2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米の備蓄は190日分、小麦の備蓄は70日分 ★7

1 :首都圏の虎 ★:2020/03/27(金) 16:52:50 ID:F7xefCjw9.net
農林水産省の江藤拓大臣は3月26日、「食料品は、十分な供給量を確保しているので、 安心して、落ち着いた購買行動をお願いいたします」と大臣メッセージを発信した。

https://youtu.be/JlugLOQIeAQ

江藤大臣 食料に関してましては、安定的な供給体制は全く揺らいでおりませんので、十分な供給量は確保されてますので、慌てて買い溜めに走るとか、そういった行動は必要ありませんので、落ち着いた購買行動をとっていただきますように、お願いをしたいと思います。

自粛要請があった後に、農水省といたしましては、すぐに米の卸業者、それからチェーンストア協会、その他の業界団体に対しても、いままで通り円滑に供給をしていただくように、要請をいたしております。農林水産省の食品が現場に行ってですね、流通の状況の把握にも務めております。

米については、現状、190日分、パスタ等の加工食品についても一時的に商品の供給が間に合わなくなることがあるかもしれませんが、需要を満たすだけの十分な供給力、これはありますので、慌てないでいただきたいと思います。農林水産省のホームページでも、このような情報を発信いたしますので、是非、見ていただきたいと思います。

繰り返しになりますけども、国民の皆様方には、落ち着いた購買行動、これを取っていただきますように、よろしくお願い申し上げます。

■「新型コロナウイルス感染症」特設ページで食料供給量を解説

農水省では、「新型コロナウイルス感染症について」の特設ページを開設している。その中で、食料品についてのお願いを掲示している。

https://www.ryutsuu.biz/images/2020/03/20200327foodonegai1-544x383.jpg

食品供給状況について、牛乳・乳製品、精米、冷凍食品、レトルト食品の各業界団体の在庫・供給状況の発表を紹介している。いずれも、供給が途絶えることはなく、十分な在庫がある状況となっている。

https://www.ryutsuu.biz/images/2020/03/20200327foodonegai2-544x261.jpg

米については、現在、政府が保有する備蓄分が約100万トン、 農協・卸売業者等が保有する民間在庫が約280万トンあり、これは需要量の6.2カ月分、約190日分になる。

また、小麦については、安定供給を図る観点から、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどの輸出国から、国が一元的に輸入しており、外国産小麦の国内備蓄が約93万トンあり、これは需要量の2.3カ月分、約70日分になる。米や小麦は十分な備蓄をしているため、皆様方への供給が不足する心配はない。

欧州において、新型コロナウイルスの感染が拡大しているが、同地域各国の日本大使館からの現在までの報告によれば、日本向けの輸出食料の物流に制限がかかっているとの情報は入っていない。引き続き、欧州における感染拡大に伴う影響について、今後の動向を注視している。

米、カップ麺、冷凍食品などは現在、通常通りの生産・供給を行っている。製品在庫も十分にあるので、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保している。安心して落ち着いた行動をお願いしたいと呼びかけている。

2020年03月27日
https://www.ryutsuu.biz/government/m032740.html

★1 2020/03/27(金) 10:50:17.72
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585286771/

2 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:53:05 ID:rLS68ZxC0.net
>>1  
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,340人 ・死 3,292 (?)
1 アメリカ・・・・・85,604人 ・死 1,301
2 イタリア・・・・・80,589人 ・死 8,215
3 スペイン・・・・・57,786人 ・死 4,365
4 ドイツ・・・・・・43,938人 ・死 267
5 イラン・・・・・・29,406人 ・死 2,234
6 フランス・・・・・29,155人 ・死 1,696
7 スイス・・・・・・11,811人 ・死 192
8 イギリス・・・・・11,658人 ・死 578
9 韓国・・・・・・・・9,332人 ・死 139
10 オランダ・・・・・・7,431人 ・死 434

26 日本・・・・・・・・1,403人・ 死 47
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数2,5171  退院359】

1 東京都・・・・270人〜
2 北海道・・・・165人
3 大阪府・・・・159人
4 愛知県・・・・157人
5 兵庫県・・・・120人
6 神奈川県・・・・95人
7 埼玉県・・・・・71人
8 千葉県・・・・・47人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・28人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※岐阜県・・・・・・15人
          

3 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:54:01 ID:Pgqn/kw30.net
ビーチク米

4 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:55:37 ID:ACDp1ugi0.net
小麦粉はあったぞ
ホットケーキミックスはすっからからんだったが

5 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:55:47 ID:hP5apt6+0.net
米以外不安だな。日本の食料自給率を考えるとマスクやトイレットペーパー
より食料不足が恐い。

6 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:56:16 ID:qLRsF2ev0.net
ま、コメはしっかりあるから国民が飢え死にすることはない。

7 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:56:33 ID:Id6ju26c0.net
世界的に食料不足、餓死者が続出するかもな

8 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:56:38 ID:BWrb6Q7K0.net
>>1
政府に騙されるな。
実際に手に入らなくなったとしても国は何もしてくれないぞ。

9 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:56:53 ID:5n3d8Oi50.net
備蓄はあっても店舗に並ばなければ結局消費者は買えない
早いうちから必要分買っておくのは賢いやり方

10 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:57:00 ID:Lijzu6Zh0.net
パン工場の備蓄とかも入れて?

11 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:57:19 ID:B0/j9YlF0.net
マスコミが国民の危機感を煽って国内情勢を混乱させようとしてるな

12 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:57:33 ID:FoNC9cdi0.net
上級が生き残るためには下級の切捨てw

13 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:57:42 ID:n9cjgwIA0.net
僕のビーチクは2つです。

14 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:57:52 ID:sGLhqmcx0.net
竹槍の備蓄は?(´・ω・`)
コロナに素手で戦えっていうのかよ?

15 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:57:58 ID:0lGXw5tW0.net
信用ゼロ政策

16 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:58:05 ID:j9kPGcxO0.net
金麦があるだろ

17 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:58:11 ID:zBfaVwmL0.net
少ないな
買い占めないと

18 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:58:39 ID:QUoMrpWW0.net
コメなんて7月には収穫可能だろ
さらに二期作でもう一回とかさ

19 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:58:48 ID:L8y0lurC0.net
足りないじゃん

20 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:58:55 ID:lf2XUMG90.net
少ないな
買い溜めしておかないと大変なことになりそう

21 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:58:58 ID:0lGXw5tW0.net
>>11
無能下痢三はなんにもしてねーのにな

22 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:59:11 ID:ZKXrAuvh0.net
五輪延期決まってから感染者増を発表しだしたことで
国民や世界の人類の命を平気で危険に晒す政府だと露呈したし
信用は一切しない

23 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:59:20 ID:hP5apt6+0.net
ビールは飲むパンだからな。

24 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:59:43 ID:UVvYhNCc0.net
>>19
武富士のあれみたいな言動はやめろよ

25 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:59:50 ID:V/1Ww4Fw0.net
それより、武士なんてそんなに居ないのに、農民に沢山年貢を納めさせてる謎は解けたか?
誰が、米大量に食ってるんだよwww

26 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:00:26 ID:V/1Ww4Fw0.net
>>14
トゲバットと肩パッドで

27 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:00:54 ID:jEX5P1Y60.net
安倍政府は嘘を付くのが得意
モリカケ、桜問題、マスク無し問題、
嘘を付き通している

米や小麦もいずれ手に入れられなくなり
おにぎりやパン、うどんなども食べられなくなる

28 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:00:56 ID:T9eliFtf0.net
農業・魚業について従事者がコロナに罹る可能性は
流通や小売りに比べ寧ろ低い。
不足なるという事はあまりないんじゃね?

中国は量的にヤバいかもだけど。

29 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:01:18 ID:74PkES4i0.net
まぁいろいろ備蓄しなきゃならんし全国民分となると場所の方が問題になるよな

30 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:01:28 ID:am5nYh6V0.net
小麦は香川県民が自粛すればもっと持つだろ

31 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:02:13 ID:rsOLjCxd0.net
>>28
そういうわけで北海道が初期に他より真面目に検査して
他より早めに対策に出て、そして回復してきたことは日本全体にとってかなり重要

北海道よくやってるわ

32 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:02:33 ID:kSTiDekN0.net
そもそも生産も輸入も止まったわけじゃないからもっと余裕はできるだろ
米も収穫するしな

33 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:02:53 ID:RFh3Be4l0.net
用心のため多めに買ってしまう人が大多数だろうね
そのために品薄状態を通り越して商品は店頭からなくなる

34 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:03:03 ID:7uqKw1Ep0.net
>>28
都内で食えなくなった奴を農業に
見たいな事を言ってるのがたまにいるけど
恐ろしい話だよね

35 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:03:25 ID:5O0qGVyx0.net
庭でもプランターでもいいから、おいも植えなさい
馬鹿みたいに増えるよ

36 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:03:38 ID:uY7b/0Pg0.net
地球規模で経済活動停滞して輸入滞ったら怖いな

37 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:03:46 ID:ysF2gEuh0.net
世界中でジャガイモ飢饉みたいな事がおこるんじゃないの?

38 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:03:54 ID:p06c+1fX0.net
米は自給できるとして

小麦は絶望的だな

おい じじばば わかったな?

39 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:04:14 ID:0p0sTCLk0.net
>>23
あ!

40 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:04:46 ID:1+MDMszq0.net
買い物行ってきた。 at愛知 
パスタも小麦粉も米もラーメンも、普段とまったく変わらず置いてあった。 ちょっとわくわくしてたのに期待外れ。

パスタ小麦粉コメとか都道府県単位で数量管理してくれんかな。
都民の買い占めの付けを地方に回すな。 

絶対量は足りてるんだから買い占めで足りなくなったら都内でなんとかしろよ。

41 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:05:11 ID:V/1Ww4Fw0.net
>>37
天罰です...

42 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:05:24 ID:eN1aXv9b0.net
流通や農作業がストップする可能性もあるし

43 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:05:44 ID:kSTiDekN0.net
小麦がないならお米を食べれば良いじゃない

44 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:06:20 ID:9ScITDPQ0.net
2ヶ月で収束するわけもなく小麦系がヤバイな

45 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:06:26 ID:Wik/4xvE0.net
これコロナで世界規模で産業ストップして世界食料危機じゃね?
米はいいとしてどうすんの?

46 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:06:40 ID:fdGmzqP90.net
思ったより少ないな

47 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:06:56 ID:DKb4GbY70.net
>>14
ぷろたん

48 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:06:58 ID:V/1Ww4Fw0.net
>>45
バッタがいるじゃないか!

49 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:08:44 ID:7uqKw1Ep0.net
>>40
都内でたぶん三倍四倍買われるだろうから
店からは消えるだろうね
半年分あるって言う発表で皆が安心するとでも思ったんだろうか
先に買わなければって思う人が増えるだけだろうに
政府は国民をバカだとでもおもっているのか

50 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:09:00 ID:rX6VaqeL0.net
なんで農業が簡単にストップするとおもえるのか不思議

51 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:09:09 ID:MbGCaF9K0.net
食料品を買いにスーパーに殺到するなんて関東の人間だけだろう。

52 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:09:54 ID:V/1Ww4Fw0.net
>>50
なり手が居ないよ。儲からないし

53 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:10:05 ID:EvPHMyUh0.net
>>25
百姓たる町人だよ

54 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:10:58 ID:V/1Ww4Fw0.net
>>51
どうかな?各自治体で自粛要請でたら、一変すると思う

55 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:11:29 ID:EvPHMyUh0.net
>>34
なんで?

56 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:12:30 ID:rX6VaqeL0.net
日本だったら農協が零細農家の支援をするだろうし
アメリカだったら小型飛行機で種まき・農薬散布、トラクターで借り入れだから少々人手が減っても
影響は少ないと思うがね

57 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:12:48 ID:jXSQH+g/0.net
>>18
農家がコロナで倒れたらどうするの
あと実習生が入国できなくて超人手不足になってるよ

58 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:13:17 ID:pV/MM+3n0.net
>>49
全国民分半年分あるのに
1人でスーパーに並んでる精米1年分買ってもカビて食べられなくなるだけだよ
いつも通りの消費スピードで買えばいいだけ

59 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:13:51 ID:AynHFEgw0.net
回る寿司店などの飲食店用の米は余るだろう。

60 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:13:52 ID:tp98YNks0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


653726795279857

61 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:14:04 ID:NqGArm/w0.net
この手のスレで面白いのは
買い占めたバカがやましさを紛らわすために自分の行動の正当性を声高に叫びにくるところ
買い込んだ品物を眺めてほくそ笑んでいればいいのに、弱い心を守りに来るところ

62 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:14:14 ID:tW/8vKjM0.net
嘘でも1年分あるって言っとけよ。わからないんだから

63 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:14:21 ID:bmUnypGg0.net
>>1
これを期に農林水産も産業も国内回帰しろ。中国依存はこれでこりたろ。
こんなんじゃ米中や米露が戦争になったら巻き込まれなくても勝手に自滅するわ。

64 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:14:22 ID:4M0p2DoR0.net
>>1
くだらねー
どこでパニックになっているんだよw
どうせとぅほぐの田舎者だろうなw

65 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:14:51 ID:jXSQH+g/0.net
なんで生産者はコロナに罹らない前提で問題無し!!と宣言できるんだ
しかも高齢の方がかなりいるのに
運送業者の人達もだけど彼らをロボットか何かと勘違いしてるのかな

66 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:15:16 ID:pV/MM+3n0.net
>>62
現状あるのが半年分。半年後にはまた収穫出荷が始まって新米が出てくる
なので1年普通に持つよ

67 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:16:04 ID:rX6VaqeL0.net
東京って豪雨が降れば下水ぶっこわれるし病気が流行ると食料パニック
物価は高いしどこがいいんだろうねw

68 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:16:13 ID:AynHFEgw0.net
なあにバッタが中国の農作物を食べ尽くすさ。

69 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:16:16 ID:Wik/4xvE0.net
一次産業だけでは話にならないしそもそも世界で見れば食糧難だ世界の国は国民差し置いて輸出するのかな?
日本だけの問題なら備蓄で問題ないだろうけど世界で食糧不足になる可能性を十分秘めている

70 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:16:21 ID:TvTPSwMQ0.net
トンキン人が畑耕す未来が訪れるのかw

71 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:16:35 ID:V/1Ww4Fw0.net
>>63
食糧自給率さえ確保できれば、核開発行けるからな

72 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:17:02 ID:4M0p2DoR0.net
>>67
東京の治水は世界一だぞ
どこの惑星から書き込みしてんだよw
ああ、とぅほぐのかっぺかwww

73 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:17:10 ID:EvPHMyUh0.net
>>50
米以外の食料自給率の圧倒的低さ

74 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:17:14 ID:cMl/GpNR0.net
買い占めに走るバカにそのメッセージは届きませんよw

75 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:17:20 ID:XLkHgBnk0.net
>>25
農民が貨幣で納税できないから物納(お米)してるだけ
お上はそれを商人に売って金に換える
商人はそのお米を平民に売ったり戦争や飢饉等の理由で米が必要な他所の土地へ行って売ってくる

76 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:17:22 ID:pV/MM+3n0.net
そんなに心配だ心配だというなら
土と肥料とタネ買って家庭菜園でもしろw

77 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:17:43 ID:V/1Ww4Fw0.net
米は、最悪二毛作もできるでしょw

78 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:17:56 ID:7uqKw1Ep0.net
>>62
嘘をついてこれなのかもな
政府備蓄まで足して6.2か月分でも
政府備蓄を放出することが無いのに
半年後の収穫まではありますよーって
バカな国民ならそれで安心するだろうぐらいの発想で

79 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:17:58 ID:8aN73KW/0.net
えみつんのビーチク真っ黒

80 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:18:06 ID:rsOLjCxd0.net
>>61
やましいと思ってんのかな
単に戦利品「とったどーー」状態なんじゃないか

81 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:18:16 ID:q8sPoRNv0.net
>>72
埼玉さんに感謝しとくんだ

82 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:19:17 ID:BH1pE4xv0.net
ほんとに食糧不足になったら
お前らもついにデブから脱却やで

83 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:19:21 ID:7uqKw1Ep0.net
>>72
上流の県で溢れさせておけば
東京では溢れないっていうねw

84 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:19:43.83 ID:WwJP46zj0.net
お前ら米しっかり食え。飼料米にすらせず毎年何トンの米が捨てられている事か…。

85 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:19:55.74 ID:pV/MM+3n0.net
>>78
実際そうなのにバカなの?毎年生産調整して米の量調整して今の量だから
作ろうと思えばもっといける余裕はまだあるんだよ

86 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:20:25.38 ID:z3a99R+a0.net
トイレットペーパーとマスクはいつになったら買えるの??

87 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:20:28.23 ID:NqGArm/w0.net
ムサコが東京だと思っている連中がいるねん

88 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:20:35.30 ID:4ubVNr6g0.net
マイナンバーで食料配給管理を行う準備に取り掛かった方がいいんじゃね
無職の閑人が買い占めて現役労働者が買えなくなる事態になったらヤバい

89 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:20:48.42 ID:rsOLjCxd0.net
>>72
昨年の大雨で江戸川区が普通に耐えたのは大したもんだと思った

一方武蔵小杉がアレだったが

90 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:20:51.22 ID:4iHfU1UT0.net
海外からの肥料が止まると日本の農業もやばい

91 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:20:56.79 ID:cYALo1Qi0.net
早く東京封鎖して
中の人は中で自給自足してね

92 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:21:37.52 ID:rX6VaqeL0.net
小麦やとうもろこし、大豆なんてポストハーベストもあるし遺伝子組み換えもあるし
なんで喜んでそんなもんばかり食ってんの?

93 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:22:14.92 ID:MbGCaF9K0.net
その気になれば、多くの野菜はプランターで育てれるから
自分で作れば良いだけなのに・・・。

自分で消費する食料は、全部自分で作れとは言わないが
危機意識があるのなら、自衛することも考えないと。

94 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:23:00.29 ID:rxA50PIG0.net
>>1
古米という備蓄が山ほどあるだろ?
8月下旬になれば新米の収穫が始まる。
今だったら休耕田を耕作する準備もできる。
なんの心配もない

95 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:23:30.22 ID:MbGCaF9K0.net
>>86
トイレットペーパーは、もう普通に変えるだろう。
マスクは諦めろ。

96 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:23:50.29 ID:OQ3hR+Rw0.net
古米で良いから配れば落ち着くぞ

97 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:23:55.00 ID:xvJAlk/b0.net
都内だが昨日米が空になった店には今日は入荷
昨日米があった店が今日は空っぽ
普段は居酒屋関係にだけ卸してるらしき米屋が販売の紙を出して店の前に置いてる全体的に米に余裕はありそう
マスクだけは相変わらず何処にもないな

98 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:24:16.77 ID:kZ7mf5mb0.net
経済的には金溜めるアホしかいないより何でも買い占めるアホがいる方がいいことな気がするが。

99 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:24:17.81 ID:Wik/4xvE0.net
じゃあ米だけで生活しなさいw

100 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:24:53.73 ID:rX6VaqeL0.net
食品も国産に切り替える時だな
少々高くても自国で作る安心感の方が重要
パスタやカップラなんか不要

101 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:25:47.22 ID:kSTiDekN0.net
>>86
どっちも買える
マスクは洗えるマスクだけど

そもそも2009のインフルのときは洗えるマスクも多かったからマスク不足にあんまりならなかった
使い捨てのせいでおかしくなった

102 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:25:47.46 ID:URdqGy3f0.net
北海道東北は食料に困ることはないな
東京?共食いでもしてれば

103 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:25:53.19 ID:Wik/4xvE0.net
内需を高める良い機会だわクソ政党よ
これで終わってしまうかもだがwww

104 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:25:55.85 ID:cHhiFfWe0.net
パンがなければお米を食べればいいじゃない
いいこと言った

105 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:26:07.51 ID:UZGdRyA00.net
なんかこれ余計に不安を煽ってないか?

106 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:26:21.73 ID:p7P0B0+Y0.net
>>6
いや、案外不安かも知れんぞ
この夏天候不順だったり収穫や精米、流通にのるまで綱渡りかも
次の冬に再度の流行がくるようだと、経済全体が疲弊してるだけに
えらいことになるかも

107 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:26:29.72 ID:MWIkHyiL0.net
>>1
まず外食のコメ使用料が減るだろう
中食の弁当類も売り場が減るから使用料も減る、これは微減と見ておく
消費量は変わらないか微増だとしても廃棄量が確実に減るから、まあ十分じゃないか

それより買い占めが起きると小売の発注量が一気に増えて物流がパンクする
生産ラインにも悪影響があるし、買い占めは消費者が自分の首を絞めるだけだと知らないといかん

108 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:26:31.81 ID:7uqKw1Ep0.net
>>85
はいはい

109 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:26:59.32 ID:fS6UOdDk0.net
米粉で代用しようぜ

110 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:27:30.89 ID:nhp4aeVS0.net
東京が終わったら日本が終わる
大丈夫心配しないで
これから不眠不休で米を届けるからね

111 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:28:06.02 ID:RdBbzE0d0.net
買いだめされるだろ備蓄量言うな

112 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:28:08.36 ID:WxILgwUp0.net
不足すると価格があがるだろ
なんでもね
不味い煎餅の材料にしそうな
古米を今までの
三倍以上の価格で買うように
なるのが来月あたりなんだろ
どうせ

113 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:28:43.33 ID:itMtGhYz0.net
たったこれだけしかねえのか、1年も持たねえじゃねえか
自給自足出来ない国なんだから2年は飢えないように備蓄しとけや

114 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:29:11.00 ID:trmyAa440.net
全く足らんな

115 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:29:22.14 ID:rX6VaqeL0.net
地方出身の東京民が地元へ疎開すれば問題ないだろ

116 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:30:01.44 ID:rtWIAkqD0.net
こんなんで憲法改正して戦争しようなんざ、ちゃんちゃら可笑しいぜwwww

117 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:30:09.57 ID:7uqKw1Ep0.net
>>110
それが駄目なんだよ
東京に米を入れたら即買い占められて
いくら入れても死蔵するだけ
最終的には捨てられるだろうしよその地域も買えなくなる

これ外国相手にやってタイは未だに怒ってるらしいからな

118 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:30:42.82 ID:/GL01wiX0.net
たぶん小麦がなくなることはない
だがマスクで言うと政府は所持してるが、国民には今の様に十分に行き届かない状態になる可能性は大いにあり得る
まず政府らは自分たちが第一なんだからねw

119 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:30:44.61 ID:D67FFWa00.net
ネトウヨ「輸入すればいい」

120 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:30:58 ID:P53T5lbU0.net
久しぶりに米30kgなんて買ったわw
冷蔵庫パンパンだから備蓄専用冷蔵庫欲しくならない?

121 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:31:19 ID:8epu0Gcw0.net
>>58
フードシールド買って真空パックすれば
精米した米でも常温で1年もつよ
冷凍肉も1年もつ

122 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:31:37.72 ID:P53T5lbU0.net
中国はコロナもだけどバッタがやばい
日本は海に囲まれてよかったな

123 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:31:43.24 ID:rX6VaqeL0.net
これから気温上がっていくのに白米買い占めとか頭弱すぎ
精米機と玄米買っておけよ

124 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:32:53.98 ID:Wik/4xvE0.net
ビジネスで備蓄の半分買われる民間で買い占めが始まってもう半分
1/4を奪い合うのよマスクと違って次は食料だ
食料の奪い合いはとんでもなく醜い争いになるのは歴史を見れば明白

125 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:33:10.07 ID:VZEmhd1t0.net
トラック数台で米買い込んでやったから1か月後ぐらいには高値で売れるだろうな

126 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:33:38.35 ID:sW8dBwwf0.net
水も農業も大事なのに
水道はユダヤに売るわ
種子法変えてまともな食べ物なくすわ
肝心の土の肥料も狙われるわ
TPPやるわ
外国への売国ばかり
政治家の加減でやっていいことじゃねーだろ
白人の奴隷やめろ日本の政治家は

127 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:33:58.22 ID:8epu0Gcw0.net
>>66
ベトナムは米の輸出を禁止にしたので
中国が相当困る
また2Fが中国に米を送ると思う

128 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:34:10.22 ID:coqAyT0p0.net
昭恵「パスタが無いならお米を食べればいいじゃない?」

129 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:34:48.58 ID:URdqGy3f0.net
親戚が農家、親父が広い土地で家庭菜園やってる俺が勝ち組になる日が来るのか

130 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:34:49.62 ID:q8sPoRNv0.net
>>117
それが一番ありそうだもんねぇ
長期保存できる場所も無さそうだし

131 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:34:56.04 ID:T3oo/tI20.net
そったけまったら新米のわせがでるっぺよー。

132 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:35:37.10 ID:P42Mbzhr0.net
普段の食品ロスを考えれば余裕はあるだろ

133 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:36:31.72 ID:Wik/4xvE0.net
飽食の国が食料危機になると食料暴動えぐいだろうよパン一個で殺し合うだろなw

134 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:37:21.97 ID:aMse0F2+0.net
小麦は春に収穫だから安心せえ

麦秋っていうんだぜ

135 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:37:34.07 ID:0Cdlb8XX0.net
日本の備蓄を海外に流してしまう業者がいないとも限らない

136 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:37:36.51 ID:uK/as4aw0.net
あの小池の恐い顔を大画面TVで見たら買いだめに走るのもムリはない

137 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:39:02.16 ID:Wi/UkQKZ0.net
>>1
その備蓄を上級国民や安倍友、医療機関に回すだけでしょ
安倍政権は日本人から悉く信用無いから今買い溜め騒動が起きてる

138 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:39:24.15 ID:gS85Dgow0.net
足らんな
これから海外から輸入できなる可能性は大いにあるからな

139 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:39:47.14 ID:1mWntZuM0.net
言い方

140 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:40:36.94 ID:kSTiDekN0.net
>>137
別に周りじゃ買いだめなんか起きてないが?
どこのトンキンの話してるの?

