2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナショック「食の中国依存」露呈した危うさ

1 :首都圏の虎 ★:2020/03/05(Thu) 10:42:47 ID:PLRcbjY99.net
新型コロナウイルス感染の歯止めなき拡大で日本列島はもはやパニック寸前の状況に陥っている。影響は、連日伝えられる感染者数拡大だけではない。昨秋の消費税増税でGDP大幅減の日本経済に強烈なダメージを与えている。観光・宿泊関連、運輸、百貨店、製造業、そして株価。旅館やコロッケ業者、クルーズ船会社が経営破綻するなど、コロナ倒産危機が現実のものとなってきた。

 見過ごせないのが食の輸入現場だ。日本にとって中国は、アメリカに次ぐ世界第2位の農林水産物輸入相手国である。その依存の実態を明らかにしよう。
.

■中国はアメリカに次ぐ第2の食材供給基地

 2019年の農林水産物の輸出はトータルで約9121億円。輸入合計は9兆5166億円。圧倒的な輸入大国である。国別の輸入金額は、?アメリカ:1兆6470億円?中国:1兆1911億円?カナダ:5694億円の順。中国のシェアは全体の12.5%となっている(農林水産省「農林水産物輸出入情報」)。日本の食卓にとって、中国はアメリカに次ぐ、なくてはならない食料供給地なのである。
.

 その中国国内での新型コロナウイルスの爆発的感染と移動制限などで食材の収穫、流通が滞り、中国からの輸入が大きく落ち込んだ。家庭の食卓でもなじみの深いニンニクと外食産業で欠かせないタマネギの最近の輸入状況を農水省の植物検疫統計で前年の同時期と比べてみよう。

■ニンニク
2019年2月第2週:31万3709?・第3週:11万7863?
2020年2月第2週: 1万0632?・第3週:17万9372?
■タマネギ?(加工)
.

2019年2月第2週:516万4450?・第3週:317万0860?
2020年2月第2週: 57万9300?・第3週:291万9180?
 2月第2週(2〜8日)の落ち込みが強烈だ。ニンニクは、前年同期比でなんと96%減となってしまった。タマネギも前年同期比で89%減である。第2週は、ネギ、ニンジン、ゴボウ、キャベツなども軒並み8、9割減となった。価格も上昇し、仕入れ値は一時的に通常の7割高になったという。輸入量は第3週に入って持ち直しているものの、先行きは中国国内の状況次第で不透明だ。

全文はソース元で
3/5(木) 5:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200305-00334288-toyo-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:43:44 ID:zrzpHdoM0.net
じゃあ中国人を皆殺しにしましょう

3 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:44:28 ID:igcDvm4F0.net
外食な
庶民には国産で間に合ってる
ボンボンフードロスしてる外食は成り立たないがな

4 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:44:30 ID:LEvP9dtf0.net
中国産に依存してるのって主に西日本じゃないの?

5 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:44:37 ID:hqjdZ1CQ0.net
毒餃子の時から言われてる事だろ

なにを今さら

6 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:44:43 ID:bGBdVyhw0.net
オレは国産しか食わないから全く関係ない

7 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:45:14 ID:YqzPqPGm0.net
米くえ米

8 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:45:28 ID:QgGnO6Ca0.net
カップ麺半年分確保した俺に死角はなかった

9 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:45:44 ID:xXduvu950.net
食べ物よりも深刻なのは(一部の)工業製品だよ

10 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:45:53 ID:ybeQQDsS0.net
メンマが手に入らないと、

日本でも大勢の餓死者が出る
   

11 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:46:14 ID:pKv+PFgZ0.net
コロナ「虐待やめて」

12 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:46:22 ID:9R3xxFBj0.net
外食産業は当分自粛することになるだろうから、さほど影響は出ないだろう。
深刻な冷凍餃子不足とかは起きるかもしれんが。

13 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:46:31 ID:rHl7JPlR0.net
家では中国産は買わない

14 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:46:34 ID:Q3PF0lY90.net
生姜なんかも中国産だろ

15 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:47:01 ID:epHjoSRB0.net
家庭菜園作ろう

16 :名無し募集中。。。:2020/03/05(Thu) 10:47:04 ID:44a+iHnl0.net
中国産だと知らずに食べている人多いだろうね

17 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:47:22 ID:iSDeTkU80.net
食だけじゃないじゃん

18 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:47:48 ID:An174IRd0.net
国産の生鮮品を買えばいいよ

19 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:48:09 ID:4TuVXRJp0.net
ニンニクもタマネギも無くてもそんなに困らない
せいぜいラーメンやカレーに使うのを我慢すれば良い程度

20 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:48:38 ID:aT+AsOSp0.net
>>2
こういうクズがいるからSDGsみたいな子どもっぽいスローガンが蔓延するんだ。

21 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:48:39 ID:dewGEkDt0.net
国産買えば良いだけ

22 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:48:42 ID:krshLHNF0.net
今さら騒がれても農家の数は増えないよ

23 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:49:19 ID:rbs3av7F0.net
これを契機に他の国と自国生産に注力しよう

24 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:49:32 ID:bAga2F1S0.net
シナチクと商売するときに賄賂もらえるからな

25 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:50:01 ID:/gIL5CHg0.net
どう見てもインバウンドだろ >>1
地球の裏側まで秒で情報が行き来する時代に観光は必要ないのかもしれない

26 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:50:45 ID:ZrX9WiTr0.net
ニンニクと玉ねぎなら、別になくても困らないでしょ。

27 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:52:23 ID:ONFrWTqr0.net
中国産とわかったらむしろ買わんけどな
外食は多いんだろうな

28 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:53:29 ID:WbovEMkV0.net
スーパーいっても中国産ってニンニクくらいしかないし避けてる
中国産がなくなっても特に問題はないな

29 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:54:04 ID:y2FoOd/X0.net
支那産バタピーがないと、ビールが美味しく頂けない。

30 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:54:04 ID:E70mx7Mf0.net
中華頼みだった外食産業はどうせ死ぬ
失業者たちは田舎で農業始めたらいいよ

31 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:54:21 ID:ZeZJz1D/0.net
関係ないって思ってるみたいだけど外食産業は結構打撃が多くて値上げするみたいよ

32 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:54:32 ID:c1bpRk6z0.net
中国産食わねーといって
中国産知らずに食ってるお前ら

33 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:54:33 ID:igcDvm4F0.net
>>28
ニンニクなら普通に青森とかあるぞ

34 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:55:16 ID:gqzSImno0.net
牛丼屋から紅しょうが消えるか。

35 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 10:55:42 ID:CLax/2rf0.net
外食がどんなヤバい食材ばかりか露呈するわな。
仙台の牛タンもアメリカ産ばかりと狂牛病の時に知れ渡ったし。

