2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

震災の悲劇ではなく「学校事件」だった 84人が犠牲、石巻・大川小の隠された真相 ★2

1 :首都圏の虎 ★:2020/02/22(土) 12:38:17.80 ID:h05+b4nR9.net
◇2011年から取材してきた加藤順子さんが講演
 東日本大震災による津波で、在籍児童108人のうち70人が死亡、今も4人が見つからない宮城県石巻市の市立大川小学校について取材してきたライターの加藤順子(よりこ)さんが13日夜、千代田区の日比谷図書文化館で講演した。遺族が起こした訴訟では昨年、石巻市や宮城県の過失を認めた判決が最高裁で確定したが、「あの日何が起きたのか、今も解明されていない。終わっていない」と語った。

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/wp-content/uploads/2020/02/Base_20200215191126454-750x558.jpg

裏山に避難せず川へ 児童と教員84人が犠牲に

 大川小(2018年に閉校)は海まで3.8キロの位置にあった。すぐそばを北上川が流れ、海抜1.1メートル。2011年3月11日、震災が発生すると、子どもたちは校庭へ避難し、家族が迎えに来た一部を除き、そのまま約50分待機させられた。

 津波が到達する直前に避難を始めたが、なぜかすぐ裏の山ではなく川を目指して移動し、津波に押し流された。児童・教員合わせて84人が犠牲となり、その場にいて助かったのは4人の子どもと教員1人だけだった。

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/wp-content/uploads/2020/02/Base_l290350-201103-502x750.jpg

加藤さんは、同月下旬から取材。だんだん見えてきたのは、遺族らに向き合わない石巻市教委の姿勢だった。経緯を明らかにせず「自然災害だから仕方なかったのだ」と決着させようとしていた。

メモ廃棄…いじめ自殺と同じ「真相を隠す」構図

 説明会での学校や市教委の話は二転三転。唯一助かった教員は一度だけ説明に立ったが、内容は矛盾だらけだった。「山さ逃げよう」と訴えた子どもがいたという児童の証言があったことも分かったが、市教委は否定。聞き取りメモはすべて廃棄されていた。

 加藤さんはなぜ市教委がそのような対応をするのか理解できず、どう報じていこうか迷った時期もあった。しかし、ある出来事によって事の本質に気付く。大津市の中学生がいじめを受けて自殺した事件。真相究明を求める遺族と隠そうとする市教委という構図が、全く同じだった。「大川小は、震災による悲劇ではない。学校事件なんだ」と腑に落ちたという。

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/wp-content/uploads/2020/02/Base_r221023-201201-750x503.jpg

真相究明を求めて一部の遺族は市や県に損害賠償を求める訴訟を起こした。市や県の上告で最高裁までもつれたが、昨年10月、事前防災の不備など市や県の組織的な過失を認め、14億3000万円の支払いを命じた二審判決が確定した。

助かった先生には、いつか真相を話してほしい

 加藤さんは「市や県の上告は理由が弱く、メンツを守るためだったとしか思えない。裁判に時間もお金もかけているうちに、学校防災や教師の意識改革への着手が遅れてしまった」と批判した。

 「大川小の先生たちは一生懸命だったと、私も思う。しかし、防災は教育とは異なる専門性が要求される」とし、亡くなった子どもたちや今後の教訓とするためにも「真相究明を中途半端にしてはいけない。助かった先生には、いつか真相を話してほしい。祈るような気持ちだ」と語った。
 
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/wp-content/uploads/2020/02/Base_l110446-201104-750x442.jpg

公開日:2020/02/18(火)
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/27105/

★1 2020/02/19(水) 13:41:10.42
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582087270/

2 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:38:29.11 ID:1vwYNJLh0.net
安倍が悪い 

3 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:39:35.66 ID:Q0xpWCrT0.net
走り出したら止まらないぜ

4 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:41:50 ID:wngg22UT0.net
学級崩壊してたら
先生の言う事なんて聞かずに助かった

皮肉なもんだ

5 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:44:35 ID:hHP++Si10.net
海が近いのに山でなく川へ避難しようとする先生たち

6 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:45:05.56 ID:u/zucQGZ0.net
結局最悪の場合を想定した情報が無かったから川より山がいいと判断できなかった
その時の現場を責めても無意味

7 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:45:23.18 ID:Z0bbaClA0.net
安倍ってマジで何かの障害だと思う
こうやって行動が逐一公表されるのに毎日飯食いに行くって
ふつうこういう時期は控えるだろ

8 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:45:44.96 ID:wywmohBu0.net
お花畑脳が国を亡ぼす。

9 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:46:28 ID:P+ZyvwkW0.net
今は疫病の波がやってくる、疫病てんでんこなんだろう
大川小の話こそ今なんだろな

10 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:46:47 ID:XLh35ePS0.net
>>7
日本からでていけ

11 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:46:56 ID:C7O/Ce7e0.net
災害時にはどう行動するか、
という意志決定も避難訓練もしていなかった訳だね。

12 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:47:24 ID:tO+9t3c60.net
後からなら何とでも言える

13 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:47:48 ID:u/zucQGZ0.net
地震で山が崩れて埋まってたら逆のことで責めてたよ

14 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:49:17 ID:uZy7IV3V0.net
つまんない作文だった

15 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:49:18 ID:Y14Y57Kl0.net
学校の先生5人ぐらい知ってるけどまず機転が利かなくて融通が利かない。
頭は良くていい大学出てるんだけどそれと言ったらそれしか出来ない。
だからここの先生たちも裏山逃げるとかの判断が出来ずにマニュアルどおりにしてしまったんだろう。

16 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:49:22 ID:kgAKAZXf0.net
なにしろ日本人にとって太平洋戦争以来の国難だ。
経験も知識も無い、適切な判断を求めるには荷が重すぎるだろう。

17 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:49:23 ID:23kL8/1h0.net
日教組の無能がよくわかる

18 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:49:46 ID:0Y9czh5H0.net
震災の3年前の宮城内陸地震があって山が一個潰れて死人がたくさん出た
その記憶が新しいから山は危険と思うのも無理無い

19 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:49:48.90 ID:W2Ixjx8G0.net
この歌が311を預言してる
https://youtu.be/jketnyClynQ

20 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:50:22.13 ID:JmkgVMEN0.net
「行政・学校に任せきり」で良いのだろうかな。
「自分の子供の命」がかかっているのだから、もっと積極的に関わって
行った方が良さそう。

21 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:50:25.13 ID:NBeoPg9E0.net
>>11
そういうところに預けてちゃだめだね

22 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:50:29.06 ID:OmByDtZs0.net
>>15
そういうのばっか採用してるんだから当然だわな

23 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:51:21.88 ID:o61C7vWW0.net
>>1
真実って何?
この人は何を期待しているんだろう

24 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:51:43.30 ID:LS8WSKqT0.net
>>13
関係者乙

地震で土砂崩れが起きるかもしれないけど、山体崩壊警報とか出たことあるのか?

25 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:52:53.24 ID:g81Zac050.net
勝てば官軍、沈黙はカネ、上級無敗、無限無責任よw
天皇陛下ばんざーい

26 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:53:29.93 ID:kKjaJwuP0.net
まだ言ってんのか
津波は天災だよ
他人のせいにするその腐った根性に、天誅が下ったんだよ

27 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:53:36.90 ID:Pj3lx6T60.net
今も、新型コロナにマスクは不要だ見たいな、WHO,岩田、厚生労働大臣、
信じて感染しても、仕方なかったで済むのか。

新型コロナウィルスも、これ以上の問題になると思う。

28 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:54:32.86 ID:ivYvXBIe0.net
子供はどの家庭だって宝だよ
避難訓練大事やな

29 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:54:37.53 ID:IHAsUPbF0.net
これも運命と思うしかない
諦めなさい、これは自然災害
当時の責任者をいくら責めても何もはじまらない
これ以上税金の負担を増やさないでもらいたい

30 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:55:00.45 ID:if79kksG0.net
>>5
東北人だから、頭が悪い

31 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:55:00.97 ID:W2Ixjx8G0.net
妄想代理人てアニメの夢の島思念公園て歌がはっきり311を預言してる
https://s.kota2.net/1582343599.png
http://s.kota2.net/1582343618.png

32 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:55:02.66 ID:kgAKAZXf0.net
大川小に地元民も避難に来る
→津波警報で校外避難の必要性が生じる
→地元民の茶々入れで学校側の判断が遅れる
→紆余曲折の末、津波到達数分前になってようやく三角州への移動が決まる

こういう流れだっけ?
石巻以外から移住した家庭は、「地域のしがらみ」の中を覗き込めず真相に触れられない、と。

33 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:55:10 ID:kKjaJwuP0.net
>>27
マスクが感染防いだ証拠出してから言え
マスクがウイルスに効果ない科学的なデータならたくさんある

34 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:55:52 ID:itDd07j10.net
黙りしている教師がいるじゃないか
真相は彼らが知っている

35 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:56:12 ID:ePNGqeJd0.net
上意下達の東日本思考停止文化

36 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:56:20 ID:264amm0w0.net
東北震災までの常識
地震がきたら揺れの収まるのまって、倒れたり、崩れたりするものが
無い場所に移動。田んぼとか空き地が良い。山は土砂災害があるので駄目。
津波?海岸沿いの平野部は注意しなちゃね。

仕方なくね?

37 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:56:34 ID:dZDj8UCb0.net
お前らがその場にいたら生き残る事が出来たと思う?

38 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:57:11 ID:KBI6jJ/s0.net
>>1
どう考えたって震災だろ
つーかお前も震災前に災害対策十分にやってたか?
全く情報が入らない中で想像を越える出来事に正しく対処できる人なんてホンの一握り
それをさもできて当たり前のように語るな

39 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:57:17 ID:77FzgrKR0.net
杓子定規で行動した学校側に問題がある。
同時の学校の管理者がめんどくさい人だったのが原因でしょ。
それで裏山に逃げずに校庭で待機して多数の死者行方不明者を出した。

40 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:57:57 ID:dKajTgfP0.net
お上には逆らえねえという江戸から東の習性かな
400年間で自分の頭で考える人間は淘汰された

41 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:58:06 ID:Q0xpWCrT0.net
山に上れという意見を無視してマニュアルだからと低地に歩き出し結果だしな
しかも子供を巻き込んだと
生き残った大人の教師は証言を拒否
ジャップですな

42 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:58:16 ID:MgRo9p470.net
3.11以前は津波なんてファイファンだけの出来事だったもんな
土砂崩れの方がリアリティあっただろ

43 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:58:37 ID:Omx8Ljuq0.net
他人様の悲劇を商売道具にするなよ

44 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:58:50 ID:aIO67vvt0.net
>>5
海は近くない

45 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:58:52 ID:kgAKAZXf0.net
>>36
殆どの地域では高台にてんでんこで助かってるから、どうだろうね?
ここの場合、小学校の裏山はなだらかで既に数名の小学生が登って逃げてたのに
教員が無理やり引きずりおろして校内に連れ戻したらしいし。

46 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:59:33 ID:W2Ixjx8G0.net
>>31これハッキリ311の預言だから
http://s.kota2.net/1582343894.png

47 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:59:35 ID:5ebFIYw/0.net
>>30
津波のメッカでこれは意味がわからん
防潮堤が阿呆にしたのかなんなのか
沖縄人とか台風のエキスパートで
電力の復旧もめっさはやいじゃん?
普通はそうなってないとおかしい。

48 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:59:51 ID:cEHk7RRd0.net
誰かを悪者にして叩かねば気持ちが治らんのだろうね

49 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:59:55 ID:NNfH7jQt0.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった


【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/

.6+0798
(deleted an unsolicited ad)

50 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:00:07 ID:NNfH7jQt0.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



52897

51 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:00:13 ID:77FzgrKR0.net
大川小の立地条件は
目の前に一級河川の北上川がある。
北上川の堤防が4-5mあり大川小は海抜2m程度の場所であった。
当時堤防を越えて津波が来たの6-7mの津波であろうと推定できる。
大川小は2階程度まで水没、
それでほとんどは助かるわけもなく。

52 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:00:26 ID:NNfH7jQt0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.798787

53 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:00:32 ID:ipVkn2Tp0.net
>>24
山が崩れるという表現で土砂崩れの事を指してると思えばいいじゃん
土砂崩れと山崩れを明確に区別してる人なんてそんなにいないよ

54 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:00:37 ID:NNfH7jQt0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.79887

55 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:00:38 ID:jVK0gctH0.net
コロナウィルスの問題と一緒だろ
教師どころか官僚のような日本人上位0.1%の知性を持っていても
緊急事態にはマトモに対処できない

自分で自分の身を守る事が大事
大川小の問題でも、教師を無視して山に逃げるという判断が出来た子供がいた
目上の人間、お上を信じるな

56 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:00:58 ID:vDkNh3WZ0.net
>>7
発達だと思う

57 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:01:09 ID:fzyhx2vt0.net
50分間

58 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:01:46 ID:Q0xpWCrT0.net
目の前の現実で対応できるかという話
柵の無い子供の方が素直で現実的な考えだったとさ

59 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:02:11 ID:W2Ixjx8G0.net
>>42俺311の前ダイダルウエイブとかうぉーたーがーとか頭に浮かんで地震来るって予めわかっててハラハラしたよ
ここに津波来るんじゃないかって

60 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:02:52 ID:R5s1t3uW0.net
>>37
出来たよ。集団行動出来ない子供だった。
修学旅行は学校から念書を書かされてやっと行けた。

61 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:03:13 ID:kgAKAZXf0.net
これ山形マットや仙台集団イジメと同じロジックだろ?
事件が起きても、地元民同士のかばい合いでお口チャック。
よそからの移住者が「寝た子を起こすな」と叩かれる構造。

62 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:03:20 ID:HK0hXDjb0.net
必死になって裏山に登ったら
津波が来なかったとき恥ずかしいだろ

63 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:03:28 ID:77FzgrKR0.net
宮城県石巻市立大川小学校のストリートビュー
https://goo.gl/maps/4SB9RjUYEzNP4Zr46

64 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:04:08 ID:Jorqy0yc0.net
すげえ話だな。沖縄戦みたい

65 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:04:29 ID:Q0xpWCrT0.net
>>61
組織を守る
責任は取りたくない
集団からハブられたくない
これらかな

66 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:05:38 ID:esaywklg0.net
ここ、現地に行ったことあるけど、「裏山」って山と言うより急な崖だぜ。
ここに100人近い小学生を全員避難させるとか無理やろ。

「川」というのは水面より数メートル高い地点にある橋沿いの交差点のこと。
現実的に誘導できたのはここだけだろうと思う。

海から4?離れた学校まで津波が川を遡って来るって分かってりゃともかく、
何の情報も無い状況で、子供が全員避難できるか分からない崖に誘導するべきだったとか、
結果論でしか無いだろ。

67 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:06:22 ID:JawQTSRI0.net
コロナ船の岩田の話と被るねえ

68 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:06:45 ID:4/qVmyWv0.net
児童を津波に突撃させるという謎の判断を下した理由は解明されるべきだな

69 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:06:49 ID:kgAKAZXf0.net
>>65
うんうん、極めて東北人的な構図を感じるね。

70 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:07:01 ID:oTFI0MTu0.net
>>40
徳川から先の大戦を経てアメリカ、ユダヤ金融へ支配者が変わった事を
日本全体が甘んじて受け入れてんだから西も東も一緒

71 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:07:52 ID:77FzgrKR0.net
>>66
崖ではない。

72 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:08:47 ID:MgRo9p470.net
ともかく日本は一億総税金泥棒選手権
働いて稼ぐより税金泥棒の方が儲かる

73 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:11:05.72 ID:77FzgrKR0.net
海沿いに古くから住んでいる住民であれば津波の認識はある。
当時の責任者が津波の認識が乏しかったのが原因でしょ

74 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:11:35.30 ID:s7V8Bvbs0.net
生徒は半数が助かったけど、教員は一人残して全員死んだんだよ。

75 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:12:20.45 ID:k1swnoZg0.net
この世に産み落とされてなかったら恐怖も苦痛も味わうことはなかった
犬猫みたいに無節操にポンポン子供を作る親が悪い

76 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:12:38.97 ID:jPNllep50.net
>>47
山雪崩を警戒して川に行ったとしても、山が崩れたら川に土砂が集まりそうだし…
どういう判断で川を選択したのか、は遺族は知りたいだろうな

河川敷なら倒れるものが無くて開けてるから川に行ったとなると、
津波の事は全く考えてないって事だし

77 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:12:47.73 ID:W2Ixjx8G0.net
災いの前って夢とかイメージで警告されとるんやて
夢なんか記憶の処理だと教わっとるから察知できんのやて
http://s.kota2.net/1582344465.png

78 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:12:55.52 ID:fROitGlF0.net
石巻は支那朝鮮・エブネの類の吹き溜まりだったからね

79 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:15:39.42 ID:8FLFEpLp0.net
>>1
先生の言うこと聞かない良い子は助かります
政府の言うこと聞かない善人は羅患免れる
ていうシンボルのような事件

80 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:15:56.88 ID:fUan6fh20.net
>>10
お前が出てけゴミが

81 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:16:32.12 ID:lI7ASCW00.net
大量殺人鬼「 教師 」

82 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:16:41.17 ID:fGF10SnG0.net
>>66
なんで嘘つくの?

https://youtu.be/gq3ukbhGMss

83 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:16:52.05 ID:/HZMgaJS0.net
(・∀・;)津波の怖さを伝えていかないと

84 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:17:50.19 ID:Q3VLnz4q0.net
>>66
明らかに一部の児童が登れる時に結果論がそうだから賠償免責かって話かと。

85 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:17:52.17 ID:W2Ixjx8G0.net
俺も津波予知してたのに規制とかされててガンガン広められなかったから残念
http://s.kota2.net/1582344966.png

86 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:17:55.02 ID:3dyyASTz0.net
勝手にさせて自己責任って言ってればよかったのに

87 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:17:58.04 ID:7+yfs9oG0.net
>>2
そうだよな!
海の水がしょっぱいのも
ニワトリが飛べないのも安部が悪いよな

88 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:18:14.37 ID:F9p+iayg0.net
>>62
恥ずかしくてもいいじゃない。
イチかバチかで死ぬより。

89 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:18:50.84 ID:8FLFEpLp0.net
>>66
現実は助かってるんだからデマ脳は駆除される

90 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:18:55.24 ID:5ebFIYw/0.net
>>76
震源地海底だし、避難は間違いなく津波に対してのもの
山津波を恐れてなら学校に裏山が迫るような位置じゃないとね

91 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:19:20.71 ID:u/zucQGZ0.net
>>76
考えないだろ
あの場所で津波のこと考えられた人なんていないよ

92 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:19:34.51 ID:8FLFEpLp0.net
>>62
危機管理できない人種だな

93 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:19:39.14 ID:MqPRTLW/0.net
あの揺れなら土砂崩れを想定するだろう。

94 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:20:05.53 ID:/HZMgaJS0.net
(・∀・;)海より川のイメージで避難してしまったんだろうな。あんな内陸部まで到達してしまうなんて

95 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:20:09.50 ID:7+yfs9oG0.net
>>7
え?
朝鮮では、こういう時期は断食しなきゃなの?

96 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:20:17.87 ID:3dyyASTz0.net
>87
海の水がっしょっぱいのは科学的な根拠があるし、鶏が飛べないのは家畜用に品種改良したから。

97 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:20:32.63 ID:BlNrzDTp0.net
先生だからとか大人とか関係なく大事な時は自分の判断で動いた方がいいと子供に教えるべき

98 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:20:53.17 ID:fGF10SnG0.net
>>91
それならなぜ、教頭、教務主任、安全主任は早い段階で山避難するべきと考えていたの?

99 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:21:00.06 ID:lI7ASCW00.net
トラブルが起きるのは異常である
そもそもトラブルを発生されるのは無能、トラブルそのものを起こさない事が有能

こういう考え方が恒常性バイアスを大量生産してトラブルが発生しても解決できない
そもそもトラブルの発生を認めようとしない

今回の新型肺炎騒動でもそうなんだが

100 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:21:07.76 ID:+qj1gtBY0.net
>>93
想定するもなにも、崩れてない

101 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:21:27.94 ID:fAGTBsOj0.net
>>95
会食は控えたほうがいいんじゃないかな
総理が感染したら目もあてられん

102 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:21:34.47 ID:7qU9C4Ou0.net
>>1
学校の責任を否定して最高裁まで争ったクソ公務員ども全員海に沈めろ

103 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:22:25.77 ID:/Ao5MWsf0.net
>>66
津波が川を遡ってくることは常識
津波が来る地域の教師がなぜ知らないの?

104 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:23:07.09 ID:4/dA38500.net
>>1
心を開かないと真実なんて見えるわけがない
初めからストーリー作って決めつけてると見えるものも見えない

105 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:23:13.32 ID:+qj1gtBY0.net
>>102
浪費した税金分県民に返金しないと

106 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:23:42.80 ID:4/dA38500.net
>>100
想定

107 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:24:03.21 ID:dZDj8UCb0.net
>>97
これ大事
想定外の事が起きた時は指導者も無力

108 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:24:03.24 ID:mQL9FxuS0.net
>>60
シイタケとか栽培してる普通の裏山
大人でも登れるから子供ならさらに余裕

109 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:24:08.12 ID:8cKuyXlg0.net
川に向かって逃げるのはおかしい
石巻市民なら小学生でも
地震が起きたら川から離れて
高台に逃げろっていう話は知ってる

110 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:25:02.41 ID:W2Ixjx8G0.net
俺も東北に地震と津波が行くイメージが見えてたからYouTubeとかで警告したかったんだけど詳しくないから伝えられなかったのがザンネン
http://s.kota2.net/1582345125.png

111 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:25:36.96 ID:6a/EcFD/0.net
>>103
オレ海なし県の出身だけど小学校のとき臨海学校へ行く前に「海水浴のとき地震が来たら高い所へ避難するように!」って言われたで

112 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:26:27 ID:9OwKq7bY0.net
>聞き取りメモはすべて廃棄されていた。

やってることが安倍と一緒

113 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:26:39 ID:N94TJt7q0.net
>>15
枠から外れたらPTA文句言うだろ

114 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:27:13 ID:7yQ48zuS0.net
区長 大川小

については絶対検索するなうよ

115 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:27:51 ID:lI7ASCW00.net
推測だが足が悪い教師か腰が悪い教師が居たんじゃないかと思う

足が悪くて山に登れなくて自分ひとりだけ取り残されるのを危惧したんだろ
その結果として児童を道連れに殺害した

116 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:27:51 ID:QNa0CGrbO.net
生き残った教員はなんで真実話さないの?
圧力?

117 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:29:20 ID:7yQ48zuS0.net
地元有力者一族の区長がゴネたとか
その日娘の卒業式で欠勤していた校長がメールで指示したとか

絶対検索するなよ

118 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:29:40 ID:F9p+iayg0.net
>>116
自分から生徒は教師が殺しましたって言い難いでしょ。
責任とか取れないし県だって黙って欲しいと思うよ。

119 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:29:47 ID:BcXfgtdl0.net
下手くそな文章だな

120 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:29:53 ID:/HZMgaJS0.net
(・∀・;)地震後に大津波警報が出たとき教科書に載ってたチリ地震の写真を一番に思い出した

121 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:30:16 ID:7yQ48zuS0.net
絶対に

区長

については触れるなよ
絶対だぞ

122 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:30:21 ID:W2Ixjx8G0.net
俺も松原照子とか対談とかしたかった
サイキックを知ってるやつがいたらラインしてね
http://s.kota2.net/1582345660.jpg

123 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:32:13 ID:n8neCHCL0.net
妄想スゲーなこいつ

124 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:32:28.18 ID:6boIDBxR0.net
全部情報出した上で未曾有の災害だったからしょうがないって主張するなら、多少無理があっても聞く余地があると思う

生き残りがいるのに証言拒否とか、都合が悪いから黙ってると取られてもそれこそ「しょうがない」だろう

125 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:33:12.79 ID:ZcLAnb2z0.net
津波以前に地震が原因だったから土砂崩れの危険ある山は避けたんでないの
川を目指したのは広い河原と万が一の水不足を想定したとか

126 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:33:41.82 ID:n8neCHCL0.net
ああ中途半端に読んでたごめん

127 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:34:21.50 ID:ZDNylom00.net
>>6
津波が来るのに山より川へ向いて避難する
現場の連中は非難されて当然だろう。

128 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:34:38.79 ID:Q3VLnz4q0.net
震災2年後に「現場」大川小学校へ行ったけど、百聞は一見に如かずというか、自分なりに見えてきたものがあった。

大川小の悲劇の本質は、モンスターペアレントだと思う。
あの小学校の裏山は、存外急斜面。当時は避難路などなく、斜面をよじ登るしかなかった。

もし児童に登らせていれば、転落して負傷者が出たことは想像に難くない。
そしてもし、津波が来なければ・・・?
親が「余計なことしやがって!」と学校を責め立てるのではないか・・・

そんな躊躇が当時、現場にはあったのではないだろうか。

というのが自分の見解。

129 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:34:49.88 ID:HgAYZBkc0.net
>>62,66

ここに生き残った生徒の裏山に関するアンケート結果がある。41頁を参照されたい。

登るルートは3つあり、全員がどれかを知っていて日常的に遊んでいた児童も多い。

>ttps://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/255443.pdf

130 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:34:55.27 ID:aWoXRiVq0.net
山で崖崩れが起こるかも知れないとか、木が倒れてきたら危険とか、そういうのは
後から教育委員会が考えた屁理屈だよ。
地震のときにそんなこと心配する奴いるかよ
山が崩れたり、立っている木が倒れたりするようなら、家なんか全部倒壊してしまうわ
地震が来たら山に逃げる。これは当然で、疑う余地のない正論。

地区の区長の爺さんが、教頭に山に入って崖崩れにでもなったら危険と言ったというのは
裁判でも認定されているが、おそらく嘘。
区長は生きていない。生きていたら何と言うか。死んだ人に罪をなすりつけるなんて酷い話だ。

131 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:35:43.77 ID:3c9Qt6Sa0.net
馬謖配下の兵の気持ちがちょっとわかる

132 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:36:17.84 ID:fGF10SnG0.net
>>128
嘘つき
>>82の通り急斜面ではない

133 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:36:24.19 ID:W2Ixjx8G0.net
地震の前とかって胸騒ぎとかするんやて
犠牲者たちも夢とかでも見てたはず
イメージとかで教えられるんやて
象徴で教えられるからわからんのかも
原発とか2匹の超巨大な馬で夢に出てきたからね

134 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:36:59.15 ID:ipVkn2Tp0.net
>>76
津波は海から来る
だから海とは反対方向へ逃げればいい

大川小で海から反対方向は三角地帯の方向

135 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:37:33.29 ID:dgMbED0v0.net
>>116
目撃証言から生存してる教務主任は裏山派だった
なので下手に証言されると石巻市の立場が悪くなる
福知山線5418Mの車掌と同じで組織防衛の為に病院に事実上軟禁されてるんだろう

136 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:37:34.12 ID:OcLo/nCB0.net
>>132
小学1年が登れるような斜面じゃないだろ

137 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:38:24.85 ID:QZk9apb70.net
>>91
そう考えられないことがもう非常識なんだよね
それに気がつかないのは普段の教育が悪い
君は無知なだけだからしかたない

138 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:38:30.07 ID:fGF10SnG0.net
>>136
登れると裁判所に認定されている

139 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:38:51.47 ID:aWoXRiVq0.net
一人若い男の先生を校舎の二階に行かせて川下を監視させる。

