2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊和工業が開発した新小銃 防衛省に30年ぶり採用 生産工程見直し増産対応 5月に設備導入

1 :首都圏の虎 ★:2020/03/25(水) 08:54:17 ID:OdgXJrOj9.net
 工作機械メーカーの豊和工業(本社清須市)は、開発した小銃が防衛省に採用されたことを明らかにした。防衛省に新小銃が採用されたのは約30年ぶり。今後、生産コストを削減するため、生産の効率化を進める。生産工程の見直しや単純作業のロボットへの置き換えを実施するほか、5月に新たな生産設備を導入する。効率化によって生産能力を3割引き上げる。

3/25(水) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000003-chukei-ind
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200325-00000003-chukei-000-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:54:49 ID:CyZa2sVO0.net
無駄なコスト

3 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:55:37 ID:biYBot8q0.net
人に向けないから俺にくれ

4 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:56:07 ID:eKcDTPWe0.net
0式小銃?

5 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:56:28 ID:dDM3niYU0.net
軍靴の音が聞こえる

6 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:56:57 ID:nnC9ZJbU0.net
小銃 ライフル
拳銃 ピストル

7 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:57:03 ID:Q2q8Qfl50.net
そんなものより、マスク作れよ非国民

8 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:57:37 ID:oRvBpqoZ0.net
M16 でいいだろ?
性能じゃねぇんだよ、メンテなんだよ銃は

9 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:57:42 ID:UESDal9Z0.net
この30年で何か進化した?

10 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:57:48 ID:5sladeEw0.net
米国のM4あたりを格安で揃えたほうが良いよ 半値どころか一桁違うからな
予備を見て倍買っとけば安心やで…それでも安く上がる

11 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:58:08 ID:lWdM+O190.net
スカーみたいなやつだっけ

12 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:58:14 ID:OQvai7t/0.net
>>1
日本製の銃ってなんか駄目っぽい印象しか

13 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:58:17 ID:8onLxEgr0.net
こんなの作るなら、ウイルスとワクチン作ったが早いぞ

14 :朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな:2020/03/25(水) 08:58:33 ID:Fbsvg4iH0.net
>>1
計画があると良いけどな。

期限がない計画は計画ではない。

15 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:58:36 ID:G/lJQxp50.net
ああ名鉄須ヶ口駅のところに有る会社か

16 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:58:53 ID:T/ff77iX0.net
20式?

17 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:58:54 ID:5J+TFSOo0.net
戦争危機になればここの株価が上がる
歩兵が鉄砲もって突撃の時代じゃね〜だろ

18 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:59:11 ID:FvVZawiG0.net
なんだよそれ

中国生産してどないするねん^^

19 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:59:23 ID:KI33iruj0.net
>>10
国防に関したものは国産化で行けるものは極力国産化しないとリスク万が一の回避できない。

20 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:59:34 ID:PEgCfPkQ0.net
89式の後継か
どんななのかね

21 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 08:59:53 ID:U88QJQpu0.net
>>10
自国で作らなくなれば安価で売ってくれるはず無いだろう、馬鹿だなぁ君は。

22 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:00:12 ID:iTHjVv9x0.net
世界一値段の高い高級小銃だろ

23 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:00:34 ID:KCgOmU+P0.net
HK416がいいよ。CODで愛用してるけど使いやすくておすすめ

24 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:01:15 ID:BXPIXsnK0.net
よく分からんけど、売れないのにどうやって30年間製造ライン維持してたの?

25 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:01:23 ID:5sladeEw0.net
>>9
技術的にはプラスチックが良くなったからデザインが自由自在になったな
機能的には人間と火薬自体の進歩が無いから完全に停滞している
売る為に試行錯誤 右往左往しているが半世紀前と変わらん

26 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:01:43 ID:3OFqFNvY0.net
20式小銃
フタマル式小銃?

27 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:01:54 ID:DOIlbECz0.net
マルイ製のでいいんじゃ…

28 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:02:10 ID:2fZkrjkO0.net
>>20
M-4のコピーみたいな奴じゃなかったか?
M-4でいいじゃんと思ったけどな。

29 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:02:11 ID:PpCS3XVu0.net
こういうのこそ外国から買えよってもう何十年も言ってるのに
わからないクソバカなんだよなあw
高くて性能もイマイチでいつまでたっても全員に行き渡らない
国内産業ガー、技術の保護ガーとか、こんなもので騒ぐ知ったかが
多いんだろうなあw

30 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:02:22 ID:NcFldazn0.net
なんで大量生産しないとならないほど必要なんですかね???

A、すぐ壊れるようなオモチャ
B、頻繁に使う(消耗する)事を前提としてる
C、外国に売りつける

31 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:03:50 ID:FrazhZUc0.net
天皇の影武者だけかと思いきや
三波豊和やるな!

32 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:04:47 ID:JRLG6r/o0.net
>>5
耳が腐って無いですか?ゾンビ

33 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:04:50 ID:0C89L5UB0.net
>>30
大量生産しないと割に合わないから。

34 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:05:35 ID:PEgCfPkQ0.net
あーあったわ これか スカーじゃねえか

陸上自衛隊の新小銃(HOWA 5.56)・新拳銃(H&K SFP9)が決定!
http://www.hyperdouraku.com/colum/jsdf_newrifle/index.html

35 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:05:54 ID:mOQzlmpl0.net
>>21
そうなんだよな、それは探査衛星ハヤブサでも同じで技術力が無ければ相手にさえしてもらえない

36 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:06:13 ID:U8Jh6xTP0.net
無駄に高いだけのゴミ
性能も値段3分の1の銃に負けるレベル

37 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:07:02 ID:BHVR/TLH0.net
>>5
耳鼻科行け

38 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:08:00 ID:zfLOYHje0.net
20式小銃?
ここは令和で二色小銃(テラ)で!

39 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:08:21 ID:PpCS3XVu0.net
もう小銃と装甲車は外国から安くて性能の良いのをたくさん買うべきだと
30年以上もさんざん論議してきたのにこのざまだ
現状を見ろよ、未だに普通科の機械化なんてほど遠くて有事の際は
ソフトスキンの車両で戦場に突っ込むのかよ死ぬのかよ万歳突撃かよw

40 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:09:01 ID:P9mDu0J+0.net
M16クローンでも作ってりゃ充分な気がするけど
機構はともかく、見た目はM4でいいじゃんと思う

41 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:09:01 ID:5az5ZGO00.net
>>21
小銃のように競合するメーカーが沢山いる分野ではそうでもなさげ

42 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:09:10 ID:X94FuiPp0.net
ぐんくつがうんたら

43 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:09:31 ID:5sladeEw0.net
>>21
馬鹿だなーww 小銃に関しては供給過剰なんだよ
米国が駄目ならドイツ以下世界中から買える時代だよ
.223を使う限り何処の国でも技術差はないから 有るのは製品管理の意気込みだけだよ

44 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:09:52 ID:CyZa2sVO0.net
日本の平和ボケ

45 :本家 子烏紋次郎:2020/03/25(水) 09:10:40 ID:fqxJQief0.net
>>17
人民解放軍の忍び草が日本各地に普通人を装い

潜伏してるよ お花畑だね( ´,_ゝ`)プッ

46 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:10:50 ID:5sladeEw0.net
>>24
国産でないと駄目…な名目でクソ高い価格に設定してるから 一桁違うからな

47 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:11:03 ID:Azerx1+C0.net
何で国産にこだわるのかな海外製の方が価格も性能も上なのに

48 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:12:33 ID:GOURMSRU0.net
鳥山明の家の近くだな
デザインさせてやれよ

49 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:13:21 ID:l/rEH5TV0.net
>>12
日本の小火器の輸出額は120億円ぐらいなのよ
15位くらいですね

50 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:14:09 ID:NiRZjy0G0.net
国産でもいいけど、最低国内の二つの企業には競わせろよ
いつも同じ所じゃ性能上がらないだろ

51 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:15:25 ID:ToMXI2590.net
>>24
更新が30年ぶりってことで発注が30年ぶりではない。

52 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:16:01 ID:eQ2eLrLz0.net
89式じゃイカんのか?

53 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:16:15 ID:8ZsU71Ap0.net
>>29
そういう時代じゃねぇよ、マヌケ。

54 :高篠念仏衆さん:2020/03/25(水) 09:16:49 ID:5YgPcEtE0.net
どういうフラグ?

55 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:16:54 ID:sJDOYW+e0.net
アメリカでのアサルトライフルの価格と比べてべらぼうに高いわけじゃない、米軍が大量購入したらもっと安いかもだけど
HOWA 5.56  30万円
スカーL CQC  約2,499ドル
M4A1 カービン 約1,500ドル
AK-47 約1,449ドル

56 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:17:14 ID:FtlL5iTG0.net
>>47
部品こないしライン閉鎖を通知なしでやらかすしで散々だから

特にヨーロッパ系はひどい

東チモールのオージーとか故障したAUGを背負って仕事してたよ

57 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:17:17 ID:Ro+u7bg70.net
>>40
体格差があって、多少はローカライズが必要かな?と
エアガン持って思うw銃剣突撃も有効(近代でw)なんだが
まあ重視するようなもんじゃないしな、悩ましい所。

58 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:17:25 ID:WDqiXAP/0.net
レール沢山付いてるんでしょ?

59 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:17:26 ID:u/+ffWKk0.net
>>50
一応、3つくらいの会社が競った結果という設定だぞ

60 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:17:32 ID:5J+TFSOo0.net
>>45
そうか〜
妄想がふくらむか〜
今日は一時帰宅か
明日は精神科の病院に帰るのか?

61 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:17:55 ID:d6u/HEQQ0.net
国民に売れよ、弾と一緒に

日本でも暴動おきるから、自衛のために

62 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:18:36 ID:wbjw0/8X0.net
>>1
会社の外観より銃の写真が見たい

63 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:19:41 ID:ZGu+2jdw0.net
89小銃更新されんのか
新小銃はブルバップ方式キボンヌ

64 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:19:53 ID:5sladeEw0.net
前の型64式なんて採用する直前に旧式化したんだからな
後継機が25年後にクソ高いのを採用
本来なら六五式でAR18あたり採用するのが本筋だったんだか
製造ラインの償却のために四半世紀が欠陥持ちの旧式銃で済まされたくにだから

65 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:20:14 ID:WZ6WjATN0.net
アメ公と同じのにして浮いた予算で実弾撃てよバンバン口で言ってないでwW

66 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:20:23 ID:e4rotOHm0.net
アタレ

67 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:21:00 ID:5sladeEw0.net
>>55
店売りの価格だろ

68 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:21:01 ID:0rOFWdqJ0.net
実物すらないのにコンペ勝ったやつか。H&Kもよく見積もりに付き合ったよね

69 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:21:08 ID:Ro+u7bg70.net
中国製なら原価6000円で作れるwとして、正式配備がそれでよいとは思わないからな?
素直に輸出しようぜ?桜の紋は無しの民生バージョン。

70 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:21:16 ID:njSuPSX+0.net
89式って当時は世界一部品数が少ない小銃だったんでしょ

71 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:21:47 ID:ToMXI2590.net
>>50
ぶっちゃけ何処もやりたくないのが現実だけどね。
要求は厳しいのに価格は厳しくボリュームがなくて商売としては全くおいしくない。

72 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:24:55 ID:O4x1CJ0j0.net
>>30
銃なんて消耗品だよ?

73 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:25:06 ID:FtlL5iTG0.net
>>70
三点制限射ユニットがあるからAkより多いよ

射撃精度や撃ちやすさ(冗談抜きに構えやすい)はAkやM16系より優れてる

体格にあわせた寸法は大切

74 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:25:26 ID:myAgN5Wu0.net
自国で作ってないと政治的な圧力に利用されるんだよ
売らないと匂わされるだけで相手の要求を何でも聞かなければならなくなる

75 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:25:36 ID:uqJ5NBOJ0.net
海外派兵する部隊ならともかく
国内で専守専衛しかしない自衛隊なんて輸入武器でいいのに
部品供給ガー言う馬鹿多いがそもそも供給されなくなった時点で日本は破滅だよ

特戦がHK416採用してる時点でお察し

76 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:26:21 ID:uLdJGhh40.net
M4系はやめといてよかったよ
あのチャージングハンドルは明らかに欠陥だし
89式と操作が違いすぎて移行に支障がでそう
この新小銃で正解だろね

77 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:26:45 ID:eg4UE5Ei0.net
日本で銃をつくるなw

78 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:26:59 ID:Lo/0L49Y0.net
コレを使って東京都封鎖を見回りすれば丁度いい

79 :本家 子烏紋次郎:2020/03/25(水) 09:27:59 ID:fqxJQief0.net
>>60
一緒に精神科へ行くか? w

80 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:29:51 ID:p2bLwp980.net
ビニールテープ巻かなくて良い銃作れよ

81 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:30:13 ID:gBFUbS1j0.net
>>8
ならAK47がベスト

82 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:30:36 ID:5J+TFSOo0.net
>>79
陰謀を考えたら夜も寝られん

83 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:30:37 ID:rPGHgBFz0.net
20式小銃??

今だに先々代の64式も現役のところがあるのに(´・ω・`)

84 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:30:48 ID:iWzaXyQx0.net
AK-47のほうが使えるw

85 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:31:48 ID:deKx/RIk0.net
ドローンなんやけどな必要なのは

86 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:32:29 ID:0rOFWdqJ0.net
>>84
カラシニコフはNATO弾じゃないのでダメです

87 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:32:41 ID:fRQ2wyPB0.net
SCARの劣化バッタ物

88 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:34:07 ID:3FKaUc3I0.net
銃は操作性、携行性、作動性能、安定性だな

89 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:34:56 ID:uqJ5NBOJ0.net
>>86
NATO仕様のもある

90 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:36:06 ID:/txSmDQO0.net
ドローンに積んで敵の頭の上から撃てる小銃ってないのか

91 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:36:19 ID:PLJnOEWF0.net
>>21
殆どの名銃は特許切れてんだよ。だから中国がアメリカN16のコピーしたり
アメリカがAKの弾丸の最多産国だったりしてるのが今の世界
日本の国産化路線は全く意味ねえんだよ低学歴軍オタくんww

92 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:37:02 ID:r+mvAV1F0.net
日本で銃製造とか初めて聞いたぞAK47みたくみんなに愛される銃を作ってくれ

93 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:37:12 ID:F5Pd6nE/0.net
>>50
国内の銃器メーカーが何社もないから。

というかこれこそ外資入れりゃいいよな。って気もする

94 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:38:28 ID:5CtL/CPC0.net
30年か・・・
本当に国内で作る意味あるのか

95 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:38:48 ID:/txSmDQO0.net
>>92
世界で一番多く人を殺した銃がAK47なんだけどw

96 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:39:36 ID:HOLWSMjK0.net
SCARじゃないほうの銃のパクリだっけ

97 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:39:54 ID:/txSmDQO0.net
>>91
日本人の体形にあった銃とかいらね?