36 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:56:13.69 ID:kdd6K0Qi0.net
外食が国産しか買えなくなるので
国産価格が一気に跳ね上がるよ

37 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:56:31.53 ID:3nltR/c80.net
コロッケ業者って北海道の?
北海道産のジャガイモじゃなかったのか

38 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:56:41.75 ID:N915FXRz0.net
場合によっちゃ今後ほかの国もわからんぞ
バッタもいるしな

39 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:56:52.28 ID:mio5qiRO0.net
食を中国依存してるから中国人の入国も禁止してはいけないと
主張する馬鹿いるよな

40 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:57:33.87 ID:PAr9R+Uc0.net
中国野菜がなくて困るのは外食業者だけ。
自炊民は高い国産品でもメニューを自由に変えられ、
しかも原価だから問題ない。

41 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:57:47.77 ID:ndFVwFEv0.net
イオンだろう

42 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:57:48.61 ID:U52JIjlh0.net
>>23
言うは易しだな。農家が食っていけるように消費者が高い農作物を進んで買う覚悟を決めないと難しい。
以前人参、マッシュルームが国産・中国産が並んで置いてあったが価格差がだいたい3倍。

43 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:58:21.78 ID:4uIsjc7G0.net
人間も古くなると病院がお友達になるしなぁ・・・。(-_-)

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8304704

44 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:58:25.42 ID:9lZkNkKA0.net
アパレル関係も大変だって聞いたけど
どうなんだろう

45 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:58:46.43 ID:3dKrWOC10.net
テレビのインタビューを見て
外食産業のありとあらゆる野菜が中国産ということを思い知ってショック

福島のお米と中国の野菜が食べ放題を支えていたのだ―

46 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:59:22.47 ID:/gIL5CHg0.net
>>10
タケノコも国産はバカ高いしなー
かといって山へ採りに行くにもアレが出るしなー

47 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:59:49.14 ID:BMLVVbwf0.net
加工食品や外食産業が主だから普段メインに家で食ってる様なものはあまり関係ないよ
ただ中国自体が自給率が低いから中国が他の国から輸入しまくって価格高騰はあるかも
まあ、米、野菜、魚なんかは普通に国産だからな

48 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 10:59:56.24 ID:tvbkdRF00.net
政府が積極的に第一次産業潰して回ってるからな

49 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 11:00:11.87 ID:GdITtWO/0.net
中国に仕事回して安く作るから日本の仕事が無くなる。
日本で消費するものは日本で作れば良い。
その方が仕事も金もちゃんと回る。
物価が高くなっても、
貧乏になってもそれが幸せ。
失業者もなくなり物も大事に使うようになる。
エネルギーは地熱発電、海洋発電にシフトしていけば良い。

50 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 11:00:16.53 ID:/K4dKovj0.net
などといいつつ外食ではなんの疑問を抱かない>>28であった

51 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 11:00:20.02 ID:13FbXCBf0.net
一昨日ラーメン屋に行ったらラーメンにネギが入って無かった
恐らく中国産で今日本に入らないのが原因

52 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:01:13 ID:6vm9ZKvb0.net
>>40
だよねー
中国産なんて絶対買わない

53 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:01:16 ID:8M3CMTZr0.net
>>10
暴動になるけど
桃屋は台湾じゃなかったかな
大丈夫

54 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:01:21 ID:VxiJHzdP0.net
>>47
カレーや餃子やハンバーグも自分で材料から作るタイプか
偉いな

55 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:01:28 ID:DcwPqSji0.net
玉ねぎ、にんにく、生姜、ネギ
冷凍野菜
この辺りかな?

56 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:01:45 ID:kqy4UqJe0.net
>>42
ホントは諸外国と同じくらい農家に税金突っ込まないといけないんだけどな

57 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:01:51 ID:p/T7frvy0.net
米と味噌があれば大丈夫

58 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:02:17 ID:lU3+KxhE0.net
>>25
そういう未来になると思ったら、ネットの普及でコストが下がったり情報が得やすくなったのか世界的に旅行する人間が激増してる。引きこもりやすくもなったから、二極化するようになった感もある

59 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:02:21 ID:U52JIjlh0.net
>>45
最近唐揚げ屋がやたら増えたが鶏肉はおそらく中国産かブラジル産。
ブラジル産も去年の今頃危険性が表面化したから危険性は五十歩百歩。

60 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:02:50 ID:9zWz0H9C0.net
売るほどあるとこから買う方が安いからなあ

61 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:03:01 ID:BMLVVbwf0.net
>>54
かなり簡単な部類じゃないか、その辺は

62 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:03:02 ID:XvobNCFV0.net
国産のにんにくも高くなるのかな‥
醤油にんにくにして、保存がきくようにしてるから、しばらくは大丈夫だけど
にんにく大好きだから悲しい

63 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:03:08 ID:igcDvm4F0.net
>>55
玉ねぎ=北海道
ニンニク=青森
ネギ=埼玉、群馬
生姜だけはわからない

64 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:03:13 ID:eHSi7e9Q0.net
中国って世界一の農業大国だから。

米、小麦、ジャガイモ、グレープフルーツとか羊毛、綿花まで中国がトップ。

65 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:03:46 ID:YD3gHksB0.net
>>4
部屋から出てスーパーでもコンビニでも行ってこい

66 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:04:00 ID:sYegMkhH0.net
子供部屋おじさんの食の母親依存も結構深刻だぞ。

67 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:04:13 ID:kXQd5ZQY0.net
野菜は形が規格外とかで捨てるのやめろよ
いちいち意識高い系都民に合わせるからこんな状況になるんだよ
野菜の正しい形とか勝手に決めんなバカ都民

68 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:05:06 ID:DcwPqSji0.net
>>63
生姜は高知が多いよ
安い紅生姜、ガリは中国産ばかりだし生姜焼き用のタレとか調味のベースに大量に使うのは中国産だね

69 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:05:50 ID:GdITtWO/0.net
箸や茶碗や皿が100円とかおかしい。
中国人に賃金払うより、
日本の生産者に茶碗1000円、お皿1000円払って大事に使えば良い。そのお金を生産者がまた使う。
日本の生産者に金を回す方が、日本人みんな幸せになる。中国人に金払っても、日本国内の金は回らない。

70 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:06:01 ID:dGEWXMDs0.net
バッタの大群はどうなった?

71 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:06:06 ID:DcwPqSji0.net
落花生に里芋も中国産が多いな
柿の種とか豆菓子のピーナッツはほぼ中国産だわ

72 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:06:57 ID:igcDvm4F0.net
>>71
落花生なんて千葉県行けば沢山あるぞ

73 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:07:24 ID:5giY9LQh0.net
>>31
だろうね
相当上がるんじゃないか?