141 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:41:13.94 ID:I/1djW6C0.net
米とパスタは店頭から消えてた、地方民はまだ間に合うから今のうちから備蓄を

142 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:41:49.67 ID:gJRBhBQ60.net
みんな宅食じゃあ外食産業が心配だよな。

143 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:42:19.71 ID:+SgT7KcF0.net
小麦少なくね?

144 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:42:26.96 ID:7yhBCAt+0.net
>>1

その後を考えもしない、アホ大臣は要らんよ!!
今年な異常気象災害が心配だ、コロナはこれも利用して感染を広げる
今の内に食料確保の先手を撃つべきだろう、国産小麦は無事でも外国産は危ない
特に資料は消費と輸入の板挟みになるかのせいも有る

目先の売れない在庫あまりだけではなく
全ての農産物の安定供給対策も今から始めないと手遅れになる可能性は高い!!

145 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:42:27.70 ID:pV/MM+3n0.net
>>141
地方民は最悪自分で作るから

146 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:42:42.95 ID:2yTQv8BJ0.net
>>1
どっかにあったって、目の前に無ければ無いのと同じ

147 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:43:05.26 ID:Wi/UkQKZ0.net
>>140
その書き込みで30円貰えるんですね竹槍バイト君
引き籠ってないで外出ろ

148 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:43:15.18 ID:Wik/4xvE0.net
接触リスク減らすのは利口だけども世界食糧難になったら買いだめ程度でどうこうなる問題じゃねーわな

149 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:43:31.33 ID:LmYcenzV0.net
>>58
>いつも通りの消費スピードで買えばいいだけ

これが一番大事。

150 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:43:39.32 ID:TSarux/70.net
戦時中は金持ちが農家にコメや野菜を頭を下げて買いまわったらしいから
最後は百姓が強い

151 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:44:22.56 ID:Ipxy3QCd0.net
小麦は輸入に頼ってるし、世界の状況見るといずれ輸入量の低下が十分考えられる
から不足は有り得るだろう

152 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:44:39.14 ID:/8/kUZpm0.net
肥料も肥料の原料もほぼ100パーセント輸入に依存という現実
輸入が停止したら日本は干上がります

153 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:45:28.22 ID:3D6nBteV0.net
漁業で頑張るしか

154 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:45:40.85 ID:HswfUEVT0.net
イナゴ老人にかかれば190日なんぞ1週間で食い尽くすぞ!

155 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:45:46.30 ID:OpmZfQ4A0.net
うどん禁止令くるな

156 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:46:42 ID:fcqoZEl50.net
コロナウイルスで世界経済が大幅ダウンとなり、雇用も失われて、世界総貧困になるかと思ったが
食品メーカーやスーパーなど小売店は儲かるな あと医療メーカー ウハウハだ
一方、トヨタなど自動車業界、パナソニックなど電化製品業界、エンタメ業界は倒産ラッシュ、失業者があふれ
治安が悪化するかな

157 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:47:17 ID:fcqoZEl50.net
>>154
70歳以上の老人は新コロナで絶滅するよ

158 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:47:39 ID:pV/MM+3n0.net
>>150
今は亡き母方の婆様、その昔東京都民で戦時中に田舎に来て
農家に着物と食べ物交換してもらっただよ
その食べ物交換してくれた農家が父方の婆様になっただよ

159 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:47:52 ID:EcttH3WQ0.net
スーパー行ったら米めちゃめちゃあったよ。誰も買ってなかった

160 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:49:39 ID:t30Xxi6W0.net
米は今年の収穫まで全然余裕があるな
ワシは毎日粥だから米の消費もたかが知れているが

161 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:50:29 ID:rX6VaqeL0.net
DS行ったらパスタなんて山積み、海外製のは安売りになってたわ
東京が同じ国とは思えん民度

162 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:50:33 ID:nCBGVVY90.net
豪農のわいがどんどん供給したるから
安心したまへ!下級国民ども!

163 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:51:35 ID:3D6nBteV0.net
店先で安売りしてる米は絶対に買うなよ
陽にあたってて酸化しまくってるぞ

164 :うんこ早稲田ば〜か(笑):2020/03/27(金) 17:51:47 ID:/DV3ATX50.net
おう
バカ早稲田の野口?とかいうアホ教授の分はないぞコラ(笑)

165 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:53:06 ID:pV/MM+3n0.net
>>151
価格が上がったらみんなこぞって作り始めるから
価格の問題だと思うよ

166 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:55:40.97 ID:ELh8MNV20.net
でもたった1回の週末行動抑制でこの騒動だぜ?

これもし緊急なんとかで封鎖が3週間とかいきなり宣言されたら、どーすんのこれwww

167 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:55:57.03 ID:QYRZGGZc0.net
あまり十分と言える余裕がある量じゃなくてw

168 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:57:58.79 ID:DzyoEomY0.net
特に不作だとかそういう話じゃないのになんで備蓄?
ってか備蓄は七十日って昭和の頃からの話だし
さすがに意味が分からん

169 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:58:23.91 ID:AmtdJXqc0.net
>>13
熊田曜子はビーチク3つあるとか言ってたで

170 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:01:50.97 ID:ELh8MNV20.net
twitter見てたら、空の棚の画像をアップして、いい加減やめろよ!とか言ってる奴なんなん?w

内心は 「俺の買う分が無くなるじゃん!」 って焦ってんじゃねーの?w

自分だけ建前はイイ子面してんのに、焦って喚き散らしてる暇があったら、とっとと自分も買えっつーのwww

171 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:03:08.68 ID:DzcEMiOI0.net
>>143
小麦は、そろそろ収穫時期だったような気が。

172 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:04:24.07 ID:Aq1q+e+T0.net
食料が無くてもスマホがあれば生きていける

173 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:04:27.85 ID:Wik/4xvE0.net
感染リスク下がるんだし余裕あるなら買いまくった方が良いむしろ国も推奨しろ
ほんとうに余裕があるなら止める理由がない

174 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:04:29.22 ID:UivmJIpM0.net
>>1

意外と少ないじゃん…

175 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:05:13 ID:kSTiDekN0.net
>>168
昭和生まれが騒いでるだけ

176 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:05:17 ID:2Rg60vnG0.net
輸入元が数ヶ月後も混乱してたら足りなくなると言うことだな?
買いだめしなきゃ・・・

177 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:07:10 ID:6zuBDfUj0.net
中国人に人気の日本のエロデジコミ
催●性指導 総集編  50ON!  愛上陸
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076859367.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。

スーパーで食品を買い占めている中国人をよく見かける
在日中国人は今後も買い占めと転売を行うだろう

178 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:07:17 ID:MtUsgNu40.net
うちの周囲の店、
これまでトイレットペーパーは消えても食料品は消えていなかったんだが
今日見たら、カップラーメンとかスパゲッティが消え始めていた

やっぱりそうなるわなあ

179 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:07:47 ID:sME2urHL0.net
国の備蓄倉庫開けたら何もなかった!!!!!←実際に中国で大規模にあったこと

180 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:08:06 ID:KUZnuqN90.net
古米を売り捌けるのかw悪いことばかりじゃないな

181 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:09:50 ID:yujYZXX+0.net
いつも行くスーパーに外国産のパスタが無くてポポロのクソ高いやつしかなかったんだけ

182 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:11:12 ID:AmtdJXqc0.net
ディチェコとか高いやつが売れ残ってたで

183 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:11:50 ID:t30Xxi6W0.net
中国の場合は数千億匹ものサバクトビバッタ(砂漠飛蝗)の襲来が控えているからなぁ
深刻なのは向こうの方
バッタなら食べればいいじゃないと思っても
サバクトビバッタは毒を持っているから食えないという

184 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:12:44 ID:ThGfSY6H0.net
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

http://vksml.tsurukawa.org/e8a5ofd/0hseg15dl1h1w6.html

185 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:13:33 ID:X2+AEYLD0.net
買占めでパスタ食えなくなるの嫌だから、業務スーパーで5Kgのやつ買ってきた
俺が1袋買った後何人か買ってて、既にラス1になってたわ

186 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:15:03 ID:APmPyZZs0.net
供給も物流も問題ないんだから余裕だろ
そもそも安定供給されていて供給が途絶える可能性もないんだから
備蓄量にピリピリする必要がない

187 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:16:02 ID:CMQ2zMhi0.net
中国が凶作で買い漁ったら日本には入ってこない
日本の商社も高い所へ喜んで売る

188 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:16:41 ID:WV9l9zUY0.net
>>151
米食べたらいいじゃん。

189 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:17:24 ID:ELh8MNV20.net
>>186
じゃあ週末は買い物に行かずに家でマッタリしてなよw

190 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:17:47 ID:47oqbMFL0.net
日本人は礼儀正しいとか言われてたのが恥ずかしくなる
自分さえ良ければいいっていう主婦と老害
誰か刺されてみないと人の怒りが分かんないのかね

191 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:18:18 ID:JDTx2sxm0.net
小麦は良いとして日本人の主食の米備蓄が190分で幾らなんでも少なすぎるだろ
今年植えるモミの収穫が早くても8月頃だろ
天候に恵まれてもギリギリなんじゃねーの

大量に有るはずの政府備蓄米何処に行ったんだよ

192 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:18:36 ID:Wik/4xvE0.net
>>186
供給が途絶える可能性もない?世界情勢見てますか?
可能性は十分秘めている

193 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:19:06 ID:WV9l9zUY0.net
>>152
化学肥料は無くなっても、たい肥がある。
大規模慣行農家は大変かもしれないが、
なんとかなるよ。
数年は在庫もあるでしょ。

194 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:19:59 ID:LAgf7DCG0.net
近くのスーパーに聞いたら已に平常運轉
馬鹿がコロナ行列を作つてゐる所に突っ込む訣がない
もう少ししてから買ひ物しよう

195 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:20:32 ID:WV9l9zUY0.net
>>159
9月になれば新米が出るから、
たくさん買いだめるのは愚策だよね。

196 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:21:39 ID:smPW6u7c0.net
外国の為の備蓄。

197 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:21:52 ID:LAgf7DCG0.net
頭に蛆が沸いてゐるから米を買ひ溜め
そして米まで蟲がわくwww

198 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:23:31 ID:RGBiju2J0.net
食料品買い占めて中国に流してるアホをなんとかせぇよ

199 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:24:10 ID:QZE8UIsY0.net
日本の場合、農業に必要な肥料、石油が外国産だからな
どっちかかければ生産量、収穫量は激減
平時の自給率はあてにならず、維持できるわけでない

200 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:24:24 ID:uRJ3Q0YN0.net
そもそも農産物作ってる地方はコロナ流行ってない

201 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:25:54 ID:CccHE7z+0.net
東京のゾンビ軍団が餌を求め静岡県に上陸したようだ

202 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:26:00 ID:rX6VaqeL0.net
コロナより異常気象の方がはるかに怖いわ
原発爆発事故の時も東北一帯の米の買い控えがあったが別に供給不足にならんかったし
それよりちょっと前の冷夏で米の不作のときは結構本気で心配したな

203 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:26:35 ID:hUOiLGBJ0.net
米は自分で作るから大丈夫と思っていたが、
コロナ感染したら無理。

いつもなら買えばいいんだが、急に不安。
親が米さえあればと言っていたのを思い出す。

204 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:30:36 ID:pV/MM+3n0.net
>>191
TPPだの生産調整だのうるさいからなぁ
とりあえず都民は封鎖されてもウイルスもって田舎に逃げて
農家に撒き散らすようなことはしないでほしい

205 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:30:57 ID:QZE8UIsY0.net
日本は米、牛乳、バターとかほぼ国産のは不足するが
ほぼ外国産のは不足しない
食糧自給率は食糧不足は一致しない
江戸時代とか鎖国時は小麦も米も輸入してなく自給率100%近くだったはずだが
大飢饉で物語になってたりする

206 :tree d:2020/03/27(金) 18:31:14 ID:/I+jlmGU0.net
>>70
荒川の河川敷でも耕すのか?🤣

207 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:31:57 ID:MZQfA7tM0.net
糖質制限してる俺には関係ない話だった(´・ω・`)

208 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:35:57 ID:6URY2pAJ0.net
マスクがアルコールが売っていないと騒ぐバカ?
トイレットペーパー 紙が無い?
米 小麦粉 備蓄?      頭がおかしい・・・

209 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:36:31 ID:8iShDJHP0.net
私の知人弟の友達らしいけど

トイレットペーパー、マスク、ティッシュ
まだまだいくよっって言っているのを聞いたって

マスクは一枚200円切ったら買い
トイレットペーパーは必需品だからもっと

信じられないね、ひどい話だ

210 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:36:35 ID:v9drWuAo0.net
今回の事で自給率を上げ日本で作れるものは日本で
外国に頼ると危険すぎる

211 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:36:51 ID:CMQ2zMhi0.net
秋には米ドロボー多発するのか
田舎はカギかけないからなー

212 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:37:08 ID:QZE8UIsY0.net
糖質制限のほうが余計に危機
備蓄が米や小麦のようにはなく直ぐ尽きるはず
生存のための食糧として最後まで残り得るのが米、小麦
肉は直ぐ尽きる

213 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:37:32 ID:mcdRzk3X0.net
70日って少ないなwwwwwwwww

214 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:38:06 ID:kRYex6cB0.net
思ったより少なくて不安になったから、言わない方が良かったまである

215 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:38:06 ID:mcdRzk3X0.net
小麦粉とお米が消えるwwwwwwwwwwwww

216 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:38:30 ID:kJMRahVo0.net
>>70
東京だけど親戚農家だよ

217 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:38:31 ID:vW6l1iFz0.net
>>21
アベガー
朝鮮下痢男はアベに恋しているw

218 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:38:55 ID:kRYex6cB0.net
>>207
コロナかかりやすくなるよ?

219 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:38:55 ID:/NdaMAyO0.net
自宅の駐車スペースを畑にして芋とか植えとこうかな

220 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:41:22 ID:QZE8UIsY0.net
小麦はまず平気だとおもってるが
国内に餓死者がでる状況でも、国内の貧乏人に安く売るより2倍、3倍で買ってくれるなら
自分らの生存の為に輸出するのはいるはず
全世界が輸出禁止に動けば日本も輸入できなくなるが、そんな事は起こったことはほぼないはず
ABCD包囲網とか特別な場合のみかと

221 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:41:49 ID:VmbedRsY0.net
たった190日分しか無いの?アカン。

222 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:43:18.07 ID:pgXLt5nI0.net
>>1
薄力粉、パン粉、パスタ乾麺、うどん・そうめん乾麺、マルタイラーメンってトコはとりあえず一か月分以上買いだめだな、小麦粉の流通もだけどそれ以上に在庫が心配だわw

223 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:43:44.60 ID:+e8LyKsk0.net
カロリーメイト買った

224 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:44:43.12 ID:aMTxtX7L0.net
米の心配はしていないが流通がな

225 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:44:48.74 ID:b7pYIZWs0.net
結構な量があるんだな

226 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:44:50.74 ID:nznN4XTJ0.net
>>27
今なら間に合うから休耕田借りて自作すれば。

227 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:45:34.94 ID:NW0K+lLQ0.net
>>221
備蓄だから、今年の秋に収穫がゼロだった場合6ヶ月分はあるという事だよ
秋に収穫ゼロなんていう事はまずないだろうから、騒ぐ事じゃない

228 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:45:38.23 ID:P61oh/5o0.net
来年は米粉ブームになるな
米粉パン、米粉ラーメンうどんそうめん

229 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:45:51.61 ID:+tT/5Xlh0.net
小麦の凶作で輸入が止まった時もバカウヨが米を食えばいいじゃんって連呼しまくってたなあ

中国産の屑米が大量に入ってくるきっかけになったが

230 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:46:09.53 ID:zvR9WUfc0.net
マスクを供給できると言ったのにできなかった
だから政府は信用できないんだろ?
だったら何で政府発表の備蓄量は信じるの?
もっと多いかもしれないし、少ないかもしれないよね

231 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:46:57.88 ID:osBRtXlq0.net
チョコレートは?

232 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:47:54.83 ID:YGqst0z80.net
法務省が刑務所用に備蓄してるオーストラリア米は別計上なんだろうな

233 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:48:38.47 ID:QZE8UIsY0.net
魚沼産コシヒカリが家畜のエサに、みたいな報道してたりするが
飼料用としてつくってる米を食用に回せばかなり増やせるが
食用でつくってないので人が食べてはダメだと言われるかもしれないが
食べてみたり、検査したりして無害なら回せる

234 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:48:40.06 ID:4UcG5H2U0.net
たったそれだけかよ
しかもその米も小麦も上級国民にしか行き渡らないんだろ?
そら買い占めたくなるよ

235 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:48:50.26 ID:pgXLt5nI0.net
てか小麦粉は輸入でしょ、相手国から輸出されなくなったら途端に枯渇でしょ、アメリカとかの国内事情を考慮すれば買いだめこそ正義だわw

236 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:49:50.73 ID:Yx+CntZj0.net
米農家なんて70代の人たちがやってるぞ
コロナかかったら一発で終わり

237 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:51:18.79 ID:fMi5LyF/0.net
輸入小麦パスタ食べた直後に持病が劇症化、これまで何度も何度も
輸入小麦アレルギーが持病で酷い
毎日米炊いて腹一杯食べてると、腹持ち良いし便秘も改善する。

238 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:51:50.42 ID:rVDWD+Ri0.net
>>9
必要以上に買うなといってる。いつも通りに買えといってる。わかったか?

239 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:52:11.60 ID:2oDlFoXB0.net
家庭菜園で芋を大量に育てる

240 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:52:22.57 ID:nznN4XTJ0.net
>>83
横堤とかヤバいこと考えたもんだと思う。
河川沿いの集落強制移転しといてあるから出来るんだろうけど。
それでも去年の台風はヤバかった。
そうまでしても最終的に葛飾、江戸川は救えないんだけどね。

241 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:54:03 ID:EDf1v/E80.net
コメならいいけど、コメでなくてもいい
米騒動で学んだだろ

242 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:54:36 ID:Us0RQXM90.net
米は玄米で130kg買ったわ。
必ず食料危機来るからな。あとハイパーインフレも。

243 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:55:47 ID:Us0RQXM90.net
>>239
自民党はそれを阻止するために種苗法改正して違反したら懲役10年にしようとしてるよ?

244 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:56:40 ID:QZE8UIsY0.net
どうなる! コメ王国の未来 トップブランド米産地の陰で
コメの消費量は毎年8万トンずつ落ち込んでいて、全国トップのブランド米である魚沼産コシヒカリの販売価格も年々下がる傾向にあります。

■こだわりのコシヒカリを飼料用米として出荷
日本一のブランド米の産地として知られる魚沼市。
しかし今、こだわりのコシヒカリを、家畜のエサとなる飼料用米として、出荷しています。

農事組合法人 副代表 桜井さん
「これだけ大量の魚沼産コシヒカリを飼料用米に出すのはもったいないし、残念だと思うのが正直な気持ち」。

■減反の影響で飼料用米に頼らざるを得ない農家
背景には、コメの需要が減るなか、価格を維持するために行われている生産調整、いわゆる「減反」があります。
魚沼市でも減反でコメを作らない農地の割合は年々増え、現在37%。

そこで国や市は、飼料用米の生産に補助金を出すことで、農家の収入を補おうとしています。
飼料用米は普通なら1,000円ほどにしかなりません。これに、12,000円を超える補助金をつけることで、価格の差を埋め合わせています。
去年、桜井さんの法人では、飼料用米を7トン生産したことで、およそ165万円の収入を得ることができました。
飼料用米による収入が、赤字の危機を食い止めたといいます。

農事組合法人 副代表 桜井さん
「減反(の割合)が増えているので。作りたくても作れなくなっているのが現状ですし、飼料用米に頼らざるをえなかったというのが実態です」。

■魚沼市では飼料用米の生産量が3年前の4倍に拡大
魚沼市では現在、およそ400軒の農家が飼料用米の生産に取り組み、今年の生産量は500トンを超えました。
取り組みを始めた3年前と比べると、およそ4倍に拡大しています。
JAでは、今後も畜産農家などに呼び掛けることで、飼料用米の需要の掘り起こしを図っていくことにしています。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/miraima/articles/00352.html

245 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:56:44 ID:huhjrefs0.net
米は明日買いにいくけど5kg買うだけ
おから1kg買ったから小麦粉の代わりにするつもり

246 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:01:07 ID:koxOkyty0.net
政府の備蓄なんて虫が湧いたりカビが生えたりしてんじゃねえの?

247 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:04:59 ID:2oDlFoXB0.net
>>243
種苗法ググってみたけど逮捕なんかならないじゃん

248 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:09:36 ID:/gA1+sZw0.net
>皆様方への供給が不足する心配はない。

マスク、トイレットペーパーでも同じこと言ってたな
誰が信じるんだ?W

249 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:10:13 ID:gr0ZLCxM0.net
北海道独立待ったなし!

250 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:10:28 ID:OHVPio7g0.net
>>244
減反が終了したからね

使わない田を肥料用にしたわけ

251 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:11:20 ID:naeeKubS0.net
>>229
は?どこの国の話?
そんなの聞いたことない

252 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:13:04 ID:dYfhfe8b0.net
コロナが終息するまで2年かかるんだろ
みんな備蓄したらすぐ足りないようになる

253 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:14:42 ID:/gA1+sZw0.net
>小麦の国内備蓄が約93万トンあり、これは需要量の2.3カ月分、約70日分になる。

普段でこれだけ
いまは世界中が異常事態で備蓄が尽きたら入ってこねえからww
どの国も外国人入国禁止だってにどうやって小麦持ってくんだよwwwwwwww

254 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:15:07 ID:UG+FW2jp0.net
ンパチは流石にないと思うが
強烈な経済制裁はあるかもな
593(1): (ワッチョイ 918c-V+Ey) 03/13(金)02:09 ID:Fq2mPIFm0(1) AAS
実際コロナの改造発表してた武漢生物研究所から漏れたかciaが漏れたのを装ってばら撒いたかの二択だよな
技術と動機が揃ってるのはその2大国だけ
594: (ワッチョイW 6933-j2Qo) 03/13(金)02:09 ID:oTesJxSU0(3/3) AAS
>>479
なー誰かこの映画のタイトル知らない?たぶんヨーロッパ映画なんだが
595: (ワッチョイW 627e-NiWz) 03/13(金)02:10 ID:MCLEVfck0(1/4) AAS
うーんアメリカも無関係でなないんだろうけど
やっぱり主犯は中国じゃないの?
596: (スプッッ Sd02-e4bY) 03/13(金)02:10 ID:Ndgd31P5d(19/28) AAS
中国とアメリカの陰謀論ぶつけ合いはもう戦争しかないな
中国は発言を選べよ
597: (スプッッ Sd02-e4bY) 03/13(金)02:10 ID:Ndgd31P5d(20/28) AAS
現代の盧溝橋事件か
598: (ワッチョイ eec7-M7Q/) 03/13(金)02:11 ID:EDa5Hkr90(4/4) AAS
>>593
そうそう
俺としてはCIAが漏れたとみせかけて撒いたほうに一票
599: (ワッチョイW 51d8-NiWz) 03/13(金)02:11 ID:dqXAiOTr0(1) AAS
日本人が殴られるからやめて
600(2): (ワッチョイW c6ae-KpBT) 03/13(金)02:11 ID:Dg0SpkdY0(26/36) AAS
>>587
有色人種最後の星なのに?
601(1): (ワッチョイW a2d9-vDYu) 03/13(金)02:11 ID:MNhE8m8U0(1) AAS
大富豪たちがパナマ文書の話題逸らしでコロナをばら撒いたみたいやな
んでコロナを大々的に報道させてるってアメリカでは結論が出てるね
602(1): (ワッチョイW 6e01-X3me) 03/13(金)02:11 ID:zL+5F0pH0

255 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:17:27 ID:IQdPf9Qa0.net
パンとか 値上がりするの??

