
そらそうだろ
シナにハッキングされて採決が変わったらどうすんだよ

13 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:52:22.69 ID:wcTFGai20.net
変えればいいじゃない?憲法。
外国みようよ。
もちろんその改憲が強権発動的や独裁政権できるような仕組みじゃだめだけど。
間違った改憲をしないように、しっかり国民が監視すればいい。

14 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:52:51.58 ID:7t2OTGTz0.net
>>9
ドサクサ紛れにやるのは安倍首相の名に汚名を残すのでやめた方が良い。

15 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:53:18.66 ID:ENASaz3V0.net
れいわの障害者議員二人は何もできんしいらんよな

16 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:53:47.31 ID:y0lFojl50.net
国会議員は議会に出席しろよ
なにがオンラインだ?w

17 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:54:18.49 ID:7t2OTGTz0.net
>>13
基本的に、日本国憲法は前回の戦争のあとだからこそ、日本含めた欧米の法学者の理想国家論を詰め込めた。
一旦、フツーの憲法にしたらあとはなし崩しに日本の繁栄もおさらばよ

18 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:54:35.47 ID:vDxUIkTx0.net
オンラインも出席にカウントすればいいんじゃないの?

19 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:55:04.42 ID:vENIiDEI0.net
日本は一度国家転覆させないと無理だと思うよ
憲法を改正できないなら国家転覆してほしいんだけど

少なくとも議院内閣制を廃止して

20 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:57:16.47 ID:I021d3uE0.net
>>17
ほう、日本が繁栄してる?

21 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:58:55.42 ID:C1D3rXGE0.net
正に火事場泥棒の安倍政権
流石、新型コロナは神風邪だと大歓迎していた糞野郎共だけの事はあるなwww

22 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:59:12.81 ID:4xHCt8z90.net
だって採決の時に騒げないじゃん

23 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:59:26.71 ID:B5y3Blbb0.net
ゴミ憲法

24 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 19:59:50.41 ID:cmk8+T1s0.net
採決前後に入るのか?
採決直前じゃなくて

25 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:01:21.78 ID:IRWO0dAn0.net
選挙もオンラインでやりたいです

26 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:01:36.34 ID:i9Znt/rm0.net
で、先進国がオンライン採決やってんの???
重要なことだから直接決めるだろ

だったら首脳会談もオンラインでいい
それだとダメだから集まって直接だろうに

27 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:03:33.10 ID:8McKxraJ0.net
自分らが出来ないことを民間にだけ押し付けるのは理不尽というものだわ

28 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:03:58.68 ID:mzD2Ttm00.net
こんな形で憲法改正か
まあいいや

29 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:04:49.27 ID:AMOFXdeO0.net
憲法学者ほどなにも実績をあげていない学者は世界にもいないだろう。

戦後なにも成果をあげていない。役に立っていない。なんのためにいるのかさっぱりわからない。

30 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:05:13.31 ID:ag4ZGbB30.net
いかにも、官邸から請け負っているランサー が立てたスレだね。

31 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:05:20.75 ID:Op+vy9Zl0.net
出席意味を変えろ

32 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:05:55.66 ID:i9Znt/rm0.net
で、オンライン採決と言って唆し
国家主権復活と国民の基本的人権を弱体させる気だろ
ばれてんだよ、昔から

33 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:07:12.47 ID:+DzLkUOL0.net
出席も含めて電子にすればよくね?
これこそ解釈でどうにでもなる問題。

34 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:07:48 ID:+YvNwZBR0.net
千代田区永田町で会議を開くとまでは憲法に書いてないんだから
もっと広い場所でやったら? なんなら新国立競技場で

35 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:07:59 ID:i9Znt/rm0.net
9条改憲と言っときながら
ほぼ全条項書き換えてる自民党改憲草案が証拠だろ

公益及び公の秩序ってなんですかぁ

36 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:08:01 ID:M1D0y8rk0.net
老人ばっかりだからしゃーないわな

37 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:09:12 ID:NpVpxH9T0.net
それこそ
出席の定義を解釈変更して口頭決済しろよw