74 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:07:26 ID:piiDfN9n0.net
外食はともかく、
自宅で買うものは冷食含めて
中国産原料混ざってるものは
避けてきたが、そんなになのか・・・

75 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:07:26 ID:9lZkNkKA0.net
>>54
カレールーとかどうなるんだろね
加工食品は大打撃だよなあ

76 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:08:41 ID:gA9AfECB0.net
>>67
箱詰めのし易さから形の規格を決めたケースもある。

77 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:08:50 ID:sYegMkhH0.net
コスパしか頭にない子供部屋おじさんが反対するだろ

78 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:09:06 ID:UCodUxtX0.net
チャイナ・リスク!
中国人とは付き合ってはいけない!

79 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:09:19 ID:1e2ZlUI90.net
>>1
食だけじゃない色んなモノづくりに必要な各種部品がなくて
アチコチで停まってる。全中国製でない製品でもこうなる。

80 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:09:58 ID:YD3gHksB0.net
普段自分で買い物していない人があぶり出されるスレ

81 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:10:22 ID:5giY9LQh0.net
コンビニのプライベートブランドとか弁当お惣菜なんかも中国産こんもり入ってそう

82 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:10:29 ID:/gIL5CHg0.net
>>58
道を歩いててイスラムぽい人がお祈りを捧げてたりするからね
ちょっと前までは考えられなかった

83 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:10:46 ID:DHLOixBv0.net
何騒いでんだよw
昨日スーパーでは玉ねぎジャガイモ共に北海道産が安かったわ
ニンニクだって安物中国産にたよらなくても国産が十分ある
勝手にデマ捏造して報道するなよマスゴミw

84 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:10:54 ID:NaQowQHY0.net
また得意げに危機を煽るバカマスコミ

85 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:10:56 ID:HZO4A4zr0.net
安倍が売国奴

86 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:11:22 ID:lg92epxZ0.net
>>28
自分も西日本産しかし元々買わないし外食も月一くらい
困ることはないな
毎日お弁当持っていってるし
子にも作ってる

87 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:11:27 ID:sJniNCif0.net
外食はいい加減中国産使うのやめてくれ
その分値上げしていいから

88 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:11:37 ID:AuHXBneS0.net
>>67
いちいちクレームつけるバカがいるから販売者も対応せざるを得ない
あとぶっちゃけ曲がりキュウリなんか売れねえもん
結局最後まで残ってる

89 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:12:09 ID:p63zZmQF0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://ttop.dnsrd.com/editorialplus/1582338815.html

90 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:12:27 ID:9x77fwrV0.net
>>83
ラーメン屋とかのニンニクじゃない?

91 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:12:42 ID:wkAvxzJe0.net
何故か国産蕎麦粉100%使用を謳ってる日本蕎麦屋が臨時休業するんだろ?

92 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:12:44 ID:DHLOixBv0.net
>>82
40年前までよく日本のテレビに出ていた
外国人司会者ロイ・ジェームスがイスラム教徒で知られてたし
死後の今は世田谷のイスラム教墓地に眠ってたと思う
あんたが知らんだけやw

93 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:13:16 ID:3R3Ibjuo0.net
グローバリズム終わってしまうん

94 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:13:28 ID:KvN1DZAT0.net
うちは中国産避けてる。避けきれないからゆるくだけど
でも中国産入らないと国産がさらに高くなりそうだなあ

95 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:13:54 ID:9x77fwrV0.net
>>91
蕎麦粉以外が中国産なんだろw

96 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:14:11 ID:xKVBhLUL0.net
ニンニクはなあ
味は別として

中国産:大ぶりなのが3個で100円
国産:小っこいのが1個で300円

たまにしか使わないご家庭はともかく
外食産業が国産なんかに切り替えられるかって

97 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:14:28 ID:gFCr4OoO0.net
日本で完全自給自足可能なのは自給率200%の北海道くらい

98 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 11:15:11.55 ID:X216z3D90.net
いったん鎖国
日本だけでやりくりできる国を!

99 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:15:46 ID:7rIY2HmL0.net
ラーメン二郎やそのインスパイア系には無茶苦茶影響しそうだな、ニンニクなしじゃ成り立たないし
一杯200円クラスの値上げがくるかな

100 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:16:16 ID:D5cWoZ/s0.net
外食しないから中国食品には縁ないわ

101 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:16:46 ID:/gIL5CHg0.net
>>92
何か癇に障ったのかもしれんが、明らかに増えてるよ

102 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:17:14 ID:LKqXWC8+0.net
>>1
ラーメン二郎のにんにくは中国産?

103 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:17:32 ID:lHlZYQKx0.net
>>46
自分でメンマ作れんのかな
国産メンマ美味そう

104 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:17:42 ID:+A6KeaF90.net
>>4
この馬鹿が

105 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:18:19 ID:C/uckD7K0.net
前々ら国産化を進めてた餃子の王将には追い風だな

106 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:18:45 ID:PK+L906A0.net
グレート ジャパン アゲイン!

107 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:18:59 ID:cmgfRK/80.net
みんなこれを機に脱中国して地産地消しようぜ
犯罪国家中国とは縁を切れ

108 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:19:03 ID:wq6nFgbC0.net
野田佳彦が教えてくれたチャイナリスクをなに一つ学習できないやつは知能指数が低いんだな

109 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:19:14 ID:dHG9e0kB0.net
>>1
いやもっとずーっと前に、中国の毒餃子事件で露呈していたろうが。
もう忘れたのかよ。

110 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:19:21 ID:rim0RoW80.net
>>102
逆に外食で中国産じゃない食材ってなにがある?レベルだ
自給率高めるのに、あなたが田舎に戻ってお百姓さんやる?と聞かれてもあれこれ理屈つけてやらないでしょ
そういうこと

111 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:19:33 ID:LKqXWC8+0.net
>>91
そばの輸入で一番多いのが中国なんだよなぁ(棒)

112 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:19:34 ID:DcwPqSji0.net
>>72
市販の菓子に回したらあっという間に無くなるし高騰するぞ
ちょっとスーパー行って種類と量と価格見たら分かると思うけどな

113 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:20:25 ID:RfmT85xd0.net
>>1
ジークイオンがダメージ頂きますたw

114 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:20:53 ID:rim0RoW80.net
>>105
国内工場での加工したら国産化とは…
そもそもその工場のラインで働いてるのは、中国人とフィリピンとベトナムの女性ばっかり
日本人はブラックだなんだとやりたがらない

115 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:20:57 ID:rsMM4eoo0.net
>>1
構わん
食い物など何とでもする





シナカスヒトモドキを一匹残らずこの世から消す方が
将来の百億千億の「人類」の幸福のためだ
いや環境を汚染しなくなるから人類のみならずあらゆる生態系の利益だな

116 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:21:35 ID:rim0RoW80.net
>>99
どこからツッコめばいいのだろうか

117 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:21:55 ID:RfmT85xd0.net
日本経済がクシャミすれば中国経済が肺炎起こすからな〜w

