2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型ウイルス】テレワーク実行5% 厚労省LINEに2400万人回答

1 :首都圏の虎 ★:2020/04/05(日) 12:49:26.79 ID:DJw+ZZ+u9.net
厚生労働省は4日、LINEの公式アカウントで、新型コロナウイルス対策について2回目の全国調査をすると発表した。4月5、6日、全国のLINEユーザーを対象とする。

【表】緊急事態宣言があったらどうなる? 可能になる主な措置

 調査は前回と同じ内容で、公式アカウントから届くメッセージに回答してもらう。例えば、体調については「普段通り」「37・5度以上の発熱」などの選択肢から回答を選ぶ。

 3月31日、4月1日に実施した1回目の調査結果の発表もした。約8300万人のうち、約2400万人が答えた。手洗いやうがいなどの予防をしている人が多い一方、密閉空間、密集場所、密接場面の「3密」を避けている人の割合は、十分でないことが浮き彫りになった。

 感染予防のためにしていることを複数回答可で聞いた。「手洗い・うがいやアルコールによる手や指の消毒をしている」が85・6%で最も多かった。次いで、「せきやくしゃみをする時は、マスク・ハンカチなどを口にあてる」74・4%、「人がたくさん集まっている場所には行かないようにしている」73・7%、「換気が悪い場所には行かないようにしている」62・0%だった。

 一方、「他の人と、近い距離での会話や発声をしないようにしている」は32・8%、「仕事はテレワークにしている」は5・6%にとどまり、「特にやっていることはない」は4・8%だった。

 結果について厚労省は、「意識や症状の有無の違いにより回答者の属性に偏りが生じていることがある」としている。例えば、予防意識が高い人ほど回答割合が高く、その影響が出ている可能性があるという。(戸田政考)

4/4(土) 21:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000049-asahi-sctch
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200404-00000049-asahi-000-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:50:16.29 ID:1HpJ6N680.net
既読スルーしたのバレてるのかしら(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:50:28.67 ID:r56SIqlX0.net
>>1


日本人のIT音痴が露呈


'.

4 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:50:44.99 ID:x7BHJyiW0.net
わいの仕事はテレワークでも意外と働けた
これを機にテレワーク中心にしてほしい

5 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:50:54.49 ID:oXzd1c4q0.net
意味のない自粛だよ

6 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:51:16.64 ID:8fuk+oLp0.net
ジャップのIT後進国具合がバレてしまった

7 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:51:28.62 ID:QUox2Acx0.net
だから 電車とバスを止めて通勤を
難しくすればイイよ とりあえず

8 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:51:39.22 ID:WVIJAVi70.net
「天そばまだ?」
「今テレワークで出ました」

9 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:51:50.24 ID:vfG9vfB80.net
>>4
給料減るぞ

10 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:51:54.23 ID:jX14Mm2N0.net
見るまでもなく削除した
回答なんかするわけねーだろ

11 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:51:57.38 ID:zar+fArr0.net
>>1

100人中5人か。。

感染拡大したいらしいな。

自民党は。。

12 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:52:06.20 ID:yLJZVrnS0.net
管理者層は交代でテレワークやってるけど、ヒラは普通に出勤ですわ

13 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:52:17.83 ID:u1FWRCH70.net
そんなに少ないのか?

もう1ヶ月以上自宅でプログラミングしてセキュア通信で展開しているぞ
業種に恵まれたと言うところか

14 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:52:21.61 ID:t6xYUKwK0.net
テレワークできる職種なんて限られた人達だけ

15 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:52:36.07 ID:Mt+II5zD0.net
テレワークつっても実際無理だから実質有給にしてるところがほとんどだろだろ

16 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:52:46.31 ID:1nO/LlhL0.net
肝心の発熱者の数は?
そこは隠蔽??

17 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:52:52.55 ID:sBs7mLXL0.net
出来ない仕事もあるし、出来る仕事でも設備やシステム整ってなかったり

18 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:53:10.20 ID:W4MTpI7T0.net
仕事が都市部じゃなきゃリモートにする必要ないしな、ちょっと質問がザルすぎる

19 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:53:26.67 ID:ZJQY/Doj0.net
>>13
会社で配ってるモバイルが死んでて話にならん(´・ω・`)

20 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:53:39.70 ID:fdfZ0/5k0.net
テレワークいつでも使えるけど、まだその時じゃないからな 車通勤だからね

21 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:53:40.68 ID:P23pyNTq0.net
だからとっとと緊急事態宣言出せや

22 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:54:15.14 ID:wfP3VGH80.net
普段物作り大国とか言ってんのにこういう時は無視すんのな

23 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:54:33.31 ID:WvCxjh510.net
まだ来てないな ( ´・ω・`)

24 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:55:03.19 ID:B/hZiY1/0.net
まあ新橋駅周辺のデカイ会社はほぼテレワークなんでないの?
東京の9割は中小零細だけどさー

25 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:55:20.96 ID:WvCxjh510.net
>>2
そろそろ警察が逮捕に向かってるぞ
高飛びの準備はできたか? ( ´・ω・`)

26 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:55:32.62 ID:fBgkggbn0.net
うちも出来る状況だけ作ってやってない
上司からは通常業務に影響出さないなら自己判断でやっても構わないって言われてる
つまりやるなってこと
東証一部上場の企業でもこんなレベルだぞ

27 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:55:50.67 ID:HjOsQH5s0.net
これってマジで回答してる奴いるのか?

28 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:55:57.88 ID:x3a59RFn0.net
在宅勤務お試し中で週2日だけ
在宅勤務してるけど楽過ぎてヤバいわ
はやく週5日在宅になって欲しい

29 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:56:02.95 ID:SyJgEZTj0.net
そもそも経営層が従業員を信頼してないから、無理な会社が多い

30 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:56:07.15 ID:uNHJB2+z0.net
自営のコンピュータ屋で日常的にVPNでリモート保守してる
今回の件でテレワークにした訳ではないのでNOの回答をした

31 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:56:13.91 ID:+5nnQGyI0.net
LINEで来るアンケートになんか答えるわけが無いじゃんと思ったら2400万人も答えてるのか

32 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:56:20.08 ID:4TzGS8Ub0.net
デスクワークだけど使うソフトが会社のPCにしか入ってない
ノートPCも買ってもらえないし零細企業はテレワークなんてまず無理

33 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:56:31.99 ID:metfzVqO0.net
弊社は住居兼職場だし住み込みで働いてもらってる人も数人いるから
テレワークってなに?状態なんだわ

34 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:56:56.70 ID:74WZZNBP0.net
そんな都合よくテレワークでスムーズに業務が進むなら
とっくにオフィスなんて消滅してる

35 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:57:04.93 ID:2f0JRisf0.net
むしろ政府主導の鳴り物入りで押し進めたテレワークなどの在宅勤務の仕組みが、なかなか浸透しないのにしびれを切らしてコロナ撒いたんじゃねえのとゲスの勘繰り。

36 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:57:06.12 ID:zLycb0UI0.net
テレワークやれる職種なんて限られてるしな
やれても機密漏洩をおそれてしないとこもあるしまあ無理

37 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:57:24.45 ID:QU12Lu+40.net
うちの会社は上の連中だけ車通勤だし来週からテレワーク
下っ端は電車通勤www

38 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:57:52.49 ID:2fbT2zzR0.net
>>1
あやしい国のLINEとか使いたくないわ…

自国で作れんのかね、無料通信アプリ
個人情報抜きまくりなのは勘弁だけど

39 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:57:52.72 ID:B3VTfXzy0.net
警察官ですら一部は今自宅勤務みたいだよ

40 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:58:04.05 ID:vQoMj+y/0.net
>>1
逆に何割がテレワークになるのが適正だと考えているの?

41 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:58:04.59 ID:MUsmza1n0.net
早くテレワークが一般化してほしい

42 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:58:13.99 ID:XZbq+GFh0.net
電車通勤のITだが
未だにテレワーク実施せず

システムは構築して上申済みなんだが
経営者判断で拒否
東京都心からも遠くない地域なのだが。。。

43 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:58:22.94 ID:9ryzPAkG0.net
ほとんどの事務はテレワークでいいだろ。国内の有数IT企業に依頼してないの。
市中感染拡大フェーズに突入してきたのに、満員電車では感染しないとか、雑居ビルの換気の悪い事務所では感染しないらしい。
ライブハウスと夜の町だけで市中感染するらしい。
無理ありすぎな論理は、戦前と変わらない。

44 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:58:27.73 ID:WvCxjh510.net
>>33
従業員を思いっきりほめてやれ
従業員はテレながら仕事するから ( ´・ω・`)b

45 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:58:39.38 ID:7XBTxjH60.net
これ来たけど職業選択に製造業がなかったわ。なかなか酷い

46 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:58:43.58 ID:Q+vDDeBi0.net
いやあのね

緊急事態宣言をフルテレワークの判断にしてる企業が多いのよ

だから緊急事態宣言出してくれ

47 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:59:03.42 ID:cD80ohsJ0.net
当たり前だろ
政治家は日本の産業の内訳すら頭の中に入ってねえ証明だわ

48 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:59:13.11 ID:H+SwAV4g0.net
未だにFaxと印鑑がないと
仕事できない国

49 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:59:42.09 ID:jw7b1WOI0.net
こんな調査だけに特定企業にいくら税金使ったの?

50 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 12:59:50.76 ID:WvCxjh510.net
>>46
指示がなければできない体なの? ( ´・ω・`)
判断能力ゼロなの?

51 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:00:18.63 ID:SwCL9cLX0.net
>>8
そういやあ蕎麦屋の出前とか最近全く見なくなったな
個人経営の蕎麦屋自体がもう少なくなってるからか

52 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:00:18.77 ID:E7IAPHO00.net
セキュリティガチガチで社内ネットワーク外だとやれる事がほぼ無い

53 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:00:26.26 ID:B3VTfXzy0.net
職場渋谷だし以前に比べたら電車も人減ったけど満員なのは変わらないし自分がコロナっていても不思議じゃないや

54 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:00:30.21 ID:WvCxjh510.net
なんだかなあ

日本人は先生の指示がなければ何もできない幼児みたいだな

55 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:00:35.60 ID:TvQIewhZ0.net
返事は後でいいかって思って結局しなかったな

56 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:01:01.56 ID:u1FWRCH70.net
>>19
俺は自分のPCでカチャカチャやっとる
部下から送られてきたPG直すのもこいつで

・・・持ち出しになるのか?コレ?( ´・ω・`)

57 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:01:03.00 ID:Jw/j/uvn0.net
>>4
そうだよね
ラッシュの電車に乗らなくて済む分を
本来の仕事にもっとエネルギー使えるよね

58 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:01:06.24 ID:9xWs/uyD0.net
品川はガラガラだなー
テレワーク実施率高そう

59 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:01:18.87 ID:IIQKlcpt0.net
回答したのだから、LINE内でも結果教えてくれよ。
厚労省発表のデータ参照しろとか言われてもわざわざ見に行きたくない。

60 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:01:29.27 ID:zDuI1Kop0.net
テレワークは何故か普段何もしてない人がやっているよね。
管理者だけテレワークとかで、実務側は出勤している。

61 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:01:49.04 ID:wPd3RGk30.net
俺はもともとノマドワーカーだからテレワークでも問題ない

62 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:02:04.68 ID:jRW19U2o0.net
まあ、そんなもんだろ。家でウェブ作成かプログラミングしている奴しかリモートできないだろうし。

63 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:02:35.37 ID:dMDdUn3n0.net
ピン留めしてないから気づかなかった、いま回答送信した。
ちなみに事務系3月からテレワーク中。

64 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:03:13.66 ID:fizbS/mz0.net
給与明細配るためだけに出勤

65 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:03:26.28 ID:ik8Mr+mF0.net
会議でセキュリティ的インフラ的にテレワーク絶対無理で即効終わった笑

66 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:03:32.97 ID:v5bMLElL0.net
これ来てからラインアプリが開けなくなった

67 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:03:49.05 ID:oXg0miKt0.net
キューバ危機で核シェルターが流行ったのと似てんじゃね
騒ぐ余裕のあるとこだけ騒いでる感じ

68 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:04:04.75 ID:6AJAoiiu0.net
>>49
激安だぞ。2400万人のデータなんてなかなか取れない。

69 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:04:11.21 ID:rfOVgQCd0.net
工場の機械とかVPNで操作出来ないのか

70 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:04:13.50 ID:ik8Mr+mF0.net
ランサーズみたいな日雇いしか無理だろな

71 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:04:15.08 ID:27TqBETD0.net
客に見積もり出したら押印付きのものにしてください言われたわ
テレワークだからできんのよ

72 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:04:30.32 ID:metfzVqO0.net
今回のテレワークで社外秘を外にお漏らししちゃ事例がたくさん出てくるだろうね
自爆こそしたけと某国の真の狙いはここにあると思うんだ

73 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:04:31.72 ID:35GRQlAr0.net
机の上で完結出来る業種しか無理じゃん…w

74 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:04:38.41 ID:/wc6iYUf0.net
年齢やテックフレンドリーで調整しても妥当な線やろなぁ
googleがGPSから推定した日本の通勤客減少率は9%らしいし

75 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:04:45.96 ID:GDxCP5D30.net
そりゃそうだろ
建設とか流通とか小売とか、どうやってテレワークするんだよw
ビルメンは誰がやるんだよw

76 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:05:10.70 ID:wPd3RGk30.net
>>38
仕事にはLINEじゃなく、SlackかWhatsApp使え
Web会議はZoom

77 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:05:14.00 ID:Jw/j/uvn0.net
>>34
消滅してもいいオフィスは多数あると思う
10年前から思ってた
特に都心にあるオフィス

78 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:05:24.22 ID:bfQ7/ZOz0.net
まあテレワークで済ませられるのはデスクワークに限られるし、
デスクワークでも高度なのになると今度はセキュリティ問題が出てくるからのう
家で働くってのはなかなか難しいわな

79 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:05:35.98 ID:d/UQUP/m0.net
>>4
新入社員入ってくると教えないといけないからテレワークばかりにできないんだよなあ

80 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:05:53.89 ID:rGWT20zt0.net
2400万人回答のアンケートってすごいな
政党支持率調査とか憲法改正国民投票とかテレビの視聴率とかこれを利用すればいいのに

81 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:06:04 ID:6AJAoiiu0.net
田舎で農業しながらテレワーク最高

82 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:06:08 ID:fizbS/mz0.net
テレワークできる人はやってくれ
電車が空く

83 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:06:11 ID:GDxCP5D30.net
>>77
まあニートとかはそう思うんだろうね

84 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:06:12 ID:XwBWGlQr0.net
位置情報ビッグデータで平日昼都心の人が減ったの6%ってあったからほぼ整合的だな

85 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:06:43 ID:moaxFU0w0.net
尚国は「なんでこれだけしか実行してないんだ!」となぜなのか本気で分からずキレている模様

86 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:07:01 ID:/L5tCngk0.net
あのアンケート、年齢と住所を韓国企業に送る馬鹿いねえわ

87 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:07:07 ID:F9qmRh5s0.net
>>81
田舎移住を馬鹿にする奴いるけど、こうなると都会にいる奴の方が馬鹿に見えるよな

88 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:07:45 ID:e/fi/Tf30.net
どこまで行っても、テレワークなんて極一部の業種でしか成立しないし、IT技術の普及とかそういう問題じゃないだろ。

89 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:07:48 ID:V9xLlpkp0.net
>>71
電子ハンコあるやん