38 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:12:08 ID:dp+wdEhq0.net
>>33
サイバーセキュリティ担当大臣がパソコン初心者でUSBも知らなかった安倍政権でオンラインとか自殺行為、ましてコロナ調査にLINEなんか使ってしまうとか憲法以前の問題

39 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:16:26 ID:9Uyjw16E0.net
憲法改正するならいっそのこと参議院無くせば良い

40 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:24:40.26 ID:EZd/dfbz0.net
コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://vmoyo.malapecora.net/sz?i0j4llcwv5/mmi76ydvfr5s.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://vmoyo.malapecora.net/vb?im95n411n4w/rcqinvp5hafu.html4.html

41 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:25:51.34 ID:Dy2xpqSj0.net
ログインすることを出席と見なせばいいじゃん
ログイン状態で国会に出てきたヤツは公職選挙法違反で逮捕でもいいよ

42 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:25:58.14 ID:dOf1eEnN0.net
出席の定義にただしビデオ会議を除く
とでも憲法に書いてあるのかよww
せいぜい国会法改正か議院規則改正で済む話だ

43 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:27:51.00 ID:XnxDmEts0.net
こいつらIT音痴の老害揃いだからな
オンライン採択の概念が理解できないだろう

44 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:37:14 ID:oQ8RsJRn0.net
別に銭勘定するシステムじゃないし、バグってても構わない運用のモノなので1日で作れます。
俺が1000万で作ってもいい。

45 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:43:46.16 ID:s1WaziPK0.net
神宮球場とか風通しのいい場所で青空国会やれば

46 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:49:50.10 ID:H8TCog1Z0.net
天皇から国民に移った主権を民衆から奪い去り、また主権を国民→天皇に戻すのが自民党の仕事なんだろ!

47 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:51:58.10 ID:07xnJ0N30.net
福永、前が壁!!!

48 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 20:55:28 ID:4ke30s4M0.net
緊急事態宣言下ではオンラインも出席に認めるって閣議決定したらいい
オンライン授業は出席になるだろ

49 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:02:34 ID:0nFEqvJy0.net
無能老害が多いとこんなもの

50 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:05:44 ID:DrwuI+uB0.net
>>46
そもそも天皇家は戦国時代以降は常にお飾りな存在
自己主張は一切せず、時の権力者と距離を取りつつも、逆らわず、ただ時間が過ぎるのを待って生き延びてきた
明治維新の志士たちも天皇を大義名分に使って利用しただけで、決して崇拝していたわけではない
実務能力も政治能力もない天皇家に主権をわたせば、その周囲の官僚の天下(宦官専横)になるだけのこと

51 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:07:57 ID:H8TCog1Z0.net
>>50
それが政治家の狙いなのか!
公の秩序の「秩序」って文言も変だしな!!

52 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:10:44 ID:o3PQ/gIb0.net
憲法書いてなくてもやりたい事は必須で解釈変えてでもやろうとするし、
やりたくない事は必死で憲法のせいにするクソ政党

53 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:13:13 ID:03iXf1Mi0.net
憲法も時代に合わせて変えていかなきゃね

54 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:24:19 ID:Ab9QtYTh0.net
オンライン憲法にしろよ

55 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:25:32 ID:Ab9QtYTh0.net
警察ではなく自衛隊が戦車で街を封鎖して外出禁止令できる憲法にしろよ

56 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:26:06 ID:yDR+I4g90.net
令和のガイジ議員は命が惜しけりゃさっさと辞職しろ

57 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:27:58 ID:hnpqrIDJ0.net
>>18
その通り
憲法制定時に無かったものがのちに基本的人権になる事は多々ある
プライバシー権や知る権利など
インターネット接続権もいずれ基本的人権になる

58 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:28:27 ID:xAwVoWPG0.net
野党が不正しまくるから脆弱性ありまくりのオンラインとか絶対やめろw

59 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:31:04 ID:H8TCog1Z0.net
>>57
13条だね
やっぱりネトウヨは思考停止してるやつが多いが、改憲派の人たちは知性があるね!

