2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】富山の次は宇都宮でも 未来の路面電車「LRT」とは?

1 :首都圏の虎 ★:2020/03/31(火) 21:39:56 ID:0nvhQbLs9.net
3月21日、JR富山駅の下をくぐる富山地方鉄道市内線の線路が開通し、旧富山ライトレールと市内線が接続、直通運転が開始されました。これは、2006年にJR富山港線が一部路面電車化して富山ライトレールに移管された時から始まった南北接続事業の集大成。14年ぶりに富山市内の公共交通網が完成しました。
 旧富山ライトレールの富山港線は、JR西日本の富山港線から移管した路線で、増発をはじめ、駅の新設や低いホームの設置、超低床車両の導入によって、お年寄りでも楽に利用できる市内交通に生まれ変わりました。
 この富山港線のような新しい進化を遂げた軌道交通を、「LRT」(Light Rail Transit)といいます。これは、道路とは隔離された専用軌道を主に走る、手軽な軌道交通を指す言葉で、「次世代型路面電車」と呼ばれることもあります。

富山の次は宇都宮でも 未来の路面電車「LRT」とは?
一般的に「LRT」とされる富山港線
各地で導入される「LRT」とは
 LRTは、定義はさまざまですが、専用軌道中心のため定時性に優れ、超低床車両と低床ホームの導入によって、ほぼ段差のない乗降システムを実現した鉄軌道によるシステムです。一部道路との併用軌道や、人道・車道との平面交差も許容するので、建設費も都市鉄道よりも安く済みます。
 また、運賃の収受は乗車前にきっぷを購入するかICカード乗車券などを使用し、どの乗降扉からでも乗り降りできるようにして、スムーズで運行遅延の少ない乗降を実現します。
 富山ライトレールでは、LRT化により、利用者はJR時代の1日2300人から4800人(平日)に倍増。沿線の新築住宅の着工件数も、富山市内全体では減少傾向が続いているなか、富山ライトレール沿線だけは増加に転じるなど、市内交通としての鉄道に確かな需要が存在することを証明しました。
 日本では、富山地方鉄道のほか、江ノ島電鉄、東急世田谷線、京福電鉄嵐山線(嵐電)、筑豊電気鉄道などがLRTの仲間とされていますが、その多くは「バリアフリーを導入した路面電車(またはそれに近い鉄道路線)」です。特に運賃収受は旧来の後乗り・前降り方式がほとんどで、定時運行のボトルネックになっています。

LRTで「交通が不便な町」返上を目指す宇都宮市
 そんな中、全くゼロからLRTを整備しようとしているのが、栃木県宇都宮市です。宇都宮市では、2022年の開業を目指して、宇都宮駅東口(仮称)〜本田技研北門(仮称)間約14.6kmの「宇都宮ライトレール線」を建設しています。
 宇都宮市は人口約52万人。市東部に平出工業団地、清原工業団地といった工業団地があり、さらに隣接する芳賀町には芳賀工業団地や本田技術研究所オートモービルセンターなど産業拠点が数多く存在しています。
 これらの工場の従業員は約3万5000人。工業団地への通勤はほとんどがマイカー通勤に頼っている状況で、鬼怒川を渡る柳田大橋周辺には毎朝渋滞が発生しています。家族を合わせると、10万人を超える関係者がこの地域に暮らしているうえ、それ以外の市民からも、「宇都宮は市内交通が不便」という評価が広まっていました。
 そこで、計画されたのが、宇都宮ライトレールです。宇都宮駅東口〜本田技研北門間のうち9.4kmを自動車との併用軌道、5.1kmを専用軌道で建設し、所要44分、6〜10分間隔で3車体の連接車両(定員160人)を運行するというものです。
 途中停留場は19カ所。うち5カ所は鉄道やバス路線と接続するトランジットセンターとなり、「歩かせない、(雨に)濡らさない、待たせない」という三要素をコンセプトに、ライトレールのすぐ目の前にバスが停車しスムーズに接続するようになります。総事業費は458億円。このうち206億円を宇都宮市が、23億円を芳賀町が負担し、宇都宮市は年間最大13億円ずつ、20年かけて償還していく計画です