98 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:39:56 ID:0rOFWdqJ0.net
ミニミ作ってる住友重工は漁るトライフル作らんのけ?

99 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:41:12 ID:vtjvVnLM0.net
>>81
M16を採用するぐらいならM4カービン
AK47を採用するぐらいならAK102

100 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:41:29 ID:PLJnOEWF0.net
>>97

平均身長が160センチなかった戦前ならともかく
今の時代、日本人の体型なんて世界の平均だろ

101 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:43:32 ID:U8CTIdY10.net
韓国の小銃でいいだろ

102 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:43:59 ID:9QT+/b+m0.net
ハンドガンは輸入だよな
H&K SFP9
https://www.waffenlechner.de/media/image/e3/6e/2c/HK-SFP9-OR-links5a2b25b9dcfdb.jpg

103 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:44:48 ID:/txSmDQO0.net
>>100
欧米人よりは平均身長低いから(中国人よりも)。
欧米人仕様の銃器はしっくりこないだろ

104 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:45:00 ID:4GDw54jn0.net
小銃の生産ラインを自国内にもっておくのって国防上最低限必要だと思うよ。
ライセンス生産でもいざとなったらバチモンでも何でもいいけど。
それを正式に国内メーカーの開発した銃でやる必要があるかはまた別の話だが、
まぁいいんじゃない。小火器くらい自前で開発して生産して配備しても。

105 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:45:02 ID:DjeF0Ctx0.net
これから不況倒産とかで自暴自棄になった奴らがうじゃうじゃ出てきて警察じゃ間に合わなくなるだろうから一丁欲しいなあ
自分の身は自分で守らなきゃいけない世の中になりそうだし防犯用の銃でもないと備蓄も怖い

106 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:45:13 ID:mHvKCvuV0.net
国内ノウハウの維持以外に存在意義がないよね
G36かSCARかななんかをだいぶ余る一括購入したほうが安上がりだろ

107 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:45:34 ID:HOLWSMjK0.net
>>91
足元を見られるって言葉を知らんのか
作れなかったらなかったで値段上がるのは間違いないよ

108 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:47:12 ID:MCUe4XVT0.net
銃を設置したら離れた所からリモートで打てる様にすべき

109 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:47:15 ID:4GDw54jn0.net
体格差とか関係ないよ。
小火器自体の小型化が進んでるから。
法執行機関で使う自動式拳銃なんかは特にそう。

110 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:50:15 ID:Ylk3DSQu0.net
実戦で泥砂水で鍛えんと

111 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:51:12 ID:fpfKWEZU0.net
>>106

小銃は国家の誇り。

国産じゃなきゃダメなんですよ。まあ、スカーのパクリっぽいけどね。

112 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:53:51 ID:ZAeJDoPK0.net
どこと戦争になるかわからないから
いつでも自国で量産できるように最低限の設備と製造ノウハウは残しているんだな

113 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:56:06 ID:UUJ+UONX0.net
国産は良いけど銃じゃ金額全然たいしたことない
イージスやら戦闘機全部国産でやれよ
アメ公に貢ぎすぎなんだよクソ自民

114 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:57:57 ID:NHhEeFCV0.net
>>34
チェーンソーみたいだね。
これでM4カービンと比べて性能的には優位なんでしょうか?

115 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 09:59:09 ID:rbmQPDL70.net
まだ自衛隊は低性能の国産銃に縛られるのか

116 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:03:15 ID:4k5yAz3S0.net
設立時に豊田佐吉翁が関わった会社

でもトヨタグループではない
あくまでルーツなだけ

117 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:07:06 ID:Qnh7bjjI0.net
未だ弾を込めて使う銃を所持しているのだろうか?
俺はてっきり電子銃(レーザ−光線)を使っているのかと思ったが・・・・。
時代遅れになっていないか?

118 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:08:57 ID:0Bn4Ljq/0.net
豊和を食わせる為のばらまき
こんなこと続けるなら国滅ぶぞ

119 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:10:23 ID:jTPZHY2/0.net
>>8
メンテ最悪なのが16

120 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:10:39 ID:Ap8cj5sS0.net
>>10
カービンじゃ、射程距離が落ちるだろうが

121 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:15:41 ID:bZu/bG7M0.net
よく知らないけど部品が外れて落ちたら演習地を片っ端から調べないといけないからテープぐるぐる巻きで訓練してんだろ?
大変だよな自衛官

122 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:16:34 ID:6nGF/7zY0.net
天下りの企業では
装備系や施設系の職員が退職した後顧問とかで就職している

123 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:19:00 ID:NHhEeFCV0.net
>>122
日本って凄い国だよね
未だに飛行艇は新明和(川西)、戦闘機は三菱、ジェットエンジンはIHI、大砲は日本製鋼所など
昔と変わらない企業が作っている

124 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:22:16 ID:bZu/bG7M0.net
MRJ改めスペースジェットや三菱長崎の豪華客船事業みたいに一度やめてしまったら今じゃ終わってるから
昔からやってるその辺がずっとやってるのは普通だと思う

125 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:26:49 ID:5sladeEw0.net
>>103
最近はプラスチックしているから 少し小さいガワにしてもらえば良いだけよ
むしろゴツい防弾チョッキとかを着てるから 銃床の短いのでないと使いにくいらしい
M4なんて ゴツい米兵が持つとオモチャに見えるほどチンマイわ、、コレが世界標準なんやで

126 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:30:27 ID:To4dqoD60.net
>>117
アニメの見過ぎだよおじちゃん☆

127 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:33:53 ID:4GDw54jn0.net
銃器メーカーは老舗が多い。
ベレッタは17世紀創業。
S&W、コルト、ウィンチェスター、FNなどは19世紀。
ドイツのH&Kやグロックはもちろん戦後だが。

128 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:34:16 ID:NLmUA6s90.net
>>9
走っても部品がバラけない。

129 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:34:35 ID:lAi8z+Ti0.net
>>5
軍足の音も聞こえる

130 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:35:02 ID:gvgni3al0.net
銃なんて38式でいいんじゃないの

131 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:35:21 ID:I5pfwvP40.net
>>55
ライフサイクルコストで比較するとあまり変わらないよね
輸入だとパーツが届かなかったり欠陥が修正されなかったりで結局高くつくし

132 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:36:26 ID:C5OhFvjO0.net
ボッシーは、幸せや成功を掴むと、それをぶち壊す様な
プログラムが母親から仕込まれている

133 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:36:42 ID:Al1XfWMR0.net
ゴルゴがM16を捨てる時が世界のアサルトライフルの歴史が変わる時らしい

134 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:36:55 ID:TsFHERhT0.net
>>129
百足の音も聞こえる

135 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:37:31 ID:mEsUF0tb0.net
>>1
コンペで脱落した会社の小銃の名前は、イカヅチに違いない(*´Д`)ハァハァ

136 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:37:56 ID:2/VOwlGM0.net
>>10
M4ならAK47の方がマシ

137 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:40:04 ID:mEsUF0tb0.net
>>5
これな
馬鹿パヨが本気で言ってんのか、日本人が皮肉で揶揄してんのか

どっちかわからんレスだから困ったもんだw

138 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:40:49 ID:jNkslXA50.net
>>9
光学サイトがついててカコイイ

139 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:42:06 ID:mEsUF0tb0.net
>>134
びじんky・・・、いやひゃくそくか
大人数だな、そりゃーうるさくて聞こえるわな

140 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:45:53 ID:0/1usWH60.net
いえ〜い軍事ミリタリー速報さんみてる〜✌
俺の書き込みは大文字で載せといてね〜

141 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:51:22 ID:koYI1AgO0.net
今までのこういった訓練は、この新銃に変わるの?

銃を持ったまま猛ダッシュ 地獄のレンジャー訓練
https://www.youtube.com/watch?v=76Wo__E0jGA
レンジャー訓練後の総括
https://youtu.be/dvU7_S2_Bvw?t=140

142 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:52:00 ID:rKTfwrIs0.net
で、制式名称は「ひときゅう」式なのか「ふたまる」式なのか?

143 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:54:04 ID:wk2QHjc50.net
豊和工業ってライセンス生産もまともに出来ない会社だろ
欠陥品を納入して国力を削ぐ売国自民党のやり方にはウンザリだ
一般人には分からないように巧妙に売国するアベ

144 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:54:14 ID:KI9MukNG0.net
通称コロナ小銃

145 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:54:24 ID:4aim/sH80.net
1丁30万円くらいして陸上自衛隊の一通りの部隊配備に20年以上かかる銃のことだろう?

いっそAK輸入したほうがはえーんじゃねーか
戦車や護衛艦、潜水艦を国産で作る意義は分かるが
小銃をわざわざ国産化する必要性は豊和の保護以外考えられない
機銃関連もわざわざ住友重工のライセンス生産だし

146 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:55:24 ID:NVaBAgHN0.net
国産小銃がバカ高いのも豊和工業にライバル企業が無く
独占状態だからだろ?

147 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 10:56:47 ID:lYUEQimc0.net
【この時期に 増産wwwwwwwwwwwwwwwwww】

【戒厳令 準備かよwwwwwwwwwwwwwwww】

148 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:01:12 ID:d4bqYX+R0.net
まともな銃をまだ作れてない

149 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:01:30 ID:NVaBAgHN0.net
日本のお家芸は歩兵の装備とか補給を軽視する所だな
海外じゃ歩兵の個人装備はすぐに更新して日本は何周も遅れる
成長せんな
補給が途絶えたのが大きな原因だが
ガダルカナルでトンプソンに匹敵するサブマシンガンや
硫黄島にMG42みたいな軽機関銃があったら戦況がまるで違うだろう

150 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:02:02 ID:5RIndUZ20.net
>>11
そうだよな。小さな左側面画像しか出てないから判らんがそんな形状だよな。
もしかしてライ産かとも思ったもんね。

151 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:02:34 ID:v/SQ75280.net
まだ実体弾なんて撃ってる途上国

152 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:03:33 ID:ixd2LMuE0.net
空薬莢探さなくていいケースレス弾にしようぜ

153 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:03:46 ID:4GDw54jn0.net
そうでもない。数が多いから一気に更新なんてできない。
もちろん、国産か否かという問題も大きい。性能だけみて
ハイ、全とっかえとかないから。

154 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:03:49 ID:ujQGuTu80.net
これからはレーサービームの時代やで。

155 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:05:47 ID:NVaBAgHN0.net
第二次世界大戦の個人装備は米軍やドイツが最新鋭だが、
日本軍は第二次世界大戦のを第一次世界大戦レベルの個人装備で戦った
だが、戦争中期や末期でも歩兵は貧弱な装備で
米兵を一時圧倒したりしたから、もし日本軍歩兵に質の高い個人装備があったらどうなっていたか考える

156 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:07:16 ID:1kWRLBlN0.net
>>9
レーダーセーフティ搭載で人を避けることができるようになりました。

157 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:07:37 ID:xa2VtDTq0.net
>>10
開発はともかく
航空機はライセンス生産
なんだから小銃も
ライセンス生産でいいと思う

158 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:09:50 ID:1kWRLBlN0.net
>>155
ソ連は2人で銃一丁で手りゅう弾は1個を5人で仲良く使うような状態もあった。

159 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:10:10 ID:n8Pu4v2R0.net
>>9
日本人みたいな手のちっちぇ人が撃ちやすくなったんじゃね

160 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:12:17 ID:NVaBAgHN0.net
>>158
ソ連は国力があるのにそれだからな
SVT40?とかPPSH41とかあるほどなのに
実際はスターリングラードの映画状態なんかね
独ソ戦はあんま調べてない

161 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:15:23 ID:4GDw54jn0.net
近代以降の戦争の勝敗を決めるのは国家の戦略であって
各部隊の戦術ではない。装備も戦略に従属する枝葉に過ぎない。
装備がどうだったらとか瑣末の極みだ。まず地図を見る。次に輸出入の内訳。
それを10秒眺めれば装備の差など0.1秒も見る必要もない。

162 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:16:56 ID:pzzg+EX50.net
また欠陥銃を納品するんだろうな
小銃くらいは輸入品でいい。

163 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:17:19 ID:NVaBAgHN0.net
>>161
それ誰のセリフだっけ?

164 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:18:50 ID:yEmM1O2q0.net
どうせ時代遅れのデザインなんだろうな

165 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:19:41 ID:xa2VtDTq0.net
M249もライセンス生産したが
作動不良多かったとか
飽和だったと思うが

166 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:20:05 ID:NVaBAgHN0.net
>>165
ミニミは住友だな

167 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:22:16 ID:NVaBAgHN0.net
>>164
SCARっぽいデザインだな
やはり米軍の周回遅れ感も否めないが
西欧列強に先駆けるのは日本人は不得意か

168 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:23:13 ID:RAbpnmJq0.net
>>102
外国製の拳銃で自決したら英霊に成れないな(笑)

169 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:24:50 ID:5sladeEw0.net
>>145
何方もメーカーからしたら長期間に少量生産でライン保持だろ演ってられないらしい、しかも国民の目が厳しくて適正利潤も取れないし
ドカンと生産して倉庫に積んで置いてオーダーが来たら出荷…の方が安くつくとか

油と食料品を輸入しないと亡びる国に 小銃の輸入が出来なくなるなんて些細な事だよ
米国が売ってくれないなら韓国が有る 韓国が駄目なら中国が有る ロシアがある シンガポールもイスラエルも良いのを出している
鉄砲なんて定数を確保してたら一世紀経っても腐らないから 必要なのは弾だけだよ 有事に必要な弾を国産出来ないと小銃もただの鉄棒だし
弾の原材料も輸入だろうしな 

170 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:26:40 ID:ybmm3esW0.net
今ってアメリカ人より体小さいのにでかいの使ってんだろ
何考えてたんだ

171 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:27:18 ID:HcnWKjkc0.net
>>135
イチモツに見えたorz

172 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:27:53 ID:NRZf0xOf0.net
飽和ってハンティングライフル
を輸出してるようだが
レミントンm700かウィンチェスター
あたりが主流でかすりもしてない
ような気がするな
むしろ三八式や九九式のほうが
知名度が高い

173 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:30:43 ID:RAbpnmJq0.net
M4カービンを輸入して使うのが良い、重さが3kg以下になってる銃だ。自衛隊に女も入れてしまった
から軽くないとダメだろ。

174 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:31:06 ID:pDsNcbw50.net
豊和工業って小銃も作ってるのか、知らんかった
ウチの職場の工場で豊和の清掃機を使ってるから、そういうメーカーだと思ってたわ

175 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:31:32 ID:LjlnvB5A0.net
どこで買えるんだろう

176 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:33:27 ID:fGWO4QkH0.net
>>102
拳銃のほうは樹脂ボディかな

