2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレミアム商品券 申請4割 景気刺激効果 低さ浮き彫り ★2

1 :首都圏の虎 ★:2020/03/29(日) 23:16:32.42 ID:qMZzWHon9.net
政府が消費税増税後の景気対策の一環として実施したプレミアム付き商品券事業で、対象者である住民税非課税者二千百万人のうち、実際に自治体に購入を申請した人が42・7%にとどまったことが二十八日、分かった。事業を所管する内閣府は利用が低調にとどまった要因を調べる方針。

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策では、国民への現金給付に加え、商品券を配布して消費を刺激する案も出ているが、時間や手間のかかる商品券の効果の低さが改めて浮き彫りになった形だ。

 プレミアム付き商品券は、比較的所得の低い住民税非課税者と子育て世帯が対象で、一人最大二万五千円分の商品券を二万円で購入できる制度。子育て世帯には自宅に購入引換券が届くが、非課税者は自治体に申請する必要がある。

2020年3月29日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202003/CK2020032902000129.html

★1  2020/03/29(日) 14:57:28.44
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585461448/

2 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:17:11.40 ID:QbCswREB0.net
ふつーに面倒くさいからな

3 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:18:21.21 ID:LviYrBtQ0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,439人 ・死 3,300 (??)
1 アメリカ・・・・123,828人 ・死 2,231
2 イタリア・・・・・92,472人 ・死 10,023
3 スペイン・・・・・78,797人 ・死 6,528
4 ドイツ・・・・・・58,247人 ・死 455
5 イラン・・・・・・38,309人 ・死 2,640
6 フランス・・・・・37,575人 ・死 2,314
7 イギリス・・・・・19,522人 ・死 1,228
8 スイス・・・・・・14,593人 ・死 290
9 オランダ・・・・・10,866人 ・死 771
10 ベルギー・・・・・10,836人 ・死 431

※ 韓国 ・・・・・・・・9,583人 ・死 152
※ 日本 ・・・・・・・・ 1,894人・ 死 56
※ ダイヤモンドP・・・・・712人・ 死 10

▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数28,760  退院424】

1 東京都・・・・418人
2 大阪府・・・・210人
3 北海道・・・・172人
4 愛知県・・・・167人
5 兵庫県・・・・131人
6 神奈川県・・・124人
7 千葉県・・・・122人
8 埼玉県・・・・・88人
9 京都府・・・・・42人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・28人
※福岡県・・・・・・23人
※和歌山県・・・・・18人
 

4 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:18:43.59 ID:KVpRWVGu0.net
タダじゃなくて、カネ払わなきゃなんないんだもん

5 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:18:43.42 ID:Sq0DcI590.net
次スレお願いします

【国会】#安倍晋三、腕時計を指し「もう時間きてるよw」ヤジ繰り返す 議員が涙で自殺した財務省職員の再調査を依頼する最中に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585479624/

6 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:19:15.11 ID:oXpBiJ/Y0.net
>>1
東京、医療崩壊間近か? この人は宮根の知人
https://dotup.org/uploda/dotup.org2099546.jpg
    

7 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:19:16.23 ID:lAdB/7t20.net
店員「あ。この人そうだったんだ。ふーーん。」

8 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:19:46.95 ID:Z3jEoX0j0.net
なんか公明党臭がする施策だな

9 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:19:55.15 ID:mWGcbMqW0.net
20000円払って25000円の商品券
流石、政策の自民党www

10 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:20:00.82 ID:UQDPx8nQ0.net
使える店は元々高そう

11 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:20:04.60 ID:ruT7LjWX0.net
金ないやつ対象にしてなんか意味あんのかね

12 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:20:04.73 ID:TkaEfKpa0.net
日本人って文章読解力が低い、つまり馬鹿だから手続きが理解出来ないって事だね、無様な民族だわ

13 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:20:12.50 ID:BhL+/Iwf0.net
子育て世帯
忙しいだろ…

14 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:20:13.65 ID:0lmAXIMe0.net
前回の様に行列するよりは
ましとは思った。

15 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:20:17.95 ID:Pu74jsh/0.net
子育て世帯だけど、面倒くさくて購入していない

16 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:20:23.05 ID:N7QZWwDi0.net
田舎の小さな町なので個人のスーパーマーケット2店舗しか無かった
使いみちがないんだよ
せめて県内で使えるくらいにしてくれ

申請したのに何故か申込書来なかったし

17 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:20:25.40 ID:3Mir/cFd0.net
所得税の定率減税でいいんだよ
現金や商品券配ったりするコストも不要になるし

18 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:20:29.32 ID:6nNzZJdJ0.net
脱税に熱心な奴と転売屋しか使わんわな
何よりもまずめんどくさいからな

19 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:20:54.07 ID:0PVhaQCo0.net
>>1
商品券の持つ害悪について5ちゃんやツイッターでも全然触れられてないな

使用された商品券は即換金出来る訳じゃない
過去の地域振興券やプレミアム商品券の経験では数週間掛かる場合も有る
仕入れには現金しか使えないのだから商品券は紙クズでしかない
自営業や零細会社で余裕の無い所ほど商品券に苦しめられる事になるよ

あと数兆円の商品券発行すれば数兆円の現金の代わりに流通する
換金されるまで数兆円の現金の流れが止まるよ

20 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:21:17.23 ID:vKVd89Q/0.net
>>1
安倍晋三

何やってもダメだな

コイツ

21 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:21:37.19 ID:0//wdHdq0.net
意味ない商品券だよ

22 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:21:43.85 ID:FqXmQtDm0.net
ハガキ持って、わざわざ商工会議所まで行くとか・・・
ネットで完結できるようにしろ。

23 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:21:51.28 ID:Sq0DcI590.net
【5ちゃんねるもやってみよう】「#自粛と給付はセットだろ」←タグをつけ政権への怒り爆発なう on Twitter
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585489660/

【共同通信】安倍首相の「指導力なし」が3倍に 全国電話調査 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585446048/

【山本太郎】れいわ新選組80【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1584884894/

【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585462870/

24 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:22:08.91 ID:p0hrZpSg0.net
それよりも日本人1億2千万人のうち、2千百万人が非課税のほうがビックリだわ。人口の2割近くが税金を納められないくらい収入が低いって異常事態だろ。コロナ以上の緊急事態だわ。

25 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:22:15.14 ID:c0YjiRLM0.net
そもそも貧乏人=馬鹿はこんな制度知らない

26 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:22:24.63 ID:9IoaosQr0.net
そもそも2万をポンッと出せる環境に無いんだろ。
シングルマザーで容姿そこそこなら3万で俺が買ってやるよ

27 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:22:28.42 ID:hz4J4Y/M0.net
>>1
そりゃ対象のうち金の有る子育て世帯以外商品券を買う金が無いのだから買えないだろ

28 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:22:35.09 ID:c0S+HvMe0.net
>>17
減税は戻す時に増税と同じ悪影響が出るからやらないよ

29 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:22:38.76 ID:4X/kqZIQ0.net
金配るとか商品券配るとか
底辺ともなると住所不定の人もいるわけで
どうやって配るんだ?

配るコスト考えれば直ちに消費税ゼロにしたほうがいいだろ
御用学者みたいな連中が消費税は下げるなとかいう連中が
テレビに出てくると気持ち悪くなる
岸、三浦とか

30 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:22:45.82 ID:INlagUwP0.net
プレミアム商品券って乞食みたいな年寄りどもが2時間ぐらい並んで買う奴だろ
イメージ悪いよな

31 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:22:48.28 ID:Q0GTFeQu0.net
アマゾン商品券にしてくれ

32 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:22:49.90 ID:MbfHHiVX0.net
あの時のは記事通り
購入できた層はごく少数に限られてましたし、
購入ですから資金の余力のある層、
それからわざわざ仕事休んでいくことになり
時間のあるシニアなどが優先的に購入したという話でしたね。
発行に際して資金がかかる点も気になります。

33 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:22:53.36 ID:r7wkvUHZ0.net
うーん、ケチ臭い
とにかくケチ臭い
今回のコロナショックで世界の優秀な国々に学んで下さいm(__)m

34 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:22:54.79 ID:A4ILP6g80.net
わざと使いづらいものにして利用率を下げてるようにしか思えない。

35 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:23:23.51 ID:07kHNC4l0.net
>>9
五千円の商品券配布する方が良いわな。
そう考えて低調になるように仕込んでるのだろうけどな。

36 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:23:29.74 ID:PUPXnhnu0.net
高いんだよ
2万じゃなく400円の500円券を50回までにしろよ
使いにくいし

37 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:23:37.37 ID:Q0GTFeQu0.net
>>29
住所ない奴はアウトだよ

38 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:24:08.78 ID:4uH+2G7B0.net
条件厳しいし購入めんどいし、当然の結果

39 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:24:24.49 ID:x8Tnucw/0.net
記事にあるけど子育て世帯にはプレミアム商品券の引換券を郵送してるんだよね
どうして非課税世帯は申請しないとダメなんだろう
単純に申請するが面倒くさかったんだろうな。申請してから
市役所に引換券を取りに来いとかじゃないのー

40 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:24:55.67 ID:m8wK3rMQ0.net
25000円分の商品券を20000円で買うんでしょ
5000円給付しろよめんどくせえ

41 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:24:57.24 ID:PmepDSCX0.net
>>34
要するに日本の政治家は、せっかく集めた税金を国内にばら蒔くのが嫌なんだよ。
ばら蒔くなら海外か自分の懐だ。

42 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:24:57.72 ID:9d5LK2F40.net
商品券買いに行けなかったからしゃーない

43 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:25:05.76 ID:AIhvYwjY0.net
1/6非課税なんか

44 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:25:25.73 ID:N/rN1Yje0.net
役所で並んでたらクラスター発生したりしてな

45 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:25:35.09 ID:/S4nSXaJ0.net
わし親が申請したやつもろて食品こーたで!

46 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:26:42.00 ID:ySqIBTiT0.net
>>7
プライドが邪魔をするだろうね。

47 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:26:56.67 ID:VlGx54v00.net
使いまからそれを調べてどうすんだ?

48 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:27:21.69 ID:BEM8U+tR0.net
天下り官僚共の利権作りに利用されてるだけだわな
日本国民の敵、売国官僚共と売国政党自民党の屑共を皆殺しにせえと

49 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:27:45.31 ID:VHx7fSo20.net
こんなもの使っているところを近所の人に見られたくないもんな

50 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:28:19.95 ID:xwXJJGZR0.net
そもそも政権サイドが配る気が無いだろ

51 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:28:20.39 ID:C5kV8oLS0.net
とにかく無駄な費用ばかり掛かる超絶無駄な糞制度
こんな糞制度をやってるのは役人がヒマだから
無理やりやらなきゃいけないのはアホな創価公明党のせいだろ

52 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:28:29.87 ID:DZYZ07wu0.net
この国はそんな面倒なことまでしてたのか
とはいえ面倒なだけで完全に得なアクションのようなのに申請したヤツ少なすぎ
裕福層にこういうのやったほうがいいんじゃないの?貧困層より多くは賢いだろうし

53 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:28:37.52 ID:WskVCS5G0.net
人最大二万五千円分の商品券を二万円

こんなん買わんわ

54 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:28:49.48 ID:aiTRqNof0.net
商品拳

55 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:28:49.86 ID:QsfoIZfY0.net
低所得者ってめんどくさがり&調べない&無知多いでしょ。

だから仕事もできない。

56 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:28:55.41 ID:LKKa6g6e0.net
伝わるのはやる気のなさのみ

57 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:29:00.09 ID:TihlBFwD0.net
>>39
引換券は郵送だよ
実際商品券を買うとき以外はどこかに行く必要はない(ポスト除く)

ほんとなんで一律引換券を送らなかったんだろうな
事務の人件費や郵送コストが余計にかかるだけだわ
まあ申請4割ならトータルで予算が余って国としてはラッキーな感じなんだろうけど
それを期待するくらいなら最初からやるなって感じ

58 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:29:16.50 ID:lARpPPJE0.net
手続きめんどくさいのよ

59 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:29:20.75 ID:A4ILP6g80.net
>>41
あと財務省ね。
てか、財務省こそが渋り続けて、日本経済の足を引っ張り続けてる張本人だから。

60 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:29:43.32 ID:IlhCl8JV0.net
釣りが出ないと多く買ってしまう

61 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:29:58.69 ID:+xQgPoUv0.net
だって使ったら店員から給料低い人なんだってバレて恥ずかしいじゃん

62 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:30:11.71 ID:1aTmXJ2u0.net
2500円分使ってなかった
くっそ、せっかくもらったのに!!
これだから期限付きの商品券はクソなんだ

63 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:30:15.54 ID:aiTRqNof0.net
なめてるねのってるね
はよ政界パンダしろや

64 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:30:30.68 ID:TihlBFwD0.net
>>61
子育て世代にも配布されたからそうでもない

65 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:31:03.10 ID:3ge1mo7E0.net
コロナ商品券も無駄

66 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:31:14.84 ID:TihlBFwD0.net
>>62
あと二日あるだろ

67 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:31:57.89 ID:mYyeyEMN0.net
>>1
知っててやってんだろゴミ議員?
出来レースな広告屋、ゴミデザイナー、ゴミ印刷屋を儲けさせられるしな

68 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:31:59.61 ID:aiTRqNof0.net
現金はやらなくていいよ
消費税さえなくせば

69 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:32:02.61 ID:0iNToXC20.net
普通に商品券もらっても使い勝手悪いから金券ショップで換金しちゃうのに…

70 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:32:27.84 ID:hQLfyaeU0.net
5千円分の商品券配れば良いのになぜ2万も余分に使わせようとするのか、金のない人間に。金ない人間の金を利用すんなクソ行政

71 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:32:36.12 ID:x8Tnucw/0.net
>>57
景気対策が目的とあるけど申請しないと引換券を渡さないんだから
少しでも減らせたいんだろうと勘ぐってしまうわ

72 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:33:09.46 ID:JjxrHfJt0.net
そもそも買う金がないよ

73 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:33:10.38 ID:JMTn09wa0.net
けっきょく昼間に役所に行ける暇な年金老人だけ得をして、ほんとうに給付を必要としてる低所得現役世代には行き渡らなかったと

74 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:33:19.57 ID:vRp+oTBL0.net
何度も何度も皆、消費税辞めろと言ってるからな
もうバレてるのに頑なにやらない財務省脳

75 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:33:38.09 ID:3fvW3IIn0.net
この商品券はお釣りはでるのけ?