全文はソース元で
3/31(火) 17:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-30000227-tetsucom-ind
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200331-30000227-tetsucom-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200331-30000227-tetsucom-001-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200331-30000227-tetsucom-002-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200331-30000227-tetsucom-003-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200331-30000227-tetsucom-004-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200331-30000227-tetsucom-005-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200331-30000227-tetsucom-006-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:40:21 ID:yILRws1T0.net
ELT懐かしい

3 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:42:06 ID:CayYz3BQ0.net
どれもこれも芋虫みたい

4 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:47:30 ID:8EocQ8h10.net
ホンダがコロナを理由にF1と宇都宮撤退か?
byハンギョレ

5 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:49:41 ID:ETlB3QK70.net
>>1
HGTのクズ共の車が減るなら嬉しい

6 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:50:07 ID:oNPvHbzh0.net
いっそドイツとかみたいに乗降はどこからでもOKにして
検札する方式を採用するところがあってもいいんじゃね

7 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:50:13 ID:+tjUBme60.net
交通便利な宇都宮を不便にしてしまうのか

8 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:50:20 ID:J5A+JlRz0.net
JRの宇都宮と東武の宇都宮を繋ぐのかと思ったら、なんだこりゃ

9 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:51:00 ID:iNyhqWzC0.net
既にクルマ社会になって久しいからなぁ
果たして利用者が一定数いるのか

地元通勤者向けなのか観光客集客用なのか

10 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:51:10.24 ID:bvK4L8Cf0.net
大学で女友達の胸を強引に揉んでみた結果wwwwwwwwwwww
http://vcosting.niobe.net/s38e640s7b/6j3ez1pvwy184y.html

【画像】桜見に来た女の子が上着を脱いでエッチな格好にwwwwwwwwww

http://vcosting.niobe.net/zldcg6ydl9/jluzgax1g32wyw.html

11 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:51:18.05 ID:UHzwlBMX0.net
ちんちん電車

12 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:52:06.31 ID:bi1X5xKl0.net
昔に戻って路面電車増やした方がいいかも
のんびりした感じで
街の風景とか見栄えも良くなると思う

13 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:52:15.92 ID:JG69ytB00.net
LRTは速度が遅いし、輸送量が少ないし、コストも掛かるし、道路のスペースを無駄に
使うし、うまく適合するケースはそう多くないと思うけどね
LRTと連節バスとを比較すると、連節バスのほうが適合するケースが多そうだけど
モノレールが、特許とかのコストが掛からず無人化できれば、地下鉄とバスの間の最適
な交通になりそうなんだけど、それは昔から言われているけどうまく行っていないな

14 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:53:02.14 ID:6BA+E3I60.net
レフトライト、Tは何?

15 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:55:25.03 ID:9D7Pze4v0.net
動く箱物

16 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:55:52.38 ID:kkf0hIV60.net
>>9
駅と郊外の工業団地を結ぶ路線だから観光客が乗るとしても
サッカー関係だけだろう

17 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:56:49.79 ID:kkf0hIV60.net
>>14
ライトラピッドトランジット

18 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:56:58.70 ID:QyL9A0gV0.net
自動運転バスじゃダメなの?

19 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:59:31 ID:Lm3A1VD40.net
土建屋利権だよ。

ただの路面電車。

20 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:00:34 ID:u15aO/1j0.net
>>9
渋滞でまともに動かないから、駅の東口から平出、清原、芳賀の工業団地と本田を繋げば凄まじく乗客がいると思うよ
前から苦情が多いのに、ほんとさっさと作れと思う
何年やってんだよ

21 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:00:56 ID:7Zmqw09O0.net
たった14.5km移動するのに45分は遅すぎない?

22 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:03:16 ID:8SDB4toj0.net
専用路線の時に時速100キロで走ってくれ

23 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:03:21 ID:6BA+E3I60.net
>>17
マジレスなのかネタなのか分かりにくいレスしやがって!

