2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球はもうダメだー】海水温0.15度上昇、温暖化で 1955年以降、貯熱量が最大に

1 :みつを ★:2020/02/20(木) 20:15:07.91 ID:QJoHwreG9.net
https://this.kiji.is/603183020065883233


海水温0.15度上昇、温暖化で
1955年以降、貯熱量が最大に
2020/2/20 20:13 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 気象庁は20日、地球温暖化に伴い、2019年の水深2千メートルまでの海水温は1955年と比較して平均0.15度上昇したとの解析結果を発表した。海に蓄えられた熱エネルギー(貯熱量)は過去最大になった。気象庁は「地球温暖化の進行を明確に示したデータだ」と説明している。

 気象庁によると、地球に蓄積された熱エネルギーの約90%は海に取り込まれる。温暖化の傾向を把握するには地上の気温だけでなく、海の貯熱量や海水温の変化を捉えることも重要になる。

 今回は調査対象を従来の水深700メートルから2千メートルに広げ、精度を高めた解析を実施した。

2 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:15:50 ID:8BCZNj0N0.net
寒冷化してるっていう
データもあるよ

3 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:16:12 ID:w7kkqYsx0.net
グレタ「だから言ったろ?」

4 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:16:33.85 ID:1hvGdCwd0.net
太陽と地球の活動によるものだから地球の表面にへばりついたカビみたいな人類が喚いたところでどうにもならん

5 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:16:44.70 ID:SE5KB37Y0.net
高校生環境活動家が鬼の形相で一言↓

6 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:16:54.86 ID:FZ/G5LT/0.net
個人的には台風の凶暴化が一番心配

7 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:17:12 ID:EvOWAo1h0.net
撹拌して温度をさげる東京都

8 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:17:29 ID:Br/vjs+20.net
超兄貴かよ

9 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:17:41 ID:ZEKjdrLJ0.net
寒冷化の始まりでなく氷河期が終わるのなら良かった

10 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:17:57 ID:NndyRj4E0.net
もうダメなら仕方ないじゃない(´・ω・`)

11 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:18:05 ID:ZswJHotT0.net
自己中、トランプの屑のせい

12 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:18:44 ID:j2OklpzE0.net
今年も9月や10月に大型台風がくるのかな

13 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:19:00 ID:NndyRj4E0.net
シーウォーターワールド始まります!

14 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:19:09 ID:7aACjSEw0.net
地球は別にダメじゃない
人類が適応すればいいだけ

15 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:20:31 ID:9xhXO/ln0.net
ロシアとかカナダは喜んでるだろ

16 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:21:00 ID:lglx8wUa0.net
世界各地で信仰されている全ての神々を怒らせ
その熱量で海水温まで上げてしまったアベ

17 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:21:13 ID:sydpIl+D0.net
常夏の地球と氷河期の地球はどっちがいい?w
地球のデフォルトな状態はもうちょっと暖かい状態ではないかな

18 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:21:18 ID:rucojW9c0.net
はっきりバレタでしょ
CO2によって、これだけ海水温が上昇する理由を定量的に説明してくれw
比熱の問題なんですよ 地球温暖化はさ

19 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:22:04 ID:LgT+9drK0.net
寒いからもっと温まっていいよ

20 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:22:34 ID:pXGgcFB+0.net
グレタさんにあやまれ!あやまれ!

21 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:24:19 ID:G9b1KIb+0.net
分類的に氷河期だったんだろ?
今までは

22 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:26:15 ID:9K85vFzT0.net
地殻に大量の水があるらしいやん
循環してるんやろ 実は温暖化の原因は地球内部からって説があるからな

23 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:26:43 ID:xk2Q3nTV0.net
来たるべき寒冷化と食糧危機にそなえて

24 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:26:46 ID:HVUS2tCB0.net
塩分濃度を下げれば凍りやすくなるから
海水をデスバレーや砂漠に撒いちゃえ

25 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:29:44 ID:vW1FvWs40.net
いや、地球さんは何も問題ないよ

26 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:30:04 ID:+gABev6B0.net
もうダメと思うことは 今まで何度でもあった

