2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【我が国】国立大学の学費自由化を検討へ なお「値上げ」が相次ぐ可能性

1 :ガーディス ★:2020/02/22(土) 11:35:31 ID:TUJjWXep9.net
国が標準額を定める国立大の授業料について、文部科学省は、大学の裁量で金額を決められるようにする「自由化」の是非について検討を始めた。大学の学長や企業関係者らによる有識者会議が21日に始まり、年内に結論を出すことを目指す。国立大への国の交付金が減る中、自由化されれば値上げが相次ぐ可能性もある。

 文科省は国立大の授業料の標準額を年間53万5800円とし、大学の判断で2割増の64万2960円まで増額を認めている。標準額は2005年度から据え置かれてきたが、東京工業大と東京芸術大が19年度入学生から値上げに踏み切った。20年度は千葉大や一橋大、東京医科歯科大も続く。東工大を除く4大学は上限の2割増とした。

 文科省によると、国立大の収入の柱となる国からの「運営費交付金」は19年度で1兆971億円。国立大学が独立行政法人となった04年度から約12%減った。各大学は企業からの委託事業や寄付金などで外部資金の獲得を進めているが、大学の事情に応じて授業料を値上げできる自由化を求める声も上がっている。

 文科省の担当者は「国立大には教育の機会均等という使命がある。私立大のように値上げすればよいというものではないが、検討しないのもおかしい」と話す。授業料だけでなく、入学定員も大学の裁量に委ねるか否かを検討するという。萩生田光一文科相は21日の会見で「各大学の判断で一層柔軟に取り扱うことを可能とするか、検討していただく」と述べた。(宮崎亮)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN2P64W3N2PUTIL046.html

2 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:36:43 ID:N6BZ5NFu0.net
F欄私大をつぶせよ

3 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:37:32 ID:xmpqYH1b0.net
貧乏人は公立の大学へ!は、今や昔なんだよな。
国立大学、どんだけ上がったと思ってるんだよ。

4 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:37:59 ID:ZUOHAA5x0.net
そりゃ科学技術も衰退しますわ

5 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:38:56 ID:N6BZ5NFu0.net
安倍相当国立大学が憎そうだよな

6 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:39:55 ID:FzKEOuSr0.net
国立ぐらいはタダにしろよ…

7 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:40:15 ID:TFrJ4blQ0.net
もう大学はオワコン
制度の限界にきてる

8 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:42:14 ID:alWppi410.net
学費を自由化するのは結構だが学生が保護者の援助がないと大学に通えないという状況をまず先にどうにかするのが条件ではないか?
いい大人がなぜいつまでも保護者の支援に頼って生活してるのか?こんな恥ずかしいことやってるから日本人だけがいつまでも何もせず怠慢な国のままで30年も無駄に寝て過ごせるのだ

9 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:43:18 ID:g81Zac050.net
オープン価格w

10 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:43:57 ID:fS3kl/L60.net
国立大じたいが中高一貫私立からしか入れなくなってるから、金持ちしか行けない
だから学費高くても大丈夫
苦学生には国立私立問わず援助したらいい

11 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:44:07 ID:oge5RjDH0.net
無償化ということで私立の学生のほうに国立より手厚く支給しているのに、
どうすんのこれ?

12 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:45:10 ID:U8g9dJxV0.net
無償化じゃなくて自由化かーい

13 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:45:28 ID:Z0bbaClA0.net
金持ちしか行けないね

14 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:46:20 ID:/miAqrYO0.net
俺の時は半期で24万やったな

15 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:46:32 ID:E4fqGviv0.net
指定国立は給料を出してやれ。 琉球大までが無料でいい。

16 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:46:36 ID:XZE+/OPp0.net
Fラン大学って
元アカヒ新聞の記者とかが客員教授とかになって
いわば民間版の天下りになっている

「アカヒ新聞の『てんせーじんご』を入試問題に自由に使っていい代わりに
 アカヒの記者を客員教授として受け入れる」 みたいな取引で

http://www.asa1.com/wordpress/wp-content/themes/%E7%A3%AF%E5%AD%90ver2.0/img/main1_pic4.png

17 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:46:45 ID:alWppi410.net
学生がまず自立して奨学金を借りるなり大学や外でバイトをするなり
そういった経験を積みながら学ぶというのを当たり前にすべきで
なぜ遊んで暮らしてるだけのレジャーランドがいつまでも存在しているのか?
大学というものの存在形態やビジネスモデルをまずは考え直すべきだ

18 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:47:20 ID:dHlDN+oT0.net
私立は高くて良いから
頭良ければランクの高い国立行けて、
出費も安く済むというシステムは残して欲しい

19 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:47:42 ID:ZUOHAA5x0.net
>>16
天声人語も漢字で書けないのか
ネトウヨは本当に馬鹿だな

20 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:48:01 ID:sadCKZY+0.net
大学がゴールの連中に国費を投入するな

21 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:48:42 ID:tJU+gQNR0.net
成績順に授業料決めたらよくない
悪い学生は3割増しとかして競争させれば

22 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:49:35 ID:4LkUlaSZ0.net
また外国の失敗例を周回遅れで実行して自滅ですか

23 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:49:37 ID:zxtiUl+90.net
じゃあ国立大学の意味ねーじゃん

もしかして医学部の授業料上げるとか言わねーだろうな

24 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:49:44 ID:pMC192R10.net
昔は早大理工が初年度納入金100万で、市大理は12万5千円
くらいだったな

25 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:51:41 ID:x2GaxvvW0.net
もう国立の意味ないな

26 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:52:21 ID:XvliBF020.net
平均年収430万円なのに大学学費年間約60万円
すごいねー、一般家庭の子供は大学に行くなってこと?
大学行きたければ奨学金と言う名の借金して行けってことか?

27 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:52:55 ID:u4CEtGVw0.net
私学に助成金出すのやめて、国立の学費下げろ。
国力落ちるぞ

28 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:53:28 ID:W6M6agh90.net
外国人留学生は入学金も授業料も免除。
生活費から飛行機代まで日本の税金で賄われて
来るのは友好的とは言えない中韓からが75%。
一方日本人の学生は・・・・。

29 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:53:50 ID:Y6SjxLXG0.net
大学は旧帝と東工大・一橋だけでよろしい。

30 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:54:08 ID:JDvZ6JyH0.net
各県に1つ、

みたいな数はもう要らないだろ。


高校の定員を半分に減らせ

旧帝大だけ残せ

31 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:54:39 ID:JDvZ6JyH0.net
>>29
高校の定員は半分でよろしい。

32 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:55:31 ID:de96Q9di0.net
>>17
いつの時代の大学生だよ
今の学生はきついよ

33 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:55:40 ID:w+Bpj6Zj0.net
>>31
ついでに、義務教育は小3までにしよう。

34 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:55:42 ID:9rDPIcjk0.net
馬鹿、貧乏人、ハゲ、デブは諦めて働け

35 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:56:03 ID:X5nDCgnv0.net
インフレにしたいんならむしろ喜ぶことなんじゃねーの?
お前ら、インフレを望んでるんだろ?

36 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:56:35 ID:tU3Av8Tj0.net
>>17
遊んで暮らしているなんて妄想もいいところ
国立理系の学生は、ブラック企業顔負けの研究室で、
無賃金労働を強いられている
ひどい場合だと、1日20時間労働で休日なし

37 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:57:00 ID:lzjhw6QZ0.net
>>2
私大の助成金を国立大に回して、能力の高い人に使ったほうが、日本は良くなるのにな。

38 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:57:05 ID:PMB8paoZ0.net
大学へは上級国民しか行けないようにしたいのでは?
国立大学の入試制度だって、国が政治的圧力をかけて学力試験以外による
入学者の比率を高めようとしているし。
今の総理や副総理みたいな方が入りやすいようにね。

でも、肝心な大学のレベルが下がったら意味がないように思うのだが。

39 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:57:33 ID:sUfADfMi0.net
安倍が私大卒だからって..

40 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:58:29 ID:syn8PZ/o0.net
どうして悪い方へ悪い方へ持っていくかね

41 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:58:44 ID:LGYdcInA0.net
俺が通ってた時は年間36,000円で、幼稚園より安いと揶揄されてたな

42 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:59:19 ID:VgVZvUd70.net
私学補助金を止めれば国立の授業料は安く出来るよ 
それとも返済不要な奨学金の枠を広げられるかな

43 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:59:33 ID:tmifFux40.net
元の戻すべきだな 理系だけ

44 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:51 ID:lsNSvPlk0.net
>>19
いや、揶揄してんだろw

45 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:27 ID:VMVpN8tO0.net
私大の助成金を国立に回せとか言ってるやついるけど圧倒的金食い虫は国立だぞ
国立は90大学で一兆円以上、私大は800近くでたったの3000億円
単純に競争させて無能なところは国立でも私大でも退場させればいい
値上げ自由化はその競争を促進させるものだ
値上げの限界くれば定員増やすようになるだろうし、うまく淘汰が進む

46 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:32 ID:bXQQCdN/0.net
私立助成金なんかしれてる、もっとタチの悪い予算があるだろ、男女共同参画、これを削れ

47 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:11 ID:V926A0Q20.net
奨学金もあるし早慶と同レベルに上げても問題ないだろ
金がないなら防衛大にいけばいい

48 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:18 ID:F6achdcC0.net
大学無償化とは何だったのか

49 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:36 ID:2drBYD600.net
まあ大分大学とかたった5000人に90億だからな
40000人の早稲田が90億ってこと考えたら値上げで自助しろよと思う
そんだけ貰って研究力でも私大にボロ負けなんだから国益に適わない

50 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:58 ID:ayqR0MCy0.net
>>2
まじそれ

51 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:59 ID:7No9KbgS0.net
>>2
加計学園に300億円あげた方がマシ
感染症研究棟完備の最先端大学だぞ

52 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:25 ID:7No9KbgS0.net
>>2
成城大学はいいぞ
優秀な学生が多い

53 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:19 ID:e+3+gmdi0.net
>>11
少なくとも大学は違う。

54 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:39 ID:SjfvWvqx0.net
国立大はどんな辺鄙な場所にあろうが学費を値上げしようが関係なく受験生は私立よりも国立を選ぶしね

55 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:41 ID:/A3CUZDT0.net
東大・京大・北大・東北大・阪大・九大6校の助成金>全私大の補助金合計
北海道大学の予算で、早慶上理MARCH9校の膨大な学生
大分大学の予算で、早稲田大学、慶應大学
お茶の水女子大学の予算で、明治大学
奈良教育大学の予算で、同志社大学を運営できるわけだから
より少ない予算で受益者となる学生もはるかに多い。

平成28年度 国立大学運営交付金 と私立大学補助金
1位 東京大学 805億円
2位 京都大学 548億円
3位 東北大学 456億円
4位 大阪大学 437億円
7位 北海道大学 362億円 ← 旧帝最下位ながら、早慶上理MARCH9校の合計額以上。
10位 東京工大 214億円
15位 新潟大学 160億円 ← 何やってんだろ? 以下同
30位 鳥取大学 108億円
31位 島根大学 107億円
32位 佐賀大学 105億円
34位 弘前大学 105億円
41位 大分大学 93億円 ←早稲田大学、慶應大学より高額 。学生数は10分の1?
42位 東京学芸大学 80億円
61位 愛知教育大学 48億円
64位 お茶の水女子大学 45億円 (学生数3,000人)←国立女子大登場 。明治大学(学生数33,000人)より高額 。
73位 奈良女子大学 34億円 ←国立女子大ナンバー2。東京理科大学より高額。
76位 上越教育大学 30億円
80位 奈良教育大学 24億円 ←上智大学、明治大学以外のMARCH、同志社大学より高額。
85位 鹿屋体育大学 14億円 ←体育大学登場 。MARCHの法政大学がギリ高額。
86位 小樽商科大学 12億円 ←最低額ながら、日東駒専の専修大学より遥かに高額。学生は何人だよ・・・

56 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:45 ID:alWppi410.net
>>32
どこの国よりもラクだが過去の日本の大学よりはキツイんだろ?(笑)

57 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:47 ID:e+3+gmdi0.net
>>27
私学助成金なんてもともとそんなに出てないから全廃しても年間2万〜3万ぐらいしか下がらないよ
学費下げるには別に税金突っ込むしかない

58 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:50 ID:FQNAnqze0.net
文系なら学費値上げする前に学生数増やしたら?
入学定員5万人とかでもいいだろ。

59 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:51 ID:qVsjbMTh0.net
いつの時代も、庶民が苦労なく入れる大学じゃないとダメだよね国立は。

60 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:02 ID:VMVpN8tO0.net
>>55
これこれ
国立は舐めてるわ
早慶より研究力&教育力低いところは打ち切りでいい
今まで何兆円ももらってて何やってたのか

61 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:43 ID:UdfBMdmj0.net
自民の憲法改正には教育費無償化があったからな。

すべては国民負担だからやりたい放題だよ。

62 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:04 ID:alWppi410.net
>>36
大学のビジネスモデルが破綻しているからそういうことが起こる
学生を無賃労働者だと思う習慣は実験系のラボに多いが
それはまったく学ばせる気がなく学生として本来なすべきこととは程遠い単純作業の連続を貸すバカバカしい日本の徒弟世界のやり方で
そもそもビジネスモデルとして成立しない
そんなところを大学に置き続ける理由はなにもないしそういった意味でもビジネスモデルが破綻している

63 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:41 ID:UdfBMdmj0.net
>>60
慶應ってあの厚労省の副大臣を養成したところだねw 高い教育力ですねw

64 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:49 ID:Mh7p+5t/0.net
しかし、この国はクソだな。
まあ俺も文科省の出先機関で務めているから
職員のクソっぷりを言われると言い返す言葉もないけど・・・。

家庭を持たんでよかったわ・・・・。
つまらない社会だけどな。

65 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:19 ID:yBNPGGyu0.net
国公立大学の全講義をデジタル化して誰でもオンラインで無償で受講できるようにするくらいにした方が

実際に通う人からは授業料とるけど、学ぶだけならオンラインで無料で出来る感じに

66 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:44 ID:Oi7TAh1r0.net
別にいいんじゃね?
でも自由化になった途端に 教授や職員の年収が上がったりしないからなww
大学の金が足らないんだろwww

67 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:19 ID:alWppi410.net
寿司職人の育成機関みたいなものだと勘違いしてるラボはいますぐに叩き出すべきだし
そういった奴隷奉公が世界一捏造が多い日本の大学文化の背景になっている

68 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:54 ID:yLkEycxh0.net
>>1
Fランやスポーツ推薦で学生集めるような大学への補助金打ち切って国公立大の学費を安くするべき

69 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:54 ID:7pAEF2RI0.net
駅弁は国立には違いないけれど教育機関に過ぎず研究には期待できない
明治にも負けてる
委託研究でも共同研究でも駅弁が候補に挙がることはないわ

70 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:15:17 ID:jhuDZhaV0.net
学費が成績に連動するシステムとか理想なんだけどなあ

71 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:15:56 ID:/A3CUZDT0.net
大分大学の学生1人あたり、早稲田大学や東京理科大学の学生の100倍以上の支援をする意味がわからない
まったく社会にペイしていない捨て銭

72 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:16:56 ID:dF7cOAyo0.net
Univ.さん、戦争で劣勢なのでインフレが起きる

73 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:17:15 ID:alWppi410.net
金が必要な学生にはしっかりTAなりRAなりで働かせれば良い
なんなら企業でインターンでもすればよい
働くことなく勉強だけしてればいいという勘違い文化を根こそぎ破壊すべき

74 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:17:20 ID:UdfBMdmj0.net
>>71
とんでもないアホだな。おまえみたいなアホが官僚に多そうだなw

75 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:18:13.66 ID:/A3CUZDT0.net
>>65
放送大学で我慢しとけ
そこらの駅弁国立大学より税金食ってるから
全国各地に学習センターとセンター長w
文科省と総務省とNHKからの天下りで成り立ってる

76 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:19:44 ID:/A3CUZDT0.net
>>74
ただの無能な感情論イラネ

77 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:20:24 ID:suFzaBgJ0.net
>>1
間抜けが量産されるんだろうな
最悪シナリオw

78 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:20:24 ID:+0QHH6Av0.net
無駄な大学大杉

79 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:20:44 ID:S66iG8fx0.net
>>71
私大全部いらないよ、潰して予算を全部国公立に回せばいい

80 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:21:35 ID:iqljWRsR0.net
日本の教育への公的支出6年連続で先進国最下位、途上国等含めても123位と異常な下位

81 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:21:38 ID:UdfBMdmj0.net
>>76
> まったく社会にペイしていない捨て銭

感情論はキミだよ。大学で何を学んだかね。恥を知りたまえ、恥を。

82 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:21:40 ID:9w/uBKje0.net
俺が学生だった頃は
確か40万円台だったと思うが
えらい値上がりしてたんだな

83 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:21:50 ID:S66iG8fx0.net
いや、潰す必要はないな、私大は税金の投入ゼロでいい

84 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:22:59 ID:S66iG8fx0.net
優秀な奴は国立に行き、金がある奴は私大に行き、そうでない奴は高卒で社会に出るのがいいよ

85 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:23:03 ID:eWOnSB1b0.net
>>2
それ、んで国立は無償化でいい

86 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:24:08 ID:VMVpN8tO0.net
>>79
要らないのは税金費用対効果が低い大学な
研究力低い国立下半分潰せば3000億浮く
私大は下7割潰してやっと1000億
ご退場願うべきは駅弁だぞ

87 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:24:21 ID:Sd2sMRUr0.net
>>71
だったら早稲田や理科大やめて大分大に進んだら?
そんなに税金にたかりたいならそうすべきでは?

88 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:25:01 ID:S66iG8fx0.net
>>87
せめて一橋や東工大だろw

89 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:25:52 ID:3Yzpy/ks0.net
>>79
さすがに慶應と大分大学なら、慶應の方が社会に対する貢献や影響が大きい
福澤諭吉は大分出身だが、慶應は大分には冷たいな
早稲田は大隈重信の出身地の佐賀に高校を作った

90 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:26:17 ID:PMB8paoZ0.net
>>45
名目上の金額の多寡を比べるのはナンセンス。内訳を見てから言うべき。
多くの国立大の予算の半分強は、附属病院関連。収入も多いが支出も多い。

私大の貢献度が相対的に低い、難病の研究予算とか、巨大研究施設の維持費とかまで
一緒くたにするのではなく、教育関連に投じられている費用で比べるべき。

91 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:26:42 ID:2drBYD600.net
>>87
研究力も教育力も何もかも早稲田が上なのに10倍の税金かける意味ないって話だろ
税金にたかりたいって理由でレベルが下の大分大学に進学するわけねぇじゃん
ここまで話通じないやつ始めてみたわ

92 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:27:29 ID:rYn8rJVy0.net
国営ではなく

独立行政法人

93 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:27:35 ID:2mYqdopM0.net
国立医学部も私立並みの授業料にすればいい
その代わり研修医終了後5年間指定地域で働けば免除とかさ

94 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:28:24 ID:HnnTYbhV0.net
外国人留学生がいらんわ
大半がシナチョンだぞ

95 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:28:55 ID:fjrocGMq0.net
文系を潰せばいいんだよ\(^o^)/

96 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:29:31 ID:PMB8paoZ0.net
>>86
今世紀に入って、目先の費用対効果だけで見るようになったから、日本の大学は衰退したと思う。
iPS細胞だって、奈良先端大に研究ポストがなかったら決して日の目を見なかったと思う。

97 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:30:03 ID:/A3CUZDT0.net
>>87
生活保護の不正受給者を非難したら、オマエも不正受給したら?的なw
地方の人は、妙に国公立を好むが、公務員が好きなの嫌いなのか分からんね
独法化後も文科省の出向先であり天下り先、ワタリの度に退職金

98 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:30:18 ID:ivL4dsMT0.net
学生の給料を上げるんじゃなくて
職員の給料を減らせよ
無能が多すぎるぞ

99 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:31:25 ID:SRB2dzcz0.net
もーめちゃくちゃ

100 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:32:25 ID:pWxZA12n0.net
文系の下らない学部全部つぶせばいい

101 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:32:32 ID:rYn8rJVy0.net
小泉大学カイカク

大成功!!

102 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:32:45 ID:Q3VLnz4q0.net
>>97
そもそも天下りや渡りがいけないって発想が不思議なんだが。
役人がそこまでの経験を生かして先生になったらなんでいけないんだ?

103 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:33:24 ID:PMB8paoZ0.net
>>91
>研究力も教育力も何もかも早稲田が上
東京人の思い上がりだと思う。早慶の理工系の研究水準って、そんなに高くないよ。
それに周囲の早稲田出身者に聞いてみたら?大学で学んで具体的に役に立ったことって。

104 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:33:50 ID:VMVpN8tO0.net
>>90
それは違うな
病院抱えてる慶應は駅弁より圧倒的に優秀な研究力とレベルの高い医療を提供してるが助成金は90億でやれてる
国立の経営能力のなさを税金に転嫁しようなんぞ道理に合わない
また病院を持ってない国立東京学芸大学は国立助成金90億、学生数は5000人
早稲田も同じく90億だが学生数は50000人ということ考えりゃ国立が不健全で非効率なのは明らか
国立の高コスト体質を病院のせいにするのは言い訳にもならない

105 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:34:06 ID:fIA8+bOi0.net
早稲田出身の文科省官僚に気をつけろ。

アイツら、国立大学に怨念があって、
アイツらが文科省に入り始めてから、ろくな改革していない。

以前、「私立大学と授業料の乖離があるから」という理由だけで、
毎年のように国立大学の授業料を上げていった時期があった。
オレは、それもアイツらが主導したものだと睨んでいる。

106 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:34:23 ID:UASa1Pq30.net
日本の国立大は、
アメリカの州立大や、中学・高校の公立学校など、
一流ではないクラスあつかいで安いが教育もそこそこというのでいい
そのためには補助金などは打ち切り、国立大学法人のみ、学費の値上げを厳しく監視

107 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:36:19 ID:VMVpN8tO0.net
>>95

文系をどの国立大学も5倍増くらいするべき
そして学費は私大と同じ100万ほどにしてその金で設備や教員獲得に使うべき

108 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:37:21 ID:2drBYD600.net
>>103
世界ランキング、科研費獲得額等あらゆる指標に基づいて言っているんだが

109 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:37:28 ID:PMB8paoZ0.net
>>102
天下り全員が悪いわけではないけど、現状では古巣の伝令役に成り下がっている。
山形大学とか、門下官僚が学長になってから、トラブルが頻発。

そりゃ文科省が時代にあった施策を進めているのなら良いけど、自分たちの権益と
マスコミの顔色を窺っているだけだもん。
予算の分捕って、敷かれたレールに沿って粛々と金を消化することしかできない。

110 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:37:42 ID:0eeZCmpQ0.net
大学の設立の認可の基準を緩めたり、大学の格付け機関の評価を気にしないで、
研究よりも教育重視で、ITを駆使した低コストで授業料が安い大学があっていいと思う。
デフレ経済なのに、大学の学費は高額になりすぎている。

111 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:37:48 ID:UASa1Pq30.net
>>105
国立大学法人化は早稲田とは関係ないとおもうぞ
国立大の特別待遇をやめて私立へ近づけていく方針だが
これは政治家、官僚など上層部全体でまとまってたはずかと、反対が少数で

112 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:38:47 ID:uIdV7B8P0.net
またリベラルゲリゾウか

113 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:38:53 ID:PR1kIyx50.net
>>3
そうなんだよな
なのに昔の国立が安い時代のおっさんが
「国立に行けばいいだろ!!親が金出さないから大学行けなかったなんて甘え!!」
ってトンチンカンな説教するんだよ
老害すぎる

114 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:38:55 ID:UdfBMdmj0.net
Fラン潰せとか言ってる奴は数学を全く理解してない。

115 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:38:57 ID:fIA8+bOi0.net
>>108
早慶を研究機関と思ったことはない。

116 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:39:57.55 ID:u3hgHraz0.net
もう国立やない

117 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:40:11.52 ID:49Q5Az1T0.net
国立は昭和みたいに格安で良いだろ
苦学生が成立しなくなるぞ

118 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:41:04.07 ID:YsCHF7SI0.net
まあ、平時はえらそうに箸の上げ下ろしまで監督するわりに、コロナの緊急事態で国立大学を入試の延期は逃げる監督官庁ですから
緊急事態でも絶対逃げる指揮監督w

119 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:41:16.84 ID:2drBYD600.net
>>115
それお前の感想じゃん
少なくとも理系研究力は金沢大以下の国立より優れてるし、文系は東大京大の次は人文社会科学ともに早慶が研究力強いぞ

120 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:41:39.28 ID:UASa1Pq30.net
Q1 なぜ国立大学を法人化することとしたのですか。:文部科学省

A1
21世紀は「知の時代」とも言われています。「知の創造と承継」を担うのが大学ですから、その活躍が大いに期待される時代が来たといえると思います。

この期待に応えていくためにも、国立大学には、それぞれの個性を生かしながら、教育研究を一層発展させていってもらわなければなりません。
しかし、これまでの国立大学は文部科学省の内部組織であったため、大学が新しい取組をしようとするときなどに、いろいろと不都合なところがありました。

例えば、これまでは、工学部に機械工学科や電気工学科を置くといったことも省令に書いていましたから、学科名を変えるのにも省令の改正が必要でした。
また、不要になったポストを新たに必要となるポストに替えるだけでも、そのつど文部科学省に要求して、総務省や財務省と調整する必要がありました。
これでは、大学が「こうしたい」と思ったときに直ぐに実現できません。

また、お金をどういうことに使うのかはかなり細かく決められていて、研究を進めていく途中で更にお金が必要になった場合でも、別に使う予定のお金から工面することもなかなかできません。
それから、教職員は公務員なので、給与が一律に決められていて頑張った人の給与を高くすることにも限界がありますし、民間企業との協力もしにくいところがありました。

その点、欧米諸国においては、国により大学制度は様々ですが、国立大学や州立大学でも法人格があって、日本の国立大学に比べて自由な運営ができる形態になっているのが一般的です。

そこで、日本の国立大学についても、こうした不都合な点を解消し、優れた教育や特色ある研究に各大学が工夫を凝らせるようにして、
より個性豊かな魅力のある大学になっていけるようにするために、国の組織から独立した「国立大学法人」にすることとしたわけです。
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/03052702/001.htm

121 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:41:49.88 ID:xgoW3Ikb0.net
年32万だったから医学部進学できた俺からしたら複雑な思いだ
国立は安いままにしてやれよ

122 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:42:18.55 ID:fIA8+bOi0.net
>>111
早稲田出身の官僚が怪しい。
奴らが主導したに違いない。

東京医科大学の裏口入試で逮捕された奴をはじめとして、
逮捕された奴が目立った。

123 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:43:01.78 ID:KTOiMYOf0.net
学費が安くて当たり前な状況が普通っつー感覚がそもそもおかしくて
欧米のそれなりの教育受けるためには日本の私立の何倍も学費がかかるわけで
貧乏人の子供は教育ローンで借金漬けなわけで

124 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:43:24.90 ID:UASa1Pq30.net
元国立で、待遇は完全に私立と一緒でいいとおもうぞ
国立、私立にかぎらず潰れるところは潰すべき
国立だから私立より劣っていても生き残れるのではおかしい

125 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:43:37.31 ID:1DLHjONq0.net
何のために国立目指すのさ
学費安くしてよ

126 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:43:53.38 ID:PMB8paoZ0.net
>>108
あらゆるって、具体的にどんな指標?
都市部の大規模大学に都合の良い数字ばかり並べてもね?
例えば、沖縄のOISTとか、科研費獲得額はおそらく早稲田より少ないし、
メジャーな大学ランキングには登場しないけど、
関係者からの評価で言えば、早稲田なんかと比べ物にならないほど高いよ。

OISTが文科省ではなく、内閣府の管轄というのも皮肉な気がする。

127 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:44:58.31 ID:GnajvoTa0.net
>>123
それは間違ってるぞ
アメリカでも州立大学は安いし奨学金も充実している
ただしアメリカは私立が圧倒的に優位かつ学費も恐ろしく高い
欧州は安いし中欧に至っては無料

128 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:45:01.07 ID:ZRySh6uw0.net
よし!地方国立大はチャンスだ!