子供たちは山に登らせなくてもいいから、山の麓の道路のところに待機させる。
山に近い体育館前でもよかった。

監視してる先生から津波が来たのを知らせてきたら、子供たちを山に登らせる。
それで十分間に合った。

土手のところまで行って、そこで津波に津波が来ても二人の男の子は助かった。
山の麓まで行っていれば低学年の子でも十分に助かったはず。

山に登るか登らないかの二者択一しか考えなかったのが間違い。
山に登らなくても助かる途はあった。

140 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:39:33.65 ID:b1JN3XSP0.net
あの事を忘れない

〈大震災〉仙台育英学園高校の野球部員7人が盗み目的で侵入
ttps://www.dailymotion.com/video/xk7m08

141 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:39:56.70 ID:W2Ixjx8G0.net
この歌で飛行機雲って吟われとるけど地震の前って実際地震雲出るからね
平行なやつね
https://youtu.be/jketnyClynQ

142 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:40:05.19 ID:3c9Qt6Sa0.net
川が安全か山が安全かなんて結果論だからどうでもいい
山に逃げようとした子を無理矢理引き戻したことだけは許せない

143 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:40:15.28 ID:NjdFKrUP0.net
大企業のトップとか政府のトップの行動もこういう感じだよな
責任を取りたくないから駄目とわかっていてもそっちを取るのは

144 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:41:03.02 ID:4/qVmyWv0.net
山が崩れたら…なんていうのは地震発生前に想定することであって地震発生後に考えることではない
現に裏山に避難した児童が教員に連れ戻されているのだから裏山が崩れていなくて避難に使えることは確認されていた

145 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:41:19.85 ID:/HZMgaJS0.net
(・∀・;)北上川と旧北上川に挟まれてる地形が混乱させたのだろうか

146 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:41:22.49 ID:aWoXRiVq0.net
子供たちは寒い校庭に立たされていたので頻繁に尿意を催した。
それを先生たちがトイレに連れていく。
特に低学年ではそんなことを繰り返していた。

50分もの議論の後、ようやく一行は動き出した。目標は三角地帯。
校庭の先の住宅の方に向かって歩き出したとき、低学年の少女が「先生おしっこ」と
言った。遠藤教諭のクラスの子だった。
「後から行きますから」、そう言うと教諭は女の子の手を引いてトイレに向かった。
女の子はトイレに入り、教諭はトイレの前で待つことに。
何気なく住宅の方を見ると、家々がグラグラ揺れていた。
と思うと真っ黒な波が家の屋根の上に起ち上がった。
「おい。」教諭は女の子を呼んだ。返事はない。
トイレの中に入って行こうとして振り返ると、家がバリバリ音を立てて崩れ、黒い泥流が
校庭に押し寄せてくる。
教諭は我を忘れて走った。全力で体育館の前を走り抜け、裏山を駆け上がった。

147 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:42:39 ID:6ZEqDhN30.net
>>128
まぁお前の妄想披露するのはいいんだけど、一審と二審の判決読んでから書き込もうな

148 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:42:42 ID:aWoXRiVq0.net
裏山に避難しなかった理由として
裏山が崩れるのを危惧したとか、余震で木が倒れてきて子供達が潰されるのではないかと
懸念したため、とか報告してるんだよ、石巻教育委員会の調査報告書は。

さらに、一人だけ生き残った教諭については、津波に押されて偶然山に流され、その後
山の中で余震で倒れた木に挟まっていた女子生徒を救助したと書かれている。

木に挟まっていた少女などいないし、この教諭はそのあと山の裏側の自動車修理工場に姿を
現し一晩泊めてもらっている。
修理工場の経営者夫婦によれば、教諭の服は濡れていなかったという。

只野君の談話は悲惨だ。
真っ黒い浪を見て恐怖でその場に座り込んでしまった子供もいたという。
コールタールのような浪に呑まれると、何故か小さい子たちは魚みたいにピョンと空中に
飛び上がったそうだ。
たぶん泥の比重が大きくて、軽い子供は上に跳ね上がったんだろう。

149 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:43:11 ID:QZk9apb70.net
>>134
川にむかうのも非常識なんだよな
川には津波が上がってくる
こんなことを知らなかったとしたらやはり許されないだろうな

150 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:43:43 ID:aWoXRiVq0.net
裏山が崩れるのを危惧したとか、余震で木が倒れてきて子供達が潰されるのではないかと ・・・

こういう教育委員会の言いぐさは全部後付の理屈

裏山は自然の里山であって、子供がいつも遊んでいるような普通の小山。
傾斜がきついところも無い。
こんな山が崩れるなら建物は全部倒壊するわ

余震で木が倒れるなんてのもあまりにバカバカしい理屈
木が倒れるほどの震動なら建物などバラバラになってしまう。
地震が来たときに、木にしがみつく人はいても、木が倒れるかも知れないからと
木から離れる人はいない。
そんなこと言ったら街路樹なんか危なくて植えられないじゃないか。

151 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:44:00 ID:W2Ixjx8G0.net
この歌にも霊感が含まれとる
良いやつがいたら助けてやれば良かったんやけどな
オカルト板とか勢いが凄くて予知を書いても流されてしまってたよ
いつかスーパーコンピューターで解析したら俺が過去にした予知がいくつも見つかるはず
https://youtu.be/RAPau61lNbE

152 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:44:28 ID:pD90fiX10.net
俺が児童だったら躊躇なく裏山へ先生無視して行ったな

153 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:45:21.25 ID:6ZEqDhN30.net
>>145
本質は当日については情報収集しない上に役所の警告無視して校庭にとどまった事。主に一審の行政の敗因
そしてそこに至るのは当日いなかった校長含めて事前準備に瑕疵があった事。ここが二審の行政の敗因

154 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:45:40.96 ID:ipVkn2Tp0.net
>>149
川に向かうというのは正確ではないんだよ
校庭より高い位置で全校児童がたどり着けることができる場所

それが三角地帯で、
そこへ向かうにはどうしても川沿いを歩く必要があった


なので、向かった先は川ではなくて三角地帯なんだよ

155 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:45:52.53 ID:6ZEqDhN30.net
>>152
それやって教員に捕まってお亡くなりになった生徒が・・・

156 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:47:04.83 ID:ipVkn2Tp0.net
>>153
>役所の警告無視して校庭にとどまった事。
役所は警告してないし、むしろ広報車は、住民の避難場所として校庭が使えないか聞いてきたくらい

地裁の判決でさえ、3時半ごろまで校庭にとどまってたことは問題ないといっている

157 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:47:12.82 ID:/zKQYayU0.net
>>40

どんな時でも東日本や東京を貶めたい心理
なかなか重症だよね

158 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:47:26.86 ID:Q3VLnz4q0.net
>>132
ご指摘の>>82の動画は確かに貴重な証拠だ。
実際、自分がこの目で現地で見たのと、それほど印象は変わらない。

しかし、あなたには緩やかな斜面に見えるかもしれないが、自分の見解としては
安全に登れる斜面とは思えない。足場は良くなく(道がないから当たり前)、
あえて安全に登るなら軽登山靴以上の装備は要る。
何十人もの小学生が一斉登ればほぼ100%何らかの事故が起きるのは容易に想像がつく。

159 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:47:54.66 ID:kgAKAZXf0.net
・児童たちが「今すぐ裏山に逃げよう」と言っても却下(うち数名は裏山から連れ戻された)
・児童たちが「川沿いはヤバい、絶対に歩きたくない」と泣きわめくのに却下(ガクガク青ざめながらの行軍)
話を聞く限り、児童たちが本能的に適切な判断を下してるだけに悔やまれる。

160 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:48:10.39 ID:HgAYZBkc0.net
>>139

仮定の話であれば大川小学校は決定的な手段があった。

帰宅用の大型バスだ。先生の乗用車も11台あった。近隣の住民を含め
全員が安全な場所に避難する手段はあったんだよ。

ワンボックスに10数名もの園児を乗せて無事避難した幼稚園もある。知恵
を働かせれば容易なことだった。

161 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:48:48.61 ID:ErZv1wGT0.net
お金がもらえて良かったね

162 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:49:23.94 ID:j+kpKjVQ0.net
ジャーナリズムを標榜に人に嫌がらせする奴は大体早稲田卒

163 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:49:36 ID:Tgla+wOO0.net
こういうジャーナリスト気取りが一番の癌
遺族の代弁者の振りして実際は自分の飯の種にしかしてない

164 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:50:20 ID:UmV5Fqvc0.net
>>158
それはあなたの感想ですよね

165 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:50:55 ID:j+kpKjVQ0.net
この件で学校側を責めることが出来るのは
先生だけが逃げた場合だけ

166 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:50:55 ID:aWoXRiVq0.net
バス移動は検討され、中学校へ生徒を預けることにして電話をしたら断られた。
ここで諦めてしまったのが間違いだったんだよな。
中学校まで行ってしまえばよかったんだ。後はどうにでもなった。

167 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:51:10 ID:b1JN3XSP0.net
>>141 夜これ見てるけど一昨日もその前の日も平行雲出てたぞ。
3日に1回以上のペース
https://www.youtube.com/watch?v=TrPVtmBIlU4

168 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:52:07 ID:rrRcX7h60.net
バカな大人に引率された子供がかわいそう

169 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:52:15 ID:W2Ixjx8G0.net
津波の予知の警告を広められんかったことも残念だけど
サイキックがいるはずなんだよ
俺を超えるサイキックと色々話し合いたかったね
とてつもないサイキックが何処かにいるはず
いたら教えて
https://s.kota2.net/1582345660.jpg

170 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:53:00 ID:pD90fiX10.net
>>155捕まってって羽交い締めにしてるわけじゃないだろう 隙見て逃げるわ

171 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:53:07 ID:dgMbED0v0.net
震災直前に予言したかのようなアニメというと、必死にあちこちに貼ってるそんなマイナーアニメより
まどかマギカの方が説得力あるだろう。設定上、一般人には大災害としか認識されないというラスボス・ワルプルギスの夜
その決戦(11話)直前の10話が放送されたのが震災の僅か13時間前、2011年3月11日01:25〜
その10話での回想シーンの中でワルプルギスの夜に破壊された見滝原市が水没してる様子も描かれてる
なお、設定上、見滝原市は内陸都市なので極めて不自然な描写だった

172 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:53:38 ID:fT3l9OF40.net
>>87
そんな事無い

173 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:54:26 ID:kgAKAZXf0.net
>>170
確か先生が追っかけて山の上から手を引いて校内に連れ戻したんじゃなかったっけ?

174 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:55:08 ID:Q3VLnz4q0.net
>>164
そうだよ。私の個人的見解ですよ。

山には高低問わずよく入るし、小さな子供を登山に連れて行ったことあるから。
登山靴とそれ以外の靴で山を歩けばどうなるか知っているし、
登山道の有無で天国と地獄なのも体感している。

175 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:56:35 ID:pD90fiX10.net
>>173手錠でもしてたんかな アホか

176 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:56:44 ID:/tDQadM+0.net
>>159
下は適切な判断をしてるのに、上が馬鹿で高圧的に愚かな命令をくだして被害が甚大
戦時中の日本軍そのまんま

177 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:56:51 ID:DCIKHb/p0.net
>>2
当時は民主党で菅直人だったが

178 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:57:21 ID:h0Kr0SV/0.net
その時居なかった校長の強運が凄いな

179 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:57:32 ID:aWoXRiVq0.net
>>174
お前 1 だろw

カッカさせてスレ盛り上げるのは常道だが、やりすぎると逆効果だよ

180 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:57:45 ID:Q3p9XQdC0.net
>>15
先生になった奴二人、子供時代から知ってるけど
一人は人んちから本借りて、それに自分の名前鉛筆で書いて
一人一冊のノルマがある学級図書に出すような奴、もう一人は今だにコッチが
何が悪かったのか分からん言い付けしていい子ぶってる様なやな奴だぜ。
いい子ぶるのに長けてて、自分が可愛くて、悪さをしない様な奴が
目上からいい子で、案外と友達甲斐のある奴の方が怒られてたりしたもんな。

181 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:57:54 ID:kgAKAZXf0.net
>>175
知らんがな。
放課後だから半強制で校内に連れ戻さなくてもいいのにとしか思わん

182 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:58:15 ID:NjdFKrUP0.net
やっぱり教員は一般企業で3年ほど勤務してまともな社会人経験を積まないとダメだな

183 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:59:01 ID:W2Ixjx8G0.net
これを作った人間も夢で何かを見たりするんだろうなぁ
そういう奴らが知り合いにいれば警告もどんどん広められたのになぁ
https://youtu.be/jketnyClynQ

184 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:59:04 ID:z5Bub4Lv0.net
>>182
それ、出来れば市役所職員とかもそうするべきだわ。

185 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:59:12 ID:ZIe/QzDb0.net
教員の想像力や常識のなさは衝撃的だからな。
うちの子供は小学生だったが、地震の後すぐに学校を閉めて
帰宅させられた。うちはたまたま人がいたから良かったが、
共働きで鍵を持ってない家の子供は電車が止まってだれも
帰ってこないのでずっと外にいたという。

186 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:00:39 ID:f4ylZmoB0.net
>>154
その三角帯も結局高さが足りずに津波にのまれたんだっけか

187 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:01:50 ID:KYSqadeXO.net
遺族の全員が訴訟起こしたわけじゃないんでしょ?
最高裁で過失を認められただけじゃダメなの?
振り返りたくない遺族もいるんじゃない?
それを何でどこぞのライターが掘り返すの?

188 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:02:06 ID:ipVkn2Tp0.net
>>186
そう

そこにいた広報車の人も流されたんだったかな?

189 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:03:07 ID:wNkBCHq00.net
>>156
校庭じゃなくて体育館が避難所として使えるかどうか確認したんだよ
広報車の職員は各避難所として設定されている場所をまわって、確認を取りつつ
市民に情報伝える役割だからな

190 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:03:31 ID:pD90fiX10.net
だって学校の先生なんて昔の日本の好景気時代では馬鹿がなるもの、本当に頭のいい人は稼ぎのいい民間に行くと中坊の頃には思ってた まして小学生の先生でしょ?多分言う事なんて聞かないと思うわ

191 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:03:52 ID:Q3p9XQdC0.net
本能で逃げようとするのが人間。子供は山に逃げたかったはず。
ほぼ人生終了状態で本能も何も全てが衰えてる田舎ジジイが邪魔したんだろ。
なくなったモノは帰ってこないけど、これは本当に時間を取り戻せるなら
取り戻したい話。

192 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:04:11 ID:wNkBCHq00.net
>>154
三角地帯は「堤防道路」にあるんだが
川に向かわないと三角地帯にたどり着けないぞ?

193 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:04:54 ID:NLy+Q1yg0.net
>>159
酷い話しだよな
教師云々の前にどうやったらこんなアホな大人になるんだろ?

194 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:05:04 ID:N55VgAUP0.net
戦後史上大規模な大量殺人ですよこれは、先生上に上がろと言った生徒を引き止めて下に引きずり下ろして置いてでも、先生方は子ども達置いていの一番に逃げるとか惨いわ

195 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:06:07 ID:mb2ad1lS0.net
これ教師に裏山に逃げようって必死に訴えてた児童がいたらしいけど
その子は助かったんだろうか

196 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:06:56 ID:ipVkn2Tp0.net
>>192
目的地の話をしている
目的地は川ではなく三角地帯

それをあたかも川に向かって突撃していったかのように言うのは悪意しか感じられない

197 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:06:59 ID:LAmAkqt10.net
これ遺族の願望じゃない?

198 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:07:09 ID:L81tH7xh0.net
助かった先生を責めるのはやめたまえ

199 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:07:43 ID:fGF10SnG0.net
>>158
そして裁判所は低学年でも登れるとした原告の主張を採用した

200 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:07:47 ID:NLy+Q1yg0.net
>>194
はっきり言うとその通りだと思う
連続殺人とかよりよっぽど衝撃受けた

201 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:08:33 ID:ipVkn2Tp0.net
>>199
そして裁判所は裏山ではなくバットの森が適切だったというぶっ飛び判決

202 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:09:25 ID:DBOl8fDn0.net
山に逃げても運が悪けりゃ地割れで何人か死んださ

203 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:09:58 ID:fGF10SnG0.net
>>201
違う場面の話を混同していないか?
バットの森は事前準備における避難マニュアルについての話

204 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:10:08 ID:wn9bo0VU0.net
小学校のせんこーなんてデモシカとFランで過半数やろw

205 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:10:55 ID:4tIoKUt30.net
生き残った4人の子供たちは元気でやってることを祈る。

206 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:11:22 ID:BIh8TwSg0.net
まあ
そもそも津波という概念がないんだから
逃げるとすれば崖崩れから避難となるだろうな

207 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:11:51 ID:y3CYapwG0.net
1時間たち話ししてたんだよな教師が
避難もせずに

208 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:12:16 ID:Q3p9XQdC0.net
弁護士、医者、秀才、突き抜けている奴は多少疎い部分が
あるにしてもコッチも仕方ないなと思えるし世の中にとって使い道もある。
一番ヤな奴ってのは、生まれつき頭脳が優秀でもないくせして、勝ち気で
自分は頭いいと思っていて、プライド高くて、真面目で(ま、真面目はいいんだけど)
まぁ勉強はそれなりにやったけど、そこそこレベルで、自分さえ良ければよくて、
他人より自分。親のコネとか利用したりしてる奴。

209 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:12:24 ID:y3CYapwG0.net
>>199
実際児童二人抱えてとっさに裏山あがった教師が助かってるからなあ

210 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:12:50 ID:ipVkn2Tp0.net
>>203
つまり裁判所は裏山は避難場所として不適切だったと認めてるわけだよ
事前準備の避難マニュアルで、なぜ裏山ではなくバットの森にするの?

211 :!omikuji:2020/02/22(土) 14:12:56 ID:sgNu2KxJ0.net
だってかわのほうが
避難所だたんだろ

212 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:13:01 ID:mGCIsxJf0.net
まさか、そんな大波が来るとは思わなかったので、仕方が無いと思う。

213 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:13:54 ID:wNkBCHq00.net
>>196
うん。「堤防道路沿いの」三角地帯だよね?
「川沿いの道にある三角形の空き地」だよね?
だからそこにいくために、「川に向かって」避難したんだよね?

214 :!omikuji:2020/02/22(土) 14:14:17 ID:sgNu2KxJ0.net
だれがかわのほうを
避難所にしたわけだが

215 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:14:31 ID:wNkBCHq00.net
>>210
裁判所が裏山は避難場所として不適切だと認めた箇所ってどこ?

216 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:14:43 ID:ipVkn2Tp0.net
>>213
経由地は川沿いの道路
理由は
その道路しかないから

だったらしょうがないじゃん
校庭で流されてたらよかったの?

217 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:14:56 ID:m6VlUKKt0.net
>>1
まあ原発事故を引き起こした安部晋三(菅直人ではなく)が今も日本国民を騙して
首相の座についているのだからどうしようもない

218 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:15:03 ID:fGF10SnG0.net
>>210
それが論理飛躍
高裁判決は当時の震災当日の状況における避難先として裏山を否定しているわけではない
ここの区別がつかない程度の論理性しか持ち合わせていないのか?

219 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:15:07 ID:ipVkn2Tp0.net
>>215
裏山ではなくバットの森を指定したから

220 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:15:23 ID:GvpgEF110.net
>>182
いや10年だろ

221 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:15:32 ID:pD90fiX10.net
>>202こういうのが難癖というか想像力の無さだよなと思う 地震で耐えたのに地割れ?雨も降ってないぜ アホだと思う

222 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:15:41 ID:mGCIsxJf0.net
整備のされてない裏山に登って、怪我でもしては、苦情がくると思ったのだろう。

223 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:15:58 ID:wNkBCHq00.net
>>212
来ると思わなかったのなら避難しなければ良い
来ると思ったから避難した
そして避難した先が何故か川を少しでも越えたら全滅する川沿いの三角地帯だった
そしてそこに避難するために、浸水指定された道を通り、土砂崩れのリスクが高い場所の下を通った

いろんな意味で最悪最低の選択をしまくった

224 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:16:12 ID:ipVkn2Tp0.net
>>218
避難当日の行動なら
3時半過ぎまで校庭にとどまってたことは問題ないとしている

225 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:16:17 ID:l9rgGcz5O.net
>>1

953(1): 02/13(木)08:15 ID:1CwmYpYT0(9/9) AAS
津波で亡くなった小学生居たろ
無能教師に引率された
今あの状態だぜ

972(1): [age] 02/13(木)08:17 ID:dzL+vn9K0(24/27) AAS
>>953
避難呼びかけて逃げた先が原発の風下で濃厚に吸ってしまったとかあったな。
それも政府がスピーディを隠蔽してたから。
スピーディの隠蔽ってコロナ検査しない隠蔽と変わらんね。
同じことだわ

992: 02/13(木)08:21 ID:vdH6asM30(9/10) AAS
>>972
結局スピーディも無能で先の無い老害が保身で潰しちまったしなあ
諸外国がピカ放流されていく惨状の指針として利用する程度に性能あったのに

226 :!omikuji:2020/02/22(土) 14:16:21 ID:sgNu2KxJ0.net
>>222
低学年は登れなくないしな

227 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:16:57 ID:o9cS+t2C0.net
何が起きても教育委員会は児童生徒のためにはないと
そういうことだね

228 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:17:03 ID:pD90fiX10.net
同級生で小学校の先生になった奴見りゃ分かんだろ

229 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:17:07 ID:ipVkn2Tp0.net
>>221
地震が原因で地盤が緩くなり
遅れて崩壊する事はある

230 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:17:30 ID:4O2qwYsd0.net
>>2
こんなスレにも惨めな極左テロリスト穢れた下等遺伝子ツリ目エラ張り低脳糞食民族キムチがw

231 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:17:49 ID:wNkBCHq00.net
>>216
経由地じゃなく、「避難場所が」川沿いなんだが?

ttp://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201201220343.jpg

川から離れた小学校にいたのに「わざわざ」川に向かって避難したんだぞ?

232 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:18:28 ID:QZk9apb70.net
>>216
ごめんね
それこそあとからの屁理屈なんだよ
津波がくる
それがわかっていたら、経由地だのなんだの関係なくそっちに行っちゃいけない
沿岸にある学校ならそれくらいはわかっていてほしかった

233 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:18:32 ID:wNkBCHq00.net
>>219
バットの森を指定したことと
裏山が不適切と認めることは、全然別のことなんだが?

裁判所が裏山は不適切と認めてないのに、認めたとか言っちゃったの?w
ん?w

234 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:18:33 ID:ipVkn2Tp0.net
>>231
避難場所は
校庭よりも標高の高い三角地帯

235 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:18:50 ID:Q3p9XQdC0.net
コレは悪い条件が重なった。発言権のある人間に、
アウトドア派とか、海上自衛隊の経験者とか、
なんらかで死に目に会った事があるような人間がいれば、
風、雲の感じとかを肌で感じて高台に上ったと思う。
本当に気の毒だけど、取返しのつかない判断ミス。

236 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:19:17 ID:ZsLkOn+R0.net
大前提として『津波の危険性は十ニ分に認識していた』
だからこそいの一番に裏山のコンディションを確認しようとしたのだ。
津波を考慮しないのならば裏山のコンディションなんぞ確認する理由が無いからな。
つまり、『津波は想定外だった』は後付けの嘘。

津波の危険性を認識していたけど『めんどくさいから』無視ってのが一番ニュアンス近いんじゃない?
まあ実際山登り始めたら相当めんどくさい難事になったろうしな、わからんでもない。

237 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:19:23 ID:wNkBCHq00.net
>>234
避難場所は
校庭よりも川に近い三角地帯

238 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:19:29 ID:fGF10SnG0.net
>>224
そうだよ
そしてその後は裏山に避難すべきだったというのが地裁判決

震災当日の避難誘導を評価して、裏山は避難先として不適切とは、高裁は評価していない

239 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:19:35 ID:FYIYaIy50.net
仕方ないと思ってる人は詳しい経緯を読んだ方が良いよ
何もしないままだらだら数十分その場に待機してるとか色々あるから
たった1人真相を知ってる教員はずっと逃げたままだし

240 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:19:37 ID:pD90fiX10.net
>>229 ゼロではないけどかなり低い確率けどな

241 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:19:44 ID:MKKFf02f0.net
防災無線で絶対に河川の堤防に近づくなと警告されていて、その上、広報車が大津波が来てると言われてなお、川に近づき列の先頭から津波に呑まれた。

これは明らかな判断ミスであり大惨事の原因
危機意識が欠如していた

242 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:20:42 ID:ipVkn2Tp0.net
>>232
津波が来る情報は3時半ごろに確実だと判明した
でもいつ来るのかも、規模も分からない
分かるのは校庭にいたら危ないという事だけ

三角地帯に届かない規模の津波で、三角地帯にたどり着ける時間的猶予があれば助かってた
要は運
それだけの事だったんだよ

243 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:20:44 ID:pD90fiX10.net
>>229ましてそんな崩れそうな裏山の前に小学校なんか建てるかいな ってな

244 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:21:04 ID:mb2ad1lS0.net
>ある子供は避難を呼びかける町内放送が聞こえていて、広報車が怒鳴っているのも何度も聞こえたので、数人の児童が裏山に駆け出して、一旦は避難したと証言した。
>だが反対派の教師達は山の上まで子供たちを追いかけて引きずり下ろし、全員を校庭に集めて怒鳴りつけていた。
>ある生徒は「ここに居たらみんなしぬんだよ!何で先生は分からないの」と泣きじゃくり、ほとんどの生徒が泣きながら怯えていたと証言しました
https://blog.goo.ne.jp/takaomorimoto/e/3744cfe41cd85c271b83b1f1f32b7a5b

ひでえ
人殺しヤン教師
こいつらは助かってるの?死んだの?

245 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:21:07 ID:l9rgGcz5O.net
806(2): [age] 02/13(木)07:58 ID:dzL+vn9K0(15/27) AAS
薬害エイズ緑十字
石綿(危険性知ってて使用禁止せず)
水俣病(御用学者を使って隠蔽工作)
原発(ただちに)

この国は変わらない。
要注意。
命は自分で守るしかない
819: 02/13(木)07:59 ID:eFDMufwx0(8/8) AAS
>>806
結局これしかねえんだよな
自己防衛
無能に従ってたら被害者になるからなwww
838: 02/13(木)08:01 ID:W20RPK000(11/11) AAS
>>806
こういう歴史が日本にはあるもんな
民を守らず資本や権力を守る
そのために民は犠牲に

246 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:21:08 ID:ipVkn2Tp0.net
>>240
津波も、当時の認識ではその程度の低い確率だったよ

247 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:21:20 ID:n6RkBRjU0.net
かわいそう50分何もせず川に突撃とか頭がおかしい

248 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:21:36 ID:ipVkn2Tp0.net
>>243
だから法面工事とかしてるんじゃね?
時々崩れたから

249 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:21:42 ID:fGF10SnG0.net
>>234
より近くにより標高の高い場所があったわけでね
避難先としてはそちらの裏山が適していた

250 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:21:51 ID:QZk9apb70.net
>>234
不謹慎だけど

もし次に津波があってもあなたのような人はやはり同じ悲劇を繰り返すと思うわ・・・

251 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:22:03 ID:R1n9h7Gr0.net
緊急時の団体行動は死を招くからな

252 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:22:16 ID:ipVkn2Tp0.net
>>249
結果としてはね

253 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:22:16 ID:4O2qwYsd0.net
校庭でグズグズ教師が一時避難で集まっていた児童らをどう避難させようかとしているところに
近所の住民やらがはやく高台に避難しろって助言していたのに

254 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:22:19 ID:MKKFf02f0.net
三角地帯の高台も津波に呑まれている

当時6年生の女児を連れ帰った母親(44)によると、母親が担任 に「大津波が来る」と慌てて伝えた際、担任は「お母さん、落ち着いてください」と話した。
しかし、すぐに避難する様子はなく、「危機感がないようだった」という。
暖を取るため、たき火をしようとした教諭もいたとの証言もあったが、市教委は確認できなかったとしている。

市教委の調査では、その後、市の広報車から「津波が松林を越えてきた。高台に避難してください」と呼びかける声が聞こえた。
教諭と、この時も、集まった地域住民の間で「山へ逃げた方がいい」「山は崩れないのか」などのやり取りがあった。
結局、約200メートル先の 北上川堤防付近にあり、堤防とほぼ同じ高さ6〜7メートルの高台に避難することになった。

避難を始めたのは地震から約40分後の午後3時25分頃。約10分後の午後3時37分頃、6年生を先頭に、学校の裏手から北上川沿いの県道に出ようとしたところで波が襲い、高台ものまれた。
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_okawa.html

255 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:22:19 ID:wNkBCHq00.net
>>246
低い確率の認識なら、そもそも避難してないわな
「津波が来ると思ったから」避難したんだよな
矛盾しすぎ

256 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:22:45 ID:fMWcTUY50.net
あほな先生多すぎてまいった参っただけど、
決着というか真相究明としては、先生たちの落ち度を絶対認めたくないと。

反省、改善にはつながらないな。

257 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:22:54 ID:fGF10SnG0.net
>>252
は?
結果?
震災前からの事実だけど?