24 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:04:17 ID:6vVSELlU0.net
>>22
福井は70km/hで走らせているよ

25 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:04:57 ID:o2qjQgFg0.net
渋滞を解消するために工事渋滞を作るスパイラル

26 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:05:18 ID:OtfmKnue0.net
線路上に路駐するやつが出てくるオチまで予想

27 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:05:22 ID:MpV4Vhog0.net
時間に急がない社会を日本は求められているかも

28 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:05:46 ID:8SDB4toj0.net
>>24
まだ遅い

29 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:07:38 ID:CheQmBkO0.net
>>8
そう、それが先だろ

30 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:08:38 ID:seRQ1rSA0.net
バス専用道路の整備じゃダメな理由はなんなんだ?
名古屋みたいな大掛かりにしなくてもいいだろ。

31 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:09:44 ID:6BA+E3I60.net
実際宇都宮から清原工業団地、芳賀高根沢の工業団地方面は朝猛烈に渋滞する
鬼怒川を渡る際に交通が橋に集中するからね、通称ホンダ渋滞
一人一台で道走るのをLRTで輸送すれば渋滞解消は期待できるかもね
しかしこれ15年くらい前から話出てるんだけどいつ出来るんだ

32 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:12:05 ID:OtfmKnue0.net
>>30
政治的なモニュメントになる。

33 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:12:29 ID:7Zmqw09O0.net
全線40km/hってそりゃ遅いわ
公共車両優先システムでLRTが来たら信号が変わるし
専用軌道走るので早くできるのに

34 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:15:25 ID:B56XIRtb0.net
>>22
大正時代のままの軌道法を改正しないと

35 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:16:21 ID:CE2GFZ0l0.net
>>33
表定速度次第だよ、最高速はあんまし関係ない

36 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:16:46 ID:gu/6Z0oP0.net
作新、船田一の我田引水だろ
黒字になることはない

37 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:18:29 ID:XeWEQIkn0.net
東武宇都宮駅に繋げるともっと便利になるのに。

38 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:18:33 ID:CE2GFZ0l0.net
インフラに黒字を求めると
日本みたいな貧しい国になってしまうぞ

39 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:19:16 ID:ETlB3QK70.net
ホンダが金出せよ!

40 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:23:27.63 ID:7Zmqw09O0.net
>>35
いやいやボロボロの阪堺電車でもLRTじゃないのにもっと速度出してるよ
LRTを名乗るなら最高速40km/hはないわ軌道法はあるにしろ特例ってあるし

41 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:23:43.03 ID:+UO3Egpw0.net
西口はその後つながる予定
むかしは船田一族が作新までモノレール作る予定だったんだぞ

42 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:24:36.59 ID:+5xtypV70.net
>>9
いずれマイカー使えなくなるから
とっとと推進しておかないと限界集落も真っ青になる

43 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:24:36.98 ID:+/MLd13N0.net
今更なのに未来とは

44 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:24:37.18 ID:rpdSGhry0.net
未来感が見当たらない。

せめて運転手は銀色の全身タイツにしてほしい。

45 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:24:52.55 ID:yXHjGjhS0.net
>>39
中韓ならこの種の通勤インフラに企業の負担は求めないからな
在日くんの「ホンダ潰れろよ」の熱いメッセージかな?

46 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:30:12.00 ID:DmlTvqZP0.net
今年じゃないのか
せっかく行くのに

47 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:39:59 ID:HbpYJVEs0.net
07年4月、清原球場の巨人−横浜のナイターの帰りのバスが大渋滞で1時間半以上かかり、やまびこ東京行最終22時53分に間に合わず駅前のホテルを1時間探し回ってやっと見付けた。

48 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:41:17 ID:Dg68tux50.net
宇都宮西側の人間には全く関係ない路面電車
環状線だって街中だって渋滞はすごいのに…

49 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:42:50 ID:+UO3Egpw0.net
本当は地下鉄のほうがいいんだけども

50 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 22:43:39 ID:qxZFm10W0.net
ゴミでしかない

51 :!omikuji !dama:2020/03/31(火) 23:08:02.17 ID:8xZACdk00.net
ちんちん電車の車両が今風になっただけやんけ

52 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 23:36:09 ID:DGJMIUqR0.net
>>8
通勤時のホンダ渋滞の緩和が目的だからね。そのあとに駅西側だから。