60 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:31:22 ID:+TYDlQ0K0.net
こういう時こそ解釈改憲しろ!バカw

61 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:32:21 ID:H8TCog1Z0.net
>>59
〇改憲反対派

62 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:33:07 ID:tAllFsb40.net
日本国憲法が聖書になってる人々がいるからなあ

63 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:34:04 ID:aSsw9fCp0.net
マイナンバーカードをリードしてPCで投票できなきゃ意味がない

64 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:36:27 ID:atAkqaaJ0.net
50年以上前の即席化石憲法を今まで一度も改正しないってのが
そもそもあり得ないよな

65 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:39:38 ID:F+ehN6gk0.net
皮肉だな
公務員や議員が一番テレワークできない。
自分らができないのに民間に要求するのもどうなのかって思うけどなぁ

66 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:40:04 ID:H8TCog1Z0.net
>>64
そもそも年代関係なく、より良い改正案だったら改正されるだろ!
現代の政治家の知性は昔の人の叡智に勝っていないだけ!
君の知性のようにね!

67 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:40:23 ID:aSsw9fCp0.net
戦犯は公務員系に決まってんだろ。やつら開票集計の仕事が減っちゃうんだ。

68 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:41:10 ID:57DvXHvJ0.net
議場の面積を4倍以上に広げて席の間隔広げればよかろうよ

69 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:41:22 ID:HR+LpYSj0.net
ふーん、そうか
でもそれは君らが憲法変える理由にはならんでな
妙な観測気球飛ばしてるんやないで

70 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:41:40 ID:KrA7wbhf0.net
つくづくゴミやね日本国憲法って
虫食いのカビだらけ

71 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:42:28 ID:H8TCog1Z0.net
>>70
先人の叡智に敵う良い改正案を考えて下さいませ!

72 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:42:53 ID:YCSEcIu60.net
>>64
何の準備もしてないのにあぁだこうだと、都合が悪くなればこれ、アホかと。
ポンコツ憲法を後生大事に抱えてたんだし、今回は諦めろって話だわな。
終わった後にじっくり議論して憲法変えるなら変えれば良い。

73 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:43:21 ID:57DvXHvJ0.net
議会をオンライン化した国ってそもそもあんのか?
流石に国の意思決定だから最高のセキュリティが求められると思うけど票を実際に集計する以上のセキュリティなんかないと思うが

74 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:43:59 ID:H8TCog1Z0.net
とりあえず、主権はお前ら官僚に渡さないからな!!

75 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:46:33.07 ID:f9Z+n9cA0.net
直ちに問題ない

76 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:47:20.82 ID:LbOd4UcG0.net
セキュリティの問題もあるけど、本人が仕事しなくなるんじゃない?
別の人が投票してたりして

77 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:47:21.27 ID:aSsw9fCp0.net
あ、オンライン採決とオンライン投票間違えとったわ

78 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:50:58 ID:W4rxRMcS0.net
オンライン化したら不正のチェックが難しいだろ
委託した業者が正しいといえば正しくなってしまう

79 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:52:01 ID:XnxDmEts0.net
>>78
馬鹿そう

80 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:52:01 ID:Ju4Qu6ih0.net
オンライン投票は数字が操作できないか?
無論、紙でもできるけどネットは日本国中からアクセスできんだよなぁ

81 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:52:37 ID:XnxDmEts0.net
>>80
こいつらオンラインバンキングとか使ったことがなさそう

82 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:56:35 ID:jzUZc0Mm0.net
とりあえずこの件も改憲検討の中にいれとけばいい、今すぐは無理だ

83 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:56:58 ID:8BDXzf0V0.net
>>44
テストを甘く見てる。

連打とか異常系の試験。

84 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 21:58:47 ID:nnr1kJv50.net
出席の定義の解釈を変えれば何とでもなる。
デジタル国会にすれば、そこに参加していればいい訳で。
投票に際しては、本人の意思かどうかを明確に確認すればいい。

85 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:03:51 ID:8BDXzf0V0.net
ID:XnxDmEts0 は、ランサーズ。