256 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:19:54.77 ID:7Kqy2mmq0.net
備蓄は悪い事ではない、本来は国がやるのが筋だがコスト高で備蓄数を減らしている。
日本は災害大国だから備蓄は良い事、でも管理をしっかりして食品ロスをしないでね!!

257 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:21:31.88 ID:5n3d8Oi50.net
>>238
必要分という文字が読めないのかメクラ

258 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:22:42.37 ID:M5x6ENEy0.net
買い占めとか、都内限定の話しだぞ。
マスク以外は何でもたくさんあるぞ。名古屋

259 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:23:37.21 ID:M5x6ENEy0.net
>>256
そうだね。
備蓄は大事。

計画的に備蓄しないとw

260 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:23:52.39 ID:66HPFdqk0.net
>>255
値上がりもなにも
小麦が尽きたら輸入無理だから
パン自体が販売なくなるんじゃないの?
武漢でも野菜は売ってるけど
パンなんて売ってない

261 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:24:47.31 ID:NvcC7L0F0.net
米意外とないのな

262 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:25:27.32 ID:C9nHs1WH0.net
なんか日本人は餓死しそうじゃないか

263 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:26:18.59 ID:NvcC7L0F0.net
パンは小麦とイーストありゃ自分で作れるだろ
HBにいれたら二時間もあれば食パン出来るわ
機械がないなら手でも出来るぞ

264 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:26:33.78 ID:C9nHs1WH0.net
減反政策した結果コロナ騒動で餓死者続出しそう

265 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:27:24 ID:p14X4P4L0.net
コメなんぞ半年後には実るわ

266 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:29:19 ID:M5x6ENEy0.net
>>264
むっちゃ心弱いね。
共感が欲しい?否定が欲しい?

267 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:29:47 ID:QDmReHJS0.net
>>258
東京から送って〜って連絡受けた名古屋人が
東京に送り始めるから
2週間後ぐらいから減る

268 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:30:27 ID:sdm+igO60.net
>>57
米なんか実習生全く必要ない。トラクターで田植えして刈り取るだけだから。
必要なのは機械で収穫出来ない野菜や果物。

269 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:30:31 ID:QDmReHJS0.net
>>265
マスクと一緒で政府がお買い上げ
庶民には回らない

270 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:30:56 ID:Mfwb7VBZ0.net
とりあえずドッグフードは半年分備蓄した

271 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:31:29 ID:M5x6ENEy0.net
>>267
物流の負担になるだけ。
馬鹿らしい

272 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:33:07 ID:fbQbX7a+0.net
輸入品全てストップするような事にはならないだろ
コロナに感染したら100%治らないならまだしも
ただ変異するのは怖いな

273 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:34:16 ID:ARWXcaKz0.net
塩も山のように保管してあったはず
昔マスゴミがその様子を見て
これがまさに塩漬け、無駄ですねって言って担当者虐めてたな

274 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:35:54 ID:ELh8MNV20.net
何で買いだめ不要派はこのスレをチラチラ見てんの?w

275 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:36:25 ID:QDmReHJS0.net
>>271
だったら備蓄するな
あっという間になくなるからな
世界規模だから誰も助けてくれないからな

276 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:36:31 ID:sprZak3s0.net
>>155
うどん1日1時間条例からやな

277 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:36:56 ID:QDmReHJS0.net
>>274
金がないんだよ、察してやれw

278 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:38:02 ID:+Uklz1Bq0.net
カップ麺はマジで見かけなくなった。トイレットペーパーと一緒でかさばるから運べないんだな

279 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:38:32 ID:wNTSrqUS0.net
供給じゃなくて配給する覚悟はあるのか?

280 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:39:10 ID:POhBNJgS0.net
余裕じゃん

281 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:40:37 ID:QDmReHJS0.net
カップ麺は容器が輸入できないから
在庫限りで新規生産は難しいだろうね

282 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:41:30 ID:/NdaMAyO0.net
ホットケーキの素まで売り切れてんだな
小麦製品狙い撃ちされてた

283 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:46:04 ID:XXSM32fM0.net
>>281
なんで、カップ麺とか袋麺買うかなあ?
生麺系列のが、安いし美味いし、調理時間も短いし
冷凍でも3カ月保存できることが、保障されてるのになあ

284 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:47:46 ID:SODdpkuj0.net
いらんこと言うから、余計に不安になる

285 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:50:03 ID:QDmReHJS0.net
>>283
今回の備蓄は
美味しいものを少しじゃなくて
安くて日持ちするものを大量にって感じだからね
電気止まっても
チキンラーメンだったら
そのままパリパリ食べれるし

286 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:52:14 ID:QZE8UIsY0.net
小麦は平気
小麦が日本ですら不足する事態になれば
世界的食糧危機でしかないありえないかと
小麦がどうしても必要だという日本人が大勢いるならば
これから備蓄量を増やすのも可能だろ

287 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:54:27 ID:/grRwnuh0.net
>>285
地震や台風じゃないんだから電気水道は止まらない
そうなってる国はさすがにない
でも日本人はその経験から買ってしまうんだろうね
菓子パンとかが消えてたわ

288 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 19:57:42.38 ID:QDmReHJS0.net
>>287
地震などで水道管トラブル、電気トラブルがあったときに
部品調達できなかったら修理できないからアウトだよ
中国は全て自給できる国だから比較にはならないかと
菓子パンは冷凍してる人がいるらしいww

289 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:00:32.99 ID:zIA0GLFw0.net
チクビ少ないな

290 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:02:43 ID:rgU4Fy+K0.net
数ヶ月も輸入が止まる訳ないから大丈夫

291 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:03:30 ID:rgU4Fy+K0.net
>>229
韓国の話?

292 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:03:38 ID:DK/DZ3cc0.net
安全保障上、そんなこと発表していいのか

293 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:09:11 ID:oSAds37v0.net
2002年、
9月29日から10月9日まで足米国西海岸の29の港湾が11日間閉鎖(ロッ
クアウト)となり、米国のみならず世界の経済がパニックに陥った。

3年毎に更改される港湾荷役労使協定の改定交渉が不調に終わり、
経営者側が、史上初のロックアウトを敢行したが、

数週間に及ぶスロ−ダウンとそれに次ぐ閉鎖とで、200隻以上の船が
港に停泊し貨物の滞留は、その後も数カ月の後遺症を残した。

コロナパンデミックが深刻になれば、港湾労働者による感染防止策を含めた
待遇改善を求めたストライキが起きる可能性が高いし
それ以前に、大統領令により、国内の物量優先のために
海外輸出向けの港湾閉鎖が起きる可能性もある。

70日間のストックじゃあ、いまの世界パンデミックに対しては
十分な量とは言えないのではないだろか?

294 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:11:24 ID:cEs8Y7w80.net
うそつき!
もう騙されないからw

295 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:16:48 ID:7aN7dc9l0.net
>>258
体温計は無いぞw

296 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:19:36 ID:QRwEQccN0.net
でもパンを食わないと脚気にかかるんだよな

297 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:24:42 ID:jdqPjGSN0.net
コンビニや飲食店や駅弁とか生産控えたらいい
外食産業は国産ではなく中国の米だという証拠が米不足
それにしても日米欧の国民は金持ちだわ
高いのに金あるから買いだめしまくり

298 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:43:32 ID:wn8hoWWx0.net
トイレットペーパーを買った次の日にトイレットペーパー騒動。
昨日小麦粉数キログラム買ったら・・・このスレいつ立ったんだ?
不思議だ。

299 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:45:12 ID:g9tTyJ+x0.net
米の備蓄って、アメリカの何の備蓄よ?

300 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:47:21 ID:rkUyyvXd0.net
米は買い置きすると不味くなって食えたもんじゃねえぞ

301 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:49:39.45 ID:mlvz85s90.net
冷蔵備蓄米(古米)はびっくりするほど多い。

302 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:51:42 ID:tRy02+qq0.net
>>14
喜べ、君は伏龍担当に選抜されたぞ!

303 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:54:24 ID:5eO1yw090.net
君らはタイ米しか無かった年を知らんね

304 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 20:56:06 ID:+xiY1SDr0.net
嘘でも3年は保つと言っとけよ

305 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:00:25 ID:CMQ2zMhi0.net
まず古い5年前備蓄から処理しよう

306 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:02:19 ID:8zbhh9+00.net
こういう時に限って農協に頼るという
どれだけ国内の農業を蔑ろにしてきたんだよ

307 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:02:45 ID:mlvz85s90.net
冷蔵備蓄米(古米)はびっくりするほど多い。
倉庫代と電気代がすごい。
毎年古米が追加で積み上がるが、
溜まったころあいにラッキー天災が来る。
溜まってないときには天災が来ない。

308 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:08:42 ID:ELh8MNV20.net
>>305
たぶん今のうちに新米を備蓄しないと、
あとでくっさい古米を食わされるハメになるのでは?

309 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:10:30 ID:2QUyhyOY0.net
買い占めする老害に古々米押し付けようぜ。

310 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:10:35 ID:CMQ2zMhi0.net
ピンテージ古米だぞ
心して食え

311 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:11:28 ID:W9+2TNwB0.net
小麦粉を5kg備蓄しながらローテーションしていたけど、念の為に10kgまで積み
増しして備蓄しようかな。世界中の食料流通が遅延停滞するだろうから。
オーストラリア産小麦の海上輸送ルートさえ問題なしなら大丈夫だと思うけどね。

312 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:12:19 ID:ELh8MNV20.net
>>311
すげーなw ホームベーカリーでもあるの?

313 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:15:37.13 ID:wn8hoWWx0.net
釣り竿買え。

314 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:19:09.81 ID:W9+2TNwB0.net
>>312
中力粉(うどん粉)ね。お好み焼きやたこ焼き、ふくれ菓子を作る時に使います。

315 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:19:36.28 ID:YZfFRuXJ0.net
米>>現金の時代が来るのか
まるで江戸時代だな

316 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:21:26.21 ID:i9hs2fiF0.net
>>129
井戸があって、水害なさそうなら
かなり勝ち組

317 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:24:58 ID:DCgbgUG/0.net
でも買いだめして
スーパーに行く機会を減らしたほうが

感染リスクも減るよね

318 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:27:44 ID:1QDTG+2i0.net
スペイン風邪で米騒動って100年ぶりだな

319 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:29:53 ID:Fe1OwXfD0.net
タイ米をまた俺は食べるぞ!

320 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:32:46 ID:1OcD9Er+0.net
まあ、お米が無いのならお菓子を食べればいいのに。

321 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:11:29 ID:QDmReHJS0.net
>>320
お菓子も個数制限が今日からかかってるから
ネットでは多くは買えないね

322 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:19:03 ID:g9tTyJ+x0.net
米の小麦備蓄の話?

323 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:24:11 ID:ELh8MNV20.net
誰かかまってやれよw

まぁ小麦主要輸入国アメリカ・オーストラリアがちゃんと滞りなく小麦をくれればの話だがなw

324 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:32:04 ID:3T0BPz2w0.net
※お客様が購入できる保証はありません。

325 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:32:56 ID:HiInt6co0.net
絶対足りなくなると思う

326 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:49:15 ID:m6RPViP/0.net
例年どおり

327 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:52:08.07 ID:rbVbrRgy0.net
>>300
たしかにそうだが、5年前の米だって食えなくもない。
俺は残ってたの食った。パサパサだった。

328 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:52:15.77 ID:NTbf0lX30.net
腹八分の練習を
常に満腹にならずとも満足できるよう

329 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 23:01:14 ID:WvfCLUSy0.net
首都圏つっても物流には限りがあるからそりゃ品薄にはなるだろ。
買う人が多けりゃ追い付くわけがない。
いつも通りマスコミがカラの棚を映して、心配になった人が
あったら買う…でトイレットペーパーの騒ぎがあったわけだし。

330 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 23:22:58.70 ID:eNQgUU7w0.net
ハゲデブスは、こんな時こそ両方食うな
調度いいタイミングだ

331 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 23:43:04 ID:mrvZoidP0.net
備蓄っていなごが襲ってきてるわけじゃないんだから普通に今後も収穫されるし関係ないだろ

332 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 23:50:13 ID:CMQ2zMhi0.net
世界が禁輸したら国内の半分以上が飢える

333 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 23:51:20 ID:IKM3Hv+b0.net
想像以上に備蓄が無い

334 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 23:56:19 ID:Mx7bMF540.net
さて今年の天候はどうなるかね

335 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 00:02:28 ID:qek8l84Q0.net
猛暑か冷夏、普通はないだろう
猛暑なら不作はない、味は落ちる

336 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 00:09:18.23 ID:fCDppLaL0.net
まぁバッタがどこまで食い散らかすか

小麦だけじゃなく、トウモロコシや大豆も食っちゃうかもねw

さて、どうする?

337 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 00:12:16.16 ID:ENHUALbj0.net
ゴルフ場の芝をぜんぶ引っぺがしてサツマイモ植えろ

ありとあらゆる空き地に芋を植えろ それで助かる 

京大出の農学部長が言ってたから間違いない

338 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 00:14:10.46 ID:8VmTmn3w0.net
使い捨ての100枚入ってるゴム手、あれも品薄になったわ
メーカーから入らなくなった

339 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 00:14:31.63 ID:8OooAK910.net
買占め買いだめはやめてって言うけど何処までがそれに相当するんだろか
もともと3日分買う人もいれば1週間分買う人もいる
特定の商品に関しては1月分かもしれん

ちな我が家は卵の朝一安売りあると個数制限あっても普段から家族で並んで一度に2週間分は買うなぁ

地方だけど袋麺は売れ筋から棚から無くなってる
この週末でさらに進むやろねえ

340 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 00:14:38.10 ID:qek8l84Q0.net
ゴルフの芝は除草剤漬け
農耕地じゃ使えないタイプ

341 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 00:21:13.08 ID:6A8lNd2N0.net
パン買い占めたバカw

342 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 00:26:38 ID:MH8zQFTk0.net
スーパーにはパンと卵が売ってなかった
コンビニはパンがあふれていた

343 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 01:32:29 ID:uyzzuw4m0.net
香川県民がタヒぬまで
  あと70日

〜映画化・グッズ化決定〜

344 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 01:45:01 ID:w1thX65I0.net
適材適所がある
日本は農業にむいてない
土地が狭い、農機具動かすエネルギーがない
作物育てる肥料もない
メロンやマンゴーや高級和牛や高級米とか作れ
一般人の食用は広大な土地でいろいろと揃ってるところに任せろ
支援するなり、買収
中国は自国に土地があるにも関わらず海外の農地を買収してるようだ

345 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 01:56:37 ID:mdeqQoz+0.net
>>5
それ、カロリーベースだから問題ない
低カロリーのもの食べとけば痩せられて健康になるんだけど、アメリカに忖度して色々輸入できるように基準は変えないようだ

346 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 01:58:12 ID:+vf0E9o/0.net
米なんかいつも余ってんだから、無くなるほど食べてもらったら願ったりかなったりだわな

347 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:01:16 ID:NNYP1dV20.net
在庫の古米が良い感じにさばければ最高

348 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:01:19 ID:6c1SFZg50.net
自宅の庭で食料になりそうなもの作れるかな
じゃがいもとかさつまいもは痩せた土地でも行けるだろうか

349 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:02:15 ID:NNYP1dV20.net
>>348
それよか、日当たりと風通しが大事

350 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:04:31 ID:YeZ38UPB0.net
古米もそうだが、某国に無理やり輸入させられて、お菓子や家畜用に使われてる米もあるだろ?

351 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:06:40 ID:u1zPa8PO0.net
>>349
素人でも育てやすい作物って何があるの?
日当たりのいい庭はあるから何か作ろうか思案中

352 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:08:02 ID:O6++5QWJ0.net
おいパン焼きを趣味として始めた俺に小麦粉を供給せよ

353 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:09:37 ID:6Irw6s3v0.net
自給自足生活に帰ろう
日が昇れば狩りや農作業
日が沈めば寝る

354 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:09:54 ID:O6++5QWJ0.net
>>351
トマトとジャガイモ、サツマイモだな
アスパラガス等も園芸板でニョキワサスレを参考にすべし

355 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:13:10 ID:O6++5QWJ0.net
ニョキニョキスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1402904286/1

356 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:13:29 ID:0mh4IYC00.net
>>351
トマトやピーマンは楽。
ただ連作障害が起こると収穫量が激減するんで、そこは気を付けて。
あとネギなんかもすごい楽。スーパーで買ってきたネギの根本を切って
土に刺しとけば勝手に伸びて行く。

357 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:13:42.76 ID:u1zPa8PO0.net
>>354
ありがとうイケメン!スレ覗いてみるよ
サツマイモは保存も効くだろうし最強かもしれないね
土の良し悪しに関わらず作れるならいいんだけど

358 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:14:13.08 ID:vs3NeAoi0.net
足りないな、うん。

359 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:14:20.41 ID:/FXDARg80.net
中国は鎖国、アメリカオージーは感染爆発、
日本の食糧の輸入先の状況見ると食糧は本当にこわい。

国産のトイペ買い占めはただの馬鹿だが、食糧は事実として輸入頼みだ。

日本人の民度、と自賛しても食糧が2日もなくなれば確実に暴動になる。その時に大切なものは何か?

筋肉と金属バットだよ。
お前ら食べさせる家族がいるなら、子供がいるなら筋トレしておけ。最後はそこだ

360 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:10.37 ID:uzZ3NcnV0.net
今のうちに芋植えまくれ

361 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:24.95 ID:xZzoiHjT0.net
>>350
> 古米もそうだが、某国に無理やり輸入させられて、お菓子や家畜用に使われてる米もあるだろ?

石破茂が田んぼを守るために打った政策だよね。
家畜飼料米の田んぼで農家が収入を得られるし、
いざというとき食用米に戻せるインフラ。
もうちょっと食料不足にならないと食用米に戻せない。

362 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:36.69 ID:6c1SFZg50.net
>>349
日当たりも風通しもいまいち
東側に壁がそそり立つ際の土地だから

363 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:38.39 ID:u1zPa8PO0.net
>>356
ネギいいね!とりあえずプランター余ってるから土入れて刺してみるわ

364 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:15.53 ID:vs3NeAoi0.net
>>359
筋トレなんかして負荷かけたら、筋肉痛状態の時免疫力下がってるからコロナ感染して家族にうつすことになる。

365 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:06.11 ID:NmkE5bvb0.net
意外に大したことないな・・・
もっと備蓄していると思ってた
アメリカもオージーも農業強いけど、輸入減ったらやばいぞ
一番ヤバイのは中東が感染爆発して石油輸入できなくなったら日本は詰む

366 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:23.26 ID:WcMRTneW0.net
我が家はパン粉がたくさんある
パンだけでパンデミック乗り切れるレベル

367 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:23.04 ID:sYHk3rwx0.net
やっぱ食料自給率って大事なんだ。

368 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:19:41.98 ID:qWH3X1630.net
自然災害が待ってくれるわけないしこのままコロナ蔓延で台風
シーズンきたら相当やばいだろ。巨大地震リスクもあるし
余力ちゃんと残しとかないと台風で数年前の大阪みたいに港湾
トラブルとかおきたら物資滞る。

369 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:19:48.55 ID:OONyMj3q0.net
米や小麦がなければ肉を食べればいい

370 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:21:15.21 ID:gBzVhTUE0.net
アメリカに無理やり買わされた大量の大豆は?

371 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:21:58.70 ID:f6qYrgHD0.net
秋には国民の半数以上ガチで飢えるよ

372 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:23:15.40 ID:NNYP1dV20.net
>>362
だと、ちと厳しいかな
日が2時間くらいしか当たらず、風通しが悪いとこでトマト、ピーマン作ったら、ハダニが大量発生で泣きたくなったw
キュウリはまあまあ採れたな
俺も日当たり悪い状況に強い野菜を知りたい

373 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:24:04.70 ID:e9ZZb/Lg0.net
仮に日本が無事でも海外死んだら日本も飢え死ぬな

374 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:25:15.13 ID:UkcRk/L70.net
>>371
言うだけはタダだから楽だよね。
仮に飢えなかったらお前は何すんだ?
暇に任せて適当こいてるだけだろ。しんどけよ

375 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:25:48 ID:6Irw6s3v0.net
>>373
山や海に行けよ

376 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:26:17.43 ID:nilUAHb+0.net
>>217
ランサーズおつかれ

377 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:30:33 ID:5OEJbKMW0.net
本格的に食料と飲料水の管理して貰わないと
農作物も金額調整かけさせないように国で管理すべきだし
流通や保管だって今の体系じゃ管理者が感染して終わるだろうから考え直さないといけない
ほんとに国は対応できるのか?

378 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:31:18 ID:6c1SFZg50.net
>>372
いろいろありがとう
プランター日当たりのいいところに置く方がいいかもしれんな

379 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:31:54 ID:ixaJjKIl0.net
足りるだろ冷静になれ秋には米とれるし190+70=260
仮に今年度秋の米収穫ゼロとしても11月まで国民全体備蓄で生きていけるw
今現在店の棚に無きゃ有る物で腹一杯になるよう知恵絞り創意工夫しろ無理ならせめて
僅かな米でも粥にすりゃ御飯で食う以上に数食分賄える
僅かな小麦粉は水で溶いて水団にすりゃいい
米や小麦粉が無けりゃ芋類で炭水化物の代用になるぞ

380 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:34:47 ID:BSAhqO0p0.net
>>257
wwww

381 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:35:02 ID:87b83cyM0.net
マスク増産要請 どこにもない
トイレットペーパー沢山ある 店にない
米は沢山ある 190日分

きっと牛肉もいきわたるまで5〜6年後、魚は3年後、もうなにも信じられない

382 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:36:03 ID:dW7HikNf0.net
>>1
小麦粉やべぇなとしか思わん

383 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:36:07 ID:nfKm4JXs0.net
>>344
阿保か
金持ち用の食糧なんぞいらんわ

384 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:36:11 ID:UkcRk/L70.net
>>378
好き嫌い分れそうだけど、ゴーヤこれから植えたらいいんじゃないかな?
薄めに切って強めにして水抜けば苦味も抜けるし。
ついでに緑のカーテンとして夏場電気代節約できるかもよ?

385 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:36:16 ID:jjvNdgY/0.net
>>379
戦中だな……

386 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:24 ID:0XCNIush0.net
今ならまだ間に合うぞ!
今年は減反させてたの解放しろ
北海道はこれからだ

387 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:17 ID:KS91ELdx0.net
意味分からん
コロナになったら米が不作にでもなるのか?

388 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:28 ID:ndllI7qk0.net
>>1
>>一時的に商品の供給が間に合わなくなることがあるかもしれませんが

これがマスクもトイレットペーパーも恒常化しているのが問題なんだろ
少しは学習しろよチンカスが

389 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:51 ID:J02sjk4E0.net
輸出入に支障がではじめると、小麦が少なくなる。
それと肉も。飼料が足りなくなる。
食料自給率が低いため、播磨屋が言うように餓死地獄が発生する危険がある。
ところで、天皇は何してるんだ。
声明もださないで、隠れてるだけじゃないか。

390 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:33 ID:8r81g3S50.net
>>14
太すぎ

391 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:36 ID:87b83cyM0.net
たしかマイクロソフトの社長が人類の食糧難が来るって言ってなかった?まさかこれなの?

392 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:54 ID:UkcRk/L70.net
>>381
マスクとトイレットペーパーは知らんが
魚と野菜は豊洲にあんだろ。
精肉に関しても、今まで散々生育してきた肉が
中央市場に死ぬほど転がってんだろ。
それが飲食店不振で安値で売られてんだよ。

俺はお前のその短絡的な考え方が一番信じられねぇよ。
1bit脳かよ、ギャグだとしても笑えねぇ
レス乞食なら死ね

393 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:11 ID:qWH3X1630.net
>>389
そういや播磨屋引退するとか何年か前にスレ立ってたっけ?
あれなんだったっけ・・・

394 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:37.69 ID:I9M6l/s20.net
バターはどこへ?