地域枠を作って、地元学生の学費を安くして外部からの学生は割増にする

成績優秀者はタダ、半額など
親の年収に関わらずやる

多分これで人は集まる

129 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:45:03.81 ID:0eeZCmpQ0.net
国立大学は教員よりも職員のほうが人数が多いところが結構ある。
非効率的な組織が多いのではないかと思われる。

130 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:45:05.27 ID:fIA8+bOi0.net
>>119
それは違う。オレは理系(工学系ではないよ)だが、
早稲田を研究機関と思ったことはない。
金沢大学のほうがまだまし。

131 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:45:56.34 ID:GnajvoTa0.net
>>121
そろそろ50歳くらいの方?
今国立でも年55万位かかります

132 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:47:12 ID:e/rdWi/w0.net
>文科省によると、国立大の収入の柱となる国からの「運営費交付金」は19年度で1兆971億円。
>国立大学が独立行政法人となった04年度から約12%減った。

教育にかける金の行き先が、国立大学から、高校無償化方面にいってるってことかw
共産主義的な、馬鹿にも金回せって方向だな

133 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:47:24 ID:lskiCmdy0.net
何が国益だよ
むしろ国の意味すらなくなってるだろ
戦前まで師範学校でも無料だった理由

文系馬鹿は、理科系を作るのに自助努力で
なんとでもなると思ってるのか
まさに国賊だな安倍は

134 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:48:00 ID:ZRySh6uw0.net
>>127
ちなみに安いのはその州の住民でアメリカ国籍の奴だけな

その次がアメリカ国籍で州外からの奴

留学生はそいつらの三倍くらいの学費払う

135 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:48:01 ID:PMB8paoZ0.net
>>130
同感。分野によるけど、私も金沢大学の研究レベルは早稲田以上だと思う。

136 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:48:16 ID:cuoP2eE20.net
だから、「地方要らない」んだよ、いい加減理解しろ。

137 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:48:32 ID:5WHjjvV+0.net
ゆとりに教育なんか無駄だよ

138 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:48:57 ID:UASa1Pq30.net
東大よりも安く行けるハーバード大学
2018/08/14
しかし実態は違います。東大に行くよりもハーバード大学へ行く方が安くすみます。
この投稿を見てくれた小学生、中学生、高校生の方々や、そういった子供を育てている保護者の方々は、
是非一度ハーバード大学を目指せるということを考えてみてはいかがでしょうか。

実は、年収が一定水準以下の家庭では寮費や生活費も含め全て無料で行けます。
そして、ハーバード大学へ通っている学生のうち、約20%の学生はこのように全て無料で通っています。
1ドル100円で計算すると、生活費も含めて年間で約660万円〜720万円かかる計算になりますが、親の年収が650万円以下の学生はこの費用が無償になります。
http://build-better-world.com/education/20161220193944.html


あなたが誤解しているハーバード大学の5つのこと

3. 「ハーバードってお金持ちしかいないんじゃないの?」
ハーバードは学費がものすごく高い、という声をよく耳にする。
学費は確かに高い。1年間にかかる学費や住居費、食費などは、総額約6万3000ドル(約710万円)である。
だが実際には、学生の約60%が返済する必要がない学費援助(Need-Based Financial Aid)を大学から支給されている。さらにそのうち約20%は全額免除の扱いだ。

細かい内訳を説明すると、親の年収が65,000ドル(約730万円) 以下の場合、大学側が全費用を負担。
親の年収が65,000ドル(約730万円) から 150,000ドル(約1685万円)の間の場合、親は収入の0-10%を払い、それ以外は大学側から支給される。
ハーバード大学は学生や親にローンをさせないことを徹底している
https://www.huffingtonpost.jp/akari-furukawa/harvard_collegeinfo_b_17381650.html

139 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:50:28 ID:CWDtyGaL0.net
財務省主導の全方位緊縮主義を変えない限り
授業料収入が増えればその分国からの予算が減らされ
減らされるから授業料を上げるという
悪循環が続くだけになる

140 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:51:05 ID:8KYYto8F0.net
>>1
偏差値や功績の低い私大から金を引き揚げて、
そのぶん、国公立にまわして対処するべき。

141 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:52:13 ID:2drBYD600.net
>>126
例外(超超高コスト&実績ある海外教授をリクルート&英語公用語&大学院大学)一つ持ってきて普遍化するなんて呆れるわ
しかもOISTは私立大学としてのガバナンスでやってんだからむしろ私立大学×税金の高いコストが結果を生み出す証拠でしかない
まあそれも指針でコストカット確定だがな
とりあえず主流たる駅弁大学はOISTの例に当てはまらないから語る必然性がない

142 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:52:34 ID:uNoiEcc00.net
>>3
今の時代に国立大に進学する層はそこそこ裕福な家庭だから問題なさそう
それに国立だと親が低所得だと授業料の減免制度もあるんだろ?

143 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:52:35 ID:Tj3CPEbZ0.net
日本国に大学を養う金が無いから
それぞれの大学が自分で稼ぐ必要がある

144 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:52:40 ID:c77wEKAY0.net
>>1
中国が知識人を殺すように
統治する側からしたら国民は馬鹿であるほうがいいからな。
値上げして貧乏人は入れなくする。

145 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:53:11 ID:2drBYD600.net
>>130
それは違うって言っても文科省も国際格付けでも早稲田は上とされてるんだが
お前の戯言に一つも価値はない

146 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:53:16 ID:V926A0Q20.net
>>89
福沢諭吉は田舎者の馬鹿集団に嫌気がさして中央に出てきた人だから当たり前

147 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:53:35 ID:UASa1Pq30.net
アメリカの有名私立大みたいな無償化方針が健全かと
優秀な人を排出し寄付をあつめる、産学連携もして大学自体でも稼ぐ
その資金を元手に高い学費を引き下げる、無償化するのにつかう

148 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:54:20 ID:uNoiEcc00.net
>>140
税金で運営されてる国立と違って私立の運営資金は自前だから
大学が財政破綻でもしなけりゃ永遠に続くよ
私学助成金なんて大した割合じゃない

149 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:54:45 ID:fIA8+bOi0.net
>>128
なに言ってだよ。
地元に残るやつは残ってるよ、元々。

大学は成績で輪切りにされていると思ったら大間違い。
東京近郊だけの現象。
私立大学の入学者の実質の偏差値は、入試偏差値のせいぜい9掛け。
成績上位者から他の大学に抜けていくから。

国立大学はそうじゃない。
かなり優秀な奴が、地元に残っていたりする。
特に女子生徒。なんで東大に行かずに、
地元の旧帝大を選ぶんだ?って言いたくなるような生徒もいたりする。

旧帝大ほどじゃなくても、それは国立大学全般に言える。

150 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:55:38 ID:fIA8+bOi0.net
>>145
そらごとはあんただよ

151 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:56:50 ID:BtBCFWC90.net
>>91

早稲田は医学部欲しくて女子医大に声をかけまくったけど、フラれたんだよな。
そりゃあ当たり前、スーパーフリーのようなろくでもない集団がある大学と一緒になったら、危ないだけ。
親御さんもOB会も猛反対するだろう。

それにリケジョの代表格、小保方の出身校ともなりゃ、研究の信頼性にも悪影響が及びかねんしねえ。

文系は知らんけど、バカ首相よりマシな奴、出身者でいたかなあ。

152 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:57:27.28 ID:VMVpN8tO0.net
すべての問題は駅弁大学が自分の大学の偏差値下落を恐れて学生を増やさないこと
st比を下げていけば必然的に研究費は捻出できる
そりゃ地方で学生数30000人にしたら偏差値40とか、場合によってはFランになるかもしれないが、自分で経営を作り上げなきゃ話にならんし
国立は偏差値とか変なプライド捨てて定員を増やせ

153 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:58:42.03 ID:UASa1Pq30.net
ハーバードが1300億円で1位、寄付額が多い米大学ランキング 2017/05/01
2016年、アメリカの大学への寄付額が記録的な410億ドルに達した。
企業や財団からの寄付が増え、全体の46.5%を占めるまでになっている。これには現金のほか、アート作品や株式、不動産なども含まれる。
首位は、11億9000万ドルの寄付を集めたハーバード大学。
 
1位 ハーバード大学 11億9000万ドル
1636年創立の名門。21世紀型の教育と研究を確立するべく、65億ドルを目標に「ハーバード・キャンペーン」を通じて寄付金を募っている。

2位 スタンフォード大学 9億5000万ドル
シリコンバレーの中心でIT業界に人材を供給し続ける私大。
寄付金は9億ドルを超え、予算12億2000万ドルに上る約5500の研究を委託されている。

3位 南カリフォルニア大学 6億7000万ドル
ロサンゼルスの名門私大。
2011年に発表した目標額60億ドルの寄付キャンペーンも17カ月前倒しで達成した上、5年伸ばすことを決めている。

4位 ジョンズ・ホプキンズ大学 6億6000万ドル
名門医学部を抱える、米中西部メリーランド州の私立大学。
昨秋にはニューヨークの元市長、マイケル・ブルームバーグが3億ドル寄付して話題に。

5位 カリフォルニア大学サンフランシスコ校 6億ドル
サンフランシスコ市内にあるカリフォルニアの州立大学。
1月には、慈善団体ヘレン・ディラー・ファミリー財団から10億ドルの寄付を受けている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/15964

154 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:58:47.20 ID:2drBYD600.net
>>151
急にどうした?
これが国立の教育力の賜物?

155 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:58:51.10 ID:PMB8paoZ0.net
>>141
論点をそらさないで。あらゆる指標って具体的になに?
OISTを出したのは、科研費やランキングでは測れない価値ことを示したかったから。

まさか、マスコミ内での早稲田出身者の数とか(笑)?
そんなの投入する税金を増やして意味あるの?

156 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:00:16.37 ID:uNoiEcc00.net
>>152
私立と違って国立は経営の視点がないから仕方ない
自分で稼ぐ必要のある私立と違って、国立は自動的に金(税金)が入ってくるから
危機意識が薄くなるのも当然かと

157 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:00:47.93 ID:0NkQEPlj0.net
大学はもう講義だけでいい

158 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:02:20.99 ID:etXjXT1z0.net
なら慶應や早稲田への補助金切れよ

こんな流れ作ったら、天下りを受け入れしやすい都内の私大に補助金が偏るに決まってんだろ

なんだこれ、舐めてんのか?

159 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:03:23.40 ID:HV5wQ7R30.net
貧困層は大学タダになるんじゃなかったっけ
払いたくなかったら親が偽装離婚するの増えるだけでは

160 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:03:55.64 ID:ZoLq+aZX0.net
上級だけ大学はいれる日本になる未来か
ガチで発展途上国目指してんのかな? 

161 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:04:14.60 ID:etXjXT1z0.net
アメリカの寄付制度で、半分税金だからなあれ

寄付を加えればアメリカは結構税金使っているから、先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源なんだよ
しかもなぜか早稲田や慶應みたいな無駄なところに天下り補助金が流れてる

だめだよこれ

162 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:04:27.36 ID:sipVUwKt0.net
なぜ日本の私大はバカばっかなのにアメリカのトップ校は私大ばっかりなのはどうして?

163 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:04:27.29 ID:uNoiEcc00.net
>>158
>なら慶應や早稲田への補助金切れよ

無理だろ
大学でも高校でも、文科と私立は蜜月の関係だし

164 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:05:09 ID:etXjXT1z0.net
>>163
東京にあるというだけの強みなんだよな‥早稲田慶應は天下りで全てを手に入れてしまってる

165 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:05:20 ID:uNoiEcc00.net
>>159
国立だと親が低所得過ぎれば授業料減免の制度がある
私立は大学による

166 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:05:42 ID:/cxkSh3c0.net
金持ち優遇政策の一環

167 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:06:11 ID:V926A0Q20.net
田舎の国立大は元々アメリカのコミュニティーカレッジと同等にするため旧制高校や師範学校を格上げしたものだからな
今後は県や市に移管して安い学費を維持していけばいい

168 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:06:43 ID:PMB8paoZ0.net
大分大がなかったら、おそらくあの周辺での自動車産業の集積はなかったと思うけど、
早稲田がなくなってビジネスや地域経済の発展の上で困る人っている?
早稲田以外では代わりが効かない分野。
せいぜい大学周辺のお店とか、神宮でビールを売っている会社くらいでは?

169 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:07:42 ID:QkG/MQ5P0.net
教育にかかる費用をコストだと考えてたら国家が衰退するだけ。投資なんだから大学単体では赤字になるのが当然なんだよ。

170 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:07:43 ID:D/2WT5IQ0.net
私立大学は利権の温床だな
定員割れの大学は中国人の入国ブローカーになってるし
官僚、政治家の天下り教授が多いと聞く
さらに大学無償化までやろうとしてる

171 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:08:06 ID:uNoiEcc00.net
>>166
私立高校も無償化されるんだっけか?
つか金ないなら公立に行けよwwって思うけどね
文科の役人、賄賂でも受け取ってないか?

172 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:08:42 ID:fIA8+bOi0.net
>>156
国立大学は、経営なんて考える必要ナシ。
危機意識なんかも持つ必要ナシ。
それは国が考えること。

国立大学は、そんなことから離れて、
国の将来に必要な人材を教育すればいい。

不公平?そんなに国立大学が羨ましかったら、
国立大学に入ればいいんだよ。

173 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:09:38 ID:etXjXT1z0.net
早慶なんて、頭の悪い連中を内部進学で通すだけのクズ大学に成り下がってるからな
慶應医学部でも、偏差値に関与する学生が例年5 %も入らず
医学部にしては全国最低レベルの馬鹿であるある内部進学組と、偏差値に関与しない補欠合格ばかりで
いま医学部で一番レベルが低い状況

こんなバカを優遇してどうすんの?

174 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:10:33 ID:HV5wQ7R30.net
>>165
じゃあ国立行けばいいじゃん

175 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:12:37 ID:PMB8paoZ0.net
慶応もそうだけど、早稲田は教員の流動性がものすごく低い。
あんなに世界的潮流から外れた運営をしていても、南関東という
巨大なマーケットがあるために安穏としているだけに過ぎないように思う。
今以上に税金を投入する必要ないよ。
本気で地方出身の学生を呼ぶ気もないようだし、地元のお金持ちの子弟だけを
相手にしていれば良いのでは?10年もたてば悲惨なことになると思うけど。

176 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:12:40 ID:2drBYD600.net
>>155
QS世界大学ランキング 分野別
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/tekkanomaki/entry-11528788047.html


平成29年度科学研究費助成事業の配分について 平成29年10月 文部科学省研究
細目別採択件数上位10機関(過去5年間の新規採択の累計数)
https://www.mext.go.jp/content/1396984_01_1.pdf

177 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:12:59 ID:uNoiEcc00.net
>>169
借金1100兆円以上もある状態でこれ以上借金増やすの?
まだ家のローンも子供の教育費もある貧乏リーマンがサラ金で事業拡大するようなもんだぞ

178 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:13:09 ID:uWErULpt0.net
多くの駅弁が学費のダンピングでしか難易度を保てていないからな
戦後できたようなところはその必要性自体あまりなかったんだろ

179 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:13:13 ID:hv/SbusZ0.net
それなら国から承継した土地・建物その他資産の代金を市場価格で払え

180 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:13:51 ID:AtHpyuf00.net
自由化したら上がるに決まってる
不足してるマスクだっていまだに価格自由ですって閣議決定したからだから上がりまくり

181 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:14:46 ID:fIA8+bOi0.net
1990年代からか、2000年代からだったか、
国立大学と私立大学の格差をなくすためと称して、
研究費を含むいろいろな予算を私立大学(特に早慶)に回すようになった。

最悪のやり方。

伝統、文化のないところにいい研究は生まれない。
コピペ博士は小保方だけじゃない。

182 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:15:27 ID:Wv3PlSNs0.net
経営努力をしなくてよくなるのか
NHKみたいになる

183 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:15:52 ID:HQUOW02o0.net
>>165
留学生が予算を食うから、(私費留学は原則半額、公費留学は原則全額免除)
地方国立大は自営業者の子どもくらいしか通らないよ

184 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:16:36 ID:BtBCFWC90.net
>>170

私大への補助金全額カットしたら、多少はマシになるかも。

早慶なら当面生き残るかも知らんが、大口の就職生受け入れ先だったメガバンも、オワコンになってるから。

そのうち早慶卒の介護職員が大量発生するだろう。

185 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:16:49 ID:uNoiEcc00.net
>>180
価格統制とか中国みたいな社会主義国じゃないと無理

186 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:18:12 ID:uNoiEcc00.net
>>180
マスクの工場や材料は中国にあるからな
こっちにはちょこっとしか来ない

187 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:19:22 ID:9Z6VTk2a0.net
学費を高くするなら、それなりの教育内容、実績も求められる
大学間での競争もしてもらわなければならない 

188 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:20:10 ID:uNoiEcc00.net
財政が厳しいから消費税を上げるとか言う割には
小中で一人一台PCにするとか、私立高校を無償化するとか、
いずれは大学まで無償化するとか、随分羽振りがいいよな
余裕があるのか、ないのかよく分からん状況だわ

189 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:21:17 ID:Su/P6DHz0.net
>>2
学校利権でそれはできません

190 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:21:17 ID:uNoiEcc00.net
>>170
労働力不足なんだから高卒で働かせる方向に持って行くべきなんだが
地方Fランと文科省がそれを許さない感じなのね

191 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:21:46 ID:PMB8paoZ0.net
>>159
大学無償化政策で予算を取られて、今までなら減免措置を受けられた学生の大部分が放り出される。
今春以降、あちこちで悲鳴が上がってくると思うよ。

その辺の副作用についても政治家にきちんと説明して、最適解を探す手助けをするのが
役人の存在意義だと思うのだが、そんな矜持はないみたいだし。
せっかく国民のためと思って税金を投入するのに、本当にもったいない。

192 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:21:50 ID:HQUOW02o0.net
>>152
偏差値なんか誰も気にしてねぇよ!
そんなの喜ぶのは関東のオツムの弱いジャリボーイぐらいだ!

文部科学省が、定員の絶対順守を義務付けて来たんだよ!
更に留学生枠増やすように要請があるんだ。

そのせいで学部は不必要に偏差値あがるし、
院は定員の1.5倍近く取るなんてザラだったのに
それが出来なくなって収入も大幅減。

193 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:21:59 ID:uNoiEcc00.net
>>2
民間企業と一緒で経営破綻でもしなけりゃずっと続きます

194 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:22:36 ID:/vKrrlEC0.net
はいはい これが教育の無償化政策ね
奨学金という名の教育ローンで
若者をしばっておいて 結婚して 子育てする意欲すら奪ってしまう
少子高齢化促進政策

195 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:24:22 ID:Su/P6DHz0.net
>>8
最初は所得の低い世帯に特例処置をつけるのでは?
で、徐々に外していく

196 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:24:49 ID:m5VrhlEc0.net
一体どこまで
少子化につながる改悪を続けるねん
ほんまに愚かだわ

197 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:25:25 ID:D3HhrzOy0.net
俺んち貧乏だったから国立しか行けなくて
国立大学を卒業したけど
国立大学学費自由化になったら
俺みたいな家庭の子は大学行けなくなるな(´・ω・`)

198 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:25:34 ID:uNoiEcc00.net
>>194
金ないなら高卒で働けよ
工場、介護、運送、土方、農業、漁業など
仕事いっぱいだよ

199 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:26:33 ID:uNoiEcc00.net
>>197
心配するな
国立大学は親が低所得なら授業料減免の制度がある

200 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:26:46 ID:Su/P6DHz0.net
>>19
天声人語?
朝声人語の間違いだろ

201 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:27:34 ID:CPY2zP6b0.net
>>29
私の母校、同志社大学法学部法律学科が無くなってしまいますので、それだけはご勘弁を!

202 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:27:57 ID:kOZfEV0R0.net
消費税増税してまだ金が欲しいのか

203 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:27:59 ID:x0kI5MKM0.net
>>57
私学助成金の年間総額は約3000億円
国立大学の学生数は約60万人
3000億円/60万 = 50万円

国立大学の授業料ほぼ無料にできるが?

204 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:28:19 ID:uNoiEcc00.net
>>197
貧乏人は無理して大学に行かなくて良い
高卒で働け
それでもどうしても大学に行きたいなら奨学金を借りて行け

205 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:28:48 ID:amF7XjVT0.net
日本は大学卒業者が全然寄付しね〜のがな
まぁ金持ちになるやつもアメリカなんかと比べたら少ないんだろうけど
それにしても少な過ぎる

206 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:29:05 ID:V926A0Q20.net
地方国立大は国立高専と統合して公立専門職大学化していけばいいよ
本来そういう目的で戦後むりやり大学(コミュニティーカレッジ)に昇格させたところばかりだし

207 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:29:30.16 ID:fIA8+bOi0.net
>>188
そこだよ。

政治家たちは、なにか良いことをしているような気持ちに
なってんのかも知れないが、やってることが頓珍漢。

改革と称して、やっちゃいけないことをやり、
無くすべきでないことを無くしている。

そりゃ研究費がなくなるわけだ、と思う。

208 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:30:51.12 ID:J9Po2DUp0.net
ばか私学への助成金廃止、国立を無償化の一択だろうに。あべがばか私学卒だから無理か。

209 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:30:57.37 ID:uNoiEcc00.net
>>207
子育て政策なんてもろにそうだろ
いくら手当を厚くしたり多くしても
もともと増税してるんだからプラマイ0だし(下手したらマイナス)

210 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:32:29.02 ID:E0IqMl8W0.net
成蹊大の偏差値をどうにかしてあげようと
安倍も必死で画策してるんか?

211 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:32:30.21 ID:TTcPh4vV0.net
もう通学学生は修士課程博士課程相当の学位取得を前提にして
学士は全部オンラインにすればいいんじゃね
生涯学習を提唱してんだから学び方の多様性を広げれば
大学在籍の総量を一定に保てるんじゃね
実習科目は大学研究室や就業先での勤務時間を単位として
認定する制度をつくったりしてさ

212 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:32:53.22 ID:uNoiEcc00.net
>>208
私立高校の無償化とかね
つか金がないならなんで公立に行かないのか
文科の官僚が私学協会から賄賂でも貰ってるのかな?

213 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:33:13.03 ID:hv/SbusZ0.net
少子化だから思い切って大学の数を減らした上で
留学生からはちゃんと金をとること。
もしそういう努力をしないなら国から受け継いだ不動産等の代金払え。

214 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:33:39.23 ID:4fp7LN980.net
>>208
ほんそれ。
馬鹿私学を増やして補助とか税金の無駄遣い。
真面目に勉強する学生を優遇すべき。

215 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:33:47.29 ID:oFjahta80.net
私立大学を全部潰せ。

216 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:34:01.99 ID:uNoiEcc00.net
>>208
安倍ちゃん「私立の予算は自前だからいいのです。それに対し国立の運営資金は税金。もっと経営努力しなさい」

217 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:34:31.05 ID:WKDgQh2p0.net
>>212
頭が悪いから公立に行けない

218 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:35:08.03 ID:e/yT4ZVU0.net
【偏差値では評価できない 国公立大医学部の格・序列】

【旧帝】 言わずと知れた各ブロックのボス
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

【旧六】国立の中でも別格 「昔は」岡山など旧帝と遜色ない勢力を誇った
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本

【旧制公立】旧六と同格 「京都府内に限定」すれば京大と勢力拮抗
京都府立医

【新八】格上国立からの影響がなくなり現在は自前中心で独立 
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

【旧設】 新八と同じく現在は自前中心で独立
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

【新設】まだ独立できてない所もあるがすでに自前中心で独立した所も
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)

219 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:35:23.02 ID:uNoiEcc00.net
>>215
定員割れして財政破綻でもしなけりゃ潰れんよ
民間企業と一緒

220 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:35:27.30 ID:qvKLeLpZ0.net
これからは本当に貧乏底辺家庭に生まれたら人生終わりか。
医学部や理系学部は学費が暴騰しそう。

221 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:35:52.49 ID:DohkmVXz0.net
北欧では大学無料だよね

222 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:36:39 ID:uNoiEcc00.net
>>217
公立の底辺普通科にすら行けるオツムない貧乏家庭の子供は
公立の商業・工業に行って高卒で就職しろよ

223 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:37:04 ID:hv/SbusZ0.net
大学が国から受け継いだ資産の代金を市場価格で払うことなく
自由な学費設定は許されない。

224 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:37:04 ID:bvYvxVE00.net
俺んちも貧乏で国立大学しか行かせてやれないと言われて
必死に勉強して国立大学(宮廷)受かって
必死にバイトしながらなんとか卒業した。
なので、あんな高額の学費払える私立大学卒業の奴らは
実家裕福で金の苦労なんてしたことないだろうから
敵視してるわ

225 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:37:13 ID:uNoiEcc00.net
>>221
人口を考えろ

226 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:37:28 ID:BtBCFWC90.net
>>203

それ良いね。

国立は経済力を問わず勉強したい奴がいくところ。

私大は金持ちか、都会に憧れて借金背負っていくところ。

奇麗に分かれるね。

227 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:37:50 ID:uNoiEcc00.net
>>224
貧乏人が無理して大学に行こうとすりゃそうなる
高卒で働け

228 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:39:02 ID:q74yU/J60.net
死を待つ老人に与えるのか!
未来を担う若者に投資するのか!

229 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:39:03 ID:3rRVcIRH0.net
フランスみたいに天才クラスの子供は小学校からエリート一貫校に進学し、大学になんか行かない。って
新しいシステムを作るのも手だと思うよ

230 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:40:32 ID:yRLS/DmB0.net
もうすでに経済格差=学力格差になってるから好きにしろ
一部の貧乏だけど賢い奴はなんとか救ってやれ

231 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:42:26 ID:uNoiEcc00.net
>>230
今の時代、せめて三大都市圏、最低でも札仙広福じゃないと
スタートの時点でかなりきつい
田舎生まれという時点でハードモード
そら優秀な人なら都会でも田舎でも大丈夫だけど
大多数を占める平凡以下の人の話ね

232 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:43:21 ID:Oy8D/b8P0.net
バカ私学にはいらんだろ、

233 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:43:39 ID:uNoiEcc00.net
>>230
東京、横浜、京阪神、名古屋、札仙広福あるいはその周辺なら
実家から大学に通えるけど
田舎出身だと都会の大学に行こうと思ったら下宿しないといけないから
親にある程度の経済力が求められる
実家が貧乏だと妥協して県内の大学(駅弁とFランしかない)に進学するしかない
貧困家庭だと進学そのものを諦めて地元で高卒で働かざるを得ない(工場とか)

234 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:44:42.57 ID:AoA0jdqg0.net
少子化が捗る

235 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:45:31.03 ID:uNoiEcc00.net
不細工、貧乏家庭出身、コミュ障、田舎生まれ
人生スタート時点で上記の要素2つ以上に当てはまると高確率で詰む

236 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:46:05.39 ID:xx30z4ts0.net
東大生の親が他の大学よりも富裕なんだよね
塾に漬込めばそこそこまで行くと思うけど、
そのアウトプットは今の日本を見ると、どうなんだろう?

237 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:47:31.62 ID:jYlbTscP0.net
>>236
てか最近は東大生より北京大生のほうが優秀らしいぞ
日本やばい

238 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:49:03.28 ID:AhSIBK4G0.net
>>236
学力もある程度は遺伝するから。
バカの子は大抵バカなので
稼げない両親の子より稼げる両親の子の方が賢い確率高いの当たり前さね

239 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:49:05.03 ID:vmqR7TAp0.net
少子化、東京一極集中で地方壊滅
地方の国立の現状は結構ヤバい
名門だった和歌山大学の経済学も10年くらい前までは
関大とか立命を併願してたのに今では近大や龍谷が併願相手
それでも併願対決で負けたりしてて桃山とか摂南を滑り止めにしてる
学費値上げなんかになったらもう終わり
地方国立は理系のみになっちゃうな

240 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:50:05.17 ID:q74yU/J60.net
>>229
日本に必要なのは天才を使う胆力持った経営者ね

トップが足りない

241 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:50:10.05 ID:jYlbTscP0.net
>>239
文学部もいらんわ

242 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:51:56 ID:uNoiEcc00.net
>>239
立地が全く関係ないのは上位国立と早慶くらいだよ
マー関クラスだと立地が難易度を左右する
渋谷の青学、池袋の立教に対し八王子の中央
これでは勝負にならん
ま、中央も法学部だけ都心回帰するようだが

243 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:51:58 ID:2TxdvdKr0.net
いつもの高専・工業高校ゴリ押しまだ?