118 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:22:11 ID:DcwPqSji0.net
>>111
あぁそれがあった
輸入止まったら蕎麦屋回らないしスーパーから蕎麦が消えるね
あとごま油を含めたゴマ製品は殆ど中国製だ

119 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:22:12 ID:YD3gHksB0.net
ネトウヨは中国産の食材が入っていない食品で生活しろよ

120 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:22:52 ID:igcDvm4F0.net
メグミルクのバター無いのが困り用件
>>112
国産しか買わないからなぁ落花生

121 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:23:16 ID:BMLVVbwf0.net
>>87
つうか飲食店多すぎなんだよ
あんなにあったら高い安いじゃなく物理的に国産供給なんか無理に決まってる

122 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:23:17 ID:qb8OsJm/0.net
>>105
餃子の王将ねぇ・・・
https://i.imgur.com/LR2UdHJ.jpg

123 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:23:47 ID:F+Rpaeb20.net
>>1
バランスだろうね。国内に頼って冷夏からの米不足で音騒ぎした年もあったからさ。馬鹿だからその都度、右往左往し過ぎ。

124 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:23:50 ID:fBpFhKKG0.net
国産は需要あるから外食に回らないような気もする

125 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:24:30 ID:XvirlAhY0.net
家庭の食卓にはあまり問題ないけど外食産業には痛いって感じなのかな
普段外国産で買うというとアメリカ産牛肉、台湾産メカジキ、メキシコ産かぼちゃくらいかな…
知らないだけで他にもあるのかな

126 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:24:30 ID:ei6HBdaO0.net
こういうの聞くと、日本の人口が減り続けてるの
100%悪いことではないんだね

127 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:24:59 ID:AuHXBneS0.net
>>87
値上げして採算取れると思うか?
極端な話百均の商品が中国の工場の影響でとかで1000円均一になって店舗が維持できるかって話よ

128 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:25:24 ID:uDTZcmSO0.net
>>1
あれだけネトウヨが脱中国しておけと警告したよね(´・ω・`)

129 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:25:56 ID:9yesLnBI0.net
国産に戻せばええねん

130 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:26:05 ID:BMLVVbwf0.net
>>126
いや同時に農家も減り続けるからなんとも

131 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:26:21 ID:Y9Z5E6R60.net
近所のアジアンスーパーにピータンの入荷がなくて困ってる(´;ω;`)

132 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:26:27 ID:9yesLnBI0.net
そもそも外食しねえし

133 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:27:38 ID:V8L2onMt0.net
安い賃金でも食える外食コンビニ惣菜屋等それで日本は回ってる
バイト派遣中小労働は安い賃金で日本を支えてるし

理想は農家が国を支え外国に依存しない事だろうが、そんな国の多くが最貧国に成ってる

134 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:28:32 ID:7rIY2HmL0.net
>>116
ツッコむもなにも、安価な外食産業ではニンニクは100%中国産だろ
特にラーメン屋、二郎系はトッピングだけじゃなくてスープ炊く段階でニンニク大量投入するし
中国産ニンニクの供給が乏しくなればダイレクトに価格に影響するよ

135 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:28:48 ID:IZV18HtJ0.net
>>88
同じ値段ならそうだろうけど、3本150円の真っ直ぐきゅうりの横に5本100円の曲がったきゅうりを置けば気にしない人は買っていくと思う

136 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:29:25 ID:QewmY+Oe0.net
やっぱ食料は完全自給にまでもってかないとな。
海外に金玉握られてはこれからもどこかですっ転ぶ

137 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:29:52 ID:sDr9qeLp0.net
ソース
東洋経済
ハイ解散wwwwwwwww😜😜😜😜😜😜😜😜😜😜

138 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:30:25 ID:2Omqblfi0.net
株にぶっこんで溶かす金の1割でも価格調整にいれれば
国内産も安くなるけどなw

139 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 11:32:32.54 ID:DcwPqSji0.net
>>125
調味料やレトルト食品の素材が中国産ってのは多いと思うよ
ソースに使う野菜とかレトルトカレーとか
あと社員食堂、弁当、菓子類が身近かな
トマト缶のトマトも実は中国産ってのは以前から問題になってたし実は中国産ベースで成り立ってるもの多い

140 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 11:33:43.27 ID:AuHXBneS0.net
>>135
それが結局バカ理論なんだよ
小売りが値段を下げるっていう事は卸が値を下げる事
卸が値を下げるって事は農家JAが値を下げる事
結局今年の大根みたいに市場に出すより潰して肥やしにした方がマシってことになるだけ

141 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 11:34:03.49 ID:cmgfRK/80.net
中国人ですら中国産ときくと警戒するからな
人類で最も必要な3つの要素、食水空気すべて汚染されて絶望というね
そんな汚染国から食を輸入すんなよ

142 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:36:12 ID:cmgfRK/80.net
そもそも中国自体が食料の9割を輸入に頼ってるらしいし日本も取引先を考えたほうがいい

143 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:36:41 ID:zhPTqAbH0.net
つられて国内産が値上がりすると鬱陶しくなるなぁ
今は外食も需要激減だからいいだろうけど
国内の移動の自粛が終わる頃が心配だ

144 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:36:46 ID:owaqfV250.net
国産玉ねぎってもうほとんどが遺伝子組替に変わってるんだと
そういうの分かる人が言ってたよ

145 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:37:20 ID:YD3gHksB0.net
Made in Japanは加工して製品化するのは日本国内だけれど、原材料がすべて日本産とは限らないのを無視するネトウヨ

ネトウヨは100均に行かない
ホームセンターにも行かない
衣類はもちろんMade in Chinaではない
文具類や日用品も同様

すごいねネトウヨは

146 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:38:11 ID:7rIY2HmL0.net
>>135
形がいびつな野菜や果物は流通に乗せるのが難しいんだよ
例えば同じサイズの箱に真っ直ぐなキュウリと曲がったキュウリ入れるんだったら、当然真っ直ぐなキュウリの方が多く入るだろ
味は当然変わんないんだけどな

147 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:40:21 ID:tbAu5m1/0.net
>>1
ハチミツ

148 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:42:15 ID:hAfLJUYk0.net
>>83
外食や惣菜のニンニクショウガなんかはほとんど中国産なんだよ
価格競争だからね
だから大部分の普通の日本人は何らかの中国産は結構食べざるを得ない

149 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:43:19 ID:+SVKaZ140.net
70年ぶりに国会議事堂の庭を畑にしよう

150 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:43:22 ID:zNxNg4890.net
外食や加工品だろ
自炊するからなくても困らない

151 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:43:46 ID:B0we7VMu0.net
玉ネギは 暖冬で国産も豊作。
玉ネギ 入らない困るは、激安で仕入れてる外食屋とノンブランド冷凍食品だけ。
家庭用 大手外食チェーン 高級レストランは全然 困ってない。

152 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:44:03 ID:YD3gHksB0.net
>>150
調味料

153 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:44:24 ID:hAfLJUYk0.net
>>86
泊まりがけの旅行や出張は何年くらい行ってないの
そういう時は妥協して現地の店で食べるの?