177 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:33:37 ID:NVaBAgHN0.net
現場の声を良く聞いたんかね
隊員は国産銃器に散々にさせられてきた歴史だし

178 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:38:48 ID:orLlZRM/0.net
>>173
軽いとその分反動が増えて連射時の命中率が落ちるからバランスが大事

179 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:53:30 ID:rKTfwrIs0.net
歩兵の本領

2.尺余の銃は武器ならず 寸余の剣何かせん
  知らずやここに二千年 鍛えきたえし武士の魂(たま)

180 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:55:13 ID:icNVNNe20.net
人を殺すための道具ですよね?
俺は絶対持ちたくない

181 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:57:16 ID:NVaBAgHN0.net
>>180
ただの人殺しの道具になるか
それとも人を生かす道具になるか
それは使う人次第

182 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 11:59:06 ID:uaINETHz0.net
トランプ「無理してないでM16買え」

183 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:05:24 ID:30cZrKCw0.net
>>171
元ネタありのネタだよ、これ

184 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:07:03 ID:rPGHgBFz0.net
>>98
住友重工というより住友重機械だな

185 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:09:53 ID:4GDw54jn0.net
>>180

殺されないための道具でもある。

186 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:15:40 ID:2pZlsLFg0.net
日本で作ってるの知らなかった
中身が見たい

187 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:16:09 ID:S3TUvXhg0.net
>>10
民主党時代に蓮舫が自衛隊の装備を中国製にしてコストダウンしろって国会でわめいてたな
あいつほんまモンの中国工作員やな

188 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:24:20 ID:SLSEQkBO0.net
>>186
いろいろ作っているぞ
撃ってると振動で部品が外れて弾倉も脱落するやつとか
反動制御がデタラメで狙ったところに当たらないやつとか

189 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:32:46 ID:FtlL5iTG0.net
>>113
1970年代からアメリカが全力で開発改良に取り組んできたイージスシステムは関連ミサイル技術、通信を含めて日本で開発しても追い付けないよ

190 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:35:36 ID:qDIZDco90.net
旧日本軍の時もだけど小銃の性能はやっぱり欧米のメーカーには敵わないな

191 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:38:27 ID:eODa9Xwb0.net
ジャップ製は兵器というより工芸品
実戦では使い物にならない

192 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:42:00 ID:zfLOYHje0.net
89が30マソぐらいでお高い言われて
これチタン?おいくらマン円になるんやろか

193 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:43:11 ID:FtlL5iTG0.net
>>143
ゴールデンベアとAR180は世界のテロリストが推奨する高精度ライフルやで

194 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:45:17 ID:fijM1lfH0.net
次は、2038年に正式採用されますよーに

195 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:46:38 ID:zfLOYHje0.net
>>192
豊和工業は89式はまとも
ひどいのは住重
言うこと機関銃、ないほうがマシンガンとか
まともに撃てないミニミとか

196 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:51:11 ID:iWzaXyQx0.net
>>191 ジャップ自衛隊は憲法9条に保護された税金ニートだしw

197 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:58:51 ID:siQjZKQC0.net
>>58
上面と下部の先端がピカティニーレール、側面と下部の半分はM-LOKだな
空包アダプタの意匠でまさかとは思ったが、M-LOKを本当に採用するとは思わなかったな

198 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:59:17 ID:siQjZKQC0.net
>>12
住友重機の罪は重い

199 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:00:55 ID:siQjZKQC0.net
>>24
自衛隊と海上保安が毎年数千丁単位で調達してる

200 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:03:35 ID:siQjZKQC0.net
>>75
その特殊ほにゃらら群が特殊小銃(B)の調達を止めるんですがそれは

201 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:07:11 ID:5sladeEw0.net
>>172
詳しくは知らないがOEM生産と聞いたな 安くて良質なんだとか

202 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:10:07 ID:siQjZKQC0.net
>>143
大手ブラウネルズのおっちゃんもAR-18は豊和製が一番が良いって言ってたよ
https://youtu.be/MJnsiUB7S6U

203 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:12:44 ID:ToMXI2590.net
>>146
ライバルも何も何処も自衛隊の小銃なんて受注したくねーんだよ。

仕様要求は細かくて厳しい上に価格も最低限、もともと調達する量もたかがしれてるのに
それを10年20年にわたって小ロットで納入、商売として割に合わないことこの上ない。

204 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:16:14 ID:siQjZKQC0.net
>>26
豊和工業「新小銃HOWA5.56!!」

陸上自衛隊「二ーマル式」海上自衛隊「フタマル式」航空自衛隊「二ーゼロ式」

海上保安庁「呼称ぇ…」

205 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:23:25 ID:20xqDVZy0.net
>>200
多分300ブラックアウト使うなにかに変えるんだろ
それに今更古い416買う意味がない

206 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:24:40 ID:sjNiws8j0.net
HKやらFNよりも豊和が優れていたと…
おっとさっそく警務隊が来たようだ…

207 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:25:51 ID:20xqDVZy0.net
>>204
輸出用のホーワ556で別にいいじゃん
一般市場向けに輸出するからこんな名称付いてんだし

208 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:27:49 ID:u8BzQglf0.net
現在の小銃で何か不都合でも有るのか?

64小銃の方が威力がありそうじゃないか・・・

209 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:28:36 ID:20xqDVZy0.net
>>206
拳銃みたく今後中身をいじる必要がないなら海外モデルのラ国でもええがな

210 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:28:47 ID:cJQeQPAJ0.net
>>59
国産メーカーは一つだろ?
たしか

211 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:30:52 ID:20xqDVZy0.net
>>208
防護衣に合わせた銃床に取っ替えて被筒レールで拡張性付加したら20万はかかる
そもそも16,5インチで全長が長いのも治すとしたらもうね

212 :雲黒斎:2020/03/25(水) 13:32:03 ID:AfPAk0V50.net
豊和を腐してるバカは、すぐ嘘ってばれるのに何がしたいのかね。
ウソも100回言えば、の特亜メソッドかな?

213 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:33:13 ID:cJQeQPAJ0.net
>>57
東南アジアもアメリカの銃使ってるんだから体格差とか嘘

214 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:35:51 ID:20xqDVZy0.net
>>213
64式とM14で比較して考えりゃ何が正解かくらいわかるだろ
その正解選べない後進国を日本が真似る意味とわ?

215 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:35:57 ID:h7ZSNsL50.net
豊和工業といえば須ケ口だな

216 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:37:00 ID:QGYLRZyz0.net
そのうちマルイのほうがすごい銃作れるようになったりな。

217 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:37:24 ID:FtlL5iTG0.net
>>213
カービンタイプで300m射撃だと一方的に撃ち負けるやつだろ

ジャングルか市街地でしか役にたたんよ

218 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:42:10 ID:ITnP4MD40.net
20式になるの?

219 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:44:42 ID:zaH74zla0.net
MP40で

220 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:49:23 ID:siQjZKQC0.net
>>207
今は制式制度が無い(2007年に廃止)から、LAVや中多みたいに「○○式」と名付けなくても実はOKっていう(○○式は慣例として残ってるだけ)

新小銃の名称が20式なのかHOWA 5.56になるのかは配備された物が公開されるまでのお楽しみ

221 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:50:13 ID:9vEeaZh70.net
そんなに悪そうに見えないな、拡張性も高そうだし。
カービン銃に可変式チークパッド付くのって、長射程も考慮して?

222 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:51:31 ID:+0HphetF0.net
小さい銃じゃなくて
ライフルとか持たしてやれよ

223 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:54:47 ID:4GDw54jn0.net
式はできればやめてほしい。
英語表記だとTypeの後に数字をつけてさらにメーカーもつくのが冗長だし
分かりにくい。

224 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 14:02:30 ID:+2xYwRWe0.net
また貫通力が規格より低かったりしてw
あれは住友だっけ?

225 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 14:04:11 ID:siQjZKQC0.net
>>114
競合相手が416とSCARだからなぁ…
これでM4に負けるってのは流石に無さそうだけど

226 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 14:07:27 ID:siQjZKQC0.net
>>192
今年度は3283丁の新小銃を10億円で調達する予定

227 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 14:08:08 ID:z5Vc60+n0.net
名古屋北部は航空機や銃器など防衛産業の集積地、
なぜか中国人が多いけどね。

228 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 14:12:54 ID:siQjZKQC0.net
>>226
訂正、約9.3億円で一丁28万強

229 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:06:29 ID:BQSROdcs0.net
白兵戦やるくらいなら無人ドローン(ホバリング数日可)の開発を急げよ

230 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:08:36 ID:BQSROdcs0.net
拳銃が輸入なのに小銃が輸入だとダメというのは精神論

231 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:10:37 ID:/Kj3fmUN0.net
>>229
電池の開発だけで何兆円かかるんすか?

232 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:13:57 ID:MKztenzT0.net
グロックG19に似ているが豊和のほうがかっこいい。

233 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:15:43 ID:StUdjSaf0.net
>>60
あっ平和ボケ発見した!

234 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:22:09 ID:sjNiws8j0.net
>>228
軍事経済評論家キヨタニが

中国製歩槍なら何分の一の価格で調達出来た
世界中に輸出しており実戦での実績も十分
防衛省は導入を検討すらしていないのが異常

等と書き散らすんだろうなw

235 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:24:48 ID:StUdjSaf0.net
>>5
いや、豚足の音がきこえる、

236 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:26:58 ID:74YYZFJg0.net
ア タ レ

237 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:27:30 ID:BQSROdcs0.net
日本人には大きくて扱いづらい→小さいのが出たら
→カービンは撃ち負けるから大きくないとダメ

日本人の体格が、論の人は韓国と並びアジアで最大
ヨーロッパと比べても日本人は大きい事実を知らないのか
それか本人がチビか

アメリカ軍の主体は日本人より小さなヒスパニックやアジア系が永住権欲しさに軍人になるというのに日本人の大きさに合わないとはこれいかに?

238 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:30:46 ID:Wzb5LDy30.net
>>8
そんな骨董品とは違うわい

239 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:31:41 ID:ov0NoPUX0.net
死なない。かけてもいい死なない。この人がどれだけ人を幸福にしたか
この程度で死ぬとか回りが許さない。愛されてる人は死ににくい
回りが守るのよ。わかりきってる絶対助かる
俺は全く心配してない。問題は志村さん本人が頭剥げてて死のうと思ってるなら別
おでこというには無理がありすぎてな......www
この人は死なない。まだ死ぬべきじゃない

240 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:32:06 ID:EVB1QP/+0.net
朝鮮人で試し撃ちしろ

241 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:32:58 ID:jtF3BQCE0.net
なんで小銃の画像じゃねーんだよw

242 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:35:00 ID:uCmD4Ytu0.net
>>1
画像は小銃かと思ったら・・・

243 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:37:41 ID:qt/1R8bt0.net
>>34
SCARって元々マグプルが
マサダって名前で作ってたのを
FNに売却してなんちゃら?
モジュール交換で7.62mmとか
カービンとかにか簡単に変えられる
のが特徴なんだが
外見だけ似せたのなら
劣化コピーと言われそう

244 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:43:29 ID:h2tCGwQm0.net
>>117
光線銃だとクリスタルボーイが来たときに詰む

245 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:44:56 ID:m8nSB9e30.net
>>1
表札に書いてある豊和のロゴって共通なんだな(今更)
https://i.imgur.com/BlzJHGm.jpg

246 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:46:33 ID:hj+g08fU0.net
有名なP-90じゃ無いのか。

247 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 16:19:45.31 ID:UzbtuQkW0.net
須ヶ口ですごい邪魔な会社だ

248 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 16:35:22 ID:ZgLnIshh0.net
>>86
日本流に改造してワサビニコフで行け

249 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 16:39:30 ID:siQjZKQC0.net
>>243
開発年はMASADA/ACRよりFN SCARの方が先、ACRとSCARがごっちゃになってるのかな?
マグプルがMASADAのライセンスを売却して、ブッシュマスターがセミオートのみの民間モデル、レミントンが軍用モデルのACRを生産販売って流れ

陸上自衛隊では結局採用されなかったが、新小銃には一応7.62モデルも存在する(していた)から、モジュラーライフルの可能性はありそうだけどねぇ…
https://i.imgur.com/hJlBgv4.jpg

250 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 17:02:14 ID:VcUdWpWV0.net
モデルガン用の付属パーツとの汎用性は必要

251 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 17:03:16.38 ID:2yofcjgi0.net
こんなの要らんわ
一丁、約3万のMー4で十分じゃねーか

252 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 17:12:37 ID:R5cwduVf0.net
パワーチャックの話じゃないのか

253 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 17:17:15 ID:PLJnOEWF0.net
>>107
なんでお前みたいなネトウヨ低学歴って揃いも揃って馬鹿なの?
AKなんて、ソ連時代の旋盤使ってるアフガニスタンの
土人ですら余裕で作れんだけどww

254 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 17:20:00 ID:/s/Q12+a0.net
令和元年だから一式小銃じゃ無いか?

255 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 17:26:32 ID:rKTfwrIs0.net
>>254
まぁ令和二年だし、二式大艇みたいな感じかな

256 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 17:43:34 ID:sjNiws8j0.net
>>254-255
すると90式戦車と10式戦車は昭和90年と平成10年に正式化したと?

257 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:05:35 ID:qt/1R8bt0.net
>>249
うむ間違えたw
ブッシュマスターに売却だった
失礼しました

258 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:07:04 ID:FiW5ZB1N0.net
銃ではなく、花を下さい

259 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:16:04 ID:/lt3IjWT0.net
戦車と艦船は国産化で正解だったが
小銃はもう止めた方が良いんじゃないかなあ。

260 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:20:05 ID:cJQeQPAJ0.net
小銃は海外製にして大将とかに持たせるサーベルは国産にすべし

261 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:24:59 ID:5sladeEw0.net
>>207
そうか ホーワ300の流れか アレは人気商品だったらしいな

262 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:27:18 ID:5sladeEw0.net
>>217
そんな時はヒコーキを呼ぶんだよ ヒコーキが間に合わない時はM2に頼むんや 

263 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:30:59 ID:k2KEchK80.net
弾は12G

264 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:33:47 ID:9vEeaZh70.net
>>260
陸自に大将いないしサーベル持たんだろ。

265 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:35:42 ID:Ro+u7bg70.net
>>224
減装弾って意味じゃなく、NATO弾でもって事?

266 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:37:34 ID:Ro+u7bg70.net
>>230
戦争にピストルってのはどうなんだろ?士官しか持たないだろうし

267 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:38:38 ID:Bx/hPdlc0.net
戦車と艦船が全滅したあと地下に潜って抵抗つづけるんだから銃こそ自国で作れないとダメだよ

268 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:50:08.94 ID:9MvHvOZw0.net
自衛隊の採用する豊和工業製の小銃って本当に高価格で性能も劣悪
とっとと外国製の銃を買うかライセンス生産した方が良い

269 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:54:24 ID:rPGHgBFz0.net
岩下の新小銃

270 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:58:57 ID:ANS7AVnp0.net
>>134
鎌足の音も

271 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:59:32 ID:9vEeaZh70.net
>>268
何で性能が低いって知ってるの?