244 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:53:03 ID:uNoiEcc00.net
>>239
僻地国立のレベル低下は仕方ないだろ
人口が100万にも満たない県もちらほらあるし

245 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:53:33 ID:0nMw6s6Z0.net
一番いらないのは医療系。
そもそも、医療系は3年制の短大専門ルートが確立していた。

246 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:53:54 ID:r1HOGppD0.net
>>226
普段は公務員がーとかいってるんだろ?
どうして大学だけ高コストな国立大学を信仰するの?
国立大学卒業しても大半は普通に民間企業で働くのに、私立と何が違うんだろう。

247 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:54:00 ID:mxjqv3ga0.net
医学部の学費が10倍に上がって私立並みになったら国立の利点がなくなるな

248 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:54:07 ID:G9IBtAQU0.net
私大への助成金減額すればいいだろ

249 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:54:18 ID:jYlbTscP0.net
>>244
公立だけど国際教養大学って知ってる?

250 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:54:27 ID:8saXBX7B0.net
理系と文系の学費が同じなのが不思議
医学部と他の学部も学費おなじなのが不思議
東大とほかの地方大の学費も同じなのが不思議
補助金削減して統廃合すすめるべき時期に来ているのでは

251 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:55:00 ID:uNoiEcc00.net
>>239
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。

仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。

娯楽なら東京、コスパなら名古屋、飯なら京阪神が最高。

252 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:55:29 ID:oAu7mNLX0.net
一番世の中のためになるのは

女は大学進学禁止

マジだからこれ

253 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:55:42 ID:0nMw6s6Z0.net
6年制の薬学部は不要。
薬学部は4年制で十分。
薬剤師は2年制の学校作ってそこでやれ。

254 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:56:21 ID:uNoiEcc00.net
>>249
ちょっと前は話題になったけど
最近はめっきり話を聞かなくなったな
学生も優秀で就職の大手優良企業が多いらしいが
日本の企業風土に合わなかったとかなんとか

255 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:56:23 ID:lOo2iKO60.net
東京工業大学ってところが先陣をきって上げたけどやっぱり工業系は人気なくて学生集まりにくくて運営が難しいのかね。
国立で工業系というとあとは、北見工業大学、名古屋工業大学、大阪工業大学、九州工業大学。
ここらへんは統廃合したほうがいいかも

256 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:57:22 ID:0nMw6s6Z0.net
バブル期の女子の4大進学率は10%チョイ。
女で大学行くと「はあ?」と言われた時代。
その時代が世界?1の経済大国だった日本。

257 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:57:49 ID:jYlbTscP0.net
>>255
室蘭工業大学は?
京都工芸繊維大学は?
あと、大阪工業大学は私立な

258 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:58:23 ID:Wv3PlSNs0.net
>>255
研究実験設備やらなにやらカネがかかるんだろ
人気ないわけがない

259 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:58:24 ID:uNoiEcc00.net
地方でくすぶってる田舎民や東京の底辺民は名古屋に来れば救われる
一生田舎で暮らすのか?まだ東京で消耗してるのか?

名古屋は最高だよ
日本第3の都市で仕事も多いし給料も良いし
味噌カツ、ひつまぶし、どて煮、きしめんなど美味しい名古屋飯も沢山ある
東京・大阪両方面にすぐ行けるし、京都に日帰り旅行も出来るし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に物価も家賃も安い

260 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:59:01 ID:TAwPvEr40.net
国立を目指す意味が無くなるわな

261 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:59:10 ID:mxjqv3ga0.net
>>197
そもそも貧乏人が大学に行く必要がない
大学なんて金持ちの道楽だから

262 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:59:48 ID:uNoiEcc00.net
>>258
名工大は名大の次くらいのポジション
おまけに理工系なのに都心にあるから(鶴舞駅から徒歩すぐ)
結構人気だよ

263 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:00:38 ID:H5XoCRyV0.net
貧乏人に学問なんか必要ないからな

264 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:01:25 ID:uNoiEcc00.net
>>260
学費の安さというメリットすらなくなったら
田舎の下位国立とか日東駒専にも負けるでしょうね

265 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:01:41 ID:LK5Xxm870.net
金持ちだけが大学行けるのか
クソみたいな国だな

266 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:04:05 ID:uNoiEcc00.net
>>265
経済的な理由で進学を諦めて高卒で就職とか昔の方が多かったろ?
今は貧乏人でも奨学金を借りて行くという手があるから、むしろ進学しやすくなったくらい

267 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:05:42 ID:UM6kcwVz0.net
ごみみたいな私立大学のために国立が割りを食う構造か
もうこの国はダメだな
安倍がトップだしな

268 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:05:43 ID:Fh0cmKnI0.net
もはや国立を名乗る意味がないな。
全部民営化して諸外国にバカにされないとわからないんだろうな。

269 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:08:00 ID:YbiUpv7M0.net
他国では消費税が上がれば
福祉や学費、保険、年金など
無料になっていきますが
増税しても自民党が
自由に税金使って贅沢ざんまいで
何も良くなりません

270 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:09:20 ID:uNoiEcc00.net
ハーバード、ケンブリッジ、オックスフォード、MIT
全て私立大学

271 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:09:55 ID:pJvAiHaI0.net
>>255
北見工業大学は小樽商科大学、帯広畜産大学と経営統合が決まってる
まぁいろいろと厳しいんだよねやっぱり

272 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:10:13 ID:BtBCFWC90.net
>>258

総合大学みたいに、カネのかからん文系の予算を理系に回してくることができんからなあ。
自前でやれって言われたら苦しい。

273 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:11:25 ID:fjrocGMq0.net
>>107
偏差値60以下の文系は潰せ!!

274 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:13:14 ID:uNoiEcc00.net
>>271
そういや大阪府立大と大阪市立大の統合の話どうなった?
劣化阪大にしかならん気もするけどね
名前が気になる
既に「大阪大学」はあるし・・・

275 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:14:14 ID:RNs8n/p80.net
>>270
オックスブリッジは「私立大学」というのかね

276 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:14:18 ID:uNoiEcc00.net
>>272
理科大「せやな」

277 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:15:22 ID:OYCaCNsG0.net
>>1
カネのある連中だけが大学に行ける時代になるわけかw
こんなんで階級を問わず有為な人材を拾い上げていけるとマジで思ってるのかね?

明治新政府がやった教育政策と真逆なことばかりじゃないの。

278 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:16:57 ID:WhbQB6zV0.net
安倍総理は学校教育を憎んでるから

279 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:17:24 ID:TYsSTeEO0.net
>>266
ってかそこが忘れられてるよね。
大学に行けないといけないっていうけど、日本の工業を支えていたのはだれ?という。
中高卒の技術者でしょう。
大学で学生運動をしていたインテリではない。

280 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:17:55 ID:L0hVANgw0.net
>>1
アベノミクスで好景気で高校無償化もあるから5倍でいいぞ

281 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:18:15 ID:6Tw6FK8J0.net
値上げしたら国立の意味ねえじゃん

282 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:19:34.67 ID:L0hVANgw0.net
もう国立じゃないから

283 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:21:23 ID:uNoiEcc00.net
>>279
子育ては教育費がかかるというが
猫も杓子も大学という今の風潮もどうかなって思う

284 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:22:31 ID:1DLHjONq0.net
独立行政法人なんだよね

285 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:22:42 ID:uNoiEcc00.net
今の時代、ナマポでも進学できるとか
納税者に感謝の気持ちがあるなら高卒で働いて欲しい

286 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:25:33 ID:p+5ETL2j0.net
>>285
ナマポが大学に行けるなら行ってもらって将来の納税額を増やす方がいいだろ
国民の教育レベルを上げるのは国家にとって有益な投資

287 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:27:22 ID:uNoiEcc00.net
>>286
Fラン行って下手なブラック行かれるよりは
高卒で働いてもらった方が良いよ

288 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:29:43 ID:p+5ETL2j0.net
>>287
なぜFランと決めつけるかな〜
それにFランでも保育士の短大とかなら国策上有益
要は大学や専攻によって支援に差をつければいい

289 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:32:29 ID:Dzdn+PD80.net
ごみ収集や電車の運転など大切な現業部門の仕事はたくさんあるけど
大卒である必要はないのに大卒だったりする
無駄じゃね?

290 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:36:35 ID:p+5ETL2j0.net
大学が多すぎるよな
私大は成蹊大学と近畿大学だけで充分

291 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:39:49.82 ID:NZYq/H630.net
この国システムじゃ
国立、公立はなくすべき
既得権益狙いの輩が増えて腐るだけ
特に大学なんて治外法権あるんだし

292 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:44:15 ID:FXHXHNxU0.net
貧乏人に教育の機会与えろ!と言うなら、むしろFラン大にもっと税金投入したら?
貧乏人は親も子もそろってアホだろ?
1代で高卒親の子供が難関大に進学する下克上は、団塊ジュニア世代の入試で終わった。
地方のトップ高校卒業生でも、金と社会の空気で大学進学できなかったのは、団塊世代までだから。

しかし、莫大な税金の恩恵を受けたくせに、国立大の卒業生は卒業しても母校に寄付しないよな。
駅弁なんか地元の役所と教師に卒業生がワラワラいそうなものだが。
安田講堂と兼松講堂、京大の船井講堂、名大の豊田講堂ぐらいか。阪大はいろいろ終わってるw

銀行も霞が関の護送船団に守られなくなり、自由化と淘汰の時代。
国立大も、独法化したのだから、文科省の庇護から自立する時代だね。
学部間の学費格差も設けるべきだよ。医学部医学科と理学部数学科が同じ学費って、狂ってるよw

293 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:45:22 ID:NZYq/H630.net
F欄に税金投入したって
そんな高尚な仕事もうないでしょ

294 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:45:50 ID:w7I+mYy70.net
結局、独立法人化したのは、予算がないので、給与と研究費を高いレベルで維持することが不可能だから。

国公立大学の教職員は、いまある予算を給与に振り向けるのか研究費に振り向けるのか、自分たちで決めるようになっている。

そんな中、学費の値上げが起きているが、それが?教育内容の向上のためか、?研究費の維持・向上のためか、?給与の維持のためかで、
国公立の序列に変化が起きるだろう(東大・京大を除く)。

295 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:48:50 ID:d0K2izrK0.net
高所得者が多いしええやん

296 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:49:49 ID:XH6bUYHd0.net
>>283
そういうあなたも猫や杓子の一員であることをお忘れなく

297 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:50:51 ID:H5XoCRyV0.net
貧乏人は手に職を付けたほうが幸せに暮らせるだろ

298 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:54:09 ID:XH6bUYHd0.net
>>288
そうだよな。Fランと高卒就職する層は全然違うのにな。
そういうこと言ってる287みたいなやつに限って高卒就職せずに中途半端な大学出てそう。

299 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:56:16 ID:FXHXHNxU0.net
>>294
国立大の助成金は事務員の人件費に消えてる。
中身は役所時代のままだから、障害者雇用推進なる部署に、採用と管理のための健常者職員が3名!も張り付いてたりするw
教員は安月給だから、外国人研究者が来るはずもない。講演に呼ぶのも規定で飛行機はエコノミー料金とかwあちらでは貴族のような地位の大学教授が日本では...

300 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:58:33 ID:RrSmif/d0.net
ほんと教育に金かけない国だな

301 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:01:00 ID:w7I+mYy70.net
>>299
>採用と管理のための健常者職員が3名!も張り付いてたりする
それは衝撃w

302 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:07:02 ID:cuoP2eE20.net
>>299
私立大学の職員さんは、
態度はどうであれ、学生相手の商売、
けど、国立大の職員さんはお役人様

303 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:08:47 ID:bn2t1cyn0.net
学費値上げなら国立の看板下ろせ

304 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:10:50.91 ID:37FUBaA40.net
こういう話題が出るたびにF欄潰せだの何だの言うが
駅弁の運営費交付金を私立に配ったほうが効率的なんだぞ

305 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:12:17.76 ID:FXHXHNxU0.net
>>203
駅弁大医学部で起きてる現象が全学部で起こるだろうね
私大に行ける金持ち層も、医学部みたいに国私間での学費格差が開いたら、駅弁に押し寄せるかもね
ますます地方に生まれたら終わりの時代
卒業後は、ハイ地方とはサヨウナラ

306 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:14:00.06 ID:OKny/3P+0.net
>>304
どのように効率的なのか

307 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:15:44.86 ID:OKny/3P+0.net
>>292
各大学色々あるぞ
俺の出身大学は某起業家が多額の寄付してる

308 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:15:57.86 ID:YKh/M/0r0.net
国立大学の場合、法人化しても相変わらず文部科学省からの異動官職が上を占めていて、
結局、教員と学生を切り捨てて事務系を守っただけというねw

309 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:18:07.50 ID:OKny/3P+0.net
>>308
大抵そうだよな
行政職だけは守られる
行革って現業部門の民営化でお茶を濁してやった感だけ出すね

310 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:18:18.82 ID:oJZaT9hp0.net
>>8
学費稼いでから大学行くのも自由だから

311 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:20:01.98 ID:YKh/M/0r0.net
事務系の聖域化によって、どんどん生産性が落ちる
民間も東京本社の間接管理の事務系のみが良い思いして日本企業崩壊寸前
付加価値ゼロのシロアリの増殖っていう話

312 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:20:17.73 ID:w7I+mYy70.net
私立の補助金は2000億から3000億で、800校を維持している制度
日本の高等教育進学率の向上に非常に効率のいい制度だと思う

313 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:20:44.02 ID:5GRVNmxi0.net
安倍は学歴を憎んでるからな

314 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:22:45 ID:pbKeN8Ax0.net
>>17
私立は知らないけど国立の学生はそんなに遊べないよ
年末年始も実験器具を持ち帰ってデータとってレポート書くし

315 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:22:59 ID:N8+my9pX0.net
今やる事ではない。却下

316 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:23:00 ID:FXHXHNxU0.net
>>308
文科省の役人が、留学前の箔付で客員准教授として九大に着任。まともに講義も雑用もせず、履歴書だけ立派にしてから海外留学とかね。事務方トップも文科の天下り。文科省はやりたい放題。

317 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:23:11 ID:jFTeF8qT0.net
国立大学は無くなるな
私立を含め文科省の権限が強化され天下り利権がはかどるが
教育研究水準は下がる一方

318 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:26:16 ID:w7I+mYy70.net
結局JRのような改革をやろうとしたが、自分たちの天下り先を確保して終わったでござる

319 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:27:08 ID:jFuxVkKV0.net
F欄卒の総理には国立大の必要性は分からないよな

320 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:32:35 ID:PB/lzkJk0.net
>>305
医学部は卒業後それなりに稼げる見込みもあるが、そうでない他学部までそうなるかなぁ

都市部に住む金持ち家庭の高校生が、50万x4=200万円のためにSTARSの文系学部に進むか?
それも都会でのキャンパスライフを犠牲にしてまで

321 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:37:39 ID:+2JJRZdb0.net
私学助成金は天文学的数字にアップ
駅弁→中堅→旧帝大と次々にギブアップ
下から東京の私大(もちろん文系)がベスト
今の日本のお偉いさんを見てりゃわかるだろう

322 :新型バカインフルエンザ:2020/02/22(土) 15:40:08 ID:CJ246JcvO.net
寄付金の額に応じて落ちたり受かったりしろw

323 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:42:59 ID:RCvZhJ2+0.net
駅弁国立大学より学費が安くなれば、日大は駅弁より偏差値が上がって2流大学になれそうだな。
法学部法律学科、学費ランキング
https://www.daigaku-gakuhi.com/hougaku.html

324 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:44:30 ID:zCaREcgh0.net
>>321
総理大臣が成蹊だからな
成蹊の偏差値はうなぎ登りだ

325 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:46:47 ID:w7I+mYy70.net
?国公立独立法人化

?事実上の全大学私立大学化

?これじゃ研究の水準が維持できない

?一部の大学の研究大学化

?ただの研究の縮小でした

?以上の議論に学生の学費は考慮されていない

?なので、?の流れから、国公立の教職員が既得権益を手放さない限り、学費は上がるでしょう

326 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:57:05 ID:bdaiWwMQ0.net
>>19
違う。そうじゃない。
からかってそう表記していることぐらい気がつかなくてはいけない。

327 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:07:58 ID:ALWTGyUY0.net
大学の教育研究っていうのは公共の利益を目的とした投資であるべきなのに、それを値上げするなんて意味がわからない。警察や消防と同じ性質のものだぞ?

328 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:12:55 ID:RNs8n/p80.net
>>327
警察や消防の予算を年々削っていったら、経費をどう捻出するのか、みたいな話ね

329 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:16:45 ID:pMC192R10.net
RU11の加盟校だけに助成金を出せばすべてが解決する。

330 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:21:30 ID:m7LDxnnW0.net
>>328
警察→警備会社
消防→消防団・民間搬送サービス
みたいな感じ?

いずれにしても頼りないな。

331 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:41:22 ID:LKug1V6w0.net
>>1
授業料を禁止して、大学が自分で儲けるようにしろ

332 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:49:19 ID:yFG5qVKz0.net
まず早慶MARCHへの補助金全廃でええだろ、んで天下り関連を根こそぎ捕まえろよ

ここだよここ、日本の膿の全てが詰まってる

333 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:54:01 ID:0zXn0nnr0.net
憲法違反の私学助成を無くして、国立大学の授業料を無償化すべきだろう
科学研究の発展を阻害したいのか

334 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:57:45 ID:X4dqUNG10.net
老人の医療費を削ってもいいから国立大学の学費は格安にする。

これだけで有権者は大喝采なのになんでこの程度のことをやらないのかねぇ。

335 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:00:36 ID:alWppi410.net
大学の学費の問題じゃなくて
学生がいかにして保護者の支援なしで生活できるかって問題だろ

336 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:14:01 ID:S/aJpKDV0.net
今後は人気の学部の授業料は上がり、人気の無い学部の授業料は下がるかもしれないな。
そうして採算が合わなくなった学部は廃止になるなど。

337 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:21:01 ID:CKvQtchq0.net
>>333
私学助成は違反ではないとおもうのと
すでに国立大は元・国立大になってしまっていて
国鉄 -> JR 、郵便局 -> ゆうちょ、日本郵便 みたいに国の管理からはずれたろ
違反だったら、元・国立助成も該当

338 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:22:54 ID:ussTHgaI0.net
遠くの国立に通わせるなら近くの私大でもトータル金額はたいして変わらなそう
うちも国立がいいけど文系理系の科目のできが開いてるからあやしいなw

339 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:24:45 ID:yFG5qVKz0.net
>>340
それで日本が衰退してんだからわけはないわな
もう都内の私学文系全部潰せばいいんじゃないかと思えてきたわ

存在じたいが癌細胞

340 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:24:50 ID:CKvQtchq0.net
元国立大は、国管轄外でかってに合併などもできる


東大に対抗する「第二東京大学」誕生? 国立大再編の動き 2019.1.24

旧帝大に競合する大学を目指す動きもある。
北海道で進んでいるのは、小樽商科大と帯広畜産大、北見工業大が統合する「北海道連合大学機構」(仮称)構想。

これについて教育ジャーナリストの小林哲夫さんは「第二北海道大学構想がある」と見る。

「北海道は北大がガリバーで、その周りに6人の小人がいるイメージ。
それでは競争にならず、本気で北大に対抗できる体制をつくる意気込みで議論をした。
現在は技術が進み、ハードルは下がった。残りの3大学が加わることは、北海道にとって歓迎すべきことでしょう」(山本監事)

東京でも東大に対抗しようとする議論がある。
一橋大、東京工業大、東京医科歯科大、東京外国語大、東京芸術大の5大学による「第二東京大学構想」とも言われた5大学連合構想だ。
東京外大学長の中嶋嶺雄氏(故人)が提唱した構想で、東大への対抗だけではなく、世界に通用する大学をつくる狙いがあったようだ。
https://dot.asahi.com/wa/2019012300012.html?page=1

341 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:28:09 ID:yFG5qVKz0.net
都内の私立が、内部進学や指定校推薦など、裏道抜け道だらけでまともな学力が担保されてない

首都圏に住んでいさえすれば、どんな馬鹿でも早慶MARCH
地方の学生は、早慶内部進学より頭がいいのにニッコマ一般入試に落ちていたり

要は東京が本当に腐ってきてる
東京に住む連中だけがズルをする仕組みがどんどん固定化されてきてしまってる

342 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:30:59 ID:yFG5qVKz0.net
根本は天下り

天下りする連中は、都内に住みたいから
利権や財源がどんどん首都圏に固定化されていく

343 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:31:44 ID:YKh/M/0r0.net
まあ文部科学省の局長が補助金使って息子を私学に裏口入学させる時代っすからねえ
官僚の利権好きは政治家並みでしょうw選挙がないから、さらに狡い。

344 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:32:51 ID:yFG5qVKz0.net
慶應が今年度から内部進学で、目立つ芸能枠だけこっそりシャットアウトしてたり

姑息なんだよ、東京が
とにかく姑息なんだよ

345 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:33:59 ID:7KLlresr0.net
小泉大学改革の成果

346 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:34:22 ID:RibZDVK10.net
公立校は日本人は50何万でもいいけど外国人には5倍ぐらい請求しとけよ
それが当たり前だから

347 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:35:10 ID:pu+ql79h0.net
上級の馬鹿息子が国立大に入れないのはおかしい!

よしっ!値上げして貧乏人を排除して競争率を下げよう

348 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:35:47 ID:AN+kP9pU0.net
>>1
受益者負担は当然

349 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:36:03 ID:7PdiCbMA0.net
人を育てないと国力がなくなるぞ

それとも国民総白痴化させたいんか?

上流は関係ないか
頭悪いポンコツでも家柄だけで上に行くんだから

350 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:36:34 ID:xTNX3bFv0.net
戦前は師範学校(高等師範・文理科大学(いまの筑波と広島)を含む)は無償だったんだよな
狭き道でも無償で学べるルートは設置しておいてほしい

351 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:36:46 ID:xKG7yL050.net
私立高校無償化なんてやる前に国立大学無償化だろ
キチガイ政府がそんなに日本人が憎いか

352 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:37:57 ID:7KLlresr0.net
今更

な話なんよね
こうなる事は既に決まっていた

353 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:38:00 ID:Y3orO+FN0.net
頭おかしいわ
無償化するべきところを値上げ?
もう本気でこの政権終わらせないとダメだわ

354 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:39:55.21 ID:AN+kP9pU0.net
>>18
放送大学行けよ

355 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:40:25.18 ID:vlEIgY660.net
私立大に行ったって一生惨めなだけ

大学は国公立へ行ってこその学歴

356 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:40:38.33 ID:fPqKs2wn0.net
QS 世界大学ランキング2019 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2019

Arts and Humanities 芸術・人文学
12東京 35京都 48早稲田 101慶應 155大阪 214東北 225九州 230上智 264北海道 289名古屋 352立命館 353同志社 353東工 369一橋 379神戸
401-450筑波 451-500ICU

Engineering and Technology 工学
13東京 24東工 30京都 61大阪 68東北 104九州 106北海道 120早稲田 128名古屋 147慶應 285神戸 285筑波 349広島 365理科
451-500横国

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
29東京 50京都 84大阪 152東北 156名古屋 162九州 168慶應 171北海道 184医歯 319筑波 347神戸 351広島 371東工 397千葉
401-450金沢/岡山 451-500熊本/長崎/新潟/東海/早稲田/横市

Natural Sciences 自然科学
9東京 16京都 29東工 46東北 51大阪 59名古屋 119九州 128北海道 157早稲田 169筑波 222広島 289慶應 314神戸 342理科
401-450首都 451-500千葉/岡山

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
15東京 42京都 66早稲田 74一橋 82慶應 127大阪 202東北 206北海道 223東工 231名古屋 241神戸 245九州 384筑波 400立命館
451-500広島/上智

357 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:40:56.65 ID:AN+kP9pU0.net
>>23
医学部は10倍でいい。
受益者負担。

358 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:44:05.86 ID:AN+kP9pU0.net
>>355
日大だけど、40代で準富裕層。

株の配当手取が月10万。

359 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:44:21.16 ID:5esKO5xd0.net
高校無償化とかやってるから上で人が育たなくなる。

360 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:46:17.29 ID:w7I+mYy70.net
確かに国が立てた大学はあるが、国営大学はもうない、日本の大学は皆私営だ
研究・給与を現状維持して、教育内容の向上を図ろうとすると、どうしても学費値上げにつながりやすい

361 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:47:34.22 ID:V68Ag4Ir0.net
これには優秀な氷河期様も大満足

362 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:48:15.34 ID:Y3orO+FN0.net
>>360
学費を上げれば学生のレベルが確実に下がる
馬鹿を高い金かけて育てる、超非効率な大学の誕生だよ

363 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:49:10.99 ID:A2fUv6oV0.net
国立でも駅弁はお荷物
特に文系は要らないので
医学部と理工を残して全部
旧帝に集約させた方が良い
そうでないから下位の旧帝文系ですら
地位を守れず大変だからね
Fランはポスドクの就職口だから
なかなか減らせないのよ

364 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:49:40.32 ID:kPkbl0lQ0.net
国立こそ安くしろよ。私立は高校も大学も援助なし!

365 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:50:10 ID:A2fUv6oV0.net
>>362
しかし東大があのザマやろ
特に文系は

366 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:52:21 ID:JFODu6aN0.net
無償化一択でしょうが

逆行すんな

367 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:52:34 ID:QkG/MQ5P0.net
どうせ起業して成功しなきゃ大していい暮らしできない時代なんだから、もう大学の名前にこだわっても仕方ない。

368 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:52:51 ID:Y3orO+FN0.net
>>365
既に高すぎるんだよ
特に東京の生活費がね
学費に家賃に高物価
さらに受験勉強のためにもかなりの金がかかる

地方移転して学費ゼロにすれば自ずとレベル上がるわ

369 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:52:53 ID:TyrOTv4m0.net
>>364
私大より全然安いよ。
国立は入学後も優秀者の学費免除が複数あるし。
でも勉強しない学生は頭弱くなって就職でも負ける。

370 :緊縮財政から積極財政に転換を:2020/02/22(土) 17:53:33 ID:i9Cn6K1t0.net
>>1
自由化と言えば良いってもんじゃないぜ。

371 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:53:39 ID:vsMb7GFr0.net
>>3 国立は名前を残してるだけで実態は独行法人だから基本的には
独立採算だよ。公的に貰える金は補助金だけで私立とあまり変わらない。

372 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:54:22 ID:yVqLAi/70.net
通信でいいだろ

373 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:54:59 ID:w7I+mYy70.net
大学の支出は設備費と人件費が主
設備費が削れないのなら人件費を削るしかない
私立はそうしているが、国公立もそうしろというのが独立法人化

374 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:55:38 ID:TyrOTv4m0.net
私も国立出だけど、無計画に奨学金手をつけて
返すためにバイト三昧で本科単位取るのも厳しい同期がいた。4年、遊べない極貧でも大学通えるうちは大学の勉強マジでやったほうがいいよ。
掛けたお金の元取れない借金なんて、
国立目指す人のすることじゃないよ。

375 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:57:18.23 ID:Y3orO+FN0.net
小泉改革で第三セクター化したのはマジで許せない
あれのせいで国立大学の職員の雇用が不安定になり、国会公務員扱いがなくなった
そのせいで奨学金免除がなくなったからな(日本育英会の奨学金は国会公務員になると免除される)
そのせいで今も借金返済しながら、3年更新の期間雇用で働いてんだよ、研究者の8割がね

376 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:57:29.90 ID:w7I+mYy70.net
アメリカみたいに、私立の学費がべらぼうに高い(州立は安いが)
そこに入るために、奨学金地獄という社会は避けたいな

377 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:58:26.63 ID:PuJrG/ha0.net
国が衰退してしまう…

378 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:58:49.90 ID:2mYqdopM0.net
西では東大阪大が最強だろ? 東大と阪大がくっついてる
東では大東大が最強だ  ビッグ東大だからな

379 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:00:11.23 ID:TyrOTv4m0.net
私は2年、自炊のご飯は納豆と白米、
試験の時だけ卵つき。
古いアパート下宿してそんな生活してたわ。
大学のサークルの大多数が遊びだから
そのためにバイトするなんて馬鹿げている。
図書館に毎日通ってたわ。
でもそんな生活していると、繋がりに置いてゆかれるって同期もいたけど目標を勘違いしていると思う。

380 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:00:36.67 ID:oFjahta80.net
地方国立大が首都圏の私大に負ける日が来るかもしれんな。

381 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:00:54.35 ID:Y3orO+FN0.net
>>373
設備費も研究費も全力で削られてる
これでどうやって研究開発のレベル上げろって言うんだよ
もう削れないから、学生から徴収しようって事だろ
ほんと馬鹿丸出し

382 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:01:17.01 ID:XH6bUYHd0.net
>>375
奨学金チャラにするために公務員になりたいという発想が卑しすぎるのでは?