終わらない歌を歌おう クソッタレの世界のため

27 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:32:08 ID:Lh9IRIaq0.net
水量もあの6パーセントが環して飲み水になるだけで、そのたった数パーセントに依存してるということだろ

28 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:32:20 ID:aAB1AxNF0.net
台風の進路がまたやばそうだな

29 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:32:28 ID:Wg7fw/7I0.net
恐怖心を煽るのは詐欺師の手口

温暖化するなら適応していけばいいじゃない
人類史上では初かも知れないが地球史では何回目でしょう?
その都度適応出来る者が生き残ってきた
淘汰に堪えられなければ終わるそれだけですよ

30 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:33:19 ID:TN144OVi0.net
原因は地殻変動
プレートの移動が早くなり、海底火山,海底温泉が活発化

31 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:33:43 ID:eDZDeMeB0.net
しんかい2000

32 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:34:08 ID:AoqYyLVo0.net
大き目の火山が2〜3個噴火して大量の火山灰を撒き散らしたら即ミニ氷河期の到来だよ

33 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:35:52 ID:/JaKl1C90.net
台風15号「千葉さん 今年も行くからよろしくね」

34 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:36:20 ID:V3jwBa5Q0.net
>>1
財団法人は
そこまで解析してるくせに


原発が海水をお湯にしてる
事実を見て見ぬふりw

お前らいい加減にしろよ

35 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:36:33 ID:dg71vFvZ0.net
みずぎ中学が現実に

36 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:36:47 ID:nkrx+n5C0.net
>>1
いいことじゃん。南国サイコー♪

37 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:37:20 ID:IX5y7DtDO.net
明日大地震だな

38 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:37:24 ID:vW1FvWs40.net
地球さん「表面に巣食う微生物にも意志があったのか?」

39 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:37:26 ID:sydpIl+D0.net
氷河期こそ最悪だよね
昆虫や植物の恩恵がなくなり氷に閉ざされ
穀物地帯を奪い合って戦争になりやがて
食料がなくなり共食いになるw

40 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:37:43 ID:ellwBSVs0.net
太陽がすべてのファクターだから太陽次第 人間ごときが破壊だー、回復だー言ったところでエゴが強調されるだけで全く無関係

41 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:38:07 ID:4AT+G53x0.net
オレの体温も平熱が37度になったわ

42 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:38:22 ID:OXUTeRLy0.net
取り出せるエネルギーが増える

43 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:39:08 ID:lvzR3SPt0.net
地球に人類が住める期間ってあとどれくらいあるんだろう

44 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:41:04 ID:G9b1KIb+0.net
海神様はお怒りじゃ
高名な若い女性活動家(容姿は不問)を供物にお望みじゃ

45 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:46:59.52 ID:5PsiXa730.net
このタイミングで例年に無いくらいの暖冬な時点で
地球温暖化の真相に気が付くよな。

だから勉強なんてする必要無いんだよね。
ホントその程度。

46 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:47:39.31 ID:wczjaxYW0.net
南極で20度とか笑った
日本より暖かいじゃん南極w

47 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:49:33.73 ID:nEYktDWg0.net
ばかばっか
そのまま死ね

48 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:49:41.97 ID:5PsiXa730.net
経営学からチョイチョイ摘まんだ知識が一番役立つとかホント学問ってゴミですね。
「悔しかったら必死に培った知識を総動員して打ち負かしてみろ」
って言いたいけど、実際無理だろうね。間違いない。

49 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:50:33.46 ID:biPvBTR90.net
>>39
温暖化の影響による気候変動で逆に氷河期になるかもよ

50 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:51:27.36 ID:5PsiXa730.net
学問なんて国にぶら下がるための詭弁に過ぎないと証明したよね。

51 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:52:13.75 ID:C4PPIenX0.net
そもそも人間が安全に地球に暮らせる期間自体が地球の歴史上ものすごく短い
現在を軸にして前後200年くらいしかないかもしれない
しかもコロナの戦いに敗れなければの話

52 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:52:36 ID:wc72qpDj0.net
たかが0.15度w

53 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:52:58 ID:lvGAmRV30.net
グレタきもい。

54 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:53:41 ID:9K85vFzT0.net
>>52
平均だぞ!w

55 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:54:56 ID:ypX6KyKp0.net
>>52
海の水どんだけあると思ってんの?