90 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:08:23 ID:fizbS/mz0.net
部分的にテレワークやってる奴はどっちで回答したんだろう

91 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:08:23 ID:XUmlJaxe0.net
LINEアンケガラホで開こうとするとLINE落ちるわ(´・ω・`)

92 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:08:45 ID:CwRM+AoP0.net
>>8
ドローンを使って遠隔操縦で出前するんですね

93 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:08:54 ID:URAjGQ940.net
少ないのな、まぁ不可能な業種が圧倒的多数だからそりゃそうか

94 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:09:06 ID:ik8Mr+mF0.net
テレワークで済むような業務はとっくのとうにアウトソーシングで社員じゃないのがやっとるんだわな

95 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:09:38 ID:SwCL9cLX0.net
>>57
朝の通勤ラッシュに揺られながら通勤に1時間使うよりテレワークで1時間残業する方がマシだと思うよな
何でこの国って効率の悪い方悪い方に頑なに固執するんだろうな

96 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:09:40 ID:wPd3RGk30.net
日本は、つくづくIT後進国だと思うわ
未だに20世紀で仕事してる連中ばかり

97 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:09:55 ID:kgYqaZgt0.net
>>76
白痴
Zoomはダダ漏れ、アメリカで問題になってる

98 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:10:07 ID:YT+oWTLh0.net
>>94
そのアウトソーシング先がテレワークするのでは

99 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:10:10 ID:SmhlzV5r0.net
テレワークなんてごくわずかの上級会社だけw

100 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:10:31 ID:ydlH0hv30.net
氷河期にテレワーク募集で当社開発の端末機の購入が条件って詐欺が流行ったな

101 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:10:32 ID:ewzYXu0d0.net
緊急事態宣言出せば全員テレワーク必須にさせるって会社けっこうあると思うがな
とにかく平日の電車混雑を緩和させろよ

102 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:10:46 ID:+zjIJmCO0.net
役所の理屈だと、テレワーク中の通勤手当をそのままにしてると不正受給で解雇だよね。まぁ、そもそもテレワークの許可が出るわけないけど。

民転してよかったw

103 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:10:47 ID:GDxCP5D30.net
>>94
そうそう
省エネとかと同じ
すでにやってたら新規の率が下がるのは当たり前

104 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:11:03 ID:LquFTZEm0.net
>>69
チョコ停対応、ロット始めの出来映え確認、工程間の運搬等工場には人間がいないと出来ない仕事が大量にある
無論作ってるモノと設備投資次第ではフルオートメーションも出来ない事も無いかも知れんが極端な例を持ち出しても何の意味も無い

105 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:11:14 ID:GArgZ4M70.net
コロナ関係なく地方でテレワークしている
田舎の給与水準や限られた職種しかないことを考えると外で働くのがバカバカしいからさ

一斉休校始まった辺りから急に仕事が減ったり途中でナシになったりすることが多発しだして都会はきっと大変なんだろうなぁと思っている

106 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:11:26 ID:IkLjRdRV0.net
さすが先進国だぜ!!!

107 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:11:44 ID:SmhlzV5r0.net
テレワーク言うなら、うちの会社に自動音声システム導入してくれよ
マジで仕事にならない

108 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:11:56 ID:1Fn+EifD0.net
5chにテレワークの人多すぎて世間的に多いと勘違いしてましたよw

109 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:11:58 ID:Pkma2zE50.net
それよりも朝鮮珍獣アプリを
構うな

110 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:12:01 ID:UeDWjtK90.net
上級国民は日本全体が自分たちと同じような仕事をしていると思っているのです
そうでなければ生涯現役等という発想は出てきません

111 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:13:26 ID:16R4oLJL0.net
>>3
違うよ、日本の企業はハードウェア依存だから、出社しないと成り立たない場合が多い

112 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:13:30 ID:rGWT20zt0.net
LINEでなくてもいろんなアプリ入れてたら
個人情報抜き取られまくってるから心配しなくていいよ

113 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:13:39 ID:6AJAoiiu0.net
>>87
元々そうあるべきだよ。都市一極集中も満員電車もなくなる。地方創生にもなる。馬鹿は群れたがるからどうしようもないが。

114 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:14:16.95 ID:FjTuy8NC0.net
テレワーク1割ちょいくらいって調査もどっかであったような。ずいぶんぶれてる。
特になにもなくて今まで通りがんばるの一番頭悪いアホな対策が一番多いのは変わらんが。

115 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:15:27.73 ID:3yA8l40l0.net
LINE使っててかつアンケートに答える人のテレワーク率でしょ
サンプルなんとかバイアスってやつ

あとその2400万人てユニーク数なの?

116 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:15:35.24 ID:CsIvfO0p0.net
テレワークでも上級と下級で拡散がでてるよな。

上級 大企業勤めで現場にいなくていいのでテレワークが基本。業務量減っても給与保証。
中級 工場や店舗の現場仕事なのでテレワークできない
下級 派遣切りで路頭に迷う

117 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:15:43.70 ID:x96kAae70.net
製造業 テレワークなんて できません

118 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:16:21.73 ID:v5hADyIP0.net
コンビニやスーパーの店員さんは居ないと困る。

駅や鉄道で安全を見守る人も居ないと困る。もちろん運転士も。

アマゾンの配達してくれる人も居ないと困る。

あとは テレワークでも困らないなぁ。俺の生活では。

119 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:16:25.32 ID:REUXH5gc0.net
今日また来たけど正直に感染してるけどノーガードで病院も行ってないて送ってやったわ 怖いか?俺の存在が?

120 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:17:20.65 ID:v5hADyIP0.net
あ、あと病院の人も居ないと困るわ。

121 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:17:34.29 ID:+ZL17PpC0.net
交通費払わなくて良いやん

122 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:17:59.93 ID:jvW92vo/0.net
>>117
あれだけIoT言っててまだなの?

123 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:19:12.35 ID:iVgDvbb+0.net
携帯ないからわからんけど、
インストールしてあれば、問答無用で贈られてくるものか?

124 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:21:02 ID:1Fn+EifD0.net
>>116
そこそこの会社でも古い体質っで機密・社内データ流出嫌ってテレワークにしてくれないって多そう、俺がそうなよ

125 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:21:04 ID:kOLxfbvw0.net
そもそもテレワークができる業種のほうが少数派だろうに

126 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:22:25.68 ID:L7EB1nvE0.net
テレワークを進めた結果がこれだからな
行政やマスゴミは現実を見ろ
電車を止めて強制的に出社を止めない限り休めない人が殆どなんだよ

127 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:23:18.01 ID:XimMzrni0.net
そりゃそうだろ
テレワークで成立しない仕事の方が多いだろうし

128 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:23:34.95 ID:LIxWKatz0.net
テレワークできない業種として医療サービス業くらいしか思いつかない奴はどうやって生活してるんだろう
交通物流製造くらいは頭に入れておけよ
これなしで生活できると思ってんのかよw

129 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:25:21.90 ID:2f0JRisf0.net
電通の本社でコロナ出たからいち早くテレワークやった筈なのに、その後の百日で死んだカフェとかの問題でも電通からは一切関係性についての否定報道とかもでない辺り、テレワークの試み自体がうまく機能していないのが明白。

130 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:25:46.74 ID:Saf421w00.net
LINEユーザー8000万人のうち2400万人が回答か
半分にも満たへんかったやんw
やっぱり厚労省とLINE信じられんもんなw
その回答でテレワが5%とかどんだけITに疎い国なんだと思うよw

131 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:25:55.07 ID:srBGQGVy0.net
うちの主人もテレワークだし、お友達のご主人も7人中6人がテレワークで残る一人はお医者さんだったから、ほとんどの企業がテレワークしてるのかと思ってたわw

132 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:25:58.79 ID:o/ysIpfp0.net
>>115
それ。
飲食店やコンビニのバイトはテレワークしようが無い。

133 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:26:23.35 ID:emYEQv0d0.net
>>1
LINEなんかやってる奴は派遣フリーター無職のド底辺なんだから、
そりゃそういう回答になるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

134 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:26:23.39 ID:WrGur4g30.net
>>4
AIに仕事取られる業種やな

135 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:26:56.57 ID:r7J6AOhx0.net
LINEなんか入れてないわ。

136 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:27:01.64 ID:FmXwK6Ss0.net
テレワークしたくても、させてもらえない

137 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:27:17.72 ID:RxfQBI6m0.net
製造業や運送業はどうやってテレワークするんだよ

138 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:27:30.07 ID:L7EB1nvE0.net
>>131
世間知らずだね〜

139 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:27:45.62 ID:kOLxfbvw0.net
そりゃデスクワークでほとんど済むような業種ばかりじゃないしな
実際に現場へ行かないと動かない業種のほうがはるかに多いのに

140 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:28:38.42 ID:8T21f2nF0.net
既読スルーしちゃったw
ちゃんと答えた人がいるの?凄いね!

141 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:28:38.90 ID:REUXH5gc0.net
>>123
そうだよ 正直に煽っていけ

142 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:28:51.18 ID:v5hADyIP0.net
>>137
生産工程のロボット化と、輸送ドローンだね

まだ先かもね

143 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:29:20.20 ID:e8oaAy/J0.net
まともに答えるやつがいるのか

144 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:29:51.90 ID:d2LxrOmS0.net
当たり前じゃんね
IT関係も真っ当な所ならセキュリティ滅茶苦茶厳しいし、
パワポで紙芝居作成とか半個人でウネウネやってるようなのくらいじゃないの?

145 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:30:31.40 ID:Saf421w00.net
>>137
5Gの遠隔操作
超IT途上国には無理な話だけど

146 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:30:42.66 ID:ZxQC52Pm0.net
低給料だがもともとテレワークの仕事をやってるので影響ナッシング

147 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:31:21.36 ID:jBcrj5q40.net
首都圏だけだと30%は居そうだけど

148 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:31:46.01 ID:m6MFjWme0.net
>「人がたくさん集まっている場所には行かないようにしている」73・7%

7割以上が通勤せずにテレワークしてんの?

149 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:32:30.43 ID:8KJ+keaJ0.net
回答率低くて草

150 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:32:56.71 ID:m6MFjWme0.net
>>137
インフラ関連も忘れずに

151 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:33:19 ID:emYEQv0d0.net
首都圏民だけど2月下旬から絶賛テレワーク中で、出社したのは
一ヶ月に3回ぐらいかな。 \(^o^)/

152 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:33:49 ID:jBcrj5q40.net
田舎だと1%も居ないだろうから、平均値を出しても意味の無いデータだ

153 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:33:50 ID:eVtdSBIg0.net
テレワークがどんなものなのかすら知らんの多そう
テレアポのワーク?みたいな勘違いとかな

154 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:34:36 ID:9hOaXdSs0.net
あれーテレワーク率70%とかほざいてなかったっけ?wwwwwwwwwww

155 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:36:35 ID:ZgnHceWu0.net
経営者に国からテコ入れしてテレワークさせろ

156 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:37:07 ID:6pSr8QBx0.net
>>78
家の中に仕事ができる環境を作らないといけないとか、
普段、仕事へ行く服装に着替えるとか、
在宅ワークを成功させるための心がけというのもある。

パジャマのままだったり、寝転がったり、テレビ見ながらだったり、
そういうスタイルだと、絶対に失敗するんだけど、
多分、今、急にやり始めた人はほとんどそういうのを知らずに
やってるはずだから、かなり危うい。

157 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:37:27 ID:C3GEhZn20.net
>>95
気に食わん!って言ってくる頭の硬いジジイが取締役だったりするからでしょ

158 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:38:20 ID:uCAxpGTC0.net
>>6
いやいやテレワークできない仕事の方が多い

159 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:39:08.17 ID:eVtdSBIg0.net
>>95
昭和で成長が止まってるから

160 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:39:31.45 ID:ccW41C6B0.net
コンサルタントや設計はメールあれば自宅でできる
問題は国が頭切り替えないと
会議打ち合わせ禁止、通勤するな言えばなんとかする

161 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:39:42.29 ID:uNHJB2+z0.net
想像してごらん、君の会社のデスクにペッパー君が大勢座っている状況を

162 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:39:45.06 ID:hLLprLoc0.net
>>45
テレワーク不可能な業種には答えさせる権利すら無しかよ(´・ω・`)

163 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:39:51.90 ID:kPJDX24Q0.net
>>158
そもそも工場労働者にやれという話ではない

164 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:40:10.83 ID:Yvtndy6B0.net
この前のアンケートの集計は?
LINEの人が数だけ自慢してたけど
結果公表もしないくせにアンケートだけやるのな

165 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:40:37.07 ID:6pSr8QBx0.net
>>142
トヨタでさえ生産ラインを100%ロボット化できてないのに、他の会社がどうしろと・・・

実体のあるものを扱う仕事は、原理的にテレワークは不可能なんだよな。

166 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:40:48.82 ID:oKWo7EWJ0.net
>>156
メリハリを自分で作る工夫いるよね
休憩もきちっと取るには時間区切ってパソコンから離れるとかしないと、ノリノリの時休憩取らなくなるわ

167 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:40:59.22 ID:EF/N9TDJ0.net
うちの東京本社も一部の人がテレワークになってるけど、一体テレワークでどんな仕事してるんだろう…
今は一生懸命、多くの人がテレワークになるような体制をさらに構築中みたいだけど、どうなる事やら…

168 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:41:27.07 ID:kBbPDPIU0.net
照れワーク

169 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:42:12 ID:BU+yrVQC0.net
>>3
日本は中小企業で働いてる人の方が多いから
導入しても働いてる人口からすれば割合が低くなるのは当然の結果なのさ
まあ、IT担当相がアレだったからある一定以上の年齢は全然だろうな

170 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:42:21 ID:IpB4/kS10.net
>>166
ノリノリってなんだ?ゲーム感覚なのか

171 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:42:34 ID:aKzuY1rX0.net
テレワークできるのなんて、普段ほぼ椅子に座ってPC触ってる業務だろ

172 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:42:37.41 ID:N0SAHbCU0.net
浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち
http://slote.ejlj.net/0a85m8zlvb/7455swnh2eam.html

高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」

http://covi.io7.org/8m4f1jbmo/cvpxqlp6lior.html

173 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:44:01.67 ID:a2L//ABB0.net
このLINE調査、フィッシング詐欺だって噂も流れてたけど、実際にそういう詐欺ってあったの?

174 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:44:02.95 ID:YePLQnFP0.net
5ちゃんだとテレワークたくさんいるように思えるが
無職が見栄はってるだけか?

175 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:44:48.15 ID:eVtdSBIg0.net
>>171
エクセルを神仕様にしてごちゃごちゃいじってるだけだしな
あんなもののために毎日長距離を長時間かけて往復してんだから
日本人の非効率・無駄遣いには反吐が出る

176 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:45:36.30 ID:oDkZiv5Q0.net
>>46
これなんだよな
宣言が意味ないって奴は宣言によって民間の行動が変わることを理解してない

177 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:46:06.77 ID:QzBqc8HB0.net
詐欺の温床になる調査だな
おれは無視した

178 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:46:53 ID:JgefYtzx0.net
パソコンだけで完結するような仕事なんてごく一部にすぎんわな

179 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:49:47 ID:2S8BXlmA0.net
テレワークもだけど、義務教育のオンライン教育も始めないと
関東圏はGW明けまで学校無理だろ

180 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:50:12 ID:Sg4nXPr/0.net
>>1
社内システム使う仕事だとテレワークなんて出来ないよ。
てかほとんどの会社が社内システム(イントラネット)つかっているんじゃない?