258 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:23:06 ID:ipVkn2Tp0.net
>>250
それはないだろうな

当時の事例を教訓にして知識としているから
数十年先だったら分からないけどね

259 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:23:09 ID:ILIcBcWW0.net
ただ覚えがよい程度の人間を先生とよぶからだよ

260 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:23:31 ID:pD90fiX10.net
>>248でも山に逃げた先生も生徒もいるんだよね 


 お か し い ね 



.

261 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:23:33 ID:qSjxpQbn0.net
バカは勘違いしてるけどさ、「避難もせず50分間校庭に待機」じゃねえんだよ
「建物の倒壊の危険があるから校庭に避難した」だろうに

262 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:24:03 ID:Tj1g6ph10.net
>>1
遺族に向き合うって具体的にどうすれば満足なんだよ?
市が生き残った教員を矢面に立たせて
遺族が満足するまで責め立てさせて
教員が自殺したら満足するのか?

そんな組織で働きたいって思うか?
そういうことだろ

263 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:24:03 ID:fGF10SnG0.net
>>252
で、判決文のどこに書いてある?
震災当日の避難誘導において裏山は避難先として不適切って

264 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:24:14 ID:ipVkn2Tp0.net
>>255
だから3時半過ぎまでは避難してないし、
その時間まで避難しなかったことは問題ないと地裁ですら言っている

3時半過ぎに広報車が喚き散らして走り去っていったから
その時にようやく確実性が高まった
という事だよ

265 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:24:39 ID:ipVkn2Tp0.net
>>260
そりゃ
知恵が足りない人は本能的にそうするだろう

266 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:24:40 ID:ON6l1COB0.net
巨大津波が来る可能性が有ることを原発ムラが暗躍して全力で隠蔽したんだよ
きちんと周知徹底されていればあれほどの犠牲者は生まれなかったはず
原発ムラによるホロコーストである

267 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:26:03 ID:pD90fiX10.net
同級生で本当に頭の良かった奴らが学校の先生やってっかての

268 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:26:15 ID:wNkBCHq00.net
>>264
で、「確実性が高まった」のに
防災無線の「河川から離れて」という文言を無視して
「川沿いの」三角地帯に向かって避難したんだよなw

269 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:27:15.71 ID:B7TwMGKR0.net
大川小、大河沿岸とは言え海からかなりの距離。
都並が来るとは想像も出来ない。
後出しジャンケン止めろ。

270 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:27:51.71 ID:QZk9apb70.net
>>264
だからさ
その津波くるとわかったあとの行動が間違っていたんだよね
たとえ小さな津波だとしても川に向かうのはよくない
想定外という都合の良い屁理屈はいらなかった
こういうときは常に最悪を考えるべきだったのよね

271 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:28:15.75 ID:dgMbED0v0.net
>>242
石巻市鮎川30cm(15時)という情報がラジオを中心に流れてた
これは実は引き波(つまり-30cm)だったんだけど、その情報は抜け落ちてた
田老や女川ではこのラジオの情報で避難をやめて家に残った人が複数いる

272 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:28:50.34 ID:L0hVANgw0.net
>>1
今度はこのバカ知事コロナの患者受け入れるってさ
アホだな

273 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:28:52.27 ID:fGF10SnG0.net
判決で15:30まで校庭に留まったことは問題ないとされている
判決で避難に適した場所はバットの森とされている

15:30以降にバットの森方面へと避難を開始している

馬鹿はこんな事を主張するのか?

274 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:29:16.61 ID:3NGrNXzl0.net
結果論であって山だと地滑りでアウトだったかもしれん
何が起こるか何が起こってもおかしくない状況だったんだから
責任の追及はあまりに酷じゃないかな
大津いじめの隠蔽とは根っこも先っぽもまるで違う

275 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:29:44.63 ID:NUaPqSN20.net
不可抗力だと言うなら堂々と証言して裁判で無罪を勝ち取ればいい話

276 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:29:45.17 ID:wNkBCHq00.net
>>269
現地いけばわかるけど、自転車でちょっと川沿いに走ったら
磯の香りがするような地域やぞ

277 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:29:52.71 ID:WxKpsfHd0.net
これ以上東北土人に税金使われるの嫌なんだけど

278 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:30:06.46 ID:mb2ad1lS0.net
大川小の、逃げようとした児童を連れ戻して怒鳴りつけた人殺し教諭の遠○純○先生はいまだ病休扱いで給料もらい続けているらしいな!

恐ろしいお金を返しなさい!!

279 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:32:09.22 ID:e2D7U/jB0.net
性根の腐ったトーホグ土人を一掃できてよかったわ
生かしておいてもこんな親に似た人間に育ったら大変wwwwww

280 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:33:21.90 ID:ipVkn2Tp0.net
>>268
裏山以外に向かうならそうするしかなかったもんな

281 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:33:28.20 ID:QjJHfCjV0.net
でもね、子どもは「山さ逃げよう」と訴えたんだろ?
現場の教員がなぜこの子どもの意見を無視したのか、
その理由を一番知りたい

子どもが最善策を提示していたのに、
大人である教員がそれを握り潰したのはなぜか?
これがこの件の最大の謎だよ

でも、>>1の記事の筆者も、こんな記事を書いて、
今さら津波で亡くなった教員の責任論をしても意味ないんじゃないの?

282 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:33:53.69 ID:ipVkn2Tp0.net
>>270
その選択は運の問題だわな

283 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:34:42.37 ID:ZsLkOn+R0.net
>>261
わざわざ裏山のコンディションを話題にしてる確認しにいってる以上
「津波が来るなんてこれっぽっちも考えたことも無かった」というのは明確な嘘。
津波のことは地震直後から教師たちの勘定に入っていたのは極当然。
だから
(津波から)「避難もせず50分間校庭に待機」してたというのは全く持って正しい。
まあ本気でのんびりしてたわけではなく二次避難先を絞り切れなかったから動くに動けなかったという理由だろうが。


流石に「建物の倒壊の危険があるから校庭に避難した」なんて超低レベルな認識は嘘やろ
教師を擁護する奴の方が教師を脳みそプリン扱いしてどうするよw

284 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:34:42.80 ID:fGF10SnG0.net
そうだな
都合悪くなると「運」とか言っておけばいいよね
アホは楽でいいね

285 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:34:45.79 ID:4oC4Ela50.net
>>2
どうしても日本が頃したことにしたいんだろうなぁ。
どっかの国の人と思考が似ているw

286 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:34:48.41 ID:qSjxpQbn0.net
海から4kmも川を逆流して校庭を呑み込むだなんて専門家じゃなけりゃ誰も想像できんわな
ほんと後出しジャンケン
どんな事故のスレもそうだが、「〜と予見するのが普通」って後出しエスパーがいっぱいになるw
津波の規模を予見できなかったから30000人も死んだんだよ

287 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:34:52.25 ID:dgMbED0v0.net
>>268
問題の一つにその避難を呼びかける広報車が三角地帯に停車してたってのもある。そこが安全と錯覚させる情報だろう
実際には河口の長面地区からの避難車と対岸吉浜地区から新北上大橋を渡ってきた避難車で身動き取れなくなってたのが真相で
広報車に落ち度はないけどね

288 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:35:04 ID:ipVkn2Tp0.net
>>276
とはいえ、3キロも内陸だし、
過去に津波が来た記録も残ってなかったから
津波が来ると思わなかったのも無理はない

289 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:36:24 ID:ipVkn2Tp0.net
>>284
でもさぁ
運が良かったから助かった学校もあるじゃん

地元の住民が速く非難しろと叱責したから避難して助かったのも運だし
津波を目視して全力で裏山に逃げてギリギリで助かったのも運だよ

290 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:36:38 ID:QZk9apb70.net
>>282
すべてを尽くしての運任せならわかる
まさに裏山に逃げての被災なんかはそう言えたと思うわ

けれど河口方面にいくのは運の問題とは言えないよ
根本的に間違っているから

291 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:36:47 ID:alDYdhbg0.net
>>6
>結局最悪の場合を想定した情報が無かったから

避難訓練もしなくて学校を運営していたのかよ、

292 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:37:24 ID:ipVkn2Tp0.net
>>286
そもそも予見できるならあんなとこに住まないわなw

293 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:37:58 ID:4oC4Ela50.net
>>286
そんなにエスパーがいるのなら、
河川氾濫地域は一切使用禁止にすればいいのにね。

「氾濫するのがわかっていながら日本政府は建設許可出したアベガー」とでもいうのかね。

294 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:38:02 ID:9x+/fRvo0.net
学校の教員なんて社会不適合者の受け皿だからな
そんな人間を集めて子供の指導させたらどうなるか?
成るべくして成った・・・当然の結果だろう

295 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:38:53 ID:fGF10SnG0.net
>>289
そうだよ
運が良くて助かった学校もあった
運が悪くて犠牲者がでた学校もあった
そうだね

そこで思考停止するのが君の限界でないのかな?
それでいいんじゃない?

296 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:38:54 ID:alDYdhbg0.net
>>278
実名を出せよ、

教師のプライドがあれば、真実を語れるはずである。
誰でも間違いがある、それを乗り越えれるのが自分のプライドだ。

297 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:39:15 ID:dgMbED0v0.net
>>288
そりゃ、過去の津波の頃にはここに北上川が存在してなかったからな(川幅半分以下の追浜川だった)
だから過去の記録はクソの役にも立たない状況でそのことは90年代から指摘されてる

298 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:39:17 ID:ipVkn2Tp0.net
>>290
不運の積み重ねって事だよ

河川改修して地形が変わってたのも不運
過去の記録が見つからなかったのも不運
速く非難しろと叱責する地元民がいなかったのも不運
モンペがはびこりだしてたのも不運
校長がたまたま休んでたのも不運
海が見えない立地条件だったのも不運

299 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:39:35 ID:fGF10SnG0.net
>>292
予見義務は誰にあるのか考えたことある?

300 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:40:10 ID:4oC4Ela50.net
>>295
>思考停止するのが

それ以上何を考えろというのですか?
思考停止って言いたいだけのバカパヨクですかw

301 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:40:51 ID:ipVkn2Tp0.net
>>295
運よく助かっただけで、教師はボケっとしてたのが実情の学校もあったわけで
そうやって考えると、たまたま当時大川小に人事異動で赴任してた教師たちは不運だなって思うわ

302 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:40:54 ID:4oC4Ela50.net
>>299
そうです安倍さんです。


危険地帯の家は全部潰すぜ?w

303 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:41:15 ID:QZk9apb70.net
>>286
だからさ・・・

問題は津波がそこにも来る、と警告されたあとの行動なのよ
あなたの場合はそもそもずれてる

304 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:41:16 ID:ipVkn2Tp0.net
>>299
裁判の話にすり替えるの?

305 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:41:17 ID:fGF10SnG0.net
一般住民に予見義務などない
つまり一般住民の予見が法的に問題になることなどない
こんな当たり前のことすら理解していないのかな?

306 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:42:19 ID:fGF10SnG0.net
>>300
山への避難としなかった震災当日の避難誘導は不適切ということだけど?
わからなかった?

307 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:42:33 ID:ZsLkOn+R0.net
>>292
それは予見じゃなくて
千里眼、未来視ってレベルだ。

地震が起こって警報が鳴って広報車が来て……そこから始まる話である本件とは全く違うわさ。


それとも生存者を〇っと預言者だの千里眼持ちだの異能者にでもするつもりか?

308 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:42:44 ID:Jse7CMde0.net
学校の近所で事件や災害が起きた場合 保護者が迎えに来るという前提なんじゃないの? 待機させとかないと迎えに来た保護者が文句言うし 子供たちを避難させれば迎えに来たのに子供が居ない ってこれまたクレーム

309 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:43:03 ID:fGF10SnG0.net
>>301
教師等には児童に対する安全確保義務があるからね
当たり前の話

310 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:43:33 ID:fGF10SnG0.net
>>302
やっぱりアホにはわからないみたいね

311 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:43:51 ID:ipVkn2Tp0.net
>>307
数十年に一度は津波が来るといわれてる場所なのだから
そもそも住まなきゃいいじゃん

また数十年先に津波は来るだろ、予言でも千里眼でもないぞ

312 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:44:08 ID:fGF10SnG0.net
>>304
不適切だったのかどうかという話だけど?

313 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:44:40 ID:ofSwFF3O0.net
大川小がいま日本全国に拡大してるんやで

お前らも目をきちんと開けて現実を見んと

314 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:45:03 ID:ipVkn2Tp0.net
>>309
つまり、

教師のレベルは同じでも
運よく助かってたら不問だし
運悪く全滅したから義務違反という事だろ?

運じゃん

315 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:45:09 ID:ftJPd7wM0.net
まぁ防災に対する落ち度は有るだろうが、あのレベルの天災を誰かの責任に擦り付けたら、苦しみを増すばかりだ。
後だしじゃんけんは、誰でも勝てる。

現に助かった子供達が居るから、こそ
誰かに責任を押し付けたいんだろうけども。

316 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:45:30 ID:ipVkn2Tp0.net
>>312
定期的に津波が来る場所に住むのは不適切だろ

317 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:45:31 ID:ZsLkOn+R0.net
>>298

速く非難しろと叱責する地元民がいなかったのも不運←これはちゃんといたやろ
モンペがはびこりだしてたのも不運 ←いったいこれはどっから出てきた話だ? ソースは何処? それともただの一般論か?

318 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:45:35 ID:mb2ad1lS0.net
何十回も書き込んで必死に大川小の味方しているやつって遠藤や無能生き残り校長本人か家族?w

319 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:45:46 ID:M79bKX910.net
>>15
公務員が考えることって、一にも二にも責任回避だからな

私は手順どおりにやりました、で あとは組織が守ってくれるから

そこを自己判断でやってしまうと、こんどは組織から容赦なくトカゲの尻尾あつかいでぜんぶおっ被らされて切り捨てられる

320 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:45:55 ID:P24MtVPG0.net
コロナもこれも公務員の隠ぺいによる人災

321 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:45:56 ID:QZk9apb70.net
>>314
それ極論するとすべてが運になるなw

322 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:46:12 ID:fGF10SnG0.net
当日の避難誘導で三角地帯を避難先としたことは仕方なかったみたいなレスをしておいて、
それは不適切な判断だったとレスを返せば、
裁判の話にすり替えるのか?って
やっぱりアホなのかな?

323 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:47:09 ID:ipVkn2Tp0.net
>>317
モンペは一般論だよ
もしかして大川小の保護者にはモンペが一人もいなかったとでも思ってる?

津波が不確定な状況で裏山に移動して
そのせいで児童がけがをして
でも津波は来なかったら
けがをした責任をだれがとるんだ?

津波が来なかったと仮定した場合だぞ

324 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:47:30 ID:4oC4Ela50.net
>>310
あ、そーそー、

ねらーの自称免許持ちは、千里万象ありとあらゆる現象を予見しながら運転しているそうだ。
例えば運転中に隕石が直撃した場合についてシミュレーションしてるんだって。

あなたみたいな頭のいい人にはついていけないよねw

325 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:47:59 ID:ipVkn2Tp0.net
>>321
人生は博打だろ
どんな親の元に生まれるか
どの国に生まれるか
そこからしてすでに運

326 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:48:10 ID:iRwR+cyv0.net
たられば言ってたらきりがないわな。
神視点で判断出来てりゃ
津波に巻き込まれる人なんていなかったって

327 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:48:32 ID:fGF10SnG0.net
>>314
教師のレベルが同じで、たまたま助かっていたなら、賠償問題は生じない
同じレベルの教師で、児童が犠牲となり、教師に過失があってかつ児童の犠牲との間に相当因果関係が認められれば賠償責任が生じる
当たり前の話
しらなかったの?

328 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:48:43 ID:/vKrrlEC0.net
悪意があって 
悪気があってのことならともかく

みんなが どうしたらよいのか 右往左往だったのが真実だろ
それ以外に 明確な真実などあるものか

だれかに責任をとらせたいという気持ちはあるだろうけど
人間がやることに 完全はない

329 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:48:47 ID:OQrG3Bqf0.net
>>45 裏山はなだらかで既に数名の小学生が登って逃げてたのに教員が無理やり引きずりおろして校内に連れ戻したらしいし。

これほんと?

330 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:48:56 ID:fGF10SnG0.net
>>316
その不適切とは?
義務違反となるのか?

331 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:49:38 ID:fGF10SnG0.net
>>324
その隕石の話は馬鹿が好きだよね

332 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:50:03 ID:VmXQoSFT0.net
>>1
津波が起きた場合の避難訓練なんてしないだろ

333 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:51:22 ID:ipVkn2Tp0.net
>>327
それは当たり前だが
運だな
当時の大川小の教師が全員入れ替わってても同じことだっただろうし

334 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:51:25 ID:dgMbED0v0.net
>>319
自己判断でマニュアルに反した行動を取った吉浜小や気仙中は誰か処罰されましたか?

335 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:51:37 ID:6ZEqDhN30.net
>>329
本当。ぐぐるがよろし

336 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:51:39 ID:iRwR+cyv0.net
そりゃ、地震で山が崩れる危険もあるんだから、行動でき無いと思うよ。

337 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:51:44 ID:ipVkn2Tp0.net
>>330
何の話をしてるの?

338 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:52:26 ID:ipVkn2Tp0.net
>>336
土砂崩れって言わないと発狂する人がいるから気をつけなはれ

339 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:52:54 ID:iRwR+cyv0.net
>>338
すまん

340 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:52:57 ID:KEZSPoP+0.net
本当に気の毒で、二度とあって欲しくない事だけど、大津いじめ自殺事件と同じだ!っていうのはいくらなんでも言い過ぎ
全然違うし

341 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:53:05 ID:MKKFf02f0.net
学校前にスクールバスを待機させ活用もしなかった

保護者らによると、地震が起きた午後2時46分は下校時間の直前で、スクールバスが待機していた。
関係者は「バスで避難すれば助かった可能性もある」と指摘する。
2年生の息子を迎えに来た父親(39)は午後3時10〜20分ごろ、学校前の県道に止まっているバスを目撃した。
男性運転手に「何してるんですか」と尋ねたところ、落ち着いた様子で「待機だねえ」と応じたという。
バス会社の関係者は同じころ、無線で運転手に避難を呼び掛けた。
ラジオは「(宮城県)女川町で車が流されている」と伝えていた。
運転手が「子どもたちが出てこないんだ」と話したのを最後に、交信は途絶えた。
バスの定員は45人。関係者は「無理にでも詰め込めば、児童全員が避難できた」と言うが、

342 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:53:24 ID:mLOkA4fh0.net
海沿いに住んでいて山に逃げないとか人災やろ

343 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:54:21.54 ID:ipVkn2Tp0.net
>>341
こういうの知ると残念でたまらんよな
避難途中で渋滞に巻き込まれて結局流されてたかも知らんけど

344 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:54:22.78 ID:/srOdk7Y0.net
大川小学校まで津波が来ると分かってりゃ誰も死なん
くだらん後出しジャンケンをするな

345 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:55:22.77 ID:ftJPd7wM0.net
後だしじゃんけんは、誰でも勝てる。
このレベルの天災で、それを求めた時、
遺族の苦しみは更に増大するよ。

だって、親が迎えに来て助かってる子供が居るんだから。

346 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:56:17.60 ID:fGF10SnG0.net
>>333
校長だけでなく教頭も休んでいれば教務主任がトップとなり山へ避難して助かっていただろう

347 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:56:31.76 ID:QZk9apb70.net
>>344
もう裁判で結果は出てる

くだらん後出しジャンケンをするな

348 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:56:56.41 ID:ipVkn2Tp0.net
>>346
それも運だよね

349 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:57:23.69 ID:fGF10SnG0.net
>>337
その不適切とは何を基準として不適切としたものなのかということ

350 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:58:22.19 ID:QZk9apb70.net
>>348
運 しか言わないんだからもう議論になりませんよ

どうぞお引き取りください

351 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:58:49.33 ID:yn2w9gce0.net
日本ってホントこういう隠蔽体質が蔓延してるな。

安倍政権筆頭に!

352 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:58:54.17 ID:fGF10SnG0.net
>>348
お前は自分の言ったこと覚えてないの?

> 当時の大川小の教師が全員入れ替わってても同じことだっただろうし

入れ替わるどころか教頭も不在だっただけで結果は変わっていたはずと指摘している

353 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:59:21.97 ID:ipVkn2Tp0.net
>>349
津波の記録が過去数百年ない地域と比較したときの頻度の差が基準だろ
三陸海岸の地域は何度も津波の記録がある
そんな危険な場所に住むのはそもそもおかしいだろ

354 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:00:45.74 ID:ipVkn2Tp0.net
>>352
教頭の不在で結果が違う可能性もあっただろうし
無かった可能性もある

355 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:01:08.35 ID:zmyGQBEo0.net
「山さ逃げよう」って言った子供がいたのか…
「津波てんでんこ」これを徹底するべきだよな
でも津波てんでんこで死んだら、また訴えられるんだよな

356 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:01:30.84 ID:4oC4Ela50.net
>>353
放射脳に「放射能汚染のない安全な土地はどこ?」って聞いても誰も教えてくれないの。

日本で絶対安全な場所なんてないだろうね。

357 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:02:12.24 ID:ZsLkOn+R0.net
>>353
まあその住むべきではない場所に住んでいるのに
避難すら碌にしない教師ってマジやばくない?

358 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:02:18.25 ID:fGF10SnG0.net
>>353
社会的には法律が基準となります
しらなかったの?

359 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:02:29.01 ID:ipVkn2Tp0.net
>>355
津波てんでんこは釜石だけでしか通用しない話

360 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:02:38.59 ID:kdB3Fsi10.net
この学校の話に限らずあのときあそこまでの大津波が来るなんて思った人ほとんどいないと思うよ
自分も大規模水害の多かった地域出身だけど学校で勉強したり年寄りの話聞いたところで実感なんて無かったし
何百年も昔の教訓なんてそんなもん
後からこうなるのは分かってたとか言う人もいるけど分かってたらあんなに亡くなってないしそもそもそこに住まないでしょう

361 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:03:14.65 ID:ipVkn2Tp0.net
>>356
富士山なら津波は来ないぞ
もしもそこまで来るならどこにいても同じだからあきらめろ

362 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:03:47.35 ID:BIh8TwSg0.net
当時は津波が来るなんて誰一人として頭の何処にも考えてなかったんだから仕方がないさ

363 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:04:06.96 ID:ipVkn2Tp0.net
>>357
教師どころか児童の親も同罪だわな
住むんだから
子供が大事なら津波の来ないところに住めと思う

364 :あほ :2020/02/22(土) 15:04:17.52 ID:Tj0T75oL0.net
真相解明たって、もう出つくした証拠から推理するしかないでしょ。天災でなく人災とすでに結論づけてるくせに。

365 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:04:43.70 ID:dBdZxaNS0.net
いや、「金目」でしょ?

366 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:04:54.39 ID:ipVkn2Tp0.net
>>358
何の話をしてんの?

367 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:05:39.55 ID:fGF10SnG0.net
>>363
わからないなら無理して絡まなくていいよ

368 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:06:43.51 ID:9G82JwW+0.net
ライターとかいうのがまず胡散臭い。

369 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:07:41.12 ID:ipVkn2Tp0.net
>>360
だよね
知識とは、経験して初めて身につくものだと思う

370 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:07:51.42 ID:WOarOfIc0.net
>>362
そういう人ばかりだよ
いまきちんと備蓄してる人なんて数えるばかりじゃかいかな
法的には施設管理者としての責任があるから賠償するのは必然だけど、所詮学校の先生だろうが一般認識以上のものは持ってないからね

371 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:08:49 ID:QZk9apb70.net
>>360
何度も言われてますが・・・

その予想外の大津波が来るぞ!と警告をうけたあとの話なんですよ
その後の行動がいかがなものかって話です
で裁判でもう決着はついた
つまりそういうことなんですよ

372 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:09:02 ID:ZsLkOn+R0.net
>>362
それは明確な嘘やで。
わざわざ裏山のコンディションを確認しに行ってる以上、津波は常に勘定に入っていたのは間違いない。

> 津波が来るなんて誰一人として頭の何処にも考えてなかった

であるならば裏山のコンディションを確認する理由が無いわけだからな

373 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:11:00 ID:yVqLAi/70.net
大人の話なんだが非常時に周りに合わせろっていうけどなんで?自分の意思で逃げろよ

よほど混雑してない限りパニックにはならない

374 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:12:23 ID:GTaeC+KJ0.net
>>360
昭和三陸津波の経験者多数いたけどな

375 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:16:09 ID:RcILsN6g0.net
>>13
そんなの聞いた事がないし、実際に崩れていない。

376 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:17:04 ID:ipVkn2Tp0.net
>>372
そのことだけどさぁ
津波が来るかどうかまだ明確じゃないときに
明日以降の事も同時に考えるわけだよ
死ぬとは思ってないから

なので、
平常時と同じように
この状態では児童を山に行かせたらけがをする可能性があるという判断をしたんじゃないの?
で、裏山の選択肢がそこで消えて

それ以降は裏山が思考の外にあるから実際に津波が来ると分かって、どこに避難するか考える時も
裏山を選択肢に入れなかった

人間の心理としてそういうことはあると思うよ

377 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:17:15 ID:fGF10SnG0.net
「知識とは経験して初めて身につくものだと思う」

君に贈る言葉
『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』

378 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:17:34 ID:ipVkn2Tp0.net
>>375
中越地震では土砂崩れも山崩れもあったじゃん

379 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:18:57 ID:tbpSGsmH0.net
>>2
公務員労組が悪い=サヨクが悪い

380 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:20:08.82 ID:fGF10SnG0.net
馬鹿

知識とは経験して初めて身につくものだと思う

中越地震では土砂崩れも山崩れもあったじゃん

381 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:20:29.47 ID:ipVkn2Tp0.net
>>377
>『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』
それよく言うけど、正しくないと思うわ

歴史で学んでも
それだけじゃ上っ面だけだよ

弁護士も検事も裁判官もそうだろ?
司法試験合格しただけじゃ役立たず
実務をこなすから一人前になる
司法崩れじゃ半人前にすら届かない

382 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:21:57.55 ID:M8KZwTte0.net
これもダイプリ同様に後だし

383 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:23:24 ID:ZsLkOn+R0.net
>>378
直下型地震と海溝型地震というものがあってだな
今は学校で習わないのコレ?