76 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:33:39.04 ID:H/dpYfAC0.net
だって好景気のふりしてたじゃん

77 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:35:08 ID:PkhOX8Ea0.net
>>24
老人のせいかもしれないけど、旦那に
扶養されてる奥さんも非課税で対象になってたよ

78 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:35:18 ID:dclKAA0j0.net
>>15
うちも子育て世帯だけど引換券を近くの銀行に持って行って商品券買うだけですぐだよ

5000円お得なのはありがたいけどそれで米産牛肉を国産黒毛和牛にとはならないから景気効果なんてないと思う。いつも通りの買い物して終わり

79 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:35:37 ID:x8Tnucw/0.net
商品券を買いに出向かいないとダメなんだから、5000円くらいだと
交通費を引いたら、どうでも良い金額にしかならんじゃん

80 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:35:38 ID:hvUghd9a0.net
自分、まっさきに引き換えたよ。
こんなお得な話はない。

近所のルミエールでもイオンでも三越でも
どこでも使えたわ。

あっという間に使い果たした。

81 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:35:39 ID:ef9pTNNV0.net
券買う金すらないし、使うと気に恥ずかしいんだろ

82 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:35:42 ID:8kjpmgJf0.net
ホームラン級の馬鹿でも納得できる対策じゃないと無意味なんですよ
誰かへの忖度とか役人のメンツとか下らない事に拘ってると国が終わるぞ

83 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:35:52 ID:ECmetTBd0.net
手続き面倒くさい

84 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:36:01 ID:PsBIzEIr0.net
確かに5000円の商品券を配ればいい話だよな。
貧乏人が2万円払うのって、抵抗あると思う。

85 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:36:18 ID:cNPJw6e10.net
>>35
そのとおりだな

86 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:36:59 ID:+WffH3MN0.net
その2万がない事に何故気付かないのかw

87 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:37:08 ID:TihlBFwD0.net
使い勝手は特に悪いとは思わなかった
難点は釣りがでないことだけどそれはまあしょうがない

500円券でうまい棒とか一円切手買って釣りを現金でもらったら
現金給付とかわらんからなw

88 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:37:17 ID:XSBMia0G0.net
5000円もらうために25000円払うとか面倒だもんな
で、ほんとに困ってる層は25000円の出費の方がきつい

89 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:37:36 ID:iF0xrZom0.net
結局プレミアム商品券を出したくない政府
だから申請式に

しかも商品券だぜ
商品券は電気代に携帯料金等々
口座引き落としに使えない
2万で買わなきゃならないし
5000円分だけだし
センスがない

数字の計算は得意のキャリア官僚
2万円は払えよ思考

90 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:37:48 ID:pbTnpJKw0.net
近所のスーパーはこれを25000円分使うと2500円の金券くれたよ。
2万円→27500円。利回り37パーセント。悪くない。

91 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:38:05 ID:lNzc4MyA0.net
現役世代の政治家ならネットで簡単に申請できる方法とか考えるだろうに。
こんな非効率な方法しか出せないところが老外政治家の限界だよ。

92 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:38:25 ID:aiTRqNof0.net
また日本人嫌いな安倍ちゃんらしいw

93 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:38:26 ID:PkhOX8Ea0.net
>>35
そうだよね
なんのためにわざわざ2万5千円の商品券を
2万円で売るのかわからない

94 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:38:52 ID:5ULr1dRQ0.net
「自分は低所得者です!」  って名乗り出て手続きするの嫌じゃん

95 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:39:15 ID:6dxa6YSU0.net
そもそも存在知らんって奴も多いだろ

96 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:39:16 ID:PUPXnhnu0.net
>>90
うちの近くでそれやってたスーパーつぶれかけて一時閉店したから気をつけろよ

97 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:39:29 ID:Zaq+fiiR0.net
?商品券、お肉券、お魚券
◎ 日 本 銀 行 券

98 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:39:31 ID:ZWj6eajc0.net
低所得者の大半はナマポ
ナマポが申請しても「収入認定」されるからナマポ利用していない
これが申請4割の理由
単純だわ

99 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:39:42 ID:J2Ctsjl60.net
5千円分貰えるのはいいが面倒な手続きと2万払うの馬鹿馬鹿しいからな
それにお釣り出ないから買う時結局現金も使わないと損するし
アホな商品券商売だと思うわ

100 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:40:03 ID:0ecjXzHX0.net
2100万人という数字に驚いた。

101 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:40:19 ID:kMsZqGXM0.net
最寄りの駅の中の旅行代理店みたいなとこで引き換えられたな。引き換えは楽だった
子育て世帯で貰えたけど、額が少ないから子供のオムツや服とか食い物買ったらあっちゅーまに無くなったわ
申請しないのは勿体無い気がするが、生活に困ってないならある意味正しい行動だな。

102 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:40:21 ID:x8Tnucw/0.net
非課税とうことは120万円くらいの年収だろう
そこから2万円の現金支出は厳しいだろう
5000円の商品券を郵送してくれたら嬉しいけどね

103 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:40:29 ID:3Mir/cFd0.net
>>28
20年くらい前に所得税の定率減税やってるが?

104 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:40:32 ID:TihlBFwD0.net
使い勝手悪いっていってるのは使ったこと無いやつだろうな
現金払いで安売りしてる有名店(オーケーや業務スーパー)でも
現金扱いだから使いやすかった

まあ手続きあるけど現金25000円を一括で払えば一回で済むしな
問題はクレカが使えなかったことくらいか

105 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:40:37 ID:xeLa3CrK0.net
CMとかパンフレットの配布数から、広報にかなりの金を使っている事が分かる。
事業としては投資対効果は少なく失敗。

106 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:40:47 ID:I4v00Ya00.net
使わせて頂きました 使う時に多少恥ずかしいと思った

107 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:40:55 ID:HTtYV3xp0.net
うちの自治体は一気にじゃなくて
5回に分けて買えるようにしてて親切だなって思った

2万円キャッシュでって結構大変だよね

108 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:41:11 ID:u1nn+E730.net
これ店が限定されてて使えないんだよ

109 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:41:25 ID:D6whg/bW0.net
貧困家庭が現金の先払いしてる余裕なんてねえだろ
きめた奴頭悪いんか?

110 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:41:26 ID:J2Ctsjl60.net
>>102
ほんと5千円の商品券配布でいいのになぜわざわざ商品券買わせるのか謎い
しかも貰う分より支払う分のが多い

111 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:41:31 ID:2LKHZAXI0.net
そんなに商品券が好きなら、議員と公務員には商品券で給料払えばいいのに、それは意地でもしない不思議。
あいつらって心底国民を馬鹿にしてるだろ。

112 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:41:38 ID:TihlBFwD0.net
>>98
この統計は対象者の4割って意味だよ
ナマポはもともと対象者に入ってないから無関係

113 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:41:39 ID:aX0wlo+Q0.net
商品券を買うことに抵抗あるし、
面倒くさいし、
申請しないことを当てにしてるからな。

114 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:41:48 ID:cpGSsmsY0.net
うちは対象外だったが
郵便局で並んでる人たち見て面倒くさい感は伝わった
非課税世帯だから基本的にヒマ人なんだろうけど、病気持ちとか障害者は諦めるんじゃないのアレ

115 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:41:48 ID:+p+PVMx+0.net
たかだか5千円のために面倒くさい
まあ申請して欲しくないからわざと面倒にしたんだろうけど

116 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:42:06 ID:Ny6QQ5QB0.net
子育て世代として使ったけど
購入のタイミングが中々合わずギリ駆け込んで買えた
申請購入が楽だと全然使うのにな

117 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:42:22 ID:TihlBFwD0.net
>>104
間違えた
2万円だ

118 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:43:03 ID:LXENaFFA0.net
国民からキャッシュ巻き上げとかたち悪いなw

119 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:43:09 ID:Xy/34EmB0.net
めんどくさいし元手が必要だし、貧乏人に向いてない

120 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:43:15 ID:YfrRDHn90.net
>>107
うちの地域もそうなってたけど、何回も行くのは面倒だから2万円持っていって一度に交換したわ

121 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:43:32 ID:ur0j2IMF0.net
>>1
何がプレミアムだよw
早くどっかの量販店に転職しろ

122 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:43:34 ID:BqLMWy4B0.net
対象者でも使い勝手がかなり分かれそうな券なんだよ
それがつまり悪手

123 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:43:59 ID:xeLa3CrK0.net
似たような事をマイナポイントでやるな。
毎回新たなシステムを作るのが好きだな。

124 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:44:12 ID:RT3s1deh0.net
申請して引き換え書類も来たけど引き換えに行かなかった

125 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:44:34 ID:c0YjiRLM0.net
商品券そのものを郵送するとパクられ放題になる
だからめんどくさいことをやる

126 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:44:38 ID:EUprI7DA0.net
>>9
ほんとにバカだな...って感じたよ

127 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:45:00 ID:3OOvrK6J0.net
限られてる上面倒なんだよ

128 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:45:04 ID:x8Tnucw/0.net
確かに子育て世代には引換券を郵送してるのに
非課税世帯は申請しないと引換券をくれないよね。
やりたくないから、嫌がらせをしてやろうと
考えたのかな

129 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:45:30 ID:ZWj6eajc0.net
>>112
ナマポも対象者に入っているよ
自分は仕事柄成年後見でナマポを15人以上面倒みてるけど
全員に案内が来たよ
収入認定されるから使わなかった
収入認定されないナマポ以外の人は施設に入ってるジジババは
買い物に行く機会がないとこでは使えなかった
それ以外のとこは申請して活用した

130 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:45:43 ID:4D3yzRDX0.net
そもそもプレミアム商品券って一般の人が手に入れられるものなの?

131 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:45:53 ID:kdXAFJJ/0.net
そりゃ利権利権利権だからな
一般の日本国民のためになるような事じゃないのは当たり前

132 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:46:03 ID:TihlBFwD0.net
>>125
問題は申請しないと引換券を貰えないってところにあるんだよ
商品券を直送しろといっているわけではない

133 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:46:12 ID:kzycJ1KT0.net
住んでる自治体内でしか使えないから生活圏の隣の市のスーパーでもパン屋でもホームセンターでも使えないから買ってない
5000円得するために一時間以上かけて使えるスーパーまで行けないよ

134 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:46:35 ID:EUprI7DA0.net
とにかく、もう自民党はダメだよ
世襲の知能以下しか新規公認できないから

135 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:46:39 ID:PkhOX8Ea0.net
>>73
現役の低所得者で昼間に役所行けたとしても
商品券2万5千円より現金2万円の方がいいよ
商品券を結婚式の祝儀に包めるわけでなし

136 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:46:43 ID:PDzfnnfD0.net
二万円も現金を余らせてるわけないじゃん?