むしろテレワークできる業種ってどんな業種なんだろ?デザイナーとかそんな感じの所?

181 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:50:24 ID:oKWo7EWJ0.net
>>170
気分が乗ってくるとすごい捗らない?

182 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:50:31 ID:D3RF3lnL0.net
>>86
郵便番号と年齢を知られてどうなるんだと
普通の郵便番号なら全く影響ないわ自意識過剰も大概にしろ

183 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:50:37 ID:/UjX4do80.net
正直今の時期テレワークできてる奴らって企業からしたらいいリストラ対象だよな

184 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:55:46 ID:I6U4dtVr0.net
>>2
手洗いうがいこまめにしてる?

185 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 13:58:21 ID:go7LHGHS0.net
会社も政府に忖度して
口先ではテレワークを推奨するが
上司は無言の圧力で時差出勤を求めているからな

186 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:02:12 ID:XvdEXzSi0.net
自宅でやる仕事が無い

187 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:06:25 ID:RFdzQfv90.net
診察もテレワークでいいよ

188 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:07:22 ID:4OwNe94i0.net
環境はあるけど非常事態宣言が発令されないからテレワークに踏み切れない会社いっぱいあると思うぜ
うちもそうだし

189 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:08:42 ID:jFK+zkZC0.net
これ公式アカウントを探してフォローして回答するかんじ?
探すのめんどいなぁ

190 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:09:35 ID:4OwNe94i0.net
>>180
シンクライアント経由で自席にRDPすりゃ出来る
セキュリティも担保されとる

191 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:13:12 ID:SmhlzV5r0.net
いっそのこと非常事態宣言出してくれないと
休めないw

192 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:15:00 ID:UHPdTdoc0.net
テレワークの実態はそんなものだろう

193 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:16:32 ID:tT4o1JKK0.net
群馬県が中小でもできるテレワーク講座の動画を公開してる
こういうのを政府単位でやってほしいよな

194 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:19:36 ID:ZWT4cn/+0.net
>>118
電車なんて無人運航出来るのにしてないのは怠慢

195 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:19:37 ID:LXHscgri0.net
テレワークなんだけど紙ベースや物品の処理等があるからどうしても週1〜2日は出ないといけない
交代で出るようにしてる
管理者は毎日出勤してて心配になる

196 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:20:22 ID:IWt7hBP70.net
>>30
頭悪そう

197 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:22:56 ID:1IEPHuBo0.net
そもそもIT関連の会社はLINEなどのSNS利用が禁止されている
LINE利用者限定のアンケートなんて意味無い

198 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:23:20 ID:m7FggbD70.net
ワイの元カノはテレワークでオナニーして小銭稼いでたわ

199 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:23:27 ID:qtDBihem0.net
>>56
規定によるだろ。
Pマーク取ってたら大体は持ち出しにあたる。
業務委託だと大体取引契約書に情報流出するなor情報流出させるときは事前に言えって書いてあることが多いな

200 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:23:46 ID:uA6Qq/YQ0.net
出来るものからやればいい
全部やろうとするから諦めちゃうだよ
セキュリティ面ではシンクラ持ってないとこはやばそうだが

201 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:24:11 ID:I/uAnKHI0.net
>>189
LINE使ってると勝手に送られてくる

202 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:24:29 ID:jBcrj5q40.net
>>198
節子それテレクラ

203 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:24:29 ID:qtDBihem0.net
>>17
うちはこれに当たるのと上司がクソだね。
はなっからできないと思ってるのとやりたくないのがミエミエ。

204 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:24:53 ID:T4jxpQ+l0.net
またきた?

205 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:26:28 ID:qtDBihem0.net
>>50
少なくともうちの上司は判断力ゼロですわ。
よその部署はテレワークも時差出勤も積極的にやってる。

206 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:27:19 ID:IrP5LJtc0.net
日本企業の9割以上が中小零細なんだからそんなもんだろうよ
テレワーク助成するなんて言われてもそんなすぐに対応できるとこばかりじゃねぇよ

207 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:27:47 ID:nh9cmL1B0.net
これ登録してないのに勝手に送られてくるのだろ、気持ち悪いわ

208 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:28:46 ID:6pSr8QBx0.net
>>194
それは今言っても、現実がそうはできてないんだからどうしようもないな。
そして、無人運行できるというのは、残念ながら、お前の中の妄想でしかない。

209 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:29:14 ID:hgOlJW0Y0.net
テレワークできる環境なんだけど家に長時間いると嫁との関係性が破綻するので踏み切れない

210 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:30:20 ID:nh9cmL1B0.net
>>191
そうそう会社休みたいのだが勝手にやすめんしな
非常事態宣言出してもらえれば堂々と休めるしな

211 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:30:41 ID:D6ZCVEUt0.net
>>185
ただ単にテレワークやるITスキルないだけでしょ
常にリアル対面じゃないと気が済まない昭和人間ってこと

212 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:31:06 ID:qtDBihem0.net
>>32
これは多そう。
リモート設定すりゃええやんって話もあるけどリモート設定できるやつが会社にいないとか自宅にpcないとかってやつもいる。

213 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:33:37 ID:eYw1SeDv0.net
そもそもインフラエンジニアが元から少ないのだから
クラウドでサーバー立てて
キチンとしたテレワーク環境作ってくれる人を確保するのは難しい
一部の持ち帰り可能な業務を切り出して家でやるのが精一杯な所だらけでしょ

214 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:33:44 ID:qtDBihem0.net
>>97
だだ漏れなんじゃなくてroot権限要求すんなってとこな。
一応アップデートされたけどね。

215 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:34:35 ID:jJ21nK100.net
>>59
ただpdfを載っけてるだけなんじゃなかったっけ?
厚労省仕事してないって愚痴ってる人がいた

216 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:36:27 ID:eYw1SeDv0.net
>>212
リモートデスクトップとかは、個々のスペックと通信の安定性が確保できないと
重くて使えないからな
安いノートで経費削減してきた企業では無理なんだよね

217 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:36:39 ID:XtQRpmem0.net
なんかまた厚生労働省の名前を語った詐欺LINEが来た
速攻で削除したけど
どうやってID知ったんだろう

218 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:37:14 ID:qtDBihem0.net
>>216
それもあるけどそれ以前の問題(中小企業だと)もあるからね。

219 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:38:41 ID:eYw1SeDv0.net
>>215
電凸で厚労省に文句言うキチガイ老人が多いという報道もあったし
そこまでしてるヒマ無いのでは

220 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:40:19 ID:pTErcSNt0.net
一番テレワークできていないのは

方眼紙の公務員

221 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:41:04 ID:qtDBihem0.net
>>211
そうそう。うちはまさにこれ。
柔軟にやろうって発想がない。

222 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:41:59 ID:UXnI7sv10.net
セキュリティが万全なサーバー使おうが
家で作業してる画面を家族なり第三者に見られるリスクもあるからな
でその家族がアホだったりすると外部に漏らす
そんなリスクまとな企業なら犯さないだろ
どうでもいいデータしか扱ってない企業なら別だけど

223 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:42:35 ID:9Q3euVn60.net
テレワーク推進する為に10人以上集めて会議する我が社
情けない

224 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:42:50 ID:9C60im5e0.net
何で厚労省が朝鮮アプリ使うんだよ
セキュリティー意識無いのかよ
公文書改ざん並の不祥事だよ

225 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:44:09 ID:4OwNe94i0.net
>>216
windows上でやろうとするから重くなる
linuxでやりゃいい

226 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:45:14 ID:eYw1SeDv0.net
>>218
中小企業だと、インフラ人材が居ない所だらけだから無理だろうな
大企業のインフラ部門だって普段から人材不足で滅茶苦茶忙しいって聞くしな
IT系の中小企業でも、テレワーク環境にしたいって言い出して
すぐに動ける人がいる所は少ない
プログラマしか育成してこなかった所だらけでしょ

227 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:45:39 ID:Zze8hPq60.net
テレワークって仕事のスイッチが入らないだろうなぁ…

228 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:46:33 ID:cP71cv0F0.net
>>13
仕事してない人も母数に入ってないかな?

229 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:46:43 ID:gytljzK80.net
うちはIT企業だけど
客からの許可が下りないので通勤せざるを得ない
ITは零細やベンチャーとかの方が小回りが利いてテレワークできてるんじゃないか?

230 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:47:28 ID:2BHLTczE0.net
スマホで十分抜かす連中だらけだもの

231 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:48:15 ID:1s7m/nsq0.net
>>12
ほんとそれ
ムカつくわ!
ありえない

232 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:48:50 ID:J7sZ6+r60.net
発熱あっても普段通りに通勤するだけてすけど

233 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:49:07 ID:3enCXXNf0.net
IT業界とかできるのにやってなさすぎ
外注下請けシステムがその根源だろうがこの状況でも改善する気はゼロ

234 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:49:24 ID:v5hADyIP0.net
>>226
中小はIT予算が取れない。経営者がIT投資に消極的だからな。
今、中小でテレワーク出来ているのは、現場の担当者が無能な経営者の愚行を見越して先手を打っているケースがほとんどだろう。

235 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:49:54 ID:a2L//ABB0.net
おいたった今LINEから2回目調査来たけど、これ本当に回答しても大丈夫なんだな?詐欺じゃねーよな?

236 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:50:08 ID:vAIqDaqC0.net
>>1

業種も聞いて、
ブラック度を可視化した方が良いのだろうか

237 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:50:56 ID:1s7m/nsq0.net
>>188
うちもそう
でるまで通勤させられてる
まじで怖いよ

238 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:51:00 ID:ZWT4cn/+0.net
>>208
ググる事も出来ない馬鹿w
山手線も自動運転車の導入試験してるのにw

239 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:51:08 ID:7lSZI3Pk0.net
一定以上の規模の会社は結構テレワークやってるけどな

240 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:51:09 ID:JwKgYvBc0.net
>>12
管理職が倒れたら事業そのものが倒れるからだろ
コア人材とソルジャー、どっち取るかという問題なら
答えは自明だよ

それと、管理職の方が年齢が高いんだから
罹患時の重篤化リスクが高いことも考えろ

まあ、当たり前のオツムしてたら
両方ともテレワークにすべきだが

241 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:51:28 ID:1s7m/nsq0.net
>>239
やってるのは
上だけや

242 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:51:58 ID:eYw1SeDv0.net
>>225
LinuxはCUIだけにするなど軽い環境も作れるってだけで
LinuxでもGUIで色々やろうとするとそれなりに重かったりする
Windowsでも昔のMSDOSのようなモードも選べるなら軽くなるはず
Windowsじゃなくなっちゃうけど

243 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:52:15 ID:YK7oPoF+0.net
>>92
それな
しゃあないやん
加工なんか現場いかなできんし

244 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:52:15 ID:6pSr8QBx0.net
>>232
毎朝検温して、発熱あったら出勤するなってお達し出てないの?やべー会社だな・・・

245 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:52:22 ID:JEFfSb+40.net
>>1
テレワークは意外に少ないな。

246 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:52:59 ID:qtDBihem0.net
>>190
そんな金もない企業多いんだってばよw
中小企業だとシンクライアントpc?何それ?新しいクライアントのpc?とかマジで言うんだぞw

>>225
だからそんな知識の(ry
俺もできないごめんなさい(´・ω・`)

>>226
中小企業でITのインフラ人材いるとこあったらいろいろ聞いてみたいわ。
社内の什器や設備のインフラですら整えられる人材いないところ多いよ。そもそもだけど。
ちなみにプログラマー以外のどういう人がインフラエンジニアになれるの?
いわゆるバックエンドのエンジニア?

247 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:53:37 ID:9LvLhirI0.net
末端社員がいなくなっても困らないが
マネジャークラスがバタバタ逝ったら
会社が倒産するしな

248 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:53:48 ID:iACDz8m50.net
>>1
>「仕事はテレワークにしている」
専業主婦なので、テレワークではないなと

選択肢、もう少し考えた方が良い

249 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:53:48 ID:qtDBihem0.net
>>244
うちは出てないね。

250 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:54:10 ID:545YhHQ40.net
テレワークで済む
不要な人材or代替が容易

251 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:54:58 ID:DQXbuILm0.net
>>1
たった今きたけど絶対に正しく答えないからな

252 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:55:10 ID:qtDBihem0.net
>>238
実用は法的な問題もあって無理。
あれは20年後の人不足を目標に作ってる最中。

253 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:55:20 ID:LUNX5Ag70.net
>>241
下は何考えてるの?

254 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:56:01 ID:WtlToq1s0.net
大卒ホワイトカラーしか基本無理でしょw
高卒のアホがこの国には半分いるんだけどそんな奴らは全部まとめて
テレワークなにそれみたいなやつらだから

255 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:56:14 ID:qtDBihem0.net
>>234
そそ。
うちの他部署でテレワークできてるのは先手打った人がいるから。

256 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:57:49 ID:ZWT4cn/+0.net
>>252
ゆりかもめ乗った事ないカッペなのは分かったわw

257 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:00:40.89 ID:qtDBihem0.net
>>254
中卒の俺に謝りたまへ(´・ω・`)

258 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:02:10.15 ID:JCFypxC50.net
そりゃ医療だの生産だの介護だの運送だのにテレワークなんてできないからな。
あと、各種工事もか。

259 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:02:30.65 ID:qtDBihem0.net
>>256
あれは法的な基準もクリアしてる。
それ言い出したらTXは自動運行だし新幹線だって30km/h以外はほぼ自動運行だぞ。
テクノロジーでできることと実用化に至ってない理由は線引きしないといけない。

260 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:03:14.88 ID:c63wNyr90.net
俺の仕事はシステム開発で100%テレワークで完結できるんだが、社長の指示で「緊急事態宣言が出ても必ず通常通り出社するように」との命令が出てる。
なんでもテレワーク用のインフラが脆弱で全社員の2割までしか耐えられなくて、会社にいる人間も巻き添えでネットワークが激遅になるからというのが真実らしい。

261 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:03:42.16 ID:e6imsaSn0.net
割とすんなりテレワークに移行できたのは30代半ば〜50代半ば。
若者はPCも回線もないので会社の予算次第。年寄はやる気がない。

262 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:04:17.54 ID:mWGbuMWe0.net
大手企業でも設備投資してこなかったところは、
テレワークとか無理だろ

263 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:06:01.84 ID:3S8Te89W0.net
テレワークできる仕事って不要な仕事だよね

264 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:07:10.02 ID:vDDoxiDJ0.net
またきた

265 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:07:29.68 ID:Fvjp1NWH0.net
原始人には無理だけど大抵の事はリモートでこなせるよね

266 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:07:39.63 ID:XrEZ41Ws0.net
>>13
妄想乙

267 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:07:58.61 ID:qtDBihem0.net
>>263
そうでもないよ。 その知識が結構古い。

268 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:08:10.37 ID:CnBhwD430.net
>>263
確かにドカタはテレワークできないもんな

269 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:09:23.11 ID:00ffEpEy0.net
>>263
こないだ見たけどアマゾンの倉庫の仕事って大変じゃない?よくあんな仕事やれるよね感心するわ

270 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:09:34.51 ID:D99H9r+w0.net
次の月曜からテレワークって話してる人何人かいたから、来週聞けば結構上がってるんじゃない

271 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:09:40.47 ID:1QkmBctg0.net
会社のネットワークに繋げるモバイルPCは外勤しか持ってないから内勤はそのまま出勤