383 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:03:08 ID:yVqLAi/70.net
大学の時代は終わりかもな

384 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:03:45 ID:w7I+mYy70.net
>>381
まだ削れると思われている
研究大学は別に選ばれている

なのであなたの大学は研究レベルをあげなくていいと国からは言われている
それだけの話だよ

まだ状況が飲み込めていないようでわらた

385 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:03:59 ID:/eeIT0uW0.net
>>381
ガキの数が年々減ってるんだ
爺婆にますますカネかかるってのに
カネかけたくても掛けれなくなってるのさ全分野で

ゴミみたいなポスドク食わす余裕はもう日本にはないってこった

海外に出るしかない、研究者は

386 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:04:18 ID:7w6eHq800.net
大学なんか行っても意味はない?

387 :憂国の記者:2020/02/22(土) 18:04:47 ID:2Gqr/Ea30.net
子供がかわいそう この国は本当に終わってる。

388 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:06:16 ID:w7I+mYy70.net
まあ少子化を止められなかった時点で日本の敗北は決定的
それがいろいろなところに歪みをもたらせている

389 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:06:18 ID:TyrOTv4m0.net
>>383
大学余っているので、そこに勤勉さえできない
国立生入れても国の負担でしかないよ。
有償の奨学金に手をつけたなら
ガチで勉強しないと元取れない未来だ。
もっといえば4年しかないのに
大学の学業以外に時間使うなんて意味なし。
金が欲しいだけなら大学にいる意味もない。

390 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:06:29 ID:7w6eHq800.net
海外の大学に行くという手もあるんじゃねーの?

グローバル化時代なんだから

391 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:06:48 ID:DBoOwSRA0.net
高校無償化を実現させた民主はものすごい有能に思うわ。

392 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:06:58 ID:2mYqdopM0.net
>>387
なぜ子供がかわいそうなの?
親がかわいそうなのなら分かるが

393 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:07:23 ID:TyrOTv4m0.net
お金重視なら大学行く意味ないよ。
金儲けは民間で学ぶほうが賢いから。

394 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:07:43 ID:y47LJlgq0.net
大学も無料になるなら値上げした方がいいよね
国民や企業から毟り取った金いっぱい欲しい

395 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:07:57 ID:4uRKwKl60.net
早稲田と慶応にも補助金停止でいいよ

396 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:08:20 ID:fw+C3O1H0.net
地方国立大学なんざ元から地元民しか行かんが
その地元民が減少している

397 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:08:35 ID:/NzTNQFy0.net
>>105
国立大学で若手研究者が減少、「40代でも先見えないのが普通」の声
http://blogos.com/article/195689/
> 若手研究者の減少の大きな要因と見られているのが、国が人件費などとして
>大学に交付する「運営費交付金」の減少だ。2004年度には1兆2415億円(全大学合計)
>だったが、今年度は1兆945億円で、2004年度から段階的に1470億円、11.8%減った。
>国立大学協会の担当者は「国からの運営費交付金が年々減っているなか、大学の
>規模に関わらず、任期なしで雇用する教員の人件費の確保に苦慮している」と話す。
>若手は任期付きのポストしか得られず不安定な身分に置かれている。そのため
>研究の世界に希望が持てず、進学しない人たちが増えているとみられる。

国立大学の運営費交付金を削ったのは、小泉内閣
ttps://ameblo.jp/isukeya/entry-12213777503.html

■小泉純一郎
>神奈川県立横須賀高等学校から二浪したのちに慶應義塾大学経済学部を卒業
Wikipediaより

398 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:09:05 ID:Vcd6LqLP0.net
国内の奨学金の内訳を見てみろよ
6割が東京の家賃のためなんだぞ
 学生ローンの6割が学費というより東京の家賃という闇

で、この流れ。そして都内に居座りたい天下り官僚を受け入れるインチキ早慶MARCHがまた得をする流れ

どうすんのこれ

399 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:09:35 ID:7w6eHq800.net
国の財政事情からすれば、過剰な大学、大学教員に金をばらまき続けることはできないという当然の判断だろ

問題とされてる大学関係者はどうしてもそのことが理解できないようだが

400 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:09:41 ID:XAvc6TgK0.net
東大京大以外の国立大なんて授業料安いくらいことくらいしか取り柄がないのに

401 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:10:12 ID:2V4Yethv0.net
>>333
全然足りないし国立大もすでに独立しているし

402 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:10:14 ID:Y3orO+FN0.net
>>384
旧帝大の予算調べてから言えって
東大すら減ってるわ

どこの大学が研究レベル上げてんだよw

403 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:10:26 ID:2mYqdopM0.net
>>398
ボロアパートに住めばいいじゃん

404 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:10:46 ID:qSuaExFN0.net
下級を固定化したいんだろうな

405 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:11:22 ID:9j6UZzgJ0.net
金をかけないといけない部分  ほんと馬鹿すぎる 無能糞馬鹿 どーしようもない

406 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:11:43 ID:Oliyqb2W0.net
国立大学の存在意義も分からない低脳が権力を握っているから

407 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:12:01 ID:iAjBKBoc0.net
無駄に広い敷地や何とか会館みたいに何のためにあるのかわからん施設を売り払えば?

408 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:13:16 ID:Y3orO+FN0.net
>>385
それをいつまで続けるつもりなんだ?
子供が減る
予算を減らして増税するからさらに子供が減る
そのために更に良さ減らして増税

日本人が0になるまで終わらないんだよ
このままだと

409 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:14:02 ID:OYCaCNsG0.net
明治維新前の日本に逆戻りかぁ・・・w

まあ、バブル崩壊後のこの国の衰退の流れって、
やってはダメなことを逆にやりまくって来た結果みたいなところがあるだけに、
あ〜それらの愚かな行為に新たなモノが加わるんだなぁ〜と思えるねw

410 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:15:46 ID:fxiGGukn0.net
国公立大学はほとんど一般入試だから
学費値上げしようが
私立大学のスポーツ推薦馬鹿やAO馬鹿、指定校推薦馬鹿がいないし
学費値上げしようが学力ではずっと上
就職の質もいいし
私立大学は馬鹿
大学とは言えない

411 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:16:28 ID:2V4Yethv0.net
>>363
駅弁の理工もいらないだろ、昔のような医専に戻せばいい。
ポスドクは処分して土木作業員にすればいい。

412 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:16:37 ID:/NzTNQFy0.net
>>105
東大vs慶應 偉い教授たちが罵り合いの大ゲンカ勃発
2018/9/21(金) 11:00配信
http://news.livedoor.com/article/detail/15337407/
>今年7月、東大の学内WG(座長・石井洋二郎副学長)は「見切り発車すれば
>受験生が迷惑を被る」として、「出願にあたって(民間の)認定試験の成績
>提出を求めない」という選択を第一とする答申を発表した。
> これは東大の最終結論というわけではない。だが、その選択は、国内にある
>82の国立大学だけでなく、東大との併願者が多い私立大学の方針にも影響する
>ことが確実視されている。

> 2014〜2015年に中央教育審議会(中教審)の会長を務め、「民間試験導入」の
>制度設計責任者だった 安西氏としては、面子を潰された格好になる。
>インタビューで安西氏は怒りをぶちまけた。
>〈わが国の未来を創り出す責任を背負った東大の今後あるべき姿とかけ離れた、
>見識を疑う内容の答申と言わざるを得ない。一読して、答申を書いた人たちは
>英語ができないに違いないと思った〉

> 安西氏から、“英語ができない”と切り捨てられた東大WGだが、名を連ねる
>メンバーにはイリノイ大学で言語学の博士号を取得した教授など“英語のプロ
>フェッショナル”が複数加わっている。 だが、安西氏の弁舌は止まることなく、
>東大生の英語力にまで及んだ。
>〈英語力というのは、しっかりした構文規則と豊富な語彙を使いこなし、相手の
>立場や文脈を考慮して、論旨明快に英語で表現する力のことだ。東大生がすべて
>この力を持っているとはとてもいえない。
>(中略)
>もし答申が通って英語入試が矮小化されるのなら、東大は時代の牽引者として
>国民が負託すべき大学に値しない。そうであれば多額の税金を注入する必要はない〉

413 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:19:27 ID:yVqLAi/70.net
生徒の取り合いフェーズから
生徒いなくて高くするフェーズ

そして誰もいかなくなるフェーズが来るな

414 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:19:34 ID:+5QnkVvx0.net
日本はもうお終いだな

415 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:19:51 ID:K3CHgByu0.net
教育に金かけない家がどうなるか分かってんだろ
国も同じ

416 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:20:22 ID:9VhuEkBY0.net
優秀な人には支払い免除するくらいならいいかもな
そうすりゃ必死に勉強するだろうし
バイト&サークル、遊びに夢中な奴らに無償化とか無駄でしかない

417 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:21:00 ID:K3CHgByu0.net
そう言えば50年前は大学って金持ちしか行けなかったな
その時代に戻るのか

418 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:22:38 ID:vm+c0B/Q0.net
>>1
国立大学の良い所は、文学部でも医学部でも同じ授業料だったのに(4年間と6年間の違いはあるが)
つまり、一般家庭からでも頑張れば医者になれるかもしれないという夢があるのに、これは改悪

419 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:22:53 ID:w7I+mYy70.net
昔がベストなのかもしれないが、それが財政上無理ならどんなシステムがいいのだろうか
国は国鉄→JRのように改革したかった
でも、国立大学の改革はうまくいきそうにない
悪いのは誰?文科省、教授陣、事務方、それとも支線のように切り捨てられるべき駅弁?

420 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:23:17 ID:yVqLAi/70.net
クラウドファンディングで学生が金集める時代に

421 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:24:13 ID:/NzTNQFy0.net
>>412
安西 祐一郎(あんざい ゆういちろう、1946年(昭和21年)8月29日 - )は、日本の工学者(情報科学・認知科学)。
学位は工学博士(慶應義塾大学・1974年)。慶應義塾大学理工学部名誉教授。

慶應義塾大学理工学部長、慶應義塾大学大学院理工学研究科委員長、慶應義塾長などを経て、
独立行政法人日本学術振興会理事長、中央教育審議会(中教審)会長、慶應義塾学事顧問、新日本製鐵株式会社社外監査役。

経歴[編集]
1959年 慶應義塾幼稚舎卒業
1962年 慶應義塾普通部卒業
1965年 慶應義塾高等学校卒業
1969年 慶應義塾大学工学部応用化学科卒業
1971年 同大学工学部管理工学科助手(?1979年)
1974年 同大学大学院工学研究科博士課程修了(管理工学専攻)慶応大学 工学博士 論文は 「A study on integer programming algorithms and their applications」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%A5%BF%E7%A5%90%E4%B8%80%E9%83%8E

422 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:24:25 ID:yFG5qVKz0.net
>>401 
OECDでぶっちぎり最下位の財源なんだけどな

423 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:24:37 ID:BlXizAZB0.net
センター試験で7割以上得点できなければ大学受験資格を与えないように法改正しろよ
Fランク大学とか要らないんだよ

424 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:24:38 ID:SCqlufny0.net
無償化と逆行してる気がするけど
一体どうしたいのか

425 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:24:39 ID:Y3orO+FN0.net
財政上の無理なんてない
日本より明らかに貧しい国でも、国立大学は無償だよ
政治の問題なの

426 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:25:26 ID:BlXizAZB0.net
選挙で庶民の敵に投票しないのが一番

427 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:26:07.85 ID:UQOqejdN0.net
>>1
貧乏でも成り上がれる扉を閉ざそうとかマジでやめろ
まずは私学への助成金を減らせ

428 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:26:36.02 ID:NoBH5Z6c0.net
私立F欄は将来なくなるやろ
独自性持たせたり、立地がいいとこは残るかもだが
国立でも地方の文系は厳しいだろうな
偏差値も落ちてきてるって聞くし「

429 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:27:04.78 ID:r1HOGppD0.net
>>375
でたらめ言うなって
旧日本育英会の返済免除規定は
教育研究職のみ
私大でも返済免除になるし、普通の国家公務員では免除にならない
国立大学の独法化とは何の関係もない

日本語すら怪しい老人が無理するなよ

430 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:27:19.91 ID:SCqlufny0.net
大阪とか偏差値40台の私大がゴロゴロあるよな

431 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:28:32.80 ID:m7LDxnnW0.net
>>384

で、指定大学である東工大が最初に値を上げたのだが。
それをどう説明してくれるのかな?

432 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:28:59.49 ID:OYCaCNsG0.net
>>418
司馬遼太郎の坂の上の雲の冒頭に出て来る、
頭さえよければ低い身分のモノでも高い地位につける時代ではなくなってくるってことよね。

こんな改悪をやって、
どうやって有為な人材を拾い上げ、育てて行けると言うのかね?

433 :sage:2020/02/22(土) 18:30:45 ID:yfuv2dUZ0.net
私学助成金の問題は,それが学生の教育ではなく私立大学教職員の給与に
当てられている点。東大教授より私大専任教員の方が給料が高いのは問題だ。
定年も東大より長いので,生涯年収は2億円以上私大教員の方が上。

434 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:30:51 ID:eTnPjViN0.net
国立なんて小学生の頃から塾行かせてもらってる中流以上の子が行くところでしょ
貧民は勉強する機会も限られるから私大の特待生狙うほうが確実

435 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:30:58 ID:w7I+mYy70.net
>>431
>外国人教員の登用など教育環境の充実の財源を確保し、国際競争力を高める。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35355870U8A910C1EA2000/

こう説明されているが

436 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:31:54.58 ID:RuaYvU/00.net
>>5
むしろ財務省の言いなりだろ
奴らは東大出は当たり前で出身中高がどこかで判断しているからな

437 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:32:30.03 ID:+2JJRZdb0.net
>>57
ほんの半世紀ほど前は、国立大(含医学部)が月千円
早稲田文系が月1万6千円だった
今は文系だとほとんど変わらない
国立の値上げ分を私大につぎ込んでるから
私立医大も実質的に半額になったから
底辺医大ですら早慶理工並みと言われるようになった

首都圏なら私大文系に進んだ方が京大など地方大に行くより
はるかに安上がり
それじゃ2、3科目しかやる気にならないわ

438 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:32:40.01 ID:KQ8SY+KO0.net
これからはネットで海外大学の授業受ける時代だろ?
いらないんだよ

439 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:33:41.47 ID:Y3orO+FN0.net
>>435
どこの後進国だよ
外国人に勉強教えてもらってた明治じゃねーんだぞ
自国の研究者を育てる金を削って、外国人に払うとか、やる事が露骨すぎんだよ

440 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:34:29.56 ID:w7I+mYy70.net
>>439
>どこの後進国だよ
確かにw

441 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:34:35.55 ID:DEILmSpG0.net
>>297
高卒職人系は今や薄給仕事しかない。
貧乏人こそ大卒で資格持たないと一生貧乏確定する。

442 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:35:51.87 ID:yFG5qVKz0.net
奨学金の大半が都内の家賃になってるのに
馬鹿なんじゃないのかな?都内の私学助成金なんかゼロでいいんだよ

443 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:37:12.54 ID:uizxP8Is0.net
大学無償化っていつからだい

444 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:38:27.16 ID:DEILmSpG0.net
>>227
学力あって見込みのある子は貧乏でも進学した方が後々の人生圧倒的に有利になる。

445 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:38:39.08 ID:RuaYvU/00.net
>>432
少し違う

最初の頭がよい低い身分のモノが高い地位についてそれを維持すべく改悪をやってきて今に至った
で、その当たりを指摘されないように政治家が悪いとすり替えてマスコミに誘導するように促してる

特に安倍みたいに学歴が高くなくても生まれ身分で恵まれている奴を憎んでいるから
政治批判も有権者の目線でない方向で叩いている不自然さを見れば明らか

446 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:38:48.42 ID:w7I+mYy70.net
個人的には東京集中を是正するのがいいと思う
時間がかかるかも知れないが
住環境とか食にかかる費用とか東京より安く済む
そういうとところで研究する研究者に(給与は減らして)研究費を出すべきだと思う

447 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:39:31.67 ID:/NzTNQFy0.net
>>105
英語民間試験導入の戦犯は慶應元塾長&ベネッセ利害関係者だった…大学入試の公平性歪める
2019.12.26
https://biz-journal.jp/2019/12/post_134703_3.html

安西氏の参考人招致が必要

――下村、安西、鈴木3氏の政策への関与を真っ向から指摘する声は大きくなりつつあります。
具体的にどのような介入が行われたのでしょうか。

川内 記述式に関して言えば、中教審の高大接続改革特別部会の議論では当初、共通テストに
「記述式」をいれるのは無理という議論の流れが主流でした。ところが、部会長の安西氏が
「新しい高大接続メモ 2014年8月22日 部会長メモ」(通称:安西メモ)を提出したことで、
潮目が変わりました。このメモに、安西氏は「記述式の設問を導入」を明記しています。
「導入すべき」でも「導入を検討」でもなく「導入」です。この段階で記述式試験の導入が
既定路線化していきました。

 「安西メモ」は分厚いメモです。いろいろな入試についてのさまざまな専門用語が頻出します。
安西氏は工学部の教授で、そもそも入試の専門家ではありません。ひとりでつくったとは思えません。
そこで、私が文科省に「手伝ったのか」と聞いたら「文科省は手伝っていない」と回答がありました。
文科省を通じ、安西先生に対して「誰に手伝ってもらったのか」を聞いたところ、安西氏は
「記憶にない」と回答しました。

 政策立案時に、ご自分が何をしたのか正直に言っていただきたいと思います。そのうえで
議論をしたいです。安西氏には今後、国会に参考人として来ていただき、きっちりお話を聞かせて
いただこうと思っています。

 安西氏はメモ提出後の14年11月、「一般財団法人進学基準研究機構(CEES)」の評議員に
なられました。同法人は通信教育大手のベネッセ東京本部の社内にあります。複数ある英語
民間試験導入時に最も有力とされていた「GTEC」をベネッセとともに共催するのがこのCEESでした。

448 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:40:49.59 ID:jOvjMpnF0.net
>>366
受益者負担が当然。

449 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:41:26.39 ID:m7LDxnnW0.net
>>435
外国人教員を呼んだら研究・研究レベルが上がるのか。
随分単純な発想だな。
こりゃ東工大、もうダメだろ。

行く価値のある大学が東大と京大だけなんて、お先真っ暗だわ。

450 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:43:12.72 ID:RuaYvU/00.net
>>439
そしてそこは追求せず何故か無視する野党勢力の謎

451 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:43:49.02 ID:w7I+mYy70.net
個人的には、教職員の給与を減らした上で、地方分散・研究費引き上げ・ポスト増が、研究の向上につながるのではないかと思う

今の一極集中型は逆にダメなんじゃないかな

452 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:46:12.74 ID:wSpb7ASy0.net
>>26
そゆこと。
または死ぬほど勉強するか才能で給付型の奨学金を勝ち取れ。

453 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:46:56.31 ID:uizxP8Is0.net
昔の日本は世界有数の高学歴国家だったのに今や並以下
なんとかしる

454 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:47:38.44 ID:wSpb7ASy0.net
>>375
よくもまぁ適当な情報をスラスラとww

455 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:47:39.04 ID:B1Upp5pi0.net
実際国立位は無料or格安にしないと日本そのもののレベルが落ちるだけ。
トータルで見れば国立大学に使った税金は、少なくともその何倍かになって税金と言う形で国庫に返ってきている。ある意味かなり優良な投資。その入学条件を本人が賢いから親が金持ちにするのは将来の税収を減らす事にほかならない。
なのでFランへの補助金も不要

456 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:48:33.01 ID:7SiYeUT40.net
今や大学出ても将来は非正規の確立が大きい時代。

日本女性の3人に1人の割合で手取り年収約120万以下で生活してる
のが現状。

貧困大国の日本が先進国? アホかよ。

457 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:48:55 ID:w7I+mYy70.net
>>453

学力→偏差値
人材→ゴミ扱い

塾と財界が日本をおかしくしたね

458 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:49:45 ID:jOvjMpnF0.net
>>418
受益者負担が原則

459 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:49:56 ID:7SiYeUT40.net
>>453
今の時代、義務教育を受ける児童の7人に1人の割合で
勉強に支障をきたすレベルの貧困家庭児。

勉強するより飯だ!

460 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:50:56 ID:Zuat8DDs0.net
>>453
政府、文科省による亡国に向けた成果が出てきたな

461 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:51:14 ID:7XX3usvY0.net
でも公務員の給料は絶対に下げないからね

462 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:51:17 ID:jOvjMpnF0.net
>>424
受益者負担が当然

463 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:51:23 ID:RuaYvU/00.net
>>444
それは理系で現場作業に関わる分野であればの話で
文系で屋内だけで完結する楽そうなものは事実上定員で決められている

頭良くても進学先を誤ると意味がない

464 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:51:50 ID:jOvjMpnF0.net
>>427
株をやれ

465 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:52:07 ID:iPvssU/o0.net
俺は1990年に国立大学行ったけど授業料は年間34万ほどだったから
30年で1.5倍以上か、授業料だけは景気関係なく上がり続けてんな

466 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:52:45 ID:5IV6oe0d0.net
>>1
私立大への補助金打ち切りが先だろ。
とても大学とは呼べないレベルの私大なんか潰してしまえ。

467 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:53:12 ID:18uR0or60.net
私大は文理が2:8、国立が5:5なんだよね。私立理系は学費バカ高いし。
その国立が値上げって事は。理系潰す気満々なんだな。
自動化で経理だの人事だのは失業必至、営業もネット化で縮小化してる時代に、
更に事務屋だらけにして、どんな国にしたいんだよ。w

468 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:54:03 ID:rw7vMctF0.net
世も末

469 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:56:32 ID:RuaYvU/00.net
>>456
>日本女性の3人に1人の割合で手取り年収約120万以下で生活してるのが現状

それは扶養する考えもなしになんとなくで社会に出たバカ女の末路
こんなに多い現状にこそ驚いたわ

470 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:56:38 ID:jOvjMpnF0.net
>>455
株でもやれ

471 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:57:06 ID:m7LDxnnW0.net
>>451

地方分散は正しい方向性だと思うが、それで生活コストを下げて教職員の報酬を下げても、焼け石に水という感じはするなあ。
大体教授クラスだってそんなにもらってないよ。
どれだけ研究費の増額やポスト拡大につながるかはちと疑問。

産学の共同研究に付き合ってくれるようなそれなりの企業も地方には少ないし。
産学連携とか文理融合、オープンイノベーションみたいな文科省のお題目はことごとく高等教育を破壊してる気がする。
地方分散に加えて官との癒着、つまり天下りの禁止ぐらいまでやらないと、大学は本当にダメになりそうだ。

472 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:57:11 ID:XoDqgKG40.net
学費無料化じゃないのかよ

473 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:57:48 ID:7SiYeUT40.net
貧困が増え大学に行きたくても行けない人が
利用するのが奨学金制度。

ナニワの金融道 銀ちゃん明言より。

奨学金制度は学生に借金背負わす制度や。
ええか、シッカリ利息付けてシッカリと回収する
れっきとした国が認めとる消費者金融業者と同じや。
利用するも地獄、利用せんかったら大学に行けん、それも地獄や。
これを逆手にとる悪徳業者もおるんも事実やで。
法は弱者を助けるもんやない、法を知っとるもんに味方するんや。

474 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:58:15 ID:Y3orO+FN0.net
>>449
そもそも現状が
外国人様が働いてくれないほど給与や研究費が低いって事だからな
そのやすい給与で日本人研究者は働いてんだよ
そして有能な奴はどんどん海外へ流出する

475 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:58:35 ID:jOvjMpnF0.net
>>472
受益者負担が資本主義

476 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:59:21 ID:CxVbgyu30.net
>>456
大学受かってその時点で人生決まったと勘違いするアホがおるからね

477 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:59:25 ID:+WiON2G20.net
貧乏から唯一の脱出の手段国立大が授業料値上げとか上級が下級殺しに来ててワロタ

478 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:59:54 ID:jOvjMpnF0.net
>>477


479 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:59:56 ID:7SiYeUT40.net
>>472
いずれ、大学も無償化にしたいとか。
でもね・・
「あなた方が大学行まで行けたのは税金のお蔭。
だから今度は国を助けてね!増税しちゃうけど我慢してね」
ってのが国の本音。
タダほど怖い物はない。

480 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:00:07 ID:x74rkZ0l0.net
なんのための国立だよ政府は頭おかしいのか?頭成蹊大学か???

481 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:00:16 ID:R9aEY5DF0.net
カネさえ払えば入れる私立とは違う国立の優位性がなくなるので反対

482 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:00:35 ID:7SiYeUT40.net
株は自己責任で。

483 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:00:53 ID:+WiON2G20.net
>>480
頭成蹊ワロスww

484 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:01:13 ID:jOvjMpnF0.net
>>480
成蹊大学は高学歴

485 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:01:46 ID:dx7prb8t0.net
国立大は無料にして、バカ私立からは金とれば
東京一極集中も解決するだろうが無能だなぁ

486 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:02:02 ID:CxVbgyu30.net
>>473
これまじでナニワ金融道のセリフなの?
作者がなにを言いたいか分からんのだが

487 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:02:06 ID:jOvjMpnF0.net
>>481
放送大学行けよ

488 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:02:22 ID:OFvRLMYA0.net
>>113
んなこたない
親の所得が少なけりゃ余裕で授業料免除になるから

489 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:03:08 ID:sR8nvkKW0.net
ふざけんな
国が金をだせ
貧乏人をどんだけ淘汰したいのか

490 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:04:01 ID:jOvjMpnF0.net
>>489
貧乏人は子を生むな

491 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:04:56 ID:Y3orO+FN0.net
消費税やら法人税は国際標準がどうたらこうたら言うくせに
教育研究に関しては国際標準より下げまくってる矛盾な

492 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:04:56 ID:w7I+mYy70.net
怖いのは少子化が止まらない限り、この流れに歯止めがないことだな

493 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:05:27 ID:7SiYeUT40.net
ママは大手金融機関の正規社員。
姉は看護士。
俺は無職。
妹は偏差値68のFラン国立大学生。

国立大学言うても大したことないよ。
必死に夜中まで勉強して時給1300円の塾のバイトしてさ、
遊ばないでさ何が楽しいのかと妹見てて思うわ。

俺みたく全員フリーランスになればいいのに。

494 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:06:08 ID:VgVepCR10.net
>>489
大学は救貧所ではない

495 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:06:11 ID:7SiYeUT40.net
>>486
unn

496 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:07:38.80 ID:dx7prb8t0.net
アホウ太郎 「東大って言ったって、あいつら税金で大学行ってるんだぜ?」

↑親の金で小学校からエスカレーターでFラン大学出してもらった
 ボンボン経産大臣の有難いお言葉

497 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:08:08.44 ID:jOvjMpnF0.net
>>494
大学は勉強するところであり、福祉ではないね。

498 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:08:19.15 ID:Y3orO+FN0.net
>>492
逆だ逆
こんな事してるから少子化が止まらないの

結局は養育コストで子供を育てられる人数は決まるんだから

後進国では養育コストが低く、10歳にもなれば労働力だから、所得が低くてもたくさん子供をもてる

先進国は養育コストが高く、20超えてもまだ労働力にならない
だから少子化なの
少子化対策の根本は養育費を下げて所得を上げる事
その真逆をやり続けてるんだか、少子化が止まるわけがない
このままだと日本人が絶滅するまで養育費が上がり続ける

499 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:09:33.78 ID:n/UCwAAk0.net
文系とか東進予備校形式でよくね?
そうすれば講義の選択肢も増えるし本人のレベルに合わせた選択が可能。
人件費は50分の1近くに減らせる。

500 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:09:34.04 ID:7SiYeUT40.net
あれだなタバコ税アップさせて
一箱3千円にしてさ、その売り上げで
学費援助資金にすれば良い。
ヤニカスは値段高くても買うから問題ナッシング

501 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:09:51.40 ID:uizxP8Is0.net
さしあたって地方の大学だけでも無償化を
地方だと家から通える大学が少なくて色々金が掛かる
これが都会に人が集まる一因にもなってる
地方の大学が無償化すれば都会から地方に行く学生も増えていいんじゃないかな

502 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:10:58 ID:7SiYeUT40.net
文系はネット通信教育でいいやん。
半年に一度ていど大学に行って顏出すだけで良いと思う。

503 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:11:18 ID:jOvjMpnF0.net
>>498
日本は、昔、家電メーカーが2桁あった。過当競争。人工が是正されつつある。

まだまだ、人多すぎ。

504 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:12:01 ID:QOrwIX590.net
文科や財務は大学は経営努力しろという一方で、、学生数も学費も厳しく制限する

505 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:12:16 ID:Y3orO+FN0.net
>>499
それでは大学卒業した研究者の働く場所がない
今ですら博士持ちの就職した先がないのに、さらに減らしてどうする

現状はそのポストを天下り官僚に独占されてるから
まずそこをなんとかしないとどうにもならんが

506 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:12:26 ID:7SiYeUT40.net
通信教育導入でよい。
試験もネットでOK。

論文もメールでOK.
これで良いよ。

507 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:12:40 ID:NsPpw2xI0.net
旧帝大様が師範学校崩れ如きと同じなわけないってか

508 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:12:49 ID:2nU6ykbq0.net
必修の教養課程を廃止しろよ。大学4年しか無いのになぜ専門以外の授業を強要されるのか。

509 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:13:06 ID:jOvjMpnF0.net
>>502
ゼミが重要。
文系最強学科は哲学科。

510 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:13:15 ID:DuVk7vZh0.net
>>486
作者違うけど、ミナミの帝王でも似たようなことを言ってるけどな
法は知らなかった者を救済しない、バッサリ切り捨てる

511 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:13:18 ID:7SiYeUT40.net
>>505
別に、そう言う人は中国などで活躍してもらえればいい。

512 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:13:40 ID:Lxmkva+i0.net
>>2
というか、文系私大の下位半分は不用かもしれない。
大学出ても何の国家資格も取れていない学生とか、専門学校で十分だし。

513 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:13:42 ID:Y3orO+FN0.net
>>508
それも国際標準から逆行してるな
専門性だけでは役立たずなんて常識だろ

514 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:14:08 ID:Y3orO+FN0.net
>>511
売国奴は黙ってろ

515 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:14:29 ID:7SiYeUT40.net
>>486
>>510

ごめん。
ナニワの金融道じゃなくミナミの帝王です。
間違えました。

516 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:14:55 ID:m7LDxnnW0.net
>>499
だから放送大学がある。
あそこの講師は大体学会のトップクラスだぞ。

もう少しスクーリングの回数を増やせば、立派に大学として機能すると思う。

517 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:15:03 ID:jOvjMpnF0.net
>>508
必要だからあるのだろう。

518 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:15:30 ID:w7I+mYy70.net
東京税を導入しろw
東京に住んでいる人および登記している企業から重税金をとれ

高校・大学は学区域制にしろw
卒業するまでその地方から出てくるなw

519 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:15:39 ID:7SiYeUT40.net
>>514
日本手家電メーカーでリストラされた技術者は
中韓企業にヘッドハンティングされてるけど??