395 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:42:18.23 ID:NmkE5bvb0.net
米だけあってもな・・・
魚とかもめっさ輸入だからな日本
漁業も農業も高齢化で変な利権あってやってる人が少ない

396 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:42:33.39 ID:6c1SFZg50.net
>>384
ゴーヤね!
色々調べてみるわ

397 :@w@ :2020/03/28(土) 02:43:38.41 ID:SlgPSEd20.net
>>1
食料輸入国の中国はもっと悲惨なことになってそうだな

398 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:44:29.86 ID:87b83cyM0.net
>>392
レス物乞いとか掲示板に染まりすぎ。

399 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:45:18.04 ID:0XCNIush0.net
>>351
ニラ、水菜、ハーブ類
凶悪なくらい増えるので植える場所に注意
ハーブ類はプランターでいいか
日当たりの悪いところにはフキもいいけど場所とるので家の裏なんかにおすすめ

ジャガイモが出てるので他にはニンジン、カボチャ


栽培じゃ無いけど、MVMとプロテインは今のうちに買っておいた方がいい

400 :@w@ :2020/03/28(土) 02:46:01.18 ID:SlgPSEd20.net
アメリカから食料輸入しまくってる中国は内紛をおきまくりそうだな

401 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:46:57.99 ID:UkcRk/L70.net
>>396
ゴーヤ、肉詰めにして天ぷら、フライにすると苦味抜けるし
切って多めの塩で揉みこんで、苦味抜いた後水で塩抜きして
市販の白だし希釈したのに漬け込んで浅漬けもいけるし
食材としても色々楽しめると思うよー

402 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:48:22.02 ID:y3ul00mC0.net
昨日の帰りにクリエイトよってきたけど
袋麺もカップ麺もパスタもレトルトカレーも売ってたよ
さすがに数は少なかったけど

あといまだにトイレットペーパーって言ってる人はなんなの?
スーパー、ドラッグストア、ドンキホーテには山積みで
コンビニにすら置いてあるぞ

403 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:49:14 ID:0XCNIush0.net
>>400
中国って水がいっぱいで肥沃なイメージあるけと、実際は基本的に乾燥した荒地だからな
殆どが内陸なわけで食料取れないんだよね

だから、飢えて○を○○して食べたとかしょっちゅう歴史で出てくるし
朝の挨拶はおはようの替わりに
「朝ごはんもう食べた?」

404 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:49:21 ID:qWH3X1630.net
>>401
肉詰めの肉・・・・、ゴーヤチャンプルーにする豆腐・・・
 お浸ししか無理だな・・・高野豆腐とか乾物は備蓄にあるけど
どうしたものか。

405 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:50:17 ID:0XCNIush0.net
>>402
トイレットペーパーうちの近所には全く無し
早い時間にはあるのかもな

406 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:51:00 ID:gvsY591b0.net
昔は古米とか余ってたのに今はそういうのなくなってんのか

407 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:52:30 ID:RlhCkkBT0.net
なんで具体的な数字を出したんだよ。
足りないと思うやつもいるだろこれじゃ。
ほんとに馬鹿だな。

408 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:53:56 ID:+KljAQR60.net
>>388
チンカスはおまえ。トイレットペーパーなんか売ってる。

409 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:54:00 ID:5OEJbKMW0.net
>>379
農家が高齢者しかいない点と機械動かすための燃料を輸入確保する点
農協に下手に管理させずに国が管理する点
このあたりの解決しないといけないラインを今から対策取っていけばまだなんとかなるだろう
何もしなかったらこの2年で餓死まであるかもだが

410 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:54:44 ID:UkcRk/L70.net
>>404
別に肉が無ければシーチキンでも詰めときゃいいだろうし
ゴーヤと野菜と卵チャンプルにすりゃいいだろ。
摂取して身になりゃいいんだから

411 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:57:59 ID:RlhCkkBT0.net
食料がなくなったら虫を食べろ。
あきらめるな。

セミはエビみたいな味がするらしい。
おぼえとけ。

412 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2020/03/28(土) 02:59:19 ID:f6g1cxJn0.net
マスクが未だに店頭にぜんぜん並ばないからな・・・

そら不安になるのは当然だわ

413 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:59:42 ID:4pKpOm3l0.net
マスクだってトイペだって値上がりしてるだろ
備蓄できるものはするよ

414 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:00:08 ID:XiE/smRL0.net
>>84米は割りと食っとるがな、それより小麦や大豆増産しろや。

415 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:01:21 ID:gylMedgZ0.net
買いだめをしてしまう人たちって確かに自己中な面の方が
強いけど、国を信用できないって思いがどっかにあるのかもね

416 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:01:38 ID:saYFF3Qq0.net
政府「但し、上級国民専用です」


何でこれを付け加えないの?

417 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:01:54 ID:Su8BANQM0.net
5分の1に減らした塩の備蓄は何日分?

418 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:02:34 ID:gylMedgZ0.net
>>416
一応法の下の平等って建前があるからね(笑)

419 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:04:09 ID:saYFF3Qq0.net
>>418
I塚の時に警視庁総出で、
轢き逃げ→過失致死、捏造したくせにw

420 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:04:39 ID:FUb/xkAe0.net
小麦粉は9割輸入
これだけで小麦粉で出来てるものは備蓄したくなるわ

421 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:04:58 ID:jETB+pWf0.net
米って190日分しかないのか、、
古米とか減ってるんだな

422 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:06:06 ID:XiE/smRL0.net
>>371それ見越して俺はもっか皮下脂肪を蓄えとるわ。

423 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:07:15 ID:O4/PBrJV0.net
>これは需要量の2.3カ月分、約70日分になる。

小麦粉終わった…
輸出入が混乱してるし他国は備蓄始めてるし
これはヤバい事態になるぞ

424 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:07:35 ID:XiE/smRL0.net
>>171いや、自給率の話

425 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:08:38 ID:DIEoHSJ70.net
>>423
自宅じゃ小麦粉使わないけど、今後パン食べられないのかな

426 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:08:59 ID:31DdLmAX0.net
311のときもそうだったが、国家備蓄さっさと放出しろよ
何週間も棚から消えてるから不安になるわけでさ

427 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:09:42 ID:CcIWxNse0.net
マジでヤバくなったら一般国民にどれだけ放出するつもりがあるのやら
そう考えると何にも言えねえ

428 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:10:30 ID:hpZDrpAL0.net
今スーパーやドラッグストアがビミョーに便乗値上げしてるよな
99円だったカップラーメンが108円とか

429 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:11:14 ID:FUb/xkAe0.net
いざとなったら欧米の主食になる小麦粉をわざわざご親切に輸出してくださるかな
長期化したら恐ろしいよ

430 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:11:21 ID:+KljAQR60.net
マスクは需要の急拡大と供給ストップが両方起きた。トイレットペーパーは馬鹿のせいで数ヵ月の需要先食いがあり欠品した。同様に米も一時的品あなるかも。でもパンと牛乳は毎日入荷するはず。買溜めはさもしい国賊行為。

431 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:11:57 ID:FzZmtqAH0.net
つまり全力買い!?
今でしょ!

432 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:13:32 ID:VLAsVT4s0.net
大豆だってやべーわ

433 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:14:15 ID:DIEoHSJ70.net
>>430
パン小麦じゃん
高級品になるかも

434 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:15:10 ID:+KljAQR60.net
>>433
何ヵ月も買溜めしたければどうぞ。

435 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:16:35 ID:31DdLmAX0.net
>>429
アメリカ・ドイツあたりはポテトが主食じゃあるまいか
個人的には飼料が止まって卵不足するの怖い

436 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:17:37 ID:xZzoiHjT0.net
>>370
> アメリカに無理やり買わされた大量の大豆は?

大豆は確保が難しく、日本が土下座して買いあさる。

437 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:17:41 ID:VLAsVT4s0.net
>>431
どこに備蓄すんの
妙な場所に置いてたら虫わくよ?
下手すりゃネズミに汚染された小麦粉食ってラッサ熱で死んだりするけど

438 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:18:41 ID:saYFF3Qq0.net
小麦は腹が膨れない、
コメと1・10の割合だそうだ
収穫能率だったかな?
なのでコメさえ備蓄すればいい

下級の俺達は自己責任なので、各々やっとくように

439 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:18:44 ID:jBHWzkzK0.net
>>1
えっ
たったそんだけ?
3年分ぐらいあるのかと思ったら

440 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:19:07 ID:FUb/xkAe0.net
まぁ最悪でも米さえ食ってりゃ死にはしないけどさ

441 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:21:13 ID:w1thX65I0.net
小麦、大豆はやばくないかと
米よりかは長く買えるはず
最貧国からやばくなる
自国で農業やってても自国で餓死者がでても高値で売れるところへ売り渡すのが普通

442 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:21:34 ID:saYFF3Qq0.net
コメの他は、味噌ありゃいいべw
発酵食品なので持つしさ、冷蔵庫入れたら年単位だし

443 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:22:45 ID:+KljAQR60.net
いずれにしろマスコミは、買溜め行為は頭が悪くて利己的で卑しい行為だと指摘するべき。

444 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:25:09 ID:UC2mI26f0.net
減反政策するくらい米は余りまくってるから
備蓄はしてもいいけど買い占めは絶対いらんよな

445 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:26:38 ID:w1thX65I0.net
もともと農業で自給率100%超えで輸出商売してる国はあるわけで
コロナだとしても生産量も消費量もそんなに変わるわけがなく
いままで売れてたところへ売れないと在庫が増えてしまう
それだと原油みたいに値下がりすら起こりえる

446 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:26:59 ID:m08uY/uC0.net
>>8
死ね

447 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:29:12 ID:m08uY/uC0.net
あべあべほざいてるキチガイは
キムチが足りなくて死ぬんだろ

いいから死ね

448 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:29:30 ID:xZzoiHjT0.net
>>429
> いざとなったら欧米の主食になる小麦粉をわざわざご親切に輸出してくださるかな
> 長期化したら恐ろしいよ

農業国が輸出しなくなったら、農業国の農民は首を吊る。

449 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:29:57 ID:E/ptoGl80.net
米はわかるけど、小麦の収穫期ってよくわかんないな

450 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:30:09 ID:w1thX65I0.net
>>444
それは違うかと
余るほどあるから減反してたのではなく
過剰にならないようにして米価を維持するため
今現在は190日らしいが、常時そのあたりを前後してて過剰生産はなってないはず

451 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:30:26 ID:DIEoHSJ70.net
>>434
バカじゃん買溜めするわけないでしょ
今後食べられなくなるかもって言ってるの

452 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:31:46 ID:VOlDSKcM0.net
親戚が米農家でよかった
いつも直で買えてる
米さえあれば何とか生きていける

453 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:32:43 ID:iMVBFP2T0.net
高温多湿になる梅雨時期でも収束の見込みがないんだろ?
今年の作付けが出来るのかという話だわな
ドンドン感染者が広がっている状況で、苗木を育てたり農薬を買ってきて・・・
みたいなことが出来るのか?

454 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:32:47 ID:LiUmRp6g0.net
蕎麦、そば粉に注目が集まりそうだな

455 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:37:13 ID:pBZ+aUhj0.net
>>454 現状では、殆どが中国からの輸入品だけどね

456 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:37:36 ID:+KljAQR60.net
>>451
そうですね。もともとの1が買溜めの話だったもので。まあ小麦の輸入がストップという情報が出たら心配しましょう。

457 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:38:04 ID:HhpZO+8+0.net
>>8
さっさと違う国に行ったら?

458 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:41:13.45 ID:TCQBX1Ms0.net
はいはいビーチク、ビーチクっと

459 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:45:51 ID:DIEoHSJ70.net
>>452
小麦の穴埋めすると米も値上がりするかもね

460 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:46:03 ID:RMK3nxmh0.net
米の心配はないと思うけど アメリカや豪州があんな状況で
小麦の安定した輸入ができるのか不安ではあるな

461 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:50:27 ID:U3HO5Bzb0.net
昨日スーパー見たけど何時もと変わらんかった、あ、大阪だからか

462 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:52:05 ID:dW7HikNf0.net
まあぶっちゃけコメは無かったら困るけど
小麦粉なくても生きてはいけるよな

463 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:58:10 ID:nNpn6jdn0.net
コメは有り余ってるだろう 米だけは・

464 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 03:59:47 ID:nNpn6jdn0.net
でも、昔のように肉体労働しなくなったから どんどん余剰に!!!! 米だけあってもしょうがねえんだよノうたリン

465 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:02:40 ID:Lfmw+pkf0.net
群集「買わないと、今買わないと!!!」
農水省「ご安心を、大丈夫です、備蓄はしっかりあります」
国民「ほ、本当か!?」
農水省「米の備蓄は190日分、小麦の備蓄は70日分あります」
国民A「・・・す・・・」
群集「すくねぇぇぇぇぇぇぁあああああ!」

コントかなって

466 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:03:03 ID:OzJ6/NLO0.net
>>396
ゴーヤはやめとけ

467 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:17:52 ID:vMfM2whH0.net
Kome Kome War

468 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:23:37 ID:2IAKH/2f0.net
医者の僕でも、コロナウイルスをナメていたが、間違っていた。

http://covby.graemeb.net/41i0u/1n8xplb5t8im52.html

469 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:24:59 ID:31DdLmAX0.net
いま小麦粉ですいとん作った、これはいいわ
パスタ要らない、小麦粉の積み増し決定

470 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:26:21 ID:DJLMIEiv0.net
コメは尼でも良い物は通常2〜3週間で届きますになってるよ何時届くか分からん

471 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:26:49 ID:NniMOUnK0.net
米とか小麦って70日ぐらいで収穫できるの?

472 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:28:02 ID:Hg4C/7AP0.net
無理だよ
半年くらいかかる

473 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:28:44 ID:Hg4C/7AP0.net
ジャガイモならギリギリ収穫できる

474 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:31:18 ID:q/nN/a/50.net
>>454
そば粉は国産は全く足りてない。

475 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:40:26 ID:XiE/smRL0.net
>>68それで世界中に逃げ出した中国人が蝗に代わって世界崩壊かい

476 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:41:46 ID:XiE/smRL0.net
>>253何にしても休耕田を全部耕作するしか無かろうて、数年スパンで考えんといかん

477 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:45:50 ID:roMmRMPT0.net
>>427
あくまで政府の備蓄米だろ?古米とか古古米ね
むろん民間の流通米もあるしなあ「おまえは空きメクラか?」
それから秋には新米出るが?それまで待てんのか?
減反の歯止めになるからたくさん買ってやれよ

478 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:46:50 ID:nbCePlmY0.net
パスタあれば、米いらん
糖質制限してると、両方いらん

479 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:47:03 ID:bstPDMjm0.net
>>1
備蓄がいくらあっても店に行った時に店頭にないと意味ないのよ

480 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:47:43 ID:BrSbtKkt0.net
備蓄米って食えないほど不味いらしいね

481 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:50:59 ID:hhsQAerp0.net
あの時にブタのエサのようなタイ米を食わされた世代なら
古古米だが備蓄米だろうがガマンして食べれる

482 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:53:16 ID:H8jGXKfs0.net
>>5
米どころの原発を再稼働とか寝ぼけたことを言っていますが……

今年に自然災害が起こらないという可能性もあるから楽観視はできない

483 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:56:17 ID:nbCePlmY0.net
>>481 あれ高級米だったそうだ
現地では香りのついてる米種のほうが高い
しかしそれを日本では臭いといって、空き地に捨ててたりした

484 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 04:58:14 ID:dNVpaqDw0.net
パスタ売り切れが目立つらしいな
昨日の午前中にスーパーをはしごして、20袋買い占めたから安心安心♪

485 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:03:57 ID:QOgsxMCN0.net
小麦粉も多めに買っとくか

486 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:10:29 ID:BrSbtKkt0.net
>>481
備蓄米食べたことある?
タイ米のがずっとマシだと思うよ
タイ米はタイ料理の店で普通に出してるじゃん

487 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:12:26 ID:XiE/smRL0.net
>>262自給率40%以下だからな、こういう緊急事態に陥るといかに脆弱かおもいしらされるわ。

488 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:15:45.52 ID:keCO17/C0.net
>>484 長期備蓄では米よりは有利だが
パスタの包装状態に気を付けてね
小さな傷のような穴があったりすると、そこから虫がつくこともあるね

489 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:16:22.89 ID:A2CGKqFd0.net
金さえ出せば一番安いところから好きなだけ買えるはずだから大丈夫だよ。
新自由主義の人が言ってた。

490 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:19:31 ID:XiE/smRL0.net
>>308そういうのは飼料に回せば宜しかろうて

491 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:19:58 ID:ldMy63bK0.net
日本の米の需要量(平時)が年700万トンらしい
パスタとかパン食べるようになったから昭和から半減した。

で、今の備蓄量が91万トンだと。

これのどこが十分なの? あくまでも「不作」とかに
備えたバッファであって食糧難がどうこうできる備蓄量じゃないんだよ
パスタとか小麦が入ってこなくなったら
この需要量が昭和に戻るんだぞ。

492 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:23:05 ID:gHhl8XtC0.net
これ絶対にうそ
本当はもっと少ない

493 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:24:04 ID:z30FY/kb0.net
バッタの襲来はどうなった?コロナの次に気になってるんだけど

494 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:24:49 ID:hhsQAerp0.net
>>483
おいおい逆だろ逆
タイの仲買人がカネに目がくらんで家畜用の飼料米を日本に高額で売りつけて大儲けしたんだよ
せっかくタイ米の美味しさを日本人に周知してもらう大チャンスだったのにな
あれがタイ人の民度、第二次大戦でも日本を裏切ったし親日お面かぶってる大嫌いな国だよ

>>486
選択の余地なくパールライスを食ってた世代だから古米や古古米くらいはわかる
備蓄米がどの程度かは知らんがブタのエサなタイ米よりはマシだろう

495 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:27:09 ID:6FfTAosK0.net
小麦を買い占めればコメより儲かるんだね

496 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:27:24 ID:Svkj0jeV0.net
国が備蓄を言い始めたって事はなくなる可能性があるって事よ

497 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:28:02 ID:u3+0r9Co0.net
3月初めの第一次買占め騒動の時に買われた米はもう各家庭在庫切れなの?
休校になった子供抱えてる家庭はしょうがないけどさ
味とか気にしなければ色んな米混ぜて安く売ってるブレンド米がおすすめ

498 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:29:12 ID:keCO17/C0.net
>>494 香味のついた米種は、ジャポニカ米以外で高級種なので
それらタイ米を送ってきたんだよ
ジャポニカ米嗜好が、世界からすればいわゆる少数派でガラパゴス的なんだよ

499 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:30:51 ID:ZeGdBGSS0.net
シンガポールは食料自給率がほぼゼロ!
小麦もゼロ!
しかし
「食料自給率を上げろ!」という意見は国民からはありません!

500 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:32:02 ID:ldMy63bK0.net
>>491
700を12ヶ月で割ると平時の月需要量は58万トン。

91万トンの備蓄じゃ2ヶ月も持たない。
しかも今発生してる買い占め騒動でみな3ヶ月や半年分くらい
買い占めようとしてるから
瞬間的に3月だけで数カ月分の需要が発生してる

91万トンごときじゃ絶対に足りなくなる。

501 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:35:23 ID:hhsQAerp0.net
ジャポニカ米嗜好だとかタイ米は香味とかそういう次元の話じゃなく
飼料米を買わされて日本人がそれを食ったという事実
つまり家畜扱いされたってことだ

502 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:36:11 ID:ZeGdBGSS0.net
買占めを扇動して日本を混乱に落とそうとしている
反政府主義者、共産主義者、中共・朝鮮・韓国の関係者は
哀れですね。
シンガポールは食料自給率がほぼゼロです。
小麦もゼロ!
しかし
「食料自給率を上げろ!」という意見は国民からはありません!

503 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:36:17 ID:5BpruV7X0.net
>>499
ちっぽけな都市国家と比べるなよ

504 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:38:43 ID:9j/ex6pf0.net
伊太利亜の感染者数がもうすぐピークを迎えるそうな
思ったより長期化しないみたいだから食糧も心配ないんじゃない?
知らんけど

505 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:38:54 ID:yIyMpDLZ0.net
古米、古古米備蓄を復活させろよ
美味い不味いなんか非常時は二の次だ
米以外の主食じゃは全て輸入に頼っていて、地震大国でもあるこの国はもっと危機意識持つべきだ

506 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:41:32 ID:kLoDMOuq0.net
その内に政府の発表をみて備蓄しない人が
多数あらわれ、いざ買い物いったら当店から
コロナ感染者がでたので店を臨時休業しますみたいな感じになり食料買えない人が多数でる予感がする

507 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:41:46 ID:capPvKhh0.net
>>502
これからシンガポールがどういう軌跡をたどるか興味深い

508 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:41:57 ID:keCO17/C0.net
>>501 タイ政府が高級米を送ったと公式に述べているし
打合せとユーザー指向の情報交換が不完全であったというのが原因だろう

インディカ米は戦後の食糧難時代にも入ってきてて
いわゆる粒の長い米が売られていたのだが、日本人の嗜好に合わなくて
輸入されなくなったことが何度もあるようだ

ただし日本人の嗜好にあう国内産ジャポニカ米は
長米も含む国際米価格からすれば10倍高などになっており
農協利権や農村地盤の与党議員がそれら高価格帯を維持させていたという
社会政治構造となっているね
別にそれでもよいと思うが、米離れそのものが進んでいってたという
囲い込みしても縮小しかないという構図もその一方で起こっていたのである

509 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:43:13 ID:w1thX65I0.net
魚沼産コシヒカリをブタや牛のエサにしてるくらいなので
それを食用にすれば多くある

510 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:43:44 ID:ZeGdBGSS0.net
>>507
日本人がシンガポールを見習う時期が来ました。

511 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:44:03 ID:YbuxrG7I0.net
でもコメは無かったぞ
ラーメンは2割程度
牛乳は10%くらい

512 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:46:16 ID:mbSp8fcs0.net
>>1
米農家や漁師、養鶏場、養豚場、酪農家がコロナで
ばんばん倒れたらどーすんの?

513 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:46:16 ID:bmjneEmf0.net
>>506
トイペ品切れの時に、パニック買い溜めになったり物流が止まったりして
明日必要なものが買えなくなったらまずいと思って、少しずつ備蓄始めたわ。

普段の買い物を2-3日分多めにするだけで一週間もすれば1ヶ月分ぐらい
備蓄できるのにな。
スーパーでカップラーメンをカートに満載してるオバちゃんとか
ちょっと頭悪すぎじゃないかと思うんだw

514 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:47:39 ID:b7ulvM2T0.net
小麦粉買っとくか
結構使うんだよね

515 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:48:34 ID:xQivlPDq0.net
>>512
農家は外に出歩かないから大丈夫

516 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:49:05 ID:b7ulvM2T0.net
>>513
311の時からやれよ
どんだけ頭沸いてんだ

517 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:49:10 ID:ZeGdBGSS0.net
肥満体国の日本人はダイエットのチャンス!
買いそびれた人は幸せ!

518 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:49:42 ID:hhsQAerp0.net
>>508
基本そこらの品種は水稲陸稲の違いだろ?それくらい知ってる
そもそもの話で
わざわざタイみたいな陸稲国に依頼じゃなく韓国あたりから普通に輸入すればよかった話なんだよ
国賊な当時のネトウヨ議員や官僚がそれに反対したんだと思うがな

519 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:50:19 ID:zKUPcGKM0.net
長期的かつ世界的な食糧危機が確実だから
米の作付け増やしておけよ
自動車産業なんか潰れてもいいから、国内農業守れよ
これまでの社会を取り戻すのは不可能。
これまでの考え方を転換しないと地獄だぞ

520 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:50:20 ID:N7EJnVdt0.net
>>506
そのあたりが日本政府は管理が甘いんだよな。スーパーはコロナでもどうにかして開け続けることの指示と支援を表明すればいいのに。

521 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:50:31 ID:eiIm+Cgy0.net
米や小麦と同じくらい日々の食卓に必要な大豆は大丈夫なんだろか

522 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:50:37 ID:E+m15+1N0.net
>>257
早い内から必要分買うって買だめとどう違うの?