272 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:10:02.73 ID:c63wNyr90.net
>>13
セキュア通信www

273 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:10:10.88 ID:7jmsY4YN0.net
今時ってスマホタブレットばかりで実はPCなかったりするからな。

274 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:10:20.36 ID:fVRDJEKc0.net
>>183
テレワーク可能な業種なのに今の緊急事態に対応できない無能の方がリストラ対象だよ

275 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:10:21.65 ID:JCFypxC50.net
>>263 >>267
不要ではないにしろ、
日本じゃなくてもできるって意味だからな…
賃金計算とか、テレワーク以前に
大連にアウトソーシングしてるところもあるし。

276 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:10:38.22 ID:Q2v5LJrR0.net
>>1
非正規が多いからテレワークなんて無理なんだよな

277 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:11:09.52 ID:evdb2zjf0.net
>>246
プログラマー以外なら、サーバーやDBの管理者、セキュリティなどの素養がある人かな
大抵は、大学までで研究室のサーバーやDBの管理をしてたり
趣味でlinuxをいじり倒してたりする人が多い
ま、バックエンドだね

278 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:11:14.88 ID:JnZbz5oG0.net
社外から社内のネットワークにアクセスするアカウントだけは整えたけど
トラフィックが逼迫して超渋滞してまともに仕事できないって
たかだか2−3割を試しに在宅にしただけで判明。
テレカンしてるとブツブツ切れるし。 なかなか会社で仕事するようには行かないんだよねぇ。

279 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:11:46.95 ID:kRpzbyC40.net
トヨタはテレワークで車を作れるようにするべき

280 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:12:23.93 ID:HPfwunYv0.net
LINEやってる層が中小企業や現業についてる人の割合多いからだろ

281 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:13:21.38 ID:JnZbz5oG0.net
>>275
うちも大連w
なにかトラブルと大連のコールセンターに繋がって
中国人が微妙に片言の日本語で対応してくれる

日本人の仕事は減るばかりだな
中国人は日本語も英語もできるのがいくらでもいる

282 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:13:39.88 ID:cbFElCm/0.net
LINE使っているような情弱が働いている会社じゃそんなもんだろう

283 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:13:50.48 ID:KJzCl38P0.net
LINEと言う企業媒体を使ってのアンケートだったから完全スルーしたわ

284 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:14:16.25 ID:EerWuiUV0.net
医者もテレワークにしろ

285 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:14:50.74 ID:emYEQv0d0.net
テレワーク可能な業種でこの緊急事態なのにやってない会社は、
数年先には存在してないんじゃないの?

286 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:15:16.33 ID:BFQlTNip0.net
まともな社会人はこんな調査に協力せんよ

287 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:16:04.49 ID:X7oDNkGV0.net
テレワークしてるが、がっと集中して3時間でこなして後は副業してるわ。

288 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:16:06.51 ID:Fvjp1NWH0.net
数年後には仕事を辞めるおじいちゃんには今のままが都合が良いからなぁ

289 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:17:11 ID:wVZXvnuV0.net
>>287
ランサーズ乙

290 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:17:20 ID:HPfwunYv0.net
去年から、オリンピック時期の在宅勤務に備えてテレワーク実験的にやってたやん
あれやってるの大企業だけだったの?
それでも都心に向かう電車はかなり空いてるはず。都心は本社、事務、管理系の部署が多い

291 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:17:55 ID:4LBLPhuu0.net
テレワーク可能だけどハンコ押しに出社しなきゃならない
ほんとバカみたい

292 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:18:18 ID:dvYFuMfS0.net
紙がなぁ、、、

293 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:18:57 ID:ej9it4Fe0.net
LINEつかうとか、政府終わってるwww
頭おかしいわ。
マイクロソフト使ってるだけでも頭おかしいのに。

294 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:19:01 ID:EkGPw5XZ0.net
同じフロアの奴が人工呼吸器つけるまで出勤させられるサラリーマン
日本すげえって心底思う

295 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:19:16 ID:ofjRjKzX0.net
テレワーク可能な仕事の方が少ないだろ

296 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:19:17 ID:evdb2zjf0.net
>>278
社内のようにシンクライアントでサーバーの画面を呼び出してなんて事してたら
普通に帯域食い過ぎて死ぬだろうな
スマホのゲームみたいに
ファットクライアントにして、送受信量を抑えるような方向にしないと

297 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:19:23 ID:XvmZEnfy0.net
フリーのweb屋でもともとテレワーク情態だゎw

298 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:19:38 ID:emYEQv0d0.net
5chの専用スレじゃテレワークの話であんなに盛り上がってるのに。

299 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:20:05 ID:HPfwunYv0.net
>>287
それはないだろ。余計に時間がかかってる
通勤時間が必要ないけど、仕事が順調に捗らないから結局拘束時間は同じ
でも満員電車のストレスと感染リスクは無いからマシ

300 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:20:12 ID:Uil3nqib0.net
だれか、遠隔はんこ押印機を開発してー

昔、CDチェンジャーとかあったから、はんこチェンジャーとか作れそうだと思うよ〜

301 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:20:57 ID:qtDBihem0.net
>>290
あれは中小企業でもやったところ多いはず
助成金狙いで。
逆にあれが足かせになってるとこも多いんじゃない?
始業、就業、事前連絡、作業場所確保、端末用意とか細かくてめんどくさかったから。

うちは去年やったけどそれが足かせになってる口です。

302 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:21:11 ID:jenHwvUA0.net
テレワークなんかできるわけないだろう
紙とペンと印鑑が要るんだから

303 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:22:34 ID:Elw19LDq0.net
未だに紙なんか使ってるから印鑑がいるなんて言うんだよ
一週間に一度郵便ポスト見に行く奴かいればどうとでもなる

304 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:22:39 ID:CsIvfO0p0.net
>>299
普段5時間で終わる仕事を8時間以上かかるように見せかけてるんだよ。
会社だと余った3時間は自由に使えないからダラダラやる。

それが家でやれば仕事終わらせて、仕事してるフリしながら、
ゲームとか家事とか副業とかできるからな。

ホワイトカラーの仕事ってのはそういうもんだ。

305 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:22:48 ID:S6m6HB7d0.net
テレワークで仕事出来んなら会社いらんよな

306 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:23:03 ID:l7Ban5th0.net
5%もあんのかw
やるじゃん日本

307 :! 【32.5m】 :2020/04/05(日) 15:23:12 ID:IRpBtwae0.net
自宅で開発しとるで(´・ω・`)5%しかおらんのか

308 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:24:23 ID:HANK0TIg0.net
うちもテレワークだわ。エンジニアだから余裕て話だけど。

309 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:24:26 ID:CJdLGp9c0.net
今は契約書も電子書類で締結する時代
判子なんて言ってる時点で時代から取り残されてる

310 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:24:58 ID:Fvjp1NWH0.net
政府も国民もコロナほどの切っ掛けを得てなお何も変えられない
日本の未来は運任せだな

311 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:25:17 ID:SmhlzV5r0.net
テレクラの桜のバイト、やったことある
懐かしいwww

312 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:25:32 ID:emYEQv0d0.net
テレワーク可能業務なら規模が小さい会社ほど導入しやすいので、
それにも関わらずやってない会社は数年先には消えてるかも。
できない理由ばっか並べ立てる人や組織は、消えても誰も困らない。

313 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:26:20 ID:evdb2zjf0.net
>>300
そういうのはEjectコマンドユーザー会というのがあってだな

314 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:27:00 ID:tARJyh+10.net
またLINEで来たけど、もうめんどいし放置だわ

315 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:27:13 ID:GyX/baZN0.net
LINE使用禁止にしろよ
政府自らLINE推進するとかいいかげんにしろ

316 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:27:43 ID:RMkVSo1z0.net
テレワークとかテイクアウトとかは実情にあってないらしいね
「テ」があかんのか

317 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:28:27 ID:4OwNe94i0.net
>>242
そこまで理解出来てるならlinucのcui一択やろ

318 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:29:40 ID:zD9CsUQQ0.net
テレワーク出来る会社はもっと前から実施しとるわ。

319 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:29:40 ID:CsIvfO0p0.net
俺のテレワークの1日。こんなんで月給100万超えててすまん。

09:00 起床、各チャンネルをザッピング。
10:00 パソコン起動、メール対応
11:30 今日の仕事完了、昼飯に出発
11:45 近くのファミレスへ
12:30 散歩開始
13:00 銀座へ。週末閉店するので平日のうちに買い物。
14:00 帰宅。PS4起動。
15:00 おやつ食べる。眠くなってきたので寝る
17:30 テレカンで今日の進捗打ち合わせ。
18:30 メール対応など完了。今日の仕事完了。

320 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:31:31 ID:zD9CsUQQ0.net
>>312
どんな業種想定してるのかな。物販や製造なんてテレワーク出来ませんから。

321 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:31:36 ID:WsCvNk7c0.net
つかテレワークとか言っても週に2回出勤しなきゃならんし、在宅はほぼ自由で仕事は携帯とメールだけw
暇だからYouTubeやり始めて、渋谷でインタビュー動画作ってるよ
かわい子ちゃんにインタビューして打ち解けた後で飲食とか簡単でその後もLINE交換して、やらしいことになりそうなかわい子ちゃんをいっぱい集めたい
武漢ウィルスのおけで最高!!

322 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:31:36 ID:X7oDNkGV0.net
>>304
まったくその通りだわー。
システムエンジニアやっててよかった。
通勤しない、半日以上自由時間、副業でおこづかい稼ぐ。

323 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:33:21.69 ID:QiD5Mobr0.net
ごく一部しか協力しない調査になんの意味があるのか
さっさとやめちまえ

324 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:33:59.57 ID:3n/DciXU0.net
>>36
コールセンターこそ、大規模なオフィス要らんと思うわ
サーバーは必要でも

325 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:34:04.21 ID:zD9CsUQQ0.net
LINEアンケートは毎回熱があるにチェックしてる。つかLINEやるなら政党支持率アンケートしろよ。

326 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:35:42.11 ID:j8Q1GIqi0.net
LINEにそのうち都合のいいように結果をいじられるぞ。
アプリのニュースだって都合のいいように選別されてるわけで。
こういうのはやめろ。

癒着はどんな場合も許されない。

327 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:36:17.76 ID:X4HfmDwq0.net
民生でテレワークなんて事務屋・経理屋・設計屋くらいなんだから5%は妥当な所だろ

328 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:37:44 ID:3INz3IJZ0.net
ネトウヨ敗北(笑)

329 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:38:26 ID:j8Q1GIqi0.net
>>323
LINEが情報欲しいから、協力しますよっていって接近。
連携はだいたいこのパターン。

担当者落とせばちょろい。
もし逆らえば弱味を探ればいいだけ。
韓国式外交術。

日本企業だって思ってるの多いからなあ。
まず出自を偽る時点で信用することは永久にない。

330 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:38:29 ID:emYEQv0d0.net
うちはテレワークやってるけど、内部書類なんかはとっくに
電子化済みだから捺印という作業が発生しないわ。だからシャチハタなんか
会社の引き出しに入れっぱなしで、もう何年も触ってない。
そもそも会社では紙にメモすることすらない。
みんなキーボードで入力するかタブレットに専用ペンでメモ。
会議資料も紙に印刷とかしないから、コピー機いちおうあるけど
数百人いるフロアに一台とかだ。

331 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:38:33 ID:l7Ban5th0.net
>>326
アカウント数が最優先事項の世界で情弱ツールが普及してしまった時点で詰んでる

332 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:39:34 ID:j8Q1GIqi0.net
>>331
でも独占はまずいだろ。
しかも利害がことごとくぶつかる隣国。

333 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:40:25 ID:evfenhTK0.net
>>319
オレオレ詐欺グループ?

334 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:41:50 ID:v43j1fG20.net
5ちゃんねらーお得意の妄想だから気にするな

335 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:41:55 ID:l7Ban5th0.net
>>332
いまさらそんな周回遅れの話をされてもなw
ショックドクトリンの材料が積み上がってんのがいまってこと

336 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:43:21 ID:eM7t3uF+0.net
俺の会社は完全にペーパーレス、デスクフリー。
コピー機、印刷機もなしですわ。
必要があるときは近所のセブン。
今はテレワーク。

337 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:43:30 ID:hx0DlhWS0.net
ネトウヨはLINEもやってない
やる必要が無いからw

338 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:44:35.08 ID:SbxLk92F0.net
「俺はテレワークでこんな変わった仕事をしてる」というのを聞きたい

339 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:45:02.22 ID:yB/bCJFf0.net
経理や総務業務がそう簡単にペーパレスできるかよ

受付側が未だ紙の書類多いのに。

340 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:48:09.07 ID:77gBxQiI0.net
知りたいのは症状出てる人がどれだけいるかなんだが
それは発表しないのな

341 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:49:03.63 ID:emYEQv0d0.net
テレワークやれる業種で2020年のこの時代にいまだに
未導入ってことは10年前のガラケーと一緒だから、そういう会社は
5年先10 年先には綺麗に消滅してると思う。

342 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:49:05.38 ID:WekVZjc90.net
>>188
ウチもでーす

343 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:49:17.61 ID:eM7t3uF+0.net
>>339
ペーパーは実印の必要な他社との契約書ぐらいですわ。
社内文書は全部電子。

344 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:50:39 ID:JYtA0BHU0.net
答えるのは良いが
何も気にせず答えたのなら、それはそれで問題
だから、簡単に騙されるのだ

345 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:51:07 ID:eM7t3uF+0.net
請求書発送は事務屋に外注

346 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:52:11 ID:+5nnQGyI0.net
しばらく情報セキュリティをガバガバにするしかなくね

347 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:56:04 ID:59jU7ffc0.net
>>212
へぇ。
リモート設定をやってテレワーク推進に成功した夫は優秀なんだな。

348 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:58:32 ID:h2FAhMqg0.net
>>157
気に食わんと言うより
お客様がまだテレワークしていないのに
先にテレワークするわけにいかない…みたいな

349 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:01:12 ID:J5WHQi2C0.net
さっき来たからまた答えて送った。

350 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:03:33 ID:V0Vuxb950.net
>>12
最前線の歩兵なんて使い捨ててナンボだろ
参謀の方が命が重くて当然

351 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:04:55 ID:eM7t3uF+0.net
リモート設定なんて1分かからんだろうが

352 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:05:40 ID:V0Vuxb950.net
>>32
マジコネ使えよ

中小企業は金がないだけじゃなく、頭脳もないんだなw

353 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:06:09 ID:RVdeEJ8a0.net
>>1
ハンコを廃止しろ!

354 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:08:13 ID:V0Vuxb950.net
>>49
一億だとしても1人5円でデータ収集できれば破格の安さ
実際はもっと安いはず

355 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:08:26 ID:qtDBihem0.net
>>346
それは一つの案だけど情報漏洩起こりまくりそう。

>>350
ケースバイケースだろ。
仕事する参謀ならそのとおりだけど仕事しない参謀は死んでくれて構わん。
Slack使うとこのへんも丸裸にされるよ。

356 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:08:44 ID:xrikBcte0.net
死亡対象のジジィやババァがLINEして無いのに意味あんのか?