384 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:23:31 ID:fGF10SnG0.net
>>381
そう思っておけば?

385 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:24:33 ID:ipVkn2Tp0.net
>>383
またいつものアホだったかwww

直下型じゃなくても土砂崩れは起こる
中越地震は直下型だったから山崩れも起きた

386 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:24:46 ID:O6y34TEr0.net
>>10
お前と同じことを最近まで書いていたが今となっちゃ安倍はダメだと思うわりとマジで

387 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:25:32 ID:ipVkn2Tp0.net
>>384
半人前以下のお前にはつらい指摘だったかなwww

388 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:27:01 ID:ZsLkOn+R0.net
>>385
うーん海溝型であるならば大川小の教師みたく津波を無視するわけにはいかんという話なんだが……すまん

389 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:27:46 ID:fGF10SnG0.net
>>387
ついに妄想?
ま、そうでもしないと君自身の中で整合性がとれなくなるんだろうね
可哀想だけど仕方ない

390 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:29:19 ID:HeV7hkBo0.net
>>1
>なぜかすぐ裏の山ではなく川を目指して移動し

土砂崩れが起きていたらマスゴミはなんて書いてたんだろうなあ

391 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:29:37 ID:Y7CGIgd/0.net
>>30
地元民ならこういう判断はしない
少なくとも、太平洋沿岸地区に住んでいれば津波のことをどこかで耳にしていたし、子供でも山に上ろうと考える

だから君のレスは誤りだよ

392 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:29:55 ID:ipVkn2Tp0.net
>>388
津波も気にしないといけないし土砂崩れも気にしないといけない

海溝型だから土砂崩れが起きないという事はあり得ない

393 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:30:21 ID:hc6IPfOw0.net
生き残った教師を告訴して、法廷で証言させれば良い

394 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:30:28 ID:Y/p5JDh70.net
安倍のせい

395 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:32:16 ID:tHHRhY240.net
>>288
え、3キロしか離れてないの?
うちの家から学区内の中学校より近いじゃん

396 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:32:49 ID:ipVkn2Tp0.net
>>389
でもお前、賢者じゃないだろwww

397 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:34:28 ID:fGF10SnG0.net
>>396
俺が賢者だとは俺は言っていない

398 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:35:34 ID:ZsLkOn+R0.net
>>392
> 津波も気にしないといけないし土砂崩れも気にしないといけない

だのに大川小の教師たちは明らかに津波を無視してんだよな
この辺ものすごく教師、教師用語連中の知識の取捨選択が歪なんだよな。


ところで過去の海溝型地震で大川小教師連中の記憶に残るほどの
それこそ津波避難を拒否してしまうほどの土砂崩れってあったっけ?

399 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:37:20 ID:AAhOVjwg0.net
へたに裏山さ行って途中で怪我でもされたひにゃあ
しかも津波来なかったらどうするん?全部、言い出しっぺの
オラの責任になるだっぺや。ここはひとつ様子見て
誰かほかの先生が言うまで待つだっぺや。

そんなとこだろ、イナカ土人ジャップ

400 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:38:00 ID:7tQftUe90.net
土砂崩れなんて雨でも起こるだろ
津波であんな被害出る方が想像できない

401 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:39:45 ID:ipVkn2Tp0.net
>>397
そしてな
『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』
これは典型的な誤訳なんだってw

俺も子供の頃はそうなのかと思ってたけど
社会に出て経験してきてから
なんかおかしいなとは思ってた
で、今調べた
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む。
これが正解らしいぞ

402 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:41:12 ID:ipVkn2Tp0.net
>>398
土砂崩れなんていつでもどこでも起きてるだろ

津波の経験なんてそれほどない

その差だろ

君は結果を知ってるからそう思ってるだけ

403 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:42:52 ID:GTaeC+KJ0.net
>>390
仮定を前提に叩こうとするとする君が心配

404 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:46:37 ID:ZsLkOn+R0.net
>>402
土砂災害超警戒!ってのはわかるんだが
その割には土砂災害のメッカであるところの川辺に突進しとるしな
(河川には近づくなってのは常套句やろ?)

土砂災害警戒しといて何故河川に接近しようとするんだ?
このロジックなら徹底して断固校庭待機一択だろうに。

なんで大川小の教師連中と擁護派は知識の取捨選択が歪なんだろ

405 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:47:19 ID:fGF10SnG0.net
>>401
他人の経験を自分の経験とする
これを容易くするために人類の歴史的な経験を体系化したものが知識
いずれにしても自分が経験しないと身につかないとの趣旨に読める>>369は馬鹿ってことだ

406 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:49:08 ID:ipVkn2Tp0.net
>>404
土砂災害というからおかしくなる

土砂崩れな

大雨が降り続いてる中での土砂崩れからの川のせき止めの氾濫とか
土砂崩れからの土石流とか、
そういうのは、地震の時はそこまで切迫してないだろ
川の水量は普通なんだし

407 :あほ ◆AHO/hcwqoc :2020/02/22(土) 15:49:26 ID:Tj0T75oL0.net
真相究明されたら加藤ライターはお仕事無くなるのじゃないの?

408 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:50:26 ID:8jyl4POh0.net
川辺が災害避難地域だったからだろうな
マニュアル人間はそういう行動しかできない
特に官僚は、責任問題もあるから
マニュアル外の行動は避けたがる

409 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:51:32 ID:ipVkn2Tp0.net
>>405
知識を学び実践して身に付けるという意味なんだが
理解できなかったのか?
そう言ってると踏まえれば
>>381も理解できるだろ
>実務をこなすから一人前になる

・知識とは経験して初めて身につくものだと思う

410 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:51:53 ID:fGF10SnG0.net
>>405は、「研修」ということを考えてみてもわかること
なんのための研修なんだよって

411 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:51:56 ID:1OyJTUwH0.net
裏山って言ってるけど初期の頃のニュースだと学校関係者でないじーさんみたいのがここ子供じゃ登れないよって言って画像も出たけど無理すれば行けそうだけど子供によっては鈍くて無理な子も出そうな感じだったな
あん時見捨てろって言って登っていっていいのかもまた疑問

412 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:52:06 ID:DxJlmVQy0.net
この情報化社会の中で何百人もの子供の命を預かる学校に一番大切な情報がすぐ届かなかったのはなぜなんだろう

大津波が予想されますということが電源が落ちただけでなぜ学校に伝わらなかったんだろう

413 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:52:59 ID:ipVkn2Tp0.net
>>412
電気がある事が前提の社会だからじゃね?

414 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:54:00 ID:8jyl4POh0.net
>>412
奴隷憲法は、そもそも危機管理自体を否定している

奴隷憲法下でやっていいのは、
感染諸国民を信頼して生存を決意 とか
そんなんだけ

したがって災害にあったら
まず諸国民への信頼を決意することから始めるのが
奴隷憲法的なデフォ

415 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:54:05 ID:ipVkn2Tp0.net
>>410
お前は俺と同じことを言っている
お前に読解力がないために理解できなかったという事だ

416 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:54:05 ID:fGF10SnG0.net
河川遡上は研修で知っていた
1530以降に河川に近づくことになる避難先とするのは不適切
教師等が津波を経験していなくともこの不適切との結論は変わらない

417 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:54:15 ID:1OyJTUwH0.net
つか教員は融通が効かないとかマニュアルがーって言うけど関東であんな地震くらった時でさえ自分もパニックになりそうな事態なのに更に預かってる子供らをってもう思考停止しかしないだろ
子供預かってる人間は防災のプロでもあって万能なのかと

418 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:54:18 ID:ZsLkOn+R0.net
>>406
裏山の土砂崩れを警戒するほどの揺れなら
とにかく土地がユルくなりがちな川辺だって崩れかねんのだがな

だから護岸工事しとるんだろうが
その割には裏山の法面は全く信用しとらんしようだし

419 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:55:46 ID:8jyl4POh0.net
>>351
奴隷憲法には
情報公開制度自体が規定されていない

本来は明確に記すべきだと思うが
護憲厨様が必死に阻止している

420 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:57:01 ID:1OyJTUwH0.net
あれから9年も経ってるけど
いまだに防災のメール受信や避難場所、非常時の家族との連絡の取り方や緊急時の防災グッズとか

ちゃーんと全部やってる人って国民の何割なんすかねー

421 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:57:44.15 ID:37qQo2LY0.net
>>13
> 地震で山が崩れて埋まってたら逆のことで責めてたよ

今回のは明らかに判断ミスだけど、その例で山崩れの場合は
逆に絶対に責めちゃ駄目だよね。
要は津波対策でしかないんだから。
これらの事を踏まえて、今後もやって欲しいよね。

422 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:00:05.78 ID:smGeaPV+0.net
河口から4km離れている場所の津波の危険性を
当時考えることができた人間がどれだけいたかな。

423 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:00:24.39 ID:cRgOTuLa0.net
これほんま逃げるコースが最悪だったなー
川の側の学校なのに川が氾濫したときの避難は頭にないんかって思ったわ

424 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:01:48.49 ID:8jyl4POh0.net
>>421
・マニュアルに準じて川→その結果事故
・マニュアルに反して山→その結果事故

なら、より後者が批判される
むろん、マニュアルが間違っていることが問題ではあるんだが

425 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:01:51.93 ID:TuJC4h+90.net
生き残った教師は反日教師の間で英雄扱いだろうな

426 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:04:39 ID:ZsLkOn+R0.net
>>412
伝わってなかったというのは嘘だぞ?
伝わってたけど現場の勝手判断で握りつぶしたというだけの事で。

伝わってなかったのならそれこそ教師側の大失態だぞ
情報収集手段が地震で全滅しましたじゃあ未曽有の大津波以前の問題だからな

427 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:06:40 ID:1OyJTUwH0.net
>>422
311の時秋葉のダイビルの23階辺りで働いてた姉貴はその高さまで津波が来るかもと考えてたらしい

アネキ、、、それはいくらなんでもあり得なさすぎって言ったけどw

428 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:12:49 ID:7KLlresr0.net
津波の逆流以外に

大水の増水でも流される避難場所(先)だった

429 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:18:08 ID:9HsEEuyb0.net
山登りを強制するのは体罰なのでひらけた場所に移動しました。

430 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:18:51 ID:Rhqc5hhP0.net
>>386
お前は昔からチ ンモメンじゃねえかw

431 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:23:52.84 ID:ipVkn2Tp0.net
>>418
法面工を行ったところは信頼してるんじゃない?
擁壁がないところから崩れるかもしれない

護岸工事してたなら安心

そう考えてたのかもね
知らんけど

432 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:30:18.17 ID:aWoXRiVq0.net
裏山は山というより丘だよ。

教師たちも 丘 と言っていた。

山崩れなんかあり得ない。
土手沿いの道路の脇なんかは切り通しになっててコンクリの
壁になってるけど、崩れたところなんかない。

法面があるところはグラウンドの隅で、草が生えてそこからには近づけないように
なっていた。逃げた子供たちが流されたのはその草の生えた部分。
そこから波に押される形で裏山の斜面にたどり着いた。
流れてきた冷蔵庫に乗って斜面まで来たという奇跡的な子供もいた。

433 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:32:18 ID:ipVkn2Tp0.net
>>432
山崩れではなく土砂崩れ

434 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:34:03 ID:c3eLYDLW0.net
バカがいただけた
震災は震災

435 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:35:26 ID:ThZlSRyr0.net
14億ほしい

436 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:37:01 ID:4oC4Ela50.net
>>432
この間の横浜の法面崩れ、地震もなにもないのにピンポイントで1人なくなってんだがねw

437 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:38:49 ID:fGF10SnG0.net
土砂崩れを警戒していたというなら校庭での待機場所はおかしい
危険箇所指定されているんだよね

438 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:39:47 ID:aWoXRiVq0.net
>>433
同じじゃないか。
体育館のところから上がって行く道はダラダラした普通の道だよ。
軽自動車なら通れないこともないくらい。
普通に歩いて五分で一番高いところにつく。
途中、崩れそうなところなどどこにもない。
ネットに写真があるから見てみるといい。

439 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:41:32 ID:aWoXRiVq0.net
あんな緩やかな丘が崩れるというなら、土手なんか真っ先に崩れるだろ
土手の横を通って三角地帯に向かってるんだぜ
土手の横からはすでに水が噴き出していた。

440 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:48:48.05 ID:ipVkn2Tp0.net
>>438
山崩れというのは山体崩壊まで含まれる大規模なもの
なので、このスレでは直下型が云々海溝型が云々といって話の腰を折る奴が出てくる

それに、裏山は正確な名前は憶えてないが
土砂災害警戒区域みたいな場所が校庭のすぐ近くで指定されている

441 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:51:08.00 ID:QbaYa+ix0.net
ロックンロール

442 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:54:29 ID:aWoXRiVq0.net
>>440
嘘つくな。
山崩れ でググってみろ。いろんな辞書があるけど、山体崩壊を言うなんて説明している
ものはないぞ。
山腹が崩れること。
結局土砂崩れの一種だろ。山で起こる土砂崩れが山崩れだよ。
馬鹿だよお前はw

443 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:56:10 ID:QZk9apb70.net
もう裁判で決着がついているにもかかわらず
これは天災だ想定外だと主張するのはどうなんだろうな

知識は学び実践しないとわからんとかほざいてるのがいるが
自分で裁判して負けないと知識にならないってことか?
効率悪いなぁ
ちゃんと学んである程度わかるようになれるといいね

444 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:01:39 ID:+TpZDhBJO.net
真相が何もない件

445 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:07:40 ID:nCGf8tO10.net
>>42
2004年にスマトラ島沖地震で津波による大被害が出てる。
2011年当時、津波にリアリティないとは言えなかった
んじゃないかな。

446 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:10:36 ID:xuElahLh0.net
>>10
お前が出て行けやゴミ。自殺しろゴミ

447 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:19:08 ID:sbFNIEfo0.net
>>9
疫病は、津波災害と違って、
ウイルス保持者がてんでんこすると、パンデミックになる。

なので、閉鎖空間に隔離されるというわけだ。

448 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:27:58 ID:sbFNIEfo0.net
>>424
マニュアルに準じて、川→その結果、100人死亡
マニュアルに反して、山→その結果、数人が落石にあたって、10名怪我、5人死亡

この場合、どちらが遺族から非難されるかな?
山に行くことを選択した場合、
「川に行ってたら、100名死亡していた。」のが、確実に証明できるのなら、後者でも良いが、
現実化してない事態との比較を持ち出して、「5人死亡は、それでも、よりマシな選択だったんだ。」

というのは、死んだ児童の遺族からはどう思われるか?

449 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:29:14 ID:vYj1LK7T0.net
裏山は整備されてなくて小学生が怪我しそうな山なんだよな

450 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:29:58 ID:sbFNIEfo0.net
>>427
津波は来なくても、下の階が津波で、引火した炎が迫ってくるとかは、
考えられないこともないな。

451 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:30:55 ID:7KLlresr0.net
そもそも

ちゃんと防災計画を、立てていない
なんちゃってで作った代物

452 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:32:01 ID:+ZzRZua40.net
安住の地元だっけ

453 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:32:03 ID:UqPDBVKu0.net
>>180
お前にも問題がありそうだがな

454 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:32:29 ID:wNkBCHq00.net
>>449
裏山はしいたけ栽培したり、低学年が学校の写生の授業で登ったりするような場所です

455 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:33:14 ID:wNkBCHq00.net
>>424
そもそもマニュアルがなかったんだが・・・

456 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:35:37 ID:sbFNIEfo0.net
>>449
子供達、普通に、普段は裏山で遊んでいたらしいがな。

むしろ、ガキ大将で、軽い怪我なんかしょっちゅう当たり前で、
そういう子供達なら、先生に注意されようが、危ない遊びを
やめなかったろう。

いじめなんかあっちゃいけない。擦り傷一つ負わせちゃいけない。


そういう事なかれ主義が、マニュアルに無い冒険的な行動をするのを、
躊躇わせてしまうんだろう。

457 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:36:27 ID:1UDqPCUD0.net
>>1
こじつけだわ

458 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:38:44 ID:ooOl+efr0.net
> 「山さ逃げよう」と訴えた子どもがいたという児童の証言があったことも分かった

この子無念すぎるだろ・・・

459 :朝日新聞不買:2020/02/22(土) 17:40:38 ID:i9Cn6K1t0.net
>>1
教師らは派閥争いしてたと聞くが。

460 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:42:11 ID:872MC0Bj0.net
天災の津波を、金目当ての遺族が学校事件に仕立てた

どう言い方変えてもこれが真実

461 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:45:38 ID:vYj1LK7T0.net
>>454
>>456
教師の地位低下のせいやん
保護者のクレーム意識しちゃったのか

462 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:46:12 ID:n/GapTjm0.net
裁判で勝ったからといってこういうのを平気で掲げるような連中
https://i.imgur.com/Y3tfYzE.jpg

463 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:47:44 ID:1748THu00.net
>>462
それで原告の本心や目的が分かった
子供を利用したビジネスは許してはいけない

464 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:49:15.42 ID:X2QDPKng0.net
地形的に一番逃げたらマズい方向に津波来る直前に移動するという.......それで教育委員会は記録廃棄するわ生きのこった教師も証言拒否して
雲隠れとか、そら遺族に訴訟起こされてもしかたないわな。
ttp://memory.ever.jp/tsunami/images/okawa-sho_map.jpg

465 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:50:45.63 ID:pdh4uPWc0.net
こんなもん120%遺族のイチャモン、金儲けにすぎん

怒りを他人様にぶつける前に、津波危険地域の学校に我が子を通わせ、
すぐに駆けつけられない状況を漫然と放置していた己の無能さを恨め

466 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:51:34.28 ID:sbFNIEfo0.net
>>458
先生の制止を振り切って、山に逃げた。

一部の先生や、「○○ちゃん、勝手に行動しちゃダメでしょ!」と他の児童が、
が追っかけてきて大捜索。

全員山に行って、結果助かりました。

こうなれば、現代版「いなむらの火」なんだけどね。



先生の制止を振り切って、山に逃げた。

先生たちが点呼を取ると、○○君がいないことに気付く。
いる筈のない、校舎内を探し回るなどして、避難が遅れた所に、津波が到達。

間一髪、山によじ登った児童たち。
半数以上の児童は助かったが、多くの児童が犠牲に。

すると、いきなり集団行動からいなくなった、○○君は、
亡くなった遺族と教師達から、糾弾されまくることに。
一家は、町を離れざるを得なくなった。


現実には、こうなる可能性もあるんだよな。

467 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:55:24.47 ID:7KLlresr0.net
>>466
単純に

登校して下校するまでの間は、監督者(教師)の支配下となり拘束力もある
だからこそ、こういう災害時の対応は防災計画に記され周知されている

ハズだった
ところが、、、

468 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:59:21.88 ID:d7rNhZ8i0.net
>>445
遠い外国の話じゃん

469 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:00:04.38 ID:mb2ad1lS0.net
>>466
教員がしっかりしてれば
とにかく児童だけでも山に逃すだろ
残って探すのは教員だけだろうよ
教員がしっかりしてれば少なくとも児童は死なないから

470 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:00:34.04 ID:d7rNhZ8i0.net
>>462
これ最悪だったよな

471 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:05:59 ID:sbFNIEfo0.net
>>467
マニュアル通りにはいかないもんだよ。

例えば、コロナウイルスの流行する中で、災害が起きた時、
衛生環境が日に日に悪化する、人混みの避難所に避難するのと、
自宅に待機しているのとでは、
どちらが安全かとも一概には言えない。

持病持ちの高齢者か若者かによっても、状況は違うし。


災害が想定を超えたり、複合災害になったりした時点で、
マニュアルは対応できなくなる。

472 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:08:34 ID:BCLNhKbw0.net
>>466
それ結局デマじゃないかな?

473 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:09:10 ID:tFHfBlZC0.net
>>1
民営化して分業すれば、地域の防災担当が適切な判断を下せるのだろうか

474 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:14:36 ID:XG270va90.net
學校の狂気だろう
全体行動の絶対性に名を借りた強制誘導の失敗
JRの車掌の一人だけの判断で
全員を助けた事例もあり
経験も少ない教師たちが命令する立場になり
校長も確か不在の中で無理やり生徒を誘導した
その結果である
橋に向かったのは正解とも何とも判断できずに
行くしかなかった生徒たち
逃げないといけないと
生命の危機を敏感に感じた生徒が逃げて助かったが
今でも気分は晴れないだろうが彼は正しかった
それにしても教師たちの危機意識の程度だ
海のそばに暮らして嵐の夜の波しぶきとか見たことがないのだろうか
これからのためを思ってこれを書いた

475 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:19:30 ID:CQsTXNgl0.net
愚かさは罪か否か難しいところ
当の教員たちも被害者
一つ確かなことは震災の前も後も教委と自治体と文科省はクソの極み
自分たちの保身と体裁に固執することで愚かだった教員たちを更に辱めた
これでは亡くなった生徒も教員も浮かばれない

476 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:20:53 ID:XvliBF020.net
>>470
最悪?
これで誰か亡くなったのか?
児童教師84人犠牲のが最悪でないか?

477 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:21:41 ID:IaPsRo3k0.net
何を言っても結果論ではないかと思ってレスできない

478 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:22:24.46 ID:gg6WVVTb0.net
土地の高低も分からぬ教育学部卒のバカども

479 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:22:42.39 ID:kaawjRZw0.net
>>6
詭弁だね
何度も津波に襲われてる地域だからこそ「高いところに逃げる」は誰もが納得してる鉄則だろ
あえてそれをしなかったことに大川小の悲劇の異常性があるんだよ

480 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:24:14.87 ID:wNkBCHq00.net
>>475
死んだからといって罪が消えてなくなるわけじゃない
教員たちが死んだことと、死ぬまでに何をやったのか何をやらなかったのか
それは別で考えるべき

481 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:31:07 ID:KCZnfcl20.net
避難訓練なんて教師も生徒も適当にやってるだろ

482 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:32:11 ID:wMS+UNsC0.net
>>479
小学校周辺地域は、少なくとも100年は津波の被害がないぞ
地形も今より昔のほうが悪い

483 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:35:11.41 ID:wNkBCHq00.net
>>482
あそこらへんは明治から昭和にかけて放水路工事が行われた
河口を倍に広げて新北上川をつくったので100年の間って話は全然意味ない

484 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:40:43.07 ID:CQsTXNgl0.net
>>483
詳しい知識の有るあなたはそれを震災前に彼らに伝えたの?

485 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:43:06.88 ID:wNkBCHq00.net
>>484
??
伝えてないけど?
それがどうかしたの?
そもそも工事を行ったのは自治体で、その他諸々色んな情報を持ってるのも自治体なのに
何故俺がそれを伝える必要があるんだ?
当たり前のように知ってる話じゃん?

486 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:44:40.12 ID:LGYdcInA0.net
>>483
意味がない事はない
川が改良された事は当然知っている
少なくとも過去100年津波の被害がなかった事は事実で、被害に遭った事がある例えば釜石などの地域との意識の差は明らかにあった
海からの距離も埋め立てで更に離れている
ネットの地図より実際の海岸線は遠い

487 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:48:13 ID:CQsTXNgl0.net
>>485
皆が当たり前のように知っていたのであればその限りではないが
実際はそうでは無かったんだろ?

488 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:48:27 ID:wNkBCHq00.net
>>486
意味ないよ
河口が広がるということは、それだけ津波の遡上があった時に被害が大きくなるということなんだから
あと海岸線は遠いが、ここは海からすぐで子供もよく川沿いに海のほうに遊びにいったりするところ

489 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:48:54 ID:PpNQK+dh0.net
生き残った先生はいつ話してくれるんだろね

490 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:49:21 ID:wNkBCHq00.net
>>487
「皆が」知っている必要はなくね?
自治体や防災担当が知っていれば、マニュアルもつくれるし避難訓練もできる
ここはそもそもマニュアルすらつくってなかったし、津波を想定した避難訓練もしていなかった
知識の有無以前の問題

491 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:52:09.90 ID:IaPsRo3k0.net
お金の話はこれ以上しない約束で原因を究明できないのかな

492 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:55:04.35 ID:wNkBCHq00.net
>>491
無理だろ
お金からまない遺族に対する説明会の時点で
唯一の生き残りの教師が逃げて証言を拒否
市教委も一方的に説明会を打ち切ろうとしたりで散々揉めたから裁判になった、という流れだから

493 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:57:37.50 ID:BHLLwSBv0.net
>>488
何が意味がないのかがわからない
少なくとも過去100年は津波の被害がなかったんでしょ?
地域で意識の差が出るのはありえること
川の広さとか関係ない話をしているが、川の幅が今より狭かった昭和初期は今より海岸線が遥かに近いから、大した差はないと思うが

494 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:01:22 ID:wNkBCHq00.net
>>493
???
地形が変わったら被害が変わるのは当たり前で
「地形が変わる前のデータ」をそのまま信じるのはアホのすることだと思うけど?
例えば今お前の住んでいる地域が、明日突然地盤沈下で5m下に下がったら
浸水時の影響は全然違うものになると思わん?
それとも「例え地形が変わっても、俺がいる場所は過去100年浸水がなかったからこれからもないんだ」とか思っちゃう?
そう思うんだとしたら、これ以上話しても意味ないほど頭弱い人だと思うんやが?

495 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:05:46.56 ID:ZsLkOn+R0.net
>>477
結果論だろと言い訳できるケースは
「期待値で順当真っ当な選択をしてそれでも失敗した時」じゃないの?

本件のような悪手悪手を繰り返しそりゃそうなるわな的な場合では結果論言えなくない?
結果論は津波警報出たからと裏山登ったら土砂崩れで全滅みたいなケースで使うもんでない?

496 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:11:17.96 ID:6oRmMiji0.net
教師の意見を無視して登った生徒だけが助かったやつだっけ?

497 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:11:27.38 ID:PJNBvZar0.net
地震の時の山って普通に地割れとかあったりするんだぜ?
地崩れって山津波って言うこともあるように、土砂が水のように流れてくる。
地震で山に逃げるってのも相当ハイリスクだからね。

直近の津波警報で気象庁は叩かれまくってたし、
地震で津波警報での避難なんてむしろ世論的には叩かれる行動だった。
だから東日本全体であれだけ避難が遅れて被害が出た。

まあこういうニュースへの反応でどれだけ報道に流されやすい木偶の坊か分かるよなぁ。

498 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:13:33.01 ID:RwuOBTnM0.net
ただもう10年前の事で弱者ひきずるのはもう腹いっぱい

未だに仮設住宅から「出たがらない」やつ多いんだぜ?
出たら税金もらう側から 払う側になっちまうって理由で

499 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:14:18.19 ID:lhtReR8W0.net
>>495
「結果論」は良否どちらにも用いる単語だぞ

500 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:16:48.12 ID:0NxYxMAM0.net
>>494
何か頭の整理ができていないみたいだけど、今回の津波は地形が変わって初めての津波じゃないぞ?

