2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】「温かさを感じる神経細胞は存在しない」という衝撃的な事実が判明

1 :すみれ ★:2020/03/26(Thu) 22:01:52 ID:PncpiJlw9.net
古くから、人間の手足が寒暖を感じるのは、温かさを感じる神経と冷たさを感じる神経の2つがあるからだと信じられてきました。

近年の研究でもこの説は支持されていましたが、一部の研究者はこの平穏な結果に不満でした。

というのも、手足における冷たさを感じる神経の感度があまりにも強すぎて、温かさを感じる神経をほぼ圧倒していたからです。

保守的な研究者はそれでも、氷河期を何度も経験した哺乳類にとって、冷たさを感じる神経が優勢なのは仕方がない、と考えていました。

しかし今回、前衛的なドイツの研究者たちによって「手足では、冷たさを感じる神経が優勢なのではなく、そもそも冷たさを感じる神経しか存在しない」とする研究結果が提示されました。

実験結果が本物なら、これまで私たちが感じてきた「暖かさ」や「温もり」とは何だったのでしょうか?

研究内容はマックスデルブリュック分子医学センターのリカルド・パリシオ・モンテシノス氏らによってまとめられ、3月23日に神経学分野において権威ある学術雑誌「Neuron」に掲載されました。

冷たさを感じる神経しか存在しなかった

上下両方のマウスは水を制限されパッドを温かく(32℃から42℃)すると水がもらえるように学習されている。学習がすむと、上の健康なマウスはパッドを温めるだけでストローをなめるようになる。しかし下の冷たさを感じ取る神経を壊されたマウスは温かさもわからなくなっており、パッドの過熱と水の学習関連付けができなかった/Credit:Neuron

モンテシノス氏らの研究チームは以前より、哺乳類における温感と冷感の違いについて研究してきました。

既存のマウスを用いた実験では、マウスには温かさを感じる神経(TRPM2またはTRPV1イオンチャネル)と冷たさを感じる神経(TRPM8イオンチャンネル)があることが、変異体を使った実験で一応の証明がなされていました。

しかし既知の温かさを感じる神経は非常に感度が低く、役割も分散され、暖かさを感じない変異マウスを作成するためには、複数の温感遺伝子を同時に破壊しなければなりませんでした。

一方、冷たさを感じる神経は、TRPM8イオンチャンネルという単一の遺伝子によって制御されており、冷たさを感じなくなる変異マウスを作るには、TRPM8イオンチャンネルの遺伝子を破壊するだけで十分でした。

保守的な研究者たちは、この敏感さの差は恒温動物が氷河期の寒さを回避するために進化した結果だと解釈しました。

しかし前衛的な研究者たちは、この奇妙なアンバランスさに納得できていませんでした。

というのも、お偉い先生方の進化うんぬんの話は置いておいて、現実世界において私たち人間やマウスは寒さだけでなく、温かさにも同じくらい敏感だからです。

実際、手を額にあてて体温を測るように、人間やマウスの手足は、平熱と微熱の僅かな温度差(1℃未満の変化)さえ感じ取ることができます。

そのため前衛的な研究者たちは、温かさに対する敏感さが、こんなにも鈍い神経によって制御されているはずがないと考えました。

そして考えを巡らせた結果、手足における温度の感知は、温かさと冷たさの2神経のせめぎ合いで決定されるのではなく「全てが、どれだけ冷たくないかによって決まるのだ」との考えに行き付きました。

仮説にはかなりの飛躍がありましたが、証明は意外に簡単でした。

もし仮説が正しければ、冷たさを感じる神経を壊されたマウスは、温かさも感じなくなるはずだからです。

実験を行った結果、仮説はあっさり証明されました。

冷たさを感じる神経を壊されたマウスは「温かさも冷たさも分からなくなっていた」のです。

つまり、これまで冷たさを感じる神経だと思われていたものは、温かさと冷たさの両方を感じ取る神経だったのです。

私たち人間が感覚的に「温かさ」や「温もり」を感じる時は、冷たさを感じる神経が「あまり刺激されていない」状態にあったからでした。

刺激されてない、つまりスイッチがオフの状態であることが、特定の感覚(暖かさ)を誘発するという仕組みは、生物学的には負の調節と呼ばれています(オンにすると抑制するから)。

また追加の実験によって、これまで暖かさを感じる神経と思われていたものは、もしかしたら「火傷レベルの熱を感知する」ことが元々の仕事だったのかもしれないことが示唆されました。

続きはソースで
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/03/Depositphotos_24480923_s-2019.jpg
https://nazology.net/archives/54971

2 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:02:23 ID:D1m7tdM40.net
知ってたし

3 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:02:38 ID:QeiDU3oL0.net
へー面白い

4 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:02:48 ID:kW7MrAoH0.net
んな暇あったらコロナの研究でもしてろ

5 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:03:21 ID:qrVOsbU50.net
ぬくいー

6 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:03:41 ID:cKBG9MJ30.net
>>1
ヘッドライン
壊すな
バカ
しね
ぼけ
くそ野郎
sssp://o.5ch.net/1mvsv.png

7 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:04:03 ID:pHo4XgKG0.net
嘘つくな
普通に火傷したとき熱いだろ

8 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:04:06 ID:Ll9z/BJk0.net
え? 