357 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:10:51 ID:fLHzAA7a0.net
テレワークじゃないのにちょっと嘘ついちゃったわ

358 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:12:18.80 ID:V0Vuxb950.net
>>356
2400万も集まれば、かなりの精度で分析できるので無意味ではない
年寄りもLINEくらいしてる奴は結構いる

こんなに回答があったことにびっくりしたわ

359 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:12:53.18 ID:GQoaLJJ70.net
うち世界的超大企業のコルセンだが、さすがITだけあってテレワークになった。
集まってしていたときよりも遥かに効率よくストレスなく仕事できてもうずっとこのままでいいよ。
交通費もはらわんでいいし、そもそもアホみたいなでかい仕事場借りずに住むだろ会社だって。
1時間以上かけてきたねえオヤジの顔見て仕事なんかしたくねーわ。
もうずっとこのままでいいよ。

360 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:14:54.89 ID:6hY7alTj0.net
>>356
うちのジジババ72と75めっちゃLINEスマホ使ってる
PayPayの外食20%還元?あるから行こうとか言ってて3000円あげるから今はやめてと言ったとこw

361 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:22:19 ID:7FagzFoz0.net
男・女・その他ってw

362 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:22:37 ID:+AiR/+2F0.net
ずっとテレワークしかしてない俺は稀少種なのか。
仕事もらう打ち合わせは出かけるけど・・・

363 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:23:22 ID:NbQ6YiZa0.net
オリンピックに備えてテレワーク実施に協力的だった会社は、ある程度下準備出来てるんだよな。
端末も殆ど仮想端末になってるし。
むしろ自宅の準備が整って無い。

364 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:24:03 ID:nkteE4ue0.net
>>1
リストラ肩叩き要員が5%もいるのか

365 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:25:42 ID:pujBlk+E0.net
テレワーク?
医療関係者がテレワークできるわけないだろボケ

366 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:29:30.60 ID:GFWnM3pn0.net
緊急事態宣言だしてくんないとテレワークやらせてもらえない

367 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:31:28 ID:FyOleiSX0.net
テレワークで成立する職種なんて1割未満だろw

368 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:42:45.89 ID:XZUg49i40.net
同僚に勧められ入れてはいるが公的調査にLINE使うとかマジキモイわ

369 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 16:54:33 ID:JnZbz5oG0.net
>>336
>必要があるときは近所のセブン。

ワロタwどんだけ零細だw

370 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 17:12:49 ID:lLwOwtK+0.net
ジャップらしいな

371 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 17:25:37.41 ID:+Jt3OiVV0.net
電子メールさえ使えない業者多いな。FAXならとか。日本の遅れほんまひどいわ

372 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:03:00 ID:epVr5s3m0.net
電車を全線終日運休にしたらいいんだよ

373 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:03:41 ID:c6oibiOH0.net
何で海外でできて日本でできないのって話

374 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:04:41 ID:c6oibiOH0.net
不動産なんて未だにFAXありがたがってるしね
教育もそう 頭ガチガチの馬鹿ばっかり

375 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:06:41 ID:eVPwBlZ90.net
>>374
テレワークテレワークと頭ガチガチじゃね?w

376 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:09:18 ID:P0tfzWk60.net
>>209
コロナ離婚の危機ってやつだな
お前だけじゃない

377 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:10:58 ID:Y6xwbUQp0.net
>>12
逆に管理者層が出ててヒラは出てないわ
うちは

378 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:12:51 ID:RsSSzOPT0.net
政府が公式にLineを使うってのがまずおかしい話だな

379 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:12:52 ID:W+QVZWUk0.net
これそのうちLINEで選挙だな

380 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:13:43 ID:c91B2Y7h0.net
>>9
それがよくわかんないんだよな
むしろ光熱費よこせと

381 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:13:46 ID:W+QVZWUk0.net
>>378
311の時にnhkがFB Twitter連呼してたからその反動か
無視されるmixi

382 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:15:07 ID:q90g45Of0.net
日本は英語を公用語にしよう!
で、お前らの意見をtwitterでも何でも世界に書いて聞けよ。オマエらそんなに自信があるならやれ。
オマエらが世界から叩かれた瞬間回りの日本人も手のひらを返すと思うけどな。
別に英語じゃなくて中国語でもロシア語でもフランス語でも何語でもよいんだぞ。世界に通じる言語を使え。
日本は俺の敵。 今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
オマエラ英語でツイッターにでもその意見を書いてこいよ。日本の公用語を英語にしろ。
そもそも、お前らの意見なんぞ、英語どころか、日本で日本語で話しても相手にされないなwww
英語を日本の公用語にすれば、君達の意見が世界でどう思われているかすぐにはっきりするだろ。
日本の公用語を英語にすれば、君の意見が世界で主流か、テレビが言うようなそんなブームが本当に世界にあるのか、はっきりするだろ。

383 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 18:25:33 ID:QbHNP5mh0.net
>>122
投資する気無いみたい、人力でゴリ押し多い

384 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 19:38:09 ID:Z6vlXlAW0.net
職場で答えたか10人くらいに聞いて調べたら4人くらい答えてた。
確かに意識高い人が答えてる印象だった。
俺はプライバシーが心配で答えなかったw

385 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 20:01:47 ID:njKh8Ul90.net
テレワークとかどうでもいいから有給取ってみたいです

386 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 20:22:06.18 ID:+QDSvX7E0.net
他の部署は次々とテレワークになったけど、うちの部署の女性上司だけがテレワーク拒否してる
理由は、仕事が極端に出来ない人がいて、上司が虚偽報告をしてゴリ押しで採用したため、
テレワークになると「あの子が1人で仕事が出来ないのがバレる」
「私があの子の家に行って付きっきりで仕事を見るはめになる」からだそうだ
こんな理由ってあり?
テレワーク出来ない職種もあるかもしれないが、出来るのにさせない役職者には罰則を設けてほしい

387 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 20:31:36 ID:lNnQ4seI0.net
テレワークしてくれなんて言ってもやるとこ少ないだろ
インフラ整えるのに金かかるし
義務付けないと

388 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 20:49:55 ID:/X2CQ39K0.net
たぶんテレワークで済むような仕事しかしたことない人達が考えた作戦だから
テレワークテレワーク言ってるんだろうな

389 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 21:01:55 ID:hvlcRr+n0.net
うちの会社は技術的にはやろうと思えばできるが上司が許可を出さない。
時差通勤も在宅も当然NG。未だに狭い部屋に大人数集めて会議してる。
社長が来年の新卒採用について
「会社説明会も面接も全部対面でやる!」
とか言ってる馬鹿だから救いようが無いわ。
今に弊社発のクラスター感染出るかwktk してるw

390 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 21:02:58 ID:7BoB3AM/0.net
2400万人もこんなもんに回答してることが驚き

391 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 21:03:55 ID:9IRx9kbc0.net
明日オレも上司にテレワークさせろって強く言おう

392 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 21:04:36 ID:RhlQQ4cc0.net
まだ東京で消耗してるの?

393 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 21:26:15 ID:I+vi5s3V0.net
書類がすべて会社に送られてくるし、決裁依頼する書類の承認も2名以上のサイン必須でコピーは不可
こんなんでテレワーク出来るのかと

394 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 21:34:39 ID:H1flLYkA0.net
テレワークやってるようか会社の人はわざわざLINEのアンケートなんか答えないよ
WhatsApp使ってる人の方が多いだろうし、意味のないアンケート

395 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 21:38:45 ID:RhlQQ4cc0.net
LINEワークスなんだがサーバー詰まること多い

396 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 21:42:12 ID:h/ulgrKj0.net
>>8
もう発想がじじい

397 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:08:21 ID:emYEQv0d0.net
>>1
先々月からテレワーク中だけど、うちはセキュリティの関係で
LINEが入ったスマホの社内持ち込み厳禁だわ
っていうか学生ならまだしも会社員でLINEなんか使ってて大丈夫?

398 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:09:06 ID:Pd6pFeOq0.net
LINEのアンケートに答えるなんて情弱のすることだろ

399 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:27:09 ID:2f0JRisf0.net
テレワークってこんな非常時にアワ食ったみたいな状況で使う羽目になるもんだなんて思っても見なかった。
二週間の長期休暇をニュージーランドの湖畔のバンガローでその日掛け損なったブラウントラウトの事を思い出しながらプロジェクトの進捗状況をチェックして、帰国をあと5日延ばせないかとかスケジュール調整したりするのに使うもんだと思ってた。

400 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:28:13 ID:GQoaLJJ70.net
>>386
職種は何ナノ?

401 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:29:48 ID:GQoaLJJ70.net
>>395
GsuitかOffice365じゃねーのかよw

402 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:30:48 ID:4AK4Aajn0.net
照れワークってなに?

403 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:30:55 ID:4tMxrG2o0.net
>>397
うちの会社だとSlack使ってるな。

404 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:36:34 ID:RhlQQ4cc0.net
>>401
高いじゃん。LINEワークスそれなりに便利やで。まあ会社が決めることなんで。

405 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:39:10.89 ID:LKK4UQ9K0.net
>>1
今回のためにティスプレーとキーボードと机、椅子をそろえた。
狭い部屋にこれらを置くために部屋の模様替えをして、収納の高さを増した。

406 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:42:07.68 ID:paQCP8G00.net
ノンワークならしてる

407 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:43:20 ID:LKK4UQ9K0.net
>>1
回答した人は意識が高いからな。
バイアスがかかっているな。

408 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:47:16 ID:PNxu1nkw0.net
>>405
それな。
仕事用スペースを自宅に確保する必要があるんだけど、豪邸に住んでる人じゃ無ければ結構な負担になる。
俺の部屋、汚部屋だからもうやだ。
早く会社のオフィスで働きたい。
会社ならお茶もコーヒーもあるし、喫煙所もあるし、社員食堂もあるのに、うちじゃ何もねーよ。

409 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:48:38 ID:RhlQQ4cc0.net
>>408
そんなんじゃ女も呼べんぞ

410 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:48:58 ID:nmRTZbeN0.net
>>1
建築作業員ですが家から生コン打つにはどのアプリがおすすめですか

411 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:49:53 ID:RhlQQ4cc0.net
>>410
風通し良さそうな職場だからいいじゃんw

412 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:49:56 ID:qfxFufFC0.net
元々在宅自営だからテレワークにチェック入れなかったわ

413 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:51:25 ID:yqhO1jU00.net
>>1
ハンコ押すためにだけ出勤するとかあるらしいぞ。
ハンコを無くせよ。

414 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:52:07 ID:UvU0YMeQ0.net
ふざけんな企業家ども
死ね売国奴

415 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:53:44 ID:kPJDX24Q0.net
本社で管轄する仕事してるけど、全国の社内との
やりとりも電話とメールと社内SNSだし、社外との
連絡も電話かメールなんで、東京でやろうが外国で
やろうが業務に変わりはないね。

デスクワークつっても、調整業務なんだよね。

416 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:55:54 ID:ndRQh0By0.net
>>4
わいのも。全く問題無いし快適すぎるよな。ちなクリエイティブ系

417 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:56:10 ID:RhlQQ4cc0.net
俺は編集者だが週1.2回は紙取りに行かなければいけないから、それは日中。

ヤマトで自宅に送るんだが、そこが感染の心配

418 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:58:25.70 ID:PNxu1nkw0.net
>>409
リアルで、来て速攻帰られたわ。

419 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 22:59:17.40 ID:x1UBklrN0.net
テレワークって意外とキツいわ
元々出社時間はかなり自由な裁量労働だし、感染リスクは在宅も変わらんか寧ろ高い
もうウンザリだ

420 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:01:00 ID:zvlQMdO60.net
企業が傾いたらテレワークからリストラ

421 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:01:00 ID:PNxu1nkw0.net
テレワークやって、平日の昼間はかなり会社の福利厚生に依存してたと身に染みて分かった。
早く戻りてえ。
通勤20分程度だし、たいして変わらねえよ。

422 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:02:15 ID:I5Po1JkX0.net
>>95
なんの根拠もなく兵隊をシャッフルさせて転勤させるのもほんと意味不明
通勤費や単身赴任手当の無駄
役員の趣味でやってる

423 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:02:19 ID:RhlQQ4cc0.net
>>418
23区出てもいいから何部屋かある広い部屋に引っ越せ。家賃8万でリビングと寝室が別なんて普通だ。

面積にバッファがあると片付けしやすい。モチベーションもわくし。

あるいはきれいな部屋とゴミ部屋を分ければ、印象もさほど落ちない。

お前の種の保存という意味で死活問題なんだぞ

424 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:02:24 ID:rocKWkDK0.net
テレワークできる仕組みは全社員使える様にしてある
けど仕事のいくつかは結局現場で物を見ないと何も進められないからテレワークはできない

425 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:03:21 ID:7O++Sjfc0.net
先月辺りから昼間のスーパーとかでベビーカー押しながらちんたら買い物してる夫婦やカップルがガチで増えて邪魔すぎる

426 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:04:41 ID:VkaJTYiz0.net
試験的にテレワークやってるけど意外とイケそうやなってことでこれからもやっていくみたいで
それならちゃんとした椅子を買わないといけない

427 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:05:59 ID:TuoR0Vqs0.net
M痔Y駄生命の法人営業が「新年度のご挨拶に〜伺いたいのですがああ〜^」と能天気な声で電話してきた
絶対業者切り替えようと思った

428 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:08:47 ID:xByVOdw+0.net
うちもテレワーク導入になったが
45歳以上の閑職の人ばかりテレワーク組

429 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:09:42 ID:x1UBklrN0.net
なんか今回のライン経由のアンケートって違和感あるんだよな
ユーザー情報勝手に国に渡すなよっていう

430 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:11:55.29 ID:ZMpXnt480.net
俺の会社の営業や店頭販売はちょっと特殊で対面作業が必要だからテレワークは絶対無理。総務や経理はテレワーク出来るけど。

431 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:14:19.86 ID:afPQSPOc0.net
安部総理もあれだけど、うちの会社の上の人達も相当あれだなっていう現実。

432 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:20:07.76 ID:EnlqTdW30.net
昔ながらの中小企業にはそもそもAdobe Connectのようなツールを使いこなせる社員が存在しない
そりゃテレワークなんて導入出来るわけがない

433 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:20:35.41 ID:ndRQh0By0.net
>>263
昭和脳すぎるwww

434 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:22:22.19 ID:UebKuO/70.net
>>263
モノを生産してる人かな?