137 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:46:47 ID:tahwlARa0.net
プリペイドカードにチャージさせる方式に何故出来ないのか
電子化キャッシュレスと制度を合わせるべき

138 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:46:53 ID:c0YjiRLM0.net
これとは別に区のプレミアム券10万買って1万ゲットした

139 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:47:10 ID:/ly3NbfB0.net
アベノミクスで底辺層が減ってるからだろ

140 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:47:11 ID:HYFIHff30.net
商品券5000円配れば良いのに、なにこの訳のわからんシステム

141 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:47:37 ID:u1nn+E730.net
>>128
そうなの?
ガチでひでーな

142 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:47:55 ID:j+vzWKw90.net
>>119
それでも900万人申請したんだろ

143 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:48:05 ID:Bk7Lag7Z0.net
ばーかとしか

144 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:48:39 ID:x8Tnucw/0.net
5000円やるから2万円使えと言ってるようなもんだろう

145 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:49:02 ID:bRyhtb000.net
ウチは家族5人分で25,000円得しているはずだが前金の10万円が大きすぎてお得感が全く無かった…
市境に住んでいてすぐ側の他の市で買い物したいのに使えないとか使い勝手も悪かったな、、、、

146 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:49:26 ID:TihlBFwD0.net
>>129
それは違うかと
今回は生活保護受給者でも子育て世帯なら対象になるから
送られてきただけでしょ
それで好きな方を選べる

147 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:49:34 ID:nxZ87b150.net
店も商品券はすぐに現金化出来ないのと、換金の手間がかかってあまりみたく無いってのが本音らしい。

148 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:49:48 ID:S2JK/WAN0.net
現金給付  → 消費または貯金という形で全額処理される。貯蓄に回っても将来必ず消費される
クーポン券 → 用途と期限に制限があるため必ず使われずに残る分が出てしまう。政策効果はその分落ちる

149 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:49:56 ID:EyxliTJd0.net
>>119
元手って3万程度だろ、年金受給者?

150 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:50:02 ID:hz4J4Y/M0.net
>>140
対象全部に配布するより国の使う金が少なくても済むからだろ
実際4割しか利用して無いのだから国の目論見通りだったわけだ

151 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:50:36 ID:+B0vJFVs0.net
>>7
わしもそれが嫌だった

152 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:50:40 ID:v4UZEMU00.net
住民税非課税世帯に2万の前払いはきついと親名義の商品券を買ってる時に思ったのてあった。

153 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:51:10 ID:/uwwjc4K0.net
>>77
扶養する旦那も非課税じゃないと嫁は貰えないよ
だからニートは親の扶養に入ってたら貰えない

154 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:51:30 ID:sZ4Y+kur0.net
おいらは使い切ったで
貧乏じゃけん
背に腹は変えられん

155 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:51:58 ID:Rc/T1ke00.net
5000円直接配るほうがはるかに簡単で効果がある

156 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:52:03 ID:4GEtWkZM0.net
私たちは貧乏です券を使いたいとは思わないだろう
官僚も公務員もどうしようもないよ
政治家も含めてこいつらの世界はどこかひん曲がっているんだ
だから世界はひん曲がってねじくりかえっている
糞の海に沈んでいるんだ
ブルースブラザースのセリフだよ
マザーにひっぱたかれてたな

157 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:52:05 ID:TihlBFwD0.net
>>151
株とかFXで年収数億円の専業トレーダーでも対象だよ

158 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:52:18 ID:Zy7oJiL90.net
クレジット電子マネーしか使わないから現金手元にないし商品券購入出来なかったわ

159 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:52:34 ID:dyPdWKEx0.net
いくら税金使ったんだよ!!!

160 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:52:36 ID:wqFrGEfK0.net
たったの5000円だからな
50000円だったらもっと申請者多かったんじゃね?

161 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:52:39 ID:XaYBU7pQ0.net
タダでくれるわけじゃないもんな
買わなきゃならないし、使用期限があった

162 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:53:23 ID:L/zWLKhz0.net
たかが5000円のためにあんな面倒臭いことするかよ
自民があほすぎるわ

163 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:53:28 ID:kCk5uUjE0.net
世界最高峰の非効率大国ニッポン!

21世紀にもなって紙の商品券wwwwwwwww

164 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:53:32 ID:gGU1dUwr0.net
定年退職してプラプラ遊んでる非課税組は1億2億の小金は持ってるから、こういうのは面倒くさいし手を出さない。

165 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:54:21 ID:hz4J4Y/M0.net
>>160
5万って事は一度に20万必要になるから余計率下がるぞw

166 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:54:53 ID:wqFrGEfK0.net
余った予算をキャリーオーバーで二度美味しいとかやれば、申請者増えるでしょ

167 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:54:58 ID:+B0vJFVs0.net
>>157
券出すときに「俺トレーダーなんだよね」って言えばいいのか(´・ω・`)

168 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:55:19 ID:tahwlARa0.net
電子化推進キャッシュレスと非対応の商品券
どうして相反する制度でやるんだ

169 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:55:47 ID:TihlBFwD0.net
マイナポイントはどうなるだろうな
現状の案では還元率はこれと同じだけど
家にFeliCaポート持ってないとめんどくさい

170 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:55:51 ID:GRIzzELz0.net
当局はこれで消費税増税が成功してるって勘違いしてるだろうな
本当に増税で生活が厳しいなら申請してるはずだって
あのへの字、GDPはシカトして平気で思ってるはず

171 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:55:59 ID:ZWj6eajc0.net
>>146
子育て世帯じゃない70超えの単身世帯のナマポのジジババにも
送られてきてたよ

172 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:56:33 ID:bHk+gt/c0.net
>>157
そんな人間は100%申請なんてしない
商品券使ってる=金のない無職

173 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:57:00 ID:prF9QaQV0.net
和牛券とか魚券とかもっと低くなりそう、材木券に至っては・・・あ、いや、なんでもないです
族議員ならパチンコ券(パッキー?だっけか)でもやればいいじゃん、ばかうけしたらどうするw

174 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:57:24 ID:c0S+HvMe0.net
>>103
戻す時に増税だと批判されてたでしょ

175 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:57:29 ID:TihlBFwD0.net
>>171
別に送り先は厳密に決めてなくて
対象になりうる可能性がある世帯には全部送ってるからね
審査はそのあと(それは同梱の紙にも書いてあった)

176 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:57:55 ID:0.net
プレミアムフライデーはまだやっているのかな?

177 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:58:20 ID:HfIJmfEo0.net
交通費と手紙読む時間と書く時間でバイト時間増やしたほうがマシとなるわな

178 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:58:22 ID:8UvRxbPM0.net
5000円分つけてくれるからって貴重な現金を2万円も減らせねえよ
保険料やら公共料金やらが一時的に払えなくなって困る

179 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:58:29 ID:f2cOKoKl0.net
これ前に購入したけどコンビニも無理セルフレジの店も無理特したきしなかった

180 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:58:48 ID:kCk5uUjE0.net
そんなに貯金が嫌ならば
公務員と政治家の給与の半分は
商品券にしちゃえばいいのに。
月給50万円だった人は
・現金25万円
・お米券1万円
・ガソリン券2万円
・和牛券5万円
・外食券7万円
・歌舞伎鑑賞券3万円
・和装着物券2万円

181 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:59:25 ID:4GEtWkZM0.net
俺は隠居で税金払ってないからなんか来たよ
もらったけど五千円が浮いただけ
俺の分だけだった
ほとんどビールにして飲んだ
そして酒をやめた体が軽くなったよ
一時期太ったな
でも腹がへこんだ
今は戻ってしまった
タバコはやめて三年かな

182 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 23:59:56 ID:8UvRxbPM0.net
>>180
全額お肉券でOK

183 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:00:02 ID:yLNnvVPy0.net
>>36
使いにくい方が一回辺りの消費金額が増えるから
経済効果を見込めるんだろ。多少だけど。

もし5千円券5枚にしたら消費者はどう使うと思う?
食品日用品まとめ買い?それとも家電みたいな商品の購入?

184 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:00:16 ID:m0nIurFc0.net
対象の人達は日々の金にも困るのに2万円も手元にあるわけねぇだろw

185 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:00:55 ID:Tyy3llF50.net
>>172
100%はないと思うけどねー

186 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:01:04 ID:RA3kzIFo0.net
>一人最大二万五千円分の商品券を二万円で購入できる制度

その二万円が出せないって話なんだが(´・ω・`)バカじゃねえの?

187 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:01:15 ID:O2Gv02WP0.net
うちにも小さい子がいるけど誕生日が1ヵ月早かっただけで支給対象外だった
必要な物や金額はほとんど変わらないのにね
馬鹿らしいわ

188 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:01:23 ID:Pj5xSfYO0.net
安部も麻生も資産は百億はくだらないだろう

189 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:02:13 ID:PfHI7hux0.net
使用期限付商品券貰うために永久使用可能現金を5000円分でチェンジさせるとか得ではないことは6割は気付いている

190 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:03:02 ID:diTvgrYz0.net
2万円で商品券買うと5000円の得
ネットで買うと地域の店より2000円安い
実質3000円引ならわざわざ申請しないよね

191 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:03:39 ID:8IanYqN/0.net
面倒な手続きにして狙い通りだろ
配ってすぐ使える商品券にしないと意味ない

192 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:03:46 ID:DloR8LoU0.net
でも公明党は満足

193 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:04:16 ID:HOah3bNM0.net
使おう使おうと思ってて結局引き換え行かなかった
基本カードで買うから今時引き換えて商品券て勘弁してくれって感じ
ネットでできたら使ってたな

194 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:04:26 ID:+JgipzRA0.net
そんな商品券より年末調整で
還付しろよ

195 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:04:33 ID:RZ53mjot0.net
更に言えばこの商品券使えるとこ限定しすぎwwww

196 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:04:33 ID:Tyy3llF50.net
>>190
業務スーパーとかでも使えるんだからそれはないよ

197 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:04:58.61 ID:yaW3lw3J0.net
ニートだから月1万も使いましぇーん

198 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:05:23.97 ID:Pj5xSfYO0.net
プレミアム商品券
和牛券
おさかな券
あいつらは気が狂っているとしか思えにいよな
発想とやることが頓珍漢の
ワンパータンだ
中国最悪の悪口だ

199 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:05:55.77 ID:4dClYd4M0.net
キャッシュレス決済推進しといて商品券とか時代錯誤も甚だしいな公明党。
何かインチキ出来る仕掛けでもあんのか?

200 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:06:10.90 ID:SYdyL9Sp0.net
とにかく田舎だと買うものが少ないんだよ
せめて県内使用にしてくれ
ネットより高い製品買いたくない

201 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:06:17.62 ID:kh9D2ftR0.net
手続きする手間が無駄

202 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:06:19.20 ID:Pj5xSfYO0.net
にいよな

203 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:06:47.19 ID:KxC2yGls0.net
ネットがより充実した昨今で、プレミアム付き商品券
出歩けないのに、プレミアム商品券

麻生を筆頭にアホだろう。金持ちは全然わかってない。

204 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:06:59.68 ID:mv4tc3mM0.net
>>187
うちも数日早かっただけで対象外だった 腹立つわ

205 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:07:02.87 ID:ZYc+69az0.net
プレミアムで思い出したけど

3月27日プレミアムフライデーってどうなったん

206 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:08:24.70 ID:kJ5qsShh0.net
爺さんが2万円分の商品券貰えると勘違いしてた

207 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:09:24.09 ID:Hx1JXym60.net
>>89
わざとだよ

208 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:09:36.13 ID:9egbyZni0.net
金渡しゃ国金が自分で買う
チケットにする事で余計な手間とコストがかかる
どさくさ紛れに二階など現職議員が会長やってるような業界や天下り先に利益誘導する為に無駄なコストとかけた上に国金の選択肢まdw奪ってんじゃねーよクソ政府

209 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:09:40.62 ID:M8crAThU0.net
>>157
株はともかくFXはわかるので無理

210 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:10:08.26 ID:VHujIZ1/0.net
>>1
そもそも2万5千円を先払い出来ない層なんだから5千円の商品券を配ればいいだろ。

211 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:10:16.90 ID:7pdhDzea0.net
対象を絞って且つ手続き面倒くさい商品券とか
本気で景気対策やる気ないだろ
やった。って既成事実欲しいだけじゃねぇか
安倍の無能ぶりが如何なく発揮されとるわ

212 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:10:31.15 ID:p/DoB55U0.net
わざわざ券を買いに行くのがめんどくさいし使える店が限られてるし結局使わなかったよ

213 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:11:13 ID:nr2rgGxK0.net
いらないモノを極力買わないようにしたいのに無理矢理買わせようとする
押し売りと変わらん

214 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:11:40 ID:7fl77ixD0.net
これ簡単なんだよ
自由に制限なくどこでも使える2万円と
使える店も期限も限定された2万5千円分の商品券
そもそも貧乏人は金を使わない、それでどちらを選ぶかだよ
まぁ想定道理じゃないか?若干現金の方を選んだ人が多かったってことよ

215 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:12:07 ID:h+rhRQq90.net
尼や楽天で使えないんだろ?
いらんぞ

216 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:12:19 ID:Tyy3llF50.net
ディスカウントショップが自分の済む自治体の近場にある人なら意味はあったように思う
ただそういう店が近くになければクソ政策だっただろうな
ネットじゃ使えないし

マイナポイントはそういう意味ではペイが使えるから
かなり使い勝手は良さそう
ヤフショや楽天市場はもちろんNTT-Xも多分いけるだろう

217 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:12:54 ID:vTIkYgNi0.net
>>1
生活保護世帯でも買えるようにしたら良かったんじゃない?
消費はするのは変わらないけど非課税世帯ってしてたら生活保護世帯は買う条件ではみ出しになるから買えない

たぶんこれからするっていう給付金も対象外何だと思うけど世間的に働かずして全額安穏と生活保護ってしか見てない人が多いけど

働いて足りないのを保護だったり
そもそも基礎疾患で働けないとかがあるから

定価販売、品薄による物価高騰で保護受けていても大変そうだけどな

働きたくても面接さえコロナでなくなってるって話もあるし
商品券はなんの役にも立たないわ


やるなら
一番安いランクの3-3地域の生活保護支給額をもれなく全世帯に配給

確定申告で調整


これなら困ってる人には助かると思うけど
生保転落にならずとも数ヶ月のカネがあれば住むところも失わないし

218 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:13:04 ID:MtIad+0S0.net
その2万円が用意できなくて困っている人が申請するわけないじゃん
なぜ5千円の商品券を配らない

219 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:13:36 ID:LLoqwW7B0.net
申請がめちゃくちゃめんどくさい
子育てと非課税でデザインが別で使いにくい
額が大きい割に使える店が少ないから使いきれない

220 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:13:54 ID:7pdhDzea0.net
これでコロナの景気刺激策にまた商品券(旅行券?お肉券?)って、
学習せんのか?あいつらは
それともガチでアホなの?