523 :ネトサポハンター:2020/03/28(土) 05:50:57 ID:PJmRE6MY0.net
俺の備蓄は米もパスタもおかずも一年分だ

まいったか

524 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:51:37 ID:xQivlPDq0.net
人参、じゃがいも、たまねぎと冷凍細切れ肉、たまごとコメ、小麦粉が有れば、殆どの料理に対応出来る。

525 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:51:43 ID:wnDu33kU0.net
>>512
同感。
物流を担うトラックのおっちゃん達が集団感染したらどうなるとか、
何で今ある在庫が、来年もそのままの量で、
これからも滞りなく供給されると思えるのだろう
1年はともかく、3ヶ月の備蓄は各自やらんと

526 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:51:50 ID:PxAlNl9W0.net
買い占めしてる人のほとんどが外出規制されたら買い物にも出られないと思ってるらしいね

527 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:52:05 ID:YbuxrG7I0.net
何件かスーパー見たけど
食パンは在庫無し

ヤマザキパン頑張れよ

528 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:52:08 ID:w1thX65I0.net
シカゴ穀物概況・26日  2020/3/27 6:04

26日のシカゴ市場で小麦が反落した。
前日に買い進んだファンドが利益確定の売りを出した。
25日の市場で、主要生産地であるロシアの輸出制限への警戒感などを材料に売られ、中心限月物終値ベースで約2カ月ぶりの高値をつけた。
高値警戒感から、この日は買いが一服した。
「小麦の世界在庫は記録的な水準にあり、長期的な価格高の可能性は低い」(米穀物アナリスト)との声が聞かれた。

大豆は小幅続落した。
米農務省が26日発表した週間の輸出量が市場予想を上回り、買いが先行した。その後は小麦の下げを背景に値を消した。

トウモロコシは強含み。農務省発表の週間の輸出量を好感する買いが入った。
エタノール向け需要低迷への懸念が根強く上値を抑えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASQ2ICB01_X20C20A3000000/

529 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:52:16 ID:9j/ex6pf0.net
>>445
世界の食糧価格は上昇を始めましたよ
輸出に制限をかける国が出始めたのと輸出業者が販売を抑制、輸入業者の買い占めにより

Food security concerns stoked as exporters curb sales, importers buy more
https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-food-security-idUSKBN21D0YV?taid=5e7c92595ef3770001784754&utm_campaign=trueAnthem%3A+Trending+Content&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter



>>502
ちなみに上のロイターの記事はロイターのシンガポール支局のものです
シンガポールの懸念材料とされてるみたいだよ




まあ思ったよりも今回の新型コロナウイルスは長期化しないみたいなのでそれほど心配は無いと思うけどね

530 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:52:19 ID:bmjneEmf0.net
>>516
天変地異に対しては急場をしのぐ以上のことをする意味はない。
離れた場所に実家があるから地震や水害になったらさっさと脱出する。
こういう長期戦とは違うんだよw

531 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:52:44 ID:BrSbtKkt0.net
>>494
パールライス美味しいじゃん
あんた贅沢だよ
備蓄米なんかとても食べられないと思うよ

532 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:53:17 ID:N7EJnVdt0.net
>>519
コロナが老人殺すだけならさして変わらんのじゃない?進化して若い方を殺しにくるとやばいけど

533 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:54:16 ID:keCO17/C0.net
>>514 それも結構虫がつきやすいとか聞いたよ
精米は劣化するのと、なぜか虫がつきやすい
製品としてのパスタを二重包装的に自分で包んで、それで保存というのが
長期には最適かもね

米については、どうせ普段は余り食べなくなってるくせに
こういう時に買い込むというのは、意味不明に近い感情的発作みたいなものだろう

米絶対支持派などからすれば、普段米をろくに食べてない者には
こういう緊急時に米を売らない
というような米穀通帳的記録による管理をすべきという事になるのかもしれない
それはそれで面白そうなので、やってみては?

534 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:54:44 ID:Zq3LfyAH0.net
米は、田植え禁止されてるとかじゃなければ大丈夫そうかなって思うけど
小麦は買っとかないとヤバそうだなと思った

結果買い占め煽ってるように思った

535 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:54:51 ID:ZeGdBGSS0.net
>>519
無知蒙昧様!
シンガポールは食料自給率ゼロです。
シンガポールを勉強してください。

536 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:55:07 ID:mV7d10Mg0.net
7-8月ぐらいにバカが買いだめした米から大量に虫沸いて大量に米廃棄まで予想できる 

537 :ネトサポハンター:2020/03/28(土) 05:55:45.91 ID:PJmRE6MY0.net
いや、田んぼは一年ほおって置くと回復は一年以上かかる

538 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:55:59.28 ID:roMmRMPT0.net
>>512
そんときゃおまえさんも倒れてるだろ?お粥でもくってろ
病人は基礎代謝分だけで良いんだよ五分粥で一食分米25g
まあ重湯くらいしか喉を通らないだろうから一食あたり10gだ

539 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:56:57.68 ID:N7EJnVdt0.net
>>521
物流はどうなんだろうね。石油、石炭、鉄鉱石、小麦、大豆あたりか。

540 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:58:32.87 ID:wnDu33kU0.net
小麦なんて腹が膨れないぞ、日持ちもしない。
それでも買いためたいならば、どうぞどうぞ、
俺は毎日、コメ食べてるがなw

コメは、減反してる田んぼを復活させればまあ…
ただ、物流が止まったら意味がない
自分でコメ農家まで直接買い付けに行くか

541 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:58:42.89 ID:w1thX65I0.net
自給率にこだわりすぎが多すぎる
日本でも世界でも価値順位は、石油 > 金 > 食糧だろう
平時の自給率がいくらあったとしても農機具、トラクター、トラックなどが動かなければ維持できず、

542 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:59:00 ID:Jd00I17t0.net
とはいえマスクとかアルコールみなよ いつまで経っても品不足や
なんでも買えるうちに買っときましょう

543 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:59:50 ID:PxAlNl9W0.net
自動車メーカーは来週から米つくれ
クルマなんぞもう要らん

544 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:00:23 ID:9j/ex6pf0.net
>>540
小麦粉って未開封の賞味期限一年あるじゃん
米のが短くね?

545 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:00:43 ID:zKUPcGKM0.net
>>526
常に最悪の事態を想定しないとダメだよ
何かしらの原因で、物流が止まる可能性も視野に
危機管理は重要

546 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:00:50 ID:CK/rbJuF0.net
つかソース読んだけど、あくまで今の備蓄だけで、これから外国から入ってくる保証はないだろ

農民や穀物会社や流通の運ちゃんやタンカーの船員がコロナになったら届かなくなるわけだが

547 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:01:37 ID:roMmRMPT0.net
だいたい引きこもりや高齢者なんかは基礎代謝が病人と変わらんだろうが?
何を心配してんだ?まあ他にすることもないんだろうが

548 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:02:16 ID:9j/ex6pf0.net
俺は長期化した時のインフレに備えて備蓄してるけど意味なかったみたいだ
まあいい事だけどね

549 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:02:22 ID:Zq3LfyAH0.net
>>537
田んぼっていつでも田植え復活できるようにしてるのかと思ってたけど
やっぱりそう都合よくいかないんだね

…じゃあやっぱり、買い占め煽られてるんじゃん

550 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:02:38 ID:wnDu33kU0.net
>>544
そうだね
精米なら冷蔵庫に入れて半年以上、
ところで、小麦粉買い占めて何を造るの?
コメ・小麦 1・10だぜ

551 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:03:27 ID:hilyvAIr0.net
どんな事があっても食料品店、スーパーみたいな所は絶対に閉めない!って政府主導で確約宣言させりゃいいんだよ。

552 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:03:42 ID:9j/ex6pf0.net
>>550
俺に訊かれても知らんけどね
日持ちしないって言うのに対してレスしただけだから

553 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:04:02 ID:6yEqqphg0.net
買うか買われるか。
他のやつに買われたら自分が食べるものが無くなるんだよ。
仁義なき買い物(笑)

554 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:04:46 ID:hilyvAIr0.net
小麦粉万能説

555 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:05:01 ID:hhsQAerp0.net
>>531
当時は今みたく産地のブランド米とか選択の余地がなかったし
スーパーで米を買えなかったから米屋の古米&古古米の糞ブレンドを食うしかなかった
いま当時のパールライス食ったらブタのエサにしか感じないと思う
あの時ですら炊きたてじゃなきゃクソまずかったんだし

556 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:05:57 ID:DkMht05g0.net
>>541
今はドルが一番価値あるぞ
この暴落で原油も金の先物取引の値段も大暴落
金が叩き売られるとか中々ない現象が起きてからね
原油なんて1バレル21ドルまで落ちてるし

557 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:06:00 ID:zKUPcGKM0.net
>>548
いやいや、賢明な判断だよ。
俺もインフレは想定してる。
中国が今それだから。
武漢なんか酷いボッタクリが横行

558 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:06:38 ID:CCl6Ttbg0.net
>>510
見習うどころか観光と金融に軸足置いてるから景気後退確約なんだけどねw

559 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:07:03 ID:Zq3LfyAH0.net
給食なくなって牛乳が余っても、意地でもバター作らない牛乳屋
すぐに底をつく小麦

ケーキとかパンとかは超高級品になるね

560 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:07:15 ID:ta6QBYf60.net
半年後に本当の危機がくるかもな

561 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:07:34 ID:rnxXL93y0.net
>>555
だからそんな贅沢舌で備蓄米食うのは無理だよ
相対的にタイ米のがずーっとマシ
それぐらい備蓄米は酷い

562 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:08:01 ID:1SPjuoel0.net
サバクトビバッタの足を自動的にもぎ取って、食用化できる方法ないのかね?

563 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:08:04 ID:cLfGUceE0.net
まあ1年に3.5回米がとれるベトナム南部から
いざとなったら購入するしかないのかな

でもメコン川の水量も減ってるからなあ

東南アジア各国でダムや貯水池を作りまくって
2期作や3期作かそれ以上を出来るようにしているが
ダムの下流で水量が減る地域も増えている
あるいは下流流域の農地で塩分濃度が上がったりもしている

564 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:08:14 ID:nwfE/n1o0.net
>>556
キャッシュ至上主義みたいね

565 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:08:49 ID:rnxXL93y0.net
>>560
都心じゃ個人で精米するのは難しいし、対策ないね

566 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:08:54 ID:CpBZE1Wi0.net
>>521
大豆はほぼ米国産だよ。
輸入が止まったらアウト

567 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:09:39 ID:O5/zJInk0.net
>>562
すりつぶして家畜の餌になる

568 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:09:41 ID:w1thX65I0.net
>>559
バターはほぼ国産で小麦粉はほぼ外国産でちがうぞ
小麦粉は米やバターよりも無くなる心配はないかと

569 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:10:12 ID:rnxXL93y0.net
何食っても豚のエサに感じるやつが備蓄米食える訳ないだろ

570 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:10:14 ID:wnDu33kU0.net
>>552
変な絡みしてスマン

コメは備蓄。日持ちする非常食ならモチだなモチ
正月に食いきれなかったものが来年へ‥・
その繰り返しで、3年前のでも余裕だったw

571 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:10:53 ID:rnxXL93y0.net
>>566
味噌も納豆もサヨナラ?

572 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:10:58 ID:zKUPcGKM0.net
>>566
味噌、醤油等は確保したいな。
あと、玄米備蓄。
とりあえず1年分。

573 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:11:33 ID:9j/ex6pf0.net
>>557
日本でも同じこと……やっぱ起こるんだろうね


>>563
ベトナムは現在米の輸出を停止してるよ
食糧安全保障上の理由で

574 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:11:56 ID:wM0NbV620.net
米は最悪自宅から送ってもらえばなんとかなるな・・・
実家で多少は小麦作付けもしてるみたいだけど、輸入小麦の替わりは無理かね?
まぁ、小麦貰ってもどーしようもないけど

575 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:12:06 ID:hhsQAerp0.net
あの米騒動が起きた時期はササニシキやアキタコマチとか
今じゃまずい米の代表なクソ米がハバをきかせてたからな
レベルが低かったんだよ、だからササニシキもあきたこまちも淘汰されただろ

576 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:12:35 ID:zKUPcGKM0.net
>>242
GJ!

577 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:12:39 ID:9j/ex6pf0.net
>>570
いや大丈夫
餅いいね。3年持つなんて最強じゃん。

578 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:13:34 ID:ZeGdBGSS0.net
食料を買占めしても
石油の自給率はゼロだから
石油を禁輸されたら
電気が使えません。
宅急便はストップします。
要するに飢え死にします。

579 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:13:42 ID:O5/zJInk0.net
面白い世界だ。グローバリズムで得意分野に絞った国がこれからどうなって行くのだろうか

580 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:14:04 ID:V05yM1RC0.net
>>578
原発があるだろ

581 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:14:47 ID:wnDu33kU0.net
>>577
カロリーがクソ高いから>モチ
妹が正月に食い過ぎて「デブになった」て怒ってたw
女って50キロ超えるとデブなん?

582 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:14:50 ID:PUhlVPyd0.net
>>8
うぜーネトウヨがWWWWW

583 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:14:56 ID:T8Q45m3F0.net
>>578
まじかよ、それ怖い。海外の油田そのものを買ってしまったら良いのでは

584 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:15:19 ID:wM0NbV620.net
アルファ米ってのがあるけど、これってどのぐらい持つんかな?
5年持つとは言われたが、ほんまかいな?

585 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:15:25 ID:F3DPhWHA0.net
物流&人材が安定するのか?ってほうが面倒になってきたわな・・・?

生産県が遠い消費自治体住みだと面倒?

586 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:15:57 ID:ZD+ksj6n0.net
>>581
かわいければポッチャリ、じゃなければデブ

587 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:16:49 ID:WM9NFphE0.net
>>584
乾燥してるから乾燥剤が持つ限りは大丈夫じゃないか。真空ボックスにでも入れておけばさらに長持ちじゃない

588 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:16:54 ID:2nqvDKUu0.net
>>570
田舎送られてきたモチを一年放置してたら
ダンボールも袋も貫通して
真っ黒な液状の餅がフローリングの床を腐食させて穴あくところだった
保存面倒、最低でも冷蔵庫に入れないと

589 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:17:10 ID:zKUPcGKM0.net
>>577
パスタも結構もつよ。
賞味期限2011年もの食べれる
味は落ちるが。

590 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:18:02 ID:rnxXL93y0.net
>>581
妹見て実際にどうなんだ
平均身長ならガッチリってイメージ

591 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:18:08 ID:hhsQAerp0.net
>>559
おいおい
サトウのごはんだって美味しくいただける許容あるぞ
贅沢舌とかとんでもない
黄色くなったごはんを弁当に詰められた世代だしな
そういう自分がタイ米はブタのエサと言ってんだわ

592 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:19:19 ID:YbuxrG7I0.net
国が10万配るの待ってる

早くて5月だと?
株が下がって
飲食店は自粛
非正規はクビ

593 :591:2020/03/28(土) 06:19:44 ID:hhsQAerp0.net
アンカー先まちがったわ

594 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:19:52 ID:OMcub2GM0.net
晩夏、秋になれば農作物収穫できるから食い繋げるだろ。そういう意味では今年は作付面積拡大してほしい。冷夏台風洪水来たらこのシナリオ崩れるけどな

595 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:19:59 ID:rnxXL93y0.net
>>591
だからタイ米が豚のエサなら、備蓄米は豚も食わないっての

596 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:20:57 ID:wnDu33kU0.net
精米(5キロ以上)と違って、そんな場所とらんやろ>モチ
冷凍庫に保存してたら、モチあったのも忘れるくらいだよw
カビ生えてるかチェックして、見た目で問題なけりゃOK

597 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:21:20 ID:TPiNrTWX0.net
>>570 餅はちゃんと杵でついても
旧正月にはもうカビが生えてたりするってものではないの?
カビを削り取って食べるというのはあり得るが・・・・
年越えって、石みたいにカチカチがもっと進むのか?

598 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:22:02 ID:9j/ex6pf0.net
>>589
10年もか!
かさばらないし調理楽だし安いしいいよね。調味料類と併せて備蓄してるよ。

パスタよく売れてるみたいだうちの地方でも。
さすがに準備始まったみたい。

599 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:22:38 ID:nnklk6hs0.net
>>591
アジア旅行行ったらタイ米などにも愛着沸くとは思うが。チャーハンとか

600 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:22:43 ID:z2ULSwZo0.net
小麦がたったの70日分?パスタ買わなきゃ!

601 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:23:07 ID:wnDu33kU0.net
>>586,590
162?くらい
肩幅広いのは気にしてるわ

602 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:24:03 ID:lZUg5gk30.net
>>25
超絶に頭悪そう

603 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:24:29 ID:hhsQAerp0.net
>>595
そのタイ米よかまずい備蓄米とやらをお前はどこで食ったんよ?
昔はみんな食わされてたパールライスが古古米なのは知ってるだろうが
それ以上の古古古米とか?そんなのどうやって食う機会あったのか逆に興味があるわ

604 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:24:38 ID:rnxXL93y0.net
>>600
ですよね

605 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:24:41 ID:TPiNrTWX0.net
>>591 タイ米はジャポニカ米とは、そもそも推奨される調理法が異なるし
そこらを全く考慮せずに調理して比較してるんじゃないの?
単に食材的な取り扱いを間違ってるとかね・・・・

606 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:25:37 ID:9j/ex6pf0.net
タイ米が食べられないならカオニャオ食べればいいじゃない by マリーアントワネット

607 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:25:53 ID:lZUg5gk30.net
>>72
二子玉で冠水してたような

608 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:26:59 ID:YqHF77qm0.net
>>502
>買占めを扇動して日本を混乱に落とそうとしている

こういうこと書くのはカルト右翼の構成員?

609 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:28:10 ID:rnxXL93y0.net
>>603
備蓄米が出来た当初は普通米屋に扱ってたよ
リピーターが全く居なくて扱わなくなっただけ
自分は貧乏舌ですからね、パールライスも美味しく頂いてます
そんな自分が食えない備蓄米をあんたが食えるかね?

610 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:28:30 ID:lZUg5gk30.net
家畜はコロナにかからないのかね?
経口感染が一番怖いし何かあったら不足するのは肉類だと思うんだが

611 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:29:58 ID:rnxXL93y0.net
あきたこまちやササニシキを不味いとか言ってるやつが備蓄米食える訳ないだろ

612 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:30:50 ID:lZUg5gk30.net
>>603
東北民だが震災後に震災前の米を4年ぐらい食ってたわ
不味かろうが安全には変えられん
パールライスとかご馳走やで

613 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:30:51 ID:FzZmtqAH0.net
ベランダで稲でも育てるか

614 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:35:50 ID:hhsQAerp0.net
そもそもタイ米がスーパーで売られてない
高級品だだろうがクソまずいからだろそれって?
もしそれが飼料用ならもう日本人にはムリだしタイからナメられてるしな
ちなみに備蓄米もスーパーで見たことないな
備蓄米まずいまずい連呼してるのかいるけど
それでも精神的にブタのエサを食わされるよりはマシと思う

615 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:36:52 ID:wM0NbV620.net
>>610
ズーノーシスとか書いてあったので、新型コロナは人畜共通な気がする・・・

616 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:40:24 ID:06k3OL940.net
4/1から水道飲めなくなるのに〜もう!!

日本なんなのー!!

617 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:41:09 ID:wSyg1iZC0.net
農業用奴隷の移動困難で、価格上がるだけだと思うよ。

618 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:43:06 ID:rnxXL93y0.net
>>614
タイ米は豚のエサじゃないよ
日本の米と炊き方が違うから家庭で美味しく炊けないだけだよ
タイ料理店で良い値段取ってるじゃん

まあここでケンカしなくてもいずれ備蓄米口にするかもね
捨てないでちゃんと食べるんだよ
自分は絶対嫌だね

619 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:43:09 ID:iYDD4MVE0.net
>>614 タイ人が豚のえさを常食にしてると考えるのは
単なる馬鹿だよ
食文化の違いが前提としてあることすら知らない
単なる無知だ

食嗜好が元から違う上に、米に関しては高い関税で守られているので
いわゆる外米は日本の店頭では殆ど売られてないのだ

個人輸入で年間100kgまでは外米無関税だったかな
旅行ついでに手持ちで持ち帰るというのも面白そうだと思ったが、関税なしでも
検疫などもあり得るので、実質的には殆ど不可能みたいなもんだ

620 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:44:02 ID:rnxXL93y0.net
パールライス不味いって言ってる奴が備蓄米食える訳ないだろ

621 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:45:47 ID:rnxXL93y0.net
ササニシキは寿司屋で生きてるし、あきたこまちは高温に弱いだけでちゃんと保管すれば美味しい

622 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:46:02 ID:lZUg5gk30.net
>>584
炊いてから乾燥させてるから水分量ゼロ
生米が腐るのは10%は水分あるから
自分で炊いて魚干すネットで乾燥させれば自分でも作れるで
美味しくないけど

623 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:46:12 ID:iW/KTpkN0.net
すぐに無くなるな

624 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:46:17 ID:hhsQAerp0.net
なんか実体験で知りもしないでおかしな外国米マンセーするやつが増えたな
仕方なくタイ米が出回った時って、ヒョロ長くて気持ち悪いとか
パサパサしてるし臭いってみんなが言ってたよ
だから年配は今でもタイ米だけはいらんって言うだろ
そりゃそうだ、タイがしんにちの証としてブタに与える用の飼料米を寄越したんだし

625 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:47:44 ID:iYDD4MVE0.net
>>618 最初からパスタにシフトしておくというのもいいかもね
長期備蓄にも製品としてのパスタは向いてるし

素麺も年を越して美味しくなるとか言われてるが
パスタ料理ほどの味のバリエーションはない
素麺も小麦練り物で広くパスタに含まれるという原則論は、ここでは無視ね

626 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:48:12 ID:lZUg5gk30.net
海外で長粒種食っても当時のタイ米ほど細くて小さい品種食ったことねえな
甘みが少なくて野菜みたいな感覚だが

627 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:49:19 ID:9j/ex6pf0.net
俺はこの話題に参加してなかったけど、 タイ米全然平気でむしろ美味しくいただけるタイプ
つか別の人も書いてるように日本と同じ調理法じゃダメなだけじゃないの?
カオマンガイとか超美味いじゃん
ちな昔の米緊急輸入時もタイ米喜んで食べてたよ

628 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:49:45 ID:bxcBzDvR0.net
>>.624
嘘をつくな
品種が違うから日本の米のように炊いても美味しくないだけ
役所が馬鹿だから必要な情報を出さなかったり
混ぜて売るなどの愚行を繰り返したので
情弱ジジババがそういう誤解を持ってしまった

629 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:51:11 ID:hhsQAerp0.net
>>619
じゃタイ人も自国米が日本人の口に合わないって
知らなかった、わからなかったのは無知と言えるな
同じくむちなら売る側の方が責任が大きいのも考えれ

630 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:51:20 ID:fxS2G/sf0.net
今、実質、小麦、大麦、大豆などの穀物類の輸入が止まってるからなwww
このままだと2ヶ月後には配給制へ移行することになるwww

輸入再開しないかぎりは。

631 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:52:55 ID:cWpo/KhO0.net
備蓄が十分というのはあくまで輸入が変わらない場合の話だからな
輸入が滞れば内需増やすしかない、備蓄した原料が無限に生えてくるわけじゃないんだし

632 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:53:20 ID:iYDD4MVE0.net
>>624 だからそれらは
調理方法や、食の位置づけとしての間違い

タイ料理として作るなどすれば
外米でもそれなりに美味しい
タイ料理そのものが美味くないとする場合は別だが
タイ人は現地で豚のエサだと思ってそれらタイ料理を食べているわけではない

長粒の外米でタイ料理にまでしなくても
割と簡単なピラフにするなどで美味しく食べられるよ
それらを知らずに、日本のご飯の位置づけに、いきなりそのままタイ米を入れ替えたら
それは不満とはなるだろうけどね

633 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:54:15 ID:lZUg5gk30.net
他国で長粒種を炊飯器で炊いて食ってもあんな臭いしねえんだよな
なんであの時のタイ米はあんなに不味かったんだろ

634 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:55:30 ID:lZUg5gk30.net
>>630
豆腐と納豆食えなくなるのは痛いな
飼料の輸入止まったら畜産農家とかどうなるんだろ

635 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:56:47 ID:bxcBzDvR0.net
>>633
長粒種にもいろいろあって
香り米というくらい、タイ米の最高品種は独特の匂いが強い
現地ではそれが評価されて高価なんだが、
何も知らずに買うとなんだこの匂いはとなる

636 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:56:58 ID:rnxXL93y0.net
>>624
勘違いしてるみたいだけど自分も小学校の給食でタイ米食べたよ
日本米と同じに扱ったタイ米は美味しくなかった
けど備蓄米はそんなもんじゃないよ

まあ食って見ることだね
捨てるんじゃないよ
タイ米食えない奴が備蓄米食える訳ない

637 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:59:00 ID:iYDD4MVE0.net
>>629 援助として無償か破格値でタイ側は放出していたのだが
米関税に関する法改定は実行されてはなかったはずだから
通常の売買ではなかったのではないかな

通常の売買でも売り買いは合意なければ成立せず
そしてそれ以外の援助などでも、それは強制ではなかったろうから
日本側の役人などが判断を間違ったのではないのか

それに強制力が働きそうにないという点については、日本とタイの国力の違いにもよる
特に当時はその経済的国力には今以上の差があったはずだ

638 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 06:59:38 ID:hhsQAerp0.net
>>632
ここは日本です
米不足だからタイから輸入したタイ米を食え
タイ米が日本人の口に合わない?それならタイ料理を作って食えよ

それならパスタ輸入してスパゲッティを食べろと同じことだよ
お前ら何を言い出すんだ国賊か売国奴か?