53 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 23:54:50 ID:YD1BxpI40.net
宇都宮って東北本線も日光線も駅間が長すぎんだよ

54 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 00:05:03 ID:zAO1SNed0.net
作新電鉄が出来たら乗ってみたいのう。

55 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 01:06:37 ID:HzrovlHf0.net
街の郊外に工業団地を造成してしまってそこにいる本田に撤退されたくないから仕方なく税金投入しての新設LRTという愚策だからね宇都宮のLRT
自動運転バスが将来的に現実的になった場合を想定しても先ずは専用レーン整備してのBRTで需要を見て段階的にLRT整備でも良かった
あと宇都宮の街づくりは拡散した市街地の郊外(工業団地)と中心地をLRTで結ぶ「ネットワーク型コンパクトシティ」であって「コンパクトシティ」ではないのよね
「LRT=コンパクトシティ」と捉えてる人多そうだけれどw
何れにしても一部の人にしか恩恵は無く将来に渡り市民の負担増は確実でしょうね

56 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 04:06:25 ID:jAJ6bqrr0.net
>>55
宇都宮市にとって、そう大きな負担ではなく
「市民の負担は増えない」と言ってるが?
https://i.imgur.com/k9bBdb7.png

57 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 04:35:27 ID:SFvy9fiX0.net
>>53
田舎だからね
あんなもんだろ

58 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 10:35:24 ID:vM7ggn6F0.net
何度も言う。LRTは未来の乗り物でも路面電車でもない。
世界で始めてLRTの名を関したエドモントンLRTは併用軌道がなかったし1978年開業だ。
国交省の定義はエイプリルフール。BRTも同様
https://youtu.be/qeavjrSsqrA
ストラスブールのあれも1994年開業でもう新しくないし。
https://youtu.be/UyNTJlXYn7k

>>33
専用軌道のところでは70km/h出す計画だったけど国交省と法律が邪魔した。

59 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 10:44:26.86 ID:6D6YQkoL0.net
>>58
でも特例貰って軌道法の上限以上速度出してるチンチンも電車もあるぞ
流石にここ迄遅いと乗り換えないわ

60 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 10:46:34.10 ID:TfqIxrqO0.net
ますます中心部の客がベルモールに流れるな

61 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 10:48:20.32 ID:vM7ggn6F0.net
>>59
大阪メトロも軌道法整備だったよね確か。
快速作るらしいけど40km/hじゃな。

62 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/04/01(水) 11:10:14 ID:w7bPagFW0.net
>>1
未来の路面電車、LRTを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

63 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/04/01(水) 11:10:27 ID:w7bPagFW0.net
>>1
未来の路面電車、LRTを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎

64 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 12:33:25 ID:/pRxjX0E0.net
中心部の大型店って東武と
ドンキホーテしかなくないか?
そもそも行く店がない。

65 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 12:42:44 ID:vM7ggn6F0.net
>>64
再開発するらしい。どちらにせよ最大の目的は工業団地への通勤渋滞の緩和みたいだけど。
https://www.google.co.jp/amp/s/shutten-watch.com/kantou/6592%3famp=1

66 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 12:56:59.21 ID:T+pCvdFg0.net
工業団地ならみんな自家用車で行くだろ。

バカなのか?

67 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 12:58:32 ID:2VRlJJsq0.net
いやこれ普通に路面電車では

68 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 14:37:03 ID:mm+07GHk0.net
富山在住だけど2年間乗ってないなぁ。
広島みたいに1〜2分間隔くらいで乗れたら便利なんだけどね。
富山駅から掛尾付近まで乗車時間10分、5分間隔の路線があれば
毎日利用する。

69 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 15:18:36 ID:PCDViZ/y0.net
西口-中心部-作新高は関東バスのドル箱路線だから手放さない
関東バスも出資してるけどLRTは東口-作新大の方

70 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 15:22:14 ID:xXINinv50.net
>>1
駅名がテクノポリス!