86 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:05:27 ID:c7NsNbTv0.net
>>34 くんが面白いことを言っているが
確か現行法でも国会を東京で開かなければいけないという
明文の規定はなかったと思った。違うかな? 憲法にはないね。

あと、結構有名な話なんだけど、戦前の帝国議会はね
勅令で開院場所書かれてたんで、帝都東京以外でもひらくことはできたよ。
日清戦争の時だったかな、一回広島で開かれているね。
ここは広島じゃなくて廣島と書いた方が気分が出るけれどw

87 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:05:46 ID:lJjmiTQl0.net
うーんこの後進国っぷり

88 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:05:51 ID:FD2o1Daa0.net
自分も憲法の解釈が狭すぎると思う
国会法で出席には電子出席含むと定義すれば十分

89 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:07:16 ID:FD2o1Daa0.net
今でも開催場所は天皇陛下の召集によるよ
毎回、東京都で行うと書いている

90 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:09:52 ID:YjgeNApA0.net
現状のままだと選挙やる度に一般国民のパンデミックが加速するよな

91 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:11:52 ID:ODqaDujM0.net
今こそ憲法改正を!
日本人が自分達で考えて、自分達で制定する正しい憲法を!!!
今の憲法では、武漢ウイルスに殺される!

92 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:14:10 ID:eWKAqcT90.net
こんなのログインを出席と見なせば済む話だろうが
政治家はやらない理由を探し出すのが仕事なのか?

93 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:17:01 ID:df+bS+qr0.net
自衛隊を保有できるんだからそれに比べたら
これぐらいのこと解釈改憲でいくらでも可能だろ

94 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:17:52 ID:H8TCog1Z0.net
>>91
君らのような低能ネトウヨが
知性ある改正派のイメージを落としているのかもしれない
かわいそう

95 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:28:43 ID:qfWLEy740.net
国会議事堂の耐用年数ってどのぐらいなんだろ
国会議事堂を2倍の広さにすれば3密はおきないんじゃ?

96 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:29:11 ID:qkNl6ieL0.net
>>5
いつもはお得意の解釈改憲でなんとでもやるのにねえ

97 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 22:59:15 ID:bdakVNDJ0.net
>>18

会社法はオンラインに対応するために条文書き換えたからなあ
同じ文言使っている以上、整合性持たせるためには、憲法の文言も修正しないとオンラインは無理

98 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 23:00:49 ID:bdakVNDJ0.net
>>34

その通りだよ

99 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 23:02:01 ID:3A64fXh+0.net
拡大解釈や閣議決定で散々捻じ曲げてきたくせに

100 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 23:09:03 ID:Pxg9oqI20.net
国政選挙の 一票の格差訴訟
最高裁大陪審 >違憲状態だが 選挙結果は有効

「出来ない」は やりたくない人の言い訳

101 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 23:21:00 ID:1BSj5ztw0.net
国民の不利益になる。 自民党の利益になる。 → 解釈でやりたい放題

国民の利益になる。 自民党の不利益になる。 → 憲法があるので出来ない。


俺の周りのまともな日本人でコイツ等を支持してる奴は、一人もいないんだけど。

102 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 23:36:50 ID:SFUK+SVk0.net
まだ印紙なんて使ってる国だから、江戸時代。

103 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 23:37:24 ID:LSK86maa0.net
オンラインだと銃口向けられて操られていてもわからないからなあ

104 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 23:44:40.50 ID:UPMRN3f50.net
閣議決定で代替ニダ

105 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 23:49:39.34 ID:tV0HQ5Cq0.net
田舎の村だと議員のなり手がいない所もあるし、通信事情が整ってる現代ならオンライン化で直接民主主義もあり得るな

106 :名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 23:55:33 ID:jSJWQDb40.net
ゴミ憲法本当に死文
どんな憲法でもこれよりはいいわ

107 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 00:22:46 ID:zHTVnHN70.net
>>26
電話会談してるだろ