221 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:14:00 ID:fvPfXBci0.net
二万払って入手して、残して捨てる人も多いんだろう
政府の収入になるね

222 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:15:08 ID:a0fiwiqQ0.net
ボケた婆さんの分を貰ったけど田舎じゃ使い道がない。
公共料金や税金に使える様にせいよ。

223 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:15:38 ID:M8crAThU0.net
>>218
もともと消費税増税の経済対策だから、お金がない人はお呼びでない

224 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:16:21 ID:mPKl4RUk0.net
というか皆んな知らないから、申請が分からないし

225 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:16:29 ID:VShaPZNZ0.net
>>9
しかも有効期限が短いし
使える店舗も限られているしな

226 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:17:44 ID:muPMvnsI0.net
低所得者ですらいらねえってか

227 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:18:06 ID:M8crAThU0.net
>>225
半年くらいあったが?

228 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:18:17 ID:7pdhDzea0.net
そもそも使える店が限られるのなら、それもう景気対策じゃなくて特定の層だけに向けた利益誘導だよね?
商品券とかクソみたいな無駄遣いするくらいならやらん方がマシ
普通に日本銀行券配れよ

229 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:18:51 ID:VShaPZNZ0.net
使える店が販売価格が割高な店ばかりだしな

230 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:20:04 ID:9H+I7N/q0.net
あの詐欺みたいな商品券か

231 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:21:58 ID:dFZIIcOV0.net
>>1
>比較的所得の低い住民税非課税者と子育て世帯が対象で、
>一人最大二万五千円分の商品券を二万円で購入できる制度。

この時点で「これはおかしい」って気付けない時点で終わってるよな。

所得が低くて住民税非課税=自由に使えるお金がない のlに
一人最大二万五千円分の商品券を二万円で購入できる制度

って頭大丈夫かとw

232 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:23:00 ID:Tyy3llF50.net
>229
業務スーパーもオーケーストアもスーパー玉出もザ・ビッグも使えたんだけどね
この辺より安い安売り店ってなかなかないと思うが

233 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:23:25 ID:M8crAThU0.net
>>231
金がないのにどうやって食べ物を買ってるんだ?

234 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:23:34 ID:LLoqwW7B0.net
>>232
店ねンだわ…

235 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:24:33.32 ID:Utl11GfI0.net
>>1
能無し無能無策【自民党】のせいで日本の30年が失われた

236 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:24:55.00 ID:xaS/7ERc0.net
下手に商品券で貰って余らせると損するし
わざわざ出ていってまで買う気しなかった

政府的にこの層はカード持ってない前提なのかね?

237 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:27:00.29 ID:nr2rgGxK0.net
>>210
要するに2万5000円分消費させたいんだよ
2万円を貯金に回させず、それに5000円つけて市場に吐き出させたい
実際には貯金どころか保険料や税金や公共料金や借金返済に当ててる人たちだから、それらに使えないとなるとまったく魅力がない

238 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:27:16.28 ID:ZQVuy75w0.net
>>220
軽減税率とか地域振興券とか>>1は公明党の仕業
効果を測定して・・とか考えてないよ
支持者にとって「公明党のおかげ」と分かりやすい政策を必要としてるだけだから
今後も続く

お肉券とかは自民党族議員系

239 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:27:32.39 ID:PjZtW6cj0.net
だから現金配るしかねーんだよ
そもそも地域限定の商品券なんか使うわけないだろks

240 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:28:16.45 ID:bqRq5gbB0.net
下痢は貧乏人やカネに関しては変化球しか投げない
虐めぬかれてるんだよw

241 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:28:54.13 ID:it14kCss0.net
ネットショップでポイントもらうのと大差ないな

242 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:29:19.12 ID:Tyy3llF50.net
>>237
さすがに半年で食費日用品で2.5万円は使うと思うけどね
どんな底辺でも

243 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:29:43.64 ID:xaS/7ERc0.net
>>237
いろんな意味で商品券の価値は現金に劣るからなぁ
この条件だといいとこ9掛け
実質2500円ぐらいしか得しない

244 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:30:08.25 ID:LLoqwW7B0.net
>>236
そうそうこれだと店独自のポイント還元とかカードのポイント還元も受けれないんだよな

245 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:33:17.96 ID:4BecCpxR0.net
一括じゃなくても5000円分づつ分けて買えたみたいよ

246 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:33:35.17 ID:Tyy3llF50.net
>>244
キャッシュレスのポイントはムリだけど
店のポイントは普通に貰えるぞ
現金扱いなんだから

247 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:33:46.71 ID:wOS0K24X0.net
そもそも元手の二万円が払えないって
病気になったら死ぬレベルの生活か?

248 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:34:09.06 ID:78YU4ZN90.net
たかだか数千円のために超クソめんど臭い手続きなんか
やってられっかよ

249 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:36:26 ID:mFVZnNt50.net
5千円配布するために経費をいくら使ったんだよ
こっちの方をきっちり調査しろよ

250 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:37:18 ID:9vbGG5UA0.net
去年たまたま非課税世帯になったからプレミアム商品券買いに行ったけど名○屋銀行の態度最悪だったぞ
めちゃくちゃぞんざいに扱われて馬鹿にされてるのがありありと分かった
そもそも本当に金のない非課税世帯なら一括で10万円の現金なんて用意できないだろうに

251 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:38:38 ID:Tyy3llF50.net
>>250
それは政府や商品券のせいじゃなくて銀行の問題だなw

252 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:38:40 ID:YazmmyoL0.net
そもそも2万払えるのか購入店も限定されるのに

253 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:39:51 ID:bVlUpCbF0.net
わざとやってるからな 緊縮派の財務省が

254 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:40:11 ID:7pdhDzea0.net
>>238
だとすると「公明党のおかげ」というより「公明党のせいで」だな
効果見込めないものに、無駄に税金垂れ流させて。
選挙で鬼の首取ったように喧伝するためだけに税金無駄遣いか…
害悪でしかない

255 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:40:50 ID:9vbGG5UA0.net
>>251
おう
名古○銀行には絶対に預金しないし嫁と子ども達にも名古○銀行では絶対に口座作るなと言い聞かせたわ
嫁も激怒してるから嫁は絶対に作らんだろうがな

256 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:41:43 ID:hZcuQWky0.net
市境ギリギリのところに住んでるから買い物は市外が圧倒的に多くて使い切るのに苦労した

257 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:48:16 ID:S/l6S/wG0.net
政府って現金配ろうかな という案を出してるだけで実際には配る気ないよなw
まあ貯蓄に回るのが嫌だから渋ってるんだろうが、仮に配るとしたら所得制限関係なくやったほうが早いし公平だしいいと思うんだよな
高所得の奴らは10万くらいの端金なら使って経済回してくれるだろうし、
本当に必要な人は各々支払いとかに使うだろうし、多少余裕ある人なら日用品買ったり、外食とかで使ってくれるんじゃないの?
全員が全員貯金に回すわけじゃないんだしさ

258 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:50:56 ID:VZGojeLu0.net
初年度買ってみたけど商品券がお得でも買う時高いとあまり意味ないんだよね
むしろ損した気すらする
そもそも使える店使えない店の判別が非常に面倒くさいから買うのやめた

259 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:50:57 ID:E2VRImUq0.net
>>22
コストかかるんだわ無能

260 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:04:22 ID:oQmqcfEB0.net
使い勝手が悪く非効率で経済効果も見込めないクソ制度

261 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:09:43 ID:+aclyXR50.net
>>145
2万分とか様子見て
少しずつ払えばよかったのに
5千円単位だったはず

262 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:09:50 ID:lKKNerpb0.net
選挙で再当選を目指す人が
逆恨みされず制度外の現金を配るって
とっても大変。

アフリカの数百万人飢餓地域で
20人分の食料を配るのと
似た危険が伴う。
配った後、群衆に車を破壊され殺される。

263 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:13:49 ID:E6PN4Yra0.net
面倒くさい手続きして2万円払って使える店が限られてるような券をわざわざ買いたくないよな
馬鹿みたい

264 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:14:47 ID:dR1qZFLU0.net
政府予算を使わせたくない制度だからな
面倒で使いにくいシステムするのが重要
そもそも特定郵便で送ればいいものをいちいち申請させるってアホの極みw

265 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:15:40 ID:WtWnkCDm0.net
4割もいたのかwそっちが驚き

266 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:19:03 ID:dR1qZFLU0.net
>>250
大丈夫、日銀のゼロ金利で地銀はもれなく潰れるから
その時は窓口でバーカ、ザマー、と連呼したれ

267 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:20:56 ID:qnRd2Umi0.net
>>4
使えば低所得だと思われてしまう商品券に
わざわざ金を払わなければならない圧倒的スタイル

268 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:21:29 ID:HXUAZl8a0.net
うちも来たけど使えるとこ限られてるしたった五千円浮きくらいだし申請めんどくさくて買うのやめた

269 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:23:05 ID:M8crAThU0.net
>>250
郵便局にいけよ

270 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:24:17 ID:5HhViLr40.net
そもそも五百円券×10 枚セットの商品券を四千円で購入できるシステムだぞ。それを半年間で最大5冊まで購入できるんだ。うちの婆ちゃん毎月四千円で一冊ずつ買って結構重宝したみたいだぞ。

271 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:27:57 ID:zn+70kfy0.net
馬鹿の極み

272 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:30:31 ID:5HhViLr40.net
結構、割りが良いと思うんだけど、、。ペイペイで毎月4000円分買い物して、毎月千円大当たりが出るようなものでしょ。

273 :千恵子:2020/03/30(月) 01:30:56 ID:Ta2qFSDK0.net
必要な物や欲しいものは個々が違うのだから限定された商品券なんてのはありがた迷惑でしかない場合が多い。あるいは買いたい店では使えない、期間が決まってるなどね。

近年はプレゼントなど個人間でのやり取りですら、商品を買って渡すなんて渡す側の自己満足だけだと認識されている、カップルや親子などでも現金を渡す、あるいは本人に選ばせてお金を払うなんてのが当たり前になっている。
プレゼントのリボンをほどいたら商品で、わーい!なんて喜んでた昭和文化の政治家老害にはわからないのかもしれないよねえ。
そんなのやって楽しむのは幼稚園のお別れ会位ですよ?今時。

274 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:31:56 ID:WIS3itAc0.net
めんどくせえから申請するわけないやん
てかそれが狙いなんだろ

275 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:32:18 ID:Tyy3llF50.net
低所得と思われるとか自意識過剰すぎんだろ
そんなもんどうでもいいじゃん

276 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:33:31 ID:16ZkN9bE0.net
これ低所得の老人にしか買えないんだよな
俺条件外だから買えない

277 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:35:56 ID:SwL7mn2e0.net
>>1
金無い奴に商品券買えって言ってる時点で無理あっただろ
おまけに銀行口座教えろだろ?
非課税のやつ助成したいわけじゃなくて、非課税に紛れてる脱税者炙り出すのが目的だったろ
効果なんて最初から期待してなかったようなもん

278 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:37:28 ID:PkeSBvXR0.net
商品件は景気刺激には役に立たない。
もう何度も言われていること。

279 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:39:51 ID:Tyy3llF50.net
>>272
いきつけの店に現金安売りの店があればかなり割が良かった
特に制限もなくヨドバシやビックでも使えた(もちろんポイントも普通につく)から
ちょっと大きな電気製品やゲーム機も買えた

でも現金じゃないから住んでる場所によってかなり使い勝手に格差が出たのは否めないね

280 :千恵子:2020/03/30(月) 01:44:06.36 ID:Ta2qFSDK0.net
プレミアム商品券の敗因

※お釣りが出ない→1200円や1300円買うなら小銭を足すから大して得でもなんでもないことになる。
※使えるお店が限られている→個人の店であまりにも使えなかった
※有効期限が5か月間→最大一年は当然の事だと思うよね?

※今回のプレミアム付商品券事業は全国共通のルールに基づいて実施していますが、商品券利用できる品目については、実施自治体の判断に委ねられています→「→よその府県では買える物がうちはダメなの!?」こんなのもあったよね


等 利権の為にやってるとしか思えないのにこんな使えないもんをワザワザあわてて買ってた人の神経がわからなかったわ?