435 :名無し:2020/04/05(日) 23:22:53.40 ID:LOyUbDr30.net
テレワークやってるけど殆ど仕事しなくてもバレないから楽

436 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:24:11.80 ID:I/y/ocE50.net
BCPなんて糞の役にも立ちゃしない

437 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:24:52.96 ID:cdJXfXt60.net
事務だからテレワークと出社1日おきにやらせてくれれば
こなせるんだがやってくれん
非常事態宣言待ちだな

438 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:26:25 ID:U1CBNCrV0.net
>>415
事務系のひとじゃないと成り立たないわな

439 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:26:35 ID:mYHeqevN0.net
日本の財界人は中国人や韓国人には甘いが、日本人には超キビシーからな
日本の労働者がどいつもこいつも勉強不足で、怠け者だと思っている
その反対に中韓の若者をものすごく高く評価して、自社に入れたがる
自民党の移民政策も財界の意向によるものだ
今回、安倍は緊急事態宣言を出さないのも財界の意向なのだろう

440 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:27:30 ID:oCefTntp0.net
自分のところは絶対テレワーク出来ないって言われてるけどいいから死者出す前にやってみろやって思う

441 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:28:13 ID:I/y/ocE50.net
この決算期にテレワークなんて無理筋

442 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:29:02 ID:RhlQQ4cc0.net
パソコン使えないジジイ上司が、テレワークの準備を手伝えと言ってきてマウスとか触らなきゃいけなった。

嫌だから自分のワイヤレスマウスで全部やった。

443 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:29:30 ID:HpxWf+WP0.net
>>359
コルセンで自分じゃ対応できない問い合わせがきたらどうするの?
テレワークじゃすぐに聞ける人がいないし

444 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:30:01 ID:U1CBNCrV0.net
>>437
宣言というより
管理ができないから不安なんだと思うよ
実際さぼられたらどうすんのかとか
意識高い人ならいいだろうけど

445 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:30:04 ID:bnI1+oVd0.net
テレワークでなんの問題もないのでずっと続けてほしい
でもやること多くてみっちり仕事しとる
チーム内の連絡も全部ビジネスチャット使うから常にPC見てる

446 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:30:07 ID:AUeCHc0H0.net
2週間テレワークやったけど仕事効率悪過ぎて今は普通に出社
プロジェクトなど重要な仕事任されてる人もあれは無理と結局出社してる
いつも仕事何やってるかわからないような人はずっとテレワーク中

447 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:31:05 ID:RhlQQ4cc0.net
>>444
実際、早く終わったらサボってるよ。能率上がって早く終わるし、通勤時間もないし。

448 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:31:40 ID:bnI1+oVd0.net
>>443
なんのためにチャットやらハングアウトがあるのだ

449 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:32:24 ID:+YcpIuM90.net
5%だ!?
後進国すぎるだろ日本

450 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:33:33 ID:FnNjhwGg0.net
>>1
「テレワークの中悪いけど打ち合わせできる?」
しゃーなく打ち合わせ行ったら電話で済む内容だし、仕舞いには
「コロナは風邪だ!!!」

ジジイをどうにかしろよ

451 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:34:06 ID:dPamsYzy0.net
回答少なすぎ

452 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:34:52 ID:zd1Mmpwx0.net
問題はこの調査結果や位置情報を
韓国政府ががいつでも許可なく見れるということだ

おのずとして取引と共に北も見れるだろう

453 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:35:52 ID:cG85ugPp0.net
>>1
サーバーに送信敵国に筒抜けで次はサイバー攻撃?

454 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:36:31 ID:cD2W+pqw0.net
ライン?そういえば来てたなぁ
なんか怖いから無視したけど

455 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:37:14 ID:+YcpIuM90.net
いやぁ〜まだまだ日本でITエンジニアやって行けそうだわwww
外資で働いてるけど完全に置いてかれてると思ってたが日本マジでIT文化進んでないんだな〜

456 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:37:33 ID:fNLpnaxH0.net
IT大臣が全然出てこないな

457 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:38:36 ID:ndRQh0By0.net
うちの会社はほぼテレワークだな。会議もなんも問題無いし寧ろテレワークの方が余計な雑音が無くて捗るの。開始10分前に起きてお昼は家で自炊して昼寝。仕事終了すぐベッドダイブできて最高。ずっとテレワークが良いと上司も満足してるみたいは

458 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:39:07 ID:hHWwUduo0.net
>>456
森喜朗頑張っとるがな

459 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:39:31 ID:HpxWf+WP0.net
>>448
あーそっか
大昔にコルセンで働いてた時のイメージのままだったわw

460 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:40:09 ID:RhlQQ4cc0.net
>>455
アナログな奴がいるから仕事が生まれるんだよな。

もっというと、頭が悪い奴がいるから頭良い奴がやる仕事のニーズができて儲かる。

461 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:40:38 ID:L7EB1nvE0.net
テレワークってPCの前に一日中いるんだろ?気持ち悪くなりそう
家に仕事を持ち込むなんて最悪だわ

462 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:41:20 ID:pG4Rjke80.net
テレワークに移行できる業種業態が限られてる現実を理解不可能なら

脳味噌に深刻な問題があるんやないか

463 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:42:22 ID:RhlQQ4cc0.net
>>461
あほか、散歩も買い物も行けちゃうぞ。早く終われば昼寝もできる。

真面目な話、子育てもできる。

464 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:44:43 ID:xByVOdw+0.net
>>463
出勤が日常の人だと慣れないから
そんなことできないっぽい。
日常が崩れる感じなのかな。

465 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:45:05 ID:EnlqTdW30.net
テレワークにすれば通勤手当は必要無くなるし電気代等の節約にもなり実は会社的にはコストカットにもなるんだよな

466 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:47:35 ID:24stu2qT0.net
テレワーク環境整備に助成金だせよ。

SIer がもうかるなw

467 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:47:53 ID:ndRQh0By0.net
>>461
一日中いるわけないだろ、飽きたら散歩いったりTV見たりたまにベッドに寝転がったり最高だぞ。通勤に体力使わない分、疲れないから仕事が捗るし。

468 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:49:06 ID:/TpI6Nz/0.net
明日、社畜は満員電車のるの?バカだねぇ。2週間f後には袋に入ってるぞ。w

469 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:49:26 ID:T1BPt1aV0.net
LINEユーザとかアホしかいねーからこんなもんなんだろうな
スマホしかなくてやれって言われてもできねーんじゃねーの?

470 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:50:02 ID:TD32lZ/j0.net
すまんな、遠慮なくこれを無視した側の1人だ
内容を見てもいない
2000万人も変人がいるんだな、少なくとも損しかないと思うが

471 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:50:36 ID:RhlQQ4cc0.net
>>464
やることなくて退屈な部分もある。誰ともはなせないしさ。

通勤って何だかんだウォーキングだし、世間の目にさらされるので心にハリが生まれる。社会科見学になるからアンテナも敏感になる。

一生在宅勤務っていったら老け込むの早そうな気もする。

472 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:50:45 ID:xByVOdw+0.net
>>465
電気代はあまりないんでないの?
ワンフロアに出勤組も多くいるんだから。

473 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:50:50 ID:HpxWf+WP0.net
小池ゆりぴーのツイのリプ欄なんか気が滅入ってくるな

474 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:52:01 ID:RhlQQ4cc0.net
4月末の給料に半年分の定期代が載せられるのだが、カットされたらやだなあ

475 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:52:05 ID:T9sZO+OT0.net
>>468
社畜だから満員電車でコロナ貰ってくる(´・ω・`)

476 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:52:42 ID:hP/f2s/M0.net
普段LINE使ってないから
LINEの音が鳴ってビビった
ちゃんと正直に答えたよん

477 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:53:00 ID:snHRIqwJ0.net
真面目に答えてるやつ多くて草

37.5度の熱4日以上の外回り営業でこたえたわ

478 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:53:12.45 ID:3njsfBGj0.net
テレワークできる仕事が世の中にどれだけあると思ってんだよ

479 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:54:34.77 ID:TD32lZ/j0.net
>>476
信じられない、よくこんなの相手にするな
どんだけ善人なんだよ
多分回答した奴の情報控えてるそ

480 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:54:40.72 ID:T9sZO+OT0.net
>>477
38度まで平熱って言われるよねー(´・ω・`)

481 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:54:44.67 ID:kPJDX24Q0.net
>>438
事務系だけでも出社が減れば、電車も
空いてくるし、多面的な効果はあるでしょう。

482 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:55:42.57 ID:L7EB1nvE0.net
テレワークも週に2回位なら有りかと思うけど毎日それで済むような仕事ならAIに取って代わられる寸前の仕事の気がするんだよな
PCの前でチマチマやるだけならAIがやれば済む話で

483 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:55:47.65 ID:wSaI2I9A0.net
テレワークが可能な業種で5%なのか
全業種で5%なのか
まあどうせそこまで細かく聞いてないんだろうけど

そもそもLINEアンケを真面目に答えてるのがどれだけいるのやら

484 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:55:53.93 ID:y5FGC9Dl0.net
>>470
自分を守る。家族を守る。そしたら社会が守られる。
社会が守られると、自分と家族が暮して行ける。
国って言うのはそういう風にできてるし、その為にある。
君の行為は自分しか守ってない。社会が無くても生きて行け。

485 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:56:28.80 ID:y5FGC9Dl0.net
>>483
あの設問だと、全業種。

486 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:56:29.89 ID:qfxFufFC0.net
>>467
テレワークに向き不向きがあると思う
集団学習で能率上がるタイプはテレワーク無理なんじゃない?
逆に独学タイプはテレワーク向きだと思う

487 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:56:34.36 ID:p3OPR15E0.net
テレワーク可能だけど、取引先が地方だから、
東京から出られないとテレワークの意味がない

488 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:57:37 ID:snHRIqwJ0.net
うちは個人情報扱うからテレワークなんて無理だ

489 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:57:53 ID:EnlqTdW30.net
>>472
PCの起動台数が十分の一とかだぞ?
かなり違ってくると思う

490 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:58:35 ID:Bh/24sqf0.net
テレワークでマスクが作れるのだろうか?

491 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:59:10 ID:qfxFufFC0.net
>>479
俺は善人でもお人好しもないけど少しでもコロナ対策に役立てればと思って回答した
歳をとったせいか少しでも人の役に立ちたいと魔が差したのかな

492 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:59:11 ID:Rg1D4EQy0.net
テレワーク?上級のみでしょ?

493 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:59:11 ID:hVv/YXp/0.net
俺、テレワークしてるけど回答なんしてないので、この数字は参考にならんね。

まずテレワークしてるような人達はこんなクソアンケには答えない。

494 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:59:25 ID:+GDx15Dp0.net
>>50
日本の組織は上からの指示に忠実に従える人間ほど出世できるようになってるから

495 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:59:30 ID:CWVJggWq0.net
夜遅くにメール送りつけて返事しないからって電話してくるキチガイをどうにかして。
テレワークとかうんざりだわ。

496 :名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 23:59:40 ID:L7EB1nvE0.net
管理職とかはテレワークになったら何も仕事をしてないのが白日の下に晒されて惨めらしいなwww
テレワークを100%できる会社は管理職を全部クビにしたら良い

497 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:02:28 ID:OTk0ZHWz0.net
わいは自営の司法書士だから、テレワークとか普通に不可能
明日も普通に売買で立ち会い決済です

498 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:04:54 ID:m1M7MA6M0.net
一日adobe弄ってる人間ですら出勤させられる
日本の中小企業ホントすげーわ
少し熱っぽいとか言ってみようかな

499 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:05:09 ID:CEs1ncE60.net
根本的にテレワークでできない仕事なんてほとんど無いと思ってるんだが

500 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:07:36 ID:Ys9BUd4l0.net
>>479
コロナに掛かった感じが無いってことと
習近平は避けてますってなこと
あとは、性別と年代と郵便番号くらいな回答内容だったと思う
まあ、控えられても問題無い情報だったよ

501 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:08:27 ID:psUJjYGu0.net
今回も回答しなかった
こんなに回答しててびっくりしたわ

502 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:08:38 ID:6Utu2hlJ0.net
>>467
うちの会社だとテレワーク時は常にビデオ会議状態だから
トイレ行くくらいならできるが、ベッドに寝転ぶなんかアウトだな

そういう風にサボるやつがいるだろう、ってことで
会社にいる時より厳しく監視されてる状態

503 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:11:06 ID:CEs1ncE60.net
>>346>>355
現時点でセキュリティガバガバなんだが
テレワークのためにネットに接続している筐体やシステム、サービスに不正アクセスが頻発している
NYでは不正アクセスの影響でオンライン授業が全面中止になった

504 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:16:00 ID:WU8hmeIG0.net
そりゃそうだよ国が整備しないと無理だよ
そもそも国に出す書類は印鑑を押して紙で出す仕事しかない
こういうものをデータでやり取りできるようにならないと

505 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:33:13.46 ID:YNcmXD1Z0.net
>>499
ホワイトカラーはね

東京の仕事だったら7割位は可能じゃないかと思うけどねえ
そんなにやったらネットワークなりどこかがバンクすると思うが

506 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:37:31 ID:6kBC/IFf0.net
>>502
旦那がそう言ってたわ
しかも社内なら、PC作業しつつも簡単な話はささっとできるのに、
在宅だと画面に「あのー」って入ってくるから、応じる必要があるし
むしろきつい、って

507 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:38:00 ID:Ew6jpS7s0.net
回答しない人は肺炎より個人情報のほうが大切らしい

508 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:40:28 ID:rXbGg6nQ0.net
>>386
密告

509 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:45:17 ID:u1wWYKc60.net
もうちょっとまともなアンケート取る気ないのかね?

510 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 00:46:40 ID:CEs1ncE60.net
>>505
機械化も合わせればブルーカラーでも大部分は可能
これはAI化って話ではなく

撮影・動作その他を遠隔で機械に命令できるならブルーカラーでも人が直接行く必要は無くなるはず
人が必要なのは作業に必要な機械や基地局等の設備の設置と維持だけ

511 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 01:13:03 ID:8f6dmUrj0.net
>>505
ブルーカラーだけど数十年前からテレワークですわw

512 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 01:17:42.73 ID:fpRhvvRl0.net
テレワークで自宅に業務環境作ったら
土日も気になって仕事してしまってる

513 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 01:18:26.94 ID:nABo8cPf0.net
>>2
未読削除したわ
馴れ馴れしいんだよ死ねって感じ

514 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 01:19:13.40 ID:PfOYE/Eq0.net
>>503
よく使われるZOOMソフトの欠陥で、NYとか実害があるらしい。
ソフトはもう3日以上修正されていない。
ここのどこかにスレが立っていた。

515 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 01:20:04.47 ID:96PE90M10.net
テレワークしたいからコンビニ全部閉めてくれ
やれというのならやってくれ
高熱がでるまで休めないんだ相変わらずブラックだよ

516 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 01:21:41 ID:IhTg62p00.net
役員がテレワークで安全確保できれば下っ端はどうでもいいんだよ
むしろテレワーク化で業務効率落ちたりシステムコストかかるならやらせるわけないでしょ

517 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 01:32:16 ID:h7agRfx40.net
>>514
欠陥があるらしいじゃなくて設定の問題だよ。あほなデフォルト設定がダメなだけ。Airdrop痴漢と同じ

518 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 02:05:59 ID:Q25vPFFd0.net
テレワークで在宅の夫、pc立ち上げただけですること無いのでテレビ見たりジョギングしたりプラプラしてる
こんな生活に慣れたら仕事するの面倒にならないかなあ

519 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 02:47:31 ID:Jt+P6wSZ0.net
>>517
設定の問題の脆弱性と設定の問題ではない脆弱性が報告されてる
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/2004/02/news058.html
「ZoomのmacOSクライアントに2件の脆弱性を発見した」と伝えた。特権のない攻撃者がZoomのインストーラーを悪用してroot特権を獲得できてしまう脆弱性と、
バックグラウンドでマイクとカメラに不正アクセスしてZoomでのミーティング内容を記録できてしまう脆弱性で、いずれも現時点で未解決となっている。

こっちは設定じゃないねー

520 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 03:21:03 ID:JNpPi+pr0.net
明日もテレマークで決めよう、自宅で。おやすみ。

521 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 03:39:18 ID:roiKMxm/0.net
やっぱりテレワークで一番使えるグループウエアはGoogleのGSUITEだね

522 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 03:41:28 ID:lmzAxwSi0.net
ワイ外資勤め。
3年くらい前から都内オフィス逼迫の為テレワーク推奨されてて、ここ2ヶ月は自宅勤務。
本社の方が吹っ飛ばないかが怖い。

523 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:24:08 ID:xabpFX1R0.net
今回のコロナ騒動でテレワークやテレビ会議の糞っぷりが知れ渡ってしまったから
コロナ後は当分テレワークやテレビ会議普及はないだろうな
世界は知らんが少なくとも日本は21世紀中はずっと、毎日全員通勤して、会議のために出張とか
20世紀以前の働き方のまま変わらないと思う

524 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:25:17 ID:U33lZFCT0.net
テレワークとかいちいち外国語使うなら日本語なくして公用語を英語にでもすりゃいいのに
戦争負けた時がチャンスだった

525 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:37:59 ID:vk1BcgLr0.net
こんなのオフィスで働くスーツマンだけじゃねーの?w

526 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:39:59 ID:oEhDdCqY0.net
>>128
金融も個人情報持ち出せないから無理だね

527 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:41:21 ID:23iEV7XD0.net
>>2
日本から出て行け!