154 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:45:48 ID:BqmkVK+T0.net
今後は分散化しないと

155 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:45:51 ID:fFkaJEqu0.net
>>135
きゅうり曲がってると切りにくいんだよね
ちくわにも差せないし、巻き寿司にも巻けない

156 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:47:04 ID:9pqyTrj60.net
>>152
調味料って具体的にどれ?塩なら死ぬが

157 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:47:51 ID:hAfLJUYk0.net
>>125
国産の肉も
飼料の原産地が中国でも国産肉になるよな

158 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:49:06 ID:BMLVVbwf0.net
>>157
中国自体が飼料なくてアメリカに売ってくれって頼んでる状態

159 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:50:11 ID:4hSvaJf50.net
これを期に食料品は中国産排除した方がいい
ピーナッツなんかほとんど中国産だろ

160 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 11:51:51.89 ID:wC9apJjh0.net
宿泊・観光>全滅
飲食>半壊
行楽>自粛

建築だけど徐々に影響出てきてるわ
電機の部材不足あたりから

161 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 11:52:15.45 ID:hAfLJUYk0.net
>>158
へえ、そう言えば牧草穀物ってアメリカやオーストラリアが生産大国だしな

162 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:56:47 ID:i7z83K5h0.net
国産のニンニクが珍しく手頃な値段だったので、買って、冷蔵庫に入れてたんだけど、
青カビはえてたから、捨てたのね。
同じビニール袋にいれてた、さらに前に買った中国産は、全然カビもなくて、
そっちに驚いて、ビニール袋ごと全部捨てたんだけど。
なんでカビと一緒にいて、カビ生えないの!

163 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 11:57:55 ID:wC9apJjh0.net
>>162
カビが忖度してる

164 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:00:02 ID:3xhV6zGv0.net
国産野菜を使っているリンガーハットは素晴らしいよな

165 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:02:43.53 ID:29/UW1s80.net
>>156
自分が使っている塩以外の調味料を見て、気になるならメーカーに問い合わせればいい

166 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:07:44.57 ID:Gxy0XV3j0.net
中国はそのうち自国民への食料供給でいっぱいいっぱいになり、アメリカもオーストラリアも然りで、日本はかなりヤバい状態になるかも。
食料だけじゃなく原油もイランやサウジの状態次第では入手しづらくなるかもだし、食料エネルギー止まったら日本は一瞬で詰む。

167 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:10:06 ID:29/UW1s80.net
愛国者様は自分のスマホから中国製の部品を取り除いて使うのかな?

その他家電製品も愛国者様宅では中国製部品は使われていない

168 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:15:28 ID:7rIY2HmL0.net
>>166
それに対抗するための切り札が核燃料サイクルだったんだけどなあ
東電が全て吹き飛ばしてしまった

169 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:17:24.99 ID:fcuF8N5E0.net
いざとなったら玄米食復活な

170 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:19:13 ID:HvaD3BrR0.net
>>1
これでも種苗法(しゅびょうほう)改訂を報道しない、報道出来ないメディア業界・ジャーナリスト
コロナを敢えて拡散しているのは種苗法(しゅびょうほう)改訂からの視線逸らし。
モンゴロイドがかかり易い人類削減化計画

171 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:19:33 ID:/bNhULJa0.net
中国は広すぎて人口がおおすぎる。中国自身リスクが多いと思う

172 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:21:27.42 ID:hYGgRoVf0.net
熊本だっけか
暖冬で野菜が豊作で全部巨大化した、と
何が問題ってサイズ規格が対応できないからパッケージや輸送でコスト増になるから売らない、廃棄する
バカすぎんだろ日本

173 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:21:27.84 ID:eq31t32V0.net
コロッケ業者...

174 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:21:49.81 ID:tuvD4RKy0.net
散々注意喚起されてたろ。それでも中国依存を選んだ奴らが悪い。これからは色んな国にリスク分散すりゃいい話

175 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:22:16 ID:qqXG7q290.net
>>1
パニック寸前かそかそか(はなほじ)

176 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:23:22 ID:Sc6okxlx0.net
どこにでも紛れ込む中国産の生姜とニンニクは消えてくれ

177 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:23:28 ID:qqXG7q290.net
>>172
地産地消の野菜がクソ安くなるから人が群がり
割というほど酷いことになってない

178 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:25:06 ID:7rIY2HmL0.net
外食大手チェーンも厳しいだろうが、やよい軒には頑張ってほしい、ほぼ週3で使ってるし
提供クソ遅い大戸屋は潰れてもいいわ

179 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:26:43 ID:rXWGdEJH0.net
>>178
長崎ちゃんぽんもよろしく

180 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:30:27 ID:MgqBC9Qj0.net
チャイナリスクは安全面でも重金属汚染など色々ある。
自給率を増やしカナダやオーストラリヤなど比較的まともな国に換えると同時にチャイナから
撤退、チャイナに頼る政策から逃避すべきだ。

181 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:32:35 ID:7rIY2HmL0.net
>>179
残念なことにリンガーハット近場に店ないんよ、皿うどん大好きだけど

182 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:35:28.46 ID:4TuVXRJp0.net
まあ俺も出来るだけ国産買ってるけど
安い中国産があるから国産を安く買えてる面はあるな

183 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:37:42.72 ID:QbHr9T5v0.net
コロナ程度でこれだからな
他のもっと長期にわたる要因だと地獄を見る

184 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:38:09.91 ID:S/T85Gco0.net
>>182
それで農家が離農していく現実…

185 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:39:07.72 ID:sEDef8bR0.net
>>178
やよいは最近大根おろしの質が低下した
悲しみしかない

186 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:41:04.68 ID:xJCRQTqEO.net
>>1

今年のほうが、春節のタイミングが二週間ほど早いので、そこは考慮したほうが良い。

2019年→2月5日
2020年→1月25日

187 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 12:42:12.28 ID:xJCRQTqEO.net
>>28

産地は日本だが、加工は中国というのも少なくない。

188 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:46:04 ID:/uAapTd00.net
確かに輸入食料多いけど、主に外食が使用してるなら、今、客少ないから少問題
代替品なら、山ほどあるからな

189 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:46:15 ID:XgKs1Hkq0.net
農薬漬け野菜の中国産なんか安くても食わねーよ

190 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:49:23 ID:/O67POQS0.net
こ、国内加工

191 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:49:41 ID:ZbzySZf60.net
外食産業は人手(奴隷)不足だったから丁度良い。

192 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:53:18 ID:2qihZlFo0.net
中国産のキャベツうまーww