639 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:00:16 ID:cLfGUceE0.net
まあインディカ米の臭いは日本人には慣れないと辛いよな
慣れるとむしろこっちの方が旨そうと思えるようになる

ヨーロッパの一部の人は「インディカ米でもジャポニカ米でも
とにかく米のにおいそのものが臭くて大っ嫌い!」なんて言ってる

640 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:01:02.99 ID:bxcBzDvR0.net
>>638
役人が馬鹿なのが悪い
米に罪は無いという話だろうが
恨むなら馬鹿な役人を恨め

641 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:02:12 ID:swR4nsHN0.net
とうもろし返してやろう
上がってる今の相場でな

642 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:02:56 ID:rnxXL93y0.net
そうだね備蓄米はタイ米よりマシだよ
絶対捨てるんじゃないよ
絶対食えよ
そこまで言うなら

643 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:03:14 ID:swR4nsHN0.net
アメリカの備蓄かと思ったらコメの備蓄かw

644 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:04:18 ID:hhsQAerp0.net
ともかく
昭和の米屋から古米と古古米を糞ブレンドされた米を食うしかなくて
給食のパンもこれまた糞まずくて食べ残しを机の中に隠した世代なら
自分が言ってることよくわかると思う

645 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:05:07 ID:gbjx21Gp0.net
芋を主食に

646 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:05:44 ID:oJ7PXAee0.net
本当に今現在大変な事が起きていて
それが更に大変な事になっていく

この調子では、感染拡大はいくとこまでいく。

「買い占め」じゃなくて「備蓄需要の増大による品薄状態」だろ。

食品はインフレです。既に。
来月はさらに進みます。

647 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:05:47 ID:iYDD4MVE0.net
>>638 当時もパスタは規制されてなかったので
普通にパスタを選ぶなら、それでもよかったはずだ
特に問題はない

タイ米も食べるのを強制されてなく、また使うことも強制されてなかったので
割り当てで入手した者たちが口に合わないからと、公園や空き地にこっそり捨てたりもしていたようだ
それも各人の自由ではある

でも捨てなくてもそれなりに美味しく食べる方法もあったのにね・・・・と思われて仕方ないんじゃないのかな
タイ米を責めるよりも途中の不整合と食知識の不足を嘆くべきだろう

648 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:06:14 ID:OSy0PNXc0.net
>>8
俺もそう思ってる。

マスクの時だって政府は気休めばっかし言ってたけどいまだに買えないもんな。

649 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:06:55 ID:rnxXL93y0.net
>>644
昭和の米屋のブレンド米食ってたけど
パンを机に隠したりしないよ、ちゃんと食べた
お前が我儘なだけ

650 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:08:41 ID:2d1SZ3j40.net
>>616
え、水道水飲めないてなんで?

651 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:08:53 ID:5QUa30RC0.net
このおじいちゃんはなにをただこねてるの?
パニック起こしてるの?

652 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:12:05 ID:NRDehIlo0.net
今スーパーの店先に食料が無いことよりも
今後、輸入や生産が滞ることになったときが問題じゃないか
今買い占めても、せいぜい2週間ぐらいしか持たないだろうに

653 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:13:48 ID:BZr7Q24y0.net
ついでに火炎放射器も備蓄しとけ

654 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:15:02 ID:02wYERTA0.net
こういう時に出していい数字とよくない数字があるって理解できない政治家って・・・

655 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:15:45 ID:hhsQAerp0.net
>>647
そもそも陸稲種が日本人の口に合うわけないんだから
わきってるタイ側も日本の官僚も両方あたまおかしいわ
利権というかカネになる案件だったからだろ?
二足三文の飼料米が当時のジャパンマネーで高額で買い取ってもらえるわけだし

じゃ同じ水稲米の韓国から輸入でいいだろと言いたい
なぜそれをやらながったのかな〜
な?ネトウヨ思考ってほんと国益を害するだろ

656 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:16:19 ID:rnxXL93y0.net
>>652
この時代の日本でまさか飢えるとは

657 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:16:47 ID:HffMVgov0.net
>>18
二期作なんてやっているところは殆どないし、今頃言い出しても遅すぎる。
今から大急ぎで準備しても8月上旬〜中旬くらいの収穫がやっとだよ。

658 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:17:43 ID:wM0NbV620.net
>>650
なんか最近、4月から水道水にフッ素添加されるとか・・・
それで飲料できなくなるかもとか言ってるやつ居た
まぁ、デマなんだけどな

659 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:18:26 ID:+JIhpxE60.net
小麦70日分という数字を見て、まーこれは大変!と思った老人が、
ロクに使いもしない小麦粉を今日から買い漁ると予想。なお、田舎の場合は米に対してだけはそれはない。
なぜなら買い漁るジジババは農家であることが多く、米は手元にふんだんにあるから。

660 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:18:38 ID:rnxXL93y0.net
>>658
朗報じゃん

661 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/03/28(土) 07:20:10 ID:l1peqLjS0.net
米は8月ぐらいから収穫始まるから問題ないね。
国産小麦は、これから2ヶ月後だ。

662 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:20:12 ID:FzZmtqAH0.net
米5俵ぐらい買っとくか

663 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:20:43 ID:iYDD4MVE0.net
>>655 タイ側は援助で申し出てるんだよ
だから日本の高いコメの関税障壁を潜り抜けているはずだ
いわゆる売買として儲かって成立する価格提供ではない
一方タイとは違って韓国は日本の災害や苦境でも基本的にそんなの申し出ないだろう

664 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:21:55 ID:HffMVgov0.net
>>655
韓国も輸出できるほどの生産量は無いぞ。

ジャポニカ種をそれなりに輸出が出来るのはアメリカと豪州くらい。
2国合わせても年間100〜200万くらいにしかならん。日本の年間消費量の
1割強〜2割半ばくらいだな。

平成の米騒動のときは中国が輸出国だったが、今は輸入国になっているので
同じような騒動になった場合はもっと悲惨になるよ。貧乏人はインディカ種を
食ってろ、という話になるだろうね。

665 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:23:03 ID:hhsQAerp0.net
>>656
デマに踊らされんなよ
日本の物資食料の大工場な北海道がコロナ封じ込めに成功して無事だから
食料や他の日用品も輸入頼りしないで大丈夫
買い占めなんてする必要ないわ

666 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:23:52 ID:HffMVgov0.net
>>664
ごめん。
単位が抜けた。

×年間100〜200万
○年間100〜200万トン

参考までに日本国内の年間消費量は900万トン弱だ。
コメ(ジャポニカ種)なんて輸入で十分に賄えるものじゃないよ。

667 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:24:25 ID:vbjFraif0.net
欲しがりません、勝つまでは!

668 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:25:10 ID:rnxXL93y0.net
>>665
それよりお前は備蓄米絶対食えよ
パールライスぐらいで我儘言ってる奴が備蓄米食える訳ないだろ

669 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:27:29 ID:F3DPhWHA0.net
>>652
物流が機能し続けることを願うしかないわな

670 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:29:48 ID:HffMVgov0.net
>>665
ところがどっこい、冷夏になったときに真っ先にやられるのが北海道だ。

以前はコメの作付けは少なかったから良かったようなもので、今みたいに
作付け割合で北海道がかなり大きくなると例外発生時のダメージはより
大きくなる。平成の米騒動のときだと北海道の作柄指数は確か30前後で
半減どころでは済まなくなることもある。

671 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/03/28(土) 07:29:49 ID:l1peqLjS0.net
>物流が機能し続けることを願うしかないわな

それさえ出来ていれば、ある程度は食糧が供給できますからねえ。

672 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:31:29 ID:hhsQAerp0.net
>>668
機会あったら備蓄米とやらを食ってみるわ
まあなんにせよ、ブタ餌のタイ米なんてチャーハンにしても糞まずかった
まあ、さすがにあれ以下はないだろ

673 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:32:10 ID:9j/ex6pf0.net
世界的に物流が止まってきてるってロイターさんが言ってたよ
https://jp.reuters.com/article/covid-supply-idJPKBN21B0IR

さっきも書いたけど伊太利亜がピークを迎えるようで超長期化しないみたいだし大丈夫だと思うのです
知らんけど

674 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:32:30 ID:9n0M4+ZT0.net
米の備蓄が足りないとか言ってる奴は壮絶バカ
秋になればまた収穫されることを完全に忘れてるwww

675 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:33:33 ID:tLG4HhYS0.net
>>664 ピラフや雑炊なら結構イケそうなんだけどね
長粒米インディカ

糖質制限なんかやってると、米は補助食的になりやすいので
実は外米だろうが、どうでもよくなったりする
雑炊は米という糖質を節約できるので便利だしね

676 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:35:22 ID:bxcBzDvR0.net
>>674
収穫するのはジジババ
コロナで無事で済むでしょうか?

677 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:35:39 ID:wnDu33kU0.net
>>673
何の根拠があって長期化しないと言える?
ワクチン完成してれば話は別だが
感染者数は爆発してるし、
その人達がいつ重症化するかもわからない

678 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:36:57 ID:FzZmtqAH0.net
>>674
さて、人類は次の秋を迎えることが本当にできるのでしょうか

679 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:37:45 ID:Tdx1ktu00.net
>>674
ほんとそう思うわ。年間食う量変わらんし、流通も滞ってないのに何故米を買いだめするのか。

680 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:39:23 ID:wnDu33kU0.net
台風や大雨、地震で収穫が邪魔されなきゃいいね

ハリケーンが収穫期前に発生して、
根こそぎ持ってく可能性もあるしさ、
今の地球全体がなんかおかしいよ、
異常気象は慣れっこだけどさ(byMMR)

681 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:39:29 ID:rnxXL93y0.net
>>679
小麦入って来なくなったら米の需要増えると思いますけど

682 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:39:32 ID:9j/ex6pf0.net
>>677
根拠なんて無いよ、俺の想定より伊太利亜のピークが早かったからそう予測してるだけで
それを言うなら長期化するという根拠もないわけで。
まあ長期の定義がお互いに曖昧だけど。
それとあなたの言う感染者数の爆発云々も観測からの個人的な予測だと思うのですよ

683 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:40:57 ID:rnxXL93y0.net
本当に今がイタリアのピークなのかね?
後にならなきゃ分からなくね?

684 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:41:22 ID:LhbMIWs10.net
偶然ではあるけど、トランプ大統領との交渉で小麦を前倒しで買う契約をした安倍首相の判断は良かったな。まさかこういう形で役立つとは。

685 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:41:48 ID:9j/ex6pf0.net
>>683
そうだよ、ただそういう風に伊太利亜が発表したのを鵜呑みにしてるだけで

686 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:42:33 ID:rnxXL93y0.net
>>685
ピークだとしてもピークが長いかも知れないしね

687 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:42:55 ID:wnDu33kU0.net
>>682
自分の根拠は武漢でまた、再感染が起きてること

つまり、イタリアがピークを今迎えて減少したとして、
それが収束レベルまで無くなる根拠は乏しい、今のとこ
むしろ、感染者から変異して、今より悪化する可能性の方が高いかな
根拠は医師が20人以上も亡くなってるからです、
医療従事者が亡くなっているというのは、中国もそうですが重たい事実

688 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:43:25 ID:VoN3MnGO0.net
いずれ収束して買い控え来るぞ
農家やスーパーは前金予約で売上確保しておいたら?

689 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:43:30 ID:7fIXp0Y/0.net
うちの庭も畑にしようかしら。
今から植えるなら、トマトやナス、ピーマン?

690 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:44:43 ID:Tdx1ktu00.net
>>681
極度の心配性なのか、煽っているのか
でも都会は未だにトイレットペーパーも不足しているらしいからそこまで考えないと生きていけないかのかも

691 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:45:12 ID:VoN3MnGO0.net
>>689
ナスとピーマン、キュウリなど果菜は栽培が簡単で毎日採れていいよ

692 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:45:34 ID:jU1bX/V10.net
>>688
スーパーはちゃんとわかってるよ
今はよくてもその分後で買わなくてもよくなるって

693 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:45:51 ID:NPaHjbHI0.net
>>1
首都圏の虎、買い占めを煽るようなタイトルつけんなよ。

694 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/03/28(土) 07:46:07 ID:l1peqLjS0.net
>今から植えるなら、トマトやナス、ピーマン?

5月に苗を植えるなら6月ぐらいから収穫が出来るでしょうね。
種からだと7月位になってしまいます。

695 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:46:44 ID:jKgRePjU0.net
野菜より肉食べたいから豚飼うわ

696 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:47:10 ID:Zq3LfyAH0.net
ちょっといつもと違う物が出てきたら、こんなの食えないって
発達の偏食は大変だよね

有事の際には真っ先に生きていけなくなるね

697 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:47:56 ID:A1TWMM1A0.net
買いだめは不要だよ!
最近ならマスク思い出したら大丈夫!!!

698 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:48:22 ID:wH6k53GY0.net
>>679
今年いつも通りの収穫がで来るのでしょうか?
仮にできたとして
世界的に生産量が減って各国から穀物が入ってこなくなったら
米(国産品)の需要激増、穀物(輸入物)壊滅的と
マスク状態ですけど

699 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:48:28 ID:9j/ex6pf0.net
>>686
そだねえ、そういう場合も

>>687
まあやっぱ個人的予測の範囲だよねお互い、まあそれ言いだしたらキリないけど。
お互い自分の決定で生き延びるしかない。

700 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/03/28(土) 07:49:15 ID:l1peqLjS0.net
>まあ長期の定義がお互いに曖昧だけど。
>それとあなたの言う感染者数の爆発云々も観測からの個人的な予測だと思うのですよ

まあ、そこら辺がどうか判らないからなんとも言えませんね。

701 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:49:17 ID:jU1bX/V10.net
>>679
買いだめが起こって、その時にちょうど自分ちの米が切れたら悲惨だから

流通が滞らなくても人が集中したらどうなるか
トイレットペーパーの件で身に染みただろ

どんだけ正しくたって、それで自分が苦しみたくないわー

702 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:49:38 ID:K01tQbHa0.net
早場米は、もう田植えしてる。7月には収穫。

703 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:50:22 ID:vcWyVAFi0.net
>>676
昨今の主流は農協委託ですので問題ありません

704 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:50:31 ID:HffMVgov0.net
>>689
トマトはやや難しい。
簡単なのは芋類全般・ピーマン・苦瓜・ナスといったあたり。

705 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:51:21 ID:wH6k53GY0.net
>>697
解釈の仕方でアスペかどうかわかりますなあ

706 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:52:00 ID:5BXSzSAl0.net
米は秋に収穫して一年持たすんだから当たり前だろう?古米もあるけどな

707 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:52:33 ID:o/3uUt6h0.net
国外ではイナゴが、国内買いだめイナゴが
大量発生しているからもっと備蓄したほうがいい

708 :伊58 :2020/03/28(土) 07:52:47.61 ID:l1peqLjS0.net
>今年いつも通りの収穫がで来るのでしょうか?
>仮にできたとして世界的に生産量が減って各国から穀物が入ってこなくなったら、米(国産品)の需要激増、穀物(輸入物)壊滅的と
>マスク状態ですけど

まあ、多分大丈夫だよ。そんなに死人が出ていないから。

709 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:52:59.45 ID:roMmRMPT0.net
>>678
おまえみたいなのを「穀潰し」っていうんだよ
秋になったら稲刈り義勇軍に志願しろよ
お礼に握り飯腹いっぱいくわしてくれるぞ?

710 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:54:40.73 ID:FzZmtqAH0.net
そのうち人口が3分の1ぐらいに減るから大丈夫では

711 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:54:44.27 ID:VOZHf9lE0.net
つまり
小麦は輸入止まったら3ヶ月後にはアウトってことだな

712 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:54:46.51 ID:VFfkI/fh0.net
米の買いだめする人って玄米で買うの?

713 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:54:55.17 ID:1wU6gxE00.net
>>674
今年は雪がほとんど降らず水不足が確定してるから
米は不足だと思うぞ

加えてパスタやうどんをゆでたり米を炊く水も不足する
水の備蓄の必要だな

714 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:55:35.29 ID:HDX45+UF0.net
てか本当に世界が終るとか
ほとんどの奴は思ってないでしょ?
残念ながら・・・

715 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:55:57.35 ID:zkwJLLvs0.net
金は銀行に腐るほどあるらしい
でも俺は今手元2000円しか財布にない

同じことやろ、これ金あるいえるか

716 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:56:19.80 ID:wnDu33kU0.net
ちゃんと収穫(7月以降)を確認して、
コメの備蓄が出来てから、安心するのは
ただ、地震で物流壊滅の可能性もあるので
普段から、備蓄はある程度重要だけど

717 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:58:25.97 ID:zkwJLLvs0.net
今まで通り輸入どんどんできればいいけどなあ
輸入半減でもしたらわかるよな
必要量は同じ

718 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 07:59:06.61 ID:40vgRYRT0.net
普段から5kg位買い置きしておけば、100gずつ食べて50日もつでしょう。

小麦粉をボウルに入れ和風だしと醤油で味付けしてフライパンに油を張って焼く。
焼いた生地にソースとマヨネーズを塗って、アオサか刻んだ海苔を振りかければ
お好み焼きもどきになる。キャベツが有れば刻んでボウルで混ぜてから焼けば良いね。

719 :伊58 :2020/03/28(土) 07:59:42.26 ID:l1peqLjS0.net
>ただ、地震で物流壊滅の可能性もあるので 普段から、備蓄はある程度重要だけど

そういうことですね。

720 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:00:32.24 ID:ybrJHKL00.net
あれ意外と少ない?
他の輸入が止まって米に需要が集中したらどうなるんだ?

721 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:02:14.32 ID:zkwJLLvs0.net
トイレットペーパーで学んだろ
いざ足りなくなって店行ったら騙された気分だよな
てかPCR検査といい騙されまくっとる
そんな何度も騙されるほど馬鹿じゃねーだろ

722 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:05:09 ID:1wU6gxE00.net
この程度の備蓄で戦争が起きたらどうするんだ

他国からの輸入はストップするし収穫も難しい場合があるんだから
戦争を何年も継続できないだろ

アメリカと三年も戦った大日本帝国とその国民は偉大だったな

723 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/03/28(土) 08:05:16 ID:l1peqLjS0.net
>他の輸入が止まって米に需要が集中したらどうなるんだ?

備蓄米が無くなるだけでしょう。
そして来年減反廃止して増産して備蓄米が出来るようにする。

724 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:05:20 ID:wnDu33kU0.net
>>720
今、コメ買ってる人はそれを懸念している、
小麦、大麦、大豆、トウモロコシ‥・他はほぼ輸入品だろ

725 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:11:10.41 ID:YqHF77qm0.net
>>664
危機のときにそれをやらかすと
消費者が代替品に移行するのに慣れて
生鮮流通が回復してもコメ離れが進む

726 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:14:57 ID:dnLYrO8w0.net
パスタは世界で争奪戦になってるのに、今後も普通に輸入されると思ってるほうが異常だけどな

727 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:16:30 ID:Fcf/LD0i0.net
てか備蓄率低すぎね?

728 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:16:52 ID:vcWyVAFi0.net
嘘つくな!足りない足りないってそんなに不安なら
自分で作れとw

729 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:19:20 ID:g9J6o32W0.net
>>726 それ商品棚が一時的にカラになってるのであって
食べる量が本当に増えてるわけではないから・・・・

730 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:20:48 ID:dNVpaqDw0.net
>>488
詳しいですな。ありがとさんです。

731 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:21:29 ID:FZpHW79w0.net
いくら国が備蓄してると胸を張っても
イナゴの影響を受けた中国へせっせと搬出されたらなくなるやろ
やっぱり買いだめが正義

732 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:25:50.66 ID:dnLYrO8w0.net
>>729
需要が急増しても生産量は変えられないから不足状態が続く
ようするに備蓄した人は食べられるが、備蓄してない人は買えない食べられない状態が続くという事

733 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:26:07.21 ID:wnDu33kU0.net
2Fが困ってる中国にコメ(備蓄米)を無償提供へ


これを予想できない奴って居るの?

734 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:28:44 ID:g9J6o32W0.net
>>732 それも一時的の可能性が高いし
しかもそれはパスタしか食べないというような場合ね
食料品全般はあふれているので、飢えよりもデブを気にしてたほうがいいと思うよ
 

735 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:33:03 ID:dnLYrO8w0.net
>>734
数年を一時というなら一時だろうな
しかし食品が溢れているのが「普通」と思ってしまう平和ボケのほうが怖いね

736 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:38:16 ID:g9J6o32W0.net
>>735 数年停止予測なんてのは、可能性として高いものが
殆ど提示されてないけど
逆に数年内にウィルスは、これまでのコロナ型と同様に
人類と共生化するであろう
という予測になっているね
これまでの例からすれば、一年前後だね
インフル最大死者数の二倍程度に収まりそうだという予想も根強い
仮に3倍程度となったとしても、人類は経済生産活動を停止はしないであろう
それくらい欲深い存在だからね

737 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:40:41 ID:7wjqbWfC0.net
>>52
それでも農地は絶対に手放さない

738 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:41:47 ID:uEaOBAKq0.net
空き地で芋を育てる時が来たんだよ

739 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:44:26 ID:dnLYrO8w0.net
>>736
強制的に人の移動を制限すればこの程度って話な
さらに言えば、EUでは労働移民の移動制限から農家が穀物の収穫ができないという状況になってる

740 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:45:16 ID:2kckEVvP0.net
>>1

煽るのよせや。

741 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:45:32 ID:wNP0FzyE0.net
意外と少ないという印象。これだと何かあった際に対応できないでしょ。
三年分くらいあると思った。

742 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:49:40 ID:g9J6o32W0.net
>>739 スペイン風邪の時も、経済止まるほどではなかったしね
人類はそう簡単に活動停止はできないだろうよ
その程度の存在でしかない
欲が勝つんだよ 
自制も高邁な停止も不可能だ 

743 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:56:53 ID:ZeGdBGSS0.net
>>724
電気の素、宅急便、トラック便の燃料の石油、天然ガスは100%輸入品。

744 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:02:52.11 ID:dnLYrO8w0.net
>>742
そう、生き残りたいという欲が一番大きいし誰にも止める権利がない
だから、食品や衛生用品は当面高騰、その他の工業製品は暴落の流れと俺は読んでるよ

その状況から脱するのは、武漢ウィルスに対する世界の人の見方が変わった時
「死にやすいインフル」のようなコモンディジーズとして(諦めて)受け入れたらそこでやっと経済が正常化する

745 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:03:55 ID:YbuxrG7I0.net
米、ラーメン、パスタ、パン

全部が無くなる事は無い
慌て過ぎ

746 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:04:45 ID:dvK6B2TF0.net
イタリアは外出禁止にしてるから、
小麦は畑の手入れ出来なくなって全部腐ったよ
来年は小麦は手に入らないので、長期品薄になる

747 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:05:38 ID:0vbvB5/x0.net
米はこの日数で問題ないけど、
小麦の日数は現状の自給率から鑑みてアウトじゃないの!?
まぁ今後米国等からの輸入が正常に続く保証が確実ならば、問題ないですが...

