2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリーエネルギー出来ました】アクアムの「空気から水をつくる」空気製水機💫指定避難所に国内初導入

1 :ちーたろlove&peace ★:2020/03/20(金) 13:35:27 ID:vFpBStCz9.net
22時間前

アクアムジャパン・レジリエンス・アワードレジリエンスジャパン推進協議会高知県中土佐町立久礼小学校
https://i.imgur.com/IdBIPW4.jpg

空気中の水分を吸着して濾過させることにより、空気から水をつくる「空気製水機」を企画・販売しているアクアムは、「避難所における飲料水の確保」をテーマに、中型製水機「AQ200」を高知県中土佐町の久礼小学校(指定避難所)に設置することが決まった。指定避難所への空気製水機の導入は国内初だ。


アクアムの空気製水機は、その名の通り「空気から水をつくる」機械。電気さえあれば飲料水を得ることができるため、日常時の活用はもちろん、災害対策機器としての有用性も兼ね備えている。
https://i.imgur.com/xrcJHIb.jpg
https://i.imgur.com/jpFIbxo.jpg

さらに、太陽光パネル等の発電システムや蓄電池を組み合わせることで、停電・断水時にも飲料水を確保できる。

今回、指定避難所である高知県中土佐町立久礼小学校に設置される空気製水機 AQ200は、除湿・空気清浄を行いながら、1日平均で200リットル、最大300リットルの飲料水を製水する。
https://i.imgur.com/G2Pbere.jpg

災害時に必要な飲料水は、一人あたり1日3リットルと言われているため、66人から最大100人分をまかなうことが可能だ。

アクアムは、2020年3月17日(火)にレジリエンスジャパン推進協議会による「第6回ジャパン・レジリエンス・アワード2020(強靱化大賞)」において、空気から水をつくる技術とその取り組みが評価され、最優秀賞を受賞している。https://www.axismag.jp/posts/2020/03/182673.html

詳しくはリンク先へお願い致します。

2 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:37:09 ID:FQJLeGax0.net
除湿機に溜まる水とは違うのかね

3 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:37:13 ID:v6FfJvfZ0.net
まじかよ
これで砂漠でも水飲み放題だな!

4 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:37:19 ID:P4hARFvs0.net
除湿器だろ

5 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:37:32 ID:rto143p+0.net
蒸留水みたいな味なのかな?

6 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:37:39 ID:gDKqq1270.net
空気から水を集めるだろ?

7 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:38:21 ID:bsQZiJPw0.net
水泥棒

8 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:38:29 ID:8lTwvXdF0.net
のこった空気が乾燥する?

9 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:39:15 ID:khQVx9Ww0.net
>>2
ちゃんと飲用できるって保証がある分違うだろうけど、割と同じなんだろうね

10 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:39:31 ID:OPXozO0G0.net
>>8
人から蒸発して補充されますw

11 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:39:36 ID:2CJlgYAQ0.net
藤原紀香は三行読んで興味を失った

12 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:40:07 ID:wl/Tx4Xb0.net
つまりは浄水した除湿機だな。

13 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:40:14 ID:ZeUpS5ZQ0.net
空気中の水分を電力で集めてるだけの物のどこがフリーエネルギーなんだ?
ちなみにアフリカでは昼夜の寒暖差を利用して、電気を使わずに空気中の水分を集める装置の実験をやってたりする。

14 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:40:19 ID:UUxHeHTi0.net
国内初?外国では既にやってんのか。

15 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:40:50 ID:kx3KvVEQ0.net
フリーエネルギー?
バカなの?

16 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:40:52 ID:fDpA+ITn0.net
>>7
新内

17 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:40:52 ID:uW4L/k1Q0.net
外国だと本当に必要な土地があるからな

18 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:41:19 ID:ODciTxPF0.net
冷凍庫につくる霜を溶かして飲め

19 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:41:51 ID:5fzHk20E0.net
そば通った人のおならの水分も残さず結露。

20 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:42:48 ID:vIc/I/dN0.net
除湿機に濾過機能をつけた的な?

21 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:42:50 ID:yI1bQqGm0.net
大山のぶ代に言ってもらいたい

22 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:43:07 ID:UUxHeHTi0.net
>>11
俺達の紀香は今は「宝石水」に御執心らしいな。
素晴らしい経済活動、頭が下がる。

23 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:43:12 ID:WOjsfzYv0.net
ペルチェの結露を濾過してるだけかな?