520 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:16:13 ID:byTkZXam0.net
中途半端なカルチャースクール放送大学ゴリおしってなんなの?

521 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:17:18 ID:jOvjMpnF0.net
>>520
カネなけりゃ放大

522 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:17:38 ID:DuVk7vZh0.net
>>500
タバコ税は国鉄の借金返済でもう使われてるんだよなぁ

523 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:17:43 ID:sP3eBQEZ0.net
>>489
貧乏人は国立受からんよ
貧乏人が多いのはFラン

524 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:18:08 ID:YKh/M/0r0.net
>>467
> 更に事務屋だらけにして、どんな国にしたいんだよ。w

厚労省や文科省や財務省や経産省みたいな国にしたいんだよ
民間でいうと、東電や東芝や日産みたいなのが理想的です

525 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:18:23 ID:n9XOLwt00.net
>>261
貧乏人でも学力あるなら大学行くべきだし、バカでも金持ちだったら世の中に金ばら蒔く為に、学費の高いバカ大学行けばいいと思う。
偏差値の低い私立大学しか行く学力ない人は、借金してでも行きたいなら自己責任だけれど、後で文句言うくらいなら、そういう人ほど高卒で
働けばいいと思う。

526 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:18:23 ID:aUdWclw20.net
>>521
貧乏なら東大に入れば良いのでは?

527 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:18:45 ID:Y3orO+FN0.net
>>516
お前が経営者だとしたら
放送大学卒業生を雇うの?
国立大学卒を蹴って

528 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:19:25 ID:4D9Z1m5e0.net
いつからか大学の研究者がイノベーションを牽引するっていう変な社会観になってるんだよなぁ。
ふつうに考えてイノベーションを牽引してきたのは民間なのに。

529 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:19:47 ID:XAvc6TgK0.net
馬鹿みたいな私学助成をやめればいいのに。
東京大阪以外は、各県公立大学と私立大学1つずつでいい。
他は潰すべき。
そもそも大学と呼べるようなレベルのことを学んでいないのだから。

530 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:19:51 ID:jOvjMpnF0.net
>>526
東大は、親の平均年収1000万以上。
金持ちが行くところ。

531 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:20:15 ID:Y3orO+FN0.net
>>526
それすら出来なくなるって話だが?
東大なら年間学費1000万にしても受験生集まるだろ

自由競争にするってそういう事なんだよ

532 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:20:17 ID:7SiYeUT40.net
ミ〇ミの帝王より。

手軽に金を稼げる仕事なんかあらへん。
人間汗水流して真っ当に生きるか、
悪意に手を染め大金稼ぐどっちかや。

ただしや、悪の道に入れば、そこから抜け出すんは簡単やない。
人生、甘えとったら己の身体失うことになるで。

533 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:20:45 ID:vEQiaEYk0.net
さすがに外国行くだろw

534 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:20:52 ID:jOvjMpnF0.net
>>527
入社試験

535 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:21:02 ID:aUdWclw20.net
>>530
貧乏なら授業料無料
貧民にも広く門戸を開いているぞ

536 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:21:25 ID:7SiYeUT40.net
>>527
現場は非正規。
営業や開発は大卒でいいやん。

537 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:21:38 ID:yb8A24OT0.net
その前に 古い身分制度の見直し
朝鮮と、日本との、慰安婦問題をなんとかしたほうがいいんじゃないか?
国内外でも 笑われてるぞ?

538 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:21:55 ID:uizxP8Is0.net
地方大学の無償化はいいと思うんだけどなあ
今だと地方は家から通える範囲に志望の学部学科を持つ国立がない限り下宿前提になる
地方私立はレベルが低くて就職に不利だ
地方大学を無償化すると国立も私立も底上げされて選択幅が増える
わざわざ都会に出なくても良くなる

539 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:22:24 ID:jOvjMpnF0.net
>>535
入試の戦闘力は親の経済力に比例

540 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:22:53 ID:7SiYeUT40.net
>>534

541 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:23:38 ID:w7I+mYy70.net
>>539
そう、俺のスカウターもそう言っている

542 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:23:44 ID:7SiYeUT40.net
>>535
有名大学はいるも親の経済力が必要。

543 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:23:51 ID:jOvjMpnF0.net
>>538
就職して都会でるかの4年の差

544 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:24:00 ID:yb8A24OT0.net
認知症テストとかも やっぱり 海外とかにも合わせて 事前に やったほうがいいよ?
職種によっては あぶないことがあるから

545 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:25:04 ID:aUdWclw20.net
>>539
貧乏は関係なく、単にお前が無能ってだけの話
無能が東大に入れないから暴れているだけ

546 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:25:51 ID:jOvjMpnF0.net
>>545
準富裕層

547 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:26:08 ID:RuaYvU/00.net
>>519
規制したら狂ったように「アベ許さない」とかほざいてそう

548 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:26:24.63 ID:7w6eHq800.net
学費は、大学が自由に決めろ

貧しい学生らには、国が学生らを直接支援する

というのでいいだろ

そもそも「自由に決めろ」と言ってるのに、文句を言う奴はなんなの?って思う
国が規制を緩めるという話だろ

549 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:27:33.42 ID:jy6EWO3S0.net
>>27
同感
日本をバカばっかりにするつもりかよ
上級と底辺の差がますますひらくぞ

550 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:27:38.44 ID:p1I1WMBX0.net
>>528 民間企業が研究に金出さなくなってるからな。

551 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:27:39.25 ID:Y3orO+FN0.net
>>548
自由ならなんでもいいのかよ
これだから新自由主義は頭おかしいわ

552 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:27:49.59 ID:jOvjMpnF0.net
>>542
Nって書いてあるカバンを持ってる子供が勝ち抜く

553 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:27:58.60 ID:7SiYeUT40.net
○○の帝王より。

ねずみ講、学生が学生を食い物にする、
簡単に美味しい話しに引っかかる学生も学生や。
最初は儲けさせ後から金を貪り取る悪徳商法や。
このミナミで勝手に大儲けしとる連中のが、もっと許せん。

554 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:28:26.45 ID:5esKO5xd0.net
結局昭和の教育制度が国のためには一番うまくいってたんじゃないかな?落ちこぼれも結局結婚して子供産んでた。

555 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:28:31.20 ID:r/lPpzox0.net
私立の助成より国立無償化のが先だろうに
自由化って

556 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:28:46.02 ID:oWP96ClF0.net
無駄な大学をつぶして高卒就職を促進すれば、わざわざ国費を無駄に使って
外国人労働者を導入する必要はない。それとは別に国公立大は高等教育機会
の保障の観点から、学費は安く抑え、高所得家庭はスライド制にするのがよ
い。

557 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:29:07.70 ID:NkYMrSnU0.net
安倍、麻生、財務省がはやくコロナに感染しますように!

558 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:29:11.33 ID:yb8A24OT0.net
>>538
それが、経営も上手くいってる立派な大学でも、専門科以外の授業が出来る教師が居ないらしいんだよ
教授側の教員不足があるみたい
この前 大学についての 意見交換のチラシが廻ってたよ
大学内部も いろいろ大変らしいわ 教える側の人手不足 予算不足やらの事情とかさ

559 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:29:21.73 ID:jy6EWO3S0.net
>>548
ちゃんと底辺でも優秀な子供の救済するならいいけど金持ちじゃないと大学行けないみたいになるとアメリカみたいになって治安悪化するぞ

560 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:29:30.40 ID:Y3orO+FN0.net
>>550
民間は仕方ないよ
生き残るためだもん

民間が金を出せないから、どんどん人材が海外流出する
それを止めるために国が金出して優秀な研究者を雇わなくてはダメなんだよ

それが率先して研究者を切り捨ててやがる

561 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:29:35.81 ID:7w6eHq800.net
大学関係者の思考って理解不能だわw

国が「大学の学費を上げてもいいよ」と言うと、「貧しい学生が〜」「国が〜」と言う
そのくせ、自分たちの授業の内容が学生のためになるか?ってことには一切関心を持たない
気持ち悪い奴らだわ

562 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:29:40.11 ID:YKh/M/0r0.net
>>503
経産省って企業数を整理するの好きだよね
そうやって日産自動車が爆誕したけど、
その後日本の自動車産業は通産省が潰そうとした自動車会社によって発展したw
バカ文系官僚のコンサルごっこは不要なんだよw

563 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:30:04.76 ID:jOvjMpnF0.net
>>549
今の国立は上級専用。
貧乏人が私立行ってさらにボラれる。

564 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:30:18.35 ID:eB8XUdcy0.net
>>1
文科省って、何一つマトモなことをしないよな。

565 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:30:27.13 ID:m7LDxnnW0.net
>>527

文系なら選ぶかもな。
誰かがカルチャースクールとか揶揄してたけど、どうせテキスト買って放送見ただけだろ。
実際にはレポートは厳しいし、スクーリングという名の事実上のテストにも通らなきゃ単位くれないよ。
東京のレジャー大学よりきついかもね。

残念ながら理系は無理だろう。
自宅に実験装置なんて置けないし。

ちなみに会社には防衛大卒が結構いる。
俺は採用権者じゃないので途中の面接ぐらいしかかかわりがないが、よく勉強してると感心する。

566 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:30:30.73 ID:7SiYeUT40.net
アメリカは富裕層が有望な学生や研究者や起業家に支援する。
日本は、いつも国頼み。
この差がね、なんとも。

567 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:30:39.26 ID:YKh/M/0r0.net
法学部中心の文系官僚による支配は国を滅ぼすね

568 :ラブドール大塚 :2020/02/22(土) 19:31:48.27 ID:maQHBgf80.net
俺が学制の時は学費が急に3倍くらいになったけどな
学費を出してくれてた兄貴に感謝

569 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:31:50.41 ID:7w6eHq800.net
独特な思考だよね
大学関係者の思考は

そういう奴らを徹底的に排除すればいいのに
俺が独裁者なら、そうする

570 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:31:55.49 ID:RuaYvU/00.net
>>527
文系・私立・女 で2つ以上該当したら簡単に判別できるじゃん

571 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:32:17.09 ID:7SiYeUT40.net
アメリカの富裕層は有望な人たちに無償で資金提供する。
だから外資から買い漁られない強みもある。

572 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:32:28.85 ID:yb8A24OT0.net
>>529
同意。 あと 教授側の問題
専門分野以外を教える教員の 不足問題もあるらしい
良い人材の教授が居ないらしい

573 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:33:08 ID:jOvjMpnF0.net
>>565
三菱重工?

574 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:33:19 ID:rLkX5KZr0.net
外国人は10倍に上げて
日本人だけは無料にするべき

575 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:33:52 ID:iGcI5Gae0.net
都内のFランクの助成金をゼロにしたらいいのに。

こいつら、都内とか都近郊の地元出身がほとんどだから、実家通いだから
地方学生の下宿生よりかなり余裕があるはずだから、必要ないだろ

576 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:34:11 ID:EXM3rxBy0.net
大学なんて本当に必要か?
安倍を見ろよ。大卒だけどあいつ無能だろうがwwwwwwwww

577 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:34:37 ID:oWP96ClF0.net
麻生がコロナに罹ると、妹を通じて上皇まで及ぶ。
安倍が罹ったらまず洋子ママ、次にトランプに移せ。

578 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:35:00 ID:0eURJv8Q0.net
国民の支持あるしいいだろ
嫌なら自民党以外を選んだらいい

579 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:35:20 ID:7w6eHq800.net
学生は、大学関係者の利権を守るために存在してるんじゃねーんだよ

ホント、大学の老害どもは外に放り出せよ
くっさい寄生虫が

580 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:35:23 ID:eB8XUdcy0.net
>>201
そういうのは高等専門学校に区分して、大学を名乗れないようにすればよい。
高等教育機関としては生き残れるんだから御の字。

581 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:35:27 ID:HRLi7yc40.net
なら、国立の意味無し。私立にしちまえ。

582 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:35:52 ID:vsuTTCjq0.net
つまり、「貧乏人は子供産み育てるな」って事でしょ。
少なくとも高卒以下でも企業や社会・世間が良しとしない限り、貧乏人は子供作るべきではないって事で。
結果、少子化がいくら進もうが知ったことではない!って事で、これからは堂々と非婚小梨を実行していきましょう。

親が負担するにしても、子供が多額の奨学金借りて負担するにしても・・・疲弊するだけ。
悪い事は言わん。貧乏人は子供作るな。

583 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:36:12 ID:Y3orO+FN0.net
>>572
そもそも教授の仕事は教える事ではない
教える能力なんて高い必要はないの

教わる能力が高い学生を集めるのが筋
大学は教えてもらう場所ではなく、自ら学びに行く場所

584 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:36:25 ID:+u/P2HXq0.net
東大なんか金持ちの子多いから
授業料年間500万円に 貧乏人は50万円と
家庭の所得に応じて徴収しろ

585 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:36:26 ID:CKvQtchq0.net
私学助成も違反にはならないって
独立行政法人として国の管轄でなくなった元国立大へ国費をいれても
私学助成の違反になってしまうだろ
しかし、大学センター試験合格者などに
年50万円の授業料割引チケットを配るならば問題ないかと

586 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:36:28 ID:yb8A24OT0.net
>>569
アホな学者は もうクビにしたほうがいいらしいよ?
詳しい大学内部事情は よく知らないけどさ
それ言われるて よっぽどなんじゃないか?

587 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:36:56 ID:EXM3rxBy0.net
日本の大学なんて出ても馬鹿にしかならんぞ
云々をでんでんと読んじゃうレベルだぞwwwwwwwwwwwwwww

588 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:37:09 ID:7SiYeUT40.net
45歳まで妊活できる時代なので
逆算で43歳までに結婚すれば子供2人は可能。
これで少子化対策になるのにね。

589 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:37:21 ID:jOvjMpnF0.net
>>582
共働き子無しが一番稼げる。

三菱商事12000株。

590 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:37:29 ID:w7I+mYy70.net
>>581
ええ、国が立てたけど今は私営です

591 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:37:29 ID:7w6eHq800.net
>>576
「大学なんか行っても意味はない?」という本があるから、読んでみろよ
高い本だから、借りてもいいし

俺も、図書館で借りてちょっとずつ読んでる

592 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:37:30 ID:jy6EWO3S0.net
>>563
入るまでの過程で環境に差はあれど、大学入学っていうスタートには立てたのに、それすら奪われるだろ
貧乏人の中に優秀な子がいる場合もあるけど、そういう問題よりも、生まれた環境が死ぬまで続く、這い上がれないシステムになると、底辺と上級に教養の差がでかくなって治安悪くなるし国力落ちるんだよ
上級にとっちゃ国民はバカな方が自分らにとって都合がいいけど、それは国全体の国益にはならないんだよ
国をよくするのに一番大事なのは子供たちへの教育なんだよ
中国見てりゃわかるだろ

593 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:37:50 ID:lfqo4EaQ0.net
安部のせいでどんどん日本が壊れる

594 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:38:01 ID:Y3orO+FN0.net
>>582
それが現実だが
それだから政治を変えて、貧乏人が子供を産んだら有利になる仕組みを作らなくちゃいけない

自民党にやらせてたら真逆に進むことはもうわかっただろ

595 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:38:28 ID:eB8XUdcy0.net
>>539
比例はしない。
勉強はスポーツや芸術よりも少ない費用でトップ層にたどり着くチャンスがある。
結果が出せないのは工夫とやる気がないから。

596 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:38:31 ID:fNDI3GHD0.net
大阪は府大と市大は大阪人なら無料化に向けて維新の会がやってる

597 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:38:42 ID:7SiYeUT40.net
東大言うての世界の大学ランキングでは40位代。
だから胃の中の蛙ってこと。

やはりマサチューセッツ工科大学に入らなきゃ意味ないよ。

598 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:39:19 ID:4D9Z1m5e0.net
>>595
結果で言うなら大学が結果を出していないので潰すのは当然という話になる。

599 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:39:23 ID:jy6EWO3S0.net
>>571
アイビーリーグとか寄付金すごいらしいな

600 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:39:39 ID:w7I+mYy70.net
>>596
いい取り組み

601 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:39:46 ID:jOvjMpnF0.net
>>592
優秀なら奨学金返せるだろ。
バンバン借り入れ。

602 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:39:47 ID:RuaYvU/00.net
>>578
抽象的な表現やめろ

603 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:39:56 ID:uizxP8Is0.net
日本は大学教育の拡大は私学で担うって方向に舵切ってるのだから私学助成金を減らすなんて不可能。他国なら国立に使ってる金を私学に回してるだけ
他国みたいに国立中心だと今以上に金がかかる
むしろ安く上がってるわけ

604 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:39:59 ID:Y3orO+FN0.net
>>595
現実を知らないな
物凄く金がかかる上に、リターンが少ないんだよ

605 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:40:06 ID:4D9Z1m5e0.net
>>599
そりゃあっちはちゃんと査定があるからね。
ラボは監査が入るしダメなら資金引き上げでつぶれる。
日本のラボはなにやっても責任取らない。監査もさせない。

606 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:40:14 ID:yb8A24OT0.net
>>576
本当に欲しいのは、地頭の良い者な♪

これが ものすごく重宝するわけだよ
そうゆう子供を これからは、たくさん産んで
増やしておくれよ 女性様ら

607 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:40:19 ID:oXEDbACD0.net
少子化なんだからむしろ無料にしろよ

608 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:40:23 ID:EXM3rxBy0.net
>>592
>底辺と上級に教養の差がでかくなって
それはない。
安倍を見ろよどこに教養があるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
日本の上級はアホしかおらんのに教養で差がつくわけないだろwwwwwwwww

609 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:41:12 ID:Y3orO+FN0.net
>>601
金儲けの能力だけで判別するな
研究者なんてのは金稼ぐのか下手で当たり前なんだよ

610 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:41:26 ID:jOvjMpnF0.net
>>604
株の話かと思った

611 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:41:38 ID:7w6eHq800.net
放送大学で卒業が厳しいのも、既存の大学を守るためなんだろ?

学歴としての「大卒」というシグナリングにしか意味がないなら、放送大学を安く簡単に卒業できるようにして、「大卒」を増やせばいいと思うね
本気で

612 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:41:53 ID:jOvjMpnF0.net
>>609
要らね

613 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:42:07 ID:UpT1/45v0.net
国立大学の存在理由として学費が高すぎて入学出来ないものたちのために選択肢を与えるという役割は十分に意識すべきだと思うし
それゆえにたとえ東大でも貧民に対して門戸を閉ざさない学費上の工夫を義務付ける必要はあるのではないか
今後日本人は世界水準で見たときにほとんどの国民が大貧民になっていくわけだし機械の均等化は必須の要素だと思う
しかしそれもこれも保護者の負担に依存するような大学の在り方そのものをまずは完膚なきまでに全否定するのが先だ

614 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:42:13 ID:4D9Z1m5e0.net
>>609
そんなのは海外だと通用しないぞ。資金どうやって引っ張ってくるんだ。

615 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:42:27 ID:jy6EWO3S0.net
>>601
奨学金借りてる連中の貧困問題になってるだろ
学問をやりたい子供らがやっと社会に出たと思ったら借金返済のために働く、とかむごいわ
私立ならまだしも

616 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:42:36 ID:UN2OiH1l0.net
>>591
大学に行くことは個人の生涯所得の点では意味がある。
社会的にはただの浪費。

617 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:43:25 ID:Y3orO+FN0.net
>>614
通用するわ
自分で研究費稼いでる奴なんて二流もいいところ
そんな時間があったら研究しろ

618 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:43:31 ID:jOvjMpnF0.net
>>615
愚劣だから、400万程度も返せない

619 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:43:35 ID:auRMw8me0.net
国公立大ぐらいはせめて安く教育を受けさせるのは国の義務だけど、教職員の怠慢を助長させてはいけないから競争原理も入れなきゃならんし難しい。

620 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:43:41 ID:5GRVNmxi0.net
日本の国力を削いで日本の地で李氏朝鮮復活を目論む安倍らしい

621 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:44:00 ID:M9sJZ7WR0.net
竹中平蔵先生の国公立の廃止・縮小・民営化路線で
地方の公立では私立学校法人に運営を委託するところも出てきたな

622 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:44:03 ID:yb8A24OT0.net
>>598
でも 日本の男の給料は、大学出で 格段に差が給料で出ちゃうから 大学生たちが かわいそうじゃん? 大学卒業してないと、ランク下げられられるし、給料も下がるしさ

623 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:44:05 ID:7SiYeUT40.net
>>601
奨学金利用した学生でも社会人になっても奨学金払えなくなり
自己破産申請する人も多い。
期限過ぎるとね凄いんだわ取り立てが。

624 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:44:08 ID:RuaYvU/00.net
>>594
キャッシュレスで補助とかを計画してそう

625 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:44:14 ID:uWErULpt0.net
研究者ってのは生活保護受給者と変わらないからな
何の収益にも貢献せずに費用だけを貪り食う存在だもんな

626 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:44:16 ID:w7I+mYy70.net
>>619
全く同感

627 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:44:27 ID:iGcI5Gae0.net
大学に行くのが常識の時代で、学費をどんどん上げていったら
学費を払っただけの地位とか就職が得られないと誰しもが判る時期が必ず来る。

ある種の臨界点超えた場合は、いまの大学制度そのものが崩壊すると思うよ。

壮絶な格差社会、合法だけど、実質は憲法にうたわれてるいう平等公平な社会を失い
欧米型の階級社会が必ず来る。

文科大臣が、「身の丈にあった受験をすればいい」と言ったが、
あれが、まさに上級国民階級の視点だからな

628 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:44:32 ID:qPjq2epr0.net
こういうこともあろうかと、学資は満500万円掛けているがしょうじき生活がきつい

629 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:44:34 ID:UN2OiH1l0.net
>>615
卒業して就職しても奨学金も返せない程度の大学なら最初から入る意味がない。
もちろん、そういう人に公的補助を与える合理性もない。
投資収益がマイナスの人に税金使って投資しろというのは本来は反社会的な主張。
良い事のように錯覚してはダメだ

630 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:44:56 ID:WlGx8W3Q0.net
値上げする前に、週休5日の無能教授のクビ切るのが先だろ!

631 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:45:08 ID:4D9Z1m5e0.net
>>617
海外だとPI制で原則的にリーダーが資金持ってこないといけないだろ?
テニュアトラックで通過するプロセスだから自分で研究費稼いだことない研究者なんてありえない。

632 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:45:24 ID:jy6EWO3S0.net
まあ日本の大学は履歴書に書くためだけのもんだよな
理系は違うんだろうが
若者はアイビーリーグとかイギリス行った方がいいかもな
あっちの方が金はかかるけど
日本は国が若者に教育支援するつもりがなさそうだから

633 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:45:34 ID:w7I+mYy70.net
>>630
それが、文科省と財務省の主張の一部

634 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:45:43 ID:jOvjMpnF0.net
>>623
優秀でないのが淘汰されるのはごく自然。

635 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:45:51 ID:bcmRS93r0.net
国立大こそ無償化やろ

636 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:46:06 ID:7SiYeUT40.net
アメリカみたく日本も富裕層が基金作って
優秀な学生や研究者、起業家に無償で資金提供すればいい。

あのアメリカの流通大手創設者もそれで大成功し
今や資金無償提供する立場にある。

637 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:46:21 ID:UpT1/45v0.net
研究が貴族のレジャーだった時代はとっくの昔に終わっていて
国や企業がなぜ大学を支援するかといえば儲かるからつまり資本主義の元で経済が発達するがゆえなので
大学のビジネスモデルとしても当然ながら経済を発達させるという最低限の拘束条件を守れない輩はいますぐ抹殺すべきだし
そんなものに存在理由はどうあがいても見出だせない
そこは大学だけではなく国民も理解するべきだ

638 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:46:36 ID:Y3orO+FN0.net
>>625
その中から1万に一つ、人類とこの国を発展してさせる成果が出てくるんだよ
研究の本質は博打なの
それに金を費やしてきた国が、19世紀以降先進国として成長したんだよ

しなかった国は未だに搾取されてる
これが歴史

639 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:47:09 ID:EXM3rxBy0.net
日本の大学は価値ないんだから
行きたいなら自費で行けよ

640 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:47:17 ID:CKvQtchq0.net
(元)国立大は格下で、中高における公立校程度でいいんだって
アメリカのように超一流は私立という流れをつくるべき
私立大だったらいろいろと自由に寄付やら儲けがだせて無償化多くしやすい

641 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:47:25 ID:7SiYeUT40.net
モノづくり大国、東の大阪は
ブラック企業ばかり。

技術より、どう人間関係を構築するかに力を注ぐ。

642 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:48:05 ID:e58o9mCZ0.net
>>637
どうも貴族のレジャーの方が成果残しそうなんだよね
ビジネス化したら近視眼的で小粒になってしょぼくなってる

643 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:48:17 ID:jOvjMpnF0.net
>>636
税制改正

644 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:48:33 ID:uWErULpt0.net
>>638
それは理想論だろうが
一個の会計的に区別された組織が追い求めるものではないよな

645 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:48:36 ID:Y3orO+FN0.net
>>631
それは金を稼ぐ奴がリーダーになるだけの話であって
その下に何人もの金を稼ぐ事を考える必要のない、研究者がいっぱいいるの

全員にやらせて無意味な資金獲得競争で、研究者を疲弊させてるアホな国は日本だけ

646 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:48:36 ID:7SiYeUT40.net
海外みたく
日本もリバーに船ハウス浮かべて生活すれば良い。

日本は土地が無いんだからさ。

647 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:49:01 ID:RuaYvU/00.net
>>622
扶養する前提で課されている男の立ち位置はあいかわらずだから
それを邪魔している奴らが自重自粛しない限りは解決しそうにないね

あと大学は国私問わずに理系限定にして文系の専門は大幅縮小していかないといけない時期になってきている

648 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:49:23 ID:UpT1/45v0.net
国費投入されないような極貧研究をしたいものたちの自由はあってもいいと思うし
それは文字通りの極貧ラボとして今後も国立大学にはあってもよかろう
ただし極貧であって文化的最低限度の生活以上のものを与えてはならない

649 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:49:34 ID:bcmRS93r0.net
>>622
高卒ならそうかもしれないが専門卒なら手に職つけられて良いじゃん。
勉強できない奴は大学行っても遊ぶだけだし専門学校安くで入らせて
資格取らせて社会に役に立つように育てる方が良いと思う。

650 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:50:12 ID:Y3orO+FN0.net
>>644
理想じゃなくて現実
個別の組織ではそんな広い視野が持てないから、国がやるんだろ
1年後のことしか考えてないから、この国の官僚はあほなわだよ

651 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:50:22 ID:XH6bUYHd0.net
>>635
いっそ、国立大を無償化して裾野広げてもいいと思うけどね。
入りやすいけど進級しにくい大学本来の在り方。

652 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:50:22 ID:e58o9mCZ0.net
>>638
科学研究をギャンブルにした方が大きく返って来るのにな
最近はちょっと売れるどうでもいいようなものしか作れなくなってる

653 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:50:42 ID:EXM3rxBy0.net
>>649
日本の資格は利権のための資格ばっかりじゃねえか
意味あんのか?