281 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:45:08.96 ID:uF3wbglj0.net
>>35
本当にその通りだと思う

282 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:52:17 ID:LCT/Z8nR0.net
買うものが明確に決まっていればお得なんだろうけど
何にでも使える現金をなんとなく商品券にしておく意味はないだろう

283 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:04:49 ID:Tyy3llF50.net
>>280
そのどれも関係ないと思う
申請が面倒だったのと範囲を居住市町村限定にしたことが敗因
この時点で明確に利益が出る層がかなり絞られた

過疎った市町村に住んでたり市街地から離れてるとそれだけでほとんどアウト
使いきれるかわからんものに前払いするのはアホだからね

284 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:12:50 ID:Roo6oDCA0.net
役所届出する時近所の役所勤めの人に見られて鼻で笑われた

285 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:13:57 ID:rXoGohGs0.net
>>1 やる前から知ってた

286 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:15:52 ID:g7yoNFzN0.net
5000円くらい浮くくらいで面倒だからな
お得もないわあんなの

287 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:16:08 ID:kXaKo8P50.net
購入にはまとまった金が必要で、手続きに手間がいるなら、その分は人件費的コストになるわけでなあ(´・ω・`)

288 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:18:34 ID:jPUARKLx0.net
5,000円はお得かもしれないけどそれって光熱費や食品に使えるの?

289 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:25:44.01 ID:z42maHUf0.net
>>288
光熱費は知らんけど、スーパーとかドラッグストアで使えたよ。

290 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:30:22 ID:BxHrwdjq0.net
使うと住民税非課税世帯である事がバレるんだろう
小さな町では絶対に使えない

291 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:34:21 ID:5EEgSJfX0.net
給付金の話題すっかり出なくなったな。

292 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:40:46 ID:nr2rgGxK0.net
>>288
自治体によるのかもしれんが、公共料金の支払いには使えない
使えるスーパーでなら食料品は買える

293 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:44:15 ID:R4C747XM0.net
1. 一々手続きが面倒くさい
2. 事前にカネを払うのが嫌
3. その券、店で使うのが恥ずかしい

こうなることは簡単に想定できたのに
考えたやつ馬鹿だろ

294 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:53:19 ID:zotR6KM70.net
ドンキで使える

295 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 03:03:03 ID:8Hu3I2Gd0.net
>>237
老後に2000万必要なのに貯金崩すわけねーだろがとw

296 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 03:06:40 ID:2bJswkrM0.net
子供2人ちっちゃいのいたから40000円分買えたけど、先に全額お金払うのはなんか嫌な心理があったな

297 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 03:07:41 ID:4OBEvBw90.net
>>9
しかも余裕のかけらも無い住民税非課税者に対してだからなぁ

298 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 03:08:50 ID:Viqyh5T/0.net
そんなもん買ったら公共料金とか各種口座引落とし費用なくなるし

299 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 03:39:46 ID:EZfGEjS40.net
このプレミアム付き商品券って、対象となる貧乏人にとっては
自らの経済状態を衆目に晒すも同然の残酷な代物だからななあ・・・

ただでさえ貧乏であることが辛く恥ずかしいことなのに、
あのキンキラの下品極まりないデザインの商品券を馴染みのスーパーで出すなんて考えたくもなかったわ
しかも2万円という、決して少なくは無い額の金を予め用意しないと、そもそも買えないんだから

現金で5千円を口座に振り込んでくれた方が、ずーっと良かったよ(´・ω・`)
手続きなどという面倒も無いし
まあ、要するに政府はこれを買わせたくなかったし、使わせたくなかったんだろうなあ・・・

300 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 03:45:47 ID:51zxoI/y0.net
>>299
キンキラしてる自治体とかあるの?

自分が見たのは2色刷りの地味なのだった

301 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 04:01:35.67 ID:rc23zAo60.net
暇な公務員の仕事のための仕事に巻き込むやり方だ 無駄と経費と時間が掛かり過ぎだわ 
で返信交換期間は短く使う期間も半年
かかった経費と人件費すべてなくせば2万5千円配れておつりが出るだろう

302 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 04:15:19 ID:xXJkYhom0.net
これ使ってるよ
ようやく後千円までこぎつけた
今月末が期限だから使い切るの苦労した、店が限られてるのが1番辛い
とりあえず絶対に食う米で2万くらい使った

303 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 04:28:11 ID:EQ8nzZz+0.net
商品券ってお釣りないから面倒くせーよな

304 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 04:48:59 ID:PTkUUrki0.net
これの前って現金だったよね?
商品券は申請しなかったけど、現金の時は申請して頂いたわ

305 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:08:25 ID:vOc+CdUl0.net
生活必需品だけでは使いきれないから
欲しい物ないと損することになる

306 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:10:36 ID:6srOgcr30.net
低所得者向けとか言われて喜んで使う奴が居るか?
恥ずかしいだろうが。バカじゃねーの。

それに低所得者はお得と言われても金券を買えるような
まとまった金は持ってないツーの。実情無視の糞政策。

307 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:11:01 ID:VUBwJFU/0.net
正月にノートpcの安物買う為に使おうとしたら地元の家電量販店スペック不足で断念して2ヶ月どうにか使い切った
5000円分得した感覚無かった

308 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:15:09 ID:LDuE4HXc0.net
自分が対象者かも調べないと分からないような仕組みは駄目だね。
しかも申請しないともらえないとか面倒で諦めるだろ。
巷でさんざんCM流してる過払い金返還請求とかも根本からおかしい。
あんなの業者に国が命令して取りすぎた分返還させればいいだろ。
あれで高額報酬受け取る弁護士もどうかしてる。

309 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:19:52 ID:eljjNFH+0.net
>>308
対象者には自治体から申請用紙と説明書きが事前に届くよ

310 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:23:09 ID:VUBwJFU/0.net
俺としては電車代に使えるようにして欲しかったな
市限定だから不可能だった

311 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:26:11 ID:7JeARA4s0.net
対象者で申請書届いたけど独身だし旨味なしだし
申請してからも審査があるみたいだから買わなかったよ

312 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:27:26 ID:UFfuhrd30.net
基本 税払い、公共料金払いに使えないものは価値がない
おつりがでないとかさらに価値がない
あと消費にしか使えないなら消費税が10%あるんだからプレミア分は25%じゃなくて15%な

わざわざ25000円の15%得になるくらいでそんなめんどくさい事する奴は半分もいなかったってことだな

313 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:29:59 ID:nlzToUej0.net
25000円って大金

貧乏人には用意出来ない金だよ

314 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:44:17.53 ID:XqljUWCB0.net
日常生活の大半をお隣の兵庫県尼崎市園田付近に依存している大阪府豊中市利倉西の住民にとっては非常に使いにくい商品券だったろうなw

315 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:46:11 ID:rc23zAo60.net
確実に支払いの来る公共料金引き落としに使ってる口座に預金できないと使い勝手が悪いかな
コンビニで500円以上の買い物というのもきつい そのコンビニが使えるとこと使えないとこがあったし

316 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:50:47 ID:0IAiZOnb0.net
>>17
所得税払ってない低所得なもので

317 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:55:44 ID:R0y2NwGy0.net
全然プレミアムじゃない、2万買ったら4万の買い物ができるとかなら買うんだが

318 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 05:58:58 ID:o8Mzc/es0.net
使い方がちょーめんどい
いちいち、紙の券をだしてとか

au pay20%還元の方が
簡単だから、そっちやった

319 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:00:55.21 ID:jy0dmnfe0.net
貧乏証明書なんか誰でもいやですよ
この政権なんなんだ

320 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:02:23 ID:fxJNPH2v0.net
>>2
政府としては成功かな。
どうやったら金を出さずに出したように見せかけるかの策だからね。

20000円出させて25000円の商品券てw
金が無いのは20000円出せるわけないじゃん。

今回の景気刺激対策もそのパターン。
どうしたらやってるように見せかけて金を配らずに済むか。
そこに頭を使ってるんで時間が掛かってる。

他国は現金をドンだよ。シンプル

321 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:04:28 ID:B6SLMfwB0.net
現金配ったところでコロナに感染したくないからどこにもいかんのだよな

322 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:05:53 ID:MSejxV6w0.net
こんなチケットは流石に恥ずかし過ぎた

323 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:05:54 ID:3GomxG/b0.net
公明党が政権で爪痕を残すための政策で何の意味もない
二万円で券を購入させる予算があるならまんま二万円を支給しろつうの

324 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:07:15 ID:jy0dmnfe0.net
配ってないうちから、配っても使わないって
バカ麻生のバカ発言リピートしてるだけだろ?
もういらないってぐらいまいてみろよ。
してないうちからやっても意味ないって
そこまでお金持ち様の相対資産減らしたくないんんか?
日本つぶしたいのか?

325 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:08:01 ID:m/C9jeKm0.net
そこが狙いってことだ

326 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:08:37 ID:RYF/d8Wv0.net
低所得者に商品券買えと言うのがおかしかった
商品券買う金あったら貧困状態になってない

327 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:12:04 ID:mK1a44cD0.net
4割も居るわけないと思ったが先月から2割は増えたかも

328 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:13:38 ID:5vNbG6Zf0.net
>>1
商品券てのは印刷業者から賄賂もらい官僚が天下り先を増やす為に絶対にやるからな

329 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:20:58 ID:pPFeErlN0.net
三歳の子供居るから家に申請書が届いてたけど(低年収の子育て世帯に届くんだっけ?)結局使わなかったな
金には余裕あったけど近くの郵便局に行くのすら面倒くさかった
すまいの給付金は貰える額が桁違いだから流石に申請したけど

330 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:40:46 ID:c5ub7xn90.net
使用期限付きとか恐ろしすぎるわ
忘れてたらどうすんだよ!

331 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:43:17 ID:qhHdfe1n0.net
>>1
国民の6分の1が住民税払ってないの?それってヤバくないのかよ

332 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:53:32 ID:1qyhTQkq0.net
マイナンバーひも付でマイナポイントで配っとけよ
ポイントと電子マネーを連携させたら使えるんだし

333 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:57:00 ID:qhHdfe1n0.net
しかし、商品券がいかに無駄かってわからないんだね
行き渡らなければゴミになるのにね。笑うのは関係した議員と官僚と印刷屋くらいだろ。バカな制度だわ

334 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:57:54 ID:1WlnKxzB0.net
ぶっちゃけタクシー代とか入れたらアホらしいからやらね

335 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:01:45 ID:mFVZnNt50.net
>>331
法人税を払っていない企業は6割超えるんだぜ

336 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:05:12 ID:e4A+OXDS0.net
申込者が少ないと二度目の連絡があったが、2万円の工面が付かず流した
黙って5000円入れてくれたら済んだのにな
馬鹿なことやって金使って、本当にくだらないと思った

337 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:08:38 ID:b0+RE56G0.net
ウルトラハイパースーパースペシャル超絶貧乏人専用ブレミアム商品券にしないのだめだ

338 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:10:44 ID:6srOgcr30.net
>>329
子持ち世帯は申し込みの必要はありません。
対象家庭には直接、商品券の引換券が届きます。
申し込みが必要なのは審査が必要な低所得者です。

339 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:14:12 ID:mXIAJJaP0.net
プレミアム商品券なんてアホな事しないで現金ばら撒けとあれほど言われてたのに

340 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:16:05 ID:c5ub7xn90.net
真剣に考えた景気刺激策がコレ…ってヤバいよね
俺は増税の言い訳のための策かと思ってた

341 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:16:11 ID:jy0dmnfe0.net
主導したやつの責任は?

342 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:17:07 ID:LsmH+qEh0.net
審査がひつようなのかな?非課税世帯に申請書を郵送してる
引換券を同封しないのは嫌がらせだろう
こうかてきめんで、半分くらいしか申請がなかったんだろう

343 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:17:52 ID:jy0dmnfe0.net
一般企業なら降格減給が当たり前だけど、
行政なら責任取らないのか?
必要な人に届かないものに莫大な予算投じて
担当は責任取らなくて済むのか?

344 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:19:39.26 ID:LsmH+qEh0.net
良くやったと、ほめられるだろう。税金節約できたじゃん

345 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:22:27.41 ID:ofsU+ZrE0.net
期限があると無駄な買い物をするというジレンマ
俺も対象だったけど、スルーした。

346 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:25:17 ID:YA5fcwkt0.net
貯蓄2割くらい没収して商品券に交換

347 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:27:14 ID:fn9iz5mP0.net
年収100万のやつに二万円持って来いって
発想がもうすでにバカ
月8万のうち2万も使えりゃ住民税非課税世帯なんかやっとるわけないやろ

348 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:27:38 ID:iPMVQwAg0.net
>>1
そもそも消費税を無くせばいいだけなんだよ

349 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:33:49 ID:rZFIs3Ln0.net
非課税低所得民がいらないって言ってるんだから、他に回せば?