24 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:43:25 ID:RIkLXpo70.net
>>2
一緒だよ

25 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:43:48 ID:v6FfJvfZ0.net
>>13
サボテンがやってることと同じだな

26 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:44:05 ID:2aaKIv3B0.net
封印されていた超技術がどんどん公開されてるな
ドラえもんの世界も近いな

27 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:44:54 ID:LDsnNArk0.net
>>1
>電気さえあれば
爆笑したわ

28 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:45:54 ID:9QrnZ9Tu0.net
>>14
原理的にバカバカし過ぎてどこも相手にしなかっただけよ

ところが>>1みたいな理科も分からない(^q^)が増えたら、騙すのそんな難しくなかったとw

29 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:46:16 ID:UUxHeHTi0.net
しかし電気が必要なのに、スレタイのフリーエネルギー出来ましたって。
意味が判らん。

30 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:46:16 ID:BraKXBkN0.net
つまりエアコンのドレン水だろ?

31 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:46:23 ID:v6FfJvfZ0.net
乾燥してる時期に効率よく使うには相撲の稽古場とかに設置するのがいいな!

32 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:46:25 ID:RIkLXpo70.net
国際宇宙ステーションとかでも
採用してるし、シンガポールとか水資源が
少ない所でも使ってる。

33 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:46:36 ID:pT+xwG7n0.net
水はH2Oだけど、空気の分子式ってどんなんだったっけ?

34 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:46:40.71 ID:PSdHb4rU0.net
空気乾燥してコロナ蔓延。

35 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:46:55.31 ID:fKgv7bkt0.net
>>2
確かにー

36 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:46:57.36 ID:ch8KXLcW0.net
エアコンの室外機にフィルターつけた

37 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:47:07.16 ID:LHojoKPO0.net
スゲエ昔から売ってるじゃないか。何をいまさら

38 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:47:38 ID:tVjj9Akg0.net
>>1がフリーエネルギーを理解していない低学歴ということはよくわかった

39 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:48:12 ID:PuXlwYfn0.net
相当電力を使用しそうだから災害時とかどうなのこれ??
太陽光や蓄電池は他のことにまわされるだろうし
飲料水も備蓄や緊急支援で即応できるだろうし
これがつかえる電力が復旧するころには水道もほぼ同時に復旧しそうだけど

40 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:49:44 ID:M0HAVBQD0.net
梅雨時に稼働したら捗りそう

41 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:49:52 ID:ZeUpS5ZQ0.net
>>28
最低限のインフラで安全な水が確保できるのは災害時には大切な事だよ。
水道管やタンクみたいな大がかりな設備に依存しない、スタンドアローンに近い水源というだけでも防災用品として使える。

42 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:50:05 ID:UUxHeHTi0.net
>>30
エアコンのドレーンが詰まって部屋を水浸しにした経験、数知れず。
今年の夏に備えて室外機毎買い替えるのは決めてる。
どこにしようか思案中。工事費込々が理想やな。

43 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:50:27 ID:vsYnmYZe0.net
>>29
それを考えるスレ

44 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:51:13 ID:BEG0m+Xv0.net
近くに模擬電柱立てて鳥居マーク
これで冬場の乾燥期も水分確保

45 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:51:24 ID:TliXVfEN0.net
>>5
飲んだことあるけど美味しくない

46 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:51:37 ID:TpG0KmC20.net
>>14
カスミ網で霧から水を得たり

47 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:51:38 ID:UUxHeHTi0.net
>>43
あー。そういう事か。有難う、理解しました。

48 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:51:52 ID:ZeUpS5ZQ0.net
>>39
パネルやバッテリーは最初からセットで設置するんだろ。

49 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:52:39 ID:TtcsSUZP0.net
除湿がすすむと出来る水減りそう

50 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:52:45 ID:N3FbsNiB0.net
湿度が下がったらコロナどうなるのよ

51 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:53:07 ID:TliXVfEN0.net
>>49
洗濯物干せばよろし

52 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:53:27 ID:sCtvZpiz0.net
猫の鼻の下の溝は鼻息に含まれる水蒸気を口に入れるためにある

53 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:53:33 ID:BraKXBkN0.net
>>42
買うならGWまでが良いぞ。去年の型落ち品が処分価格で買えるからな。

54 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:53:51 ID:WajPIfgr0.net
船に載せておけば従来の脱塩装置より長持ちするね

55 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:54:32 ID:MyUvCSrJ0.net
普通に空圧ポンプか何か使うとドレーン水が溜まってくるんだが

56 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:55:37.87 ID:MyUvCSrJ0.net
>>41
木の枝でも切って樹液から水取る方がマシ

57 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:55:54.15 ID:vuNt8edP0.net
このリテール製品が、泉せせらぎ?
https://izumi-water.jp

58 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:56:31.62 ID:E69mnyO60.net
普通に植物にビニル袋巻いたり砂浜で穴掘ってビニルシートかけたりでサバイバルの方法を身につけとかなきゃな
火が手に入るなら蒸留でいいし

59 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:57:22.53 ID:TliXVfEN0.net
>>52
だからいっつも鼻湿ってるのか

60 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:58:22.89 ID:TtcsSUZP0.net
製水量: 200L / day 8L/hour *気温27℃ 湿度60%
電 圧: 200V/3 相
定格入力:18.5A

寒いときどうなんだろね?というところは置いておくとして
消費電力的には、これどうよ?