193 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 12:55:22 ID:0PRxn5yO0.net
>>54
カレーはともかく餃子やハンバーグは自分で作った方がうまいだろ

194 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 13:04:04 ID:c5sBi8uU0.net
ニンニクは国産とスペイン産で事足りるし、玉ねぎなんて淡路、佐賀、静岡、愛知が問題なく流通しててゴミな北海道産以下の大陸産なんて外食チェーン向けの餌にしか需要無いしw

195 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 13:06:28 ID:2BfBU+KR0.net
鶏肉とかだってブラジル産が安くて売れてるけどいつそっちで何が起こるかなんて誰にも分からないしな

196 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 13:09:58 ID:8XW7PJk90.net
日本が根こそぎ食料を輸入するから野味に頼らざるを得ない側面が

197 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 13:12:22 ID:29/UW1s80.net
ネトウヨの食卓から中国産の原材料を含む食べ物が消えていく。調味料も使えないものが出てくる。

198 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 13:13:02 ID:o02p78Pi0.net
冷凍の無頭赤魚とかカレイみたいな冷凍魚は漁場が欧米でも加工は中国なんだよなぁ
天ぷら用の開きイワシとか、鳥取の漁場のものが中国で加工されてる

199 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 13:20:59 ID:blr6q56b0.net
売国奴安倍に任せたら、中国無しでは成り立たない国になってしまった。

祭り上げてたネトサポは、さっさと腹切れよ。
このゴミ屑が

200 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 13:22:43 ID:BTRqKEAJ0.net
>8
食いきる前に賞味期限きれて
食うと明らかに不味いと予想

201 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 13:27:18 ID:CYRtx6xn0.net
>>1
ダイソーも 棚がスカスカに なってきたな

202 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 14:02:37 ID:Hst8PzYU0.net
今までもずっと必死こいて生きてきたけど新コロで疲れちゃった
この先頑張れるのかな
貧相ながらも自炊で美味しいご飯食べるのだけが楽しみだったのに
プランター菜園の準備もしてるけどなんか屁のつっぱりに思えてしまう

203 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 14:06:05 ID:q1WDAKHp0.net
中国の地方の貧しい中国人たちや刑務所に収監されてる
人たちとかで低賃金や無償労働させられたりして
安い製品を作ってきたのだろ。そこは気の毒だな。

204 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 14:37:05 ID:UtQdepFB0.net
ラーメン屋の食材はほとんど中国産じゃないのか?

205 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 16:48:56 ID:xmvL7oNP0.net
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな

http://xociky.jarunee.org/v8k47l2g/4j7al7rbh1w4t1.html

206 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 17:37:35 ID:IOMqth/N0.net
AI「自由経済は廃止し地産地消を推進

207 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 18:48:18 ID:iBXFanwD0.net
中国人なんて、似ても焼いても食えないけど

208 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 21:23:34.59 ID:ezdSUf8x0.net
食べ物 意外にも 物資も依存

209 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 22:02:06.43 ID:29/UW1s80.net
ネトウヨのシャツも中国製だろう

210 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 22:04:52.86 ID:jcbPfOa90.net
前中国大使伊藤忠元会長、
丹羽宇一郎前中国大使

作家の深田祐介は、かつて丹羽が伊藤忠商事の役員時代に面談した際、
「将来は大中華圏の時代が到来します」と言い切り、
「すると日本の立場はどうなりますか」と反問する深田に対し
「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」と続け、
「日本は中国の属国にならなくちゃならないんですか」と深田が聞き返すと、
「それが日本が幸福かつ安全に生きる道です」と繰り返したという。

 中国の米国系食品加工会社「上海福喜食品」が日本マクドナルド向けなどの加工品に期限切れの鶏肉や牛肉を混ぜていたとされる問題で、
厚生労働省は23日、上海福喜から日本国内への輸入量は今月21日までの1年間に計5956トンだったと明らかにした。

輸入業者への聞き取りではファミリーマートに約180トン、日本マクドナルドに残り全量が納められ、流通先はこの2社に限られるという。
http://mainichi.jp/select/news/20140724k0000m040072000c.html

 また、中山社長は今回問題になっている中国の食品加工会社から大手商社「伊藤忠商事」を介して
商品を仕入れていたことも明らかにしている。
http://news24.jp/articles/2014/07/23/06255733.html

211 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 22:05:37.60 ID:TbKq1pOC0.net
猿の脳味噌とか人間の赤ちゃんとか食べたしな…

212 :名無しさん@1周年:2020/03/05(木) 22:06:42.54 ID:MdZkGQVy0.net
外食のHPやメニュー表に産地表記しとけば良いのに
見てるだけで萎えて食いに行かなくなる
産地偽装再来だろうけどな
自炊が無難

213 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 23:35:20 ID:yA2FfwOh0.net
>>57
味噌の原材料の大豆と小麦の自給率調べたら、
ガクッと来るぞ…。
あと、インスタントみそ汁の具材(ワカメ、椎茸、ネギ他)
はほぼ中国産と思っていい。

214 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 23:41:48 ID:yA2FfwOh0.net
>>39
ああ、俺だよ。
ちな実家は農家で、嫁の実家も農家だから、
世間一般よりはちっとは自給率高いと思うが…。
それでも、加工食品まで中国産、ブラジル産、米国、カナダ産…を拒否するのは、およそ不可能。
価格差がありすぎる。収入と支出を考えれば。
安さと安定供給を優先した、消費者という日本国民は、
ほぼ全員が共犯だよ。俺含めて。

215 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 23:48:49 ID:yA2FfwOh0.net
>>119
そんな「フード左翼」的な生き方
(地産地消、有機農法、フェアトレード、マクロビ、
天然生活、うかたまetc.のワードで参照)、
ネトウヨさんとは宇宙の果ての話ですがな……。

216 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 23:48:58 ID:eSgJxG7XO.net
食料危機が2040年だっけ

217 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 23:49:33 ID:c+OFvUfz0.net
知らなかった人っているのかね

218 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 23:52:44 ID:MqwnNOxX0.net
食だけじゃねえじゃん
ほとんど生活全般中国依存じゃん
恥ずかしくねえのか
なんでこんな国になってんだよ
いつ間違いだって気づくんだよ

219 :名無しさん@1周年:2020/03/05(Thu) 23:54:17 ID:yA2FfwOh0.net
>>167
俺は「事象愛国者」でないけど、
ファンヒーター(Panasonic)、
エアコン(富士通)、
パソコンのアダプター(富士通)、
携帯ラジオ(Sony)、
は裏にmade in chinaと書かれてたなあ…。
会社で使ってるノートパソコンもLenovoだな。

220 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:24:05 ID:jXbHSLhP0.net
近い将来戦争する相手に物資を依存するなんて愚の骨頂だぞ
食糧に限った話じゃない