9 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:04:21 ID:pHo4XgKG0.net
あ、火傷は痛覚?

10 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:04:35 ID:7XI2SM6D0.net
つまり?
温もりは錯覚なのか?

11 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:04:48 ID:7IUZtL+F0.net
高熱出した時感じるのは熱さより痛さなんかね

12 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:04:48 ID:kMSZCegQ0.net
すげえな!温かいと思ってたのは勘違いだったのか!
賢くなったわ!

13 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:05:17 ID:pHo4XgKG0.net
痛覚のゆるいバージョンが温もりなのか?

14 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:05:20 ID:Iunvyp3x0.net
じゃあ、クマムシの歌は嘘か?

15 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:05:24 ID:wiCvhsT60.net
ここまで>>1さえ読んでないやつばっか

16 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:06:10.14 ID:GqY9f3u/0.net
>>7
それ細胞が死滅する時の痛点 痛みを感じる細胞

17 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:06:11.79 ID:9nHuO4UT0.net
風呂が熱いと冷たいのと同じような感覚がするよなw

18 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:06:46.54 ID:K9PfeWLr0.net
なげーよ

19 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:07:33.23 ID:myzrcxef0.net
辛さも痛覚なんでしょ?

20 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:07:55 ID:bz20kmUo0.net
めっちゃくちゃ小さい痛みが暖かさなんじゃね?

21 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:08:39 ID:tkM/c45f0.net
なるほどなあ

22 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:10:20 ID:7XI2SM6D0.net
冷たさを感じる神経を無効化出来れば
凍死が最高の自殺方法になるなw

23 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:12:14 ID:85Cr0PxI0.net
>>1
温かさを感じるのは心だ
他は錯覚

24 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:13:06 ID:FfaGW1H00.net
普段はあたたかく感じていて、冷たい刺激が加わると冷たく感じるということ?

25 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:13:09 ID:kRM8hs2N0.net
長すぎて途中で寝たわ

26 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:16:46 ID:LOVcI+8Z0.net
全く意味が分からない。カイロぬくいやんけ。
人肌も、ちゃんと温かい。

27 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:18:01 ID:i+2VIPud0.net
>>7
熱さを感じる神経は別らしいぞ

28 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:19:11 ID:z5rcuD/w0.net
生物はストレスがあるかないかにしか興味がない

29 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:20:14.86 ID:1e8RvLql0.net
じゃあ暖かくもなく冷たくもないちょうどいい加減の存在は何?

30 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:20:18.95 ID:D1m7tdM40.net
>>24
暖かさを感じる神経は無い
冷たさを感じる神経への刺激がオフになる事が「暖かい」という話

31 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:20:58.48 ID:EpWI5Iu20.net
これだけ長くてもきっと誰かが3行でまとめてしまうという衝撃

32 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:21:18.24 ID:K3xhJjiu0.net
つまりは「冷たい!」か「冷たくなーい」の二択だけってことか!
んじゃ、自販機の温かいも「冷たくなーい」にしないとな

33 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:22:34.91 ID:Ih0BhMRp0.net
あったかいは冷たくないだっけってことかな
水もすきに飲めないねずみってかわいそう

34 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:23:46.72 ID:rWi/sq020.net
存在しないことを証明するのって難しいんじゃね

35 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:24:05.79 ID:VNG5mSBu0.net
血流と痛覚に決まってるよね

36 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:26:38.10 ID:X/zvPJOx0.net
じゃあ熱いはどうシグナルが送られるんだ?