61 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:58:44.24 ID:Ohcp5WMY0.net
飲める除湿器か

62 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:58:54.52 ID:BraKXBkN0.net
>>58
植物ほど高性能な水濾過フィルターは無いからね

63 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:59:05.29 ID:UUxHeHTi0.net
>>53
何かそうらしいね。ガチで有難う参考にします。

64 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 13:59:44.19 ID:erJut6ui0.net
>>23
ゼオライト式じゃないかな。
電力を食うけど、除湿性能は高い。

65 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:00:07.69 ID:kNd1vXxm0.net
一つ言っておきたい・・・

大量の電気代が掛かるなら、ペットボトルの水を何かしらの方法でその場所に持ってきた方が安くね?

66 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:01:00.13 ID:Ohcp5WMY0.net
普通の除湿器は使っているけど、除湿でタンクに溜まった水は定期的に捨てる。
しかし、これは飲める水を得られるということだろ。

67 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:01:30.83 ID:BraKXBkN0.net
>>60
「夏場に電子レンジを3台くらい最大出力で8時間ほど回しっぱなしにすると風呂桶一杯分の水がとれます」

多分川行って水汲んできた方が良いぞ。

68 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:01:32.87 ID:Tq2f24wU0.net
寒いと作れる量が減るだろ。

69 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:01:55.73 ID:TtcsSUZP0.net
>>63
多少金取られても、出来るだけ長く長期保証も付けておくのお勧めだよ。

70 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:02:14.15 ID:J4zsLs4X0.net
>>14
20年以上前から中南米の山間部ではカスミ網で谷で発生する霧から水を得たりしてるよ

71 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:04:41.19 ID:fKgv7bkt0.net
>>64
追い込むねーw

72 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:04:47.57 ID:68N6jSMP0.net
俺の体由来の水か・・・

73 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:04:57.35 ID:BraKXBkN0.net
>>63
あと型落ち品が安く買えるなら、自分の部屋の広さの
1サイズか2サイズ上の容量の奴を買うと電気代が安くなる。
基本的にエアコンと冷蔵庫は容量でかきゃでかいほど維持費が安いから
買う時に買い叩けるならでかい奴を買った方が良い。

74 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:05:41.34 ID:hGZNgOsi0.net
フリーエネルギーじゃねーだろw

75 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:05:58.98 ID:Ohcp5WMY0.net
>>33
窒素8割 N2
酸素2割 O2

76 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:06:22.95 ID:X/4nL/YL0.net
これ国民に最低1台支給、使用させれば夏の高湿度、水不足対策になるんじゃね?

77 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:07:00.77 ID:EdcYOIvx0.net
蒸留水は糞不味いからな粉ポカリでも入れるんけ

78 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:07:22.70 ID:nOZsQ/yi0.net
>>59
いつも湿ってるのは犬
猫は眠い時乾く

79 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:08:20.42 ID:rto143p+0.net
>>45
蒸留水はおいしくない
中学の理科の時間に蒸留水の味が取り沙汰されて、
クラス全員、飲ませてもらったことがある

80 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:08:30.48 ID:qRqAibd60.net
フリーエネルギーどこ

81 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:08:36.18 ID:Ohcp5WMY0.net
>>42
ホースに網をかけておかないと、ゴキブリとか入り込むからな

82 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:08:57.51 ID:BraKXBkN0.net
>>76
ならぬです

83 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:09:05.43 ID:dtkm1nHs0.net
空気から水?そんなもの今でも
夏になったら
エアコンの室外機側から
どんどん排出されてるじゃんw

84 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:09:53 ID:eYsCGkOu0.net
エアコンのホース舐めてろ

85 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:10:00 ID:FsKUI5Cs0.net
エアロゾルのウィルスはどうなんの?