654 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:51:07 ID:CKvQtchq0.net
私立も元国立大も独自に資金あつめさせ無償化しろ
優秀な卒業生に寄付してもらえ


ハーバードが1300億円で1位、寄付額が多い米大学ランキング 2017/05/01

2016年、アメリカの大学への寄付額が記録的な410億ドルに達した。企業や財団からの寄付が増え、全体の46.5%を占めるまでになっている。
首位は、11億9000万ドルの寄付を集めたハーバード大学。

1位 ハーバード大学 11億9000万ドル
1636年創立の名門。21世紀型の教育と研究を確立するべく、65億ドルを目標にハーバード・キャンペーンを通じて寄付金を募っている。

2位 スタンフォード大学 9億5000万ドル
シリコンバレーの中心でIT業界に人材を供給し続ける私大。予算12億2000万ドルに上る約5500の研究を委託されている。

3位 南カリフォルニア大学 6億7000万ドル
ロサンゼルスの名門私大。2011年に発表した目標額60億ドルの寄付キャンペーンも17カ月前倒しで達成した上、5年伸ばすことを決めている。

4位 ジョンズ・ホプキンズ大学 6億6000万ドル
米中西部メリーランド州の私立大学。昨秋にはニューヨークの元市長、マイケル・ブルームバーグが3億ドル寄付して話題に。

5位 カリフォルニア大学サンフランシスコ校 6億ドル
サンフランシスコ市内にあるカリフォルニアの州立大学。1月には、慈善団体ヘレン・ディラー・ファミリー財団から10億ドルの寄付を受けている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/15964

655 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:51:18 ID:4D9Z1m5e0.net
>>645
PIにならなきゃテニュアトラックにそもそも乗れないのだから、
アカデミアに残るときに資金をもってくる能力は必要。
すくなくともきみがさっき>>609>>617で書いてあることは間違い。
テニュアトラックコースが2流なわけがない。
むしろきみが言ってることが正しいならその下のソルジャーにはいらないってだけじゃないか。

656 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:51:27 ID:UN2OiH1l0.net
>>650
きれいごと言うのは結構だけど、君はそのために消費税が30%になる覚悟はある?w
自分は言うだけ、負担は他人任せ?w

657 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:51:30 ID:e58o9mCZ0.net
>>650
金儲け研究は企業がやってるんだから
大学にやらせる必要なんかないのにな
ちゃんと役割分担しないと

658 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:51:33 ID:UpT1/45v0.net
国費は貴族のレジャーには一切出されるべきではないが
たとえ貴族意識まるだしの愚者であっても生命維持くらいの権利はあるので
大学に在籍する程度ならば許されるのではないか

659 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:52:03 ID:p8aFZ2ej0.net
大学無償化とか言ってた気がするんだが?

660 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:52:10 ID:jy6EWO3S0.net
>>629
それって上級の主張で、素直な本音だと思うし、良い悪いをジャッジするつもりはないけど、その考えだと国は死ぬんだよ
国って人だから
で、国の未来って結局子供だから
自分ちの子じゃなくてそこらへんの隣人の子供たちが国を構成するわけだから、子供たちがバカだと明日の国が死ぬんだよ
国民がバカでいてくれた方が経団連や国会議員にとっちゃ都合がいいけど、それは現在だけのこと
上級の老害は自分はたんまり私腹肥やして自分がくたばるまでの安寧しか考えてない
君や君の子供の時代の安寧なんか考えちゃいない
バカでいたら孫やひ孫を守れないよ

661 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:52:12 ID:iGcI5Gae0.net
>>628
俺も、子供が生まれた年から
学資積み立てやったよ。
月二万円とかだから、きつかったけど
子供が国立大学に入ってくれたし、
かなり学費の支払いに余裕があって
自分も子供も、将来的にも経済的にも
安心して生活できるので
マジでやってよかったと思ったわ

がんばって、子供さんを大学に進学させてやってよ

662 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:52:20 ID:jOvjMpnF0.net
>>654
アメリカは、国民健康保険がない、悲惨な國。

663 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:52:29 ID:wGQpQskD0.net
>>10
昔から国立には授業料免除制度(全額もしくは半額)があったし、大学によっては寮もあるからな。

だが、貧乏なくせに私大(しかも、首都圏の)に行きたいという奴は駄目だ。
公金によって援助する必要なし。
諦めろ。

664 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:52:32 ID:7SiYeUT40.net
そりゃ大学生活は楽しいよ。
ギャルと一緒にオシャレな学生食堂でランチ楽しんだり。
綺麗なトイレでウンコ出来たりさ。
でもね、会社に勤めると殺風景な食堂のパイプ椅子に座って
仕出し弁当をオッサン達と食べる。
便器も汚い。
そのギャップに耐えれずに離職する人も多い。
大学はオシャレじゃない方が良い。

665 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:52:35 ID:bcmRS93r0.net
>>653
准看護師の資格とか、放射線技師の資格とかあるじゃん。
看護師なら準でもそこそこの生活できる。
とっても意味のない資格もあるだろうけど。

666 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:52:45 ID:Y3orO+FN0.net
>>656
だれもそんな事は言ってない
いつまで財源が消費税だけだと思ってんだよ

667 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:52:52 ID:m7LDxnnW0.net
>>611
放送大学が難しいのは、自主的に勉強しないと落ちこぼれる点にある。
普通の大学なら通学というプロセスがあるけど、放送大学にはそれがない。
レボートを期限までに出すのが難しいのは、Z会とか通信教育を受けたことのある人にはわかるはず。

そう言えば慶応にも通信部ってなかったっけ?

668 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:53:25 ID:UN2OiH1l0.net
>>662
それは逆だよw
悲惨なのは国民皆保険なんていう腐った制度がある日本の方だ
自分が年間いくら保険料負担してるのか知っててそれ言ってます?w

669 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:53:55 ID:e58o9mCZ0.net
>>658
過去の科学研究を見ると貴族の遊びが大きく発展させたと思われるケースがかなりあるんだが
貧乏な国はそれができないから伸びない

670 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:54:08 ID:RuaYvU/00.net
>>633
一部なんだからやる気ないのは明らかじゃん
天下り先を潰すようなことを奴らがわざわざ望んでるわけないだろ

671 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:54:12 ID:UpT1/45v0.net
チャレンジングだが将来性のある研究であれば今の社会はスタートアップという大学以上の仕掛けがあって
そこには出資者を説得させればよいだけという無常の自由が保証されている
そこで説得できないならばそんなものには資本主義として看過できない本当のゴミカスだと思うべきで
わざわざ大学という教育機関、就職予備校機関を使ってまで保護する理由はなにもない

672 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:54:34 ID:7SiYeUT40.net
>>662
日本の健康保険制度も変だけどね。
例えば月4回病院行く人と
年間、数回しか病院に行かない人が同じ保険料を
給料から引かれる。

673 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:54:38 ID:UN2OiH1l0.net
>>666
別に消費税だろうが所得税だろうが同じこと。
君はそのための負担増を容認できるのかと。
できないのに言ってるならただのきれいごとだ

674 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:55:03 ID:jOvjMpnF0.net
>>660
アメリカは既に、上級のみで国を回してる。
経済奴隷制度がある。

675 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:55:05 ID:EXM3rxBy0.net
>>660
大学に行っても屑とバカしか育ってねえだろ
コロナ対応すらデタラメだろうがw

676 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:55:31 ID:Y3orO+FN0.net
>>673
増税しか財源を増やす方法がないと思ってるから
そんな貧しい考えになる

677 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:55:35 ID:7SiYeUT40.net
>>662
向こうは安い掛け金で医療保険掛けてるやん。
日本なんて年間幾ら保険料取るねん!

678 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:55:52 ID:e58o9mCZ0.net
最近はほんとにすぐ儲かるしょぼい研究しかしなくなってる

679 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:56:11 ID:vsuTTCjq0.net
>>629
つまり、能無しを自覚している貧乏人は、「子供作るべきではない!」って事ですね。了解ですw
子供はアッパーミドル以上にお任せして、ガンガン少子化を進めていきましょうw

680 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:57:01 ID:UN2OiH1l0.net
>>660
意味が分からない。
能力がある人には道が開かれるべきであり、そこは誰も否定してないの。

否定しているのは能力がない人に公的補助を与えることだ。

681 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:57:17 ID:WfQD27OQ0.net
日本の大学は「身分制度」を作り上げる基礎になってる
特に5chのステレオタイプなマインド

682 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:57:30 ID:jy6EWO3S0.net
>>679
このままいくとまじで子供ってアッパークラスと最底辺しか作らなくなりそうだな

683 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:57:30 ID:7SiYeUT40.net
俺たちが年金貰える頃は
厚生年金加入者で月額約9万円程度だからね。

9万円で一ヶ月生活出来ますかぁ???

684 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:57:35 ID:UpT1/45v0.net
いまだに貴族の遊びこそが重要であるという恐ろしく時代錯誤な考え方をもっているものがいるほど日本は時代遅れで中世の欧州を夢見るバカの国であるとはいえ
時代についていかなければそもそも資本主義のもとで競争を勝ち抜き生き抜けることが出来ないという厳然たる現実を認識して行動するものだけが結局は生き延びるのであって
バカ者は放置するだけで勝手に淘汰されるという原理でバカを抹殺するというのは一つの方法であろう

685 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:57:57 ID:e58o9mCZ0.net
日本もどんどん貧しくなって余計な金を使えない負のスパイラルか
防衛省のヒモ付き研究をさせるための謀略か
軍事研究予算は伸びてる

686 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:58:05 ID:Mx+QZ+XX0.net
やたらと放送大学とか通信とか湧いてきてるけどwwwww

687 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:58:24 ID:UN2OiH1l0.net
>>676
そういうのはきれいごとですらない。
そういうのは夢想という。
君たぶんネトウヨだと思うけど、それ君の嫌いなサヨクの平和を愛する諸国がどうのと同じだからw

688 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:58:51 ID:Y3orO+FN0.net
>>680
能力のある無しは結果でしか判定できない
筆記試験や面接でそれが判別できるなら苦労しない
全員を補助してやらせてみるしかないの

689 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:58:52 ID:e58o9mCZ0.net
>>684
壮大な研究ほど金にならない研究
つまり日本は壮大な研究ができない国になってきている

690 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:58:52 ID:jOvjMpnF0.net
>>677
アメリカは、自分で歯を抜くキットがスーパーで売られてる。
国民の4割位が無保険。

691 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 19:59:59.04 ID:UN2OiH1l0.net
>>690
他の人も指摘してるけど、自分が年間いくら保険料負担してるか知っててそれ言ってる?w

692 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:00:17.76 ID:e58o9mCZ0.net
科学研究ビジネス化の答は20年30年後に出るが
その時にはもういない奴も

693 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:01:07.51 ID:cuoP2eE20.net
都区内の私立だと五分も経たずに発行される卒業(予定)証明が、北関東の某有名国立大では最低一週間かかると言われたときの笑劇w
しかも年明けから年度末までは事務多忙につき2か月かかると言われた。
ちなみに学生数は私立大の方が多く職員数は某有名国立大が私立大の数倍居る。

694 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:01:11.73 ID:Y3orO+FN0.net
>>692
既に答えは出てるよ
論文数の激減
引用数の激減
誰の目にも明らか

695 :名無し@一周年:2020/02/22(土) 20:01:28.76 ID:vAtxOXiP0.net
軍事予算を無制限に増加させ、その一方で
資源の乏しい日本で、教育費を削減し、将来の
日本を背う人材養成を軽んじる自民党に怒りを感じる。
高等教育を無償化の方向を打ち出した維新の姿勢は評価
する。維新は好きではないが。

696 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:01:38.84 ID:jOvjMpnF0.net
>>691
年金と合わせて88万

697 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:01:45 ID:e58o9mCZ0.net
当の研究者の多くがこのままではダメになると言ってるのだから
まず間違いなくダメになることだろう

698 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:02:14 ID:7SiYeUT40.net
>>691
ワイ、年間に5回程度しか病院行かないのに
年間12万ちょいも引かれてる計算になってるよ。

699 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:02:26 ID:e58o9mCZ0.net
>>694
見識の無い政治家が強引にやってることだもんな

700 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:02:31 ID:EXM3rxBy0.net
>>681
これ。日本の大学は身分制度とカースト制度を作って
安倍をカーストトップにするボンクラだからいらねえ

701 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:02:35 ID:8hcwA/+10.net
>>672
月4回病院に行く人はその分窓口で負担してるのだからおかしくないよ

702 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:03:26 ID:Y3orO+FN0.net
>>698
だからなんなんだよ
それが死ぬまで続く保証があるのか?
自分だけは大病にならないなんて、根拠のない自信で生きてるから
お前はアホなんだよ

703 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:03:32 ID:7SiYeUT40.net
日本人は便所の床にウンコ落とさない所から
勉強してよ。
恥ずかしいよ。

704 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:03:50 ID:UN2OiH1l0.net
>>688
そういうドラマに酔いたい気持ちは分からないでもないが、
残念ながら人の知的能力というのは中学校の頃にはもう確定している。

中学生の時に優等生だった子が落ちぶれる話はあるが、
逆、つまり「大器晩成」というのは実際まずない。
酷薄かもしれないがこれが現実。

能力がないひともある人と同じように自己実現できる世の中が実現したらいい、
というのは誰でも同じだけど、残念ながらそれはただの夢想。
その夢想に取りつかれた人が作ったソ連はどうなった。

705 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:04:03 ID:/xqlrr9L0.net
そういやシールドズの奨学金1600万の奴どうなったんだろう

706 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:04:11 ID:e58o9mCZ0.net
物理学の根幹の研究なんかは近視眼的にはまるで金にならないんだから
そういう研究をやらない国になってるわけ

707 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:04:31 ID:7SiYeUT40.net
>>702
将来に悲観しかないから「安楽死」したい。
大病ってカッコ悪いやん。

708 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:04:43 ID:UpT1/45v0.net
たとえ壮大という印象を与える研究や学問であろうとも金にならないのであればそれは資本主義やみんしによって否定されたと思うべきであり
民主主義や資本主義よりも上位において特権扱いされねばならない特殊学級があるべきだという妄想主義者を自動的に抹殺するのが民主主義であり資本主義であるという現実すら認識できないものたちをいかしておく世の中ではない
妄想におかされたまま脳内の理想を追求するバカ者であろうとも生存する権利くらいはあろうがそれを支援するような発達障害至上主義国家が今後生まれてくるとはなかなか思えないし
いずれもしかして万に一つ生まれてくる可能性を比定することが論理上難しい程度の社会原理に基づいて国家運営を行うバカが集まって民主主義が支配される国や地域は存在しないであろう

709 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:05:07 ID:UN2OiH1l0.net
>>696
実際は企業と折半してることになっている(もちろんこれは欺瞞だけど)なので、
実際はその倍額だねw

710 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:05:19 ID:/xqlrr9L0.net
>>703
学ばなかったの?
じゃあ、今すぐ学べ
学んだか?

711 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:06:26 ID:e58o9mCZ0.net
>>708
民主主義と資本主義を不可分なものとする滅茶苦茶なことになってるぞ

712 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:07:12 ID:93QXTYvh0.net
>>402
早慶はおそらく
外部資金獲得額増えてると思うし研究レベルも上がってると思うがどうか

713 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:07:29 ID:EXM3rxBy0.net
>>704
日本は能力のあるやつを叩いて
無能を上にあげる国だから、優等生は劣等生です。

714 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:07:34 ID:UN2OiH1l0.net
>>702
もちろん保険はあった方がいい。
ただ、日本の公的保険は負担があまりに重すぎるのが問題。
そうなっているのは窓口負担が軽すぎるからだけどね

715 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:10:14 ID:jOvjMpnF0.net
アメリカの大学の方が寄付が多いとか言うけど、
アメリカは上級のみで国を回している奴隷制度国家。
入試も明確な基準が無い。

※ 関東学院大学の小泉がロンダする位にいい加減

奴隷側の一般的なアメリカ人は、
大病したら自己破産するしかない悲惨な生活を送ってる。

716 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:10:20 ID:Y3orO+FN0.net
>>714
それはいい事だろ
病人の負担が軽く、健常者の負担が重い
弱者救済の原則通りだろ

自分も突然病人になる可能性があるの
そのリスクを考えずに、永久健康でいる前提で考えてるから、重く感じるだけ

717 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:10:29 ID:7SiYeUT40.net
金八先生より。

君たちはまだ学生です。
学生だからこそ守られてるんですよ。
分かりますか?あなた方はまだ中学生じゃないんです!
もう中学生なんですよ!自分の意見が通らないからヤケになる、
あなた方は好い加減に大人になって下さい!!!

仕事終わりの金八先生は戦友の乾先生と屋台で酒を酌み交わす。

「乾先生・・あの時の事覚えてますか?加藤が転校して来た時のこと。
あの時代は先生と生徒が本気でぶつかったですよね。
今の子は何考えてるのか・・ボクには分かりません・・」

「金八先生・・泣かないで下さい、さぁ、呑みましょう」

ワイ、感動した。

718 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:10:39 ID:vsuTTCjq0.net
要介護者に「安楽死」を認めれば良いんだよ。

何を好き好んで病魔に苦しみながらひたすら生きながらえなけりゃならないんだよ?
しかも多額の金と人手をかけてまで・・・

そんな無駄遣いする金があったらその分教育に予算を回した方が遥かに皆の為なのにね・・・

719 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:12:11 ID:jOvjMpnF0.net
>>714
今年はアメリカ人が万単位でインフルで死んでる。

無保険で病院に行けないからだ。

720 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:12:29 ID:7SiYeUT40.net
>>715
アメリカは学生の実力で受かる大学が決まって来る。
高校時代の成績も考慮される。
向こうは入るのは日本より簡単。
だけど、卒業まで厳しい試練が多くあり日本の大学生みたく
遊ぶ時間は少ない。

721 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:12:31 ID:Y3orO+FN0.net
自殺を肯定する社会が豊かな社会であるはずがないだろ
予算の問題なんて日本には存在しないのに
日本を豊かにする方法を考えろ

722 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:13:27 ID:RuaYvU/00.net
>>681
民意どおりになっているんだから問題ないよな
リーマンショック後でも新卒至上主義で既卒になると一発アウトな状況は相変わらず
何一つ学習できてない中高年が中心になっているんだから仕方がない

723 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:13:53 ID:e58o9mCZ0.net
リスクが高くて企業ができないような研究を大学がやらなくてどこがやるの?
という実に簡単な話

724 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:14:09 ID:7SiYeUT40.net
>>719
向こうはマスクする文化が無いのも原因。
無保険じゃなく民間の格安保険には加入してる。

725 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:15:16 ID:6KOtYtVi0.net
https://i.imgur.com/Y99GGyy.jpg


https://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo_h29a.pdf

私立大助成金一覧
これマジ?
Fランに年80億も使われてんの??

726 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:15:50 ID:7SiYeUT40.net
>>719
日本の自害件数は昨年約2万人。
過去10年の自害件数は約34万件。
行方不明者含まず。

日本のが生きにくいのが現状。

727 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:15:59 ID:alWppi410.net
企業やスタートアップでも耐えられないほどリスクの高い研究に価値なんてないだろ誰だってわかるから誰も投資しないだけで妄想に付き合うバカはいないんじゃないのかな

728 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:16:22 ID:EXM3rxBy0.net
>>722
民意だろうと問題がある
自民支持者のせいでアンチ自民までコロナに巻き込まれてるじゃねえか
民意至上主義はいらない

729 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:17:08 ID:jOvjMpnF0.net
>>724
医療だけではない。
アメリカの西友(ウォルマート)従業員の半数以上はフードスタンプ受給者。

日本ではあり得ない位に、上級と下級が分離している。

730 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:17:28 ID:e58o9mCZ0.net
>>727
企業は大儲けできるかもしれない研究はまずやれんだろ
つまりは科学研究停滞への道

731 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:18:11 ID:7SiYeUT40.net
韓中日の合同通貨基金を設け、
一律平等分配株主方式で皆、平等にすればいいのでは?

732 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:18:43 ID:e58o9mCZ0.net
電子なんかも発見された時は何の役に立つのかまるでわからなかったと言うからな

733 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:18:50 ID:EXM3rxBy0.net
>>729
日本はフードスタンプすらないだけじゃんwwwww

734 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:19:12 ID:UN2OiH1l0.net
>>716
日本の健保の問題点は全然保険の体をなしていないこと。

保険というのは個人で負担に耐えられないようなテールリスクに遭遇した場合の
補償を金で買うことだけど、日本の健保は高額な医療費負担が発生する重大疾病になった場合には
これを補償してくれない。

どうでもいい風邪や虫歯の時には使えるけどねw
意味ないでしょこんな制度

だいたい変だと思わないか?
自動車で高額補償が必要になるような事故を起こす可能性と
高額医療費負担が発生すするような病気になる可能性はそんなに違わないだろう。

なのに何で健保の保険料は自動車保険の10倍以上なんだ?

735 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:19:49 ID:EXM3rxBy0.net
>>731
韓を入れる意味ないけど
なんでチョン君は仲間になりたいと思うの?

736 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:20:09 ID:e58o9mCZ0.net
数十年後の日本の科学研究は貧弱になっていると言われるが
その予想はまず間違いなく当たると思う

737 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:20:40 ID:7SiYeUT40.net
>>729
日本も上級と下級の二分化が加速中。

非正規で働く若者の多くは一日3食も食べれたら良い方だって。
日本もフードスタンプ制度が必要。
アメリカのが弱者に優しい。

738 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:20:45 ID:e58o9mCZ0.net
小泉竹中安倍麻生の21世紀は次世代研究に乗り遅れまくってるし

739 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:21:24 ID:7SiYeUT40.net
>>735
だから、同じアジア民でしょ。

740 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:21:35 ID:/xqlrr9L0.net
>>729
>アメリカの西友(ウォルマート)従業員の半数以上はフードスタンプ受給者。
日本で言う生活保護需給者設定(アメリカ版は収入設定がある)の給料なんだよねアメリカのマート
確かコレ禁止されたはずなんだけど、2020年今現在もそうなの?イカれてるだろアメ公

741 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:21:57 ID:jOvjMpnF0.net
アメリカの恐ろしい真実 ?

|私が話をでっちあげているのだとお考えなら、国別の年間休暇日数平均統計を確認頂きたい。

|フィンランド: 44
|イタリア: 42
|フランス: 39
|ドイツ: 35
|イギリス: 25
|日本: 18
|アメリカ: 12

|現実には、人はアメリカ合州国で、こきつかわれている。これは決して驚くべきことではない。
|アメリカ合州国は決してプランテーション/ 労働搾取モデルをやめることができなかったし、
|あらゆる本格的な労働運動は容赦なく弾圧された。
|読者が、たまたま所有者階級のメンバーでおられない限り、
|選択肢は、サービス業の賃金で、辛うじて生き延びるか、間仕切りで区切られた仕事場
|(翌週には、どのみちインドに外注されてしまう仕事場だが)の席を巡って椅子取りゲームをするかに、ほとんど限られている。
|精々望めるものと言えば、専門的な資格を取って、中流階級用パイの一切れを、長期間にわたって得続けることだ。
|しかも、苦労して中流階級に入り込んだ連中でさえ、いったん病気になるか、失業してしまえば貧困に陥る。仕事が続く保証などない。
|会社には社員に対する忠誠心など皆無だ。連中は、それが都合のいい間は、あなたを同僚たちと争わせるが、やがて、あなたをお払い箱にする。

742 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:22:16 ID:6OxiYfH00.net
留学生より日本人大事にしてあげて欲しい
日本人が授業料やお小遣いのためバイトしてるのに、
留学生は授業料免除、おまけに十数万もらって、
高級バイトして長期休みは2つくらい海外旅行。
にほんへの留学に実費なしだって。家族を連れ立って来てる人もいた。
自分の周りはこうだったので、日本人学生は
不満に感じてたよ。

743 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:22:35 ID:7SiYeUT40.net
>>716
不平等すぎて吐き気する。
病弱は無人島で生活させとけ。

744 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:23:09 ID:RuaYvU/00.net
>>728
アンチ自民でも若年層や社会観はどこの政党でも変わらないじゃん
自分だけは違うとかいって都合いいときに他人事になる奴こそ無責任

コロナが心配なのに中国との交流はやめるなとかほざくダブスタこそコロナ並にタチが悪い

745 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:23:15 ID:UN2OiH1l0.net
>>719
だからさあ、君自身でも君の親でもいいけど、年間保険料いくら負担してるか知ってる?w
それと比較したらアメリカ人の医療費負担なんて屁みたいなものなんだけど

746 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:23:15 ID:/xqlrr9L0.net
>>733
アホ
給付上限・収入制限があるから、日本のように「働かなくても良いw」じゃないんだよ

747 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:23:29 ID:Y3orO+FN0.net
>>734
高額医療制度しらんのか
うちの母親は前年心臓が止まってペースメーカー入れたが
200万の手術費用がゼロ
そのほか様々な助成金で逆に金が貰えてる状態

こんな手厚い国は存在しないよ

748 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:23:45 ID:EXM3rxBy0.net
>>737
これ。アメリカのほうが人道的なだけ

アメリカ上級「フードスタンプあげますよ」
日本上級「死ね。自民の失政は国民の自己責任だ、俺たちを選んだお前が悪い」

749 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:23:52 ID:alWppi410.net
科学者や科学者の研究の自由至上主義で動いたイギリスは有名な例で
ノーベル賞クラスの研究が多く出たが国家経済は崩壊し国は傾いた
科学者を無邪気に信じるだけで何でもやらせればいいという国家運営は否定され今では基礎科学研究投資は胡散臭いものであるとされ、税金を野放図に垂れ流すことは国会で否定されている

750 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:23:53 ID:7SiYeUT40.net
>>729
日本にもフードスタンプあれば
ワイは助かるんだけど。

751 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:24:12 ID:jOvjMpnF0.net
>>745
アメリカ健康保険の相場

|お尋ねしたいことがあります。主人(アメリカ人)の新しい職場で、
|家族4人(子供2人)保険に加入したのですが、その保険料が私から見ればかなりの高額で疑問に思っています。
|会社側が300ドル払ってくれるものの、私たちの月々の支払いは450ドルです。
|かなり大変な出費なんですが、皆さんはいくらくらい支払っていますか。

752 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:24:50 ID:/xqlrr9L0.net
>>745
>医療費負担なんて屁みたいなものなんだけど
いくら?