501 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:20:58 ID:ZsLkOn+R0.net
>>499
結果が良の場合は「言い訳」する理由が無いので

結果論で言い訳するときは結果が否の時だけという話

502 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:26:32 ID:U55A+fZs0.net
大津波が来てもグダグダやってるバカどもと
先生が何か言わないと動けないアホな子が
この世から消えたというたいへん良い事件である。

503 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:27:31 ID:5dfVL6Sr0.net
石巻市民です
大川は滅茶苦茶海から離れてます
津波が到達するとは誰一人予測してません

504 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:29:33 ID:BCLNhKbw0.net
>>495
土砂崩れの恐れが全く考えられなかった、
地裁判決のいう裏山リスクなどないということなら
そうなるかもね

505 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:31:09 ID:ZsLkOn+R0.net
>>491
金目当てだろ糞遺族wwwという煽りを真に受けて
低額訴訟なんかしてもだんまりされた揚げ句小銭投げつけられて終わるだけなので

真実の探求には銭が必須なのです

506 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:33:47 ID:5GRVNmxi0.net
公務員はいかに責任を回避するかしか頭にない
責任回避が唯一かつ至上の目標目的であって
そのためならどんな手段でも取る

覚えておいて損はない真実

507 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:45:07.20 ID:BCLNhKbw0.net
>>505
事実とやらが出てくるといいね

508 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:59:08 ID:Q3p9XQdC0.net
>>453
お前自己愛性人格障害だろ。わかる。

509 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:02:02 ID:Y//hBZ3d0.net
>>12
確かに
少しでも海から遠くにと考えたのだろう
明らかにおかしいと誰も言えなかったのだから
あんな大きな津波が来るなんて思ってなかった

510 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:02:08 ID:JF1abFNA0.net
東日本直前の大地震だと中越だろ
中越は斜面崩落がでかかったから山崩れを怖れて
逃げる決断ができなかった

511 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:09:50 ID:hXZdu91i0.net
>>509
津波が来ると思ってないのに校外に避難て根本的におかしいよ。

校外に避難した時点でヤバいと思ってるのは間違いない。
単純に自己保身から生徒の一人も怪我させたくないという思いからの判断ミス。
校内にとどまれば死者が出るかもしれないと思ったからこその避難なのに、怪我を恐れてのルート選択。
あまり個人的には責めたくないけどね。

512 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:10:24 ID:JawQTSRI0.net
大川小児童「山さ逃げよう」


???「そりゃあ、いろんな人達が動いてるから、
     複雑なプロセスを理解し、徐々に慣れていってはじめて
     山に逃げようって提言できるからね。採用されるにはさらに時間かかるんだ
     でも和を乱さないためだから仕方ない。それが出来ない人は退去してもらわないと」

513 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:13:53 ID:BCLNhKbw0.net
>>511
余震で建物崩れるとか照明落ちてくるとか防止だろ?グランド避難

514 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:17:16 ID:P1FeSTfW0.net
>>479
そりゃー大津波にのまれて死ぬってわかってたら
先生たちだって山に逃げてたよね
津波が来るなんて思いもしなかったからしなかったんだよ

515 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:17:40 ID:IaPsRo3k0.net
>>501
結果だけを見て安易に他人を罵っちゃうの良くないなって話であってお前のとは違う話を俺はしているんだが

516 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:19:21 ID:hXZdu91i0.net
>>513
そそそ。
津波なんかこないと思ってたらグラウンドでずっと待機だもん。
それが一番安全だし。

でもやっぱり校外に避難を決断したって事はやばいと思ってた証拠。
そして、やばいは津波のこと。

グランドにいてやばいレベルの津波が来ると認識してるのになぜ川に逃げたか。
そこはやはり自己保身だったと思うよ。
山に登ると怪我する生徒は間違いなく出るし。
それが怖かった。

517 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:22:08 ID:BCLNhKbw0.net
>>516
話が変わってきてるが
校外に避難しようとしたのは
多分3時30分のラジオ

518 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:35:49 ID:psm2BvOWO.net
生死に関わる危険回避は本能的直感に従うべき
虫の知らせは当たるから
理屈じゃダメ

519 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:37:00.30 ID:W2Ixjx8G0.net
http://s.kota2.net/1582371384.png

520 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:42:18.91 ID:JF1abFNA0.net
嫌なら住むなというが、世の中に引っ越しを考える際にどれだけ過去の災害を調べて決めてる張る人がいるのやら
たいていの人は仕事にすぐ行けて自分の経済力で住めるかどうかだろう
たまたま災害のなかった50年前に親が引っ越してきてそのままいるという人もいるだろう
だから自己責任論はちょっと違和感あるのよね

521 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:56:17 ID:fG/qeMf70.net
大川小のスレがたつと必ず大川小側の人間が来て話にならないようにする
そういう事が続いたので、他人事で聞き流す程度になった。
ただ、このソースがなんぼのものか知らんが、生き残りの先生を責めるのは反対

522 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:56:56 ID:V1ZAh+6c0.net
>>130
地元有力者区長と教頭が言い争いしてたって
多数証言があるのだが

523 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:05:35.59 ID:jWhWj9La0.net
http://cokisy.xeditor.org/r217xf/s41p844eusqetd.jpg
http://cokisy.xeditor.org/f7700e/53qzcsmob57ls7.jpg

524 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:07:38.45 ID:hXZdu91i0.net
>>522
区長による学校運営への介入を正式に教育委員会は認めてるの?

それってかなり大きなことだと思うが。

525 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:08:10.58 ID:itIr3cPi0.net
>>442
>>440←こいつのレスは嘘ばっかりだよ。

526 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:49:35 ID:JR4BYN7E0.net
>>492
遺族への説明会という時点でお金と責任問題がちらつかないわけないだろ。
我が子を亡くしたばかりの保護者の怒号の真ん中で吊し上げだぞ。自分も命からがら生き延びてきたところだって言うのに

527 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:49:41 ID:/YT4uHCS0.net
映画ポセイドンアドベンチャーで、主人公が止めるのもきかず、 逃げ場を求めて すでに水没している船首へと向かった人々を思い出す

528 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:52:36 ID:JR4BYN7E0.net
>>500
1960年チリ地震では、6mの津波で大きな被害が出た地域がある一方、大川小周辺は全く無傷だった。大川小津波来ない神話ができた瞬間である。

529 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:59:56 ID:JR4BYN7E0.net
>>512
山さ逃げようって言った児童は、大川小学区内でも海沿いに家がある児童で、お爺ちゃんから常日頃言われていたんだったよな。
それを復唱するだけだったら、大川小の校庭は君の家の状況とは違うんだよ、と言われても仕方ないな。
今回の地震はマグニチュードいくつで、それが北緯何度から何度、東経何度から何度の長い幅を持った場所で発生しているから、俺のシミュレーションによると、過去1000年来津波が来ていない釜谷地区にも襲来する可能性が何%で…って説明できないと採用してもらえないぞ。

530 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:04:10 ID:JR4BYN7E0.net
>>464
一番逃げたらまずい方向ってわけでもない。
海からは遠ざかっている。

531 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:08:17 ID:X5U3Bzw10.net
地震後の津波がこんなにヤバいと知ってたなら
こんな危険な所に住んでないし、
こんな危険な小学校に子供を通わせないわな。
遺族達は自分らの過失を棚に上げて
金が欲しいだけで文句を言ってる。

532 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:08:46 ID:JR4BYN7E0.net
>>82
この斜面を80人もの泣き叫ぶ児童を引き連れて登らせるの?
絶え間なく襲う余震で木々が大きく揺れている中を?
津波の水が見えてでもいない限り勘弁してもらいたいと思うと思うよ。

533 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:10:40.04 ID:JR4BYN7E0.net
>>159
二つ目の・はどこにもソースがない妄想。

534 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:18:58.59 ID:ZsLkOn+R0.net
>>532
児童が泣き叫んでる?のは
避難を禁止されて校庭に待機させられたからでないの?

児童が避難を拒否して泣き叫んでるのなら無理くせーが
生徒がやる気なら別に不可能だとも思わんが
他の学校ならもっと過酷な状況で生徒避難させてるわけだし


おまけでくっついてるジジババ誘導の方が難易度高そうだが

535 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:19:55.13 ID:JR4BYN7E0.net
>>437
山腹の近くはね。
校舎の辺りで二次避難していたのなら差し迫って土砂は押し寄せてこない。
だが、そこに登れというのは話が別だ。

536 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:22:45.03 ID:JR4BYN7E0.net
>>534
>>児童が泣き叫んでる?のは
>>避難を禁止されて校庭に待機させられたからでないの?

そんな話はひとつもない。
児童が泣き叫んでいたのは、繰り返し襲う余震への恐怖からくるもの。

537 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:27:33 ID:ZsLkOn+R0.net
>>536
そういや前提すっ飛ばしてたが生徒が泣き叫んでたってのはどこのソースだ?
校庭でパニック状態になってたなんて知らん話だ

538 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:36:40.92 ID:iZsWnS700.net
違うだろ

地元の無能な老人が
教頭ら教師を従わせていた起きた事件

この犯罪者でしかない老人の
氏名、罪状をなぜもっと公にしない?

539 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:38:59.80 ID:UPsbTJD90.net
冬の午後の時間で日が暮れるのも早い
雪で足場も悪い
上流の避難場所に生徒を誘導しようとしたのは理解できる

540 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:39:00.80 ID:pHZgUYGv0.net
学校を広域避難場所に指定するから
生徒と避難者を抱え込むことになる

別々に避難させるわけにも行かず
護送船団方式でみんなが壊滅っていう
日本の得意技だろ

541 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:41:04.79 ID:fGF10SnG0.net
>>532
それが教師の義務だから
児童が嫌がっても児童の安全を確保するためにそのように判断すべきだった

542 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:42:47.05 ID:3hGdUAxx0.net
>>538
B絡みでしょ

543 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:45:25 ID:zLiNnrJy0.net
バカ教師「列に戻れ!自分だけ逃げる気か!!!!!!!!!」



結果大量死wwwwwwwwww

544 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:45:28 ID:fGF10SnG0.net
>>535
土砂災害ハザードマップと事故検証報告書P13とを重ねて見てみれば?

545 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:45:33 ID:JR4BYN7E0.net
>>537
>>校庭に出た教職員らは、それぞれが担当するクラスの付近にいて、児童の面倒をみるなどしていた。余震による激しい揺れで、悲鳴をあげる児童、泣き出す児童もいた。
>>低学年を中心に泣いている児童が何人もいたため、教職員はこれを落ち着かせようと「大丈夫だよ」「怖がらなくていいから」などと声を掛けた。中には嘔吐する児童もいて、担任の教職員Gがその世話をしながら励ましていたとの証言もある。
>>また、繰り返す余震のたびに「おぉ〜!」という声が児童の間で広がったりもしていた。余震が怖いため、輪になった児童は、互いに手をつないだり、「大丈夫だぞ」などと励まし合ったりしていた。(事故検証報告書)

546 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:49:34 ID:JR4BYN7E0.net
>>532
80人の集団イメージ

https://i.imgur.com/EpQ4MKb.jpg

547 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:50:14 ID:Nc7WqOWx0.net
>>8
そうなんだ

548 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:50:21 ID:ZsLkOn+R0.net
>>545
別に混乱してなくね?
裏山にに避難できないほどとは読めないが?

549 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:50:41 ID:n6RkBRjU0.net
バカ教師のミスリードで犠牲になった児童かわいそう
どこへ逃げても被害に遭ったかもしれんが川に向かってないだろ
どう考えても

550 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:51:21 ID:fGF10SnG0.net
三角地帯へは誘導できるけど、裏山には泣いているから避難誘導は困難だと、、
さすがご都合主義

551 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:53:25 ID:JR4BYN7E0.net
>>548
嘔吐するほど動揺している児童がいるのに、ハッキリした確証もないまま揺れる裏山に突っ込ませられる状況とも思えないが?

552 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:54:12 ID:Eb3gFhmv0.net
この朝鮮人のようなしつこさ

553 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:54:20 ID:fGF10SnG0.net
山が揺れているなら三角地帯も揺れているだろうに

554 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:56:03.88 ID:JR4BYN7E0.net
>>550
三角地帯への道には立木や下草などが行く手を阻まないからね。

555 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:57:04.55 ID:JR4BYN7E0.net
>>553
554でも書いたように立木が揺れたりしていない。

556 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:57:24.17 ID:fGF10SnG0.net
>>554
その違いによって、三角地帯は誘導できて裏山へは誘導困難とする根拠は?

557 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:58:23.24 ID:fGF10SnG0.net
いずれにしても児童の安全を確保する為に裏山へ避難誘導すべきであったといえる

558 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:59:12.25 ID:dczs1sRt0.net
無能な老人と教員は善意で行動してみんな死んだからそれで満足してほしいのが地域社会
もし事実が明るみになれば無能な老人や教員たちの友人や親類の立場はどうなる

559 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:03:32 ID:fGF10SnG0.net
揺れる立木を怖っていてそれが避難誘導に支障が出るというなら、
三角地帯へと向かうに通ったルートはおかしいとなるしね
山裾通ってるんだよね
普段ならまず県道にでてから三角地帯へ向かうルートなのにね

560 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:03:42 ID:aWoXRiVq0.net
裏山はいつも子供たちが普通に遊んでいる場所だよ。
山は松などがまばらに植えられた明るい日射しの通る山
道は軽自動車なら通れるほど広くなだらか。
道の周囲はちょっと前に剪定され、枯れ枝なども片づけられていた。
五分ほど歩くと一番高いところに着く。
その間まで急な斜面などはない。

561 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:04:44 ID:JR4BYN7E0.net
>>557
今、当時の結果を見ると、あのとき裏山に行っていれば亡くなった児童の何人か、あるいは全員が、多少の怪我をしてでも、あるいは無傷で、助かっていた可能性があることは認める。

562 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:06:24 ID:fGF10SnG0.net
>>561
そして当時の状況に照らしてみても、その当時において教師等は児童等を裏山へ避難誘導すべきであったといえる

563 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:07:52.24 ID:JR4BYN7E0.net
>>559
近道をしようとしたんでしょ。先頭の教頭が山裾が通れなくなっている最新状況を知らなかった。これは本筋の問題ではない。
山裾を通るのと、その山の中に入っていくのとでは、同じ揺れていても大きく異なると思うけどね。

564 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:08:30.15 ID:JR4BYN7E0.net
>>562
そこは意見の分かれるところ。

565 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:10:00.95 ID:fGF10SnG0.net
>>563
裏山なら支障がでるほどなのに?
またご都合主義かな?

566 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:10:08.28 ID:JR4BYN7E0.net
>>560
どこのことを言っているんですか。
まさか体育館裏の>>82の画像の場所のことじゃないよね?

567 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:10:46.40 ID:fGF10SnG0.net
>>564
法律を基準とすれば裏山へ避難誘導すべきであったとなる
お前の価値観による判断ならしらねー

568 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:11:54.62 ID:JR4BYN7E0.net
>>565
大きく違うと思いますよ?
何としても裏山に行かせたい主張をゴリ押しするためのご都合主義ですか?

569 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:12:27.51 ID:JR4BYN7E0.net
>>567
出ました!司法崩れの本領発揮。

570 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:14:15.64 ID:MshLZQVr0.net
方向音痴だっただけでは?

571 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:15:30.76 ID:fGF10SnG0.net
>>569
日本社会において利害調整の基準となるのは法律って知らなかった?
更に言うと、法律ではなく災害時の原則であるプロアクティブの原則に照らし合わせてみるならさらに教師に厳しい評価となる

反論したいなら反論どうぞ
じっくり聞いてあげるよ

572 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:17:01.55 ID:fGF10SnG0.net
>>568
思うと言われてもね
君が思うのは自由では?
客観的ある説明がなければ説得力ないってだけだけどね

573 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:17:30.38 ID:mRugfwna0.net
>>1
これな
川のそばに広場があって避難所指定されていたから
そこに障害者とか車椅子の年寄りとかが集まっていたんだよな
で危険を察知した高学年が山に逃げようとしたら教師が止めて
その避難場所に留まり続けた
市の広報車も避難を呼びかけたが教師達が
体の不自由な人を放置出来ないとして避難しなかったんだよな
結果障害者や高齢老人の巻き添え氏になった

まあ声のデカい教師が居たらしいから
そいつが元凶

574 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:18:11.93 ID:6IG5ndpT0.net
一番発言権あった先生が間違ってたんじゃないの。そしてその先生も死んでしまったってオチ?

575 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:18:46.42 ID:JR4BYN7E0.net
>>571
もう珍説はこれまで散々聞かされてお腹一杯ですぅー。
なんせ各スレごとに100〜200レス付けて、顔真っ赤なんだもんな。

576 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:19:31.40 ID:fGF10SnG0.net
>>575
なんだ
君は反論できないってことね

577 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:21:19.91 ID:u4QpDKBL0.net
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cokisy.xeditor.org/rqd7pl4u/rxlq05w1f1is2n.html

578 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:24:52.33 ID:JR4BYN7E0.net
>>572
土砂災害防止法
第○○条 公立学校における教員等は、避難経路上に土砂災害が起こるおそれがあるときは、山の中より山裾を通る方が安全と判断しなければならない。

…という法律があるからです…なんて証明しなければ納得していただけないのかな?

579 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:26:10.64 ID:hXZdu91i0.net
>>573
障害者や老人などへの指揮監督権は誰にあったのかが焦点だよ。
区長なのか、校長なのか。

生徒への指揮監督権は校長が持ってるから、
生徒の避難に関しては校長の指示でできる。
校長不在なら教頭が引き継ぐ。
避難してきた一般市民への指揮監督権は誰が持っていたのか。
そして生徒の避難に関して校長が持ってる生徒への指揮監督権へ誰が介入してきて指示を出したのか。
そこの所は裁判で明らかになったのかな。

580 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:27:18.98 ID:fGF10SnG0.net
>>578
証明?
それが何の証明?

581 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:29:08.98 ID:MuGF5j2O0.net
>>1

今さらかよww

582 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:31:35.42 ID:JR4BYN7E0.net
>>574
そんな単純な話ではない。
当時、一番発言権があったと言えば教頭ということになろうが、教頭は実は校庭にある程度の津波が来るかもと思っており、裏山に避難すべきだと考えていたと見られる。
独裁的な強権を発動できる人物ならさっさと自分の主張に従って児童を裏山に行かせただろうが、そうではなく、多くの人の意見を聴いて判断する調整型人間だったと思われるんだよね。
結果、高さも足りず移動開始も遅い中庸な結論を取ってしまい、悲劇に至ったことは改めて言うまでもない話。

583 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:34:25.23 ID:JR4BYN7E0.net
>>580
いや、頭のなか法律しかないのかと思って…

これ、誉め言葉だよ?

584 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:35:52.24 ID:fGF10SnG0.net
>>583
そんな条文があったとして、その根拠条文の提示が何の証明なの?
ちょっと意味わからない

585 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:38:07.62 ID:I+ny+VhV0.net
山見たけどこれ雪積もってたんだよな
確かに動画見たけどここに100人の子供を登らせるのは少し躊躇する気持ちも分からないでもないわ
まぁ判断ミスで死んだんだが
誰しもが緊急時に的確な判断ができるかなんて難しいよなぁ

586 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:38:55.76 ID:nahiEqUh0.net
幼稚園や小学校の地震
訓練では
机の下に隠れてから
建物から避難する
手順になっている。

先日報道されていたが、
小学校の休憩時間に地震警報
が鳴ったところ、校庭で
遊んでいた生徒は机の下に
隠れるため皆安全な校庭から
崩れる危険のある教室
に向かった。

マニュアルに縛られ臨機応変
な対応が出来ないことに
末恐ろしさを感じる。

587 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:40:14.14 ID:mgBL2bVy0.net
監督がアホやから、児童は死んだんや

588 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:41:09.99 ID:hXZdu91i0.net
>>585
罪を憎んで人を憎まず。
判断ミスだったのは間違い無いけど、あまり責める気もない。
みんなそうだと思うよ。

それを無理やり判断ミスでもない、一切なんの責任もないなんて言うからこじれる。

589 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:45:34.99 ID:eRzgBOtv0.net
>>585
小学校の教員は災害対策のプロ中のプロなんだからなんだから
いかなる緊急事態でも冷静に最善を選択できなきゃ困るでしょ。
体験したことのない地震津波くらいでパニック起こすなんて教育学部は何を教えてるんだって話。

590 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:52:45.71 ID:TVCNl/RZ0.net
>>589
それどころじゃないぞ。
小学校の教員は、不審者対策のプロでもあり、モンスターペアレント対応のプロでもあり、発達障害児対応のプロでもあり、イジメ犯罪対策のプロでもあり、
アレルギーのある給食メニューのプロでもあり、重度障害児と健常者を同じカリキュラムで教えるプロでもあり、外国語しか喋れない移民の児童対応のプロでもあり、
教育のプロでもあるんだぞ。

…あ、最後のはマジだった。

591 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:57:57 ID:ZsLkOn+R0.net
まあ赤ブーブー乗り回してるゆうメイトのにいちゃんたちだって運転のプロ扱いだしな
教師は避難誘導のプロじゃないとか論外もいいとこ

592 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:21:09 ID:JE2ANz++0.net
>>585
雪が積もってた、は市や県の主張で
ソレに対して裁判所は

>本件地震当時は,平地に積雪はなく,みそ?れや雪も積もらない程度に断続的に降るた?けの天候た?ったのて?あり,
>裏山に積雪か?あったとは証拠上認められない

と否定してる

593 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:24:22 ID:K7q/+Otq0.net
なせが3連休前に建つんだよなこのスレ
おまえらスレ立て人に遊ばれてますなあ

594 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:25:59 ID:viyYwUD/0.net
3.11の年に警官から教職に転職した俺が来ましたよ

自治体は違うが、とにかく教師は無謬性を前提に物事を考えるので、責任感がない
「〜〜になってるはず」(だからなってないのは自分の責任ではない)
それを同僚間にも適用して、自分だけが楽になろうとする組織性のなさ
そのくせ上司である校長教頭の指示には従わず、職員会議ではどうでもいい難癖にいちいち対応して業務を改悪していく始末

研修は行われていて、共有されることはないが防災についての知識を持っていた教諭はいたはず
それが唯一生き残った人だ
あまりのグダグダに見限って、一人で山に行ったのだと思う
自分を守るために
そして責任をもって避難させるはずだった児童への自責の念と、教委の圧力で沈黙
ありありと想像できる

いじめ問題でも、がっつり報告して経過相談してるのに、保護者のクレームが来たら「聞いてない」とかやられた経験から言うけどな

595 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:46:21 ID:8nB45tlF0.net
川の方に逃げた低地だって未だに書いてるのいるけど、大きな橋のたもとの高くなってるところを目指したんでしょ
橋というものを目にしたことがある人ならわかると思うけど、橋は堤防つまり低地より高くなったところにあって、橋のたもとは更に高くなってる
堤防面よりは高いところに向かうマニュアルになってたっていうこと。しかも全校生徒が集まれるスペースがあるほどの大きな橋だったそうで

596 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:47:01 ID:K3OA8lfQ0.net
>>503
嘘つくな、現場は干満差のある汽水域だ
潮汐だけでも海水が出入りしている
河口のいわゆるデルタ地帯である

597 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 01:19:09 ID:onzWvhg30.net
>>591
大川小の教員は、避難マニュアルに沿った二次避難はプロらしくこなしてのけたぞ。
規律を乱した行動を取った児童を優しく叱責して人員点呼まで行った。

598 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 01:49:33 ID:viyYwUD/0.net
>>597
情報を決定権のあるリーダーに集めて、リーダーの指示に従うのが危機対応
不審者侵入とかでは、遭遇した現場の個人が初期対応するにしても
この件はそうではない

もたもたと「相談」
優先順位の混乱

裁判官は判断の的確性を判断する裁判だから争点ではないので軽くしか触れていないが
これはお粗末に過ぎるんだよね

599 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 01:57:02.37 ID:qZEU7J0j0.net
トップが三次避難の必要性及び三次避難先の検討をしているというのに焚き火はいただけない
規律が欠如していたと言わざるを得ない

600 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 02:37:22 ID:/ogq4z3g0.net
通話記録を消去していることから校長と教頭は後に残せば不都合な連絡をしていた
と判断できる。多分、校長にお伺いをたてたところ、ダメだ裏山は、あそこは
地権者の許可が要るとかいって、その場にいなかった校長が教頭にはっきりとダメだし
して却下したのじゃなかろうか。それで校長の命令に背くだけの勇気の無いそれ以下の
教員はみなで山以外を検討始めたのじゃろうか。

601 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 02:41:43 ID:IC1NKhrD0.net
>>7
「安倍晋三には代わりがいない」ってそういうことじゃないの?

602 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 02:42:50.05 ID:IC1NKhrD0.net
>>595
その言い訳も何度も目にしたわ
マニュアル化されてんのか?

603 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 03:35:58 ID:EYOlEAYh0.net
>>4 ⬅︎アホ。

604 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 03:42:46 ID:a0N8xWko0.net
だからてんでんこ
各自勝手に逃げろ

605 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:17:02 ID:M7GEtQk00.net
安倍と同じで
危険を感じると脳のカイロが逆回転して
逆の方向に走ってしまう

606 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:24:43 ID:CTHTkToG0.net
海まで3.8kmと近いのに
大地震が発生したら津波も想定されるよね
それなのに校庭で50分も待機って
過失でしかないと思うんだけど

607 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:26:01 ID:/ogq4z3g0.net
二つの方針のうちどっちが良いかわからないときに、どちらにするかを1時間も
検討していてはいけない。あるいはさっさと二手に分かれて避難すれば、半分は
助かったかもしれないのだ。山もだれか1人でも2人でも先発隊を送ってみて
無事に登れるのなら、1人、また1人と登らせておれば、1時間もあったのだから
ほとんどが皆登れて助かったはずである。カルチェのお洋服が汚れたり
ハイヒールのかかとが壊れるかもしれないけれどね。

608 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:29:15 ID:CXyHreDY0.net
裁判官も弁護士も津波が来ることがわかるくらいの土地なのに
なんで親が子供に逃げろと教えなかったのかが分からない

609 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:30:05 ID:Qy9MEo070.net
>>595
走り高跳びやってんじゃないんだから、わざわざ集団で津波が遡上する川に向かって行き、
ギリギリにバーをクリアするかどうかの賭けをする必要無いだろ
明確に津波より高い裏山に登ればいいだろう

610 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:37:07 ID:EYOlEAYh0.net
>>600
「山=危険!」=ロー組、的な論調はネット工作組合員が必死でキャンペーンしてるやん。

それだよ。

611 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:40:10.85 ID:EYOlEAYh0.net
>>606
まあ、本当の事件ならな。

612 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:44:40 ID:IC1NKhrD0.net
>>600
「学校事件」ってわけか

613 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:45:29 ID:IC1NKhrD0.net
>>607
>山もだれか1人でも2人でも先発隊を送ってみて

それな

614 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:50:07 ID:SkDppWsf0.net
頭イカれてるマンガとかアニメや映画の見すぎ
じっさい起きてもいないのに起きるかもと考えて行動制限してキツキツな現場になってるジャップ猿
死ねやクズ

615 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:55:04 ID:ho7J0HsK0.net
>>606
海から直線距離で3.8kmって東京だと六本木あたり、大阪だと通天閣くらいだからね。
津波に警戒するのは常識中の常識。
東日本大震災でも港区あたりの人は全員避難したに違いない。

616 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:57:16.13 ID:jvto2bYq0.net
>>2
おい、チョンさん?バカパヨク?
どっちでも良いけど当時は民主党が日本を破壊してた時代だぜ

617 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:57:35.57 ID:IC1NKhrD0.net
>>615
東京都の港区は特別だよ
大半が台地だから

618 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 04:59:24 ID:3CwJWd2a0.net
これは人災だったからな
避難できるのに避難しないと言う
実際に災害が起きると思考停止するアホがいるがそれが教師とか悲惨

619 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:00:24 ID:BvHf78iK0.net
天災なんだから
教員が良かれと判断してやったことは
自治体や学校に責任ない
あの状況を的確に判断できる人間などいない
誰かのせいにしてはならない

620 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:04:13 ID:HqDXmZGt0.net
山への避難の道を自ら閉ざした段階で逃げ場のない実質背水陣
死ぬしかなかったのだな
津波に万歳突撃&玉砕

621 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:04:28 ID:SO+lFEAI0.net
>>26
山に逃げようとした生徒を止めた人殺しやんけ

622 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:04:44 ID:IC1NKhrD0.net
>>619
それならそれで事後に情報開示しなかったのはなぜなのかと

623 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:05:41 ID:SO+lFEAI0.net
>>619
的確に判断した人間多かったんだけど

624 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:07:33 ID:IC1NKhrD0.net
>>1
>加藤さんはなぜ市教委がそのような対応をするのか理解できず、どう報じていこうか迷った時期もあった。
>しかし、ある出来事によって事の本質に気付く。
>大津市の中学生がいじめを受けて自殺した事件。
>真相究明を求める遺族と隠そうとする市教委という構図が、全く同じだった。「大川小は、震災による悲劇ではない。学校事件なんだ」と腑に落ちたという。

確かにそう考えると腑に落ちる
頭が下がります

625 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:08:26 ID:IC1NKhrD0.net
>>615
東京都の港区は内海の台地
全く比較にならない

626 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:11:20.25 ID:ho7J0HsK0.net
>>623
そうだね。
だから大津波でもたった2万人しか死ななかったんだしね。

627 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:11:21.99 ID:DlfNeUqm0.net
「新型コロナが流行しているかどうか」を専門家と話し合って決めるとか、
その手の後から考えると間抜けで愚かなことを、
あの時大川小学校の教頭がやっちゃったってことだろ。

628 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:13:30 ID:Uf1AXOqx0.net
>>619
子供は的確に判断できてたから山に逃げようとしたんだけど
なんでそんなこと言っちゃうの?