272 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:00:04 ID:rKTfwrIs0.net
1挺28万円の小銃で武装する世界一高価な戦闘集団です

273 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:00:37 ID:ANS7AVnp0.net
>>198
検査誤魔化しか

274 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:07:57 ID:7ofNmgkC0.net
>>4
陸式なら100式じゃね?

275 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:08:22 ID:/lt3IjWT0.net
性能が低いとまでは言わないが割高で繊細過ぎて頑丈さに欠けるのは否めない。
アリサカやナンブはそう悪くないと思うんだがなぜ良いものが作れないのか。

276 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:08:54 ID:WQxw8XEz0.net
>>30
何万丁必要なのかわかってないだろ

277 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:11:12 ID:7ofNmgkC0.net
>>275
元自芸人コンビは部品が落ちるとか壊れやすいとか言ってたな

やっぱり実際に使って改良していかないとダメよな

あと部品一個落としただけで部隊全員で山の中探すとか聞いてアホかと思ったわ
落とさない設計&予備沢山生産して兵隊に無駄な時間使わせんなよ

278 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:11:16 ID:3jY+w4uI0.net
>>273
機関銃以外に5000件以上の検査不正が見つかる住友重機…

279 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:12:42 ID:qqd15oId0.net
>>8
ゴルゴでボロクソに書かれてたぞ

280 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:13:40 ID:ghtBxeIy0.net
M16でいいじゃん

281 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:16:15 ID:3jY+w4uI0.net
SCARやACRと似たような銃多過ぎて見分けつかない
https://i.imgur.com/fi6RnKL.jpg
上から、
SCAR-L、ACR、HK433、FBラドム GROT(MBMS)、B&T APC556、トーラス ART556、CZ 806bren2、IWI Carmel、HOWA 5.56(新小銃)

282 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:18:14 ID:M0CraiFM0.net
俺の言いたいことはひとつだけ。
アサルト・ライフルではなく、アソールト・ライフルと言ってくれ。

オートマテックを、アトマティックと言うのと同じだぞ。

283 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:24:57 ID:7ofNmgkC0.net
>>282
西洋の国だってそれぞれ自分の国の発音で言ってるから日本は日本式でいいんだよ

ただしローマの遺跡でキケロ―をチチェーロ!!とか言ってた田舎もんは許さん

284 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:40:47 ID:qqd15oId0.net
>>77
結構たくさん作られてるの知らないのかな?

285 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:43:29 ID:qqd15oId0.net
>>92
拳銃から散弾銃まで色々作られてるが

286 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:50:38.61 ID:QYJ36+vQ0.net
>>282
トリガーはトゥリガーですね!

287 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 19:59:15 ID:qoGypTC20.net
どうみてもスカーのピーコだよな

288 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 20:14:10 ID:vcT9l0ir0.net
>>23
ゲームで使いやすさを云々するとかw

289 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 20:14:21 ID:G+AbqEcU0.net
・62式機関銃
・64式小銃
・M66短機関銃
・9mm機関けん銃 (拳銃じゃなくて何故か「けん銃」)
・本物よりも格段に品質劣悪なライセンス生産ミニミ

国産小火器の素晴らしい黒歴史を繰り返すのかwww

290 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 20:23:51 ID:9fayXCSm0.net
>>253
バカはお前だろ
だったら他のメーカーは新規に開発するのを止めたのか?
止めてないのには理由があるんだよバカ

291 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 20:29:26 ID:exizwjOt0.net
>>19
撃つ弾のアテは有るのかよ
アメ公だよりダヨね?
意味無いよね?
結局利権

292 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 20:39:17.89 ID:FtlL5iTG0.net
>>253
必要精度がでない

オウムがNC旋盤で作ってた奴は使い物にならない物ばかりだった

韓国が70年代後半に違法コピーしたM-16はウンコすぎてk-1ライフル開発のきっかけになる

何事もノウハウは存在する

293 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:05:27.48 ID:/TNgGd160.net
>>29
こんなもん自主開発する意味ないよな
実績あるの買ってくる方がずっといいわ
その方が安いし確実に動作する

294 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:06:57.02 ID:BjQFdbjz0.net
どうせ撃つたびにバラバラになるんだろ。
アホみたいに高い銃なのにw

295 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:10:48.67 ID:QYJ36+vQ0.net
国産が大事なのは今回のマスク騒動でもわかる。いくら作らせても輸送がストップされて終わり。

296 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:12:16.22 ID:I5TgKkfB0.net
今は銃より医療機器作れよ
隊員コロナにやられるぞ

297 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:15:45.86 ID:gm4BQ/YO0.net
防衛産業はどこも逃げたがっているから
飯が食える仕事を与えて維持しておくのも大切

298 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:17:00.52 ID:XVeiDd2i0.net
>>295
アメリカやヨーロッパから銃が買えない状況だったらそもそも戦争継続できない

つまり、国産にこだわる必要性はない

299 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:21:50 ID:1HjBJnDG0.net
やっぱり俺的には64式が1番良かったわ
重いけど

300 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:25:55 ID:Cvoerx6i0.net
>>3
安倍晋三は人じゃなくてチンパンジーだからな

301 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:26:12 ID:XVeiDd2i0.net
実績あるジャムらない部品落ちないヨーロッパやアメリカの銃を買えば自衛隊は強くなれる
これを否定する人は日本弱体化の手先

302 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:31:27.87 ID:FtlL5iTG0.net
>>298
自前で武器を作れなかった中華民国は大日本帝国に好き放題されてしまった


武器を作れるってのは重要

303 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:32:57.88 ID:peCsmjyq0.net
こういうの公表してもええんか
ここに勤めとった人は武器製造してるのナイショとか言ってたが
まぁかなり知られてしまってる公然の事実だけど

304 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:40:18 ID:DC3ysa5w0.net
>>116
研究開発費使いすぎて配当金減らしたら株主に追い出されたらしい。

305 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:40:26 ID:5sladeEw0.net
>>303
ホーワが鉄砲を作ってたのは昔から知られてたよ 
M1カービンのコピーをホーワ300として市販されてたし、狩猟界では人気商品だったんだよ ソレヲ載せるハンターカブとかもあるし
ホーワはAR18のライセンス契約を持っていて AR180として輸出してたが アイルランドの過激派が使ってると国会で問題になったし

306 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:45:07 ID:XVeiDd2i0.net
>>302
時代が違う

307 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:50:18 ID:FtlL5iTG0.net
>>306
ナンセンス

アメリカですら武器生産国には戦争を仕掛けない

武器を購入している国に因縁をつけて年単位で封鎖

武器調達状況、稼働状況を確認して一気に攻め上がる

イラク軍は二週間で蒸発した

308 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:53:33 ID:XVeiDd2i0.net
>>307
またアメリカと戦うつもりか?

309 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:57:00 ID:FtlL5iTG0.net
>>308
一例を述べたまで

日本侵略を公言してるのは近年では中国北朝鮮辺りか?

310 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 21:57:36 ID:49JLZuFR0.net
現職の隊員としては、日本製以外は逆に信用できない、しかもアメリカ製は条約の関係上べらぼうな価格で売りつけられる。自分の一番命を託す装備が海外製なのは大いに士気にかかわると思料

311 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 22:03:08.67 ID:HEgDhvKk0.net
>>129
軍手の音は

312 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 22:11:19 ID:D8YC+njO0.net
武器が海外製だとその国にどんなじゃアイアンされても逆らえなくなるからまずい。
国産にしないと

313 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 22:13:44 ID:D8YC+njO0.net
今回の人工呼吸器で思い知っただろ
こういう安全保障にかかわるものは海外に依存すると国が亡ぶ。
多少高くついても目をつむるしかない

314 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 22:16:45.93 ID:XVeiDd2i0.net
>>310
志気ってつまり精神論だろ?

315 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 22:18:05.48 ID:XVeiDd2i0.net
小銃が海外製に切り替わったそれだけで戦争に負けるなら、それ最初から勝てない戦争だぞ(笑)

316 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 22:26:31 ID:FtlL5iTG0.net
>>314
働いた事ねえだろ?

士気ってのは現場の雰囲気だよ

精神論じゃねえ

317 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 22:38:22 ID:n9mfTIba0.net
中国依存を進めた結果コロナで大きく足下をすくわれた直後なのに
「海外製買えばいい」
とか抜かしてる馬鹿がいて草ww

ダメな奴は何度も同じ過ちを繰り返す好例ですなw

318 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 22:39:13 ID:XVeiDd2i0.net
>>313
拳銃含め国防に関わる物は全て材料から部品まで100%国産にする、という方針ならその発言は意味が出てくる
あらゆる自衛隊の物買ったりライセンスで作ったりしてんのに今更

319 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 22:41:03 ID:XVeiDd2i0.net
>>317
うんうん。日本が数年に渡って完全封鎖されても一国だけで戦えるように石油から国産化すべきだよな

320 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 22:57:40 ID:D8YC+njO0.net
>>318
だから哨戒機や輸送機は国産にしたじゃん、戦闘機もF3にしようとしてるじゃん
なんとかアメリカを振り切れるかどうか分からんけど

321 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 23:00:35 ID:c5tPqKFY0.net
なんかパクさんのこと言えないようなデザインだな

322 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 23:13:22 ID:G+AbqEcU0.net
銃器製造の歴史とか経験とかノウハウどうのこうのを考えると
全く経験ゼロだったグロックなんかは奇跡的な成功例なのかな?

323 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 23:17:05 ID:60pDGfpt0.net
>>322
マグプルも
ナイフやマグカップメーカーだったんでしょ?

324 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 23:21:51 ID:L0Z0YQ2N0.net
>>12
要求が無茶だったりもするんだよ
とくに軽量化させすぎる
重かったり反動が大きい銃は既にあるから
新規に作る意味ないってのもあるが

325 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 23:24:18.05 ID:L0Z0YQ2N0.net
>>320
P-1やF-3は制御系を日本単独でアップデートできるようにしたいようだけど
スパイ防止法がないとアメリカ製より余計危ない

326 :名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 23:25:49.79 ID:TMtLYvjR0.net
撤退するワイ。

情報だけに専念する。

327 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:00:12 ID:yShGRoIE0.net
3ヶ月以上も前に採用決まったなのに、なんで今頃になって報道してんの?
なんで中部経済新聞の記事ってこんなに遅いの?名古屋まで歩いて情報届けてるんか??

328 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:00:55 ID:pvsy53430.net
>>1
こんな時にそんなに小銃何に使うの?

329 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:01:33 ID:9YUCYaTo0.net
ロックダウンから逃げ出すやつを撃つため

330 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:01:39 ID:7ueO87ZF0.net
>>279
俺は一人の軍隊だ

331 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:11:37 ID:T30nn0qr0.net
>>9
50年位ほぼ進変化なし
むしろユニバーサルデザイン化して没個性化著しい
兵器の世界はつまらなくなった

332 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:15:13 ID:AinJPNZs0.net
ダンケルクから読む
日独露のトライアングル

333 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:26:54 ID:rD5LDeyh0.net
どうせならXM8とかパクってこいよ

334 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:29:06 ID:lzB3CG5w0.net
実質主権がない国の武器とか笑わせる
オモチャだよ

335 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 00:37:41.53 ID:yShGRoIE0.net
>>334
おっと韓国の悪口はそこまでだ

336 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 00:39:58.98 ID:AinJPNZs0.net
ダンケルクの孤立から独ソ戦へ

337 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:41:50 ID:0F4PMQLRO.net
>>1
ったくなんだよ ワクワクして画像開いたのによ

338 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:45:35 ID:yS3koEyN0.net
>>334
うん
飛行機(戦闘機)独自に作ろうとするとすぐ横やりで沈む国が「小銃」だけ自作とか意味分からん

339 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:48:54 ID:AinJPNZs0.net
FA-MAS程度の性能はあるん?
俺はもう書くだけやけれど

340 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:49:37 ID:yShGRoIE0.net
>「小銃」だけ

なにこの明きメクラwww

341 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 00:51:06 ID:tBBZZnrg0.net
>>303
公然の事実というか、豊和工業のHPに載ってる(製品情報→火器)

342 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 00:54:57.88 ID:AinJPNZs0.net
日本の潜水艦とドイツの潜水艦って比較の対象になるん?

343 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:01:14 ID:R4xi82F40.net
>>17
国内に潜伏してる工作員 協力者ウジャウジャ
相手が武装

344 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 01:05:03.19 ID:yShGRoIE0.net
>>342
現役稼動している物と係留不動品とじゃ比較のしようもないよ

345 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:15:15 ID:R4xi82F40.net
>>97
WACの人も撃つんだから日本人の体型や地形や気候も考慮しなければならない

346 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:16:27 ID:Xo/2Ds8Z0.net
>>34
たしかにSCARにしか見えんw

347 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:17:32 ID:15Y1+ksE0.net
もっと前に発表されてなかったか?

348 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:19:22 ID:oC/dMFlX0.net
>>310
装備にアメリカ産なんかあるか?
カール・グスタフすら国産なのに

349 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:19:51 ID:R4xi82F40.net
>>141
ハイポート プッシュアップは時代が変わろうとも殺り続ける
レンジャー

350 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:21:30 ID:YSbwmU730.net
>>310
アメリカ製と国産の某S社製の機関銃、どちらが好き?

351 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:22:10 ID:f93+Xrfv0.net
あまり必要性があったとは思えんのだが。
米軍のように戦訓からもう少し大口径化した小銃が必要とかいうわけじゃないし。
単に天下り先のメーカーに仕事送るために新小銃の採用を決めたというのが本音じゃないか?

352 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:23:20 ID:oC/dMFlX0.net
>>323

社名www

マグ(マガジン)をプル(ポーチから引き出す)ための
ゴム製持ち手メーカーが発祥
同社ができるまではパラコードとダクトテープで兵士が自作してた

353 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:29:06 ID:yShGRoIE0.net
>>350
<丶`∀´> <4秒に1回故障する大宇K3を強く推すニダ

354 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 01:30:31.57 ID:R4xi82F40.net
>>195
64式慣れてるから98式撃ったらよく当たる
一発必中にはいいね
私はM16よりはいいと思う

355 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 01:33:43.31 ID:yS3koEyN0.net
>>352
とんでもない勘違いしてた
ありがとう

356 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 01:39:40.25 ID:NFa8JB0B0.net
>>1
マスクを作れよ

357 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:52:56 ID:1Ash0s2c0.net
>>313
小銃と銃弾ってどっちが消耗すると思う?
銃弾がどれだけ国内で生産されてるか考えた事がある?
やってる感なんだよこんなん

358 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 01:53:22 ID:E/ZYxXCG0.net
1年だけ自衛隊にいたよ
今思い出すと結構楽しかったわ

359 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 02:34:17 ID:yS3koEyN0.net
>>357
真理を突いた

360 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 03:00:04 ID:tBBZZnrg0.net
>>356
一体いつから豊和がマスクを製造する企業だと錯覚していた…?