528 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:42:59 ID:aCq+wHZL0.net
「元NSAの専門家がZoomのMac乗っ取り脆弱性を警告、Zoomからは回答なし」



テレワーク問題や詐欺も横行してるから政府や地方自治体も注意喚起をもっと促せよ



「新型コロナウイルスの感染が広がる中、SNS上での不確かな情報をきっかけに、 
フリマアプリなどでは花こう岩などの石が数多く出品されています。

地質に詳しい専門家は「建材や墓石に使われるごく普通の石で効果はありません」と話していて、冷静に対応するよう呼びかけています。」 


「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために厚生労働省と 
通信アプリ大手のLINEが始めた調査を装い、

実際の質問にはないクレジットカードの番号などを 
聞くメッセージが送られてきたという情報があるとして、厚生労働省が注意を呼びかけています。」



など一部呼びかけてはいるけど会見なんかでも一言いうなりした方がいいぞw

529 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:47:39 ID:Qh/c/42Y0.net
GAFAのようなIT巨人ほどテレワーク禁止だからな

530 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:52:30 ID:dF8nbg3w0.net
>>523
前職のIT業でテレビ会議したけどよろしくないとすぐ中止になったな
裁量労働始まったときも効率とか考えるとバラバラのは良くないと仕事時間を指示された

531 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:04:29 ID:MkHyp0T80.net
>>1
テレワークで出来る仕事なんて限られてるからこんな数字に意味は無い

532 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:10:50 ID:Xn5+cK3v0.net
基本的に怠惰な人間なので家で仕事は無理
それなら早朝の電車に乗って出勤帰りは帰宅ラッシュを避けて帰る方を選択する

533 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:26:16.65 ID:MZTTSLgx0.net
>>529
ガセは良くないよ

534 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:33:34 ID:JNpPi+pr0.net
>>532
怠惰な人の意見は不要

535 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:33:35 ID:7I69dqO80.net
>>1
テレワークを導入してる大企業も実際は全員やってる訳ではない
例えばKDDIのようにテレワークしてるのは正社員だけで派遣、業務委託などは通常出勤みたい
しかもテレワークで常時Webカメラ接続が成功事例って、WiMAX使い放題なのは自社回線だから
一般ユーザーから巻き上げた通信費でやりたい放題だが、一般ユーザーが同じことやったら3日で制限かける
それにWebカメラ常時接続なんてしたら、帯域不足になってテレワーク全体に迷惑がかかる

536 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:34:08 ID:itlB2NnG0.net
>>531
そういう思考を切り替えて

537 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:36:03 ID:Xn5+cK3v0.net
>>534

いや〜
生産性が上がるかどうかの検証しないとダメだと思うね

向き不向きがあるから

538 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:37:07 ID:itlB2NnG0.net
>>535
テレワーク5週目だが、会議は音声メインでWebカメラとか使わんぞ

539 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:38:59 ID:JNpPi+pr0.net
>>538
女子プライバシーもあるし、ソフト側の処理能力もあるしね。結局は音声のみに落ち着くんだと思う。

540 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:49:13 ID:I/c+JYcu0.net
>>528
自分もテレワークって会社の機密本当に守れるのか
疑問なんだけど
別に漏れたら漏れたでいいようなものならいいけど

541 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:58:25 ID:TBSJk1gU0.net
ニュースではテレワークが進んでるように報道してるけど、
ほんのわずかだったんだな。

542 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:04:47 ID:Ll/8UkP90.net
家のPCで動画見ながら仕事してるわ。
監視もないから楽。
システム開発だから成果物さえあればオーケー。
午前中に集中して終わらせて後は適当に過ごす。

543 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:10:01 ID:XdIOH/Ky0.net
会社がテレワーク導入したんだけど
会社まで歩いて行けるんだよなあ(´・ω・`)

544 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:18:53 ID:dcHtCsUA0.net
紙ハンコじゃないと仕事ができない連中じゃねーの?

545 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:28:41 ID:MZTTSLgx0.net
>>541
ステップ踏んで調査しないと意味ない。

・テレワークが可能な「職種」の従事者か
・(テレワークが可能な職種に従事している人に対して)テレワークしているか

スーパーコンビニのレジ担当や工場の製造スタッフがテレワーク無理なのは当たり前。

546 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:40:25.23 ID:JNpPi+pr0.net
>>543
テレウォーク

547 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:42:02 ID:NfIW58jn0.net
利益内部に貯め込む会社が急にテレワークに切り替えれるわけないだろ

548 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:44:02 ID:1Rz5UlLN0.net
現場系だけど早くテレワークにしてくれ

549 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:48:32 ID:Ll/8UkP90.net
>>548
5Gの普及とロボットの開発を待ってくれ

550 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:07:26 ID:zTXYhHd10.net
>>4
テレワーク出来る仕事はそれでいいと思う

551 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:10:35 ID:/k5BXjCi0.net
自分のうちが会社のオフィスになるってことは賃貸料が発生しますか?

552 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:13:33 ID:MZtu8vbY0.net
LINEって…

553 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:18:00 ID:Ll/8UkP90.net
>>551
うちの会社は電気代と通信費を少しだけ出して貰えるよ。

554 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:19:51 ID:eN8h/bkk0.net
今日、人多いぞ
緊急事態宣言間近だから?

555 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:43:28 ID:E5Z6i6Rm0.net
>>380
残業認められにくくない?

556 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:43:59 ID:gjJrq6l10.net
>>554
月曜はテレワークでも週一出社してるんじゃね?
郵便物チェック、必要書類整理とか

557 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:47:29 ID:JNpPi+pr0.net
月曜と金曜は電車混むよ。これ豆な

558 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 08:19:26 ID:kyfWzuA10.net
うちの会社は最初からテレワークだけど太るぞ

559 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 08:21:45 ID:cIAN4+AC0.net
アンケートに発熱あるとか回答しても
検査してくれるとかなんもないんだろ?

回答だけさせて個人情報を韓国に流されるのなんて御免だわ
既読スルーで消しといた

560 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 08:25:58 ID:9hZ3+rZY0.net
情報漏えいしたらまずい所は出来んでしょうな

561 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 08:26:23 ID:sD/nuEga0.net
俺ラインやってなくて回答してないから

実質4%

562 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 09:07:19 ID:7I69dqO80.net
>>538
「自宅でもWebカメラをつけて働く」「抵抗感ない」 KDDIの先進事例に学ぶテレワークを成功させるヒント
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2004/03/news038.html

普通は音声だけで十分だと思うだろ?
KDDIはWebカメラ常時接続だぞ
回線の無駄使い、経費の無駄使い
こんなの成功事例として真似されたらたまったもんじゃない

563 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 09:34:48.12 ID:rDkJShQp0.net
> 「他の人と、近い距離での会話や発声をしないようにしている」は32・8%
感染拡大する理由だな

手洗い、マスク、 密集地に行かない等をやっても感染するって奈良ダイレクトにこれが原因じゃん。
もうあからさま

564 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 09:36:17 ID:YkOr1ztY0.net
ダイヤルQ2が5%か

565 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 09:59:09 ID:V5/iY7uL0.net
>>108
テレニートの人もいるんですよ!!

566 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:23:01 ID:naTodg/I0.net
webカメラって画像は必要なくない?

567 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:06:38 ID:HKxKUD3t0.net
うちも音声のみ

568 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 14:25:03 ID:B716kEPH0.net
テレワークになると給料下がる?

569 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 17:45:50 ID:Z1642GgD0.net
>>1
LINEでどれだけの人が真面目に回答したかなんて確認すらできない
だろうに、その統計データ信じるのか・・・霞が関は駄目だわ・・・

570 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 18:29:15 ID:CscgsJbG0.net
テレワーク余裕なのにまだ社長が決断しない… 誰かがコロナにかかったら始まるのか?

571 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 18:53:10 ID:StZfyfQ50.net
中小は技術や金の問題や意識の問題で出来なかったりするが
大企業も結構出来なかったりする
派遣たくさん使ってる部署とかはテレワーク出来ないってことで仕事を止めるか派遣を来させるかの2択になってる
一部派遣もテレワークできる様にしてるところもあるけどまだまだ先の話で今回のコロナ騒動には間に合わないだろな

572 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 19:18:55 ID:spRWBC4t0.net
てゆうかこれを報道するワイドショーが
まったくテレワークしてないんだけど

573 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 19:26:35.99 ID:RGHgy9I60.net
>>42
天職のタイミングじゃね

574 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 19:57:43 ID:A8BhKLUX0.net
職場と家で同じ人格の人はテレワークも楽なんだろうな

これまで別人格で振る舞ってたから
家族に変な目で見られるのが辛い

575 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:00:31.67 ID:AvRX2cma0.net
テレワークできるならすればいい
まあ、家でほとんど仕事しないだろ

576 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:40:47 ID:AvRX2cma0.net
三流企業がテレワークしたらテレワーク体制ないから潰れるわな

577 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:46:11.80 ID:PIEec7gP0.net
>>571
大企業で派遣がテレワークできないところは日頃の怠慢が原因だろうな。
正社員だけでテレワークして、やってる風なことしてたツケ。
実質できてなかったに等しい。

578 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 21:15:44 ID:bEJjIqDm0.net
テレワークやろうと思えばできるんだけど
情報漏洩や不正アクセスのリスクとの兼ね合いなんだよな
コロナ感染リスクと情報漏洩リスクは表裏一体

579 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 21:18:53 ID:AvRX2cma0.net
>>578
セキュリティー問題だよな
てかテレワークやる人が真面目に仕事する思うかあ

580 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 21:37:55 ID:AvRX2cma0.net
>>523
そう思う
うまくいくのは一部IT系だけだわ

581 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 21:41:09.25 ID:AvRX2cma0.net
>>461
>>463
そんな休日気分の合間に仕事をかいつまむ奴ばかりだと思う
仕事というか「仕事のようなもの」だな

582 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 21:57:07.71 ID:bEJjIqDm0.net
社員のコロナウイルスは予防できるかもしれないが
その分、会社のコンピューターが別のウイルスに感染するリスクが上がる
もうちょっとしたら大規模なサーバー攻撃や顧客情報漏洩が蔓延しそう

583 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:03:57 ID:tmNWOi2x0.net
テレワーク増えたら様々な会社の
情報が漏洩しまくりそう
それを狙う人も多いだろうし

584 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:23:18 ID:AvRX2cma0.net
テレワークなら大物案件は受けにくいわな
小物案件ばかり捌くにはいいけども
まあ即席フリーランサーみたいなもんで

585 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:44:17 ID:UUn4Cj5K0.net
テレワーク生活1か月、飽きてきた。
社内の業務は大半ができるけど、社外はなかなか難しいね。相手次第のところがあるし。

586 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:50:01 ID:JNpPi+pr0.net
テレワーク疲れ。

会社まで行くってのは社員の健康維持って側面もあるんだよね。生活リズムも囚人みたいに健全になるし。

老けるのも早くなりそうよ

587 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 23:22:59 ID:dVWWW9j10.net
朝起きる時間も遅くていいしテレワーク最高!

588 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 23:54:26.03 ID:p1YWtPba0.net
>>586
元に戻ったら、満員電車でストレスがー!とか言い出すんだろ?w

589 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 00:03:16.24 ID:5EGOXiQD0.net
>>588
そうです!

590 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 06:43:31 ID:eeHu2cqt0.net
カフェでWeb会議してるけど最近は許される風潮

591 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 07:00:47 ID:8z46gc/+0.net
>>590
うるせーよ。

592 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 07:02:38 ID:hr0yQBpY0.net
テレワークしてるけど毎日じゃないからチェックしなかった

593 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 07:11:16 ID:eeHu2cqt0.net
>>591
でも金ないから他で仕事場を確保できないのねん

594 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 07:12:13 ID:er6YS42x0.net
オレオレ詐欺に引っ掛かる予備軍が2400万人

595 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 07:15:46 ID:FE3u3InA0.net
テレワークできる仕事のほうが少ないのにテレワークしろは無理だな

596 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 07:22:17 ID:8VM3uBNk0.net
>>56
会社に確認しろ。
確認時は電話なら録音、メールはスクリーンショットとメール本文を保存しておけ。
万一の事態にお前の独断にされるぞ。

597 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 07:30:05 ID:NL9jwlqK0.net
誰がテレワーク環境を構築して、誰がメンテナンスして、
誰が電子カルテのPCの面倒を見てるか、ちょっとは考えて欲しいもんだわ
妖精さんがやってくれんのかよ、と

こちとら命張って現場回ってんだぞ
感染したら労災降りんのか?ん?

598 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 08:24:21 ID:5EGOXiQD0.net
>>597
下りるんじゃない?
そういう仕事なんだから頑張って(^^)

599 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:16:22 ID:4rcx+D0K0.net
あれ質問が悪い
そもそも通勤が必要ないって人もいるだろw

600 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:18:10 ID:QgwNEMn00.net
5%は妥当だろうな
テレワークで可能な職種ってなに?

601 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:18:18 ID:6GJMex+90.net
現場仕事でどうやってテレワークすればいいのか教えてほしいわ

602 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:18:52 ID:XD1ZvZ6+0.net
うわー

ジャップ土人国家

603 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:18:54 ID:88fw6xwA0.net
ライン社は素直な馬鹿者2400万人を把握できる状態にある

604 :キャプテン:2020/04/07(火) 12:20:16 ID:Ycm6J8kU0.net
IT企業は全部テレワークにしないのか?なんでやねん?

605 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:20:25 ID:H9CDrjlK0.net
>>601
現場作業するロボット導入して遠隔操作

606 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:22:52 ID:APSQXMc00.net
トークに入ってるLINE公式にくるんだよね?
未読5000とか付いてて使ってないとはいえなんで俺にはアンケートきてないの?