629 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:15:49 ID:HTtLbE6j0.net
校長が出掛けていて教頭が判断を下せず
貴重な時間を無駄にした
上官が死んだら先任兵が指揮を執る軍隊のような
システムが必要だった

630 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:19:58 ID:GtG8qV9h0.net
河川改修して津波への脆弱性抱えた
で、校長はそれを教えられてたので津波の避難を考えてた。教頭にも連絡

これで三角地帯行くのは馬鹿

631 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:45:40.31 ID:aW+Gn3ST0.net
>>532
あの映像を見て避難できたと考えている奴は、完全な後知恵バイアスだと思う
最初の入り口部分は緩やかだが、映像に映ったルートだと、倒木があったりコンクリート部分のすぐ真横の下が急斜面だったり、余震が続いている中で学校関係者や地域住民100人以上が避難するには適していない
堤防を越える津波が来ることを確信していないと、当時の現場では判断がなかなか難しそうだね

632 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:50:05 ID:qZEU7J0j0.net
>>631
原告と被告が主張を戦わせて、より説得力のある主張を、専門家である判事が評価してどちらの主張を採用するか決めるという裁判所の判断より、君自身の判断が正しいと思い込むその厚かましさはどこから来るの?

633 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:51:32 ID:qZEU7J0j0.net
>>631
無知からくるのかな?
それともその思い込みは単なる君の感想にすぎないもの?

634 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:53:21 ID:qZEU7J0j0.net
>>631
> 完全な後知恵バイアスだと思う

「思う」とあるから単なる君の感想で議論に値するレスではないということかな?

635 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 05:57:22 ID:LsxvT8gk0.net
>>631
裁判で負け確定したんだから遠吠えしても仕方ない

636 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 06:03:03 ID:906PyUsO0.net
>>1
聖職の碑っつー糞話があるんだ。
馬鹿な教師連中のせいで山で沢山の子供が多数死んだ事件の話。
ははは、聖職だってよ

637 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 06:04:53.44 ID:aW+Gn3ST0.net
>>600
消去って言うが、当時の校長が退職して学校に携帯を返却した後じゃないのか?
逆に前使用者の履歴をずっと残しておくのか?

638 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 06:14:15.15 ID:aW+Gn3ST0.net
>>632-634
映像を見て裏山に避難できたとアホな事を言っている頭でっかち野郎に言っているのに「裁判ガー」とか顔真っ赤にして何をズレたことを言っているんだ?
もしかしていつも支離滅裂な事を言っている大川小スレ名物さんですか?

639 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 06:15:21 ID:YBKgU1K80.net
転売どうにか出来ないの?
入荷してもてんばいやーにすぐ買い占めされるじゃん

640 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 06:27:10 ID:77iaAqGb0.net
校長が自分の小学校よりも娘の卒業式を優先してたことに対しては誰も問題視してないわけ?

641 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 06:30:41 ID:0nDV8dcU0.net
まさにインパール作戦

642 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 06:33:58 ID:vjqmHSvO0.net
教師の責任

643 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 06:50:13 ID:MTsyKZ3T0.net
そもそも二手に分けてもよかったよなw
結局取れもしない責任に引きずられた結果だよな

644 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 07:42:24 ID:qFUgEzyS0.net
>>146
こういう緊急事態の時は何よりも安全を最優先させるべきなのに
コロナウイルスの入国拒否もおなじ
なんでシンプルに考えられないのか
絶対助かるなら多少無理してでも即座に崖に登るべきなんじゃないのか

645 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 07:42:28 ID:qZEU7J0j0.net
>>638
判事は現場を見た上で避難できると判断した

646 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 07:46:03 ID:fytzm+DL0.net
>>15
こうやって筋違いに話をすり替える奴が一番クズ

学校の先生たちがどれだけの命を救ったか

忘れて欲しくないのは先生たちだって全く同じ被災者だった
今にも逃げ出して家族のもとに行きたかった

647 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:03:46.83 ID:EJuKGELM0.net
結果論でしかない
後から責めるのは簡単だろうが

648 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:20:47 ID:ag65kjGG0.net
>>647
人並みかそれに近い手を打ってたなら先生たちも大変だったねで終わってる
ひたすら悪手を打ち続けたから結果論は言い訳にならない

649 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:26:35 ID:ag65kjGG0.net
>>613
それ既に実施済みだったんだぜ
山に逃げた児童を教師が連れ戻してるから裏山が避難に使えることは分かってた

650 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:28:09 ID:tUTc9vmI0.net
>>598
後に1000年に一度と分かるほどの地震が来たときに事前想定を越える多くの要素の頻出。
よくも上から目線で「もたもたと相談」「優先順位の混乱」「お粗末にすぎる」などと批評できるもんだな。偉そうに。
第一、あの当時の現場において何が優先順位1位なのか。情報も暫時変化する中で混乱しないわけがないだろうが。

651 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:30:56 ID:tUTc9vmI0.net
>>635
ここに登れという判決は最終確定していない。
裏山は危険であり、避難に適した場所は釜谷地区にはないと言うのが裁判所の結論。

652 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:31:56 ID:qFUgEzyS0.net
山に登れば確実に助かるんだから
余計なことは考えなければ良かったな
死ぬのが一番避けるべきことでしょ

653 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:39:36 ID:qZEU7J0j0.net
>>651
震災当時の避難誘導に対する裁判所の評価は過失有りということ

654 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:41:18 ID:qZEU7J0j0.net
>>651
裁判所の結論というのは被告に賠償責任ありというもの
事前準備に過失有りというのはその理由にすぎない
未だに理解できてないの?

655 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:41:53 ID:tUTc9vmI0.net
>>653
司法崩れクン。
何度でもいうが、確定判決は避難誘導について判断の必要がないとしている事実は動かせない。
あ、珍説は繰り返さなくてもいいからね。

656 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:43:48 ID:GBOHph6I0.net
裏山って言ったって、真横の急斜面の事じゃないのは、
関係者なら分かってるのに、
今更ミスリードさせようとしてる馬鹿なんなん?
ちゃんとソース調べてから書き込めボケが

657 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:44:20 ID:tUTc9vmI0.net
>>613
山に登った1人だけが土砂崩れで死んだ。どうなるか。
そう言うことも考慮しなければいけなんだよね。

658 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:45:40 ID:qZEU7J0j0.net
>>655
震災当時の避難誘導に対する裁判所の評価は地裁判決が唯一
その地裁判決の評価を否定する他の裁判所の判決はない
未だに理解出来ないの?

659 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:47:24 ID:XI6qjv8g0.net
>>657
見事に生還した先生がいたようだし、
あの先生に出てきてもらい語ってもらうのが一番いい
震災後も給与を受け取ったならば避難経路を語らせれば正解の生還路が明らかになる

660 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:47:53 ID:tUTc9vmI0.net
>>599
将来の状況の変化のため、さまざまな対応を分担して行うことは悪いことではない。
焚き火教師が一行の移動の際に抵抗勢力になったわけではないからな。移動すると決まったら一緒に移動している。密かに反旗を翻したのは教務主任だけ。

661 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:48:06 ID:qZEU7J0j0.net
地裁判決がおかしいというなら論理的に批判すればいいだけなのに、それは出来ずに感想の垂れ流し
情けないねー
>>655
君のことね

662 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:50:00.26 ID:5GzwnDvP0.net
>>1
石巻市教育委員会&大川小教員=ゲリーマン安倍内閣&厚労省

大川小児童=日本国民

663 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:50:18.73 ID:tUTc9vmI0.net
>>609
それまでの裏山に対する議論や、当時の裏山の状況を知らなければ、そういう考えを持ったとしてもおかしくない。

664 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:51:57.89 ID:qZEU7J0j0.net
>>660
三次避難検討中に焚き火ということは、山避難を主張する教頭をサポートというより、山避難の必要性を否定する区長の意見を支持するとの暗黙の意見表明と受け取られる行為だな

665 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:52:07.31 ID:L1oBMsVv0.net
客観的な事実より
納得できる真実があればいい。

666 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:53:05.81 ID:tUTc9vmI0.net
>>615
一生懸命地図を見て調べたんだろうが、逆に津波を警戒しないという意見を補強しているだけなのが笑える。
海から4kmって、普通に歩いて約1時間かかるんだぜ?

667 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:54:40.19 ID:aW+Gn3ST0.net
>>648
それが結果論や後知恵バイアスと言われる典型的な話
しかも周辺地域の小学校も同じような行動を取っていたのは無視?
アホは叩くのが目的だから、都合がいい単語だけを拾い出して妄想して短絡的に判断できない

668 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:54:57.84 ID:FNbn5qpa0.net
>>657
詭弁だね。道路移動しても壁が崩れて下敷きになる、交通事故に巻き込まれる可能性もある。

大津波警報が出た場合は何より高い場所へ逃げるのは大前提だ。

669 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:56:18.09 ID:tUTc9vmI0.net
>>628
お爺ちゃんから言われていたことを復唱しただけ。
結果的にはその行動は合っていたがな。当時の現場の大人には過剰反応に映った。的確に判断したことを説得する力も持っていなかったし。

670 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 08:57:58.18 ID:XI6qjv8g0.net
>>660
のんびり焚き火とか要らんだろ
やれやれなんともありませんでしたなあと解散するルートしか考えてないだろそいつら
ハッと思い立ちメガトラやメガホンを掴むとすぐさま川に向かって教員を走らせるのが誰しも思い立つ第一歩

671 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:00:29 ID:kJKKxPLY0.net
>>629
そういうシステムになってたはずなんだけど、教頭や周囲の教師たちにその自覚が
なかったんだね。

672 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:00:52 ID:qZEU7J0j0.net
>>667
裁判所が結果論で評価すると思い込んでる人ですか?

673 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:02:11 ID:qZEU7J0j0.net
裁判所の過失評価を結果論と思ってしまう自身の思考能力を疑わない厚かましい人が未だにいるんだねー

674 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:02:15 ID:ag65kjGG0.net
>>667
どんな悪手を打ち続けても結果論で言い訳できる仕事してるんだなお前
結果論で言い訳できるのは人並みの仕事をした場合だけだ無能

675 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:02:34 ID:/5r7VpNb0.net
>>672
裁判屋が間違えないとも思ってないなw
冤罪量産して平然としてる連中だし

676 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:03:11 ID:qZEU7J0j0.net
>>675
裁判所は間違わないなんて言ったことはないが?

677 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:06:01 ID:qZEU7J0j0.net
被害発生という結果を前提として、事後における過失評価により賠償責任の有無を判断する
これを結果論と思い込むレベルの人が裁判所の判断が間違いって言っているわけでね
滑稽だよね

678 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:06:46 ID:q2PFOZtS0.net
ハザードマップ他、役所の防災対策の不備が原因なのに、
混乱状況に置かれた現場での判断ミスが悪いと周りが言い続けてくれるんだから、
役所にとっちゃありがたい話だなw
賠償金は払うことになったけど、誰も責任を追及されずにすむ

679 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:07:05 ID:tUTc9vmI0.net
>>645
現場を見て避難できると言ったのは、後に変更されてしまう判決を出した地裁判事。
しかも安全に避難できるという太鼓判を押したのではなく、足が一部水に浸かって津波に引きずり込まれないような状況まで含めて助かった可能性があったという苦しいもの。
高裁判事は現地でいきなりバットの森に行って、事前に組み上げていた判決ストーリーの確認をした。そしてそのストーリーが確定判決となった。

680 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:07:33 ID:aW+Gn3ST0.net
>>674
へえ
役所も地域住民も津波の状況をまともに把握できていなかったようだが
切羽詰まるくらいの危険な状況を把握していたらどんな手を使ってでも誘導するぞ

681 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:08:02 ID:qZEU7J0j0.net
>>679
避難できるとした評価は何ら変更されていない
知らなかった?

682 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:08:07 ID:1JqHuSNg0.net
>>674
クルーズ船の件で後出しジャンケンとか言い出す奴と同じ構造だな
例え自分が批判していた対象でも外部から叩かれると庇い出す人間が結構存在する

683 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:12:46 ID:fSo+7fON0.net
>>645
その判事って行楽日和に少人数で登った馬鹿だろ?

684 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:13:23 ID:an2FLjpY0.net
>>15
良い大学出てるのに教師なの?
普通は良い大学卒なら教師なんて職業は選ばないけど・・・

685 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:14:09 ID:wVfNo1ji0.net
雪の舞うあの寒い中で児童を1時間近く校庭に立たせていたバカ教師ども
あれは完全な人災
釜石なんか「てんでんこ」で各人がバラバラに逃げ小中学生は一人も死んでない

686 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:14:38 ID:qZEU7J0j0.net
>>683
うん?
なぜそれが馬鹿?

687 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:15:04 ID:tUTc9vmI0.net
>>670
よく分からないんだが、その教師を走らせるというのは津波監視要員?
校庭と堤防の間には民家があって、堤防の監視員は見えないし叫んでも聞こえないよ。
あ、メガトラじゃなくてトラメガな。トランジスターメガホンの略。

688 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:15:37 ID:an2FLjpY0.net
>>62
マニュアルが土砂災害だけを想定して作られてたんだろ

689 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:15:54 ID:2SrYXXVZ0.net
山に逃げて地震で山が崩れてアウト
津波よりこっちが心配だと思ったんだろ

690 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:16:01 ID:qZEU7J0j0.net
津波監視なら山に登らせた方がよかっただろう
あるいは校舎二階

691 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:16:01 ID:bmqO9mpT0.net
点呼なんかとってる隙があったら一人一人逃げろ

692 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:17:38 ID:tUTc9vmI0.net
>>686
確かに、絶え間ない余震が襲う中、冬のうすら寒いみぞれ混じりの雪が降る状況で登らなければ正しい判断はできないわなあ。
そんなことだから高裁に判決を変更されてしまうんだよ。

693 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:17:43 ID:vgbiFFBU0.net
>>690
あの場所では6m級の津波だから校舎二階も微妙だね

694 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:18:18 ID:tUTc9vmI0.net
>>691
それを防災計画や避難マニュアルに書き込むことができたら誉めてやるよ。

695 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:18:59 ID:qFUgEzyS0.net
津波が来る→高いところへ逃げろ!

これだけだろw

696 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:20:35 ID:aW+Gn3ST0.net
>>672
裁判官には普通の人もいるからさすがに全否定はしないが、今回の裁判官は、落としどころがマニュアルとか苦し紛れで意味不明な結論を出しているんだぞ

697 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:20:40 ID:bmqO9mpT0.net
ハンコは後でつくから当座で最善と思われる事をせよ
阪神での震災後にそう命じた村山総理は間違ってなかった

698 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:20:48 ID:qZEU7J0j0.net
>>693
監視な

699 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:22:04 ID:qZEU7J0j0.net
>>692
えっと、、君は裁判官も同じ状況におかれれないと評価出来ないと思い込んでるの?
交通事故裁判とかどうするの?
アホなのかな?

700 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:22:35 ID:qZEU7J0j0.net
>>696
論理的に批判してみ
じっくり聞いてやるよ

701 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:23:14 ID:tUTc9vmI0.net
>>690
只野くんのお父さんが語っている映像で校舎二階から川の方を見ているが、溢れるまでの津波の水面変化が見えたかどうかは微妙だね。映像では「見えるんですよ」とだけで結論付けてしまっているが、「見えたときは溢れてきたときじゃない?」という印象。
あと、誰かが大好きな裁判所の判決では、教師は事前に津波監視を行うべきだったとはされていないからな。

702 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:24:16 ID:OZExO5kL0.net
まーだ金欲しいのかよ

703 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:24:32 ID:qZEU7J0j0.net
>>701
河口が見えているからね

704 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:25:01 ?2BP ID:tACKebI50.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
学校事件って何? 何かの用語?

705 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:26:03 ID:qZEU7J0j0.net
別に義務だったとしてレスしているわけではない
山に登らせて津波を監視させていればよかったのにとレスしているに過ぎない
いちいちこんなことまでレスしてやらないと理解できないのか?

706 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:26:52 ID:r3mqDlSj0.net
>>1
>しかし、防災は教育とは異なる専門性が要求される

この人は良く分かっている
教師は生徒の教育に専念すべきであり防災対策は外部の専門家に任せ、せいぜい防災訓練に参加する程度でいい

707 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:27:13 ID:aXaDG8xs0.net
地元事件だろ

708 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:27:34 ID:qZEU7J0j0.net
>>706
君がそう思っても現在の法律はそうはなっていない

709 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:27:36 ID:XI6qjv8g0.net
>>687
アホか?
拡声機を持った教員が川に走り刻一刻と津波状況を伝えメガホンを持った教員が中継すればいいだろが
間に民家が有るから聞こえませんで
情報入手を断念するなよ

710 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:28:08.73 ID:aXaDG8xs0.net
>>695
区長、嫌だーって言ったからじゃないの?

711 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:28:12.81 ID:WzzXXviD0.net
>>66
自分は九州住まいだが、5年ほど前大川小学校を訪れたことがある。嘘は通じませんよ。

712 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:28:18.62 ID:r3mqDlSj0.net
>>708
なら法改正すりゃいいじゃん

713 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:29:05.08 ID:qZEU7J0j0.net
>>712
法改正されてないね
君が頑張れば?

714 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:29:46.66 ID:Fo0DEzEP0.net
高いところ…
そうだ
校舎!

715 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:30:35 ID:r3mqDlSj0.net
>>713
私個人はそうするよ
ただ国全体的でどうなるかは私の一存では決まらない
良くも悪くも民主主義だからね

716 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:31:57 ID:Sr4ncNRJ0.net
>>703

堤防高さは何メートルでしたか?2階の高さも教えて下さい。

717 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:32:19 ID:FJuHKVj30.net
ゆすりたかりのために捏造の自虐歴史を蔓延

日の丸君が代拒否

あさひを読めニダー

むかしから在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人だらけ教師

部落穢多朝鮮非人狂惨日狂組

718 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:33:41 ID:FJuHKVj30.net
体育館に全校生徒を集め
マナーと称し土下座させウハウハもやるよな
在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人教師

朝鮮で土下座させたやつもいるよな

殺すぞ
河原で近親相姦、獣姦
河原に引きずり込み売春強姦殺害、金品強奪
死体を犯して射精、解体、皮剥ぎ糞尿喰らい
吐き気がする穢れの血が

719 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:33:41 ID:tUTc9vmI0.net
>>699
交通事故でも、事故当時の交通量とか西日の状況などをできるだけ忠実に調べるために出来るだけ同じ状況を再現して捜査を行う。裁判官が現場に行かないとしてもね。
しかも加害者被害者を現場に臨場させて証言を得ることをするのも飯塚暴走事故や大津右直事故で見ても分かる通り。
他方大川小は、現場当事者は死亡していておらず、裁判官の周りは原告側を含む被害者遺族が取り囲むなか、しかも行楽日和だ。公平な視点から真実を導きだそうという姿勢に欠けているとのそしりは免れまい。
そんなことだから判決を変更されてしまうのかもしれないね。

720 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:34:17 ID:y5735OTu0.net
温情判決出たのにまだ文句言うのか?!?
まあ、自然現象には文句は言えないからな;;

721 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:34:22 ID:FJuHKVj30.net
日本の国力を削ぐためにゆとり推進

朝鮮交流大好きニダー

売国文科省寺脇なんちゃら

722 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:34:51 ID:qZEU7J0j0.net
>>715
つまり現状においては>>706の趣旨とするわけにはいかないということ
理解できたかな?

723 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:35:22 ID:qZEU7J0j0.net
>>716
自分で調べたら?
何で俺に聞くの?
教えてくん?

724 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:35:23 ID:FJuHKVj30.net
性風俗、ロリコン変質者か?
朝鮮大好きニダー
売国文科省前川なんちゃら

寺脇なんちゃらと日本売国破壊朝鮮化工作の邪魔するネトウヨは再教育ニダーか?

教師が在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人だらけになる理由がわかったか?

725 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:36:10 ID:kIGsj7C90.net
指定の避難地域である小学校で
避難児童が津波に巻き込まれたケースは
大川小以外にも実はある

野蒜小のケースだが、教員の判断で避難地域である野蒜小から
児童を帰宅させ津波に巻き込まれた部分のみ過失が認められてる

大川小の最大の過失は教員の独断で
「指定の避難地域を離れ」河川敷へ向かったことのみ
山へ向かって怪我してたとかの想定は
そもそも訴訟の対象ですらならない

実は野蒜小も大川小も児童が
避難地域に留まる指導を教員がしてれいれば
例え裏山に逃げなくても過失とはならなかった

726 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:36:19 ID:5ul/BaBu0.net
http://s.kota2.net/1582418121.png

727 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:36:21 ID:qZEU7J0j0.net
>>719
全く同じは不可能
当時との違いを加味して評価するわけ
知らなかった?

728 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:37:12.58 ID:WzMPXfW+0.net
>>24
あれは、そもそもあの場所に学校を建設したことがまずくて

ふつうなら学校移転すべき

729 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:37:20.98 ID:FJuHKVj30.net
在日朝鮮金田がかわいがってくれたニダー
ブルゾンなんちゃら、親は教師か?

あべやめろニダー関西アナウンサー西なんちゃら
親は教師じゃなかったか?

青木理、親は教師か?

相模原植松
おまえのクラスメートはおまえが在日朝鮮と知ってた、ほんとか?親は教師だよな

ジャンキー沢尻逮捕はあべの陰謀ニダー
ラサールなんちゃら
師匠は部落穢多朝鮮非人狂惨教師か?

730 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:37:54.65 ID:WzzXXviD0.net
裏山は崩れるかもしれないと考えるのに、
川の堤防は大丈夫!と思える不思議。

731 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:38:45 ID:FJuHKVj30.net
穢れのガキもコネで教師に

性犯罪や非常識だらけの理由

犯罪教師の名前をなかなか出したがらないよな
朝鮮嫌悪はヘイトスピーチニダー新聞

ゆすりたかりのために捏造の自虐歴史を蔓延
日本人は悪質ニダーアピールのためだよな

732 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:38:45 ID:Sr4ncNRJ0.net
>>711

>嘘は通じませんよ

このスレの95%以上は嘘と勘違いだよ。

733 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:38:55 ID:sGAecqa80.net
海までも近く、すぐ横には川
あの立地で、あれだけデカい地震があった直後に避難のために川に向かうとかキチガイ沙汰だからな
ま小学校の教員なんて昔も今もガイジみたいなのしかいないしな

734 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:39:05 ID:qZEU7J0j0.net
そして待機させていた校庭は土砂災害危険箇所指定されていた
また避難先とした三角地帯も危険箇所指定されている斜面の直ぐ脇

735 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:39:19 ID:AfMol/LF0.net
教師の99%は社会経験なんて無い実社会では使い物にならない奴らだろ その上日教組ときたらクズの集まりだから
イジメ自殺が正にいい例 隠ぺい、保身、証拠破棄が当たり前 本当のクズ集団
信じちゃいけない職業 それが教師

736 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:39:36 ID:FJuHKVj30.net
低学歴は馬鹿だから教師は偉いと勘違い

教師はむかしから在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人だらけ

737 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:39:45 ID:WzMPXfW+0.net
>>725
法律の知識が中途半端だったのもある
宮城県が公訴したけど
ふつうの法律知識があれば、自治体が公訴することは有り得ない

738 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:40:39 ID:r3mqDlSj0.net
>>722
理解不明だね
現状がどうであるかでなく今後どうするかが大事なのではないかね?

739 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:40:53 ID:FJuHKVj30.net
津波がくるのに
わざわざ校庭に全員を集めトロトロ点呼

わざわざ川沿いか?

明らかに殺害目的だよな

在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人教師

740 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:40:54 ID:Sr4ncNRJ0.net
>>723

見えないと云うことを自分で知って欲しいからです。聞いている訳ではありません。

何で、そんな思考をするのか想像を絶するレスです。

741 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:41:27 ID:qZEU7J0j0.net
>>738
法律改正の目処がなければあまり意味ないねと
頑張れば?

742 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:42:17 ID:WzMPXfW+0.net
ちょっと弁護するけど
教頭先生はけっこう有能だよ
少ない情報から、正しい結論をだして
方針をかえた
もう少しだった

743 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:42:46 ID:qZEU7J0j0.net
>>740
山でいいんでない
それ程こだわるところでないしね
で、知って欲しいというなら君が提示すべきなんだけどね
普通はね

744 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:42:58 ID:kfMrNAk50.net
今だって、日本中で満員電車で仕事に出てるだろw

あれヤベーぞという指摘があるのに
まさか電車を止めるようなことが起きたらただ事じゃねーぞ
つか休むにも理由が要るから、そんなんクビになるわ
勝手に判断できん、もっと明確な指示が欲しい

ってことでしょ、当時の先生たちと同じだわw

745 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:43:12 ID:tUTc9vmI0.net
>>709
中継には何人必要?正門から水面の見える新北上大橋たもとあたりまでは200〜300mあるぜ?当時教員は何人いた?引き取り家族への対応要員は?トイレを訴えたり吐いたりしている児童への対応は?
必ず校庭に津波が押し寄せると確証できるのなら、それでも人員を割いて河川監視班も必要だろうが、15時30分に移動を決心させる情報を得るまでは、現場にはやることが沢山あったんだよ。

746 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:44:02 ID:vECBIbYj0.net
結果としてその時の判断に大きな誤りがあった。遺族は兎も角、後になってそのことの批判だけしてればいいマスゴミっていい仕事だよな。なんに関しても人の粗探しばかり。建設的で前向きな世論を形成する能力もなし。

747 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:44:43 ID:r3mqDlSj0.net
>>741
目処が立たないは君の感想だろ
自分が少数派だとして自分の信念を曲げる理由にはならないね
君は多数派ということしか自身を肯定する術を持たないのだろうが

748 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:45:30 ID:WzMPXfW+0.net
想定外の津浪が来る

これはなかなかできないよ

749 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:46:10 ID:ag65kjGG0.net
>>680
何を言いたいか分からんが大川小学校の教員は津波に誘導したね
わざわざ高いところから低いところに誘導してさ

750 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:46:31 ID:qZEU7J0j0.net
>>747
は?
法律改正の目処あるの?