361 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 03:02:10 ID:lzB3CG5w0.net
>>335
韓国と同じでよかったな
>>338
戦後70年以上もグチョグチョとと平和妄想に這いずってる国には滅びの道しかない

362 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 04:02:31.97 ID:arJSswwV0.net
国産にするメリットは保守が容易になる
輸入だとパーツ切れや廃番でメンテに困ることがあるからな

363 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 04:07:49 ID:yShGRoIE0.net
>>361
滅ぶなら早く日本から脱出しなよ。隣の国がいいらしいぞwww

364 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 04:11:28 ID:MDLRlJfP0.net
>>8
5.56はもうお払い箱よ

365 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 05:07:01 ID:tBBZZnrg0.net
>>347
豊和工業製に決定したと "防衛省自衛隊" が正式に発表したのは去年の12月6日だね
Twitterで「HOWA 5.56」がトレンド入りしたのも丁度この日
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html

>>1は "豊和工業が明かした" って事だから、豊和は今まで新小銃出ると言ってなかったんジャマイカ
この記事で重要なのは生産の効率化とコストの削減って所かな(一丁30万切った理由が何となく分かった希ガス)

366 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 06:21:05 ID:S9TicATu0.net
>>348
狙撃銃と新60迫

367 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 07:13:34 ID:pMctxmdE0.net
>>351
> あまり必要性があったとは思えんのだが。
> 米軍のように戦訓からもう少し大口径化した小銃が必要とかいうわけじゃないし。

女性自衛隊員の比率は今後増えることはあっても減ることは無いからね
アメリカンなライフルはいろんな意味で日本に合わなくなっていく

アメ車で日本の狭い路地を縦横無尽に運転するのは無理があるんだよ

368 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 07:19:58 ID:EG5vXamn0.net
国産にするならネジ、バネの部品も国産にしないと意味無さそうだけど
コストダウンでチャイナの部品に付け替えたりするんかな?

369 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 07:50:07 ID:NkddVjJ30.net
>>328
経済死んだ南朝鮮から不法移民が来る可能性があるからな

370 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 07:52:51.42 ID:Ot/iV6do0.net
>>357
銃弾の備蓄は1週間分もないみたいだから、今のままじゃそもそもどうしようもないのかもしれん。

371 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 07:59:40 ID:P84fs9cT0.net
本国以外では最大といわれる米軍の弾薬庫があるんだから大丈夫じゃね
日米安保条約ってそういうもの

372 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 08:07:10 ID:P84fs9cT0.net
>>342
現状では全く比較にならなくなってしまった
ドイツの潜水艦は絶賛劣化中
武器輸出国のトップグループではあるんだけど
ドイツ軍自体が予算削減しすぎちゃってほとんど機能しないレベル

373 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 08:09:34 ID:FUZPeMZH0.net
蓮舫の事業仕分け
「自衛隊の制服は海外に外注しろ。安い」

いっしょについてきてた素人のブレーン
「AK-47なら数十ドルで買えるだろ」

374 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 08:29:00 ID:zGEH+Y2O0.net
SCARを買っとけばいいのに、ホント糞みたいな利権構造やな。

375 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 08:29:44 ID:/icXh3s+0.net
中隊規模の30分の一会戦分だけで銃弾10万発

376 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 08:45:14 ID:KChBdcC/O.net
あまり大声では言わないからなあ
スポーツ用や狩猟用の銃はひっそりと作っているメーカーがあり
海外ではそれなりに知られていたり海外有名銃器メーカーのOEMをやっていたりする
例えば違うと言えば違うけど
戦車砲と言えばドイツラインメタル社が名門だけど
戦後長らく休みしていた同クラスの名門日本製鋼所が久しぶりに作っちゃうかなと出てくると
争いもなく変更されて誰も劣化とは言わない
それと似た感じじゃね

377 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 08:54:48 ID:UOrhrqVg0.net
武器輸出三原則(ー2014間で)
で表向に出来なかったからな

378 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 09:02:13 ID:eApSNPgb0.net
国内の技術継続の為には必要だわ、外国製頼りにするといつ生産中止になるかわからん

379 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 09:53:35 ID:amCtgzRh0.net
G36だけがカッコイいライフルと言える。

380 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:03:32 ID:zuMPWgni0.net
>>370
原材料の硝酸もほぼ中国からの輸入に頼ってるしな
海自が負けた時点で海上封鎖で敗戦

381 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:09:34 ID:yS3koEyN0.net
>>378
グロック、マグプル

新興企業がいきなり最先端の銃作りましたが

382 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:14:44 ID:1SygH49r0.net
このギザギザは良くない
何かに引っかかって隊員が「ホゲッ」って叫んで死にそう

383 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:17:44 ID:NMfOV+x10.net
ギザギザには意味があって今の小銃にはほとんど付いてるからね

384 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:18:17 ID:eApSNPgb0.net
ほふく前進で駆け回っても部品が落ちないような丈夫なのにしてあげて、探すの大変なんだから

385 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:33:09 ID:+MtLnq3b0.net
>>357
銃弾なんて規格化されていて大したノウハウは必要ないだろ。
いざとなったら国家総動員で町工場に増産させればいいんじゃね。

386 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:42:50 ID:0qFQqSZ/0.net
あー、スカーとmasadaの中間みたいなヤツね
単体火力向上用に40mm擲弾装置も同時に開発してるのかね?
22mm対人軽装甲の06式じゃ火力不足は否めませんし弾頭の種類もないとねぇ
自衛隊仕様だから当然着剣装置付きだろうけど
狙撃仕様や軽機関銃仕様とかバリエーション増やさないと様々な戦局に対応出来ませんよと

387 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:43:44 ID:+MtLnq3b0.net
>>380
メタンから分離した水素と空気中の窒素からいくらでも窒素化合物は作れるじゃん。
日本はメタンハイドレード大国、空気はタダだ。

388 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:47:35 ID:+MtLnq3b0.net
>>361
hahahaha ナイスコリアンジョークw

韓国軍の戦時統帥権は在韓米軍にあり、自衛隊の統帥権は安倍にあるんだよ。
この違いは月とスッポンほど違うぞ。
チョンはアメリカ軍とその後ろにいる日本国民ための肉の壁として働いてね♡

389 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:47:48 ID:jtKpserC0.net
プレデターが持ってそうなデザインで頼む

390 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:48:03 ID:+JK++uoL0.net
ついに日本から最強の銃がでたな

391 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:49:38 ID:jtKpserC0.net
白兵戦・尋問用にドリルが着くといいな

392 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 13:51:40 ID:f8xyH4sR0.net
>>356
安売りしてるから作れない。増産できない。
作っても国外に消えるw

393 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 15:13:48 ID:anmdi5dn0.net
>>386
そのためのレール付きなんじゃないでしょうか

394 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 15:45:05 ID:hbdSHTaJ0.net
>>387
そんなこと攻めこまれてから始めて何ヵ月かかるんだ?備蓄は一月ももたんぞ

395 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 15:56:27 ID:hGwn/xLX0.net
まあ、弾薬備蓄に関してはNATO彈であることでどうにか成るんだろうが
益々、国産である必要は無いよな・・・・・

396 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:50:28 ID:tjSRGYlJ0.net
国産じゃないと!厨は日本が元々どれだけ海外に物質を依存しているか理解出来てないんだな

397 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:54:06 ID:OsCWxooh0.net
HK416のライセンス生産したほうがいいだろ
防衛省の天下り利権だろうな

398 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:58:04 ID:OsCWxooh0.net
かなり前だけど日本の弾薬備蓄は1.5会戦分だって読んだな

399 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:24:25 ID:tjSRGYlJ0.net
はるかにドイツアメリカの小銃を凌駕するなら作ってもいいが

400 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:28:45 ID:lzB3CG5w0.net
まだ日本が主権をはじめ、まっとうな国家だと思ってるバカがいる
鉄砲だの飛行機だので軍隊と思ってるプラモ野郎には何もわからんわな
主権も国民も領土もないがしろにしてる日本で何が軍隊武装だか
笑わせるぜw

401 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:37:54 ID:h+miw5qM0.net
>>327
豊和工業サイドの記事だから

402 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:40:26 ID:hGwn/xLX0.net
覇権国家にあらずんば主権国家にあらず
とまで言うと言い過ぎではあるが・・・・

403 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 19:45:26 ID:XVwKi/Un0.net
覇権国家はある程度世界を好きに出来るとは言え、
むしろしんどくて割に合わん事の方が多いと思うけどな

404 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 19:58:15 ID:/icXh3s+0.net
中隊200名で各自500発の弾を持てば合計10万発だが
経験者に行くと、そんなもん重くて持てないとのこと
防弾チョッキには最大30発弾倉を6本入れられるそうだが、
ポーチに30発弾倉を3本が精いっぱいかなとのこと(ロートル普通科隊員)
いずれにせよ、無駄弾は撃てないのは今も同じ

405 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 20:01:01 ID:GDCAFnMh0.net
>>34
ほぅなんとなく昔の64式小銃っぽいデザインだね

406 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 20:03:50 ID:hGwn/xLX0.net
ケースレス弾やポリマー薬莢にすれば重量は半分に出来るんだよな・・・・
湿気ったり却って高く付いたりしたら元も子もないが。

407 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 21:26:41 ID:Mt9t1snC0.net
>>106
G36は欠陥問題出ててとても採用できない。
SCARとHK416はライセンス費込みで新小銃よりも高くなるし安定供給も怪しい。

408 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:45:21 ID:h+miw5qM0.net
>>407
そうでSCAR

409 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 23:02:31.99 ID:yShGRoIE0.net
>>408
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

410 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:50:25 ID:tBBZZnrg0.net
>>386
新小銃はアドオン式グレネードランチャーになるらしいけど、06式小銃てき弾との互換性はあるのかな
https://i.imgur.com/WFqBfvw.jpg

411 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 05:05:42 ID:bI0h0wlF0.net
折角、国産で行くならSCAR、HK416、タボール、Steyr AUGにも引けを取らない物を作って欲しい所だが・・・どうなの?

412 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 08:39:50 ID:E65TfA+i0.net
>>52
老朽化してるし、最近の戦術に合わなくなってるし、
89自体の設計にも課題があるから、

こういう節目に新型作らな。

413 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 08:49:59 ID:ovwwoR0C0.net
防弾服の発達で5.56mm弾が威力不足になって来ている
もう少し待って新口径の銃を採用した方がよかったな。

414 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 09:02:33.27 ID:bI0h0wlF0.net
6.5mmくらいのポリマー薬莢弾をNATOと共通化できれば理想的なんだろうけど・・・・
アメリカさん、ちゃんとしてよ。

415 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 09:27:39 ID:E65TfA+i0.net
>>414
アメリカは、莫大な国防予算に物を言わせて、
研究開発して正式化寸前でオジャンにさせるとか日常茶飯事だし、そんなのと随時足並み合わせてたら並の諸国はもたんね。

アメリカが、ちゃんと正式化して配備し出したら、合わせれば良いよ。小銃においては。

フランスの新小銃は5.56mmだし、

新型口径弾は、資金潤沢なアメリカに汚れ仕事させて、その結果が出るまでは、こっちどうこう動く必要なしだね。

416 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 09:30:42 ID:1HoJ5d+g0.net
使用期限過ぎた銃弾ってどうやって処分するんだろ、毎年大量に出そうだけど扱い難しいよね

417 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 09:32:45 ID:bI0h0wlF0.net
自衛隊は道路工事みたいに年度末に合わせて処分してるんだっけ?

418 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 09:33:08 ID:E65TfA+i0.net
>>404
こういう話を聞くと、
やっぱり「装備の軽量化」って大事だと感じる

419 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 09:57:28 ID:XKviXAux0.net
タボールが好き

420 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:18:09.36 ID:AJUEaIsq0.net
>>47

戦闘機とか日本が輸入に頼ってる物、
世界大戦でもないのに、既に部品が届かない騒ぎしてるの知ってる?

421 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:21:39 ID:bI0h0wlF0.net
ライセンス生産でええやんw
わざわざガラパゴスやる必要もない。

422 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:26:53 ID:zXJHAZcX0.net
>>416
昔は、機関銃の射撃訓練と称して、一気に消費してたけどな
弾がないないと言いながら、余ってたりする

423 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:29:24 ID:E65TfA+i0.net
>>81

AK47使って訓練する珍しい自衛隊写真

https://i.imgur.com/ZigSRvU.jpg

https://i.imgur.com/RtgE8Lc.jpg

424 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:32:51 ID:E65TfA+i0.net
>>81

AK47使って訓練する珍しい自衛隊の画像?

https://i.imgur.com/ed1CbQM.jpg

中国軍とチーム組んだ時の珍しい画像
https://i.imgur.com/h78biQZ.jpg

425 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:00:48.15 ID:AJUEaIsq0.net
>>421
銃はその国の事情を踏まえて、ガラパゴスで開発する物だぞ。

そして輸入やライセンス生産する国は、
その他国のガラパゴス銃をトライアルして、条件が合致した場合に輸入決定する。

426 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:11:44 ID:bI0h0wlF0.net
>>425
まあ、ガラパゴス銃にメリットがない訳じゃないけど弊害も無視できないからねえ。
ガラパゴスで有るべき、とは思わないな。

427 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:19:33 ID:TDcRUhw40.net
89式のマイナーチェンジか64式の使いやすくしたものを開発調達でいいよな

428 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:19:36 ID:zXJHAZcX0.net
中小国でも、小火器は独自開発してるところが多い

429 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:24:35.62 ID:AJUEaIsq0.net
>>426
むしろ日本の新型小銃は、公開画像段階では、
実戦に不向きな面での日本特有のガラパゴスは減って、より世界水準の仕様に適合してると見られてる。

430 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:26:18.15 ID:uL8//tFt0.net
SIGのコピーじゃないのか?

431 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:27:30.89 ID:if4T8off0.net
>>416
富士総合火力演習で消費

毎年、マスゴミは幾ら弾薬費がかかった
とか言って居るけど、訓練で撃って消費
した方が安く処分できるので、無駄金では
ない。

432 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:29:30.72 ID:lXFX94ki0.net
やっぱり今になって尊敬される日本の慧眼
明治38年式小銃の6.5oが21世紀中盤の世界標準になるという

433 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:32:38.08 ID:/+pp5lMV0.net
>>422
弾作りすぎなんだよ
1発当たれば死ぬような武器を

434 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:33:35.99 ID:bI0h0wlF0.net
5.56x45mm NATO弾の是非はどう有れ、NATOとの共通化は必須でしょ?
独自開発で良い物が出来るなら別に文句は無いんだけど今までが微妙だったしねえ。

435 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:48:35 ID:0rZ9bQml0.net
>>434
多国籍軍と共同で戦闘なんてしないから意味無いけどな
憲法変えん限り

436 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:50:56 ID:bI0h0wlF0.net
>>434
え?日米安保は?