748 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:06:23 ID:wZBPqVgT0.net
バスタと小麦粉は買い占めておいたほうがまだ
儲かりそうだな

749 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:06:33 ID:uyzzuw4m0.net
備蓄がどうのって宣伝したって
現実に店から消えているんだから気休めいうな、としか思わん

750 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:07:51 ID:dvK6B2TF0.net
農作業と外出禁止は滅茶苦茶相性悪いのは常識
毎日の手入れが出来なきゃすぐ商品にならなくなる

751 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:07:52 ID:3mNOlY8k0.net
>>746
外出禁止といっても例外規定くらいあるだろw
一人で出来る農作業では感染リスクは低いんだし

752 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:08:09 ID:uyzzuw4m0.net
>>1
んで、都市圏ではまだトイレットペーパーが品薄なんですけど?

753 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:08:38 ID:hw3vn2ut0.net
米は買い溜めしても虫が湧くだけで保存できない

754 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:11:21.42 ID:hhsQAerp0.net
いや北海道が無事なら食料輸入に頼らんでいいわ

755 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:11:40.83 ID:1ZRaes0K0.net
「大丈夫、大丈夫、」この言葉をマスクの時も、トイレットぺーパーの時も、聞いたことがある。今度は食料品がダメなのか・・・

756 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:13:26.16 ID:DQV/1Tuk0.net
「土人」って普段ら馬鹿にしてる都民にやる食料はねーから
東北は自給率100パーセント以上のとこ多いから、自分たちで食べる分には困らない
東京の食料自給率1パーセントw

757 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:17:24.56 ID:fxS2G/sf0.net
>>718
多分、その材料だと、まともに自給できるのはキャベツくらいかな

758 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:17:28.70 ID:AVpBZfE10.net
水と米と味噌があれば脚気もなく問題ない。

759 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:18:49 ID:lhqtDPXU0.net
油入らなくなったら
農業も止まる

760 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:19:26 ID:z6nTAqfd0.net
寧ろ190日分しかないことに驚くんだが・・・w
古米残ってねぇってこと?

761 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:23:29 ID:fxS2G/sf0.net
マスクと同じ
輸出してる国が実質ストップすれば、日本は簡単にパニックになるだけwww
備蓄があるって言っても、実際には3ヶ月ほどで枯渇する量

半年ほど輸入がストップすると、日本は芋食中心になるよ
それでも1日2食、貧困層は1日に1食たべられればいいってレベルになる

762 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:24:55 ID:fxS2G/sf0.net
>>743
尖閣周辺海底には世界有数の巨大原油が眠ってる

763 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:26:11 ID:QxpNsE4H0.net
この「備蓄○○日分」の数字見て、
「案外少なくね?」
と思うヤツ多いみたいだが、この数字が減る場合というのは、

1. 国内生産量または輸入量が急減
2. 国内消費量がなぜか急増

のパターンしかない。
東京が仮に封鎖されたとして、この2点がそれに連動して発生するのか?って話だ。

生産も輸入も継続しているし、封鎖の影響など受けん。
突然日本の人口が倍になったり、1人当たりの食料消費量が倍増したりもしない。

問題は、単純に「備蓄需要の急増に伴う流通ボトルネック」でしかない。

764 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:26:26 ID:fxS2G/sf0.net
>>745
今朝、買い物いってきたけど、ほぼほぼ全滅だった
棚からっぽwww

@東京

765 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:27:09.53 ID:fCDppLaL0.net
>>753
玄米・ペットボトル小分け・脱酸素剤・冷暗所

これで2年はいけるはず

766 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:28:16.74 ID:DQV/1Tuk0.net
親戚が農家で安心だわ
親父も広い土地で家庭菜園やってるし
家庭菜園で芋だけ植えたら3年分位収穫できそう

767 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:28:37.50 ID:fCDppLaL0.net
>>751
まぁ逆に主要生産国は自国消費のために、ってなる可能性が高い
アジアの片隅にどれだけ配慮してもらえるかな?

768 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:29:46.73 ID:fxS2G/sf0.net
>>759
大規模農業は止まるだろうけど、ジイチャン、婆ちゃんがやってるような農業は止まらない

769 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:29:47.75 ID:QxpNsE4H0.net
>>764
どいつもこいつも備蓄しようと群がってるからなw
当分はこんな調子だろう。
流通量など、そんな急には上がらんからな。

戦後間もない頃は、ヤミ米の買い出しに東京民がこぞって地方に出かけて行ったと聞く。
似たようなことが、令和の今になって再現するのかもなw

770 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:29:51.79 ID:jUvuE1Wp0.net
本当は4年分以上あるが、値崩れするので短くしています。

771 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:30:30.65 ID:PIHTeQF/0.net
文句を言ってるやつはスイスみたいに不味いパンを食べる覚悟はあるの?
スイスでは古い順の備蓄小麦を使うからパンが不味い

772 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:30:37.68 ID:mGjaAUOu0.net
こういうのが出てくと、なんか途端に緊迫感増すな。

773 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:31:48.12 ID:fxS2G/sf0.net
>>763
その輸入量が激減している件について。

774 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:33:20 ID:xSoX0BF30.net
いざとなれば、鳩やスズメを食べればいい

775 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:33:42 ID:fCDppLaL0.net
便乗値上げもあるだろうな
通常だと値引き合戦だけど
値引かなくても売れる状態だもんな

776 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:34:11 ID:fxS2G/sf0.net
>>763
予定された輸入量から激減していて、その内、ワイドショーなんかで騒がれるだろうけど、ちょっと近年稀に見る危機的状況だよwww

777 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:34:18 ID:AeRhWKGT0.net
地球滅亡まで後何日みたいに言うなw

778 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:34:30 ID:EVJ5pJXp0.net
不安を感じる心理も分からなくはないが...

新型コロナの感染者数、全世界合計しても、その辺の「県」1つ分あるかどうかだぞ。
世界経済が回らなくなるほどのレベルには程遠い。

「まだ、慌てる時間じゃない」

779 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:34:40 ID:PIHTeQF/0.net
こういうのを心配してるやつは大抵アホ
全世界と戦争をしてる時の日本でも、餓死した人はそれほど多くなかった

780 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:36:28 ID:AeRhWKGT0.net
輸入に頼りきりで農業を軽視するからこんなことになるんだ

781 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:38:00 ID:FzZmtqAH0.net
190日分の米というのは、国民すべてが毎食カレーを5杯食べたときの分量で計算されてるから

782 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:39:20 ID:Q1/bJzZs0.net
>米の備蓄は190日分、小麦の備蓄は70日分

素人には充分な備蓄量なのか、そうでないのか判断が難しい。
国産で賄える米は問題無さそうだけど、輸入に頼っている小麦は少し心細い。

783 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:39:24 ID:PIHTeQF/0.net
>>780
アホ発見
食糧自給率はカロリーベース
小麦、大豆、とうもろこしを自国で作らないと上がらない
そんな付加価値が低くて広大な農地が必要な作物を作る農地が日本のどこにあるの?

784 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:40:43 ID:fxS2G/sf0.net
>>779
史実は丹念に正確に学ばないとね
誤った判断を下すことになるよ

785 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:40:54 ID:jXe4wUWM0.net
米があれば十分だな
米からパンも作れるし問題ないだろ

786 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:42:10 ID:QxpNsE4H0.net
>>776
そりゃ、直近の輸入量には変化も出るかもしれんが、そんな短期的な話じゃないよ。

これが全世界的な大凶作が長期間継続することが確定して生産量そのものが長期に渡って落ち込むとかだと致命傷になる可能性もあるがな。
このウィルスパンデミックでダメージを受けてるのは、農作物の生産能力それ自体ではない。
そこが重要なポイントだ。

また、仮に輸入量の減少が長引くとしても、「いきなりゼロになるわけではない」点も重要だな。
輸入量が減ったら190日後に米が無くなる!とか思ってそうなバカが多いのは困った話だ。

787 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:42:51 ID:PIHTeQF/0.net
>>780
補助金をじゃぶじゃぶ注ぎ込めば食糧自給も可能かもな
その代わり財源として消費税25%な
実際に来るはずがない食糧危機のために増税されるわけだ
お前のような考えが浅いマヌケが国を滅ぼすんだよ

788 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:43:25 ID:fxS2G/sf0.net
>>783
日本の食糧自給率はカロリーベースで37%
全然足りない

789 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:43:56 ID:PIHTeQF/0.net
>>784
理屈がないね
やり直し

790 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:45:16.84 ID:fxS2G/sf0.net
>>787
補助金をもっとももらっているのは製造業ですよwww
補助金廃止するとトヨタやホンダ、潰れます

791 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:46:12.69 ID:a3QcDVht0.net
外食の需要は確実に減っているだろうし
食品ロスが減ればそう簡単に枯渇しないと思うよ。
いざとなったらイモを食べよう。

792 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:46:16.00 ID:PIHTeQF/0.net
>>788
食糧自給率なんて拘ってるのは日本だけ
農水省の役人が権益維持のために喚いてるんだよ
公務員に乗せられるマヌケおつ
それに輸入資源がないと今の日本の農業は成り立たないから、実質の自給率はゼロだ
自給率自体には意味がない

793 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:46:22.54 ID:wnsFcHU80.net
買い溜め禁止令とか発令してくれないだろうか

794 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:46:50.86 ID:tkwet8Tb0.net
米は1年に1回しか採れないのに1年持たないじゃん

795 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:47:09 ID:Q1/bJzZs0.net
>>788
そうすると日本の食糧自給率はカロリーベースで
何%まで上げれば良いんでしょうかね?

素人感覚だと50%以上は欲しいと思ってしまう。

796 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:47:28 ID:PIHTeQF/0.net
>>790
論点ずらし
小麦なんか作ったら外国産に対抗できないから現実的でない

797 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:47:39 ID:hhsQAerp0.net
べつに北海道が無事なんだから余り余るくらい食料や物資は問題ないだろ
東京の土人が買い占めの騒ぎを起こしてるってだけ

798 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:48:04 ID:Tr8myhWE0.net
また香川が茹でるぞ

799 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:49:13 ID:fxS2G/sf0.net
>>786
現に輸入量が激減しているのに、何言ってんだろうな?
屁理屈並べていないで現場見に行ってみろよwww

ひょっとして現実直視できないタイプ?

800 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:50:33 ID:PIHTeQF/0.net
>>799
不足してから言ってな
お前みたいなデマゴークは迷惑

801 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:52:33 ID:Q1/bJzZs0.net
>>794
酷い不作とかで収穫出来るコメが全滅する訳じゃないからね。
半年分の備蓄米があれば、仮にコメの収穫量が50%程度でも大丈夫なんだろう。

802 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:52:47 ID:PIHTeQF/0.net
輸入資源がないと農薬も化学肥料も作れないし、トラクターも作れないし、燃料がないから動かない
日本の食糧自給率はどこまでいっても全世界です

803 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:53:18 ID:fxS2G/sf0.net
>>796
斜陽の製造業を諦めて、農業に補助金つぎこめば、少なくとも国民が飢えることはなくなるよってことなんだけどねwww
それとも自動車のタイヤしゃぶって飢えをしのげる変態さんか何かなのかな?www

804 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:53:18 ID:hhsQAerp0.net
99%他の道府県からの物流が頼りで生きてる脆弱都市なんて切り捨ててしまえ

805 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:54:10.02 ID:nGRaKlJ10.net
パスタ、小麦粉を大量に備蓄したから三年は戦える

806 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:55:00.34 ID:PIHTeQF/0.net
>>803
実際に来るはずがない食糧危機のために永久に増税ですか
一人でやってろ

807 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:55:14.84 ID:EmfQifdH0.net
ホリエモン「お前ら、騒ぎすぎw」

808 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:55:17.59 ID:QxpNsE4H0.net
>>799
お前は自分の「希望的未来図」しか見ないタイプだと思うぞw

809 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:56:08.10 ID:hhsQAerp0.net
自分で何もやれないお荷物東京を切り捨てるだげで他の県は助かるはず

810 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:56:33 ID:ZeGdBGSS0.net
>>756
シンガポールは食料自給率ゼロ!
一人当たり平均GDPは日本の1.6倍!
食料自給率がゼロでも全然心配無用!

811 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:56:35 ID:Q1/bJzZs0.net
>>805
敵は誰なんだよ?

812 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:56:43 ID:fxS2G/sf0.net
>>800
まあ時期にわかることだ
表面化した時点で、日本中がパニックになるけどなwww

813 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:58:17 ID:Sah9+wM+0.net
>>273
マスゴミの物差しが正しいわけないのに(笑)
情けない企業だよなオワコン業界

814 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:58:22 ID:fCDppLaL0.net
>>811
食糧がまんべんなく配布できる保証が無いのに
慌てず慎重に行動してと吹聴する輩

815 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:58:37 ID:PIHTeQF/0.net
>>812
扇動ガリガリ亡者農家おつ
世界一の対外債権国に食糧危機なんて来るわけないだろ

816 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 09:58:38 ID:ZeGdBGSS0.net
>>756
シンガポールは食料自給率ゼロ!
一人当たり平均GDPは日本の1.6倍!
要するに
食料自給率がゼロでも全然心配無用!

817 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:01:20 ID:QxpNsE4H0.net
>>794
備蓄ってのは、「仮に今この瞬間に輸入量がゼロになったとしても、これだけの日数は"従来通りの"供給量を維持できる」ってものだからな。
現実には、秋に収穫した国産米は普通に全国に供給される。
それに、万一備蓄頼みの状況になったとしたら、供給量は最初から平時より大きく落とすことだろう。
当然、その結果として備蓄で凌げる期間は延長される。

その間、政府が無為無策で輸入ゼロを断固として維持したならばピンチになるが、今の時点でそんな心配してるヤツがいるとすれば、そいつはちょっとヤバい脳味噌の持ち主だなw

818 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:01:41 ID:fxS2G/sf0.net
>>815
餓死するまでそういってるといい

819 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:01:49 ID:QxpNsE4H0.net
>>812
希望が叶うといいねw

820 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:03:05 ID:PIHTeQF/0.net
>>818
実際は日本に食糧を売りたい国なんてごまんとある
世界の国が欲しいのは外貨

821 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:03:47 ID:EVJ5pJXp0.net
>>799
お前さんはその「現場」とやらを目にしてるのかい?

822 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:04:10 ID:PEV38Fyw0.net
小麦粉が無ければ

米粉を使えばいいじゃない

823 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:04:40 ID:FzZmtqAH0.net
食料をネットでダウンロードできるようになるのはいつ?
5Gってやつならできる?

824 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:05:17 ID:EVJ5pJXp0.net
>>822
そこは、
「小麦粉が無いならパン粉を使えばいいじゃない」
の方が矛盾感強まると思う。

825 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:08:18 ID:PIHTeQF/0.net
韓国を見てみろ
日本とスワップ・・・
とか言い始めてる
食糧なんて言ってますか?
経済危機の時は、一番欲しいのは外貨なんです

826 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:08:25 ID:zDPtYRav0.net
コンビニが売れ残った弁当捨てているうちは大丈夫さ。

827 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:10:11 ID:dnLYrO8w0.net
>>819
輸入量激減のデータあるの?
そうなるとは思ってるけど、今年に入ってからのデータは無いんじゃない?

828 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:12:37.25 ID:Sah9+wM+0.net
>>305
そんなものねーだろ
なんでこういう嘘ツキってでるかな?キチガいじゃん

829 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:18:44.36 ID:Sah9+wM+0.net
>>630
止まってるソースあるか?
アメリカがEUを切る時も物流は除くといっていたが

830 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:20:15.86 ID:nGRaKlJ10.net
欧米の農場で安く使っている農奴同然の途上国民が国に帰ってしまうからな
食糧生産そのものが激減する

831 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:22:20 ID:qoUJ5es50.net
石油、肥料は国が備蓄できるからパニクる必要はない
個人レベルの化学肥料備蓄はしておいたほうがいいけど

832 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:24:14 ID:Sah9+wM+0.net
>>720
コンビニ、外食で棄ててるのが無くなる

833 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:24:15 ID:eYEzNFYw0.net
>>807 
ホリエモンのような無能を崇めているの?
飲食店は簡単、誰も気が付いてないとかいってたが
あの和牛なんたら、いまどうなってるんですかね
お食事券で助けてもらおうなんてしてないよな?

834 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:25:04 ID:nGRaKlJ10.net
部屋が一つ一杯になるほど食糧を備蓄したぞ
飢えてくたばりたければ余裕かましてろ

835 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:27:09 ID:Sah9+wM+0.net
>>767
アジアの片隅(笑)なにこの白人崇拝者(笑)
犬か?おまえ

836 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:28:20 ID:FzZmtqAH0.net
カレーはうどんよりパンよりやっぱりお米

837 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:28:31 ID:fxS2G/sf0.net
>>815
その屁理屈でマスク買えない理由を答えよwww
オマエラの言い分が正しければ、マスクが不足するはずがないのだけど?

838 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:29:14 ID:nGRaKlJ10.net
小麦も備蓄したので今からパンを焼く練習をしているぞ
これは試作初号機で今は二号機を作成中だ
歯がたたないほど固くてまずいがなにも食えないよりはよっぽどマシだろう
https://i.imgur.com/shO3jBy.jpg

839 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:29:27 ID:Sah9+wM+0.net
>>781
馬鹿はこういうので笑ったりできるんだな(笑)ウザイわ

840 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:33:14.75 ID:fCDppLaL0.net
>>838
3号機はクルミと杏入りで頼むわ

841 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:33:21.08 ID:nGRaKlJ10.net
まあ庶民は必死こいて食糧を買い溜めしておかないとマジで後悔先に立たずになるぞ

842 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:36:54 ID:Sah9+wM+0.net
>>841
ま、わかる
俺は2月から少しずつやって今週本気出したわ
知り合いの金持ちは備蓄は悪だと綺麗事だった
高くなったのを買えるからだろなと思う
食わない訳にはいかないからな

843 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:40:00 ID:mucoaZEx0.net
>>34
何で?
それこそwinwinで良い事じゃん

844 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:43:04 ID:ZeGdBGSS0.net
日本に食料を輸出して困るのは輸出国のドン百姓!

845 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:43:38 ID:qA5OTwNC0.net
>>838
パンにこだわるんなら止めはしないがもっと楽で美味い調理法あるだろ

846 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:45:45 ID:eEb1RNSB0.net
>>6
肌の弱い人はニキビだらけになりそう

847 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:47:07 ID:AA6aDx3b0.net
次の収穫期までの在庫があるだけ。
こんなもん、備蓄でもなんでもねえwww

848 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:52:10 ID:lZUg5gk30.net
>>635
ほー。それは知らんかったわ
教えてくれてありがとう

849 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 10:53:10 ID:lZUg5gk30.net
>>838
うどんの方が楽だぞw

850 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:06:24 ID:ZeGdBGSS0.net
>>842
パンが買えなくなったらカロリーメイトを食べてください。

851 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:07:24 ID:2IAKH/2f0.net
医者の僕でも、コロナウイルスをナメていたが、間違っていた。

http://covby.graemeb.net/2fjepb035/u4h21rtgaqx704.html

852 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:09:07 ID:ZeGdBGSS0.net
>>842
パンが買えなくなったらサツマイモを食べてください。

853 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:10:15.41 ID:z6nTAqfd0.net
たった半年分の米しかないことが判明w
こりゃ逆効果だな。
超冷夏とかきたらやばいってことじゃんw

854 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:10:40.03 ID:ZeGdBGSS0.net
>>842
パンが買えなくなったらタピオカに塩を振って食べてください。

855 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:10:50.84 ID:043WAFo10.net
平時でも少ねえだろ。少なくとも1年分は持たないと。

856 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:11:55.99 ID:ZeGdBGSS0.net
>>853
米が足りなくなったら
タピオカ、サツマイモで腹を膨らませましょう!

857 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:12:33.42 ID:jNrALU/h0.net
こりゃ買いだめしないとマズイな

858 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:12:46.87 ID:iDa65xCp0.net
備蓄に買っといたアルフォートファミリーパックをちょっと食べたら止まらなくなって危険だわ
( ゚Д゚)ウマー

859 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:13:33.57 ID:Zcoo5aO70.net
納豆やトイレットペーパーの供給は復活したのに
危機煽り厨はそういったことは絶対に言わないのなw

860 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:15:36.60 ID:vPJU4H8X0.net
この秋までの分は収穫済みだからいいものの
お前らジジイババアにうつしたら来年はコメも危うくなるからな?

861 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:17:01.99 ID:cNvIIwZP0.net
>>657
休耕地を復活させるか、稲穂が実る前に刈り取るのをやめればかなり増やせるよ

862 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:18:52.42 ID:C1rsZmkY0.net
米190日、小麦70日分って、個人消費の分以外に、飲食店や製造分のも含んでるのかな(´・ω・`)?

後で慌てて、飲食店や製造分は含んでないとか後出しで言い訳したら笑えるヽ(・∀・)ノ

863 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:19:45.15 ID:ZB8uLVCy0.net
パンが買えなくなったら、まさに「パンデミック」になるな。

864 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:20:03.67 ID:y5n/P9Vd0.net
>>863
ケーキを食え

865 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:22:02.08 ID:cNvIIwZP0.net
>>476
世界的に食糧不足になる可能性もあるからな

866 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:22:19.06 ID:lhqtDPXU0.net
>>768
自家消費分も種苗が、入らなくなれば
市場に流す分は減る

油なけりゃ、流通も止まる

867 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:23:18.66 ID:HffMVgov0.net
>>706
今ある在庫から、秋(大凡の収穫日から脱穀)までの日数を差し引けば、本当の意味での
余剰は理解できると思う。結論を言えばコメの備蓄における余剰とは1ヶ月分あるかないか
だということになる。この情報を踏まえて各自で判断するべき話だよ。

因みに麦の在庫量に関しても、同様に推定できる。

868 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:23:29.75 ID:lhqtDPXU0.net
米小麦より大豆のほうがヤバい

869 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:25:21 ID:HffMVgov0.net
>>712
自分で玄米を保管する方法以外に、備蓄用の設備を持った生産者から直接購入を
予め契約しておいて、必要となる時期まで保管してもらっておくことも可能だよ。相応
のコネが必要だが。

870 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:27:32 ID:HffMVgov0.net
>>713
今のところ長期予報では今年の梅雨は全国的に少し多めに降る予想になっている。
更に言えば夏も暖冬の直後だが冷夏にもならないという予想だな。

これらが当たっていれば、大きな問題にはならないと思うよ。

871 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:30:09.97 ID:HffMVgov0.net
>>722
日本は長期間戦争継続する能力は無いよ。
石油以上に食糧が持たないからね。

日本は本当に国防を考えるなら、防衛予算を増やす前に農業予算を増やすのが先決。
そういう主張をする政治家は日本国内でまず見掛けたことがないけどな。w

872 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:32:07.62 ID:4IeLVpQG0.net
小麦は半年分くらいは早めに輸入しとくべきだろうな

873 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:33:35.18 ID:8D7GnJGf0.net
>>866
油がなければライフラインも止まる
その時は自給で生き延びるか諦めるしかない
てか、そんな極論に意味はない

874 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:34:01.29 ID:/SyBOvQH0.net
超絶田舎の俺
東京ドームの広さ分からんが東京ドーム4個分ぐらい農地あると思うんだけど毎日トラクターで耕して土づくりしてますわ
米や夏野菜を苗作りから徐々にやっております

875 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:35:03.25 ID:ravfiqJD0.net
>>712
玄米を布団圧縮袋とホッカイロいれて脱気しますよ。

876 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:35:07.55 ID:HffMVgov0.net
>>725
やらかすって、有事には確実にそうなるよ。w
今みたいにジャポニカ種を国民全員が不自由なく食せる時間は結構残り少ないよ。
何せ農業従事者の高齢化は相当酷いことになっているから。

今までは定年退職者の帰農とかで補充できてきたけど、再雇用や定年延長が進めば
そうしたケースが大きく減ってくるし、何より団塊世代があと10年くらいの間に農業の
現場からもほぼ消える。これから20年持つとは思えんし、下手すりゃ10年持たない
かもしれない。

877 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:35:16.86 ID:V6VwFg6i0.net
10キログラム一ヶ月か

878 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:35:26.00 ID:nGRaKlJ10.net
>>840
>>838の二号機がロールアウトした、一回り大きくなってチーズも入りカロリーアップ
食糧難の暁には毎日30個ほど生産して、いま余裕かましている間抜けにバカ高く売りつける予定
https://i.imgur.com/JHHxxSf.jpg

879 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:37:06.17 ID:HffMVgov0.net
>>727
割と昔からこんな感じだよ。
食管法全盛期には最大1年くらいの余剰を抱えていた時期もあったけど、予算の無駄遣いだっというので
思い切り批判されて今の状態になって落ち着いている。

880 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:39:24.00 ID:HffMVgov0.net
>>737
実情を知らん馬鹿が居るね。
手放さないのではなく、引き受け手が居ないから持ち続けるしかないんだよ。

881 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:40:31 ID:nGRaKlJ10.net
水利権とか込み込みで滅茶苦茶にボッタくるからだろ
まともに耕作しないなら取り上げるべきだ

882 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:43:10 ID:HffMVgov0.net
>>760
その問いの答えはYESだね。

何時も通りの運用だよ。
政府が直接備蓄している量は最も多い時期ですら3ヶ月分も無かったはず。

883 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:46:54.47 ID:nGRaKlJ10.net
まあ通常の不作に備えた備蓄としては必要以上に在庫があってもコストがかかるだけで意味ないからな
逆に言えば今回のような非常事態を想定した備蓄ではないし、物理的に無理だろ
最終的には国民の何割かが餓死して食糧が足りるまで数を減らす、いわば集団免疫的な解決しかない

884 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:47:45.00 ID:HffMVgov0.net
>>861
お前馬鹿だな。
休耕地の復活なんて1月や2月では不可能だぞ。
今からやっても今年の収穫にはまず間に合わない。
それと青田刈りなんて未だにやっているところなんてどれだけあることやら。

最近の流行だと飼料用米の生産とかが一応あるから、それらをうるち米の
生産に戻すことは割りと簡単だが、その場合でも育苗を増やさなきゃならない
から時期的には大急ぎでやらないと今期の植え付けに間に合わなくなる。

885 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:49:37.04 ID:HffMVgov0.net
>>862
飲食店用も加工用も販売用も基本的には全部同じところで保管しているよ。

そういう業者の中に一部不届き者がいて、混ぜ米して産地偽装をやらかすんだがな。

886 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:51:05.34 ID:DC9yFu3y0.net
来年の分は?