221 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:25:40 ID:+8Ym+J340.net
安倍政権下で食料自給率は過去最低の35%まで下落して事実を知っているのかね。
米だけ食っても餓死者が出る数字だよ。

222 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:32:36 ID:fwyMzy0Q0.net
>>119
その前に中国産の商品売るの止めて商売してみろよ

223 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:33:28 ID:fwyMzy0Q0.net
買う人間に文句言うなら中国人や中国の工場や中国産の商品売るの止めて生きていけやパヨク

224 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:36:44 ID:fwyMzy0Q0.net
その前にパヨクは新型コロナが引き起こした日本経済の損失を私財投げ打って埋めていけよ

225 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:38:53 ID:fwyMzy0Q0.net
パチンコとかソシャゲとか潰してそれらに関わってる人間の頭脳を自給自足向上させる分野で生かしてもらえばいいんだよ

226 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:39:29 ID:6s596W1U0.net
第1次産業がいかに大事かこれで理解出来るだろ

227 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:40:24 ID:rPzg29n00.net
>>221
800万トンの米があって餓死するのか・・・

228 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:40:56 ID:fwyMzy0Q0.net
エンタメは海外にまかせて
日本は漫画やテレビ業界やゲームやパチンコやアニメは全て潰そう
それらに関わってる人間の頭脳を自給自足分野で活躍させれば強い国になる

229 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:41:24 ID:j71oNqCs0.net
外食の素材なんて中国か福島やないか。

230 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:42:19 ID:vTJa8iRC0.net
平成かけて進めた依存だからな
結局中華人民共和国の大勝利だ
日本は終わった

231 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:42:30 ID:iHHuBvlG0.net
>>12
外食産業はコロナ騒ぎで自粛にならざるをえないからね

232 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:43:50 ID:490b269n0.net
野菜ほぼ中国産のココイチやばいな

233 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:44:24 ID:fwyMzy0Q0.net
やはりパヨクは現代のA級戦犯だな
観光地にしても物資にしても中国が病気になれば日本も病気になるようにした

234 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:44:32 ID:mDHBc0Rv0.net
>露呈した危うさ

じゃどうしろってのよ
皆安い物安い物選んで買ってんのよ?

235 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:45:02 ID:xQqr42nH0.net
ニンニクは安いから飛びついてるだけ。皮がむきづらい

236 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:45:12 ID:iHHuBvlG0.net
>>180
チャイナに頼りすぎる政策からは脱退した方がいいね
部品作りとかも一部日本に戻した方がいいだろうね
中国が戻るまでずっと日本の工場も止まることになるからね

237 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:46:48 ID:iHHuBvlG0.net
>>36
かもね
そもそも日本の食料自給率が低すぎた

238 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:50:00.76 ID:z3HnpXW50.net
>>233
総理がグローバル化って言ってるのにお前みたいなバヨクがいるから困る

239 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:51:23.48 ID:fwyMzy0Q0.net
>>238
だからパヨクだからそのアホどもも

240 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:52:04 ID:77GvDgWN0.net
>>46
あぁ、アレね。


世界中で死人が出ていることでご満悦だから、最近は地震が少ないな。だが、一切信用ならないが。要するに、死者の数しかカウントしていないからな。


というわけで、次はパチンコだ。引き続き行くぞ。

241 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:52:53 ID:fwyMzy0Q0.net
ホワイトカラーの頭脳をガチャシステム作って寝てりゃ勝手に金が入ってくるような搾取分野ばかりに活用させすぎなんだよ

242 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:53:06 ID:NVyWcnfK0.net
>>236
トランプが正しかったな

243 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:53:14 ID:iHHuBvlG0.net
>>130
農家やってるの殆んどご老人ばかりだからね
天候だよりの農家は若い人はあまりやりたがらない

244 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:53:18 ID:eUX0tT8t0.net
>>14
そんなもん買うヤツって業者くらい。
殆どが高知産

245 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:53:23 ID:z3HnpXW50.net
>>239
政権は常に右翼だよ

246 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:54:06 ID:fwyMzy0Q0.net
>>245
なるほど
君は人間であることをやめたのか

247 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:56:39 ID:Gb374Zvo0.net
おまえらってほんと幼稚だな
中国産を使ってるのは外食や
お前ら貧困層にとってなくてはならない加工食品だっつーの

248 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:58:04 ID:fwyMzy0Q0.net
>>247
はい幼稚な意見
必要なのは外食産業にとってであり消費者側ではない

249 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:58:18 ID:MCa2SL860.net
ニンニクは県産品しか買わない
産直に行けば安いから

250 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:58:49 ID:vFwBs51Z0.net
外食しなくても、スーパー、コンビニ、デパ地下などで売られている惣菜には
中国産の材料がたっぷり入っています

まさか、国産の材料だけで作られた弁当なんて存在するとでも?

251 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 05:59:26 ID:fwyMzy0Q0.net
>>250
その努力をするのは買い手側ではなく売り手側だ

252 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:00:24 ID:fwyMzy0Q0.net
なんで商品から中国産のモノを排除する努力を買い手側に求めてるんだ?
ワガママ経営者かお前な

253 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:00:34 ID:E912Njqd0.net
>>237
日本はアメリカや中国みたいに広大な平野が無いから限界がある。山間部だらけで。ブラジル、インドネシアは激しい焼き畑をして農地を拡大しているがw

254 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:01:16 ID:fwyMzy0Q0.net
はいはい
全ての日本の会社の売り物から中国産を除外して商売してみよう

255 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:02:10 ID:E912Njqd0.net
>>247
安い冷凍食品も中国産や中国での製造だな。

256 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:02:26 ID:TXVHA1Ul0.net
>>247
んー
具体的には何だろか
中国産使ってるだろうけど、依存とまで言えるのってにんにく位では?

257 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:02:30 ID:xhCoG2eR0.net
生協、おすすめ

258 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:02:54 ID:fwyMzy0Q0.net
え?
そんなことしたらウチの会社を含めた日本の会社の7割は倒産するって?
その7割の人材に農業やってもらえば日本は農業大国やな
よし解決した

259 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:04:51 ID:CK81uMFU0.net
>>250
それ言っちゃ駄目だろw
生活できなくなる

260 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:05:16 ID:ACDYq1q30.net
病気の後遺症に漢方薬が効いてるんだが無くなると困るどうしよ

261 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:06:59 ID:TXVHA1Ul0.net
もともとは中国産がそこまで入ってたわけじゃない
でも惣菜売りはずっと前から普通にあって、価格もそこまで差はなかった
そこまで頑張らなきゃ立ち行かないってことはないだろう

262 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:07:21 ID:fwyMzy0Q0.net
日本企業って中国人や中国の工場や中国産を活用して利益かさ上げしても結局内部保留蓄えていってるだけだもんな
埋めてる金と知恵は無駄だという教えを知らんのか