437 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:57:02 ID:hBMpI1wF0.net
自国にあわせて高性能、高信頼ならともかく
大して優れてないじゃん

438 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:02:30.00 ID:E65TfA+i0.net
>>421
小銃は、各国の予算、運用体系、戦術思想のもと、
一定のガラパゴス化して開発してる。

他国依存する国は、製造国のガラパゴス仕様を見比べて、自分の国に合った物を選んで購入する。

無い場合は、一部要求性能を妥協して使う。

銃の画期的なシステムこそは導入したいけど、

日本は体系が小さいので、銃のグリップサイズ、
角度、位置、銃全体の重量バランスなどなどの時点で欧米の銃は候補から外れがち。ぶっちゃけ当て馬。

一部東南アジア諸国では、欧米製の銃を使ってるが、
これは決して要求性能を満たしてるわけでなく、技術や国力や政治背景での妥協である。

しかし、近年は後進国や中進国、小国などでも、日本やその他諸国と同じ理由から、小銃の国産化が進んできてる。

439 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:06:32.53 ID:bI0h0wlF0.net
>>438
日本人にぴったりな銃が出来てるなら別に文句はないんだよw
出来てると思う?

440 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:13:11 ID:E65TfA+i0.net
>>439

64式89式なんて日本人の体格にぴったりな仕様になってるはずだが。

441 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:17:09 ID:IJkDy+dR0.net
64式は腕が短かった俺には少し扱いにくかった
89式は引き金室部の掃除がめんどくさいだけ

なおいまだに89式が全部隊に配備完了してないんやで

442 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:18:21 ID:bI0h0wlF0.net
>>440
日本人じゃないと扱えない無駄な繊細さは認めるw

443 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:20:51.11 ID:ssTYTfMt0.net
重武装した治安部隊が左翼のデモに無差別射撃するようになるとうれしいな😆

444 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:21:18.11 ID:AJUEaIsq0.net
>>441

陸自は、89式は全部隊に配備完了して、
音楽隊や予備自衛官にも配備されてるよ。

海自と空自は、性質上、64式使って、
近接戦する海自特殊部隊は89式配備してるよ。

445 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:26:15.27 ID:zXJHAZcX0.net
決起した自衛隊が安倍応援団に無差別射撃するようになるとうれしいな

446 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:28:12.11 ID:AJUEaIsq0.net
>>442

64式なんか、内部にクロムメッキまでしてあって、
89式が老朽化で処分なのに、まだまだ現役な64式があるぐらい堅牢だけどな。

常任理事国のイギリスやフランスの小銃なんか酷い。
全然、89式は列強の銃に見劣りしない。

447 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:31:11 ID:euYAcr6E0.net
64式はポロリもあるよだろがw

448 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:33:31 ID:Ka/bOaWe0.net
ふだんやることがないからって抜かないでいいピンまで抜いて分解清掃とかしてるから
ユルユルになってポロリするんだろう

449 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:34:32 ID:bI0h0wlF0.net
>>446
L85に比べればマシとかじゃあなあ・・・・
自衛隊員の練度に頼りすぎじゃないかな?

450 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:35:29 ID:mQtD1D/A0.net
>>418
実際各国で歩兵の装備の重量増加が問題になってて装備だけで60kgを超えることも多くなってる。このくらいだと腰の負担になる。
>>427
89式の改良は海水による腐食に弱いという理由で新型になったらしい。
>>411
公開された画像見る限りでは最新の流行をこれでもかとどストレートに詰め込んだ感じ。現時点では最先進って感じでそこで挙げられた銃はすべて上回ってると考えていい。外観でわかる部分では。

https://i.imgur.com/PQsjwj5.jpg

451 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:38:31 ID:cbTb3mpp0.net
なんかドイツっぽくなったな
日本の銃はアメリカ風じゃなかったっけ

452 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:40:44.07 ID:AJUEaIsq0.net
>>447
どの国の銃でも脱落しやすい部品ってのがあって、一定の部品脱落はあるんだよ。

日本の場合、部品を紛失した場合に、訓練ストップさせて部隊全員で見つかるまでずっと捜索。 最悪処分ものだから、隊員が警戒してしっかりテーピングしてるので、

外部がそれに過剰反応してるだけ。

453 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:42:49.37 ID:mQtD1D/A0.net
>>449
89式とL85じゃあL85選ぶわ。光学照準器標準装備はでかい。
あと噂は完全に過去の話だからな。むしろ頑丈で信頼性の高い銃になってる。X95タボールのほうがいろいろ優れてるけど。

https://i.imgur.com/rUe8G9E.jpg

454 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:48:19 ID:zXJHAZcX0.net
L85A2になってからましになったけど、A1は世界最悪の小銃のひとつだろ

455 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:50:00 ID:bI0h0wlF0.net
マシには成ったかも知れんけどやっぱ重すぎるよw

456 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:51:53 ID:AJUEaIsq0.net
>>453
自国じゃどうしようもできなくなって、
HK社に泣きついて大工事してもらったが真相だろw

光学機器はl85は後から配備で日本と変わらない。
89は、自衛隊も順次、光学機器を増やしてる。

457 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:55:35.71 ID:AJUEaIsq0.net
>>449
マシ所じゃなく全然89式のが優秀なんだが。

458 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:55:53.82 ID:cBe7RwQt0.net
どうせ繊細な銃
戦場には持っていけない
現場を知らない人が作ったものだ

459 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 12:58:57 ID:mQtD1D/A0.net
>>456
それを実行に移せるかどうかはでかいよ。62式言うこと機関銃や機関拳銃を見る限りでは。自衛隊も変わってきてるが。
それと現状では光学照準器は自衛隊では89式用はドットサイトのみ制式でスコープは個人で持ち込んでるかAASAM仕様のみ。

460 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:00:59 ID:bI0h0wlF0.net
>>457
ゴミとか鈍器とか無い方がマシとまでは言わんが
バカでも扱える頑健なのがいいなあ・・・・

日本なら出来るはずだろ?

461 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:01:45 ID:rqyCNfAD0.net
>>281
今度の新小銃は2脚は付かないの?
>>424
AKも似合うな
つか中国軍の迷彩服も意外と効果有りそう

462 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:02:12 ID:6Nmy+Fw10.net
>>91
>>253
こういう下品なパヨクのおかげで安倍自民党が安泰なんだよなー

463 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:03:05 ID:cbTb3mpp0.net
豊和製品はマジ世界で戦えるレベルの製品
アメリカでべた褒めのレビュー見たことあるし

464 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:03:45 ID:AJUEaIsq0.net
>>459
A1ほどの世界史に残りそうなレベルでの
欠陥銃を放ったらかしにしとく方が難しいけどなw

465 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:05:33.66 ID:s/oHmspX0.net
先っちょの方握ったらやけどしそう

466 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:10:28 ID:cBe7RwQt0.net
今時小銃など白兵戦でしか使わないだろ?
この武器が最後の砦だろ?
AK路線で雑に扱っても確実に動作する銃、というのが大事
命中率など二の次だ

467 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:13:45 ID:zXJHAZcX0.net
>>461
ピカニティレールで、こういう脚は付けられると思う
https://repmart.jp/upload/save_image/2_dlg066gr_600.jpg

特殊作戦の需要に応じて開発されたっぽいな

468 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:19:02 ID:mQtD1D/A0.net
>>466
それやって歩兵同士の戦いになったら人民解放軍にも一方的にアウトレンジされるよ。でなければ米軍のNGSW計画とかやってない。

469 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:20:18 ID:AJUEaIsq0.net
>>460
戦術や運用思想次第だね。

防衛省や政府がどう考えてるかによるな。
耐久性や信頼性を最重要ポイントと位置付ければ、そう開発するでしょう

その性能を日本が満たせるどうか、
可能か不可能かといえば可能だと思ってるよ

今回の新小銃は、その項目を最重要視して開発してるとは思わないけど

470 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:23:54 ID:E65TfA+i0.net
>>467

中国の新型小銃も、そのタイプが標準装備だな。

https://i.imgur.com/7pOSSGg.jpg

自衛隊も同じグリップタイプの流れになるよ。

471 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:37:53 ID:mI63G9Yt0.net
>>467
フォアグリップ兼用か
下のちょろっと出た脚も中に引っ込めばあまり邪魔にならなそう

472 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 13:44:48 ID:bI0h0wlF0.net
>>469
では、64式や89式は何を目指して開発されたのだろう?
オレには高い割には及第点に留まってる様に思えるのだが。

473 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 14:03:37.72 ID:cBe7RwQt0.net
>>472
一撃必中
散り散りになった隊員がスコップで掘った、たこつぼから撃つ

474 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 14:56:53 ID:ThGfSY6H0.net
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

http://vksml.tsurukawa.org/8ca/dtsoaolea325n3.html

475 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 15:33:05 ID:AJUEaIsq0.net
>>472
64式は防御戦闘を念頭に開発されてる。
89式も同様。

極端に言うと>>473みたいな感じ。

そして、集弾性と命中性に重きを置いてるので、内部構造は複雑化する。同時に繊細さは増す。
これはどの世界中の銃でも、同じ傾向がある。

89かしてもらった海外軍関係からの命中性や集弾性、低反動性の好評価はよく耳するよね。

隊員の構え方が変だと、他国軍から笑われたたが、それは低反動さ故なわけだし。

値段相応に要求性能は、満たしてるよ。

476 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 15:57:13 ID:JJ1+B9f30.net
>>450
その写真を見る限りでは分解もやりやすいのかな
どうせなら銃身交換で簡単にショートカービン型にできたり
将来6.8mm弾に口径変更できるつくりにすればいいね

477 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 15:57:45.40 ID:Rqm/+T9Q0.net
64式とM14ではどっちが強いんだ?

478 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:08:28.65 ID:cXQjn+XQ0.net
>>477
今の時勢じゃ
どっちも壊れやすすぎ、ガムテープ必須な時点でだめぽ

479 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:22:51 ID:Rqm/+T9Q0.net
M2が最強だな!


https://www.youtube.com/watch?v=6U2aQKK4924

480 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:43:22 ID:euYAcr6E0.net
>>467
ロボみたいでなんか カワ(・∀・)イイ!!

481 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 16:58:19 ID:mI63G9Yt0.net
>>480
なんかホームセンターで売ってる便利グッズみたいな感じであんまり兵器の付属品ぽくないよな

482 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:08:26 ID:nNxncccD0.net
>>444
今だに一部の予備は64使ってるよ!

483 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:11:10 ID:IJkDy+dR0.net
>>444
残念ですが完了していません
これが現実です

484 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:38:53 ID:tYxu35N+0.net
>>481
室内などの近接戦闘で立ったまま構えて撃つ時はY字の縦棒の部分を左手で握って素早く銃口を目標に向けられるし、屋外で伏せ撃ちする時はバイポッドとして正確な照準ができる

485 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:41:12 ID:4jV7saJw0.net
こういったスレが出ると優秀な軍事評論家や軍司様が沢山現れるなw

486 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:47:53 ID:WjbYVTqg0.net
>>47
拳銃は海外製品のライセンス更新拒否されての更新だぞ
バリエーション更新で終売とかされたら色々とやり直しだ

487 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:58:55.26 ID:gztfU0VV0.net
イラクでも人気の89
https://i.imgur.com/RtrOn4B.jpg

488 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 23:20:42 ID:cBe7RwQt0.net
>>487
リップサービスだよ

489 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 23:44:53 ID:gztfU0VV0.net
>>488
日本語で「お世辞」でええやん

490 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 00:26:16 ID:dR1zRVx50.net
そのイラクみたいな過酷な環境ではやっぱAK47が一番って落ちなのかな

491 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 00:30:57 ID:NpCUCYzH0.net
海自に64式なんて化石いつまで使わせてるんだよ

492 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:10 ID:IwC4PW/+0.net
>>491
海自は数年前から89式の配備始まってるけど空自は全て64式やで

493 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 05:43:13 ID:/NIRngW40.net
自動照準・自動発射が当たり前のこのご時世に「狙え 撃てっ!」 猿の国の軍隊か?

494 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 08:42:09 ID:i7lissRk0.net
>>462
無能な働き者の典型的な見本だよね〜

495 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 11:02:19 ID:mg0vZ86n0.net
>>91
遅レスだがアメリカのN16ってなんだ?

日産アルメーラ?

496 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:24:40 ID:XTulHK0I0.net
>>410
二脚は前方握把(脚付)のオプションになるんだ

497 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:27:07 ID:oHZiQJTY0.net
現在のマガジンって透明プラスチックなん?

498 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:31:16 ID:83DKxsXO0.net
>>495
あるんだろう
アメリカ人の頭の中には

N16 Assault rifle, specs
https://www.deviantart.com/nothingman74/art/N16-Assault-rifle-specs-252063851

N16 Semi-Automatic Assault Light Gun
https://dribbble.com/shots/2407241-N16-Semi-Automatic-Assault-Light-Gun

499 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:32:11 ID:NY/V13vn0.net
小銃とかじゃなくて
兵隊さんには大きい銃を配れよ!