887 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:51:06.26 ID:eYIk7oB40.net
なんだかんだで釣り最強説

888 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:53:05.67 ID:HffMVgov0.net
>>872
もう既に北半球での今期収穫に合わせて買い付けに走り回っていると思うよ。

889 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:55:25.72 ID:HffMVgov0.net
>>881
無知は黙っていたら?
まともに耕作できない(=農耕作業の引き受け手が居ない)状況なら、国や地方自治体が
農地を召し上げても放置するだけにしかならん。

890 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:02:32 ID:fCDppLaL0.net
>>888
サバクトビバッタとの競争だなw

891 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:22:49.37 ID:o2YBWfGU0.net
秋までもたなくね?

892 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:26:17.00 ID:nGRaKlJ10.net
国が言うことは頭から疑ってかからないといけない、特にアベ政権は信じられん
国に政策(隠蔽、欺瞞)あれば下に対策あり、すなわち買い占めである

893 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:27:14.29 ID:J6lY31TF0.net
米の備蓄は190日分、小麦の備蓄は70日分

※注 マスク同様数日で在庫は無くなります。

894 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:29:18.39 ID:ZeGdBGSS0.net
>>871
日本は耕作地が少なく小麦、米、大豆、家畜用飼料を
すべて日本産で100%まかなうのは不可能です。
食料自給率100%にこだわるのは止めるべきです。

895 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:29:22.90 ID:nGRaKlJ10.net
1年ぶんぐらいの食糧はなんとしてでも確保しておけよ
この際、栄養バランスなんて無視でカロリーベースを確保して生き延びるんだぞ

896 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:43:23 ID:stVyZuiZ0.net
まず初年度はワラを作ってしめ縄作りゃいいじゃん

897 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:47:45 ID:noaDYBT60.net
>>893
精米 精製 小分け袋詰め 配送 販売までのラグが大きいしキャパも限りがあるからな

898 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:50:49 ID:ZeGdBGSS0.net
マクドナルド、吉野家の商品の牛肉加工品の製品に使われる牛は国産品ではありません。
100%輸入品です。
これをすべて国産牛にしなければいけないのですか?

899 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:51:32 ID:keCO17/C0.net
パスタ売り切れてたので、スナック菓子買ってきた
カップ麺と大して変わりない栄養価

900 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 13:08:29 ID:v6WtQd5o0.net
お前はそれでいいやw

901 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 13:37:27 ID:mH1uPA/C0.net
>>14
2mはないと飛沫感染範囲に入るから気をつけてな

902 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 13:48:30 ID:3ClvQeI30.net
小麦がなくても
うまい棒があるだろ
何も問題ない

903 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 14:49:10 ID:dR+t8QfU0.net
>>494
ネトウヨ、あほかよ。。現実を見ろよ。どれだけタイが身を削ったか

904 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 14:56:34 ID:z6nTAqfd0.net
国民が1年は不自由なく安価に食える量くらい確保しておけよ・・・

米騒動は一揆になるんだぞw

905 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 15:11:32 ID:Gtwzd53j0.net
何、言ってんだよ?

5月に田植えして8月にコメが取れる現状を理解してんのか?

906 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 15:11:35 ID:LfMYTfz60.net
>>11
マスゴミだからな

907 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 15:18:01.01 ID:9xIPj4oX0.net
有識者会議を全廃しよう!財務省を解体しよう!経済産業省を解体しよう!
さらにモリカケを考えたら。文部科学省を解体しよう!東大を解体しよう!日本の全ての国立大学を解体しよう!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!
年金問題を考えたら。厚生労働省を解体しよう!社会保険庁の解体だけでは不十分だ!
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ ! カスミガセキはナチだ!

908 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 15:22:11.52 ID:9xIPj4oX0.net
テンノーが謝罪および賠償をしろ。日本のマスコミのどこが左なんだよ。日本のマスコミは極右だろ。
テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。
日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。
俺には、日本のルールだかが、良く分からない。俺には日本人を理解できていない。
そもそも。日本政府やアベが謝罪および賠償をしたところで、日本の右みたいなのは「アベが逆賊だ」とか言い出すだろ。
テンノーが謝罪および賠償をしないと、効果がないのか。
俺もつい最近まで日本のことを全く理解していなかった。今でも完全に理解したとは到底思えない。
「俺はこの数十年日本を全く理解していなかった」、と言うことを俺は最近理解した。
逆に、お前らこそ、これを理解していたのか?俺には未だに日本のルールが理解できないぞ。
論理的に考えれば 、「日本の権力者の目的は、日本の権力者が楽して金儲けすることだろう」、と言うことだけは理解できているが。
だから俺は日本人ではない 。 そもそも日本人がなんなのかわからなくなった。日本は気色の悪いエイリアンに見える。
テンノーは制度だって日本が認めているだろ。親の責任を子は継がない、とは別問題だ。言うなれば会社組織だぞ。

909 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 16:12:20 ID:cPuYEFTt0.net
>>522
物にもよるし家族構成にもよるし消費スピードにもよると思う
夫婦2人だけの家族なら米は一袋(5キロ)で無くなりそうになってから買うか
せめて予備に一袋家に置いておくくらいじゃね?
それをこの機会に買えなくなると困るからと50キロ以上買いこんだりするのは買いだめだろう

910 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 16:21:02.89 ID:rG1xGTMx0.net
起きて半畳、寝て一畳、飯は食っても五合半

911 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 17:47:47 ID:72KXr97i0.net
>>1
やればできる子w
行政の長に市場の混乱を予測して発言するように要望も出しておいて

912 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 17:55:20 ID:72KXr97i0.net
>>909
金銭的余裕がある人は平時にちょっと余計に買い置きして良いと思うよ
地震災害で地域で炊き出しできる環境は都心にはない
マンション等で災害備蓄する予算も取りにくいまとまらない場合
個人備蓄は助けになる無駄にならない計算もしないといけないね
秋に年間消費量分を毎年買うよ

913 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 18:08:57 ID:fCDppLaL0.net
今日も小麦粉ゲットしたわ

914 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 18:12:17 ID:BMgay2cZ0.net
この機会に農業復活させたらどうだ
年収1000万にして

915 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 18:21:16.88 ID:72KXr97i0.net
>>914
北海道は農業成金が多いのに無理
規模が小さいのが致命傷
今の制度で1億稼げる農家も3世代に均等土地分割で
年収300万クラスに成りかねないそして勝手に家を建てる

916 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 18:23:57 ID:8CGGLIhr0.net
>>5
温暖で雨も降ってるから、随時野菜は手に入る。
冬も終わるから、鳥インフルは発生しにくくなるし、
和牛は高いが余ってる。
食べられる魚が獲れなくなるなんてこともない。
店頭からなくなるとしたら、保存食だろ

917 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 18:24:59 ID:8CGGLIhr0.net
>>9
大都市圏にも田舎はあるし、
地産地消でどうにかなると思う。

918 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 18:40:32 ID:ZewVdmqo0.net
煽る気はないけど
うそつき日本政府なんかさっぱりアテにならんから買い占めたほうがええで

919 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 18:48:43 ID:qek8l84Q0.net
こういう事項での買占めはドロボーと同意

920 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 19:10:04.88 ID:8OooAK910.net
国レベルで国民にイベント含め散々経済活動自粛要求した末ちゃっかり五輪延期決めちゃった直後に、小池さんがロックダウンに触れたり、感染者激増し始めたことに比べたら、国民個々人がそれ見て不安になってパニック買いするのはドンマイレベルやで

お隣様とガチ協力しつつガチ生存競争しつつ皆で平穏な日々を取り戻そう!!!

921 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:18:56 ID:fCDppLaL0.net
買えたか?

922 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:36:03 ID:UJFMCME20.net
小麦粉買いだめるやつはアホ
野菜とか牛肉とか魚の備蓄のほうがよほどない
日々だと業者がパンなどで小麦粉を使うほうが圧倒的に多いはず
それでも70日は平気で途中や今でも輸入できる
小麦粉が無くなるはずがない

923 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:39:09 ID:fCDppLaL0.net
>>922
ほぅ・・・3か月後には白黒はっきりしますねw

924 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:41:24 ID:pu5A2reI0.net
この世界中巻き込んでの異常事態になくなるはずがないなんて凄いね

925 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:41:32 ID:lVeLbrgy0.net
小麦一枡は一デナリ。
大麦三枡も一デナリ。
オリブ油と葡萄酒とを損なうな。

926 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:42:45 ID:8OooAK910.net
>>922
小麦生産国でコロナ蔓延して食料確保するために輸出全面禁止するとかいう小1レベルの想像するのは僕の罪かえ?

927 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:44:40 ID:6n7gpVTV0.net
東北は問題ないな
農産物、海産物が豊富で食料には困らない
土人扱いして馬鹿にしてた都民が土下座して物乞いするなんて胸熱だわ

928 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:15 ID:HI6c58hX0.net
この一ヶ月、給食が止まり、
またインバウンド消費が無く、
国民向けでも外食は低調の
状態。米はむしろ余ると思う。

例えば、牛丼一つにしても
外食ならば、たとえ完食しなくて残飯と化しても
牛丼一杯分の米は消費したことになる。

家庭内ではこのような消費はしない。
すなわち、同じ人数の食事でも外食と家庭食では
米の消費差があると思う。

まして、国外の客がいないのだから
更に外食分の米が余る。

今、米価は下がっている。しかしそれを大量に買ったところで
この自粛状態がいつ解除されるかも分からないから買えない。
まして、元々太いところに卸している業者は年間の米を契約で
確保しているから、尚更買えない。つか、どうやって去年の秋に
(結果として)高く買った米を売りぬこうかと頭が痛い状態だろう。

929 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:48:58 ID:lVeLbrgy0.net
>>927
東京「全部よこせ」
どうぼぐ「はい」

930 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:52:06 ID:6n7gpVTV0.net
>>929
破格の値段でなw
しかも余りもの

931 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:53:28 ID:UJFMCME20.net
過去の小麦不作の危機でも日本では小麦不足になってないはず
価格2倍でも3倍でも欲しければ買える国はまず買える
2倍になると生活できなくなる国から順にやられる

932 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:58:29 ID:HI6c58hX0.net
また、農業の…特に穀類は人との接触をあまり必要としないから
「作付けをコロナで自粛します」というのは考え難い。大量の野菜を
収穫するのに外国人実習生とかを使った人海戦術をとっているところは
多少は影響あるかもしれないか、米では考え難い。

さらに、米に対する日本人の執着のせいか分からんが、
米作りは金さえあれば田植えから収穫、乾燥に脱穀、さらには
袋詰めまで対応する機械がある。人手をあまり必要としない。
(そもそも水田というのが省力化の大発明ではあるのだが)

現代の日本で米が不足するとしたら、

1、悪天候で米自体が取れない場合…ただし高齢化で年間8万トンずつ消費は減っている
2、原油が止まった場合…上記機械の全て、精米、あるいは輸送がとまる(東日本震災の時の一時的なショートの原因)

だと思うが。原油はむしろ価格が下がりまくっている筈。
コロナで米が不足するのは、考え難いと思う。

933 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:01:32 ID:6n7gpVTV0.net
農地は余ってるからねぇ
フルで生産したら都会のほうにも供給できるのでは
ただし海産物とかは無理

934 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:03:33 ID:HI6c58hX0.net
>>933
豊洲で客がいなくて困っている状態で海産物が不足するという想定がどうなりたつのか?
国内の家庭消費では知れているということの証左ではないのか?

935 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:04:46 ID:6n7gpVTV0.net
親戚が農家、親が大規模な家庭菜園やってる俺勝ち組
東北は良くも悪くも村社会
親戚、知人、知人の知人が困ってたら優先的に食料を分けてくれる
都民にやる餌は現状では無い

936 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:06:05 ID:nGRaKlJ10.net
>>935
東日本大震災で散々税金使って助けてもらった態度がこれですよ

937 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:07:17 ID:xOne7nix0.net
>>106
悪いことは重なる

あと、最悪を想定しなさすぎ、常に

938 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:09:16 ID:HI6c58hX0.net
>>935
商用レベルを考えなければ野菜って作るのがそこまで難しいものではないのでは?
多摩地域だと引退後の爺さんがやる事無くて作りまくっているぞ。
勿論、商用レベルの美品ではないがね。

まあ、俺は米屋だから糠と交換で交渉すればいいのかな?

939 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:10:29 ID:CaOhOOaD0.net
>>930
首都の危機だ
隠し米も含めて全部没収に決まっとる

940 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:14:35.17 ID:72KXr97i0.net
>>922
世界でバッタが大暴れしてるの知らないね
アフリカで発生してパキスタン辺りまで来ている
コロナニュースの影で危機具合はよく分らないがw

941 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:15:33.78 ID:HI6c58hX0.net
>>940
黄色いバッタか。

942 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:35:53 ID:UJFMCME20.net
食べることで世界を変える方法-4.畜産物を控えよう
畜産が人間の食料を奪う
重要な問題がある。それは、家畜が人間の食料を奪っているということだ。
牛肉1kgを生産するためには、その7倍〜11倍の穀物が必要とされている。
つまり、牛肉を食べずに、その餌の大豆やとうもろこしを直接食べれば、ざっと10倍くらいの人間を十分に養えるんだ。
地球の人口約70億人のうち、10億人ほどの人が常に飢えにさらされている。
栄養失調とそのための病気で、毎年1100万人もの乳幼児が命を落とす。
それなのに貴重なはずの穀物を牛や豚に食べさせてしまっていいのか。
http://eat.luna-organic.org/stockfarm/


家畜の生産から食肉が出来るまで  
牛・豚及び鶏の比較
与えられた飼料がどれだけ動物の体重を増やしたかという飼料効果で比較してみますと、
肉専用種牛は体重1kg増やすのに約10〜11kgの飼料を必要とするのに、豚はその約3分の1の3〜4kg、
ブロイラーは約5分の1の2.2〜2.3kgで体重を1kg増やすことが出来ます。
このほかに、肉牛生産には豚や鶏の生産より出荷するまでの期間が長いため金利が多くかかるし、価格変動によるリスクも大きくなります。
http://kumamoto.lin.gr.jp/shokuniku/kisochisiki/kachiku_seisan/hikaku.html

943 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:43:46 ID:H8jGXKfs0.net
>>484
何g入りのかしらんが一日一袋だとしても20日分だと不安だな
せめて2ヶ月は籠城できるくらいの備蓄がほしい

944 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:43:54 ID:UJFMCME20.net
中国やウクライナは小麦生産のトップか上位のほうのはずだが
日本が買い取りを渋ってるんだとおもうが、ここから全く仕入れずとも日本で小麦不足になってないだろ
米不足は日本一国だよりでありえるが
小麦は経済貧国でも最後の砦に近い食材とおもうし簡単には不足にならないかと

945 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 00:00:14 ID:dEBhi5UO0.net
>>940
それの続報無いな
中国がアヒル軍団を用意したとこまでしか知らない

946 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 00:50:50 ID:YH30w0/80.net
>>923
現在進行形で太平洋を輸送船が日本に向かってるよ

947 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 00:54:50.53 ID:STxtpljT0.net
>>745
都内だけど全部なかったぞ、田舎もん

948 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 01:03:10.60 ID:S0/7D9dD0.net
店頭に十分に届かないけど品物自体は余っているw
物流、配送、店舗の在庫管理の問題

949 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 02:30:00 ID:VhPcP0qj0.net
>>946
どの国から?
その次の便は来るの?
当面最後じゃないの?

950 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 02:31:22 ID:rTUslkyQ0.net
米はないと死ぬが
小麦はなくても死なない

951 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 02:32:10 ID:M69OX0wQ0.net
クソゴミトランプ自らが中国に土下座して救援申し出るのも時間の問題wwwww

952 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 03:04:18 ID:Suri3/mr0.net
今年は雪がすくなかったから北海道の小麦は、どうなんだろ

953 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 03:51:19 ID:o0EOUhiW0.net
買い占めるバカがいるからねえ

954 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 03:54:23.78 ID:S0/7D9dD0.net
>>950
小麦なくなるとパンも消えるよ
米の消費量が跳ね上がると備蓄がやばいねw

955 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 03:59:15 ID:p9qH5+ZN0.net
土人とバカにされてた地方都市は言い値で売りつけるチャンスだな
どんどんぼったくれ!富の集中はいくない!

956 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:27:56.01 ID:YeQCoTw70.net
>>950
石油が無い状況を考えた方が良いかと
タンカー乗員が感染しないと思ったら大間違い

957 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:31:28.65 ID:irAg141p0.net
北海道はジャガイモが山ほど取れるから大丈夫

958 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:37:18.88 ID:rkNJZK2S0.net
政府備蓄米と民間の備蓄米併せて恐らく5年分ほどある。
もっとも古い米を家畜のえさにしてるから。その分かれ目が5年経過した米なのだ。

959 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:43:28.28 ID:xcQYhjGE0.net
魚沼産コシヒカリとかを家畜の餌にしてるが
政府が飼料用米が生命線みたいに宣伝してて

960 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:43:37.25 ID:m9fZTGz0O.net
買い溜めしてる奴が正解な感じだな
やらない方がマシな会見だわ

961 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:44:03.09 ID:5QOQsCri0.net
ちょっとヒューガルデン買い占めてくるわ

962 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:44:52 ID:5QOQsCri0.net
>>960
190日もしたら新米の季節やで…

963 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:46:02 ID:KYvflMUf0.net
マスク6億枚と一緒
自給自足出来ない人は終わるでしょ

964 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:53:26 ID:m9fZTGz0O.net
>>962
今年度冬の降水量降雪量
次の夏の気温高め予想

965 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:57:30 ID:SkwxMSC00.net
米は問題ない
古米とか古古米とかでしのげるはずだから
そのうち新米も出るし
小麦は無理だな
つか、肉類はどうなんだ?輸入滞ってくる気がするが

966 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:59:19 ID:rkNJZK2S0.net
>>964
豊作確実

967 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 05:11:54 ID:EV1cY5aj0.net
ホットケーキの粉が入ってこなくなってきてる

968 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 05:41:28 ID:CjE+n8g50.net
シンガポールは食料自給率ゼロ。
しかしながら
一人当たりのGDBは日本の1.6倍。
高食料自給率信仰は時代錯誤。

969 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 07:02:19 ID:xVEgOva90.net
>>70
東京の畑持ちは税金対策で畑にしてる資産家ばっかだからな

970 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 08:37:17 ID:pJQKMZAg0.net
本当に大勢が飢えて備蓄品の玄米を精米するような状況になったら、コイン精米機の利用とか、家庭用精米機で大きな音させてたら、襲われる可能性が高いんじゃなかろうか

971 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 08:57:46 ID:UZLpU48c0.net
小麦は開けるとダニが入るみたいだから買い占めても保存がな

972 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 09:06:59 ID:3412iLSx0.net
小麦は開封したら冷蔵保存になるから量の確保は難しいかもね(´・ω・`)

973 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 09:21:19 ID:ahwRcAJ80.net
>>972
同時にたくさんは開封しないのでは?

974 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 09:25:52 ID:3412iLSx0.net
>>973
よく考えたらそうだねw(´・ω・`)

975 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 09:33:02 ID:K8Wt5Prz0.net
それしかないのかよ

976 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 09:35:51.26 ID:o+OMENUa0.net
その辺の赤字ビル潰して小麦畑にしろよ

977 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 09:54:09 ID:WmkkjUzd0.net
>>918
平時に一年分買うのは良いと思うよ
むしろ保管できるだけのスペースあるのが羨ましい
こういう状況下で一年分買い込むのは流石にだめだろうけど

978 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 09:55:07 ID:WmkkjUzd0.net
>>977は>>912宛

979 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:06:18 ID:K5r9SrYj0.net
補充しとこ。

980 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:07:47 ID:ACrJxEB10.net
>米の備蓄は190日分

たった190日分しかないのが驚きだわ・・

981 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:08:50 ID:gL6gAq9R0.net
>>980
年1生産で自給率100%なんやから秋までの分あったらええやろw

982 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:09:31 ID:gL6gAq9R0.net
>>968
なんでシンガポールのが上って認識やねん

983 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/03/29(日) 10:09:41 ID:lO9jkfbX0.net
>たった190日分しかないのが驚きだわ・・

それだけあれば、今年の稲刈りまで保ちますよ。
8月ぐらいから稲刈りがありますから。

984 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:10:21 ID:YZtH8b5g0.net
さあ奪い合いが始まりますよ

お人よしは飢えて死ぬだけ

985 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:11:24 ID:Jpb5NdBK0.net
190日ありゃ次の米収穫できるからなw

986 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:13:54 ID:87uxMhGp0.net
>>968
もし香港シンガポールに水を供給しないとなったら都市国家は破滅。分からんよ。今シンガポールはよくても

987 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:14:43 ID:87uxMhGp0.net
>>970
わしは50キロの玄米を保管してる。家で精米してるよ

988 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:14:47 ID:p9qH5+ZN0.net
>>985
買いだめジジババを舐めるな!
腰の骨が折れても買い続けるぞ

989 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:15:47 ID:x6fAo5ZD0.net
米は玄米で買ってペットボトルに小分けして脱酸素材でも入れて密封冷暗所なら
長期に保存できるけど、小麦粉ってどうよ?
1kgのパックで密封してればどれくらいもつ?

990 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:21:52 ID:OLz49YY/0.net
和牛を配給しろよw

991 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:24:31 ID:6HRS5ul/0.net
次の米を収穫する農家のじいさんが生きていればな…

992 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:25:33 ID:S0/7D9dD0.net
>>989
粉モノは冷蔵庫の野菜室で十分よ
虫がつかないから長持ちする
賞味期限が3年前のてんぷらに使ったけど大丈夫だったw
土がついてる野菜を買うなら上手に分けないとね

993 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:27:57 ID:x6fAo5ZD0.net
>>992
じゃあ未開封なら3年はいけるな。 地下の貯蔵室に置いておこう。

994 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:31:31 ID:XYAnr+m00.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://cvby.die-liste.org/7gkplahl/8j53pyrb2nfgpt.html

995 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:32:33 ID:FQwGLkRs0.net
>>18
砂漠跳び飛蝗にやられる

996 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:36:20 ID:+8LIe7KF0.net
>>1 
一次産業保護と産業転換
失業対策に補助金出して一次産業への臨時雇いの促進
ついでに国民に告げなくていいから
配給制を安全にやる準備と食糧生産の増産
燃料の確保
水力発電の整備に必要な機器と燃料の確保

がんばれ

997 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:39:09 ID:K5r9SrYj0.net
上よう。

998 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 11:02:06 ID:K5r9SrYj0.net
適当に補充しといてや。

999 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 11:02:41 ID:aOWvufHF0.net
日本にはじゃがいもがある

1000 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 11:10:11 ID:K5r9SrYj0.net
1000なら首都圏の虎しね!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★