2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】アメーバのように動く細菌見つかる “従来の概念変える発見”

1 :すみれ ★:2020/03/27(金) 19:52:41 ID:jsvoX1YQ9.net
アメーバのように動き、ほかの微生物を丸ごと飲み込むように食べてしまう細菌を筑波大学の研究グループが発見しました。細菌の仲間はこうした動きはできないと考えられてきたことから、従来の細菌の概念を変える発見だとして注目されています。

細菌は、表面の毛のようなものを使って移動するものがいることは知られていますが、より進化したアメーバのように細胞全体を動かして移動したり、形を大きく変えたりすることは基本的にはできないと考えられていました。

筑波大学の石田健一郎教授の研究グループが、南太平洋の海水の中に生息する微生物を調べていたところ、藻類などの微生物を次々と食べる未知の生物がいることに気付き、分析しました。

その生物は、遺伝子の解析から、新種の細菌であることがわかりましたが、アメーバのように細胞の形を変形させながら動く特徴があることがわかりました。

ほかの微生物を食べる瞬間を電子顕微鏡で調べたところ、細菌の中央部をくぼませて、丸飲みするように取り込む様子も観察されました。

筑波大学の石田健一郎教授は「細菌だとわかった時は驚いた。これまで知られていない方法で細胞の形を大きく変える事ができるとみられ、従来の細菌の概念を変える興味深い発見だ」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012348511000.html

2 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:53:33 ID:5TDR3uXb0.net
年金とは違うのか?

3 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:53:40 ID:AHlBQqE10.net
宇宙人だろう

4 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:54:34 ID:PkueS6az0.net
粘菌ちゃうん

5 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:55:41 ID:k+w/ZVqa0.net
安倍内閣
先見の明あり。
桜を観る会を、予め中止にしてた!

6 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:56:40 ID:S5yX9wTD0.net
粘菌とどう違うのか知りたい

7 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:57:21 ID:eYVlPTZ10.net
はやく武漢チャンコロナウイルスと戦わせろ

8 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:57:36 ID:XvnXgSyI0.net
それ俺の精子かも

9 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:57:54 ID:7N2BkYLA0.net
最近だと出来るんです

10 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:58:02 ID:dH2Gr1Tg0.net
コロナキタ━(゚∀゚)━!!!!

11 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:59:01 ID:8tccbrov0.net
アメーダババァ

12 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:59:57 ID:5b02yvmE0.net
金属みたいだな

13 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:59:58 ID:wGqWmUQA0.net
アメーバじゃないんか?

14 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:00:18 ID:8tccbrov0.net
さいきんのハナシ?

15 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:00:31 ID:r+WP48gK0.net
マクロファージさんではないのか

16 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:07:18 ID:HV4Kwx4b0.net
後のBMである

17 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:08:46 ID:HslAGwtJ0.net
ただの粘菌では?

18 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:09:08 ID:Qmo38u1S0.net
かわいいじゃん

19 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:10:06 ID:g9tTyJ+x0.net
細菌って植物だから細胞壁があるよね?
細胞壁でガチガチな植物がどうやって変形するの?

20 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:10:11 ID:R2ntgle60.net
パラダイムシフトか

21 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:15:41 ID:u4ipVFBS0.net
この論文かな?

原核生物が真核生物みたいな捕食をするのが珍しいらしい

https://www.nature.com/articles/s41467-019-13499-2.pdf

22 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:16:32 ID:pwWevM8x0.net
アメーバは何なの?

23 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:17:34 ID:8tccbrov0.net
>>22
アメーバ

24 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:21:19 ID:XyGYpngp0.net
消えた粘菌

25 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:22:52 ID:eYhHNoCA0.net
弱点は低温

26 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:25:03 ID:mAG/Bod20.net
>>19
モリクテス綱(Mollicutes、モリキューテス綱、モリカテス綱)は、細菌の綱の一つ。最大の特徴は細胞壁を欠損することである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%B9%E7%B6%B1

マイコプラズマもこれやね

27 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:26:51 ID:/fhFTEz50.net
>>22
アメマ!

28 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:28:05 ID:/fhFTEz50.net
>>19
動物、植物、菌類の3つに分類される

29 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:28:41 ID:HELalTis0.net
おっナウシカに出てきた粘菌だな

30 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:28:49 ID:9LAGXysh0.net
色素が無いアルビノが在るのだから細胞壁が無い細菌が在っても良いのでは?確かに色素と細胞壁では
重要度が違うが人間が全ての生物を網羅している訳では無いから極稀に在るべき物が無い生物が居ても
不思議じゃない、今迄希少過ぎて見付からなかっただけかも。

31 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:28:51 ID:qw+sXzKH0.net
細菌って生きてて楽しい事あるんかな

32 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:34:14 ID:cHUWGkjb0.net
コロナも食う?

33 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:34:45 ID:C9tsJWja0.net
>>31
お前の細胞の中にも最近の先祖がいるぞ
そしてそれがいないとお前は生きていけない。

34 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:34:53 ID:r+WP48gK0.net
ちょっとマクロファージさんと戦ってもらって
動画をupしてほしい

35 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:36:43 ID:v4x+su2G0.net
>>28
3つの扉か

36 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:38:45 ID:esgsKCjG0.net
中国に教えちゃダメー

37 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:42:06.37 ID:g9tTyJ+x0.net
>>26
なるほど、進化の課程で逆に細胞壁を失ってるのがいるのね
進化の課程で頭髪を失ったハゲみたい

38 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:43:00 ID:EMc2ljZX0.net
熊楠もこれにはビックラポン

39 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:47:54 ID:6iHAXzK90.net
アメーバじゃねーの?

40 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:48:20 ID:cKcg347f0.net
溶ける粘菌

41 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:48:21 ID:vSWeqv+i0.net
>>33
会話してみたい

42 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:49:43 ID:5pGKiiXN0.net
>>2
大きさが違うんじゃね。

43 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:04:01.89 ID:/w7qruI10.net
モルダー「永久凍土」

44 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:06:41 ID:lgCx5BQi0.net
人喰いアメーバ

45 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:52:16 ID:9mu6G8gz0.net
ジウーズだな

46 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:53:27 ID:0X/XQX9E0.net
コロナと合体したら最強のウイルスになるんちゃうやろな

47 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:15:10.82 ID:3e7KdpV30.net
細菌→細胞壁失う→細胞小器官失う→核失う→DNAかRNAの片方でいいや→ウイルス

48 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:48:37 ID:G932zr0J0.net
アメーバブログならやってる。1日30人くらいしか来ないけど(笑)

49 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 23:17:52 ID:5TDR3uXb0.net
>>42
そうかー

スティーブ・マックイーン!
早く来てくれー!

50 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 00:47:14 ID:1619wdj+0.net
生物の教科書はバンバン書き換わってんだろうなあ

総レス数 50
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★