71 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 15:30:34 ID:LPP21xe80.net
床の低い路面電車

それだけ

72 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 15:31:43 ID:LPP21xe80.net
>>55
北から事実上復活となる路線を伸ばした方がずっと良い

73 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 15:54:06 ID:3p/k/aM50.net
テクノポリスて何だダサい名前

74 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 15:58:54 ID:/kel0xL60.net
>>9
船田元が自分の経営する大学と高校をレールで結びたいだけだから
通勤客も観光客もどうでもいい

75 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 15:59:13 ID:BeTYaKIe0.net
>>5
芳賀通運?

76 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 16:01:16 ID:0nDwhOO40.net
路面電車は観光や物珍しさにはいいけど合理性は0だよ。
道が狭くなって輸送効率が低いし、車両や周辺コストも高いので普通にやると採算が取れない。
バスのほうがマシ

77 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 16:03:07 ID:2ow8j2em0.net
10年前までに出来てりゃ利用価値もあっただろうが今からじゃな

78 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 16:07:43 ID:xXINinv50.net
>>73
トキオー!

79 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 16:11:12 ID:akTmSAyu0.net
未来のって
レトロな阪堺電車でもLRT走ってるよ?
https://pbs.twimg.com/media/CnplhNCWEAUskgZ.jpg

80 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 16:15:56 ID:/kel0xL60.net
>>76
宇都宮のLRTはもともとの都市計画にはなかったから
わざわざ鬼怒川を渡る橋を新設するはめになって一層コスト高
都市計画になかったために宇都宮大学前を通せずに
存在感の薄い作新大学(高校ではない)前を通るちぐはぐさ

81 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 16:31:01 ID:T+pCvdFg0.net
>>76
ほんまそれな。

田舎者って合理的に考えられない。

82 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 16:42:25 ID:vM7ggn6F0.net
>>76
つまり世界中の百を超える都市がその効率の悪い交通機関を21世紀に入ってから物珍しさだけで新設してるのか?
念のために言っとくが路面電車はバスの5倍以上の輸送力あるからな。

83 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 16:47:26 ID:T+pCvdFg0.net
>>82
田舎ばかりじゃん

84 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 16:48:51 ID:0nDwhOO40.net
>>82
2車線分くらい潰れるから、そこを通過する自家用車やトラックなど
もろもろ含めると路面電車のほうが格段に低い。

そもそも道路を走る車がすべてバスならバスにも負けるけどね。
その5倍っていう根拠がどういう比較の仕方をしているのか不明すぎる。

85 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 17:02:30 ID:slwCBtTx0.net
北関東3県で一番バス便が多い宇都宮こそ連接バスが最適だと思う

86 :犬にゃん:2020/04/01(水) 17:44:34.38 ID:C2OYPso00.net
>>17
ばーか

87 :うさにゃん:2020/04/01(水) 17:54:18.50 ID:C2OYPso00.net
>>18
バスのほうが利便性高いのにな
鉄道に拘る奴はただの馬鹿しかいない

88 :亀にゃん:2020/04/01(水) 17:55:16.76 ID:C2OYPso00.net
>>21
自転車よりちょっと早いってレベルだね
マイカー持ってたら敬遠しちゃうかな

89 :うさにゃん:2020/04/01(水) 18:01:47 ID:C2OYPso00.net
>>30
関東の人間は鉄道バカだからバスじゃダメなんだろう
鉄道が心の拠り所だからなw

90 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:15:32 ID:WEf8R1/r0.net
>>83
パリとロンドンと上海と台北と香港とニューヨークと札幌と東京が田舎になって横浜千葉金沢稚内が大都会になるな…
>>84
それは通過交通の種類にもよるしバイパスなんかは削らないほうがいい。アメリカとかは削っても車線広いから問題ないし日本のいびつな郊外では難しいのは知ってる。
ただ渋滞を放置することは都市にとって損失でしかないし。車に頼り切る都市計画はアウトじゃないのかな。それに別に混雑区間は地下や高架にしてもいいわけだし。宇都宮も鬼怒川渡るところは専用軌道だし。部分的に立体交差にしてるところもある。
あと5倍の根拠は編成長運転手及び本数。バスは共用道を使うところ 

91 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:32:48 ID:T+pCvdFg0.net
>>90
台北に路面電車あるのか?  