86 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:10:39 ID:AsrpeHzV0.net
デシカント式の空調機で出る水を濾過して使うみたいな感じなのかな

87 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:11:26 ID:BraKXBkN0.net
>>81
あと室外機と室内機を繋ぐ部分のスリーブに金属製が使えるならそっちの方が良い。
フレキだと壁面内に侵入してきた小動物が食い破る場合があるから。

88 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:13:16 ID:DRCgITMT0.net
中東やアフリカに売れ

89 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:13:17 ID:5fzHk20E0.net
これで作った水をダムに貯水して水力発電するといいね!

90 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:14:23 ID:ITk41y2c0.net
>>2
おまえは除湿機のでいいな

91 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:14:28 ID:5Ykkz5TZ0.net
衛生面はどうなの?
濾過するって言っても塩素入れるわけじゃないだろうしどんどん雑菌が繁殖していきそうな気がするんだけど

92 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:14:37 ID:vYU/br+l0.net
アイロンの水用にイオン交換で純水作って入れてるんだけど 除湿機の水が綺麗なら使えるよね
家庭用にも作って欲しい
純水は結構金かかる

93 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:15:13 ID:I4h6NUkq0.net
ちーたろlove&peace
↑フリーエネルギーと書きたかっただけの馬鹿

94 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:16:17 ID:9iEtyIqc0.net
>>5
雪のように空気中の粉塵も収集するんだろ
純粋は味がなくて不味いって話

95 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:17:05.51 ID:xLA8j+KI0.net
電気がアレバなんでデできる
ダー

96 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:17:52.35 ID:Hrm2X9Z+0.net
>>44
いや、鳥居はションベン勧誘じゃなくて、立ちションよけの意味だろw。
神さんにションベンかけるなという。

97 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:18:30.88 ID:o9fiTdd40.net
>>89
飲用にちょびっと製水するくらいではなあ

98 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:19:07.45 ID:5NSZ96c00.net
>>1
どうせなら人力でも電気作れるようにしてほしい

99 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:20:21.92 ID:jLO4sSZO0.net
>>3
砂漠地帯は湿度0%だろ

100 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:20:43.33 ID:6/qqXf6G0.net
>>2
原理は同じだろうけど、除湿器のはホコリ臭いよね。

濁った汁はカビの胞子や黒い菌糸そのもの、さらに雑菌の水溶液やっし

101 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:20:56.77 ID:Ki3CkEhh0.net
除湿機違うんか

102 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:21:43.51 ID:/HS+CQyI0.net
ウルトラ水流

103 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:21:50.65 ID:bSZMJgD10.net
砂漠地域で売ってそう

104 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:21:56.27 ID:eD4dZYBf0.net
日本みたいに高湿度だとダイソーのスコスコ霧吹きでこれができる

105 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:23:01.91 ID:6/qqXf6G0.net
>>99
そんなことはない。砂漠の生物は水分が凝縮する朝露で昼間用の水分を補給している。

エントロピーってのが有ってだな、砂漠にこそ水分が供給される。

106 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:23:22.16 ID:TtcsSUZP0.net
>>100
この除湿器も、メンテ怠ったら同じな気がする。

107 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:23:40.18 ID:LRGypkyQ0.net
電気消費量と得れる水を見ると、なんかもったいない

108 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:24:18.41 ID:nQ31goM10.net
夏のコミケでの水分補給に貢献するね

109 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:25:12.58 ID:04k1aCp30.net
アントニオ猪木は関わってないの?

110 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:26:04.55 ID:VJ7CJcWx0.net
砂漠国は昔からやってる

111 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:26:50.97 ID:wbgDM66H0.net
>>1
小学生からやりなおしたほうがいい

112 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:27:16.79 ID:vsYnmYZe0.net
こんなもん50年前に作れたし
日本の衰退ハンパねーな

113 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:28:39.68 ID:+CjUsWAp0.net
これワンピースで見た!
内戦になるんだよね。

114 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:29:00.13 ID:Xj8u4W+D0.net
宇宙ステーションで採用!

115 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:32:15 ID:FApFaBzP0.net
電気を必要とする上に2クラス分の人数しか出来ないとはね

116 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:32:19 ID:6dLhFP3z0.net
俺は汗かきだからコレが近くにあるといいわ
下着も湿ってムレムレになるからなあ

117 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:34:38 ID:5FA/kirP0.net
フリーエネルギーではない
太陽の熱や光エネルギーを利用している

118 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:39:57 ID:6/qqXf6G0.net
>>85
フィルターの性能による

清潔な一般のフィルター:ザル
不潔なフィルター:半分くらい雑菌のエサ。しかしカビ胞子でアレルギーになったりする
クリーンベンチ用など高級な機能:フィルターに引っかかり乾燥して不活性化する

119 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 14:46:52 ID:BEG0m+Xv0.net
>>96
あれが誘因してるのよw

120 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 15:00:49.27 ID:TqHij4Tn0.net
電気バカ食いしそう

121 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 15:42:50 ID:rFErVOsC0.net
>>1
これはフリーエネルギーという眉唾ものではなくて、科学のたまものだ。
間違っているし、スレタイを改悪してはいけない。

122 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 15:46:21 ID:dEHD4hPE0.net
〇〇「俺の卍解が出来なくなるじゃねーか

123 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 15:46:30 ID:9K9AO7U80.net
ハニーフラッシュを期待した

124 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 15:55:33.84 ID:kx3KvVEQ0.net
>>26
おまえんち、除湿機が封印されてんの?