263 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:07:25 ID:QP+vneu30.net
食どころかITやばすぎでしょ
サーバーとかどこも出ないんじゃないの

264 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:09:40 ID:tuXASdM60.net
国産買えってことだな。

265 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:10:45 ID:Gb374Zvo0.net
>>256
例えばスーパーでネギなんか国産しか売ってないが
加工食品では圧倒的に中国産

266 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:11:27 ID:j71oNqCs0.net
学校休みで表に出ないけど給食屋なんて殆どせやろ。

267 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:11:59 ID:fwyMzy0Q0.net
国産でーすと言いながら外国産を売る事件
これまでたくさん見てきましたね
新型コロナと同じ隠蔽してるだけで今も国産だと勘違いして買ってる消費者たくさんいるんじゃない

268 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:13:10 ID:fwyMzy0Q0.net
そんなに中国が大事なら日本は中国に衛生面の教育もしていけ

269 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:13:58 ID:ZQkqoJij0.net
病院食とか酷いところは酷いけどあれどこ産?
全部冷食チンしただけに見えるとこある野菜までも

270 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:15:16 ID:fwyMzy0Q0.net
中国が死んだら日本も中国人みたいになんでも食べるようになるよ
餓死しないように
昆虫食が流行るようになるね

271 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:15:37 ID:v4wDabe90.net
国産がーなんて安易に保護したらくそみたいな値段つくだけだぞ
日本のチーズとバターが諸外国と比べて異常に高いの見ればわかる
俺たちが飯を食べられるのは外国のおかげ

272 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:16:07 ID:EBIRa98P0.net
よかよか、米と味噌、🍠と魚があれば

もうなんもいらんとよ、、

今までが美食やったけん、昔に戻ればよかくさ…

273 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:16:08 ID:fjXiRzzg0.net
>>14
普通は高知産買うよね

274 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:16:16 ID:vdcqQ6KD0.net
中国がからんでる食材は注意深く避けてるから無問題よ(´・ω・`)

275 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:17:38 ID:zgwFqB3i0.net
>>269
1食400円くらいだろ?日本産は米くらいだぞ

276 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:17:54 ID:fjXiRzzg0.net
>>22
農家増やすより農業企業を増やせるようにした方がいいよね
トヨタが農業もやるとかさ
大型機械バンバン入れて効率よくつくるの

277 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:18:22 ID:fYD4GXIN0.net
都内だけど淡路オレも東北嫁も実家が農家のオレ大勝利

278 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:18:32 ID:Dop5xgwq0.net
ニンニクとかわかめとか中国産はものすごく多い
国産だと倍以上の価格なんだよね

279 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:22:51 ID:rPzg29n00.net
アメリカからもっと買ってやれよ

280 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:25:08 ID:E912Njqd0.net
>>278
ほうれん草、生姜、きゅうりもそうだな。あとは、中国産じゃなくても製造場所が中国だったりする。

281 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:26:02 ID:aba0yXwR0.net
>>1
どこの話だ

にんにくも玉ねぎも中国産なんて見たことないわ
地産地消できないアホなとこってどこだ

282 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:26:56 ID:hyRpSMmV0.net
>>69
そこが本質だな。

283 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:27:47 ID:Em14sD3a0.net
コウモリ肉のパテハンバーグ食っててもおかしくないわな

284 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:29:53 ID:8LOANRM40.net
>>278
ワカメはこの時期の生しか食わんから知らなかったよ

285 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:31:46 ID:wNBnMb5a0.net
中国産のにんにくも値上がりし始めているからね。青森産のほうが比較的安くなるなら
うれしいのですが。国産はやはり、貴重です。

286 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:32:09 ID:yzEs23YY0.net
野菜は日本で自給自足できるのにな

287 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:33:10 ID:+Vwr82K/0.net
全世界で中国人しか食べてない生き物を更に生で食べてるのが中国それを止められないからな
その止められない理由が昔からの宗教じみた野生の動物などを食べると血をきれいにするからとか中国人は信じてるからな

288 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:36:16 ID:ota5ATj80.net
暖冬で野菜は値下がりしてるぞ。
印象操作。

289 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:37:22 ID:TXVHA1Ul0.net
いや、いま中国産ってのがどうこうじゃなくて
替わりが効かないようなのがあるのかってことよ
中国産を選択してるだけってことなら、供給止まったら切り替えするだけ

290 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:38:00 ID:92kEmC1U0.net
>>277
百姓w

291 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:40:04.78 ID:1PxLZ2iD0.net
>>277
国産の生産者の写真貼ってる野菜買っているので頑張ってくれ

292 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:42:30.13 ID:2fUe54860.net
野菜は無人販売か農協で買っている
>>1に上がっている種類は輸送に耐えられる長期保存性のやつ
普通にうちにも在庫がある

293 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:43:09.05 ID:YPMlVfCL0.net
別に普段食ってるものは国産品だけでまかなえる。
セントラルキッチンで半分作ってたり、業者から半製品を仕入れて最後の加熱だけしているタイプの
外食産業はダメージ大きいだろうが、外で飯食わなくなってるからなあ。
出張ないし旅行にも行かないし。朝弁当作る必要が出るのが面倒ではある。

294 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:43:20.72 ID:2fUe54860.net
>>1
転売ヤーがアップし始めました。

295 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:45:38 ID:YPMlVfCL0.net
>>288
高いのも困るが、ここまで値崩れすると流石に農家が気の毒になる
生鮮食品も先物取引とか使ってもう少し価格の乱高下を緩和する手立ては無いもんなのかねえ

296 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 06:48:51 ID:H02HPOoy0.net
今食えるものを食ってれば、中国産を避けれるんだからありがたい
コロナおさまっても継続すれば中国依存解消できるな
素晴らしい!

297 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 07:02:53.46 ID:1f7YGp4p0.net
このままいってたら日本もWHOみたいに中国に汚染されてただろう
みなおすにはいい機会だわ

298 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 07:53:15 ID:l8FHDKEy0.net
>>4
普通にスーパー行ってる分には中国産見かけないよね

299 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 07:57:05 ID:l8FHDKEy0.net
>>278
ワカメなんて海水浴行った先で1年分買うものかと
沖縄ならアーサ味噌汁いいし

300 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 08:25:39 ID:ZhiisF2n0.net
今なら葉物野菜が安いぞ!
農家の直売とかもオススメ

301 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 08:28:40 ID:oztyCYagO.net
食だけじゃないだろ

302 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 08:40:45 ID:XA0r61r40.net
自給自足できなくなった時点で日本は自立を捨てたんだよ
観光国家の弱点を露呈してる

303 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 09:00:24 ID:yyo4IAmb0.net
これもまた女の社会進出の結果です。
女が社会進出すると何もかもが悪くなっていく。

304 :名無しさん@1周年:2020/03/06(金) 09:16:16 ID:lX0qn8gT0.net
youは食!

総レス数 304
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★