キチガイの脳内じゃw

92 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:33:44 ID:T+pCvdFg0.net
>>90
全然5倍の根拠になってないが
頭大丈夫か?

93 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:54:32 ID:LPP21xe80.net
>>90
宇都宮LRT編成保有本数 17本
定員160(うち座席50) 50+((160-50)*1.5)=215
所要時間44分 運転間隔6分(最短平均1.5分→相互発着が必要)
(1サイクル96分)
96/6=16<17
運転間隔2分とした場合の輸送量 6450人/片方向・時

バス
定員86(うち座席29) 29+((86-29)*1.5)≒114
所要時間40分(加減速度比は摩擦力の高いバスの方が優れているため) 運転間隔最短平均0.5分(西鉄は20秒)
(1サイクル88分)
運転間隔平均1分とした場合の輸送量 6840人/片方向・時

運転手が多数必要? 連接バス
定員113(うち座席35) 35+((113-35)*1.5)≒152
所要時間40分(加減速度比は摩擦力の高いバスの方が優れているため) 運転間隔最短平均0.5分
(1サイクル88分)
運転間隔平均2分とした場合の輸送量 4560人/片方向・時

94 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:58:26 ID:LPP21xe80.net
>>90
でも、企業通勤バスは企業が運行していたので、別に運転手やバスが必要とかは全く考慮しなくてよい
つまり、まだバス専用レーンのほうが宇都宮の場合はよいということ

定員160(うち座席50) 50+((160-50)*1.5)=215
運転間隔6分とした場合の輸送量 2150人/片方向・時 ←これが宇都宮LRTの輸送力

95 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:04:01 ID:WEf8R1/r0.net
>>91
淡海軽軌 安坑軽軌(建設中)自治体は台北じゃないが台北郊外と言ったら正しいだろ。
>>92
その考えなら新幹線や山手線とバスの輸送力が同じになるがいいのか?

96 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:07:06.12 ID:WEf8R1/r0.net
>>93
バスの定員と鉄道車両の定員の計算方式は違う。普通のバスは80人も乗れない。

97 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:10:47 ID:/kel0xL60.net
>>89
栃木はむしろ自動車バカだぞ
300メートル先のコンビニまで車で移動する

98 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:13:10 ID:LPP21xe80.net
>>96
ならばさっさと立ち席一人当たりの面積をバス・鉄道・路面電車3種それぞれソースを出しな

99 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:15:15 ID:LPP21xe80.net
LRT定員160*60/2=4800人/片方向・時
バス定員86*60/1=5160人/片方向・時

100 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:22:51 ID:/kel0xL60.net
LRTがなくても主だった企業はすでにJR宇都宮駅から無料シャトルバスを走らせてるんだよな
それでもドアtoドアの便利さから自家用車で通勤する従業員が大勢いて渋滞が発生してる
この人たちはLRTが自宅の目の前に止まってくれなければ自家用車で通勤を続けるだろう

101 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:28:18 ID:WEf8R1/r0.net
鉄道立席 0.3平方メートル

JIS E 7103 通勤用電車−車体設計通則』による定員の定義

バス
81 条第 1 項関係、細目告示第 159 条第 1 項関係)
? 乗車定員は、運転者席、座席、座席に準ずる装置及び立席の定員の総和とする。
この場合において、次に掲げるものは、座席に準ずる装置として取扱うものとする。
ア 患者輸送車、身体障害者輸送車又は救急車に備えられた寝台
イ 専ら車いすを設置するために設けられた場所に備えた車いすを固定するための空間と装置
? 連続した座席の座席定員は、次によるものとする。
ア 幼児専用車以外の自動車にあっては、当該座席の幅を 40cm で除して得た整数値とする。
ただし、当該座席の幅から 76cm を引いた値を 40cm で除して得た整数値に 2 を加えた値を用いることができる。
イ 幼児専用車にあっては、当該座席の幅を 27cm で除して得た整数値とする。
? 立席定員は、立席面積の合計を 0.14m2で除して得た整数値とする。

そもそも普通のバスに80人も乗せるのには物理的限界すら怪しいって普段から路線バスに乗ってればわかるはずだが?