350 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:44:27.07 ID:5CWFM+J/0.net
うち子育て世帯。
年末に2万円握りしめて一括で商品券もらってきた。
近所のスーパーで普通に食費に消えました。
特に贅沢するわけでもなく、いつも通りの買い物内容。
5000円ごっつぁんです。

351 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:50:14.67 ID:Tyy3llF50.net
住民税非課税世帯でも年収数億円とか
寝て暮らせる隠れセレブもいるからな
審査は必要だよ

だから所得制限はダメなんだよ
くだらん時間とコストがかかる

352 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:55:04 ID:LsmH+qEh0.net
5000円を補助してもらうのに交通費を使って受取に行けば
残りは3000円くらいにしかならんだろう
こんな人達は申請しないよ

353 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:18:20 ID:svID12PT0.net
うちの市は商品券販売は商工会議所一ヶ所のみで当然平日の昼間だけ
おまけに役所の申請書の説明が雑で1枚が500円単位なことも書いてない
末端の役所はやる気がないのがミエミエ

354 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:25:48.39 ID:LsmH+qEh0.net
目的が景気対策であって、非課税者の救済ではないから5000円の商品券は
配らないよね。国民に均等にお金を給付すると批判があるから出来ないじゃん

355 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:30:51 ID:0OddamMV0.net
いやこんなの分かりきってることじゃん
何回目だよ

本気で経済効果が欲しいなら一律減税一択なのに 手間やスピード的にも
何でしないのかなあ
変だなあ

356 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:30:54 ID:e4A+OXDS0.net
目的は公務員の「仕事やってます」宣伝だけ
だから、ハードルをやたら上げて実際の利用者を減らしてこそ大成功
考案した知恵者は出世街道驀進中だろう
いくらハードルを上げても住民税課税の1億1600万人にとっては我関せずなので
好きなだけ無法が出来た

357 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:31:59 ID:h9BFypnc0.net
利用率半分以下・・・
仕事やった感を演出するには丁度良いと思うだろうなあへは

358 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:33:10 ID:S7/nDaXB0.net
>>70
街の経済も、子育て世帯も、非課税世帯も
ひとまとめに面倒みようとするからだ
誰もロクに得しないプレミアム商品券

359 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:45:56 ID:LsmH+qEh0.net
どうして申請が半分しかなかったかを調査するん?
非課税世帯には、商品券を配りたくなかったから申請させてるんでしょう
子育て世帯は補助してあげたいから、引換券を郵送してるじゃん

360 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:48:56 ID:N75ytCjx0.net
公務員しか申請してないんじゃないの?

361 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:51:17 ID:HRtLZxpK0.net
自分は底辺ですって言ってるようなもんだしな
ホントあほな対策

362 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:53:12 ID:JkPh8KDD0.net
商品券渡すまでに経費いくらかかってるんだろう?
それに市民が貰って使うまでのめんどくささ考えたらやってない人多いだろうな

363 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:54:42 ID:oQmqcfEB0.net
真の底辺はこんなものを買う金すらない、金をため込んでいる非課税世帯を洗い出すにはいい制度だな

364 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 09:59:13.16 ID:H6EDfI8T0.net
当たり前や。
条件がある上に、こんなもん買ってる現金が無いんや。

365 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 10:00:17.69 ID:H6EDfI8T0.net
要因を調べる方針、って。
どうしようもないあんぽんたんかよ。

366 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 10:01:57.60 ID:H6EDfI8T0.net
>>362
どっかの町では支給8100万に経費8000万円かかったらしいぞ。

367 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 10:25:52 ID:6nKmH8AQ0.net
>>307
自分はブルーレイレコーダー買うのに使おうと思ったけど、
田舎だから隣県のヨドバシの方が5千円以上安くて結局ヨドバシで買って、
商品券は買わなかった
これだから田舎はイヤだ・・・

368 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 10:30:58 ID:jxZoIayQ0.net
>>128
>>359
それはないよ
元々は住民税非課税世帯のみに購入権を付与する所を公明党の要請で子育て世帯も対象に加えたんだから

政府の立場で言えばどっちにやりたくないかと言えば後から追加された子育て世帯の方だろ

369 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 10:32:07.98 ID:3xS38abc0.net
申請したけど購入してない世代もあるから、実際に使われたのは相当少ないはず

370 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 10:34:15.94 ID:teriPyv30.net
>>338
そういや引換券っぽいの入ってたな

371 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 10:41:32 ID:jVP/VrXo0.net
利権刺激効果は抜群だけどw

372 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 10:50:33 ID:soNge7oU0.net
知り合いの婆さんは「5000円の為にタクシー乗って役所に行くのは馬鹿馬鹿しい」と申請しなかった

373 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 11:23:03 ID:Tyy3llF50.net
>>367
市町村じゃなくてせめて都道府県単位にするべきだったと思う
それなら多少田舎でもなんとかなった
過疎った市や町、郊外のベッドタウンじゃどうにもつぶしが効かない

対象店舗が数十ページに及ぶ自治体もあれば
1ページで済んでしまうところもあったわけで不公平感がすごい

374 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 11:32:32 ID:QvUe4jMY0.net
地元商店の割高で不必要な商品にしか使えない
わざわざ手間暇かけて商店主を儲けさせてやって何になるのよ

375 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 11:36:07.19 ID:NFJ1+aaI0.net
低所得の人は、そんなにこういうのシッカリチャッカリやらないんだよ

376 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 11:36:17.63 ID:qVAiirri0.net
無視してたらもう一回送られてきたよ、りっぱな申請書
旗とかポスターとか広告費いくらかけてんだよw

377 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 11:46:11 ID:LsmH+qEh0.net
5000円の商品券を郵送すれば、皆が受け取って使うと思うけどな
それだと、何か都合が悪い事があるんだよね。

378 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 11:50:25.53 ID:TO3eZDiB0.net
利権のためにいちいち無駄手間かけてそれでいてちょっぴり

379 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 11:51:29 ID:3zEjpOgP0.net
まじで無駄が多すぎる
手続きもコストも

380 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 11:52:42 ID:DhGZ+ixy0.net
面倒臭い書類記入をして5000円もらってもしょうがないと思って、申請しなかったな。
これなら、身分証を役所にもっていくだけで5000円の商品券をくれた方が簡単でいいのに。

381 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 11:56:42 ID:U6H10aTw0.net
>>374
消費者からすれば5000円程度では大型スーパー等で買い物した方が普通に安く済むからな
商品券配布なんぞキックバック目当ての国賊官僚共の小遣い稼ぎにしか思えんわ

382 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:17:57 ID:030jfdFV0.net
もうここまできたら安倍ちゃんコロナ陽性でも消費減税はしないよね

383 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:24:40 ID:GWS8GCN90.net
高級和牛は公費で買って役所の食堂で消費するしか無いな。

384 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:27:14 ID:/6FVxM+e0.net
マイナンバーと銀行口座を使えば簡単に給付が出来るけど
今回もそれはしないで申請したりするんだろうね

385 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:27:49 ID:T19ifjvR0.net
>>1
その子育て世帯っていうのも
お金がかからない乳児のいる家庭だけ対象
小学生以上とかだと買えなかったし

386 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:30:24 ID:dOHwcpCR0.net
コスト考えたら5000円の商品券を送るのが普通なんだけどね
この案考えて通した無能はちゃんと責任取るの?

387 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:30:54 ID:qgk9kXJe0.net
申請しなかったけど現金支払いのみのドラッグコスモスでも使えていたから後悔

388 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:32:05 ID:XWX6Bx/Q0.net
くっだらねぇ
経費(税金)の無駄

これ提案した奴責任とったのかよ

389 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:33:17 ID:/6FVxM+e0.net
子育て世帯なら2万円くらいどうにでもなるけど、非課税者は
2万円を工面できない人も多いだろうね

390 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:33:53 ID:vuNgpAc00.net
何クッションかあるようで面倒なのは伝わったけど
それでも明らかに得な行動を面倒だとか恥ずかしいだとかでスルーするようじゃ
そりゃそこに堕ちるしそこから抜け出せないよね(´・ω・`)

391 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:34:40 ID:M8crAThU0.net
>>386
消費税増税分の補助が大義名分だからだよ

392 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:35:30 ID:/6FVxM+e0.net
商品券に引き換えに出向くのにも交通費が必要だからね
残りがいくらなんだろう

393 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:35:39 ID:JBTWKGOY0.net
>>1
貧乏人しか使えないからなw

394 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:39:31.78 ID:m7s3ecds0.net
財務省ははじめから使わない層がかなりいること想定しているだろ
陰券そのもの

395 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:40:16.69 ID:Tyy3llF50.net
>>390
ほんとに店がないとか商品券買うのも交通費で大変とかいう超ド田舎ならともかく
そうじゃないのに恥ずかしいだの面倒だのでケチつけてるのはなぁ

なんでもそうだけどほんとくだらんプライドだと思う
誰もおまえのことなんてそんな注目してねぇってばよw

396 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:43:24.14 ID:030jfdFV0.net
>>394
見えすいたドケチだからlこっちも買い控えるよなw

397 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:47:35.12 ID:g3QB3zK80.net
申請してから購入申込書がくるのに2カ月くらいかかった
購入は郵便局
1月入るくらいまではよくわかってない店員が多くて不便極まりなかった
束の状態じゃないと無効という謎ルールのせいで嵩張る
なんとか全部使い切っても得したのは5000円だけw

398 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:51:47.21 ID:qz7x5t9z0.net
子育て世帯も2歳くらいまで?
買いたかったのに買えなかった
生まれた時もギリギリで貰えなくて不公平だわ

399 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:55:35 ID:s+2LvkEn0.net
貧乏人は2万円の現金が無いからな。

400 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:57:44 ID:/kt3hxwb0.net
>>1
要らないんだろ
もう子育て世代と非課税世帯への補助は止めとけ

401 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 12:59:29 ID:PsrPP4Bd0.net
商品券は期限付きだからくだらんことに使っちゃうんだわ
前回の全員対象の追加募集のときは買わなかったよ

402 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:00:29 ID:d+Mvk0A10.net
貧乏人の証明書

403 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:05:03 ID:/6FVxM+e0.net
非課税者は身体が不自由になる高齢者も多いんだから
受取に来いとか購入場所が限られてると交通費がかかるんだよね
タクシーしか利用ができないと、ほんといくらも残らんよ

404 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:07:18 ID:i9TWN0qZ0.net
たかだか5000円のために手続きが面倒 郵送でそのまま商品券を送ればよかったのに

405 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:08:02 ID:030jfdFV0.net
エコノミックアニマルはホメ言葉だと思ってるからな

406 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:34:41 ID:/V+gcnHB0.net
二割引きになるだけで、市を跨げないし、使いにくかったからな!

407 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:37:03 ID:Lf1JSloE0.net
初回に申請しなかったら2回目の通知が届いた
子育て世代じゃないし貧乏がバレるから要らんわ

408 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:37:26 ID:O5hy0d890.net
もらったけど初めに2万とか用意できんよ
子育て世代先立つものがないべ

409 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:44:34 ID:rRdISGpT0.net
>>78
+5000円だけだもんな
普通に買い物して終わりだし高いもの食べて経済回そうってレベルじゃない
2万払ってって手間もあるし面倒だから行かないのもあるだろ
2万+2万浮きならやる人間多そうだけど

410 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:44:50 ID:V4pH9rHV0.net
ふるさと納税ってお得だけど納税者全員が
やるわけじゃないでしょ?
説明読んだり申請したり面倒だもの。
一度やり方を覚えれば、この先ずっと
お得だから、今年こそは頑張って憶えて
みようと思ってる。

って感じなのに、一回きりの5000円程度お得な
商品券のために、説明読んだり申請したり
してられっか(´・ω・`)
例えば、これ持ってコンビニに行けば
20000円で25000円分の商品券に変えられるよ
って交換券を配るとか。
そのくらい簡略化できないか?