500 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:36:34.90 ID:7fcw8Yyr0.net
ダサいデザインは勘弁な

501 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:44:14 ID:jUvuE1Wp0.net
個人的にはM4A1が扱いやすいと推薦

502 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 12:55:55 ID:mg0vZ86n0.net
>>498
まさに近未来的な製品だなw
このデザインには豊和も負けてるw

でも真面目に開発チームに幼稚園児混ぜとけばN16とかステア-AUGみたいな外観に仕上がったかもw

503 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 13:09:49 ID:vjILLz6a0.net
透明の小銃ってそれいいな、つまってもすぐにわかるし

504 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 13:21:51 ID:VZv9wZsA0.net
自分だったら、AKシリーズにするわ。
中国製の56式、AK47の中国製でも
ボロボロに錆びても汚れても、バンバン撃てる動画がいっぱいある。
最後の最後は信頼性と確実性が物を言う世界だわ。

505 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 13:47:51 ID:vsqMIZs80.net
>>125
極小市場の希望なんか聞いてくれないよ

506 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 14:08:10 ID:ga6sDs3w0.net
>>504
中国製のAK47(56式)は質が悪くて有名。

その年代のコピーなら、北朝鮮製のがオリジナルに近い品質。
北朝鮮は、ロシアから技術者呼んで、指導の下で製造してた。

507 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 14:15:16 ID:ga6sDs3w0.net
>>506
まぁでも、中国製でも北朝鮮製でも、エキゾチックで好きだけど。
製造精度に差があっても、腐ってもAKだし。

508 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 14:16:46 ID:ga6sDs3w0.net
>>507
>>504 ね。

509 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 14:17:35 ID:raGpn7MG0.net
ここまでスレが進んでいるのにエゲレス製の銃器の
名前がカスリさえされていない事実
エゲレス製と日本製で絶望トライアルしてもらいたいはw

510 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 14:27:36 ID:WWfvEEUj0.net
>>509
>>449からの一連のやり取りをご覧なさい

511 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 15:33:33 ID:0Zo4SVwb0.net
日本人は小柄なんだからとにかく軽いのがええわ、軽いは正義

512 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 16:28:19 ID:WWfvEEUj0.net
主な使用方法としては、事前に情報を得た予想される敵の進行ルート・上陸地点などに
ある程度の時間をかけて拠点を作ってそこに潜り込んで防衛するって形なんだろうから
軽くて短くて射距離が短い銃よりは重くて長くてもいいから射距離が長い銃のほうが
使用目的に合致してるってことでしょ

64式・89式ともに二脚が標準装備だったのってそういう理由だろうし

だからM4カービンだのAK47/74だのは「使用目的に合致しない」ってことで候補にすら挙がらない
M16A4を近代化改修して二脚装備にしたものなんかは選択肢に入るのかもしれないけれど
そこまでやったらずいぶんと値段が上がってしまって
「安くすます」という他国製銃採用のメリットがあまりなくなってしまう

だったら自国産業保護と安全保障のための武器製造能力維持って観点から
多少無理してでも自国設計製造した銃を選ぶってのはそれなりに合理的なんじゃないのか

513 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 18:54:22 ID:6OcRadoG0.net
BS1スペシャル▽自衛隊が体験した“軍事のリアル”〜密着世界最大級の軍事演習場
2020年3月28日(土) 21時00分〜21時50分

アメリカ・カリフォルニア州の砂漠地帯にある世界最大級の軍事演習場。
東京都が入る広大な敷地には、中東を思わせる仮想の「街」があり、
現地住民と正規軍が入り乱れる「ハイブリッド戦」の戦闘訓練が行われている。
去年、そこで陸上自衛隊の戦車部隊が前例のない大規模な日米共同訓練に参加した。
日本の安全保障をめぐる状況が大きく変わるなか行われた実戦さながらの訓練。
自衛隊が初めて体験した「軍事のリアル」に密着した。

514 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 18:59:03 ID:6csZSHcG0.net
>豊和工業

それが日本最大の人殺し企業の名前か
覚えたぞ

515 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 19:00:01 ID:bzG5MAW90.net
性能悪いんだろうなあ

516 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 19:27:02 ID:C0wRXanY0.net
>>514
お前の言いたいことはそれだけか?

517 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 19:27:26 ID:83DKxsXO0.net
>トヨタ

それが日本最大の人殺し企業の名前か
全世界が知ってるぞ

518 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 19:29:06 ID:luaDhBa00.net
>JT

それが日本最大の人殺し企業の名前か
全世界が知ってるぞ

519 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 19:31:15.93 ID:FYA82oPg0.net
小銃ってそんなに改良するところあるか?

520 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:05 ID:J5vrwN2o0.net
>>512
単脚は九九式から装備してるので7.7mmクラスの反動に対して日本人の体格を補う意味もあるとおもう
64式が減装弾を採用していたのもそのためかと
7.62mmNATOのフルオートは欧米人でも扱いにくいからね

521 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:57:42.52 ID:cidToJND0.net
なぜ優秀で実績豊富な
アメリカやドイツ製の小銃をそのまま輸入するか
ライセンス生産しないのか?

いまどき小銃なんて低レベルの軍需企業の育成なんて不要だろう
何よりもバカ高くて税金の無駄使いでしかない
そもそも小銃を禁輸されるなんて事態ならば
日本自体が終わっているとき

522 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:01:56 ID:0Zo4SVwb0.net
>>514
ダイキンもだぞ、エアコン買ったらあかんで

523 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:03:00 ID:NJoZzB2B0.net
小銃を開発出来る能力が無いと高い金額を吹っ掛けるのが国際兵器市場だよ。
これは戦車でも戦闘機でも同じだよ。

524 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:07:07 ID:yamsto2c0.net
この豊和工業ってところに行けば軍用小銃が買えるの?

525 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 21:16:47 ID:J5vrwN2o0.net
武器の設計製造技術は一度途絶えると再開が困難になるからね
できる限り国産にしておくべきなんだよ

526 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 22:26:46 ID:2IAKH/2f0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://sclyu.mapwave.org/39z4/gh22fuvxqkj3x1.html

527 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 23:03:13 ID:Mn1T4N01O.net
この大砲を(ry
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

528 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 23:10:13 ID:aBlHEwyR0.net
>>527
そのデリンジャー仕舞えw

529 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 23:17:53 ID:mg0vZ86n0.net
5.56?じゃねえかw
 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´)
      `ヽ_つ ⊂ノ >>527

530 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 04:32:41.08 ID:ZFmZ7ozU0.net
>>8,10,521
退役(予備役編入?)してガードマンしてるおっちゃんと話したことがある。

兵士に求められる重要な能力としては、小銃を撃つ能力と同じくらい
自力で分解メンテ・維持できることが重要だそうな。
ジャムってもちゃんと構造を理解していれば対処できるし。

M16系、MP5系、AK47系などのベストセラーな小銃の部品点数はおよそ50点前後。
メンテしやすいからこそ世界中のゲリラ部隊が好んで使うという背景がある。
それに対し、自衛隊標準装備の小銃の部品点数は150点前後とケタ違いに多い。
だから日本の小銃を扱える軍隊は他国には存在せず、自衛隊にしか売れない。

逆に言うと、自衛隊出身者は世界中どこの軍隊でも即戦力として使えるそうで、
そのオッチャンも辞めた時に世界中の軍隊から猛烈なスカウトを受けたそうな。
特に熱心だったのがフランス軍の外人部隊。

武器を自前で調達できる能力が大事だというのは理解していたが、
まさかそんな影響があるとは話すまで知らなんだよ。

531 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 05:00:22 ID:eBfD2QfZ0.net
いろいろ騙されてるぞ
ちょっとは自分で考えろよ
そんなわけ無いだろ

532 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 09:12:46 ID:3a14RxCk0.net
アメリカにも支那にも睨まれるぞw

533 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 10:10:18 ID:JhRLD3Ue0.net
オプションでスコープの所、拡声器付き?

534 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 12:17:02 ID:XYAnr+m00.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://cvby.die-liste.org/b11jyhg/7864e5fgu8zqc7.html

535 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 12:40:54 ID:de9XbDKm0.net
やっとニュー南部から離れるのか

536 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 12:46:24 ID:uO4JSOQN0.net
>>535
小銃はライフルだぞ

537 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 12:50:18 ID:NYsHXFYm0.net
豊和M1500は海外でも評価はたかいんだよな・・・・
でも、スナイパーライフルはブランド志向な所が有るからなあ。

538 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:30:25 ID:PKNKmzJa0.net
>>537
とはいえ狙撃銃は大手じゃない小さめなところも作って採用されてるところもあるから主力小銃よりは参入しやすいかも。アキュラシーインターナショナルのL96の時とかまさかの採用やばかったらしいし。

539 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:51:54.79 ID:p3X5v46t0.net
>>535
けん銃と小銃混同してるし、
ニューナンブは自衛隊では使ってないし、
しかも警察でももうほとんど使われてないし。

540 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 14:31:55 ID:LpG+T5Ho0.net
>>530
>M16系、MP5系、AK47系などのベストセラーな小銃の部品点数はおよそ50点前後。
>メンテしやすいからこそ世界中のゲリラ部隊が好んで使うという背景がある。
それに対し、自衛隊標準装備の小銃の部品点数は150点前後とケタ違いに多い。


性能低いなあ
やっぱり国外の高性能小銃輸入しないとな

541 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 14:39:15 ID:NYsHXFYm0.net
性能が低い訳じゃあないんだけどデリケート過ぎるよね。

542 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 15:28:11 ID:8flGKpgX0.net
日本製の兵器は外国行くと大人気だから良いんじゃない?
74式戦車も、演習で持って行ったら大爆笑の渦だし
89式小銃も左利きに大絶賛、3点バーストも「イランやろw」でウケるし。
62式も「機関銃なのにボルトアクションの単発」で、稀に連射に成功すると拍手喝采だし。

惜しむらくは、新小銃はSCARみたいでツマラン点。
イギリスのL85みたく「これは無いでしょ」ってのにしないと。

543 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 15:35:00 ID:hSeVgqbf0.net
>>540
読解能力のない人か?

性能じゃなくて、設計の問題だね

AKは、自動小銃としての性能は良くない

544 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 15:38:50.20 ID:F/89Mo0+0.net
74式で大爆笑ってどこを笑うの?

545 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 15:44:45.20 ID:/srBobyL0.net
>>29
(ちゃんと比較したら)意外と高くなくて、野外戦性能もそこそこだったというのが89式の評価でしょ。
市街戦対応は他国より30年遅れになったが。

546 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 15:48:50.88 ID:AqTNXQYj0.net
>>543
設計思想が間違ってる
間違った方向に努力しても国に奉仕できない

547 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 15:50:47 ID:NlVeSmQDO.net
>>538
英国製のくせに英国面や変態要素がなくまともだからな

548 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 15:58:35 ID:fFODNm8i0.net
>>543
別に小銃なんて弾がでればそれでいい。

射撃精度で言えば89式は世界トップクラスだと思うが、だれもアサルトライフルにそんな精度求めていない。

549 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:06:32.00 ID:Cbbo+FVz0.net
最近は小銃は狙って当たらなければタマをばら撒いても意味がない事がはっきりしている
それプラス弾の威力

なのでフルオートが廃されたり
旧来の小銃化に戻りつつある

頑丈なだけで命中精度の低いAKではダメ

550 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:11:19 ID:hSeVgqbf0.net
別に敵に当たらなくても、釘付け、制圧できればいいんだよ
だから、連射機能がある

狙って撃つのは、マークスマンとか狙撃銃の役目

551 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:12:09 ID:NYsHXFYm0.net
サブマシンガンの様に適当にバラまいて敵の頭を抑える制圧射撃も必要ではある。

552 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:29:44.60 ID:Cbbo+FVz0.net
リアルな戦闘は遠距離での撃ち合いなのである
視認できれば2キロ程度先から戦闘は始まる
歩兵の撃ち合いでも500m以上ある
戦争映画やゲームとは全く異なる

小銃弾なんて本当に小さいから当たらない
精度が低いと尚更で
何百メートルも先にばら撒いても何の脅威にもならず
兵士は慣れてしまえば動きを止めない
1発必中の狙撃の方が圧倒的な脅威となるので
今でもスナイパーライフルは重宝される

サブマシーンの有効性はさらに短く100m程度であるから使い物にならない
軍隊ではあまり採用されないのである

553 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:34:08 ID:fFODNm8i0.net
2kmの射線が確保されてる都合のいい戦場って、モンゴルかサバンナかはたまた高速道路か?

554 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:37:39 ID:hSeVgqbf0.net
リアルな戦闘の教訓を経て、アサルト・ライフルが開発されたんだけどね
ほとんどの戦闘は、300〜400m以内で起きる

555 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:38:06 ID:NYsHXFYm0.net
7.62x51mmを一発撃つのと
5.56x45mmを三発撃つのでは
三発撃つ方が当たる確率は高いのは当たり前だよな?
当たらなければ意味がないのも。

556 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:45:04 ID:Cbbo+FVz0.net
リアルな戦場映像では敵の姿がはっきり見えてない事が殆どである
その程度での撃ち合いが大半である
いかに遠くから狙い撃つかが自軍の生存性を上げるのだから当たり前だが

面制圧と言う点では射程が長く命中精度も高い機関銃が最適であるため
小銃に求められるのは500m程度での当たる性能と威力である

557 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:46:11 ID:Cg1of4yg0.net
>>530
その150点ってのは64式小銃の話だな
89式の部品点数は約100点、M16は150点弱、プラスチックを多様したG36でさえ100点近くの部品がある
89式はパーツごとにユニット化されているから、通常分解だけなら素人でもできるよ

558 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:46:58 ID:fFODNm8i0.net
ちなみに実際に起きる2km先の戦闘で落ちるのは今も昔も迫撃砲弾である。
そもそも2kmなんて小銃の有効射程超えとるし、狙撃銃でもちゃんと規正しなけりゃあたるわけない。
ここは真空で重力のない世界と違うんやから。

2km先の物体撃って規正できる視力の人間なんて漫画の世界だ。

559 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:49:59 ID:NYsHXFYm0.net
1km先に当てるのは名人だが
2km先に当てるのはただのまぐれだ。

560 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:54:39 ID:Cbbo+FVz0.net
兵器の精度が上がってるので
戦車砲で2キロはほぼ100%当たる
迫撃砲もすぐ位置を割り出されて反撃される

見つからない内に撃って移動して逃げる狙撃的な戦術が主流になっている

561 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:56:55 ID:NYsHXFYm0.net
なんで戦車砲が出てくんだよw全然関係ないじゃんw

562 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 16:59:45 ID:moeFycFC0.net
>>543
早く死ねキチガイゴミ売国奴

563 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:03:25 ID:hSeVgqbf0.net
>>562
読解能力のない低知能生命体

564 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:08:53 ID:Cbbo+FVz0.net
タマのバラマキより狙って当てる事が敵の損耗を増やす事が明らかになったため
自動小銃の小口径化が進んだのであるが
さらにはフルオートを廃止したり
スコープを標準装備するなど狙撃銃化が進んでいる

565 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:12:37 ID:NYsHXFYm0.net
あほくさw

566 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:17:16 ID:38IdOiOo0.net
>>564
狙って当てるのが重視なら小口径化と矛盾してないか?