125 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:08:35 ID:79hBAZp10.net
>>3
そうだよ
イスラエルやアメリカのベンチャーがその手の計画してたはず

126 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:11:32 ID:Ge9+XgOd0.net
もはや日本の先端技術がこれ

127 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:12:06.99 ID:redKRw7t0.net
排水濾過フィルター付き除湿機じゃんw

128 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:16:36 ID:3UHIYrny0.net
ハニーフラッシュ!

129 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:20:57 ID:YLW065L/0.net
スレタイが捏造を超えた風評被害だな

130 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:22:12 ID:Dkc1urfr0.net
フィルターの交換費用がヤバそうだね

131 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:23:21 ID:YLW065L/0.net
>>56
森の中ならともかく市街地では無理だし
飲み水になるほどを集める人手確保できればいいな

132 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:30:09 ID:FIL8+cUL0.net
只で作れねえのか?

133 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:38:44.29 ID:oWAg6FKW0.net
本物のフリーエネルギーとは
テスラコイルによるハチソン効果で宇宙ダークエネルギーを顕在化させた永久機関
モーターと発電機を閉回路で直結させた無尽蔵パワーステーション

134 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:47:07.14 ID:oWAg6FKW0.net
一般的なオフィスビルでは電力無駄使い防止のため
エアコンの除湿モード運転は自粛または禁止されている

135 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 17:16:45 ID:dgnDckwq0.net
>>1
>【フリーエネルギー出来ました】

ほんと、クソ左翼って絶望的に頭が悪いな。
冗談抜きで、致命的な脳の障害を患ってるんじゃないだろうか?

136 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 17:26:32 ID:ATv3wXpd0.net
雪あんまり降らなかったから今年の夏は水不足がひどいんじゃないか?
その分梅雨とか夏のゲリラ豪雨とかが激しいのかな?
でも山(ダム)で降らないとダメだしな
ミネラルウォーターの備蓄を増やしても限度あるしな

137 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 18:17:58 ID:hzzJPMAQ0.net
>>100
この装置も同じ原理で集めた水をろ過してるだけだから

138 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 18:29:31 ID:WYHPnVCx0.net
>>135
プラスの記者達って、共同作業所に並べられたパソコンに向かって活動しているんじゃないかと思う
「ニュー速ひまわり」とかに改名した方がいい

139 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 18:40:46 ID:OCuKZbCk0.net
>>2
まあ除湿機じゃないからな
違うだろ

140 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 19:05:17 ID:WYHPnVCx0.net
>>139
名前が違うから違うとかいう原理?

141 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 19:24:31 ID:sSjMZ7XY0.net
フィルター着けずにエアロゾルをそのまま凍らせたらコロナ対策になるんじゃない?

142 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 22:19:33 ID:cQdXKl5z0.net
太陽光は腐るほどあるアフリカ内陸部ガッツポーズやん

143 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 22:40:15 ID:8eFHMpT90.net
>>60

これ動かすだけの電力供給できる蓄電池&ソーラーパネルの設置維持コスト考えたら、
井戸と浄水器の方が良さそうだな

144 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 22:44:45 ID:3pyn04c80.net
火星住めるんじゃね?

145 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 23:01:10.11 ID:WYHPnVCx0.net
>>144
地球大気の数百分の一だし極度の乾燥状態だからいくら稼働させてもタンクに水は溜まらないね

ロビンソンによる火星三部作の初作『レッド・マーズ』では希薄な大気を圧縮して資源を作り出していたけど

146 :名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 23:05:27 ID:LeC33/cp0.net
【1日100リットル】大気中の水分から飲み水がつくれる「命の木」が進化中!
https://tabi-labo.com/255305/walka-water

「Warka Water(ワルカウォーター)」は、電気を使わずに
大気中の霧や雨露を集めて飲み水を確保できる竹製の装置だ。
設置や移動が簡単で、低コスト。しかも、動力が要らないため、
安全な水が行き届いていない地域での活躍が期待されている。

総レス数 146
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★