411 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:47:51 ID:FstcrCGl0.net
どこでも使える20000円を
労力つかって、使える場所が限定された25000円にする価値よね

412 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:48:24 ID:Wycj4EbY0.net
基本通販

413 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:48:59 ID:rRdISGpT0.net
>>29
住所無いのは論外だろ

414 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 13:52:37 ID:0vZlNu7P0.net
使う時に「私たちビンボウ人です」って証明証渡してるみたいだもんな

415 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 14:11:11.60 ID:Tyy3llF50.net
数年前のカクニンジャとかCMやったときは
16000円だかの現金が口座に直接振り込まれたんだよな
その前にもあった記憶がある
あれでよかったのに

416 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 14:19:37.76 ID:QaXHknnP0.net
電子マネーのキャンペーンの方がよっぽどやる気あるからな

417 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 14:34:21 ID:PL4o3BHw0.net
>>12
おまえらみたいに5000円に目が眩んで手間暇が考えられない連中とは違うんだよ

418 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 15:34:47 ID:5CWFM+J/0.net
>>377
2000円以上の買い物の時に使える500円券を配ればいいだけなのにね。

419 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 15:45:03 ID:vNbx8SCk0.net
財務省の狙い通りですなwww

420 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 15:48:34 ID:vNbx8SCk0.net
申請してももらえない場合があるらしい。
こんなの誰が申請するのwwww

421 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 16:10:36.19 ID:V4pH9rHV0.net
>>418
天才現る。それ楽でいいな。

422 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 19:03:33.49 ID:b3srh5vj0.net
手続きは簡単。
書類を返送して再度送られてきた書類を持って郵便局へ行くだけ。
平日郵便局へ行けない人は休日にイオンかビックカメラかコジマ。

423 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 19:15:41 ID:030jfdFV0.net
>>422
めんどくせえw

424 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 19:19:57 ID:9ZEpRO8V0.net
ケチで面倒でしょぼくて期限付きで制限あり
スルーしたけど後悔してない

425 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 20:27:13 ID:b3srh5vj0.net
>>410
説明は猿でもわかる。
書類は名前を書いてハンコを押すだけ。

426 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 20:38:43 ID:OgLH81tv0.net
非課税者の年収は百万円代だろう。病気すると現金が必要になるから
2万円を出すのは考えるだろうね。病院でも使えるようにしたら良いのかもな
5000円得だと思っても、病気になったら困る

427 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 21:42:22 ID:oV6p+1fd0.net
>>242
自分食費日用品で月に14000円くらいだな、あとお酒が6000円くらいだ

428 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 21:43:48 ID:oV6p+1fd0.net
非課税になるのって、年103万円以下くらいじゃなかったっけ

429 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 00:27:48 ID:KImMvCKM0.net
めんどくせぇっていっても書類自体はほとんど印刷済みで
変更なければ1分くらいで書けるしあとはそれをポストに投函するだけだよ
あとは勝手に審査してくれるからその結果が来るのを待つだけ

まあ自治体の環境によって手間も使い勝手もそれなりに変わるから
面倒なところ、面倒じゃないところそれぞれあるだろうけど

430 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 01:29:44 ID:VJLl68Ge0.net
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?www
逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!
日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。
よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。

431 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 02:15:15 ID:IZKYK7IV0.net
>>373
中央集権のくせに全国一律で配らないからものすごい高コスト
コストをばら撒くのが目的なんだろうけど

432 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 07:38:44 ID:EMlOKcXt0.net
申請しない人が居るから、その人達の分を支給しなくてよくなるから
税金の節約になるじゃん。それ以外に理由があるとすれば
勝手に補助とかしないでくれっていう人が居るのかもな。トラブルを避けるためとか

433 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 07:49:11.41 ID:SZmJlIV/0.net
>>426
使える病院はあるよ
それが自分の住んでる自治体にあるかどうかだけ

434 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 08:03:13 ID:60mVn2DL0.net
これでまた肉券で同じこと繰り返す気なのか…?
専門家が一番効果的だと口を揃えて言ってる通り国民平等に消費減税でいいじゃねえか!

435 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 08:04:35 ID:xufARkKQ0.net
>>9
しかも小さい子供がいるか、年金のみで暮らしてる低所得向けだもんな、、

436 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 08:06:17 ID:ggPk3KLx0.net
小さい子いてフルタイムで働きながら平日17時前には窓口閉まる郵便局に行かなければならないという難易度の高さ

437 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 09:16:56 ID:WmYRk3ZB0.net
これ考えたのって、自民党と公明党のジジィどもだろ?

感覚がズレすぎてんだよ。

438 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:10:09 ID:KImMvCKM0.net
うちの自治体では役所も郵便局も行く必要なんてなかったけどな
ショッピングモールにある観光協会で販売してたわ
営業時間もそのモールと同じだから特に困ることもなかった

439 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:22:08 ID:5nfRrqn90.net
この券使っているの見た事ないが、やっぱり見られないように使っているんだろうな

440 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:26:15 ID:fNFMv8Zf0.net
>>424
口座に直接振り込んだら使われずにそのまんまだからな。
期限があるからこそ支給する意味がある。

441 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:36:19 ID:KImMvCKM0.net
この商品券は子育て世帯&低所得者層に限定してることからもわかるように
景気刺激じゃなくて増税によるショックの軽減なんだから現金でいいはずなんだけどね、ほんとは
景気刺激はキャッシュレス還元を別にやってるわけで

結局一石二鳥とか三鳥を狙ってコケてるんだよ
市町村単位でやったのも地域活性化を二羽目として狙ったんだろうけど
おかげで田舎の人には使い勝手が悪すぎて使ってもらえなかったわけで
政治家ってほんとアホなんじゃないかと思う

442 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:44:46 ID:EMlOKcXt0.net
申請しなかった理由も、いろいろだろうけど
5000円を得るために2万円の消費が必要だと申請しない人もいるだろう
期限がある商品券は使いきれないと無効になるし

443 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:47:31 ID:0mc/1Mts0.net
>>1
まぁ・・・貧乏人認定どころかカス認定されるからなw
流石にまともな神経してたら申請できんわ・・・余程食い詰めてても

どうでもいい所迄落ちてる人間じゃないとね・・・

444 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:48:19 ID:EMlOKcXt0.net
もう一言いわせてもらうと、非課税者の困窮生活を知らないと
申請しない理由は理解できないと思うよ。

445 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:49:15 ID:xZJzZHYs0.net
使うと住民税払ってないと思われてしまう

>>439
数回見たことあるけど、もう気にしなくて済むようなジジババばかり

446 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:49:46 ID:8sD6BtUj0.net
非課税世帯って仕送りの大学生と年金暮らしの老人以外どう暮らしてるんだ?

447 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:49:56 ID:DAHXWy/U0.net
>>442
だから1冊単位(500円券×10枚)でも購入できる。
それだけでも1000円引き。

448 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:52:35 ID:EMlOKcXt0.net
確かに非課税者とはいえ、生活困窮者の税金を支払ってない奴って
知られたくは、ないってあるかもな。中年過ぎてたら知られるもんな

449 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:52:53 ID:xZJzZHYs0.net
申請書送ってくるなら
対象者と分かってるわけだから
最初から商品券送ってくりゃいい
低所得者対策とか表向きで使わせたくない本音が見えるわな

450 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:54:09.66 ID:1qkvxx+T0.net
>>449
郵送ではなくて購入した店舗で申請書が貰えるんだが
もう店舗で商品券渡しちゃえばいいと思うわな

451 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:54:42.35 ID:5SAmoaxD0.net
こんなもんレジで出せるかよ。考えてみりゃわかるだろ。

452 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:54:47.83 ID:t9Hxf0hP0.net
「景気刺激」が目的なら対象限定しないで売ればいいやん
地域振興のプレミアム商品券は大人気だったじゃないか

453 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:55:02.66 ID:KImMvCKM0.net
カスねぇ…
俺これつかってFANTOM-7買ったけど別に変な目では見られなかったよ
40万のうちの5000円だから割合的はゴミだったけどなw

リスクゼロで貰えるのに貰わないのはそれこそアホかと思ってるけど
俺みたいに考えるのは少数派なのかね?
みんな余裕あるんだね、羨ましいわ

454 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:55:24.25 ID:1qkvxx+T0.net
>>449
ごめん勘違い

455 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:57:02 ID:b1q99thu0.net
どこで使えるかよくわからんかったからな
無駄遣いさせるための政策だってことが、バレバレだった

456 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:58:41 ID:DAHXWy/U0.net
>>449
5000円使って5000円引きと25000円使って5000円引きではぜんぜん違う

457 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:59:03 ID:2H3108ji0.net
2万円使わせるための券
5000円のために申請時間をかけたくないな

458 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 10:59:33 ID:EMlOKcXt0.net
>>453
非課税者は、貴方ほど余裕はないけどね。生活必需品しか買えないわ

459 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:02:07 ID:HkLcFrUT0.net
2万円が2万5000円だから
うちなんか近くのスーパーで使えたのでお得
ただまあ多少はめんどくさいから

460 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:02:34 ID:hHhR0QwP0.net
ほんと商品券大好きだよなこの政府
少なくとも印刷とデザインでお友達に金回せるし

461 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:03:09 ID:9ZgoHX8I0.net
去年のプレミアム、所得制限なかった地域もあんの?
最初は一回あたりの購入金額制限のみで美味しかったんだが……
俺みたいに使う気まんまんのヤツに買わせてくれなくて
>>455みたいな情弱のみ対象にするからなあ

しかし底辺って金ないのにこういう得になる、ってことにも手を出さないよな
使える店なんて公式サイトみりゃいくらでも情報あるやんけ
そういう知恵すらないから貧困なんだろうとも思うんだが

462 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:04:00 ID:VT91c/an0.net
五万円のガオガイガー予約したいから早くよこせよ

463 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:04:33 ID:r8bzWZrx0.net
めんどくさいし使いづらいだろ現金が一番楽だし用途も広い

464 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:05:48 ID:xZJzZHYs0.net
>>453
「プレミアム商品券使えます」ステッカーや幟出してる位だから
商売人は顔に見せないだけ

465 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:06:03 ID:3D8XR+xJ0.net
>>1
生活困窮者はその2万円を先に払うのが厳しいんだよ。5千円の商品券を配ればいいのに、配布額を大きく見せようとするアホな政策だよ…

466 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:07:26 ID:xZJzZHYs0.net
>>460
商品券が好きなのは公明党
自民に伝染

467 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:07:36 ID:JpGBTuAQ0.net
>>29
消費税0にして喜ぶのは金持ちだけ。
貧乏人は使う金がない。

468 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:08:00 ID:VpaGaKKk0.net
申請は手間だからな
選挙の投票率考えたら、これでももの凄く高い数字だと思うんだが?
税金の負担も予定の半分以下で済んだわけだし、十分すぎるだろ
経済活動を活発化させて税収アップさせたい思惑は分かるけど、それは短期間で判断すべき話ではないし

469 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:08:00 ID:KImMvCKM0.net
>>464
まあ別にどう思われても構わんけどな、実害ないし
むしろそんなの気にしてる奴が理解できん
どうでもよくね?と

470 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:08:26 ID:oeXO5wWZ0.net
>>267
子供がいる家も対象だから
子連れの買い物客がよく使ってたで

471 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:08:39 ID:mUPCLN2x0.net
だってさあ
2万円払えば2万5千円ぶん使える券やるわじゃあ使いみち限られるじゃん?
だったら5千円預金口座に振り込んだ方がよくね?

472 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:09:13 ID:9jWyIF6o0.net
2万5千円以上の物を買うとき、ちょっとあちこち探せば5千円値引きしてる店なんかいくらでも
あるから、お得感が無い
しかも使うときちょっと貧乏だと思われてしまう屈辱

473 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:11:38 ID:KImMvCKM0.net
>>458
余裕なんてねぇよ
ここで5000円wwとかバカにしてるヤツのほうがよっぽどカネもってるはず

474 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:13:01 ID:I0L396Ng0.net
うちの親が使ったけど、近所の電気屋で割高なもんに使ったからお得感ゼロ
申請の手間分マイナスだな

475 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:15:35 ID:xNdVnMqp0.net
政治家の利益誘導が目的だもの

476 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:15:49 ID:oeXO5wWZ0.net
先払いなのに、
なんとかPayの方が還元率高かったり、同じだった
なんとかPayの方が使い勝手がいい

477 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:17:38 ID:xwRiT6yK0.net
>>472
貰えるもん貰うとけ
貰えない奴僻んでたわ

478 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:17:40 ID:ju7JgxdB0.net
あの商品券名前のついた行政区でしか使えないんだろ 田舎とか終わってんじゃん

479 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:17:50 ID:LzAUTe0a0.net
>>475
商品券とか旅券とか
コロナ感染防止
の真逆の方策そのものだし

480 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:18:38 ID:DAHXWy/U0.net
>>468
送られてきた申請書類に名前書いて丸つけてハンコおして
後日送られてきた引き換え券持って郵便局へ行くだけ。

481 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:18:56 ID:PPVjLB6p0.net
20万円の商品券を10万円で買えるようにすればいい
還元率は100%じゃん

482 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:20:09 ID:LzAUTe0a0.net
>>480
それも税金だな
国民全員に対する現金一律給付
の方が
すぐ給付できるし金掛からんな

483 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:20:12 ID:DAHXWy/U0.net
>>472
乞食のくせに貧乏と思われるのを気にするとかw

484 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:20:44 ID:oeXO5wWZ0.net
>>474
いいじゃない
割引分を近所付き合いに使ったと思えば

485 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:21:44 ID:/2Fg0JCO0.net
なんでこの手のやつって五千円配らないんだろうね?

486 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:21:48 ID:DAHXWy/U0.net
>>482
送金するのにもカネかかるし、現金一律給付じゃ
口座に眠ったままで使われないケースも多いからね。

487 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:24:10 ID:xwRiT6yK0.net
>>485
今回の制度でええわ
満足したわ

488 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:24:21 ID:iwjUMVnm0.net
こんな貧乏証明書を誰が欲しいんだよ

489 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:24:43 ID:sSfDzNPm0.net
今日までにつかわなきゃならんのか?(´・ω・`)

490 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:24:44 ID:xNdVnMqp0.net
非課税所帯なんだから日常は2万円の買い物なんてめったにしないよ
先立つものがない

491 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:25:02 ID:OpPsgyks0.net
実際、景気回す層の人間に持たせない限り景気刺激にはならない

底辺救済ならそれで良いが

492 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:25:29 ID:LzAUTe0a0.net
>>486
送金?
個人宅へ?
年金みたく口座振り込みじゃないか?