567 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:19:01 ID:Cbbo+FVz0.net
>>561
現代の歩兵は車両必須だから意味がある
携帯火砲や機関銃など長射程で威力のある装備が普及してるので
交戦距離が長くなっているため
現代の小銃には命中精度や威力が求められている

568 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:20:20 ID:fFODNm8i0.net
>>564
単に連射性能向上で弾数が必要になったからだと思うが、、、

569 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:21:15 ID:dGRN1U+D0.net
>>564
小口径化や短薬莢化は本来フルオート射撃の安定性と携行弾薬量増加のためだよ
確かに近年フルオートは無駄弾が多くてバースト主体に移行してはいるけどね

570 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:23:37 ID:hSeVgqbf0.net
重機関銃や機関砲相手に、小銃で戦うのは最初から無理です
別次元の話してるね

571 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:23:46 ID:38IdOiOo0.net
小口径化は射程距離も命中精度も落とすだけなんだが

572 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:26:18 ID:MCzo2+Io0.net
>>554
砂漠の~スタン国での戦闘で伸びていまは800mだそうだよ

573 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:29:19.18 ID:hSeVgqbf0.net
800mだそうニダ

アフガニスタンではな

574 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:29:26.07 ID:NYsHXFYm0.net
2〜3km先の敵を攻撃するならミサイルなり迫撃砲なりで撃つよw
なんで生身の人間が小銃で狙撃せにゃならんのよw

575 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:32:15.19 ID:Cbbo+FVz0.net
>>566
矛盾してるんだが
大口径で反動が大きいと当たらなくなるわけで

数百メートル先だと
銃や射手の性能によって
いくら狙っても当たらないという事が起きるが

撃てば位置を察知されて反撃されるので
当たらないなら撃つ意味がない
軍隊はタマをばら撒いて威嚇しても動きを止めたりはしないので
確実に当てなくてはいけない

576 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:32:28.08 ID:M0x8Aoty0.net
>>566
そうだよ
無理やり日本の銃を肯定しようとしているから矛盾が生じる
そもそも小銃の国産化は単なる慣習でしかない

577 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:34:49 ID:La+TqmFm0.net
日本製の銃ってまともに動くの?中国のが高品質だったりして

578 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:36:56 ID:hSeVgqbf0.net
米英仏露独中・・・小銃の国産化は単なる慣習でしかないニダ

579 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:38:27 ID:fFODNm8i0.net
>>575
狙撃にある程度の口径もとめられるのは空気抵抗をつっきらせるため。
口径が小さければ小さいほど空気抵抗や風の影響を受ける。

ゴルゴには必要ないみたいだが

580 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:43:52 ID:hS/T8Va80.net
九十九年式小銃にゴボウ剣、ゲートル巻、略帽に帽垂れが正装だろう。

581 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:50:37 ID:fFODNm8i0.net
>>577
酷評されてるが動く分には動く。使うぶんにはそう悪くない。射撃精度だけならトップとれる。
ただ生産性は最悪やと思う。

582 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 17:59:22 ID:38IdOiOo0.net
>>575
狙撃の長距離記録を持つ銃が何口径なのか調べてみたら?

583 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 18:03:00 ID:hSeVgqbf0.net
命中精度について混乱がある

単射での狙撃だと、大口径が有利
反動は、専用の銃、専用の射手を使うから問題視されない

連射だと、低反動が求められる
短小弾や小口径弾が用いられる

584 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 18:18:56.85 ID:RRUFxdJm0.net
どうせこの銃が初めて実戦に投入されるのは沖縄県民を撃つ時だろ

585 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 18:21:06 ID:hSeVgqbf0.net
どうせこの銃が初めて実戦に投入されるのは安倍応援団を撃つ時だろ
ウンコを食べる韓国人だし

586 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 18:23:46 ID:YV4pmGqO0.net
そろそろクーデター頼む

587 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 18:25:43 ID:PV5hnyT10.net
>>577
豊和だけは例外
世界一流

588 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 18:34:20 ID:DYbiW6JG0.net
別に敵兵の命を取らねばならないというものでもないんだろ
5.56?と言えども生身に当たればただでは済まない
即死でないなら敵兵に与える心理的ダメージが大きくなるし
後送するにしろ2〜3人の人数は奪われるし、ケガさせる方が
相手のダメージが大きくなるという考えだろ
当然携行弾数は増えるし、良いことづくめ
相手が羆なら大口径がいるけどね

589 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 18:44:13 ID:RBdifqt50.net
敵と戦闘になったら狙いをつけて当てるってより乱射すれば当たるってのが確立高いんじゃないの

590 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 18:57:19 ID:+iZN8U450.net
>>547
いや採用当時ならなかなかの変態だと思うぞあれは。競技用銃を軍用銃に落とし込むとか形状とか。今は当たり前って感じになっちゃたが。
似たような案件だとグロックとか。

591 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 18:58:14 ID:bRgtyuQV0.net
>>574
安いw内部向けの機関紙に「長距離狙撃」の記事で士気も上がるか?
>>588
正規軍同士の戦いでは、高性能ボディーアーマーの問題は言われてるね
先端素材なら7.62?の狙撃でも熱いw(熱に変換)で済んでしまう日が
来るかもしれない。

592 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 19:09:11 ID:zfD/HfS/0.net
>>591
着弾の衝撃まで熱に変えるのは凄いな(棒)

593 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 19:09:41 ID:Cg1of4yg0.net
>>569
バースト主体って…
3点バーストは元々連射でばら撒く新兵が多くて弾薬の消費を抑える目的で付けられた機能だから、基本単発で運用する最近の銃は殆ど付いてないよ(新小銃もアタレのみで3発制限点射は付いてないし)

中間弾薬が主流になったのは携行する弾薬の重量軽減もあるけど、主な理由は交戦距離の問題
実戦では500m以内での交戦が多いと判明して、短機関銃よりも射程が長くフルサイズの小銃よりも射程が短い自動小銃が主力になったってだけ

狙って当てると敵の消耗が増えるからだとか、フルオート射撃時の安定性(どこの64式だよ)とかはあまり関係無い

近年、5.56mmの小銃に中倍率のスコープやマグ二ファイアを装着するのが流行ってるのはアフガニスタンでの戦訓だとか何とか

594 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 19:49:49 ID:N2JFVVsh0.net
>>591
小口径高速弾の貫通を防ぐには現状、50kgぐらいの楯でないと防げない。
防弾チョッキや防弾ヘルメットなどスパスパ貫通する。
30cmぐらいある丸太すら貫通するんだし。

595 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 19:51:06 ID:38IdOiOo0.net
中東で5.56では心許ないって話になってるじゃないか
そもそも5.56の時はベトナムだから。
地平線が見えるようなところで戦ってたわけじゃないから5.56が最適解とされたんだし

596 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 20:21:43 ID:fFODNm8i0.net
5.56mmは殺傷力むちゃくちゃ高いぞ。
距離によるが、体にあたったら半端に運動エネルギー減衰してジグザグに曲がり弾自体も変形しながら反対側を文字通りぶち破る。

映画みたいにきれいな銃痕なんか幻想、実際には貫通したら反対側はぶっとんだことになってる。

597 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 20:22:14 ID:JPFO2gLD0.net
>>584
電波左翼乙

598 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 20:36:36 ID:wODr+fG40.net
未だに64式の空自にこの新小銃が入って来るのは、陸自お古の89式を経てざっと50年後くらいか

599 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2020/03/29(日) 20:52:20 ID:Dd5zCTCF0.net
>>4
>>274
今は制式装備は西暦で調達年やから20式とか21式とか

600 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 21:06:26.40 ID:hSeVgqbf0.net
安倍「令和二年式ニダ」

601 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 21:12:27.85 ID:LeW0dml50.net
米側で使用弾薬の変更の可能性あるが大丈夫か
今更ARにマルチキャリバーなんて機能つけるわけにもいかんし

602 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 21:18:55 ID:h/8hACvp0.net
豊和工業前の信号の
工の文字かっちょええ

603 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 21:38:12.00 ID:331RHk650.net
>>577
「日本製」と一括りにするよりも、メーカーごとに判断するべきだな
世界一流とまではいかないが、豊和は技術面で世界に並ぶポテンシャルはある
不祥事連発で品質管理に問題がある住友や、新しい世代の銃に対応出来るかどうか分からないミネベアは微妙
民間限定だが耐久力お化けのミロクなど銃を製造しているメーカーも存在する

豊和は今のところ大きな不祥事は無いので大丈夫、だと思いたいが…

604 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 21:46:00.37 ID:hSeVgqbf0.net
なんで、こんなくだらないものを作ったんだ?
列国の儀仗兵は、国産の最新のものを使ってるのに
しかも、高いじゃん

自衛隊の儀仗隊の儀仗銃がM1ガーランドから新しい銃に替わっていた
https://milirepo.sabatech.jp/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%81%AE%E6%A0%84%E8%AA%89%E7%A4%BC%E3%81%AE%E5%84%80%E4%BB%97%E9%9A%8A%E3%81%AE%E9%8A%83%E3%81%8Cm1%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3/
価格は一丁あたり、64万8千円。ちなみに89式は30万円ほどと倍の価格になります。

605 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 21:47:04.55 ID:hSeVgqbf0.net
>>604
やっぱりウンコ安倍の仕業じゃねえか
https://togetter.com/li/1308489

606 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 22:33:30 ID:SsuMrlVt0.net
たのむから新銃はガタガタ止めてお願い!

607 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 22:34:54 ID:DNd+t4kw0.net
>>594
ロシア軍の防弾装備は7.62?も耐えられる仕様と言われてるけどどうなのかな?

608 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 22:49:16.21 ID:GeLAuvvw0.net
>>5
幻聴は幻覚と同じくアル中の症状です、、、お大事に

609 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:06:55 ID:sHDiPS5e0.net
>>607
多分無理。
仮に貫通しないとしても着弾の衝撃で大ダメージを受けるし、大きく変形して骨折とかするだろう。
戦闘力が奪われるのは変わらない。

610 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:24:28.27 ID:CGNLWVqz0.net
レール付きになると被筒に個性が無くなるし、なんかどれもこれも似たような形になるんだな
ブルパップはカッコ悪いし仕方ないな

611 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:30:32.34 ID:RMB6eJWD0.net
>>48
マスケット銃とか作らされそう

612 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:47:00 ID:LsmH+qEh0.net
>>589
弾が無限に補給してもらえるなら
でも実際に持ち運べる弾は有限
てか、日本は本体の良し悪し以前に弾をケチりすぎ

613 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 00:57:45 ID:GTNjXjvs0.net
>>595
あれもいろいろな話があってな。
正確な照準ができる光学照準器を導入したら
「当たっても効かねーじゃねーか!」という話が激減したとか。
(つまり単に当たってなかった)
逆にアフガンのような谷を挟んで尾根同士の打ち合いになるとやっぱり厳しいとか。
状況によりけりなんで何とも言えんのだな。

614 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:01:27.90 ID:QQkwMAhq0.net
>>609
アメリカ兵だったけどイラクで7.62×39なら食らったけど大アザと骨にヒビだけですんだぞ。

615 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:03:34.47 ID:QQkwMAhq0.net
新小銃って前に出たタクティカルレール付きのだせぇのだろ?w
あんなレールなんて殆どの奴はつかわんだろ。
精々リアレシーバーに一個有ればいい程度で

616 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:06:42.42 ID:QQkwMAhq0.net
>>596
5.56が殺傷力が高いのはタンブリングじゃなくて
近距離だと被甲が衝撃でバラバラに千切れるからね。
それが起こるのは精々100m以内だよ。

617 :雲黒斎:2020/03/30(月) 01:15:22 ID:J1eLk+G00.net
今からでも5.56止めて6.5creedmoorにすべき。戦い方が変わる。

618 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:24:02 ID:ScbueI4f0.net
今度の小銃はモジュール化してて部品交換で口径変えられるようになってないのかな?

619 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:26:08 ID:2mitUW5/0.net
コスト押さえてステンガンを国民全部に配って国民皆兵にしようぜ

620 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:36:02 ID:D04fbjgCO.net
>>618
新小銃の画像出るまでは軍板でそういう推測もされてたけど
新小銃の画像でたらそういう推測は無くなったな

621 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:39:08 ID:CEyb9SCt0.net
>>9
市街戦が増え交戦距離が短くなった
小銃のトレンドもそれに合わせて銃身が短くなった
ボディーアーマーの普及で銃床は長さ調節できるタイプに置き換わった

ブルパップ式オワコン

622 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 01:54:14.19 ID:oL0pYbkE0.net
>>617
お前は何と戦ってるんだ?w

623 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:06:49 ID:KYXj9eadO.net
これもしかして昔、イギリスのアイルランド独立テロリストに流用されて生産中止になったいわく付きの銃か?

624 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:07:14 ID:KS/lq7s80.net
>>613
弾だってラプアー弾になってからはそれ以前とは全然違うって話もあるし

625 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:08:05 ID:KS/lq7s80.net
>>623
それAR-10だろ。豊和だけど古すぎる話

626 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 02:17:45 ID:ZuHTJr9a0.net
他に何を製造してんの?

627 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 03:06:40 ID:fDMSpjrd0.net
>>626
豊和工業のHPへGO!
製品情報ページに書いてあるよ

628 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 03:10:05 ID:fDMSpjrd0.net
>>623
それはAR-180
新小銃ってのは新しく自衛隊に採用された別のやつ

50年以上前の銃を今更自衛隊が採用する訳ないでしょ笑

629 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 03:26:29 ID:fDMSpjrd0.net
>>618
>>249でも書いたけど一応7.62mm仕様も調達して試験しているから、新小銃がモジュラーライフルである可能性は否定できない
陸幕広報室曰く5.56mm以外の銃は採用しないらしいけどね(空自も採用しないとは言ってない)
http://www.jwing.net/news/19766

630 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 04:10:10 ID:19lxQW4z0.net
国産に越したことないと思うけど
性能はいいんやろかねぇ

631 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 04:16:35 ID:YJd/0Eo10.net
>>594
何十年前の話だよ…()
先進国、軍事強国の軍や法執行機関(LE)であれば、7.62x51や54R等の銃弾に耐える防弾チョッキを配備しているのは当たり前の事なんだよなぁ…
日本国内でさえ自衛隊、警察、海上保安庁等では、フルサイズのライフル弾に対応した防弾チョッキ、防弾盾が普通に配備されている時代だし
勿論、被弾したら痣ができたり当たり所が悪ければ骨折も有り得るけど、プレート入りの部位がスパスパ貫通するって事は流石に無いだろうよ

近年は5.56やAKの7.62x39を連続で防ぐ性能を持つヘルメットも登場して、防弾技術はここ数十年間でかなり進化しているから、今更新しい弾薬に更新したところで直ぐに対応されるのは目に見えてる
それなら軽くて互換性のある5.56mmを使い続けた方が賢い選択だと思うけどなぁ(交戦距離の短い日本国内だと尚更)

632 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 04:50:38 ID:JAZs6J6q0.net
真鍮薬莢弾なんていい加減捨てようぜ。
ポリマー薬莢彈をNATOと共通化キボンヌ。

633 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 06:38:33 ID:GOrAg0OA0.net
>>8
三八式歩兵銃で十分

634 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 07:20:02 ID:nDDtcmZx0.net
拳銃は百年前のガバメントで完成したからな
今はそれをプラスチックで飾っただけ

635 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 07:33:31 ID:JAZs6J6q0.net
拳銃も弾頭をAPにするとかまだまだ改善の余地は有るんじゃない?

636 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:10:12 ID:lEQuwKDl0.net
>>634
ダブルアクション、
装弾数

637 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:10:59 ID:GOrAg0OA0.net
>>635
もう金属の玉ころ打つ時代終わりにしよう。

638 :名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 08:41:09 ID:Z3SaoFR30.net
>>633
>>637
( ゚д゚)ポカーン

総レス数 638
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★