108 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 00:26:43 ID:ogFCYCBl0.net
出席の意味するところが必ずしも明らかではないため、改憲は差し控えたい。

109 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 01:02:50 ID:1ut5b5+a0.net
何やるにしても遅せえなジャップは…

110 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 08:04:07.28 ID:q1Q9rPH70.net
オンライン採決できなるようにしたら一番困るの議員だろ
もう全ての案件を国民投票で決めれるようになり要らなくなる

111 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 08:07:10 ID:ClM1e0WA0.net
いつも出席してても寝てるから無駄じゃん。

112 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 08:07:30 ID:PzB/Dl4k0.net
オンラインじゃ、本人確認できないよね。
秘書が代わりに投票しても解らないだろうし。

113 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 08:09:22 ID:7+wOb8kg0.net
オンラインというから頭固くなる
全員で電話会談とすればよい。

114 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 08:09:57 ID:aLp5m/7w0.net
>>112
それ別に何の問題もないような
党議拘束に反した票なら不味いだろうが

115 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 08:19:56.06 ID:PzB/Dl4k0.net
>>114
それは、「議員は要らない」と言っているようなものだよ。

実際に必要なのかは疑問があるが。

116 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 08:49:39 ID:yxrQg6iI0.net
議員の遠隔投票よりも国民の遠隔投票の方が先だろ
議会は何のために開かれるんだよ
まずは委員会の採決で利用しろよ

117 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 10:23:30 ID:n/oddJXU0.net
今気づいたんだけど
そんなに議員要らなくね?
オンラインで国民投票できるなら本当に国会議員とか必要なくなるし
てかそもそも肥大化した公務員を根本的に削除して欲しい
増やしすぎだよ
改憲するならそれで行こう。

118 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 10:27:33 ID:n/oddJXU0.net
一旦組織、機関を見直すのもありだね
なんだか今は無駄な国会議員とか機関が多いような気がする
昔より色々理由つけて組織を派生させて肥大化させてるし

119 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 10:30:15 ID:n/oddJXU0.net
シンプルが一番いいよ

120 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 10:33:09 ID:jpzYKHrf0.net
>>85

それはどうかな
単にオツムの足りないバカウヨに見えるが

121 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 10:39:04 ID:7ohIFC+00.net
この期を利用してまた改憲かよ

してもいいけどこの馬鹿な連中で改憲はやめてほしいわ

この件にしても『解釈』で解決出来る問題。
頭悪いよりわざとやってるなこれは

122 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 10:40:02 ID:hYbzITFH0.net
寝たきりの人たちはどうしてんの

123 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 10:50:53 ID:n/oddJXU0.net
オンライン投票できるなら本当に国会議員とかいらないかもしれない。
行政府と司法府は必要だが
上の人も言ってたけどログインを新しい基本的人権とかにしてみるのも面白いかもね
立法府がなくなるとその分の莫大な運用費が浮くw

124 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 10:52:04 ID:895PEO9r0.net
>>101
まーた日本人を騙ってるいつもの手か

125 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 10:59:00 ID:dQeve+mr0.net
自衛隊は憲法違反
私学助成も憲法違反
NPOなど各種団体への助成も憲法違反
普通の日本語の解釈では、この憲法はボロボロだよ。
アメリカ人が日本の実情を考えず1週間で作ったものだからこんなことになる。
こんな憲法を聖典のごとくあがめる護憲派が頭おかしい。

改正によってこんなことがないようにしないといけない
電子出席もありにする
なんあら結婚の要件に「両性の」を除いてもよいw

126 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:04:23 ID:n/oddJXU0.net
>>125
どっかのカキコでも見たし、自分も本で憲法の成り立ち見たけど日本人も手をくわえてるよ!

たた、議論とかには賛成だけどね

127 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:06:00 ID:l4b0LoHU0.net
今やらないでいつやるの?

128 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:09:28 ID:n/oddJXU0.net
両性は議論してもいいかもね!