口座に眠ったまま使われない?
使わない人も居るだろうけど
多くは使うぞ
公共料金支払いとかで

493 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:27:21 ID:XX9Vd7B10.net
>>445
ジジババが子(孫)から巻き上げて使っているんかい…世も末だな

494 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:27:45 ID:LzAUTe0a0.net
>>491
景気対策?
ちがうだろ
感染防止だろ

商業活動は
必要最小限に絞って
不要不急分野は当面動かないようにするのだから
景気なんてよくなる要素ないよ

都知事が
接客飲食業は営業控えろ
とか言ってたのでは?

495 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:28:24 ID:SX56A6NX0.net
>>128
引き換え券郵送されても期限以内に現金2万もって子供連れて郵便局や役所に行けなかったよ。
暇な高齢者しか変えられないでしょ。

496 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:28:38 ID:dVjFTQ7j0.net
記事読むと申請して利用させたいように感じるんだけど
利用させたいのなら、子育て世帯と同じように引換券を同封すれば良いよね。
出来るだけ利用させたくないから申請させてるんでしょう
利用しなかった分を何かに利用できるとかあるの?

497 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:30:39 ID:a6LxESzz0.net
手間がかかりすぎ。
商品券は何度も失敗してるのに何で続けるの?
大阪は橋下が知事の時に商品券を配付したけどたいして効果はなかった。
馬鹿じゃないの。

498 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:30:40 ID:QV0vRGZy0.net
500円券10枚を1セット4000円で買えるぞ、購入上限が5セットまでってだけで

499 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:32:41 ID:Tp27kdIu0.net
利権政治にはうんざりだ

500 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:32:49 ID:a6LxESzz0.net
>>496
中抜きしてんじゃないの?
だから何度も懲りずに悪手を使うんだな。

501 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:34:20 ID:H+CuARdY0.net
買う金が無いのに
本末転倒なんだが

(´・ω・`)

はよお金下さい

502 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:35:10 ID:dVjFTQ7j0.net
対象者が制限されてないプレミアム商品券の引換券をを皆に配った時に
利用しないのならくれないかと、もらって600万円分使ったの人もいるよね

503 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:35:43 ID:Qm9zOUvK0.net
今知った…でもめんどくさそうだな。

504 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:36:12 ID:6JUKIVl60.net
マジで
こんな券2万5千円より
現金2万ドルやつの方が多いと思うの

505 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:36:25 ID:Tp27kdIu0.net
お金持ちだけが得をする差別的な制度

506 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:36:27 ID:6JUKIVl60.net
>>504
2万円
間違い

507 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:36:58 ID:jT4zduS70.net
本心は配りたくないけど
一応なんかやっとかんといけないから限定して配る
それならやらないを貫けばいいのにな

508 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:37:02 ID:DAHXWy/U0.net
>>492
振り込みの意味でそう書いたけどその違いが気になるなら訂正するよw
口座振込

509 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:37:23 ID:Qm9zOUvK0.net
なんだよ、もう終わってるじゃねえか。

510 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:37:47 ID:Otv13erx0.net
5000円のために、引換に行く時間を考えたら、その時間仕事した方が儲かるだろ…

511 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:38:02 ID:sSfDzNPm0.net
いまから申し込みやっても有効期間に使えなくね?(´・ω・`)
有効期間いつまで?

512 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:38:42 ID:oJ6e25c00.net
だから貧乏人は25,000円が20,000円(4,000円券x5)でお得に買えると言われても
手元にまとまった金がないから。それに大っぴらに”低所得者向け”と言われたら
買いにくい、使いにくいだろう。そういうことに気が付かないのかね。

513 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:39:25 ID:csS8jvyB0.net
キャッシュレスポイント還元の効果の低さの方が深刻だろ
2%の減税で5%のポイント還元しても消費が壊滅したんだから

514 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:39:41 ID:Otv13erx0.net
>>511
確か今日まででは?
で、引換期間は終わってるかと。

515 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:40:47 ID:sSfDzNPm0.net
>>514
だよね
今日中につかわなきゃ紙くずか

516 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:46:55 ID:DAHXWy/U0.net
>>512
4000円ぐらいはあるだろ。
分割で買えるんだし。

517 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:49:21 ID:NlX0BR6E0.net
>>483
見栄っ張りってそういうもんだからなーw
等身大の自分なんかみっともなくてイヤだってことだ。

518 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 11:51:27.42 ID:dVjFTQ7j0.net
税金を納めてないのに税金を貰うんだという後ろめたさがあるよね
遠慮する人も多いと思うわ。

519 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:03:39 ID:KmShew0x0.net
うちは子供の分合わせてフルで買ったけど、正直手続きは面倒臭いし使う店限られてるし
使う時店の人に嫌な顔されるし、この形式じゃ敬遠されるのも解るわ
4割程度しか利用されなかったんなら事務や印刷の経費も随分無駄になっただろうね

520 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:06:32 ID:sSfDzNPm0.net
みんな使いきったか?(´・ω・`)

521 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:21:05 ID:xUSL9M3R0.net
うちの区は独自の誰でも買える1割お得の商品券出してて
地元大型イオンの全店舗で使えたから10万分すぐなくなったわ
本にも使えたし

522 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:22:34 ID:eWcJ1LUT0.net
>>519
その無駄な部分が政治屋と役人の利権なのです
だから現金なんて絶対に撒かない

523 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:24:48 ID:Nvx+iWEV0.net
>>1
想定内
専用の組織立ち上げてそこに
上級国民が天下るのが目的だから

524 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:25:30 ID:9+EDT1f/0.net
流石安倍ちゃん

525 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:27:11 ID:Nvx+iWEV0.net
>>519
原資は国民の血税だからな
国はまったくのノーリスクで
利権がらみの上級国民は丸儲けw

526 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:29:57.75 ID:PJHDBKRq0.net
>>2
使うと低所得者だとバレるからだろ
特に毎日行くス−パ−とかで使うと
影口叩かれるからなw
年金もらっているような爺でも使っている場面で
みてやったら視線気にしているくらいだからなw

527 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:30:15.58 ID:1PwvWOUh0.net
>>520
となりのすーぱで一ヶ月で全部使ったよ・・・
余分に買い物させられた

528 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:30:25.87 ID:xMmaRGVo0.net
現金の余裕が無かったから買わなかったよ

529 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:32:23.72 ID:PJHDBKRq0.net
>>297
2万円だせないてほざいているのもいたなw

530 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:33:42.64 ID:1PwvWOUh0.net
金券ショップとかわらんきがする

531 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:36:59.23 ID:XM4NOMLM0.net
貧乏人しかもらえないやつだから使うたびに「あぁ情けねぇ」って使ってたよ。プライド捨てたニートになりてぇ

532 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:38:45.16 ID:3t/rZLTJ0.net
1万円の商品券を作るのに9000円の経費がかかるんだよね
んで、この9000円は全て安倍二階麻生のお友達の会社に全て流れる仕組みになってる
だから自民党は商品券にこだわるんだよね

533 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:40:57.79 ID:YZAKkyXj0.net
届いた郵便物に書き込んで返すだけのはずが

面倒って人もいるのね

534 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:42:16.67 ID:YZAKkyXj0.net
役所に現金取りに来させるのが一番早くて一番安上がりなんだっけかか

535 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 12:48:44 ID:yuk08QiU0.net
うちはフルでもらったぞ

536 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 13:09:26 ID:dVjFTQ7j0.net
景気対策が目的なら高速道路が無料とか公共工事を増やすとかする方が効果があるだろうね
低所得者の救済をやる気があるのなら景気対策とは別にすればい員だわ

537 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 13:27:30 ID:sSfDzNPm0.net
>>536
ゼネコン会社が儲かって内部留保するだけじゃないのか?

538 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 14:28:50 ID:KImMvCKM0.net
>>526
陰口とか嫌な顔とかすんごい人外魔境のド田舎じゃね?
まともな店なら店員はそんなの気にしないよ
客の顔なんて覚えても居ない
自意識過剰すぎですわ

539 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 18:06:47 ID:bin+fNid0.net
>>94
なるほど。
デザインが独特だし、店でレジに並ぶ他の客に低所得者だってバレるのも嫌だろうな。

540 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 20:55:29.58 ID:tkt8BuVd0.net
政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585655316/

541 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 21:03:51.57 ID:1E9aCViw0.net
15万に替えてアップル製品に買ったわ。お買い得だったよ。

542 :名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 23:32:40 ID:9nSeSIcC0.net
みんな生活に困ってなかったんだよ。
そう結論できないやつは霞が関で出世できんぞ。
これは成功なんだ。

543 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 01:27:58.85 ID:t3ZXRjzw0.net
5000円配ればいいだろ 現金がそんなに嫌なら5000円券配れや 能無し官僚&麻生と公明

544 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 02:46:36 ID:O05O3rkR0.net
お釣りが出ないから、余分に買わねばならないのも嫌だ。
市ごとじゃなく県ごとで使えるようにしてくれ。
住んでるとこが他市に近いと利用したい店や使いたい店が近所に少なくて使うのも一苦労。

545 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 07:25:32 ID:ZgsXhetd0.net
マイナポイントはペイだから使い勝手は良さそう

まあ手続きの煩雑さはプレミアム付商品券の比じゃないから
ジジババは完全に置いてきぼりだろうけど

546 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 07:29:46 ID:vso6o+CX0.net
生活困窮者に金を使わせようとするとこが、せこすぎるわ

547 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 07:50:44 ID:+t+zsRNX0.net
二回書類が届いたけど無視した
2万円用意しろと言うのもおかしいし、何をやっているのかという感じ
役人と商品券印刷業者だけ利してどうする

548 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 07:56:12 ID:tShS9WWU0.net
QR決済やってた期間ともろ被りしてたのがなぁ併用できないし

549 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 07:59:34 ID:vso6o+CX0.net
コロナの景気対策でも商品券を使うみたいよ
又、申請させたり、するんだろうけどね。何かからくりがあるのかもよ

550 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 08:24:43 ID:ZgsXhetd0.net
コロナの景気対策はマイナンバーカードでしょ、救済とは別にね
もう下準備は済んでるからこれ使うのが一番合理的
現状上限5000ポイントの予定を5万ポイントとかまで引き上げるだけでいい

551 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 08:32:01 ID:wNDDG2cg0.net
次世代住宅エコポイント申請し損なった
手続きめんどくて先延ばししてたらお寿司だった
給湯器なんだけど
そもそもガス会社から買って工事してもらったのに向こうが記入する書類もあったり書いて渡してくれればいいのにそんなこともなく
申請するにしてもガス会社に記入してもらう必要があって申請できたとしても費用対効果薄かったな

552 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 08:51:03 ID:vso6o+CX0.net
銀行口座を全員持ってるんだから、銀行口座に振り込めば簡単なのにねえ
景気対策と救済は別にやれば経費が少なくて済む

553 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 09:07:36 ID:s1v2HEzT0.net
住民税非課税世帯って、ようするに生活保護適用可能な
収入ってことでしょ。受給年金が生活保護の査定額を
上回る人も除外だし。
2100万人もいるの?国民の5、6分の1じゃん、終わってるな。

554 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 09:10:49 ID:ZgsXhetd0.net
>>553
ぜんぜん違う
例えば株1億円分もっててその配当のみで暮らしてたら
住民税非課税だしな

555 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 09:12:29 ID:62iycgXo0.net
今でも年金と一緒に振込みのパターンあるけど少額だと全然使われないよ。
いつもどおり必要な生活費だけ引き出す。
商品券の申請をしない人は申請しなくても困らない人なんだからそれで良し。
5000円の為に25000円使ってもらったほうがいい。

556 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 09:15:37 ID:HAQBIz2k0.net
食品だけでも消費税なしにしろ
中途半端な給付より底辺はそれだけでもかなり助かる

557 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 09:21:51 ID:EHqL4sRA0.net
役所からさっさと受け取れと手紙が何回も来てたな
手続きの面倒くささで貰わなかったわ

558 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 09:26:17 ID:Tq9CvZB80.net
家族が住民税払ってたらその人に扶養されてる高齢者が断られるとかいってたから
行かなかったよ

559 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 09:28:48 ID:GK6sABr+0.net
日本はショボいなあ
多分
中小大量倒産で終わるだろ

560 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 10:44:54 ID:vso6o+CX0.net
市県民税が非課税になってる人は生活保護申請が可能な人が多いんだろう
親族が居ると生活保護申請をためらってしまうよね
生活保護を受けてるのを知られたくないし、親族に迷惑もかけたくないしね
一番の生活困窮者だろうな

561 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 11:28:04 ID:WD84zm1W0.net
現金振り込み支給じゃないとなやっぱ

562 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 11:52:31 ID:8nTQQQ5T0.net
ジミンの思惑通りじゃん
経済政策してますアピールで
効果は全くないから
財政にも優しいw

今回もまた色々画策してるしな

総レス数 562
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★