それと鉄道は乗車率180%とか普通じゃん。

102 :名末ウしさん@1周粕N:2020/04/01(水) 20:34:04.62 ID:LPP21xe80.net
バスの方のソースがないし
路面電車は鉄道ではないし
>>101は何ほざいているんだ

103 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:38:13.72 ID:T+pCvdFg0.net
岡山は路面電車を100m伸ばすのに
16億円も掛けるって。

土建屋と天下りする公務員と
選挙運動を手伝ってもらえる政治家は
大喜びだねw


https://response.jp/article/2020/03/11/332531.html

104 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:39:08.12 ID:/pL18CYN0.net
3月20日に、人沢山集めて開通イベントなんかやってるから、浮かれて宴会してコロナ感染拡大中

105 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:40:31.72 ID:T+pCvdFg0.net
こんなに儲かるなら
税金に寄生する寄生虫は
路面電車に大賛成だねw

106 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:41:33.59 ID:xm3nLBmS0.net
宇都宮の場合は直ぐにでも破綻が見えている気がするよ。
あの道路に路面電車は無理がありすぎると思う。

107 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:44:27.65 ID:UTFZ8+LjO.net
じじばばばっかりで車なんか運転できないし、

108 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:44:51.34 ID:+hxw1avt0.net
俺の親の世代には、あちこちで路面電車が走っていたと聞いた。グンマーの高崎とか前橋。
今住んでる鎌倉の江ノ電はちょっと違うかと思うが仲間な感じ。

109 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:57:50 ID:zgyV6Z5A0.net
宇都宮の西側はLRTが敷設前提の区画整理済
https://www.google.co.jp/maps/@36.5694467,139.8613116,3a,47.8y,298.17h,86.78t/data=!3m6!1e1!3m4!1sH5-RmRufsx9YgnXPZhtCFw!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja

110 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 21:26:51 ID:zAO1SNed0.net
宇都宮駅から終点まで歩く
そしてLRTに乗って戻ってくる。
楽しい散歩だ。

111 :うさにゃん:2020/04/01(水) 23:00:59 ID:C2OYPso00.net
>>55
なるほど
詳しい解説乙

112 :うさにゃん:2020/04/01(水) 23:06:43 ID:C2OYPso00.net
>>82
自由に路線を設定できないのに何が輸送効率だよバーカ

113 :うさにゃん:2020/04/01(水) 23:09:58.37 ID:C2OYPso00.net
>>90
アスペのキモヲタは黙ってろw

114 :うさにゃん:2020/04/01(水) 23:10:49.35 ID:C2OYPso00.net
>>96
病院が移転したらバスなら自由に路線を変更できるが路面電車できない
路面電車は非効率

115 :犬にゃん:2020/04/01(水) 23:11:27.95 ID:C2OYPso00.net
>>101
電車とか好きそう

116 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:30 ID:xfkqZdQV0.net
>>108
>グンマーの高崎とか前橋

これ東武がやる気なくて、結構ひどい状態だったような
まだ、日光の方が力入れてたかも
https://i.imgur.com/l6ZBeKe.jpg

117 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 05:25:03 ID:rDrv/Kn/0.net
二十年以上前から、LRTを次世代型路面電車って
呼んでるような気がするw

118 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 05:27:09 ID:mcg9HSH70.net
>>106
ベルモール近辺を片側2車線から1車線に減らすから渋滞がひどくなるだろうなぁ

119 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 07:35:14 ID:gQxihhls0.net
>>34
併用線じゃなくて専用線の話だろ

120 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 09:50:38 ID:wTCf3wi10.net
それより駅から職場まで傘をささずに行けるよう駅回りや大通りの歩道に屋根をつけて欲しい

121 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 10:07:20 ID:93K4P9S90.net
>>117
四国に新幹線とかな

税金に寄生する寄生虫の土建屋には魅力なんだろ

122 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 12:41:00 ID:b1vf5dwJ0.net
道路上を走る部分は最小限に留めたほうが良い

123 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 18:53:49 ID:5sXJwNbs0.net
>>6
富山は信用乗車方式らしい

総レス数 123
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★