129 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:13:49 ID:B6IDD6wn0.net
オンラインでやれるなら間接民主主義でやる必要は無いのでは?
元々有権者が多すぎるから間接にしたんだろ

130 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:23:18.84 ID:n/oddJXU0.net
>>129
だよね!
直接できるのなら直接方が国民の声をより反映した政治が出来る

改憲するなら根本的に見直して欲しいよ。
両性の文言の縛りも可哀想だしね!

ただ、主権は奪われないように気をつけなきゃ

131 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:31:43 ID:n/oddJXU0.net
なんなら衆議院は残して
参議院を国民投票でカバーしても良き

国会議員を減らす事で無駄な経費削減!(会食、ガソリン代、選挙代etc

132 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:36:46 ID:W5v8zj260.net
IT大臣を良く見ろ!ってか…

133 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:37:04 ID:HATpTood0.net
>>1
70年前に占領軍がちゃちゃっと2週間ででっち上げたケンポーを
コーランのごとく盲信した結果

残念だが当然

134 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:37:49 ID:n/oddJXU0.net
>>131
(尚、システム構築費を考慮してない模様)

135 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:39:53 ID:LfR4hTBK0.net
国会内クラスター希望

136 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:40:57 ID:n/oddJXU0.net
>>133
馬鹿だなぁ
いい案なら自然の摂理で改正される
皆んなが納得するような案を考えるんだよ!

137 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:41:38.01 ID:Y29qVQcm0.net
今は非常時だから、今回限りとかで限定で対応しなよ・・・
緊急時まで平時と同様にやってもらおうとは思ってないよ

138 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:42:00.70 ID:Qaed6YAA0.net
無能安倍には到底無理なお話w

139 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:42:56 ID:nKL/GtcC0.net
国の中枢にいるのが、オンライン出席を想定できないアスペだという悲劇

140 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:43:28 ID:G0NO3ihw0.net
出席はテレワークも出席
憲法関係ない、やりたくないだけ
言い訳はやめ、テレワークで24時間議論しろ

141 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:45:40 ID:n/oddJXU0.net
確かに今回は言い訳感が否めない…

142 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 11:47:06 ID:CCpnWZM50.net
60以上から被選挙権を取り上げろ

143 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:39:52 ID:s6eY+wDk0.net
コロナで官庁のオンライン化は進むだろうな

144 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:11:24 ID:PzB/Dl4k0.net
テレビ会議化するなら、議員と地元の間ですれば良いのに。
そしたら、東京と地元の移動をしなくても良くなるし、秋葉みたいな地元でパーティをするというのもなくなる。

感染拡大しにくくなるだろう。

145 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:41:38 ID:AUGIFoXQ0.net
なぜかこのスレでは自称ITマスターのネトウヨどもが
ブヒブヒと国会議員のオンライン投票をマンセーしているが
ネトウヨくん、偉そうなことを言う前にこの「IT」って読み上げてみろwww
なに? イット? 正しく読めるじゃねえかwww

ま、ネトウヨ煽りはいいとしてw
顔も見えねえところで賛否つけるとかいいわけねえだろwww
議会制の否定だそんなもん。
大体そんなことになったらあれだろ?
党の領袖が党議拘束とかなんとかとりまとめて
いつでも議会案件はワンタッチで議決できるって話じゃねえかwww
これがガチの独裁制や寡頭制じゃなければなんなんだ。

ま、実際のところは今もそんな感じだけどねw
ペーペー陣笠の仕事は議場の前の方で野次を言うか
党執行部のいわれるままに青札白札いれるくらいだからなあwww
尤も最近じゃ総理総裁大将自ら野次をいうけどね(ニッキョーソニッキョーソ

146 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:42:26 ID:XV9Ca1g+0.net
>>1
また嘘ついてる

147 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:48:06 ID:O24qcBoL0.net
オシッコ

148 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 19:07:53 ID:wabMvyMx0.net
憲法改正はよ!
日本はようやくアメリカの支配から解放される!

149 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 19:11:24 ID:BQttIuU70.net
だから改憲させろってか
お断りだ

150 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:02:01 ID:SG8XnqPN0.net
https://imgur.com/F7FfMk1

総レス数 150
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★