37 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:26:44.01 ID:ox6VORWl0.net
マイナス制御なんだな、カーテシだな

38 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:27:01.07 ID:oC/dMFlX0.net
幸福も同じかもね
幸福を感じる神経回路はなく
不安を感じる神経回路のみ存在し、
何も不安がないとき「幸福だ」と錯覚するだけ
だから大金持ちでも大量のフェラーリを所有しても、
クルーザーに美女たちを侍らせても満足できないし
どうでもいい健康問題一つで簡単に不幸な気持ちになり
結局クスリに手を出す、と

39 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:28:08.66 ID:9snDJkZB0.net
>>1
嘘つくな
熱湯風呂に入ると熱くて飛び上がるぞ

40 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:29:42 ID:1CvFfsam0.net
また作り話か

41 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:31:31 ID:ge2Eybsa0.net
あったかいんだからぁ〜

42 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:33:03 ID:7jkRfPI+0.net
やけどに対する反応は凄いぞ
熱湯に触ったとき手を引く速さは目にも止まらない
あとで筋肉痛になるほどだ
暖かさを感じる神経はむしろ通常のさんば

43 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:34:12 ID:yJOWqwML0.net
×暖かい
○冷たくない

てこと?

44 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:35:30 ID:agMv09n10.net
あったか稲荷

45 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:39:59 ID:0LzI85hg0.net
誰も本当は暑くないという事でエアコン禁止な

46 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:42:18 ID:KBsukWcx0.net
温かいんじゃなくて、単に冷たくないって感じる振れ幅が広いだけって事?

47 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:47:28 ID:AAfcVjAc0.net
お風呂も意味ないのかな

48 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:48:58 ID:nwpDL43a0.net
それがどうした

49 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:49:30 ID:gDFKmrDv0.net
熱さは?

50 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:51:36 ID:M317qiAB0.net
>>34
冷たさを感じる神経を切ったら
暖かさも感じなくなったんだから
別々でないことは証明されたよね

51 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:54:57.88 ID:PpgmuD2A0.net
>>43
ま,そういうことだな。

52 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 22:58:06.34 ID:J6Riw2z80.net
パチニ小体?

53 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 23:00:51.77 ID:klCa8q2E0.net
温度測るだけならセンサー2つも要らないな

54 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:02:45 ID:m77l1C8P0.net
寒いとか暖かいとかの感覚は意識のハード・プロブレムでクオリア問題だから
神経系の多少に関わらず最終的に人間とかの知的生命体が感じる感覚は現代の最先端科学でも解明不可能

55 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:04:39 ID:9TWgf9CR0.net
暖かいは気のせい

56 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:23:09 ID:PpgmuD2A0.net
>>53
そのとおりだ

57 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:33:30 ID:EziojYP00.net
おもしろーい

58 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:54:57 ID:K3xhJjiu0.net
熱いいう痛みに関するものは痛覚じゃね?
だから、指を紙で切った時も痛い!より熱っ!て感じだし。
俺が心臓を撃たれたときも熱いって思ったもん

59 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 00:09:33.97 ID:QIXZh1Jd0.net
とりあえず風呂入って暖まれ

60 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 00:16:50.77 ID:K0r4tmf40.net
>>36
暖かい→冷たさを感じない
熱い→熱さを感じる神経(感度が低い)

61 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 00:52:18 ID:KtzA7EME0.net
熱湯風呂が ただのリアクション芸なのは万人の知るところだよね。

62 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 00:55:47 ID:P281EPxz0.net
足湯は?

63 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 01:14:46 ID:cecl8uPQ0.net
冷たさを感じるメーターしかないって事か…

冷たさメーターが一定だと暑い寒いは感じずそこからの上下で寒い、暖かいを感じるって事かね

64 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 03:58:34 ID:xs663kGW0.net
つめたくないんだからぁ

65 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 04:02:34.21 ID:xs663kGW0.net
まぁ例えば熱電対が冷たさのセンサーなのか熱さのセンサーなのかどっちだと聞かれても困るな

66 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 06:28:35 ID:Byv8y40r0.net
低体温症で服を脱ぎだすのと関連性あるのかな

67 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 08:51:03 ID:r+IgeSJz0.net
>>1
暖かさを感じる細胞が少なかったり鈍かったりしても
寒さを感じる細胞との相対的関係を担当してるなら問題ないんじゃない?
今回の実験と逆に暖かさを感じる細胞を壊しても寒さがわからなくなる気がするな

68 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 08:52:20 ID:r+IgeSJz0.net
>>66
あぁそういうのがあるから
寒すぎると寒さを感じる細胞がわけわかんなくなって熱く感じちゃうってのはあるのか

69 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 14:44:21 ID:5+Bib7QT0.net
あったか〜いの

70 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 17:49:29 ID:gGHGuhIN0.net
くっそ寒い日に風呂入るとアナルぎゅうってなるのは関係あるの?

71 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 18:38:33.13 ID:Cfx+zQFp0.net
>>1
これってただ単に「温度を感じるセンサー」でした、ってだけでは?
そのセンサーが冷感のみって証明した?

72 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 23:31:59 ID:RiXUCsVW0.net
懐があったかい
うふふ

総レス数 72
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★