答えないw

753 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:24:54 ID:7SiYeUT40.net
>>747
アホか。
心臓とめとけ。
無駄な医療費で保険料高くなる。

754 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:25:05 ID:alWppi410.net
好き勝手なことだけやってたいという社会のクズみたいなやつらでも時には役に立つことを発見することもあるからフードスタンプの対象として保護すればいいと思うよ

755 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:25:21 ID:/xqlrr9L0.net
>>748


756 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:25:49 ID:/xqlrr9L0.net
>>753
ほらなw
現実と戦わなきゃw

757 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:25:53 ID:EXM3rxBy0.net
>>746
ばか?
アメリカは15%にフードスタンプをあげる国
日本はナマポをは若者だと0.6か0.7%くらいにあげる国
アメリカのほうが圧倒的に平等だし人道的だ。

758 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:26:07 ID:jWhWj9La0.net
http://cokisy.xeditor.org/jfis92/b1eurk4f2ptkfb.jpg
http://cokisy.xeditor.org/9t3ggrq/d7s7iguhrw3661.jpg

759 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:26:12 ID:7SiYeUT40.net
>>747
韓ピースでも入れとけ

760 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:27:16 ID:/xqlrr9L0.net
>>757
さて、重病にかかった人が払う保険料は?
オマエが今大丈夫なだけ

761 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:27:35 ID:jOvjMpnF0.net
>>747
概してアメリカ人の方が日本人より不幸だし、
アメリカ大学も入試は裏口の方が正門だったり、
逝かれっぷりが半端ない。

762 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:27:37 ID:7SiYeUT40.net
ワイにもフードスタンプくれ。
朝食はパン一個でいいからさ

763 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:27:52 ID:25k0YEPY0.net
私立大学への補助金をカットして、その分を国立大学に投入しろよ
地域の優秀な奴が地元の大学に無料か安く入学させろよ

764 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:28:11 ID:Y3orO+FN0.net
>>753
俺の母親に死ねって言うのか?
そんな侮辱をよく言えるな

お前が言ってることは全国の病人に対する侮辱だぞ
お前が病気になって時に、勝手に死ぬのがは構わんが
国民を巻き込むな

この売国奴

765 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:28:11 ID:/xqlrr9L0.net
>>759
今知ったな?
「高額医療制度」


ニゲンナヨ

766 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:28:49 ID:UN2OiH1l0.net
>>751
>>752
いつも疑問だけど、健保みたいに日本の一番間違ってる制度を何でこうも無理矢理
マンセーしたい奴がいるかねw

サラリーマンなら給与明細みたらいかに間違ってる制度か嫌でも分かるだろw
ボッタクリの保険料負担してるのに肝心な時(重大疾病)に十分な補償が得られない
「保険」を擁護するってどこまで盲目のウリナラマンセー馬鹿なんだ

767 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:28:55 ID:/xqlrr9L0.net
>>764
そいつが今大丈夫なだけだ
気にすんな

768 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:29:08 ID:EXM3rxBy0.net
>>740
いかれてるのは日本のほう
ウォルマートの最低時給は日本円だと1100円だぞ
日本の底辺より断然上

769 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:29:12 ID:8hcwA/+10.net
>>745
でも医療費の負担で破産したら意味ないじゃん。

770 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:29:19 ID:7SiYeUT40.net
>>761
おいおいwww
日本の大学のヤリサーも問題でしょwwww

WADAさんwww
後、ミス○○大学とかwww
ミスター○○大学とかww

771 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:30:48 ID:UN2OiH1l0.net
>>747
高額医療費制度はもちろん意味がある。
というか、公的保険としてはそれだけでいい。
虫歯とか風邪とか、そんなのは10割負担でいい。
これが俺の主張

772 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:31:00 ID:7SiYeUT40.net
>>764
おいおいww
心臓には針が良いんだぞ。
韓流ドラマで心臓の病直してた。

なんで西洋医学に頼る??
うーん。。。

773 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:31:06 ID:/xqlrr9L0.net
>>766
現実の「日本の医療制度・社会保障」の話しだよ?
マンセーって何?

オマエ自分が「癌」に罹った設定で調べて見ろ
ステージ2だ
アメリカは天国なんだろ? そうだよw 天国だw



774 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:31:29 ID:jOvjMpnF0.net
>>766
確定申告で医療費控除が14万。

775 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:32:03 ID:jOvjMpnF0.net
アメリカの恐ろしい真実

|アメリカ人の皆様には、悪いお知らせがある。
|アメリカ人の生活の質は、先進国の中でも、大差で最悪なのだ。

|私は世界中で暮らしたことがある。豊かな国、貧しい国、そして、ただ一国だけ、
|私が決して暮らしたくないと思う国がある。アメリカ合州国だ。
|アメリカのことを考えるだけで、恐怖で一杯になってしまう。

|考えても頂きたい。アメリカ人は、先進国の中で、単一支払者医療制度 (国民皆保険)がない唯一の国民だ。

|アメリカでは、万一病気になったら、二つのことと同時に戦わねばならない。
|病気と家計破産の恐怖だ。何百万人ものアメリカ人が、
|毎年、医療費のために破産し、毎年何万人もの人が、医療保険に加入していないか、
|保険が不十分なために、亡くなっている。
|アメリカには世界最高の医療があるとか、順番待ちリストが一番短いとかいうたわごとを、
|一秒たりとも信じてはいけない。

776 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:32:16 ID:7SiYeUT40.net
>>764
君の発想なら。

俺のママ>>>>全国の病人

それこそ上級国民向けの発想じゃん。

777 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:32:40 ID:/xqlrr9L0.net
>>768
日本の吉野家の価格で時給考えてるの?wwwwwwwww

それと、東京の時給はもっと高いよ?
おんも出よーねw

778 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:33:01 ID:UN2OiH1l0.net
>>769
だからそれ、日本だって同じだよ。

ガンのような重大疾病になった時に先進的医療の恩恵にあずかれるのは
がん保険のCMに出ているようなお金持ちだけ。

そもそも民間のガン保険がどうして存在しているの?
おかしくないか?
あんな馬鹿高い保険料負担させられているのに
少しは疑問持てよ。

779 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:33:02 ID:7SiYeUT40.net
>>774
医療費控除申請が上手くいけばね。

780 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:33:43.94 ID:YKh/M/0r0.net
>>749
はいはい、日本は何もしなくても経済低迷だろ
いい加減、バカ官僚どもは自分たちが完璧超人じゃないこと認めろよ

781 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:33:49.14 ID:jOvjMpnF0.net
アメリカの恐ろしい真実 A

|こうしたこと全てから、一つの疑問が提起される。なぜ皆はこれを我慢しているのだろう?
|アメリカ人の誰に聞いても同じような答えが帰ってくる。アメリカは地球上で最も自由な国だから。
|もしもあなたが、これを信じておられるなら、あなたに更にいくつか悪いお知らせがある。
|アメリカは実は地球上で最も不自由な国の一つなのだ。

|しかも、これは単なる物理的な自由に過ぎない。精神的に、アメリカ人は本当に監獄にとじこめられている。
|そうしたことなど心配せずにすむ国で暮らしたことがないので、アメリカ人は、医療破産、失業、ホームレスや、
|凶悪犯罪の恐怖で苦しめられている程度のひどさを理解できないのだ。


|もし、アメリカ・マスコミなど、単なる企業プロパガンダに過ぎないとは、考えておられないのであれば、
|以下の質問を自問して頂きたい。大手アメリカ報道機関が、アメリカは軍事支出さえ削減すれば、
|単一支払者医療制度の資金をだせることを示唆するのを聞いたことがおありだろうか?

782 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:34:27 ID:/xqlrr9L0.net
>>776
一般人と低所得者がここまで保険が適応される国挙げてみなw

783 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:34:35 ID:QqFSpW+20.net
>>271
日本のMIT、室蘭工大はどうするんだろう
単独だときつそう

784 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:34:42 ID:7SiYeUT40.net
>>777
先進国平均時給約1400円。

日本の平均時給額は約840円。
うーん。

785 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:34:59 ID:CKvQtchq0.net
メディケイド - Wikipedia

メディケイド(英語: Medicaid)とは、アメリカ合衆国連邦政府が州政府と共同で行っている医療扶助事業。
連邦政府が運営する医療保険であるメディケアと共に、1965年に創設された。

日本のような皆保険制度がないアメリカ合衆国の医療を利用するために、
個人は、雇用主を通じ、あるいは自ら直接私的な医療保険を購入し加入している。

メディケイドは、この私的な医療保険に加入することが難しい低所得者など(補足的所得保障の受給者である障害のある人、妊婦なども含む)を対象とした政府による医療給付制度である。

民間保険会社の寡占化、医療技術の高度化は保険料率を高め、結果的にメディケイドの対象となる患者数は増加している。
1990年代には全人口の10%前半だった対象者数は、2000年代には20%(4,300万人)に達するなど増加傾向を見せている。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/db/Medicare%2C_Medicaid%2C_and_social_security_spending.png

786 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:35:27 ID:UN2OiH1l0.net
>>773
バカだなコイツw
アメリカが天国とは言ってない。

日本人は重い保険料負担を強いられているのに、本来保険の補償が
必要な場面で負担している保険料に見合う補償を受けられないと言っている。

こういうネトゴ言ってる奴って自分で働いて保険料負担してないんだろうねw
だから俺の言っていることがピンとこないんだろう。
普通に給与明細いつも見てるリーマンなら普通に通じる話なんだけど

787 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:35:42 ID:/xqlrr9L0.net
>>778
重大疾病=いくら?
日本:○○○○○円
米国:○○○○○円

ほら書いて

788 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:36:05 ID:Y3orO+FN0.net
>>780
日本は何もしなければ経済が回復するよ
経済が衰えるような政策を次々やった結果が今だわ

バブル崩壊前と同じことを続けるだけで、日本は間違いなく今よりは成長してる

789 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:36:17 ID:jOvjMpnF0.net
>>779
毎年度、確定申告でつまづいた事は無い。
医療費控除と配当控除で16万の還付金。

ただ、配当控除の扱いは住民税の方を「申告不要」にしないと罠にはまる。要注意。

790 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:36:46 ID:7SiYeUT40.net
>>782
韓国・中国・フィンランド・スイス・ドイツ・
ブルネイなどなど。

特に欧州では医療費は義務教育児童まで完全無償な手厚い国もあるけど??

791 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:38:13 ID:/xqlrr9L0.net
>>784
どこの田舎だよそれ
吉野家・松やでもねーよ
それとアメリカは「契約社会」最低賃金は「ウチはこの時給でやってる嫌なら他いきな」で終わり
オマエ海外生活「ゼロ」だな

792 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:38:39 ID:RuaYvU/00.net
学費値上げから医療費に話が変わっていて笑った

793 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:38:51 ID:7SiYeUT40.net
>>782
日本は保険料払って健康保険証あっても
金なければ病院門前払いされるけど。

貧困者は亡くなっても君の発想なら他人事やんw

794 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:39:14 ID:K/y0xDM70.net
学費ネタはエラモメンの巣

795 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:39:17 ID:jOvjMpnF0.net
アメリカの恐ろしい真実 ?

|事実は、アメリカという国が別の政府に乗っ取られ占領されているために、
|アメリカ人は自由でないのだ。税金で支払うドルの70%はペンタゴンに行くが、
|ペンタゴンこそアメリカ合州国の本当の政府なのだ。
|アメリカ人は、この占領政府に死ぬような苦しみの中、税金を支払うことを要求されている。
|もしも、それほど恵まれていない階級の人であれば、連中の果てしない戦争に出征し死ぬことを要求されるか、
|あるいは息子や娘をそうするために送りださせられる。
|この点、アメリカ人に選択肢はない。アメリカ合州国には、
|軍隊に砲弾の餌食を絶えず送り込むという流れ、社会-経済的徴兵制度がある。

796 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:39:19 ID:/xqlrr9L0.net
>>786
オマエ自分が「癌」に罹った設定で調べて見ろ
ステージ2だ


モチロン「原価」だぞ

797 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:39:54 ID:sHmJcdwF0.net
>>2
自民党だったら実現不可能だよ

798 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:40:24 ID:CKvQtchq0.net
むかしからアメリカには公的医療保険は存在し、低所得をカバー


米医療費高騰、大統領選の争点に サービス価格 約12年ぶり伸び
2020/1/27 19:00
米国で医療費高騰が大統領選の主要な争点の一つに浮上している。
診療費などの上昇が止まらず、2019年末時点の医療関連のサービス価格の上昇率は約12年ぶりの高水準圏に達した。
民主党の大統領候補らからは国民皆保険など公的負担の拡大論が相次ぐが、現状でも公的負担の膨張は続く。与野党の見解は激しくぶつかっている。

■公的負担の膨張続く

米国にはすべての国民を対象にした公的な国民皆保険制度がなく、国民の負担が重くなりやすいとされてきた。
だが現行の制度でも高齢化や医療技術の進歩から米政府の公的な負担も右肩上がりで膨らみ、財政悪化の大きな要因になっている。

米国の公的医療制度は高齢者向けの「メディケア」と低所得者向けの「メディケイド」が柱だ。多くの働き盛りの世代は民間保険に頼っている。

それでも公的支出は急増が続く。
2つの制度に伴う政府の支出は最近10年でそれぞれ6割程度ずつ膨らみ、合計で1兆1700億ドル強(約130兆円)に達した。
歳出に占める割合は27%に及ぶ。
みずほ総合研究所の安井明彦欧米調査部長は「高齢化に加え、技術の進化で医療費が高騰している」と分析する。

米議会予算局(CBO)の予測によると2つの制度の政府負担は年5~7%程度で増え続け、2029会計年度には2兆2千億ドルと19年度の2倍弱に膨らむ。
歳出に占める割合も3割を超える。政府も安易に大盤振る舞いできない構図にある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54895060X20C20A1FF8000/

799 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:40:50 ID:/xqlrr9L0.net
>>790
>韓国・中国
はいはい具体例どうぞ

日本の具体例はオマエが払ってる保険料

800 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:41:21 ID:7SiYeUT40.net
>>791
アメリカ優しいやん。

日本の工場だとこうだ「オメー?バカ?」
「オメー何しに来てんや?おう?コラ」
「コイツ、半泣きだぜ」
こんな感じで精神壊され自主退職してしまう。

パワハラ天国やんww

801 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:41:33 ID:/xqlrr9L0.net
>>793
>日本は保険料払って健康保険証あっても
>金なければ病院門前払いされるけど。

これは見過ごせないな
ソース

802 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:41:49 ID:EXM3rxBy0.net
>>777
馬鹿なの?日本で一番高い東京でも1013円でウォルマートに負けてるし、
日本で一番高い東京と比べるならアメリカで一番高い州と比べなきゃ
フェアじゃないんだけど?高い州だと1650円くらいだから
日本はぼろ負けだぞ?

803 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:41:55 ID:7SiYeUT40.net
>>799
きみ・・自分で調べることも出来ないのね・・
なんか、ゴメン。

804 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:42:19 ID:/xqlrr9L0.net
>>800
病院で言われたの?
「オメー何しに来てんや?おう?コラ」
「コイツ、半泣きだぜ」


どこ?
ねえ?どこ?

805 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:42:20 ID:jOvjMpnF0.net
>>792
東大の月謝は50万でも良いだろう。
一方で、北見工大とかの月謝は5万でも高い。

全国・全学部一律という方がおかしい。
自由に決めて良いだろう。

優秀だけどカネは無い奴は地方へ行くので、地方創生だ。

806 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:42:46 ID:/xqlrr9L0.net
>>803

オマエが調べて無い

807 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:42:47 ID:7SiYeUT40.net
>>801
ソースは俺だけど??

何か文句あんの?貧困者を笑いたいなら笑え

808 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:43:33 ID:7SiYeUT40.net
>>804
何か、底辺な書き込みで・・
君も底辺なんだろ?
素直になれよ。

809 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:43:38 ID:8hcwA/+10.net
>>778
先進医療が保険適用なのは有効性などが十分確認されてないから。大部分のガン治療では公的な保険を使えるよ。

810 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:43:43 ID:jOvjMpnF0.net
アメリカは今、刑務所を民間企業にしてて、一般の保護にはクーポンで現物支給2年だけど
実はバンバン低所得者を捕まえて刑務所ビジネスの餌にしてる。
どんどん捕まえるからどんどん儲かって州の税収が上がるんで、判事もコートもどんどん有罪にする。
そして貧困層は隔離されて子孫も残さず消える、これだとお前らの言う集団で食わせたほうが家賃が掛からないってのと同じ。
まあ早い話、親切なホロコーストさw
アメリカの制度にしろっていってる奴が増えてきたら、刑務所を民間委託という意見が何処からか上がってないか気をつけろ。

811 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:44:24 ID:7SiYeUT40.net
本日のホームラン級のバカ

ID:/xqlrr9L0

812 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:44:45 ID:VcOniFKb0.net
遅刻なんて、学長や執行部、理系、コア業務を担う
真面目教員はともかく、ただの文系教員は超適当で話にならない。
東京あたりの私立に勤務すると、駅弁の雇用や教育研究は
いくら地方とは言え信じられないくらいひどいと分かる。学生が気の毒。
文科が補助金をさらに削ったら、駅弁は授業料を上げて学生が来るのか、
授業料を上げられないなら教育研究のレベルを上げるか、
駅弁にはそんな自己改革はできないよ。
駅弁では、結構な数の文系教員は実際は東京に住んで
週1回○○県にある駅弁に行って数コマ授業するだけ。
文科省も、駅弁を切るには授業料値上げからと戦略を練ったな。

813 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:44:51 ID:pF7lHYh/0.net
私大並みの学費にするかもな
東大京大みたいなところはそれでも学生来るし、金満になる

814 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:45:14 ID:Y3orO+FN0.net
>>805
つまりお前は東大に無能を集めたいのか

815 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:45:25 ID:+2+hfSgv0.net
理系学部への補助金を何とかして欲しいな

816 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:46:10.35 ID:/xqlrr9L0.net
>>807
俺もソースは俺だよ
オマエ働いて納めてなかったな

だからだよ

817 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:46:23.66 ID:7SiYeUT40.net
一人当たり約900万の借金がある国なのに。

保険制度がある立派な国?
本末転倒www

818 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:46:30.88 ID:/xqlrr9L0.net
>>808
どこ?
窓口で言われたんだろ?

819 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:46:38.99 ID:jOvjMpnF0.net
>>814
月謝50万払える時点で既に有能。

820 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:47:07.01 ID:/xqlrr9L0.net
>>811
オマエ自分が「癌」に罹った設定で調べて見ろ
ステージ2だ


モチロン「原価」だぞ
ん?w

821 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:47:11.63 ID:7SiYeUT40.net
>>816
貧困の俺を舐めてんの???

822 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:47:37.14 ID:CKvQtchq0.net
独立行政法人化したのだから私立と対等で、学費などふくめ同等でいい
ただし、独自に大学が儲け、給付の奨学金みたいのを出し学費、生活費を無料化すればいい
コムロケイさんも給付のに合格したはず

823 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:47:39.68 ID:4yXiAEDN0.net
>>19
爺さん、無理すんなよw

824 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:47:44.71 ID:8NfY8AXe0.net
>>813
私学の雄などと詐称し学位を乱発し、エセ博士による騒擾で日本の学術振興に瑕疵を付けた
学校屋に助成金だすのを止めた方がいいな

825 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:48:11.04 ID:fRaN+TZ60.net
統廃合して年間20万くらいにしてやれよ。

826 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:48:33.25 ID:Y3orO+FN0.net
簡単な集合の問題なんだよ
親が金持ちで本人が優秀な学生と
親が貧乏で本人が優秀な学生

学費を無償化すればこの二つ集合が集まるが、
学費をあげれば金持ちしか集まらない

どちらの方が優秀な学生が多くなるか
だれにだってわかるだろ

827 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:48:45.15 ID:7SiYeUT40.net
>>818
君は書き込みも読めないバカかよ。。

病院じゃなく職場なwww

828 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:48:53.89 ID:r/lPpzox0.net
>>580
資格を取るタイプの大学は養成学校として別に作るのもアリだなと思う

829 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:49:25.53 ID:jOvjMpnF0.net
・中国なみの役人天国

・ギリシアなみの財政危機

・北欧なみの高税率

・韓国なみの自殺大国

・香港なみのゴミゴミすし詰め

・欧州なみの停滞社会

・北朝鮮なみの情報統制

・アメリカなみの低福祉

830 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:50:11.10 ID:Y3orO+FN0.net
>>819
50万払うのは本人か?
親だろ?

それは親が優秀なだけで、本人の優秀さとは無関係
そんな事もわからないのな

831 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:50:33.90 ID:7SiYeUT40.net
下級国民向け税制度が必要。

道州制にして各地方に合った税制度を設け、
税収の2%を中央政権に献上すれば、少しはまともになります。

832 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:51:26.46 ID:Y3orO+FN0.net
>>828
それは専門学校の役割だろ
大学と専門学校の違いも分かってないから、こんな教育行政になんだよ

833 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:51:34.53 ID:4vi1dQxt0.net
露骨に一般人から教育取り上げてきたなw

834 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:51:42.92 ID:DRKn7xNn0.net
国家国民に貢献する人材育成を目指してるわけでもなく、反日思想培養し放題。
いっそタダにして国家エリート養成機関にでもしたほうがよくね?
自由な研究は私学でやれよ。

835 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:52:46.00 ID:jOvjMpnF0.net
>>830
優秀な子は優秀な親から生み出される。
血統書付きのネコも、競走馬もそうだ。

月謝50万の意味は大きい。

836 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:53:16.55 ID:eB8XUdcy0.net
>>604
俺は私立高校に3年通って、3年間の高校の授業料と通信教育で月平均8万円かかって東大に現役で受かった。
この8万円を高いとみるかどうかだな。

お前はどのくらいのリターンだったんだ?

837 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:55:15 ID:+jX0wv0m0.net
東大は1千万円とかにすればいいじゃん

838 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:55:41 ID:eB8XUdcy0.net
>>828
文系の士業関係の資格を取るために通うのは、大学の授業にではなく、試験対策予備校。
資格を取るといっても、大学が寄与しているわけではない。

839 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:57:22 ID:CTPAh8/h0.net
文部事務官採用の事務員の給与が高コストだしね
国立大はいる上級国民の収入なら問題ない
頭いいなら返済しなくていい奨学金制度あるよ

840 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:57:29 ID:jOvjMpnF0.net
>>837
普通はそうなるな。>1000万

嫌なら北見工大に行けば良い。

841 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:59:00 ID:9e0bAOjm0.net
独身大勝利(´・ω・`)?
普通の国は、授業料は減らす流れだぞ。
高度な人材じゃないと働けなくなってるから、屑ばっかだなこの国は

842 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:00:36 ID:jfUVCGPi0.net
Idiocracy安倍晋三本領発揮だ

843 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:01:42 ID:UpT1/45v0.net
学費だけでも高くて機会均等性から程遠い国立大学が存在する理由があるのかどうか?
国立大学なんてものは税金にすがってるひ弱な大学であってその分当然ながら貧乏神信者にもバイオテロ組織日本政府真理教徒にも広く開かれているべきなので
親が金持ちなだけで入学する連中から学費を無慈悲なまでに巻き上げる自由は与えても良いと思うが
貧乏神信者だというだけで生活苦になる敬虔なる貧乏人からチャンスを奪うのは理に適ってないだろうな

844 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:02:25 ID:9e0bAOjm0.net
ほんとに有識者なの?銭ゲバの間違いじゃない?
子供への教育は国の宝だぞ。
種まかないと収穫もできんぞ

845 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:02:30 ID:lpHkr3Sc0.net
たった1兆円しか交付されないのか

あるアメリカの医科大学が学費無料するために寄付を募ったら、
一瞬で2千億円集まったらしいが

日大とか、理事長と専務理事で山分けしていそうな印象

846 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:02:39 ID:CTPAh8/h0.net
あとさなんで卒業生は寄付しないの?
銭ゲバしかいねえのか

847 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:03:54.88 ID:6WgKQfKg0.net
さっさと国立大学法人とか意味不明なの止めて民間に払い下げろよ
国立である必要があるのはフランスのエコールポリテクニーク(X)やなくなってしまったがENAのような機関、
貧乏人向けの実学養成校の各高専、看護学校、各大学校だけでいいんだよ

848 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:05:51.58 ID:ACDiE46d0.net
>>846 アメリカと違って控除が少ないから

849 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:06:13.52 ID:CKvQtchq0.net
国立大学法人化で、私立と同等待遇にまですることは昔に決定してたはず
いまどれだけ私立と同等待遇になったのかはしらないが
毎年予算は削り続けられたはず

850 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:06:35.92 ID:lpHkr3Sc0.net
>>836
全角連の時代かな?

851 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:06:47.09 ID:jOvjMpnF0.net
>>847
明治時代ならともかく、大学が国立でなければならない理由は薄れた。

今や、受益者負担で、東大の学費は1000万でよい。

自分も確実に儲かる株の業界紙があれば、
購読料1000万払う。

852 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:07:07.88 ID:7SiYeUT40.net
>>836
東大現役で合格して5chのリア充って・・・

853 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:08:00.86 ID:EXM3rxBy0.net
>>846
稼ぎもアメリカより少ないだろ
東大が能力でMITに勝てる?

854 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:08:24.81 ID:Gmcb6I130.net
本当の奨学金を整備するのが喫緊の課題だろう。
奨学金を騙る中途半端なローンは即刻廃止して、
優秀な学生にのみ給付する奨学金制度が必要。

855 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:09:02.95 ID:7SiYeUT40.net
日本もドイツみたく、
高校は大学進学校と職人高校の二分化にしたらいい。

自分の好きな道に進める高校を選べる。

856 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:09:07.26 ID:kyBIpQWn0.net
国立大学法人は民間だろw

857 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:09:56.11 ID:eB8XUdcy0.net
>>850
今30代半ばなので、そんな高齢ではないよ。

858 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:10:41.63 ID:dGAJ1i/g0.net
国立は優秀な学生だけ入れるようにして
人数減らして国で補助してやればいいよ

学生多くして稼がないとっていうのは私立に任せておけばいい

859 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:10:53.25 ID:vV+RIFc40.net
中国人留学生へのお金は出し続けるんでしょ

860 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:11:06.13 ID:EXM3rxBy0.net
>>854
必要ない
本当に優秀なら借金を自力で返せばいいだろ

861 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:11:39.54 ID:jOvjMpnF0.net
>>1
国立大の学費自由化はメリットしかない。

例えば、東大1000万、北見工大100万にすることにより。

・優秀な学生が北見工大に集まる
・東大の研究費が工面できる(税負担が減る)
・無意味な受験競争が緩和される

862 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:12:17.67 ID:Y3orO+FN0.net
>>835
時代錯誤の優生思想か
ナチズムの売国奴だね、この政策に賛成するのは

863 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:12:57.47 ID:7SiYeUT40.net
だからね。
無償奨学金を設け、一定以上の成績を収めれば
全額免除、でも、それ以外は成績に応じ支払う。

現状、何らかの奨学金を利用して大学に通うのは
大学生の7割がそう。

864 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:13:36.58 ID:Y3orO+FN0.net
>>860
優秀な人に借金背負わせる事が、国益になると思うの?

865 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:13:54.44 ID:Tj1g6ph10.net
小梨総理ならではの政策だね日本の将来なんて関係ない

866 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:13:55.97 ID:EXM3rxBy0.net
>>863
一定以上の成績を収めてるやつは大企業に就職するから
自力で借金返せるよね?

867 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:14:25.26 ID:Gmcb6I130.net
>>860
優秀な学生が海外に逃げる現状を全く知らないようだな

868 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:14:39.46 ID:EXM3rxBy0.net
>>864
腐った国のために優秀な人材が働くと思うの?

