2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】赤ちゃん連れの遠出も安心 液体ミルク販売 SA、道の駅で拡大 国交省も後押し 江崎グリコと明治の2社が参入

1 :ガーディス ★:2020/03/15(日) 07:14:35 ID:wYH8Ahp49.net
 全国のサービスエリア(SA)や道の駅で、乳児用液体ミルクを取り扱う動きが広がっている。既に商品展開をしている乳業2社によると、全国で少なくとも約70施設が導入。手軽に飲ませられる液体ミルクを店頭や自動販売機で販売し、子育て世代の利便性向上につなげる。SAや道の駅を「販売重点拠点」に位置付ける動きもあり、さらに導入が進みそうだ。
 液体ミルクは母乳に成分を似せた乳製品で、粉ミルクのように湯に溶かす必要がなく、手軽に飲ませられるのが特徴。災害時の備蓄に加え、外出時や夜間を中心とした日常的な利用も期待されている。国は2018年8月に国内メーカーの製造・販売を解禁し、現在は江崎グリコと明治の2社が参入している。


 江崎グリコは、昨年3月に国内初の液体ミルク「アイクレオ赤ちゃんミルク」(125ミリリットル入り200円・税別)の販売に乗り出した。同商品は昨年9月、近畿や中国・四国、九州の計60のSA、パーキングエリア(PA)で販売開始。北海道と新潟、熊本の計三つの道の駅でも導入されている。同社は「液体ミルクのメインの利用場面は外出先。SAやPA、道の駅を重点販売拠点に位置付け、販売を強化したい」と強調する。

 明治は昨年4月、「明治ほほえみ らくらくミルク」(240ミリリットル入り215円・税別)を全国発売。北海道と富山の計三つの道の駅で、自動販売機に導入していることを把握しているという。同社は「(SA、PAも含めて)全容を把握できておらず、実際には導入がさらに進んでいる可能性もある。外出先で手軽に購入できる環境を整えたい」と意欲を示す。

 今年1月に液体ミルクを導入した、富山県小矢部市の道の駅「メルヘンおやべ」は「災害時に住民に配布することもでき、備蓄の役割も兼ねている」と話す。

 国土交通省は18年、「サービスエリアと道の駅における子育て応援の取組方針」を発表。SAや道の駅で紙おむつのばら売りを増やすなど、子育て世代が外出しやすい社会づくりを進める。同省は「SAや道の駅への液体ミルクの導入も後押ししたい。今後、全国的な導入実態調査も行う」(道路局)と話す。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/84530_1606_3c47b581_5d9613b2.jpg
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17946145/

2 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:15:07 ID:hBP9fRwv0.net
>>1 
 
▼コロナ汚染国世界トップ10
 
1 中国・・・・・・・80,824人 ・死 3,189
2 イタリア・・・・・21,157人 ・死 1,441
3 イラン・・・・・・12,729人 ・死 611
4 韓国・・・・・・・8,086人 ・・死 72
5 スペイン・・・・・6,043人 ・・死 195
6 ドイツ・・・・・・4,599人 ・・死 9
7 フランス・・・・・3,469人 ・・死 91
8 アメリカ・・・・・2,499人 ・・死 55
9 スイス・・・・・・1,375人 ・・死 13
10 イギリス・・・・・1,140人 ・・死 21

15 日本・・・・・・・804人・・・・死 22
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7

 
▼国内コロナ居住地トップ10

1 北海道・・・・142人
2 愛知県・・・・118人
3 大阪府・・・・105人
4 東京都・・・・87人
5 兵庫県・・・・67人
6 神奈川県・・・51人
7 千葉県・・・・27人
8 埼玉県・・・・25人
9 京都府・・・・16人
10 和歌山県・・・14人

※中国人・・・・・18人
  

3 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:15:42 ID:Vd9T0HBg0.net
液体ミルクはいいと思うけど
コロナでギャーギャー言ってる時期に親のエゴで連れ出すのはどうかと思うけどな

4 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:17:28 ID:n2NZE2fW0.net
こんなの何入れられてるかわからんわ

5 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:22:04.99 ID:xiFXwtId0.net
売り切れてたら怖いし用意してから出かける

6 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:25:09.50 ID:x48cUx++0.net
これ
便利だよね
なんでもっと早く流通してなかったのか謎

7 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:31:16 ID:Fwr52SPt0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://vghity.lachirigringa.org/84lgk/tqtbr2zltc2xbv.html

8 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:37:22 ID:lOKDbhdn0.net
赤ちゃんには液体ミルク
大人には粉ミルク
鼻から吸引して天にも昇る気持ち

9 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:39:23 ID:+gyBJzBw0.net
何度か娘に飲ましたがリバース率高いのでできるだけ回避してる
車内で飲ますのはかなりオススメできない、特にカーシェアやレンタカーでは

10 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:40:28 ID:+gyBJzBw0.net
ちなみに試したのは明治

11 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:41:24 ID:dS3jKk+60.net
温度の問題あるし
哺乳瓶用意する段階で
お湯と水と粉を忘れるわけはないけど
もしもの時には有難いと言えば有難いのかも?

12 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:44:14 ID:kRyDsbiY0.net
赤ちゃんの健康に問題が無ければ選択枠が増えることはいいことだ

13 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 07:50:18.29 ID:Y3YxHSAX0.net
SAなら給湯器ぐらいあるから粉ミルクで不便ないだろ

14 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 08:04:05 ID:DxWeljbl0.net
>>6
北海道地震の時になんか知らんがめっちゃ液体ミルク叩かれてた記憶

15 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 08:05:58 ID:ZO7wcsk/0.net
帰省ならいいな

観光なら馬鹿親

16 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 08:12:14.85 ID:mRj25b1N0.net
赤ちゃんせんべいも追加で

17 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 08:19:17.19 ID:3uF4Qe7V0.net
実は中国人旅行者おもてなしですのよ

18 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 08:36:22 ID:2wLIJUEm0.net
森永ヒ素ミルクは?

19 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 08:38:03 ID:5kL8tMsy0.net
粉はきちんと溶けなかったり回数分分けて持ち運んだり何かと不便だった

20 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 11:07:53 ID:/hW4l7lQ0.net
そもそもミルク(=牛乳)は液体だろ
粉ミルクとの対比なのかもしれないが

21 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 11:22:32 ID:WcTDWOug0.net
昔はこんな便利なのなかったからずるい
もっと苦労して子育てするべき

22 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 11:26:30 ID:5mw0qre50.net
気持ち悪いハゲデブス一家は出歩くな
マスクせず咳き込む、ウイルス一家
糖尿豚には課税しろ

23 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 11:34:16.76 ID:zSfsdco70.net
>>1
利権臭しかないな。

24 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 12:59:10 ID:rCu2bMdS0.net
>>6
元々日本では規制されていたってことだったはず。何で規制されていたのかは知らんけど。

25 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 13:22:57 ID:cMA8Beph0.net
>>24
規制されてたというより規定外だった、規格が無かった
粉ミルクしか想定されてないからダメ的な
単純に日本が遅れた国だっただけ

26 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 22:11:27 ID:M705Cave0.net
>>23
逆だな
利権のせいで液体ミルクが入ってこれなかった

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★