751 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:47:01 ID:r3mqDlSj0.net
>>750
なぜ無いと言い切れるの?

752 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:47:22 ID:qZEU7J0j0.net
>>751
誰が無いといいきったの?

753 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:48:03 ID:r3mqDlSj0.net
>>752
なら結構
お互い同じ認識なわけだ

754 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:49:00 ID:dytpOnPm0.net
>>746
売名兼ねて商売に利用してるだけ
ジャーナリストwにとっておいしいネタなんだろうね

755 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:50:07 ID:yLeqWBm70.net
教員って公務員だから保身しか考えないからな
ごく稀にまともな教員もいるがそういう人はあまり管理職にならない

756 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:51:30 ID:tUTc9vmI0.net
>>734
指定は学校敷地全体じゃないからね。それに校庭脇も三角地帯も一応立派な補強工事がなされている。脇の登山道エリアにはそれがない。それこそが事前に校長に「逃げるのには山しかないだろうが、あそこは危ないからな」と言わしめた所以。
さらに校庭も三角地帯もそこが崩れる場所なのではなく、崩れて来られる場所だからね。危なくないとは言わないが、移動する先としては山に入るよりそちらを選ぶだろう。

757 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:55:24.73 ID:Sr4ncNRJ0.net
>>743

2階から河口が見えると云うレスに対するコメントです。

堤防高さは5メートルほどだったそうですが、校舎の2階からは堤防すら見えなかった
と書かれています。堤防までの間に多数の民家があったからです。

いい加減なコメントを垂れ流すのは恥ずかしいですよ。

758 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:55:34.94 ID:qZEU7J0j0.net
>>753
そうか?
俺は>>706には同調していない

759 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:55:40.22 ID:OnzsUzro0.net
>>650
おれ、元警官な
いま教員

結果論ではなく、過程におけるリーダーシップや教員集団の組織性の話をしている
不確かな情報
混乱する児童
いつもは判断を委ねる校長の不在

それでも、判断して統率して、そして構成員は統率されて動かなければならなかったんだよ
そこが状況から見て取れれば、裁判もここでの評価もずいぶん違ったはず
「がんばったんだよ!」じゃ通用しないくらい、教員組織が幼稚でお話にならないくらい意思決定過程が拙劣だ

760 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:56:14.58 ID:tUTc9vmI0.net
>>742
三角地帯に到着するまで津波襲来がもってくれれば、川の遡上が相当まで来ていることは見えて分かったし、すぐさま三角地帯脇の崖(交差点で誘導していた職員が登ったところ)に児童を登らせ、1人でも2人でも助かった児童が増えたのになあ。

761 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:56:16.80 ID:VmYYfMb50.net
津波が来るか予見出来たか
これ、何回も消防が逃げろって
警告に来てんだよな
だから裁判でも過失が認められてる

762 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:56:37.43 ID:qZEU7J0j0.net
>>756
では補強されたコンクリート叩きの裏山に避難でいいとならないのはなぜ?

763 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:57:32 ID:qFUgEzyS0.net
まずみんなで山に行けば良かったじゃん
それで無理そうだったら引き返す
無駄に議論して結局どこにも辿り着けず中途半端にやられてしまった

764 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:57:44 ID:qZEU7J0j0.net
>>757
> 堤防高さは5メートルほどだったそうですが、校舎の2階からは堤防すら見えなかった
> と書かれています。

どこにかかれているの?

765 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:58:03 ID:qJ3eE4120.net
交通事故だってどんどん時間経てば記憶かわるし直後から何も覚えてない人だっていんだから
真実を話してほしいとか嘘をついてるに違いないとか思うのも無駄だと思うわ
絶対相手が嘘をついてる調べてほしいっていってる依頼人のために防犯カメラ取り付けたら完全に依頼人の方が嘘つき
10万かけて防犯カメラ開示依頼した意味なくて絶句する依頼人たくさんみたわ

766 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:01:39 ID:WzMPXfW+0.net
教頭先生はわりと有能だよ
短い時間で隊列を整えて避難を開始した

767 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:04:38 ID:Sr4ncNRJ0.net
>>764

恥ずかしいですよ。

768 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:05:30 ID:m5Y4qY4b0.net
正直勝手に逃げたガキも悪いよな

769 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:06:37 ID:aW+Gn3ST0.net
>>749
事実誤認が酷いな
それでよく他人を批判できるな
高い所と低い所って具体的にどこ?

770 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:08:30 ID:YvtpGkro0.net
隊列を整えるのは普通の学校でも普通にやっていることでは?

771 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:08:44 ID:tUTc9vmI0.net
>>761
実際に有効だったと思われる情報提供は、河北総合支所の広報車からの「津波が松林を越えてきた」というもの。その直前には逆に、市職員が体育館を避難所として使えないかと調査訪問している(使えないと回答)。
裁判で過失が認められたのは学校組織上の注意義務違反(事前計画策定段階の話)だし、予見が過失とされたのは事前計画段階で予見し得たというものであって、当日の警告云々はあまり関係がない。

772 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:09:37 ID:tUTc9vmI0.net
>>762
山に入るでしょ?
大きなハードルだと思うよ。

773 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:11:34 ID:qZEU7J0j0.net
>>767
なんで?

774 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:11:39 ID:YvtpGkro0.net
山の近くで生活しているのに山に入るのはハードルが高いんだね。

775 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:12:06 ID:qZEU7J0j0.net
>>772
立木はないけどね

776 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:12:23 ID:tUTc9vmI0.net
>>769
今さらになってこう言う輩が書き込みしてくると脱力するよね。

777 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:12:29 ID:r3mqDlSj0.net
>>774
そりゃ大地震があった直後なら山崩れを警戒するだろ

778 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:14:17.66 ID:W5YYMKh60.net
>>18
それ以前に、50分待機が生死を分けたのだと思う

779 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:14:30.57 ID:qZEU7J0j0.net
>>777
それなら待機させていた校庭はおかしい

780 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:16:26.41 ID:X8yZ9Zz60.net
コロナも「厚労相事件」だよね
加藤を訴えないと

781 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:17:07.45 ID:tUTc9vmI0.net
>>775
コンクリート叩きの壁(造成斜面)を登らせるの?

782 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:18:33.09 ID:qZEU7J0j0.net
>>781
3年生が一人で登れたところね
教師等がサポートすれば1・2年生も問題なく登れるだろうね

783 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:18:59.10 ID:qZEU7J0j0.net
あと、コンクリート叩きの壁ってなに?

784 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:21:48 ID:qZEU7J0j0.net
俺のレスのコンクリート叩きはCルートのことね

785 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:22:03 ID:ag65kjGG0.net
>>769
高い低いに誤認があったのか
それでも津波に向かって誘導したのは事実だろ

786 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:26:39 ID:tUTc9vmI0.net
>>779
校庭全体が警戒区域になっていたわけじゃないでしょ。山と校庭の間には道路もあってわずかながらだが直下というわけでもないし、限られたリソースからベターな場所しか選択できない状況だ。一応校庭の横は補強工事もなされているしね。
山に入るということは、崩れて来られる場所に仕方なく居続けることとは根本的に違う。単に高いところに登るという一線を越えた決断が必要となる。ましてや絶え間なく余震が襲う状況だしな。

787 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:27:23 ID:eGluCfPU0.net
学校の教師なんて自己マンのアホかやる気のない無気力なやつばっかだよ

788 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:28:11 ID:W5YYMKh60.net
>>125
かもね。

ただ、地震が収まって山体崩壊していなかったのだから、上るべきだったと思う

789 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:29:21 ID:tUTc9vmI0.net
>>782
1年生から6年生までの怯えきった80人弱が登ることと比較できない。
小春日和の乾いた斜面を登っている映像をいくら見せられても。

790 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:30:56 ID:tUTc9vmI0.net
>>788
かもね、じゃねーよ。
>>125の事実誤認を指摘しろよ。

791 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:31:06 ID:qZEU7J0j0.net
>>786
>>544

792 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:31:45 ID:qZEU7J0j0.net
>>789
震災当日に津波を見てから逃げ出した3年生だけど?

793 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:34:19 ID:nTcja8Xc0.net
あくまでも私見なんだが。
あんな津波経験ないし、ましてや川を昇ってくるとは予想もしてなかったと思うんだがね。
あの状態で山に全員避難しようってなるかなー。
しかも道すらない山に…
自分に置き換えたら冷静な判断出来ただろうか。

794 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:34:46 ID:qZEU7J0j0.net
>>786
裏山に避難すれば山に居続ける前提なのはなぜ?
山道通って学校反対側にいく発想はないの?

795 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:34:48 ID:tUTc9vmI0.net
>>730
裏山は近年、一度崩れているからね。
堤防はそれまで崩壊したことないよね。

796 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:36:13 ID:qZEU7J0j0.net
>>793
手術失敗が問題となれば君は自分が手術する事に置き換えて考えるの?

797 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:36:30 ID:/cXgyPdZ0.net
海沿いの集落に住んでる人達は震災前から津波の避難訓練してたのか

俺は津波の避難訓練はした事ない

798 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:39:23 ID:tUTc9vmI0.net
>>793
津波遡上は結構知られていて予想は出来たと思うが、遡上を撮しにビデオ持って川べりに行った人もいたくらいで、遡上津波が陸上伝播津波より先に溢れたり堤防を破壊したりするなどというイメージを持てなかったというのが真相だろう。

799 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:41:06 ID:UoK828Cw0.net
>>1
そうやって、死んだ先生の死体蹴りすればいいだろ、死ぬまで納得出来ないと思うけどな

800 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:43:25 ID:tUTc9vmI0.net
>>794
学校反対側に回って山から降りたら津波は来ないんですか?山に入るのは怖いという前提を忘れるなよ。
あ、千葉自動車が助かってるじゃんっていうかもしれないけど、あれ、津波が来なかったのは偶然だからね。あそこまで来てもおかしくなかった。

801 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:44:32 ID:qZEU7J0j0.net
>>800
え?
せっかく山に登って、その後はつなみの浸水を確認することなく山を下りるって前提?
君はアホなのかな?

802 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:45:03 ID:W5YYMKh60.net
>>111
山があるのに、山なし県?

803 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:47:13 ID:qef3hRDm0.net
この時期に東京で不要不急な集会開いたこの連中にリスク管理を語る資格は無いと思う

804 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:49:57 ID:aW+Gn3ST0.net
>>785
いや
意思を持って津波に向かって誘導もしていないな
津波は川の堤防を越えてきたものと、海側から越えてきたものがある
広報車も最初は海側からの津波しか認識していないからな
海側と逆に移動しているから、川の堤防を越えてくると思っていなかった行動

805 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:55:19.38 ID:W5YYMKh60.net
>>194
八甲田山の死の行軍のような

806 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:02:05 ID:Sr4ncNRJ0.net
>>773

自分もこうしたBBSのコメントに嘘だと書かれることがある。

その際に「嘘だというソースを出せ」とレスをしたことはない。正しいことの
根拠になる資料を示す。

校舎の2階から河口が見えるかどうかの話なので、見えると云う根拠を君が
示せばよいだけの話だ。

807 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:04:18 ID:W5YYMKh60.net
>>208
最後の1行。おれも絶対に許せない奴がこの世に一人いる。

808 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:06:44 ID:SyVFaaZ80.net
屋上もアウトだったの?

809 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:08:37 ID:tUTc9vmI0.net
>>801
一体何を言っているのか?
まあ、俺のスレが言葉足らずだったと反省しよう。
いいか、山に入るのは怖いんだ。出来れば山に入らずに高いところがあればそこを目指したいと思う。もしやむを得ず入ったとしても出来るだけ早く出てきたいと思う。
そういう中でお前が

>>裏山に避難すれば山に居続ける前提なのはなぜ?
>>山道通って学校反対側にいく発想はないの?

というレスを付けたから、学校の反対側に行くと発想して、実際に行ったとしても、山から出たらやっぱり津波が来るでしょ?と言ってるわけ。
お前自身が「山に居続ける前提」に疑問を呈しているからな。
ひょっとして、裏山から山道通って反対側に出るまでの間に、都合よく津波が襲ってくれるという想定?

810 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:09:36 ID:qZEU7J0j0.net
>>809
津波はもっと怖いと当時の状況においては認識すべきだったということ
理解しようね

811 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:10:13 ID:qZEU7J0j0.net
>>806
まー、俺からすると拘る点じゃないから
山で監視でいいと思っているし

812 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:11:43 ID:tUTc9vmI0.net
>>808
屋上はない。
屋根の上に登れる小さいスペースがあったようだが、施錠されていて鍵は地震で散乱し見つけられなかった。

813 :維新の会支持!:2020/02/23(日) 11:12:21 ID:qBbHL4Hx0.net
星野君の二塁打

814 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:12:44 ID:tUTc9vmI0.net
>>810
>>津波はもっと怖いと当時の状況においては認識すべきだった

ご意見拝聴しよう。当時の人たちにも是非頼むわ。

815 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:17:44 ID:qZEU7J0j0.net
>>814
土砂崩れが現実化するとの具体的な兆候はなし
(勿論、突如として起こることは否定しない)
津波は広報車呼びかけでそのリスクが現実化すると認識し得た
よって、起こるかどうかわからない土砂崩れより、差し迫った津波到来からの回避を優先させるべきだった
津波からの回避はより高い場所へ可能な限り早く移動すること
当時の情報では三角地帯が避難にたる標高かはわからなかった
しかも近いのは裏山
とすると避難先とすべきは裏山と言うことになる
これだけのこと

816 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:19:05 ID:qZEU7J0j0.net
遅くとも1530頃においては土砂崩れより津波を怖がるべきだったということ

817 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:21:09.82 ID:WzMPXfW+0.net
山といっても30mぐらいだそ
標高30mを山というかな

818 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:22:17.65 ID:weDoEhQz0.net
>>814
もう裁判で決着ついてるのになに屁理屈こねてんだ?
そんなにおもしろくないのならこんなとこでごねてないで裁判なりで結果出せよ
おまえみたいにただただ喚き散らすのはほんと迷惑

819 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:23:25.18 ID:WzMPXfW+0.net
停電だからテレビが見れないだよな
これはまずかった
せっかくNHKが放送してもだめだもんな

820 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:24:45.92 ID:tUTc9vmI0.net
>>806
横だが、映像をキャプチャしてみた。

https://i.imgur.com/kPn1lrL.jpg

見えない気がするね。
ついでに川の堤防。

https://i.imgur.com/KsAr4hz.jpg

やっぱり校舎二階からは水面は見えないと思うぞ。

821 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:26:27.17 ID:WzMPXfW+0.net
あのときは民放もNHKも全チャンネルで
地震と津浪の特別番組を、ながしたけど
大川小学校には届かなかっただろう

822 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:26:41.37 ID:qZEU7J0j0.net
津波が三角地帯を上回る確信が無かったのだからやむなしというのは間違い
それは避難に合理的根拠がないままに漫然と三角地帯への避難を決定したということになる
児童の安全を確保する義務を履行したことにはならない
単なる願望や期待は合理的根拠とはならない

823 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:28:25 ID:tUTc9vmI0.net
>>818
確定判決の結果は謹んで尊重しますよ。確定判決以外のところであれこれおかしなことを盛り始める人がいるものでね。
このスレの加藤順子そのものがそう。

824 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:28:27 ID:qZEU7J0j0.net
その当時を知っている関係者が二階から見えたと言っているならね
>>820の「気がする」より説得力あると俺は思うね

825 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:29:00 ID:qZEU7J0j0.net
>>823
論理的に反論すれば?
出来ないの?
頑張れー

826 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:29:10 ID:WzMPXfW+0.net
>>822
三角地帯に決定していたのか
そうじゃないだろ

827 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:30:36 ID:qZEU7J0j0.net
>>826
「三角地帯に行きます」と児童へ声かけがあったようだけどね
事故検証報告書でも三角地帯へ向かったとされているのでは?

828 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:32:26 ID:W5YYMKh60.net
>>462
人権何とかという団体の連中?

829 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:33:13 ID:tUTc9vmI0.net
>>822
漫然とではない。とにもかくにも移動を開始したのだから、高台に行くという決心はあった。
その決心の基礎となる津波の高さと襲来時刻の予想を現実が上回っていた。
よしんば裏山に逃げようと、決心に至る状況は同じ。たまたま三角地帯より高くて裏山より低い津波が来たというだけ。

830 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:33:40.12 ID:qZEU7J0j0.net
>>829
その判断に根拠が無かったと言っている

831 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:34:45.46 ID:/cXgyPdZ0.net
土砂崩れの危険もあったのか
これはしょうがないな

832 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:34:59.61 ID:qZEU7J0j0.net
>>829
> たまたま三角地帯より高くて裏山より低い津波が来たというだけ。

その君がいうたまたまとやらの状況からも回避可能性があったといっている
頑張って理解しようね

833 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:35:24.46 ID:qFUgEzyS0.net
ていうか50分近くも何してたんだろう
5分ならともかく考えられないな
本能的にいち早く避難したくなるもんじゃないのか

834 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:35:26.16 ID:WzzXXviD0.net
>>821
停電でテレビをみることはできなかっただろうけど、カーラジオでNHKや地元民放ラジオの警告は聞けたはずだ。
カーラジオから情報を得ようとしなかったか、
「非常に大きな津波です、高いところに逃げて、決して海や川には近づかないで」を無視していたとしたら
過失では済まない。

835 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:35:46.34 ID:tUTc9vmI0.net
>>824
昔はここから富士山が見えたもんでねー、などの部類。
人の記憶より映像を見た自分の印象を大切にするね。もちろん映像がすべて真実だと思わないよう疑いながらだけどね。

836 :維新の会支持!:2020/02/23(日) 11:35:54 ID:qBbHL4Hx0.net
ジャップ「星野君の二塁打」は正しい!

837 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:36:24 ID:tUTc9vmI0.net
>>830
裏山への避難にも絶対的根拠はない。

838 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:38:10 ID:9lQ6jsWY0.net
逃げた場所より50分も何してたのって感じ

839 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:38:30 ID:qZEU7J0j0.net
>>835
裏山については、地理的状況は変わらず季節が異なる事による状況の変化にはうるさいくせに、
二階から見えるかについては堤防の高さや家の有無など状況が変わっているのに今の状況を基準にするのね
またご都合主義かな?

840 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:39:10 ID:qZEU7J0j0.net
>>837
絶対的根拠などないのは当たり前
問題となるのは合理的根拠だ

841 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:41:15 ID:tUTc9vmI0.net
>>834
ラジオは逐次聞いていて、大津波警報も聞いていたと思料されるよ。
ここには津波は来ないと思い込んでいる人たちの耳には、他の地区の出来事。
その中でもラジオを聞いていた教頭は、元から津波襲来をやや危惧し、裏山避難派だったが、実際に区長の意見を押さえて移動を開始するには、広報車の「津波が松林を越えてきた」という、この地区にとって具体的な情報を待たなければならなかった。

842 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:42:04 ID:weDoEhQz0.net
実際にもこんなやりとりがあったのかもしれない
そして>>840のようなめんどくさいやつの意見を選んだんだろう
結果はほぼ全滅

それでもまだてめえの持論だけを主張したい自己顕示欲の塊

843 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:42:20 ID:tUTc9vmI0.net
>>839
実際に家が建っていたらもっと見えにくい。
全部が平屋建てというわけじゃないからね。

844 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:42:52 ID:qZEU7J0j0.net
>>842
事後的検証と実際の避難誘導における判断とを区別できない人ですか?

845 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:44:10 ID:qZEU7J0j0.net
>>843
レスの趣旨は裏山と二階では君の適用する基準が異なるという指摘ね

846 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:44:38 ID:fghUYhme0.net
危機管理が駄目すぎた
逃げるルートも策定してないし、
訓練もせず、本番を迎えてしまった訳だからね
釜石との差はそこな訳だし、

847 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:45:05 ID:/gVY7GLK0.net
今日より明日なんだよな
裏山に登っていたら津波で死ぬことはなかったかもしれないけど山の中で児童が迷子になって怪我をするかもしれなかった
今目の前にある危険を避けて将来危険な目にあったら本末転倒じゃん?

848 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:45:18 ID:9lQ6jsWY0.net
授業を止めたくなくてみんな教室にいたならまだしも校庭に出してんのに移動もしない合理的理由って何かあるの

849 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:45:52 ID:tUTc9vmI0.net
>>840
裏山には崩れるかもしれない山に入っていくという要素があった。
三角地帯はそのものが崩れるわけではないという点で、その要素はなかった(横の崖の崩れについては、想像でしかないが補修のコンクリートで塗り固められていた安心感があったことと、山そのものに入っていくのではないという要素が大きいと推測)。

850 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:46:18 ID:weDoEhQz0.net
>>844
あなたは自分の意見を認めてほしいだけの人
もう客観的にそのことについて話し合い結果が出ているにも関わらず
それに納得できていないだけの人

それをわかってますか?

851 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:46:21 ID:gbAmn4XW0.net
どうでもえええ

852 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:48:18 ID:qZEU7J0j0.net
>>849
そうだね
その要素は勿論あったのであろう
しかしそれは何ら>>815への反論にはなっていない
リスク評価した上でのリスク比較の問題

853 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:48:46 ID:qZEU7J0j0.net
>>850
うん?
その答えとは?

854 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:49:36 ID:Rlthtf320.net
コロナのこの出口の無い閉塞感に比べると東日本大震災ですら温いな

855 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:49:41 ID:weDoEhQz0.net
>>853
もうやめなさい

856 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:50:18 ID:qZEU7J0j0.net
>>850
> もう客観的にそのことについて話し合い結果が出ている

これって何のこと?

857 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:50:54 ID:qZEU7J0j0.net
>>855
え?
答えられないわけ?

858 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:51:12 ID:8Bj/zqe30.net
一般市民の爺の意見に従った馬鹿教員のせいで従順な児童が犠牲になり
反発した生徒のみ生き残った
非常時には自己判断で行動した方が実は助かりやすい例

859 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:51:17 ID:weDoEhQz0.net
>>856
もういいから

860 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:51:21 ID:tUTc9vmI0.net
>>845
基準?基準は一定だよ。
二階からの眺望は更地となった今ですら見えないし、震災当時はもっと見えにくかった可能性がある。見えたという証言とやらは聞いていないが、人の記憶は曖昧で、山からの眺望と混同していた可能性もある(只野くん父も山からは海が見えると言っている)。
裏山は今はのどかな斜面に見えるが、震災当時は絶え間なく余震が襲い、寒いみぞれ混じりの雨が降る冬の曇天の下だ。

861 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:51:55 ID:qZEU7J0j0.net
>>859
やめて欲しいの?

862 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:52:03 ID:QzmsFMC20.net
>>839
原告団の監視のもと行楽日和にお散歩したんじゃ適切な検証など望むべくもない

863 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:52:15 ID:qZEU7J0j0.net
>>860
一定でないよね

864 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:52:39 ID:ykQ0etWF0.net
アホな東北土人だからこそ成り立つ茶番だよな。

仮に東京でコレやって事実子供達が大量に死んだら
都民はブチ切れてる。

865 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:52:46 ID:qZEU7J0j0.net
>>862
その時の被告側コメントみてみたら?

866 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:53:13 ID:weDoEhQz0.net
>>861
価値がない

867 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:53:23 ID:nB7C5QFm0.net
震災前に時間遡って救ってやれよ後出しじゃんけん厨

868 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:53:38 ID:qZEU7J0j0.net
>>866
価値がないのに無視できないのね

869 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:53:49 ID:p7cJ+DqL0.net
>>847
リスク評価を完全に間違ってる、初歩的な問題だけど
児童が道に迷ってケガする、ってあるかもしれないけど
そのときに起こってないし、実際その想定が起こっても
致死的なリスクでは無くケガ程度なんだよ
津波からの避難は、当時実際に津波が報道されていて
実際に起こるリスクは当然高かった、かつ津波に巻き込まれたら
致死的なんだな、ということは当時の報道通りに、津波は来るので
確実性が高く致死的なリスクと、想定される確率が低く、致死的で無い
ケガ程度のリスクを比較評価すると、当然津波からの避難が最優先
だな、この大川小の避難先の問題はリスク評価、リスクマネジメントの
初歩が出来ていないから問題だったと言うことが出来るな

870 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:54:15 ID:ykQ0etWF0.net
チンカスレベルのインチキインテリ法曹らしき馬鹿が
法廷の延長みたいな書き込みしてて虫唾が走る。

コイツラ以下に思われるとか流石に我慢ならない。

871 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:55:29 ID:tUTc9vmI0.net
>>858
皮肉なもんでね。
生き残った児童は別に反発はしていない。
なにか反発をテーマにした60年代風の物語を作りたいのかもしれんが。

872 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:56:23 ID:qZEU7J0j0.net
なんで虫唾が走るんだろうね?
それ程感情的になるのはなぜだろう?
論理的に考えればその虫唾が走るレスが正しいと認識するところとなるがそれを感情的に受け入れることが出来ないのかな?
子供がダダこねてるみたいだね
つまりガキ

873 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:56:35 ID:1cnyspxs0.net
地域全体の意識が低かった

874 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:57:33 ID:w3Q3vNZ50.net
遺族もやり場のない怒り悲しみをぶつけてるだけでもはや誰も救われないから空しいだけだわ

875 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:57:37 ID:ykQ0etWF0.net
一時期、意識高い系とかいう流行語あったけど
心情を考慮すると自虐の意味合いがあったのかなぁと思ったり思わなかったり。

いや、そう思ってもらわないと困るね。
一応人間だろうからさ。

876 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:57:59 ID:/cXgyPdZ0.net
判決文を読むと当時の先生の判断の正否ではなくて
震災前の防災対策に不備があった、という判決なのな

当時の先生達が悪いわけではないみたい

877 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:58:59 ID:zTNOPamN0.net
>>847
目の前の危険をまず避けろよ
お前は避けた先にヘビの大群がいるかもしれないと心配になって目の前の月の輪熊ファミリーに猛然と突っ込んで行くのか?

878 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:59:15 ID:tUTc9vmI0.net
>>863
絶え間ない余震が襲い、みぞれ混じりの雨が降る冬の曇天というのは人の記憶じゃないぞ。事実だ。
二階に登れば津波遡上が見えると言い張るなら当時の学校の二階から津波が遡上してくる様を写した映像を見せてみてくれ。俺は近似映像を提供したぜ。

879 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:59:17 ID:weDoEhQz0.net
>>853で、訊かれたことに対して「うん」と答えておきながら
>>856では「これってなんのこと?」と訊いている

つまりわかっていないのにあなたは「うん」と言っちゃうような人なんですよ
今興奮しているからそうなのかもしれないね
でもね、そういう人とは話し合いにならないです
ただ煽ってるだけでしょ?
だから価値がないことに気がついたので終わりです

880 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:59:33 ID:ykQ0etWF0.net
>>872
何言ってのか分からなくてワロタw

認識からして違うらしいから
無駄に絡まなくて結構。

881 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:59:44 ID:/cXgyPdZ0.net
震災前に津波の訓練なんかしてる所あったのかな
海沿いの地域では津波避難訓練してたのか?

882 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:59:49 ID:WOBsCvA40.net
>>7
なんか毎日飯くってね?