607 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:23:44 ID:ECeXeE7g0.net
このあと、韓国人振り込め詐欺師から連絡来るんだろ

振り込め詐欺って韓国人の犯罪者が多いからな

608 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:23:52 ID:JaxkmvvT0.net
>>604
IT企業>>597

609 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:39:10 ID:mV41CsWo0.net
>>570
自分が熱でも出さない限りかわらんよそういう馬鹿は

610 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:40:09 ID:PEDcnbFy0.net
LINEすげえな。LINEを開発した南朝鮮人の頭の良さには、脱帽するしかないわ。

611 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:40:31 ID:mV41CsWo0.net
>>603
怖がる必要のないもの怖がって怯える小鹿みたいなやつは一生家に閉じこもってろよ

612 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:42:36 ID:fJjJE5/+0.net
LINEのアンケートに回答する様な層のうち5%であって
全労働者ではないからな

613 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:43:43 ID:L56ltyA90.net
これ選択肢がおかしいんだよな
普通にマスクをするってのがない
咳やくしゃみをする時にマスクをするって、何だこの選択肢

614 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:44:51 ID:COHt/GNQ0.net
テレワークどころか、職場のノーパソを家に持って帰って
スタンドアローンで作業してる

615 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:46:52 ID:sZvX8Y8o0.net
意味無い。
緊急性が無い職種でも時短しかしねーよww
聞いてみろ。

ほんと優柔不断な女の腐ったののような国民性だよな。
だからその程度の政治家しか出ない。

616 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:47:12 ID:PLt1TGja0.net
テレワークしようにも会社の規定で印鑑での承認なんでできねーw
電子化しようにも上層部の反発で何度も挫折

617 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:47:42 ID:cPoorKd00.net
女性が注文したら唾入れる?韓国で批判が殺到する配達員の投稿
https://www.recordchina.co.jp/b795387-s0-c30-d0127.html

618 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 12:57:06 ID:3WmCcY7J0.net
>>571
うちの会社は契約書まで新しく交わして派遣社員もテレワークになった

619 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 15:19:57 ID:oKXgeU0h0.net
そりゃ全国区で個人単位に聞けばそうなるだろうよ
東京都とか助成金貰えるんだから地域絞って事業者単位でアンケしたらかなり多くなるはず

620 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 15:21:45 ID:Wk/z0gh50.net
年初からならともかく、3月からテレワーク始めても蔓延してるわけだし
自宅隔離というわけか

621 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 15:23:05 ID:2ktXu+ff0.net
集計したデータってどこで公開してるの?

622 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 15:25:57 ID:L56ltyA90.net
>>606
LINEのアカウントはパスワード変更の通知や災害のしか来てないから、
未読が5000もあるなら別のアカウント見てるんじゃないか

623 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 15:36:58.90 ID:tj6P2FGZ0.net
テレワークできる仕事って限られるじゃん

624 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 15:41:35 ID:XIP1U9nY0.net
>>616
どこの企業も感染一発での全滅避ける為に
組織を細切れにして乗り越えようとしとる
つーのは進言しといた方がいいぞ
マジ死人こさえてからでは遅い

625 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 15:41:42 ID:uvKvDWNY0.net
日本は人と人との繋がりで経済を発展させてきたんだからテレワークとかあり得ないでしょ
戦後ずっと続けてきたスタイルを変えるなよ

626 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 15:44:26 ID:inxtHxWy0.net
うちの会社はテレワークしません!
みんなで頑張りましょう!
とか社長とかが精神論言い出して草
もう駄目だなこの会社

627 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 15:45:38 ID:g0PBXxgI0.net
テレワークは簡単だが、テレワークの結果を反映する手段(コミュニケーション)に難ありだからな

628 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 15:45:49 ID:Sjwe+uqk0.net
書類とか個人情報満載でどうすんだよ
スキャンしたって追いつかない

629 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 15:48:16 ID:DlxBhaVT0.net
>>604
個人情報や機密情報漏洩とか問題になって責任負いたくないからな

630 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 16:13:05 ID:N8tQxjFn0.net
>>5
突き詰めるとこれ
ザルなんだよ、全てが

631 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 16:25:40 ID:9q6Qigzt0.net
某広告代理店のクリエイティブだけどめんどくさい飲み会が無くなったし、ウザいCDの馬鹿話に付き合わなくてよくなったからテレワーク最高過ぎる

632 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 16:31:36 ID:5EGOXiQD0.net
>>626
バカな会社w

633 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 16:35:24 ID:eu5TP2ZR0.net
テレワークで処理できる業務の会社だったらいいけどな。うちは製造業だからムリだな。

634 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 16:37:48 ID:T8mZme5Z0.net
GMOの馬鹿社長に吹き込まれた安倍が馬鹿なのよ。

635 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 17:00:26 ID:wGETsErY0.net
>>626
昭和の精神論wwwww

636 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 21:49:03.95 ID:1RaWN7FP0.net
前の会社は、もともとテレワークみたいな環境(関係者、クライエントが大体社内にいないから、メール中心の仕事)だったので、そんな違和感を感じなかったけど、
今の会社は典型的日本式マネジメントスタイルで、今突然テレワークになって、マネジメントの指示とか進め方とかその人その人の癖がより一層思いっきり出て、ある意味興味深い。テレワークでの仕事の進め方って慣れないと難しいのか。

637 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 22:39:38 ID:5V9zbXiR0.net
日本はIT後進国というのが良く分かる

638 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 22:48:51 ID:V7bsXYr20.net
>>633
造ったつもりと出来たはずで乗り切れ

639 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 22:55:41 ID:uxXx5ZbC0.net
>>597
> 妖精さんがやってくれんのかよ、と

陽性さんがやってくれるんだろ

640 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 22:58:05 ID:Wu6dCCiN0.net
紙にハンコ突いたたものを審査する仕事なんだよ(´・ω・`)
リモートなんかしようがねーよ(´・ω・`)

641 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 22:58:31 ID:uZ7I02BZ0.net
>>600
建築の設計業界なら余裕。大手ゼネコンも、子どもを持った女性社員向けに
システム組んでいたようだからな。結構な割合になってるんじゃない?。

642 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 22:59:15 ID:8S3U8M8/0.net
うち、中小企業のもろ団塊の社長はむしろイキイキと
毎日出てきて電話応対して無駄話してるけど
当然全員出社してる
たぶん社長が感染しないと休業とかテレワークにならない

643 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 23:03:28 ID:vnHt8AHv0.net
朝夕の電車が日に日に空いていったけどあれは
通勤タイミングをズラしてただけなのか

644 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 23:43:50 ID:3wzZS+DV0.net
出来上がった仕事のクォリティーが下がるのは明らか。

645 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 23:45:57 ID:jQuctyzP0.net
コンプライアンス遵守の企業だとテレワーク無理だろ

646 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 23:47:06 ID:EqUaTUIj0.net
これ厚労省からLINEに税金流れてる?

647 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 23:47:23 ID:wouiYIGI0.net
テレワークでやれる仕事なんてそんな言うほど無いよ

648 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 23:52:16 ID:Dsvx8qPj0.net
テレワークやれる職種ってエリートか特別な技術持ってる人に限られてるんじゃないの?
やれるなら俺もテレワークというのをやりたいのだが、
地方のちくわ工場勤務の製造業だと絶対無理だよね

649 :名無しさん@1周年:2020/04/07(火) 23:53:37 ID:5EGOXiQD0.net
>>648
ちくわ職人になって独立すれば解決

650 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 00:03:41 ID:C7iXx0m40.net
通信機器と端末を従業員に貸与できない場合に
雇用者は従業員が所有するインフラを
無償で業務に使用させることが当然だと認識してるの?

651 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 00:50:24 ID:P6rrBDRd0.net
>>648
工場は無理
ちくわの商品開発とかならテレワークでいい

652 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 00:52:26 ID:XYMS7hbm0.net
テレワーク環境整っているのに、4月組織変更でお別れになるから対面で集まろうと言って聞かなかった老害ぃぃぃ!

653 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 00:58:33 ID:qF+X9NUn0.net
ちくわ製造ロボを遠隔で操作できればなあ

654 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 01:04:38 ID:LFzDX9st0.net
>>645
個人情報の書類を社外に持ち出せないからな
会社の情報をネットで家から見れるようにしてれば、それも問題だし

655 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 01:07:33.26 ID:g3KF4IsC0.net
さすが老害だらけの後進国中世ジャップランド
マジで時代遅れにもほどがある老害どもはさっさとどいてくれねえかな

656 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 01:31:51 ID:SMxgO+ip0.net
>>2
ちくわって出来立ては
格段においしいのかな?

657 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 10:58:20 ID:JMn2acCE0.net
>>654
VPN知らないの?

658 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 10:59:09 ID:JMn2acCE0.net
>>642
そういう会社は近い将来消えるからどうでもいい

659 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 12:09:47 ID:s8GuKdGG0.net
そういえば新入社員ってどうしたんだろ?研修時期のはずなのに

660 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 12:42:52 ID:JMn2acCE0.net
過剰に反応するのもどうかとは思うが
会社命令なんてのはいつも変だと知ってるだろ?

661 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 13:08:55 ID:JMn2acCE0.net
取引客が休まず通常営業してるから
会社が命じる自宅待機ができない人もいる
顧客がしょっちゅう呼び出しするからね

662 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 14:38:43.53 ID:4apP7XSa0.net
病院に出入りする仕事だからテレワークができないんだよな
そういう環境が整ってる所は羨ましいわ

663 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 17:20:20 ID:Qjfl94kq0.net
テレワークやれる会社の人はラインそんなに使ってないだろうからな
アンケート媒体に合わない

664 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 19:09:13.19 ID:IZFs8QWL0.net
テレワークしていないと、答えたら、韓国人強盗が来るんだろ

665 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 19:47:50 ID:vv7rxjav0.net
リモートワークとは違うのか?

666 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 19:50:12.96 ID:kTtvmPtz0.net
前に経団連が出した数字って70%だっけ?

667 :名無しのねらー:2020/04/08(水) 19:51:53.29 ID:xgxgpcz10.net
★緊急事態宣言をしたが、ゴールデンウィークでの東京のオーバーシュートは不可避だ★
 
安倍首相が言っていた通り、オーバーシュートを防ぐためには8割の人的接触の削減が必要だ。

しかし、現状は山手線やメトロの乗車客数から見れば4割削減程度も実現出来ていない。指数関数的に感染者数は増加する。

そのため、感染者増に対抗するためには、人的接触の4割削減ではオーバーシュートの時期を数週間遅らせる効果しかない。
 
これは、政府は電車での出勤を維持し企業の事業継続を目指しているからだが、このままではオーバーシュートは防げない。
 
オーバーシュートを防ぐためには、PCR検査の保健所管理の廃止・発熱外来・病床のトリアージなどに加えて、私権の制限を含む新型インフルエンザ特措法の改正が至急必要だ。
 
特措法の改正には、憲法の改正が必要と自民党は主張するがそれは、嘘だ。
 
福島の原発事故を思い出せば良い。福島の警戒区域では私権の制限が行われて「当該区域への立入りを制限し、
若しくは禁止し、又は当該区域からの退去を命ずる」ことが出来、警察が区域を閉鎖している。
 
至急、特措法を災害対策基本法を参考にして至急改正をすることが必要。
 
(参考)
災害対策基本法(昭和36年法律第223号)
(市町村長の警戒区域設定権等)
 
第六十三条
原子力緊急事態宣言があった時から原子力緊急事態解除宣言があるまでの間において、
人の生命又は身体に対する
危険を防止するため特に必要があると認めるときは、市町村長は、警戒区域を設定し、
緊急事態応急対策に従事する者以外の者に対して当該区域への立入りを制限し、
若しくは禁止し、又は当該区域からの退去を命ずることができる。

668 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 19:54:00.96 ID:1Hf+qvnl0.net
うちの会社はセキュリティ上テレワークは無理

669 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 19:57:07.89 ID:WMdVfn/O0.net
当たり前だろ、学生やどうでもいい派遣の連中が自宅待機になっているだけだからな
今まで市場の流れに任せて人を確保していたけどこれでいらない人が明確になってきた
ひと段落付いたら人員削減、テレワークで仕事が出来る連中はそのままでオフィスも縮小するつもりなとこ多いと思う

670 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 19:59:44.31 ID:WgRlKMRw0.net
>>4
わいも
だが、週1で出勤はした方が良いんだけど
激混みの時もある通勤電車で、人の咳に怯えるより気が楽だ
ストレスはあるが、コロナ収束しても週2はテレワークして欲しい

671 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:01:05.04 ID:WgRlKMRw0.net
>>665
リモート、自宅勤務、テレワーク同じ
英語だとwork at home

672 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:08:35 ID:IeBaA/1N0.net
>>4
わりと誰でもいい仕事なんだな

673 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:34:11.42 ID:JA7QsJsk0.net
LINEなんかやってる奴にテレワーク担当させる会社があるって前提がダメ。

674 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:36:04.05 ID:LX+koqV50.net
>>558
近所では走ってる人多いわ
にわかランナーはすぐわかるなw

675 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:38:01 ID:3Ujt3kYS0.net
テレワーク任意じゃなくて強制になったから、今日は会社に出勤して、わざわざネットを自分のスマホにつないで、テレワークしたわw

676 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:42:43 ID:fjTjAfGP0.net
仕事主に翻訳とコレポンなんで本当にテレワークウェルカムなんだけど
今の会社自分だけが派遣なんでそれを理由にテレワークさせて貰えない。
ダンナが国内外転勤が多いもんで今までいろんな会社で働いた中で
今いる会社はIT関連は遅れてるけど悪くは無い会社だと思ってたけど、
まさかこんな事で差別されて通勤中の感染リスク負わせられるなんて
思っても見なかった。

677 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:43:57 ID:9hLjfj0d0.net
テレワークなんて無理ゲーw
まず個人情報について安全な接続はほぼ無理。
グーグルでもわずかな社員しかアクセスできないからな。

678 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:47:50.06 ID:s/iEF0at0.net
金融近未来国家じゃねーからアホくさ

679 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:47:53.81 ID:/XDNWbh90.net
っていうかテレワークで済むんだったら、その職業の人間いらねえだろ

680 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:49:57.27 ID:BdFV+7lg0.net
>>324
子供をもってたら電話対応時に子供の声入りそう
しかしそういうのを許せる寛容さは
今の日本に必要だと思うけど

681 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:56:20 ID:BdFV+7lg0.net
>>160
ハンコもな
もっともはんこ議連潰すのむずかしそうだけど

682 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:57:59 ID:BdFV+7lg0.net
凄い痛みを伴う働き方改革だな

683 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 20:58:56 ID:BdFV+7lg0.net
>>197
どこ情報だよそれw

684 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 21:18:03 ID:JMn2acCE0.net
>>674
休日かよ

685 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 21:24:59 ID:lvh9e4fM0.net
テレワーク実施中の企業は終息後もテレワーク続けて欲しいね。まだの企業はテレワークやってみて欲しい。飲食とかみたいなのは無理だけど

686 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 22:00:14.59 ID:tQl3IMXa0.net
発熱者の割合がどこ探してもない。

隠蔽されてる。
データの掲載場所知ってる人いたら教えてください。

687 :名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 22:43:06 ID:QGYFfDD20.net
ウィルスでイット革命

688 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:04:05 ID:tKNWXkHd0.net
テレワーク導入直前で白紙になったわ
中小はこれだからダメ

689 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:56:58 ID:8e5lvCbI0.net
情報漏えいの観点からテレワークできませんだとさ

690 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 10:16:22 ID:gpaGWiJs0.net
ここまでしても働き方改革が進まないとは

691 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 10:32:36 ID:wccO/bQI0.net
毎日テレワークしなくても週3テレワークでいい

692 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 12:46:32 ID:/Mg3+WcB0.net
>>689
それは設備投資ケチられてるだけ
シンクライアント端末用意して自社鯖立ち上げろ
外部は遮断できる

693 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 12:50:15 ID:kQqAiw0/0.net
行政機関が個人情報ダダ漏れチョンアプリ使うなよ

694 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 13:25:45 ID:7gpHmYtW0.net
今ある設備だけでもちゃんと出来るのに、新たなアプライアンスを導入しなけりゃ出来ませんとか言ってくる業者には気を付けよう。

695 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 13:41:09.44 ID:bVnGtz6F0.net
>>692
そういう問題じゃなくて
預かってるデータ、プログラム、資料を社外で見た時点で情報漏えいと同等だって考えなんだよね

総レス数 695
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★