869 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:15:14.81 ID:4pQ/42II0.net
>>845
あるアメリカの医科大学、じゃなくて具体的に大学名を出してよ
ペンシルバニア大学の話だったら寄付集めるのに10年かかったし
20億ドルもないと思われる

それからアメリカの大学が多額の寄付を集められるのは
貧富の差とか学歴格差のおかげ。有名大卒が高所得を得て高卒だと
一生貧乏、な社会でもいいのかな。

870 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:15:21.76 ID:EXM3rxBy0.net
>>867
そりゃあ優秀な人材は安倍の下で働きたくないだろう

871 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:15:45.09 ID:jOvjMpnF0.net
>>864
優秀なら400万程度の奨学金はマッハで返せるだろう。

優秀でなかった場合に相応のペナルティ(自己破産)が発生するのは当然。

872 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:16:33 ID:vsuTTCjq0.net
>>836
横だが、その「月平均8万円」をどうやって捻出するかによるね。
親が無理なく出せたり、自身がバイトなどで難なく月8万以上の稼ぎを得た上で東大に現役で受かったというなら・・・
高くは無いだろうが・・・

貧乏人が無理して仕事やバイト・残業を入れまくって月8万を捻出した結果、無理が祟って体壊した・・・とかだったら・・・「高い!」とは言える。


子供の頃貧乏を経験している俺に言わせると・・・同じ1万円(8万円)でも、貧乏人にとっての1万円と金持ちにとっての1万円は重みが全然違うんだよ。

同様に年間の授業料が同じ50万〜でも、貧乏人にとっての50万〜と金持ちにとっての50万〜は意味が違う。
安易に奨学金に頼っても・・・就職に失敗したら・・・数百万もの奨学金に返済負担は・・・かなり厳しい事になる。
バイトで手取り月10万とかだったら・・・どうやって借金を返す?って考えると・・・悲惨さが判る事だろう。

873 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:17:01 ID:Y3orO+FN0.net
>>868
それは別問題だろ
国が腐ってるから貧乏人から学費を搾り取るんだろ?

国が学費出してくれるなら、それに感謝して国のために頑張る奴も出てくるだろうよ
そうすれば腐った国もまともになるわ

腐った現状を肯定するのではなく
それを解決する方法を考えようよ

874 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:17:42 ID:UY3Ddfln0.net
奨学金返済に困っている優秀な氷河期様が暴れています
と見せかけたプロパガンダ

875 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:18:11 ID:Y3orO+FN0.net
>>871
優秀さを借金返済に使うのが国益なの?
金に釣られて働く人材を作りたいの?

876 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:18:16 ID:7SiYeUT40.net
>>866
あの・・
大企業に正規で務めれるのは日本の労働人口の約0.8%。
採用枠には縁故採用枠が大きく、また留学生を好んで採用してる傾向。
母国語・英語・日本語が話せる留学生は花形の海外事業部などに配属。
なので奨学金を借りるような子が大企業に入るのは困難。

877 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:18:27 ID:EXM3rxBy0.net
>>873
優秀なら学費ぐらい自力で返せるだろ?

878 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:18:55 ID:jOvjMpnF0.net
>>869
> それからアメリカの大学が多額の寄付を集められるのは
> 貧富の差とか学歴格差のおかげ。有名大卒が高所得を得て高卒だと
> 一生貧乏、な社会でもいいのかな。

それな。
アメリカ人の方が日本人より概して不幸。

アメリカには公的な医療保険すら無く、
相当数が病気で破産している。

879 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:19:49.95 ID:jOvjMpnF0.net
>>875
キミは中学生?

880 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:19:58.91 ID:vTmOX18Z0.net
>>875
氷河期様は優秀だから、そんなくだらないことを言わないはず

881 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:20:36.64 ID:EXM3rxBy0.net
>>876
中規模の企業に就職した場合も400万くらい返せるよね?
優秀なんでしょ?それとも優秀じゃなかったと認めるのかな?

882 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:21:12.11 ID:EXM3rxBy0.net
>>878
日本人のほうが圧倒的に自殺してるけどなw

883 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:21:35.18 ID:NA2Rkp7X0.net
基礎科学がすたれてるといわれて久しいのにさらに自助努力しろとか。そこはテコ入れだろう。

884 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:22:01.54 ID:e78LdVYk0.net
>>2
それよか大学行ってから就職…の流れに乗れないとドロップアウトする社会の方が害悪だと思う

885 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:23:11.98 ID:jOvjMpnF0.net
>>882
大人の自殺の引き金になるのは、

1位 病気などの健康問題(精神疾患が最多)

2位 貧困や事業不振、倒産、リストラなどによる経済状況の悪化

3位 家庭問題

4位 職場の人間関係

という結果がでているよ。

886 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:23:19.31 ID:eB8XUdcy0.net
>>871
400万円くらいの奨学金をマッハで返せるほど稼げる仕事なんて、日本では皆無。
高額の借金を背負わせたら、優秀な大卒は、高給をもらえる外国の企業で働くようになって、日本のために働かなくなる。

887 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:23:21.75 ID:7SiYeUT40.net
>>877
そこが問題。
月々の返済額は高額、
全額支払い期日も決められてる場合もある。
いくら優秀でも新人の給料ではね。
聞いたことあるだろ、新入社員が奨学金払い切れずに
自己破産してしまう現実を。

888 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:23:46.59 ID:SCqlufny0.net
アメリカ型社会にしたくてしょうがない勢力がいるんだよな
中曽根以降そういうのが国を動かしてる

889 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:24:12.64 ID:vFJpdHwC0.net
他の下級にしわ寄せが来るようなことであるなら
値上げすべきだな

890 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:24:30.55 ID:EXM3rxBy0.net
>>886>>887
つまり優秀じゃないんだね?

891 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:24:41.82 ID:7SiYeUT40.net
>>877
奨学金返済は、その人の給料に合った無理のない返済制度を
作らなきゃいけないが、そこは融通の利かない箱物事業。
ここも問題。

892 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:25:49.57 ID:7SiYeUT40.net
>>881
おいおいwww
いくら優秀でも新人に400万も出す会社は無いよ。
大馬鹿さんww

893 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:26:35.87 ID:Y3orO+FN0.net
お前ら優秀な人が大学院に行くことすら想像せずに喋ってるのなw
奨学金返すために院を諦めて就職した奴なんて、何人も見てきたよ

894 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:26:52.56 ID:jOvjMpnF0.net
>>881
自分は特段学業は優秀では無いのに27歳位まで学生やってたが、
今は準富裕層。

400万程度の奨学金で騒いでいるのは少なくとも経済的に優秀ではない。

結果(資産)が伴わないので、概して能力も低いのも連想される。

895 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:27:40.22 ID:qoN1Hh/K0.net
貧乏人は大学で学ぶな!

20数年前母子家庭の自分より成績の良い人が旧帝系の大学進学しませんでした。

896 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:28:01.59 ID:7SiYeUT40.net
>>893
院こそ無償化でもいい。

897 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:28:08.42 ID:RNs8n/p80.net
>>892
その「400万」は意味が違うんじゃないかね

898 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:28:10.86 ID:uCnmEDV60.net
むしろ、物価と比較してなんでこんな何倍にもなっているのか
やるなら私学の援助をやめて
優秀なやつは無償で国が育てるべき

899 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:28:24.87 ID:SCqlufny0.net
貧乏人は学費でふるい落とされる
無理して行ったら行ったで20代から奨学金ローン地獄
学歴でも格差社会に突入させるつもりかな?

900 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:28:38.05 ID:FHy/xEu+0.net
安倍がダメな理由はコロナだけじゃなく、
こういうことでもなんだよな。

901 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:29:15 ID:UTjYmffF0.net
>>899
貧乏人なら東大はタダだぞ

902 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:29:21 ID:Y3orO+FN0.net
>>898
所得は全く上がってないからね
反面養育費は何倍にも増えてる

そりゃ少子化になるわけだわ

903 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:30:15 ID:uCnmEDV60.net
中国なんか国家ぐるみでやってるから5Gとか世界をリードし始めてる
日本もそれに対抗するには科学技術に金かけないと太刀打ちできなくなるよ

904 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:30:41 ID:7w6eHq800.net
地方国立大は、学生のために、学費の値上げなんてしないだろ

教授らは、学生の側にたって、値上げしようとする「大学」を批判してくれると思う

905 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:31:18 ID:EXM3rxBy0.net
>>892
じゃあ優秀じゃないんじゃねえか?
仮に年300の報酬だとしても4年あれば400万くらい返済できるよね?

906 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:31:19 ID:Y3orO+FN0.net
>>901
独学で貧乏人が東大合格するのは相当きつい
10万人に1人ぐらいだらう
学費のせいで10000人に1人の秀才を捨ててる

907 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:31:35 ID:FHy/xEu+0.net
>>868
優秀な人を一人でも残さなきゃ、ますます国が腐るじゃないか。

908 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:31:42 ID:/qBAhfNq0.net
>>904
池沼なの?

909 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:31:43 ID:jOvjMpnF0.net
>>903
ハードウェアにこだわるマインドが未だに後進国。

910 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:31:50 ID:SCqlufny0.net
>>901
そうなの?
そういう方が優秀な人が埋もれず、夢があっていいんじゃないかな?

911 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:32:02 ID:XH6bUYHd0.net
>>880
氷河期様は親世代がリッチだったから学費なんて心配しなくてよかった
お坊ちゃまお嬢ちゃま世代。

912 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:32:22 ID:Y3orO+FN0.net
>>904
だからさ
それなら最初から国が規制すればいいだけなんだよ
なんで自由化すんだよ

913 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:32:25 ID:sLU948E/0.net
>>904
まるで千葉大が地方国立ではないかのような言い草だな

914 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:32:33 ID:vsuTTCjq0.net
なんか・・・優秀か否かを一生懸命気にしている人が居るが・・・

大学卒業後の将来優秀になれるか否かが十代後半で判る人ってどれだけいる事か・・・
ましてやそれを自信をもって言える人!ってなると・・・かなり少ないと思うが・・・

まあ・・・別に大学の授業料上げるなら上げるで・・・だったら高卒以下を如何に社会で有効利用するかも考え/実行して欲しいところだよね。
高卒以下を有効利用しようとしない社会なら・・・そりゃ「貧乏人は子供産み育てるな!」って社会になるわな。

915 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:32:38 ID:EXM3rxBy0.net
>>906
でも2011年以降は優秀な人は東大いかないよ
放射能汚染してるし。

916 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:32:43 ID:RSzx5sRi0.net
税金使って勉強させても優秀な人材なんて殆どいない

917 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:33:19 ID:hHvoMJP40.net
まぁ 奨学金という名の学生ローンで大学行って遊んで返すのが難しい人と、
学資保険という名の貯蓄を親がして 大学も遊ばずいいとこに就職した人じゃ
生まれたときから全然違う。

前者は甘やかされ 何でも買ってもらえ 勉強もあまりしなかった人

後者は厳しく勉強させられ 何も買ってもらえず貯蓄に回された人。

18歳になるまで どういうお金の使い方を親がしてきたかで まるっきり違う。

918 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:33:46 ID:vFJpdHwC0.net
なんか大学行ってそのまま下級年貢にたかるような
公僕みたいなのが多すぎやね

919 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:34:07 ID:Y3orO+FN0.net
>>916
ゼロよりマシだろ

920 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:34:28 ID:EXM3rxBy0.net
>>907
腐敗国家は腐葉土になって次の世代の養分になればいいじゃないか

921 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:34:32 ID:jOvjMpnF0.net
明治時代と異なり、大学のブランドが確立した今、
学費が一律であることの方がおかしい。

明治時代の大学生は国家を作る意味合いあっただろうが、
今の時代は単なるインフラの受益者に過ぎない。

なので、東大の学費は1000万で良い。

優秀なら借金してでも入れ。

922 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:34:35 ID:yaldSNBw0.net
教育も崩壊だね、自公政権は何がしたいんだろうね

923 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:34:43 ID:bBYlR6Wf0.net
欧州的にやるかアメリカ的にやるか
移民ガンガン入れるつもりならアメリカ的にやってもいいかもしれないけど
格差を固定化しすぎるきらいもある

924 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:34:57 ID:SCqlufny0.net
少子化になって久しいのに大学数と学部数はここ20年増えてるのが異常
https://www.goodstory.jp/number-of-universities/

今の少子化の勢いなら782校から100くらい減らしてもいいぐらい
当然無駄金も減る

925 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:35:34 ID:Y3orO+FN0.net
優秀な人の負担を増やして何が楽しいのかわからん

926 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:35:56 ID:1DLHjONq0.net
TPPより恐ろしいtisaってやつだよ
民営化の波は私物化の流れ

927 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:35:59 ID:7w6eHq800.net
>>908
お前は、ゴキブリなの?w

恥知らずのゴキブリクズガイジン
さっさと死ね
死ね、キタナラシイゴミガイジン
死ね
死ね

928 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:36:33 ID:EXM3rxBy0.net
>>923
学閥による格差固定は資産による格差固定よりもっと悪いぞ
飯塚幸三を見ろよ

929 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:37:11 ID:EXM3rxBy0.net
>>925
優秀な人であるという根拠がない

930 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:37:42 ID:SCqlufny0.net
アメリカって給料が高くても家賃は劇高でホームレスだらけ
医療費も激高でインフルエンザで命を落とす人多数
正直アメリカで生きていくのはしんどいわ
でも日本を何故かそういう国にしていこうとしてるし、そうなってきている

931 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:39:31.87 ID:7w6eHq800.net
>>908
早く死ね、ゴキブリ外人
お前に言ってんだよ。クズ
さっさと死ね

早く死ね、汚らしいゴキブリRACISTクズガイジン

お前、くっせーーーーーーーーーんだよ
ゴキブリ外人
汚らしい寄生虫が!!


書き込みレス一覧

【コロナ速報】発症者が富山県内旅行 千葉県の70代女性、16〜18日に6市町訪問 21日 ★2
742 :名無しさん@1周年[]:2020/02/22(土) 01:10:53.52 ID:/qBAhfNq0
日本国を武漢国に改名しよう

ダイプリで業務の厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰★4
297 :名無しさん@1周年[]:2020/02/22(土) 01:53:07.06 ID:/qBAhfNq0
上から下まで馬鹿ぞろいのゴミクズ民族ジャップ

【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にウイルス検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため
544 :名無しさん@1周年[]:2020/02/22(土) 13:28:20.84 ID:/qBAhfNq0
これが池沼民族の論理か

【速報】東京、介護施設勤務の60代男性感染 重症 ★3
701 :名無しさん@1周年[]:2020/02/22(土) 19:49:25.71 ID:/qBAhfNq0
なんでクソジャップって病気なのに旅行行くの

【新型肺炎】乗船者23人でウイルス検査ミス 検査行わず下船させる
192 :名無しさん@1周年[]:2020/02/22(土) 20:15:31.22 ID:/qBAhfNq0
ミスジャップ

【我が国】国立大学の学費自由化を検討へ なお「値上げ」が相次ぐ可能性
908 :名無しさん@1周年[]:2020/02/22(土) 21:31:42.70 ID:/qBAhfNq0
>>904
池沼なの?

932 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:41:42 ID:L2K8iOmy0.net
>>1
試験日も自由化しろよw

明治に負ける京大とか、
マジで出始めると思うけどw

933 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:43:21 ID:7w6eHq800.net
>>908

早く死ね、ゴキブリガイジン

汚らしいゴキブリが!!

さっさと死ね、クズ
死ね
死ね
早く死ね、クズ
死ね

汚らしいゴキブリ外人

くっせーーーーーーーーーーーーーんだよ、オマエ
臭いの、蛆虫ゴキブリガイジンが
さっさと死ね

お前は、クズのゴキブリだよ

死ね!!

934 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:43:26 ID:lpHkr3Sc0.net
>>857
なるほど、さすが東大現役だけあって、数字一桁は全角、二桁は半角と使い分け
5ちゃん歴は浅いと見たが、根拠は「age、無駄な改行、全角、文末句点」の4点

自分は50代なんだけど、駅弁大学のバカだからかもしれないが、
高校の学費、通信教育費なんか全然覚えていない

もし、15年後に自分より15歳年下のやつと「会話」できたら、どんな気分だろうな?
そいつが高校時代のスマホの月額料金とか細かく覚えていて
「うちは家族割りで月に5千円くらいだったよ」みたいな

そうだ、俺たちは「福武書店を大きくした」世代だわ
当時はZ会の一強だったんだけど、難しすぎたんだよ
君もZ会だっただろうけど、俺たちが進研ゼミを利用したおかげで、
Z会もだいぶ丸くなったんじゃないかな

935 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:43:52 ID:TO3eXKnn0.net
>>932
さすが優秀な氷河期様!
あの時代の明治といえば、京大とタメ張っていたんですって?

936 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:45:48 ID:C1i3SswZ0.net
>>846
孫、ミキタニ、柳井みたらわかるだろ
銭ゲバしかいねえんだよ

937 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:49:14 ID:C1i3SswZ0.net
>>861
私立がそんな風になってないだろ
どこも似たり寄ったりの学費だ
まやかし語るなよ

938 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:49:29 ID:8FsT1AKV0.net
さすが自称先進国
クソみたいな研究レベルでカネには汚い本性が丸出しになりそうで結構

939 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:50:56 ID:vFJpdHwC0.net
せやね
研究をしてることにして
他の下級がそいつらの生活の面倒を見てやってるだけやね
今の現状は
しかもその下級たちより遥かに待遇がいいという

940 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:52:01 ID:jOvjMpnF0.net
>>937
医学部で喩えた方が分かりやすかった?

941 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:55:14 ID:jOvjMpnF0.net
学部はもはや就職予備校なので、
学費はブランド力に応じて変わっても良い。

東大の場合は1000万で妥当。

これがあほくさくなったら
日本も次のフェーズに進化できる。

次のフェーズでは新卒一括採用も無くなるだろう。

942 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:58:27 ID:7SiYeUT40.net
半世紀前に作られた放送法で守られてるNHKを民営化にし、
国会議員の年間維持費一人あたり約5億円程度を2億円に削減。
ここから始めようか。

943 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:59:14.39 ID:7SiYeUT40.net
年収は変わらないのに消費税で学費もアップ。
教材などもアップ。

944 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:59:37.38 ID:tAP+VpeG0.net
授業料が安い=中韓留学生に税金が注ぎ込まれるだからな。授業料上げて、日本人には無償奨学金渡せば済む話。備蓄マスクの件といい、これ以上他所の国の人間に税金注ぎ込むの止めようぜ。

945 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:01:11.36 ID:7SiYeUT40.net
>>930
昨年の日本の自害件数は約2万件。
過去10年合算では約34万件。

今日もどこかで誰かが自害してる日本だけどね。

946 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:01:57.00 ID:Y3orO+FN0.net
>>944
それは別問題
留学生を減らせばいいだけ

947 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:03:41.18 ID:7SiYeUT40.net
日本の場合、研究するにもイチイチ承認がいる。
アメリカは、その点は簡素化されてるので
アメリカのが研究しやすい。

948 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:04:02.91 ID:jOvjMpnF0.net
>>943
日本は食い物にも消費税をかける鬼国家だからね。

949 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:04:37.74 ID:7SiYeUT40.net
>>946
そんなことしたら日本の少子化が加速する。
彼らには日本に定住してもらわなければならない。

950 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:05:21.99 ID:jOvjMpnF0.net
>>947
承認は普通だろう。

小学生の夏休みの自由研究じゃあるまいし。

951 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:06:23.30 ID:7SiYeUT40.net
空求人いれて好景気。
で、消費増税。
増税後に実は不景気でしたっておいおいww

952 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:06:25.52 ID:OoDJ9lkH0.net
補助金1兆かこれを多いと見るか少ないと見るかだな
年金削って2兆にできるのが本物の政治家

953 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:07:12.94 ID:yVqLAi/70.net
>>951
やっぱから求人なの?ハロワ

954 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:07:21.82 ID:jOvjMpnF0.net
>>942
民主主義的には供託金の方が問題だろう。

955 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:07:54.77 ID:CBLVTAQ60.net
育英会の「学資ローン」に問題無いとは言わんが、現状でも国立大レベルを卒業した人間のほとんどは問題なく返済できてるだろ。
奨学金程度で破産なんて勉強する気もないのにFラン行くバカがやはりまともな就職できずコケて行くだけで
やはりまずFランへの助成をゼロにしてFラン減らすべき。例えば奨学金を滞納する人数に応じて出身大学への助成を減らすとかどうよ

956 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:08:01.02 ID:7SiYeUT40.net
>>950
なのでアメリカのが研究スピードが日本よりスピーディー。
だから医療分野でも先に特許取られてしまう。
日本は後でになってしまう

957 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:08:48.76 ID:YU6uHdX90.net
高校まで無料うなんだから大した影響はない
少子化で人気のない大学は潰れるだろうしな

958 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:08:52.69 ID:mAI/NaB00.net
私大を全部潰して国公立は全員無料にしろよ

959 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:09:21.39 ID:jOvjMpnF0.net
>>952
日本の場合は防衛費を削るのが政治家の神髄。

どんな国家権益を守ってるかよく分からないので。>防衛機

960 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:10:05.87 ID:7SiYeUT40.net
>>953
ハロワは空求人・ループ求人ばかり。
ネット求人は若者向けが多い。
故にリストラなどされた中年層の再就職が難しい。
これが50−80問題に繋がる矛盾社会。

961 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:10:59.49 ID:jOvjMpnF0.net
>>956
腐敗臭がする。

962 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:12:26.68 ID:OTcxeFhK0.net
>>10
そうなんだよね。
小さいうちから塾通いで
中高一貫校で高3で受験対策ばっちり
みたいなんばっかやで。
親の収入1000万超え多いて
ニュースでもやってたし。

963 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:12:38.67 ID:7SiYeUT40.net
>>959
例えばイージスシステムもステルス戦闘機も
日本独自で作れるのにアメリカに金払って作るからね。

独自に作れば世界最高峰のイージス艦・戦闘機も容易に
安く作れるのに。

964 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:13:47.54 ID:jOvjMpnF0.net
>>960
DODAとかリクエーも酷い求人ばかり。

彼らの言う「非公開求人」は公開できない求人内容。

公開求人のエサでつって非公開のブラックへ追い込む。

965 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:14:01.78 ID:7SiYeUT40.net
>>959
戦闘機で言えば純国産「心神」を
改良すれば世界最先端の戦闘機が出来るのに。

966 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:15:34.05 ID:jOvjMpnF0.net
>>963
古くはパイロットの命を武器化したゼロ戦、
最近だとMRJ見てると、買った方が安そうだ。

967 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:15:43.24 ID:CBLVTAQ60.net
>>962
そうゆう傾向があると言うのと、それしか方法が無いとは大きく異なる。後者は多様性を失い段階的に衰退するだけ。おごるなんちゃらは歴史が証明している

968 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:17:17.24 ID:7SiYeUT40.net
>>964
ハロワ求人も酷いよ。

例えば求人票に平均年齢35歳の若い会社です。
女性が多い職場ですと記載。
これ、35歳以下じゃなきゃ採用しない。
女性のみ採用とか裏技使う会社が多いからね。

また資格保持者優遇は事実上の熟練工じゃなきゃ採用しないって
会社も。

969 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:19:10.52 ID:4pQ/42II0.net
>>955
勘違いしてるみたいだけど、そもそも私学助成は理系医学部有名上位大に
優先配分されてるからFランは大してもらってない
全私大平均で収入の1割なんだからFランへの助成がどんなレベルかわかるだろ
だからFランへの助成を減らしてもFランはつぶれないし
大して金の節約にもならない。

よくわからないイメージ、フィーリングなのかな。

970 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:19:24.13 ID:7SiYeUT40.net
>>966
MRJはアメリカから圧掛けられたからね。
審査は外国でするから。

MRJは性能が良過ぎてアメリカから反感買ってたのも事実。

971 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:19:53.91 ID:jOvjMpnF0.net
>>968
ハロワ求人は論外。

さすがのブラックでもハロワに求人出すこと自体しない。

ハロワ求人は求人に一切のコストをかけない規格外のキング・ブラックと思った方が良い。

972 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:21:27.83 ID:go3c7w0Y0.net
東大京大阪大はガッツリ上げてくるだろうね
ブランドが確立されてるから
どれだけ高値でも新入生が後を立たない
ディズニーランドと同じ

973 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:22:22.94 ID:7SiYeUT40.net
>>971
ハロワはキングブラックの非正求人斡旋所だよね。

974 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:22:35.53 ID:LDXQ8HJe0.net
>>488
お前もジジイな
授業料免除は給付型奨学金のバーターで無くなったたろ

975 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:25:55.16 ID:7SiYeUT40.net
MRJの操縦機能は凄い。
不足の自体にも的確な機体制御が働く。
また、急激な悪天候でも何ら問題なく着陸できる。
更に、オートメーション化されたディスプレイで
欲しい情報が瞬時に分かる。
エンジン異常時は地上にデータが送られる。
着陸後に速やかに修繕出来る。

976 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:26:08.26 ID:jOvjMpnF0.net
>>973
ハロワが許されるのは零細会社のパートのおばちゃんまで。
男が行くところではない。

977 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:26:08.59 ID:8Nbb4f0c0.net
あちらより良いもの作っちゃダメなアンポんたん

978 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:27:14.44 ID:7SiYeUT40.net
日本の戦闘機ミサイルの中には
打ちっぱなしシステムがある。

979 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:28:58.77 ID:7SiYeUT40.net
中国は速攻で旅客機作って飛ばしドヤ顔。

日本は高性能なMRJ作っても飛ばしてくれない。
矛盾だわよ

980 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:29:15.37 ID:jOvjMpnF0.net
キングブラック
https://db.netkeiba.com/horse/2015100251/

981 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:31:13.44 ID:jOvjMpnF0.net
>>975
その文内には目新しさが無く普通だと思う。

982 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:32:57.24 ID:CsNRYaP+0.net
こんなことやるからコロナで対応できる奴がほとんどいなくなるんだよ

983 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:36:30 ID:SCqlufny0.net
国公立 年間60万円
私立   年間120万円

私立「不公平だ!民間を圧迫している!」
こういう声があるんだろうな

984 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:38:49 ID:RNs8n/p80.net
今にして思えば、年間授業料14万4000円は有難かったなあ

985 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:43:06 ID:pyb0QSIm0.net
何から何まで下らないことばっかりやるなあ。

肺炎の件もそうだけど、こんなのもはや「政治」じゃないだろ。

986 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:47:25 ID:H8VLTRLU0.net
俺は東京一工ヘ25 人くらい合格する程度の田舎の公立高校だったけど、そのレベルの連中は誰も予備校なんて通わず、自分でどんどん先取り学習して、Z会の旬報をやるって感じだった。
本人の頭脳が良けりゃそれくらいでも十分に受かるよ。
お金に余裕があれば有名私立の一貫校でもいいけど、お金がなくてもなんとかなる。

987 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:47:27 ID:7SiYeUT40.net
俺は非正規だけど職場の41才の独身スレンダー美人な
正規社員様に片思いしてしまった。

988 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:48:25 ID:7SiYeUT40.net
>>981
冷やかしはいらない

989 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:49:07 ID:a1RhBscm0.net
また私立文系のアホが画策してんのか

990 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:52:39 ID:SCqlufny0.net
そいや私立って理数が苦手なカスの救済という側面もあったな

991 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:57:54.97 ID:XmKn244E0.net
大学は、旧帝大、東工大、一橋、神戸大だけでいい。
東京芸大とかは国立東京高等専門芸術学校、
国公立の医学部は、高等医学専門学校、
帯広畜産大は国立高等畜産専門学校、
東京農工大は、国立東京高等農工専門分野学校。
地方の教育大や教育学部は統廃合して、中等教員養成専門学校。
地方の国公立の理工系も統廃合して、高等理工専門学校。
あとは全部潰せ。

992 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:23:23 ID:/A3CUZDT0.net
もともと勉強が嫌いで勉強してこなかった高卒
大学を無くして大卒を減らそうと必死
挙げ句の果てに通信制を絶賛
ただの学校嫌いの仕事嫌い

993 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:27:21.35 ID:tW9trruC0.net
>>2
私立がそもそも要らない

>>3
公立は残念なおつむの人が行く
大学は国立だけだ

994 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:29:45.73 ID:tW9trruC0.net
>>24
市大理

ナンダ
その大学

995 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:30:27.30 ID:tW9trruC0.net
>>26
大学は上位数パーセントだけで十分
平均は高卒でも十分

996 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:31:06.87 ID:tW9trruC0.net
>>29
芸術系や音楽系も残さないと

997 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:31:49.93 ID:tW9trruC0.net
>>36
実験系にしか行けないからだろ

998 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:46:58.12 ID:XH6bUYHd0.net
>>995
そういうあなた自身がなぜ大学進学した?w

999 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:22:40 ID:Be8ytZdq0.net
>>152
文科省から増やさないように命令されてるぞ
かと言って減らせば教職員の数減らさざるを得ない

1000 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:23:45 ID:Be8ytZdq0.net
>>165
大学院時代授業料半額のお世話になったわ
でも拙いながらも半額にして貰えるだけの事はやったと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★