883 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 11:59:53 ID:2FYsdu1A0.net
児童が余計なことを言わなければ山へ避難できていたかもしれないし難しいね。

884 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:00:41 ID:qZEU7J0j0.net
>>878
再三言っているがそこは俺はこだわっていない
津波を監視するには山で良かったと思っているしね
山の方が遠方まで見えるしかつ校庭の教師から見えるからね

885 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:01:17 ID:qZEU7J0j0.net
>>879
「うん」ではなく「うん?」なんだけど

886 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:01:59 ID:qZEU7J0j0.net
>>882
お前は毎日飯くわねーのか?

887 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:02:01 ID:2FYsdu1A0.net
あの辺は昔石切り場があった場所だと思うんだよね。
平坦な土地にところどころこんもりと盛り上がった竹林などが残っている。
あの山には入らないようになどと普段から注意してたんじゃないだろうか。

888 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:02:03 ID:ErkkeSXu0.net
そろそろ教育委員会制度は廃止が良いのかもな。
弊害しか生まれてない。

889 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:02:37 ID:FDvmvwvy0.net
>>6
何も知らないんだね。

事前に校長らは、津波が来たら大川小はもたない、裏山かなぁなどと何度か話し合ってる。

890 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:02:54 ID:qZEU7J0j0.net
>>888
2015年に大きな変更はあったけどな

891 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:04:13 ID:2FYsdu1A0.net
イジメを無くそう→イジメは有りませんでした。
感染者を出すな→感染者はいませんでした。
同じ図式のような。

892 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:05:10 ID:qZEU7J0j0.net
教務主任が雑務に振り回されることなく一人でいいから山に登って津波を監視していればね
今更いってもしょうがないけどね

893 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:05:28 ID:p7cJ+DqL0.net
>>876
再発防止を目的とした原因究明と司法の判断は全く別の問題なんだよ
再発防止を目的とした原因究明に対して司法の判断を持ち込むのは良くない
コレは厳然と分けて考えるべき問題なんだよ、なぜなら司法判断は原告、被告
に妥協があり両者が受け入れる内容で判例に基づいて判決とするけれども
再発防止を目的とした原因究明は、事実を追求して、その起こったメカニズム
を論理的に解明し情報を公開して再発を防止するのが目的で全く別のプロセス
だから、事実関係の解明に判決をもちだしても全く意味が無いよ

894 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:06:22 ID:FDvmvwvy0.net
>>876
1番悪いのは石巻市自身。

来るべき地震(99%確実に来ると断言されていた)で津波が発生すると北上川右岸はもたないと資料に書くほど分かっていたのに、古い情報に基づくハザードマップを配布してた。

それが、当日の地域住民の、「津波は学校に来ない」「山は危険」という発言に結びついている。

895 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:06:30 ID:tUTc9vmI0.net
>>869
>>児童が道に迷ってケガする、ってあるかもしれないけど

そんなことは問題じゃない。山が崩れて死ぬかもしれないというリスク。

>>そのときに起こってないし、実際その想定が起こっても
>>致死的なリスクでは無くケガ程度なんだよ

その論でいうなら、津波も起こってないし、起こったら津波も山も致死なのは前述の通り。

>>津波からの避難は、当時実際に津波が報道されていて
>>実際に起こるリスクは当然高かった、

実際に報道されていた津波は、過去来たことがない釜谷地区の人たちには届かない広域情報。具体的に釜谷地区に危機を感じさせたのは広報車の「津波が松林を越えてきた」という情報。その段階で御説の通り、移動への動きを開始している。

896 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:06:39 ID:qZEU7J0j0.net
>>893
> なぜなら司法判断は原告、被告
> に妥協があり両者が受け入れる内容で判例に基づいて判決とする

頭おかしくなったのか?

897 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:07:24 ID:8Bj/zqe30.net
>>871
山へ登りたくて教員に反発して従わなかったろバカか

898 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:07:28 ID:XFrmVLXa0.net
これもネトサポが叩いて叩いて叩きまくってた裁判やったなあ

裁判をおこすのは絆をずたずたにする非国民と言って

899 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:07:41 ID:CvqnHgnb0.net
>>1
これの国レベルでのデカい版が今の日本政府のコロナ対応な。
「山さ逃げよう」と国民が言ってるが頑なに拒否してるのが日本政府と霞が関

900 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:07:55 ID:qZEU7J0j0.net
判決というものが>>893の言うとおりなら、上訴なんて制度は不要となるけど

901 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:08:03 ID:uAWt3lFc0.net
一生懸命な馬鹿ほど傍迷惑なものはないって好例だな

902 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:08:26 ID:oiuKRFTo0.net
仮に山で土砂崩れで死亡ならどうなってたか

903 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:09:40 ID:FDvmvwvy0.net
高裁判決は、石巻「市自身の過誤」という言葉を繰り返し使ってるよ。

分かっている情報を反映しない古いハザードマップを配布してたんだ。

904 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:10:08 ID:rj78bMjr0.net
遺族もやり場のない怒りをどこにぶつけていいのか解らなくて
教師をサンドバッグにしとるんでしょ?

905 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:10:24 ID:xDZuD5yk0.net
どこにも訴えられないで泣き寝入りの遺族がほとんどだろ、同じように逃げて公務員と
児童だけが手厚い保証とか、それも税金。やるせないな。

906 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:10:52 ID:zTNOPamN0.net
>>748
想定外とか言うけど、有る程度は想定の延長上で対処出来るだろ。
ゴジラを想定していたらキングギドラが来ましたと言ったって、とにかく逃げろよ。
「いやあ想定外の状況で困りましたなあ、ハハハハ」とたき火を囲みながら談笑しつつの小田原評定で持ち時間を使い果たし
一同キングギドラにプチッとふまれて終了とかバカ過ぎだろ

907 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:13:14.84 ID:JE2ANz++0.net
>>881
海沿いというか、市教委が平成21年度に
「危機管理マニュアルの作成・点検・修正・職員への通知・マニュアルに従っての避難訓練」を実践するようにと通達を出してる
また、この21年度と22年度は防災教育指導者養成研修を行っていて
この大川小学校からも教員が研修に参加していた
そして、22年4月30日までにマニュアルを作成・改訂しなさい、という通達も出している

そもそも何故そんなことをやったのかというと、宮城県においては
「今後30年以内に宮城県沖地震が発生する確率は99%」といわれていて
早急な地震対策が必要とされていたから

でも、この学校はそれをやっていなかった
だから組織的な問題を指摘された

908 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:13:26.54 ID:WzMPXfW+0.net
>>873
それはいえるが、あんな内陸部まで津浪がくるとは
予測できないのがふつう
げんに、裏山の裏にある自動車整備場はひがいない

909 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:14:02.37 ID:FDvmvwvy0.net
校長と教頭と教務主任は、何度も研修会に参加してたから、学校に津波が来ることは分かり切っていた。

だから、教頭たちは早い段階から津波が来る、裏山に逃げようかと話し合ってたし、教務主任は生徒たちが川に向かうのを見たものの山に駆け上った。
校長は当日休みだった。

910 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:14:28.41 ID:rj78bMjr0.net
感情は分かります
でも果たして天国にいるお子さんは
あなたがそのような事をするのを見て喜ぶのでしょうか?

911 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:15:25 ID:WzMPXfW+0.net
>>906
想定はしてるだよ、
地震としての、想定はしていて
地震としての対応なら完璧なんだから

912 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:15:59 ID:FDvmvwvy0.net
>>908
判決読んでみなよ。

校長と教頭と教務主任は、数度にわたって、大川小は津波でもたないと話し合ってた。校長自信が裁判所で証言もした事実。
3人は、研修会に参加したり資料が送られてきていたからね。

913 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:16:50.85 ID:JE2ANz++0.net
>>910
そりゃ喜ぶんじゃね?
川に向かって突進させたり、まともなマニュアルすらつくらなかった学校が
無罪放免になったら、浮かばれるもんも浮かばれないだろ

914 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:17:11.02 ID:tUTc9vmI0.net
>>893
スレタイを見ても分かるように、判決確定後も「事件」だのと煽る連中が跳梁跋扈するからな。
完全に責任論を排除した再発防止のための議論は無理じゃないかと諦めてる。
もし、移動先の逡巡に地域住民や地域の空気のこわばりなどが議論の俎上に挙げられようとしたとしたら、生き残った地域住民がそれを認めると思う?
亡くなって声なしの先生方の責任と主張するに決まってるだろ。
まあそれでもやってもらいたい、すべての要素を徹底的に検証し、偏りのない納得できる結論を見てみたいとは思うが。

915 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:17:50.25 ID:JE2ANz++0.net
>>911
津波も想定していた
防災研修で津波が川を遡上することは指摘されていたし
教務主任と校長たちとで、もし津波がきたらどこに逃げるのかという話し合いもなされていた

916 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:18:16.26 ID:qZEU7J0j0.net
というより、不適切となった避難誘導、不適切となった事前準備、これらについての原因究明は当たり前だと思うけどね

917 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:18:33.27 ID:WzMPXfW+0.net
>>912
しかし、やっていることは地震としての対応だろ

津浪対応に切り替えたのは、ほんの数分前だろ

918 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:18:43.21 ID:W5YYMKh60.net
>>582
区長の意見?

919 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:19:38.10 ID:qZEU7J0j0.net
原因究明なく再発防止策なんてね

920 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:20:13.93 ID:WzMPXfW+0.net
>>915
だからあ、話し会いはしたけど想定はしていないだろ

想定して準備されたのはあくまで地震としての対応

921 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:20:52.80 ID:tUTc9vmI0.net
>>892
それは言える。
山避難派の急先鋒だったから適任。

922 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:21:32.16 ID:NJao/OqJ0.net
昔の小学生の話なんて今の子どもには関係ない

923 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:21:55.53 ID:n7w7DjwQ0.net
うちのお父さんはクルマで海沿いを走リ「道路が空いてた」って帰って来たよ

924 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:22:24.85 ID:JE2ANz++0.net
>>920
論点がよーわからんけど

・そもそも津波を想定してマニュアルつくって避難訓練しろと市教委から言われていたのにやってなかった
・震災の数日前から余震が頻発して、教員同士で避難先などを検討していた

ここら辺は事実としてあるんだけど、一体何が言いたいんだ?

925 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:22:53.98 ID:zTNOPamN0.net
>>908
いやいや、大川小学校と名乗ってるだろ
川が大きい、河口はすぐ近くなんだすぐに海なんだとと先人が地名なり学校名で大声で語りかけてきてるだろ
土地の未曾有の大災害である貞観地震にハッと思い当たる教諭揃いじゃなくてどうする

926 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:23:59.13 ID:WzMPXfW+0.net
津浪を想定していたなら津浪避難の訓練や避難所を整備していた

想定はしたけど訓練はやりませんでした、予算も認めませんでした
でも想定していたよ!ドヤー

927 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:25:20.73 ID:FDvmvwvy0.net
>>582

>当時、一番発言権があったと言えば教頭ということになろうが、教頭は実は校庭にある程度の津波が来るかもと思っており、裏山に避難すべきだと考えていたと見られる。

見られるどころの話じゃなくて、裁判でも事実として認定されてる。
https://i.imgur.com/gXouapa.jpg

928 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:25:32.06 ID:tUTc9vmI0.net
>>912
そこが高裁判決で裁かれた。
校長は、堤防液状化の講義を受けて、ハザードマップはおかしいのではないかと疑念を持ち、市の防災担当に食い下がっているが却下されている。結構、考えていたんだよ。動きは遅かったが。
もし校長が地震時に学校にいたら、英断を下して山に登っていた可能性もあると思うと悔やまれる。

929 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:26:30.07 ID:JE2ANz++0.net
>>926
うん。だから

・大川小学校は津波を想定してマニュアルをつくって避難訓練しろといわれていたけどやっていなかった → 組織的な問題

・でも数日前からの余震で津波が来ることを想定した話し合いをしていた → 裁判で明らかになる

こういうことだよね?

930 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:26:40.23 ID:/cXgyPdZ0.net
判決は津波対策をしていなかった市県が悪いという判決だけど
震災前に津波訓練をしてる所なんてあったのかな
少なくとも俺んとこは津波訓練なんて一度もした事ない

931 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:27:56 ID:FDvmvwvy0.net
>>925
状況は少し違う。

北上川は昭和までかかった大工事で、石巻市中心部から旧河北町に付け替えられ、大河となった。そこを津波が遡上したわけ。
その付け替え工事がなければ、石巻市中心部がやられてた。

932 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:28:23 ID:WzMPXfW+0.net
>>925
ちょっといいかな
じつは東北地震は予測されていた
じゃなかと思ってるだが
予測したけど学会ぐるみで隠蔽していた
そう思わないか

933 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:30:46 ID:FDvmvwvy0.net
>>930
北上川(新北上川と呼ぶべきだが)河口の学校は、大川小より上流も含めて、津波の際の避難場所を決めていたし訓練もしていたらしい。

なにしろ、ハザードマップでも、大川小より上流まで津波が来ることになってたから。
なぜか、大川小付近だけ抜けていて、大川小が避難場所に指定されていた。

なぜかを推測すると、その地区には他に鉄筋の建物がなかった(あるにはあったが小さな病院)から。

934 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:31:04 ID:WzMPXfW+0.net
あれだけの前兆があれば予測できないはずがない

学会は予知していたんだよ

935 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:31:50 ID:p7cJ+DqL0.net
>>895
実際に大川小の体育館裏から裏山に登る動画や河北新報の
特集の新聞を見てるけど、裏山に高さで10数メートル上れば
津波から逃げられる状況だった訳だから、山の斜面を
動画や河北新報の特集の写真で見るとある程度の太い木が
茂る緩い斜面だよ、地滑りを起こすように想定できない
そもそも地滑りっていうのは、長期的に雨が降り続いたりして
斜面の土が大量に水を含んで重くなり、柔らかくなる場合
地滑りが起こるけど、当時長期的に雨が降っていて土が大量の
水分を含んでいたわけでも無く、斜面も緩い斜面なら、地滑りの
リスクは低いとみた方がいいと思うな、むしろ津波は報道されている
し、児童を引き取りに来た父兄からも津波の情報や裏山への避難は
助言されていたわけだから、現実に高い致死的なリスクだったわけ
だからリスクマネジメントを出来ていないと言うことは間違いないよ

936 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:32:30 ID:JE2ANz++0.net
>>932
東北地震が何をさすのかしらんが
宮城県沖地震そのものは、今後30年以内に発生する確率は99%といわれていて
平成16年に宮城県地震被害想定調査を行っていて
その流れで、各学校に津波を想定したマニュアルの改正と避難訓練の実施を要請していたんだが?

937 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:32:40 ID:tUTc9vmI0.net
>>916
ひとり、学校関係者だけの問題にとどまらない広がりをすべて検証するならな。
県や市の体制、教育委員会の学校管理の問題、防災部署の連携の問題などは当然だが、釜谷地区の住民や遺族を含めた保護者の態度にまでメスを入れないと解決とは言わせないぞ。
死んだ教員プラス教務主任にすべてを被せて終わりというんじゃないだろうな。

938 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:34:39 ID:JE2ANz++0.net
>>933
一応フォローしておくと、浸水予想地域でも避難所の指定はされている
ハザードマップそのものが一定の条件を指定したうえでの想定なので
想定以下の場合(避難所が使える場合)には、そこを使うという前提なので外せない
逆にいえば、想定以上もしくは浸水した場合は当然そこは使えない、となる

939 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:36:00 ID:WzMPXfW+0.net
>>936
やっぱり予知していたんだな

ただ少し展開が、おそかった

940 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:36:44 ID:tUTc9vmI0.net
>>935
ところがそのすぐ横が崩れたんだよ。数年前にな。
校庭脇の補修されている部分が崩れた。分かるだろ。

https://i.imgur.com/XX5u0fz.jpg

山崩れに関するそもそも論はいいが、当時、大きな本震と、絶え間なく襲う強い余震が現地を苦しめていたことを忘れてもらっては困る。

941 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:39:33.46 ID:WzMPXfW+0.net
わかっていても防げないことは良くある

認めてくれてありがとう

942 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:41:12.82 ID:icGMnepg0.net
>>839
校舎や堤防の高さだけじゃなく、当時の地理的条件(方角や角度)では河口なんか絶対に見えないのに、それくらい簡単な事もわからないのか?
古地図でも見ているのか?

943 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:41:33.62 ID:WzMPXfW+0.net
スレがたってから24時間たつけど
あのときは50分しかなかった
現実なんてそんなもんさ

944 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:42:14.99 ID:tUTc9vmI0.net
>>884
再三聞いたという記憶がないが、>>690で「あるいは二階かな」と言ったこと、>>703で「河口が見えているからね」と言ったことは引っ込めるんだね?

945 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:47:18.86 ID:2B/7zD000.net
>>375
一人を除いてほぼ全員助かった別の中学校では
最初の避難先で、裏側の崖が崩れかかってたので
もっと高台にある別の避難先に移動したと言ってた
(なお、最初の避難先はその後津波に呑まれた)

946 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:47:49.91 ID:a59/rELuO.net
>>1
迎えに来なかった家族に訴える資格あるの?

947 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:49:11.75 ID:icGMnepg0.net
>>935
地滑りだけじゃなくて、追加の地震で人が滑り落ちる可能性もあるぞ
映像で裏山に登っていた所なんか、倒木があったり、目的地のコンクリート斜面上なんか下は急斜面でほぼ崖

948 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:51:28.56 ID:qZEU7J0j0.net
>>937
原因究明は当たり前といっている
これおかしいか?

949 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:52:32.64 ID:qZEU7J0j0.net
>>942
関係者の証言

950 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:52:38.90 ID:tUTc9vmI0.net
>>946
学校保健安全法で、学校は学校にいる間の生徒児童の安全を保証しなければならないし、それで子供を亡くしたんだから、未曾有の大災害時の出来事を訴えるという人道的なことは置いといて、資格はあるんだろう。

951 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:53:22.32 ID:qZEU7J0j0.net
>>944
「関係者の話によれば」これを付け加えることとする

952 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:55:25 ID:tUTc9vmI0.net
>>948
それはおかしくないよー。
学校以外の原因についても徹底究明よろしく。
特に地域の問題、保護者の問題。ないがしろにされそうだからね。裁判を起こすような保護者もいるけど怯まないでね。

953 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:55:42 ID:zTNOPamN0.net
>>940
だから何なんだよ?
広報車が津波が防風林を越えたぞ早く逃げろと怒鳴りまくりながら走ってるんだから、
もう山しかないだろ、100%来ている脅威を前に、
山は崩れるかもしれないからとモジモジ逡巡とか完全に自分が後で叱責されるとイヤだからという生徒の安全そっちのけの保身全開でしかない
川沿いの堤以外の防風林方面からも津波が迫る状況で津波への防御手段のない平地を歩いて川に向かうとかの考えがなんで通るんだよ

954 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:57:41 ID:a59/rELuO.net
>>950
わかるよ。でも権利を主張する前に
迎えに行かなかった自分を見返してほしい
これイジメ自殺で学校責任を追及してる親にも言えることだけどね

955 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:59:58 ID:bOkAKCrL0.net
>>907
その研修に参加した教員は当時休みで居なかったんだよ。
で教頭が仕切ってた。

956 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:51 ID:LFJmhDul0.net
>>841
高さ10メートルを越える大津波の情報と、大川小学校の海抜2〜3メートルということから、
海岸に堤防がなけりゃやがて津波に飲み込まれることは想像できるはずなんだが。
その数年前のスマトラ島沖地震津波はまだ記憶にあったはず。

957 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:22 ID:cGGO0NiV0.net
>>954
警察官や消防士、行政の防災担当者なら?
いかに幼稚な意見か自覚してね

958 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:33 ID:tUTc9vmI0.net
>>956
50年前の1960年チリ地震の津波の記憶もあったんです。まずいことに。

959 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:47 ID:Tx3stBtL0.net
生き残った教師、何も話さないんでしょ?
マジヤバすぎて話せない何かがあるんだわ?
でも保身のためではなさそう。

960 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:04 ID:oy1B5KY80.net
>>956
ならハザードマップは何だったのか?

961 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:04 ID:cGGO0NiV0.net
>>960
参考情報だけど?

962 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:56 ID:oy1B5KY80.net
>>961
そんなので納得するのか
頭弱くないか?

963 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:16:57.74 ID:a59/rELuO.net
>>957
救助を目的とした仕事を引き合いに出すのが成熟した大人の意見なのか
面白いね。笑える

964 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:23:39.13 ID:CvhCUfHn0.net
>>953
横から下品な書き込みだな。
繰り返しになるが、大きな地震の時は地盤も緩み、少しの余震で崩落してしまうことがある。栗駒高原の地震がそうだし熊本地震も北海道胆振地震もそうだ。そして地震による山崩れは突然来る。雨水による山崩れは臭いとか音とかの兆候があるらしいがね。
その辺を>>935に意見しただけなんだけど?

965 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:24:09.97 ID:kSK+UKUC0.net
大人数の児童を安全に避難させる、か。
現状では難しいね。以上。

あとは、今後どうすれば良いのか、に話をシフト。
不断の訓練を継続。
学校の授業にも「自然」若しくは「しぜん」という教科でも作って、国語算数理科社会から万遍なく題材を取り上げる。
日本は美しい自然に恵まれていますが、時に自然は牙をきます、と教えていく他ねえだろう。
もう一つは災害心理学だな。この辺をうんとやらねえと。
過去の事例を学ぶのは未来に活かすためだ。当時の人間叩いて喜んだって何も変わらん。

966 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:08 ID:cGGO0NiV0.net
>>963
答えられないのね

>>962
君のこと?

967 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:38 ID:WzMPXfW+0.net
>>959
あのひとは真実はしらない
なぜあのタイミングで三角地帯へむかったのか
おそらく決定場所にはいなかったのでは

968 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:28 ID:oy1B5KY80.net
>>966
お前だ
参考だから信じた方かバカって
頭弱すぎだ

969 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:54 ID:cGGO0NiV0.net
>>963
銀行の支店長でもいいよ
それなら女川支店の判決があるから当時の状況がわかりやすいしね

970 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:19 ID:cGGO0NiV0.net
>>968
参考だから参考にするんだろ?
知らなかったの?

971 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:39 ID:a59/rELuO.net
>>966
なぜそんな幼稚な指摘で上から目線でいられるの
こわぁ…(´・ω・`;)

972 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:20 ID:rIxvAes+0.net
既に散々言われているけどこれも結果論に過ぎないからなぁ

973 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:21 ID:oy1B5KY80.net
>>970
間違っていた

974 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:26 ID:cGGO0NiV0.net
>>968
信じるってなら注意書きも信じろよな
またご都合主義か?

975 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:50 ID:MKYTEhFh0.net
この写真を見ても校舎2階から河口など見えないことは明らかだね。
2階からは周囲の2階建て民家しか見えない。

https://i.imgur.com/XX5u0fz.jpg

976 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:54 ID:icGMnepg0.net
>>949
物理的に河口見えるはずがないのに、証言をそのまま信じられるわけないだろ
それか証言者の言葉を脳内変換した人が、違う言葉で違う意味にしてしまったか

977 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:47 ID:oy1B5KY80.net
>>974
注意書きあるからって免罪にならん
第一発生後作り変えてる

978 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:25 ID:CvhCUfHn0.net
>>967
広報車が来て「教頭!今すぐ移動しないと間に合いません!」と主張したら、教頭が「よし、わかった!山崩れと津波の両方の被害を考慮して三角地帯に移動する!」
これを聞いて、こらあかんと思った教務主任は校舎の確認をしてきますと称して一人山方向に移動。
真実はこんなとこだろ。まあ、三角地帯は急に出てきたのではなく、広報車前から候補として上がっていたんだろうが。

979 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:44:34.55 ID:/jcofvWD0.net
>>667
「それは結果論だろ仕方ない」という言い訳は
後だし全開の検証した上で
それでも順当全う王道な手順だった時に初めて通用する理屈

本件のような逆手悪手ばかりでは「当然の結果」でしかない

大穴一点買いして案の定はずれても「結果論だ仕方ない」なんて言う奴はいない。誰だって「そりゃそうだ」と言う。

980 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:46:42.64 ID:oy1B5KY80.net
>>979
逆手悪手ばかりという評価が結果論だな

981 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:47:19.36 ID:CvhCUfHn0.net
>>979
逆手悪手ばかりという指摘がそもそも結果論。

982 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:47:53.92 ID:CvhCUfHn0.net
>>981
40秒書き込みが遅かった!負けた!

983 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:49:16.33 ID:ooafxxs+0.net
結果論死ね

984 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:49:55 ID:/ogq4z3g0.net
原発産業をかばうために、東北地方の海岸の津波のリスクをわざと
過小方向に評価し続けて来た、実はそういうことがこの事件の遠因なんだよ。

985 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:56:38 ID:/aszFaPk0.net
>>975
関係者の証言てのもあてにならんな

986 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:58:05 ID:CvhCUfHn0.net
まあそういうことで、こういうスレの話題として加藤順子女史の活動は役に立ったわけだが、裁判が終わったあとも「学校事件」とかあおって対立を持続させ、自分の文筆の肥やしにしようとする態度は批判されるべきだな。
建設的ではない。

987 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:59:15 ID:CvhCUfHn0.net
>>985
事故検証報告書読んでても、相反する証言が出てきて両論併記せざるを得ないいう苦悩が見てとれる。

988 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:04:44 ID:KygWU8Df0.net
>>669
アホすぎて脱力する

989 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:06:18.12 ID:dst1yF9d0.net
>>910
事態を理解できてないなら帰って寝ろ

990 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:09:52 ID:CvhCUfHn0.net
>>989
ここは加藤順子スレなんだから、もう終わった裁判や原告のことよりも、他人の不幸をネタにして一財を成した加藤順子の新たなる胎動を批判すべき。

991 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:15:10 ID:4caKkNut0.net
>>931
いきなりの横レス申し訳ない
あなたの一連のレスは大変読みごたえがあった

この街づくりは罪深いねえ
日本中どこでもあることかもしれないが

992 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:18:24 ID:gRHwIyMJ0.net
じゃああれかな?
あの震災で死んだ人はみな
震災の犠牲者ではなくて
国や県や市や職場や学校の手落ちによる犠牲者とでもいうのかな
全くいい加減にしろや

993 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:19:01 ID:HqDXmZGt0.net
集団を全滅壊滅させた指導者は愚か者と評価せざるをえないでしょう

994 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:19:07 ID:weDoEhQz0.net
>>992
ここにきてまだこんなばかがいるとはな

995 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:19:29 ID:0O6Rp2VE0.net
Bの仕業

996 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:20:09 ID:CvhCUfHn0.net
>>993
それ、どこの誰のこと言ってるの?
一般論?

997 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:25:40 ID:CvhCUfHn0.net
>>994
加藤順子スレの最期にふさわしい。
加藤順子の言葉は何も伝えられていなかったってことだ。

998 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:25:43 ID:cGGO0NiV0.net
過失ありとされた司法判断をいつまで経っても受け入れる事が出来ないアホがいるってだけ
事前準備にしても、当日の避難誘導にしても、学校側の対応は過失ありというのが司法判断
つまり事前準備にしても、当日の避難誘導にしても不適切とされたわけだ
そうであるなら、それらが不適切となった原因を究明すべきはいうまでもない
こんな当たり前のことが嫌だってガキが駄々こねてるだけ
相変わらず幼稚だね

999 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:26:15.89 ID:CvhCUfHn0.net
>>998
その判決は変更された。

1000 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:26:42.55 ID:CvhCUfHn0.net
>>999
ってことだ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★