56 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:59:19 ID:iAGuSjKZ0.net
太陽活動が活性化してるだけ

57 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:59:45 ID:GBbQuqJW0.net
この間デイアフタートゥモローを観たんだよね
温暖化を早めにどうにかしないと超氷河期がやって来るぞ

58 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:59:49 ID:TN144OVi0.net
CO2が原因なら深いところにそんな影響は考えられない
海中や海底で異変がある
火山活動だろうが

59 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 20:59:58 ID:3CUyyAq70.net
温暖期はもっと暑かったよ

60 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:01:14 ID:Q2rywg6Z0.net
北朝鮮にあるだけ核兵器撃ち込んで
日照時間減らそうや

61 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:01:42 ID:w6Yplpun0.net
最近は冬でも吐く息が白くならんからなあ

62 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:02:30 ID:YSBXwSUm0.net
グレタ氏がペテン師と呼ばれる日が近づいたニダ!  さすがスウェーデン代表と言われるニカ!!

63 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:05:03 ID:SY+KJLbP0.net
東京五輪の足を引っ張りたいから、なかまたちの上杉隆と「温暖化は本当!」に変えているかな?

「地球は寒冷化している」 地球環境の変化とエネルギー政策の展望について聞く〜岩上安身による名古屋大学名誉教授・小川克郎氏インタビュー https://iwj.co.jp/wj/open/archives/146579

岩上安身「福島の新生児の中から、先天的な異常を抱えて生まれて来たケースについてスペシャルリポート&インタビューします」への反応 - Togetter https://togetter.com/li/222973

64 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:05:40 ID:iNmQSaGi0.net
みんなで窓開けてクーラーをガンガン使えば冷えるのでは?

65 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:07:30 ID:F1vdcgI00.net
さすがに最近は南極の氷が溶けたら海水面が上昇する嘘は誰も言わなくなったね。

66 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:07:35 ID:ljAzXkRw0.net
近い将来、真冬に台風が来て真夏に雪が降りそう

67 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:10:30 ID:Y5iJnM7P0.net
>>34
どうやってお湯にするんだよ?w
イかれてるなあ

68 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:11:16 ID:cI5trcCr0.net
>>1
二酸化炭素が原因でなく
太陽風減少や、タービン、モーターによる地磁気の減少
だと思うぞ。

69 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:12:21 ID:th547RnD0.net
シュノーケルセット持ってベネチアへ行こう!

70 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:13:31 ID:sydpIl+D0.net
絶滅を繰り返す歴史の中で
地表の生物は疫病、日照不足などで淘汰されてるね
人類はわずかに10万年ほどしか生存してないので
気候変動に対応する能力が乏しい

楽観的な予測では太陽が機能を終える時期と
銀河の衝突が近い時期に起きるのでより安全な環境に
飛び移ることが今より簡単になり環境による死滅は無いと思う人が増えている
本能的に宇宙に分散して種の保存を考えるのが妥当だね
段階的に地上では工場で作る食品で生活するようになって
宇宙空間に進出後数億年かけて未知の惑星に移住

悲観的な予測では明日にも核戦争が起きて人類死滅の危機
いずれにせよ
日本人的な譲り合い助け合いのポリーシーを持たない国が
地球を支配すると悲惨な歴史をまた作る
宇宙規模の変化を許容して楽しもうw

71 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:13:48 ID:XlKG7lTZ0.net
>>4
俺もそう思う
人間が何とかしようなんて烏滸がましいんだよ

72 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:15:41 ID:efz5fyRg0.net
どうでもええわ

73 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:15:59 ID:3zxqIlUm0.net
冷戦時代も、日本は
「核戦争が起きたら世界は終わりだから、何をやっても無駄」
で思考停止

だが欧米は核戦争でも自分たちが生き残る方策を本気で考えていた

74 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:21:42 ID:xk2Q3nTV0.net
猪突猛進

75 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 21:26:41.47 ID:50SKenTl0.net
氷河期に向かってるから大丈夫

76 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 21:27:28.48 ID:BXIJ6K2G0.net
>>70
譲り合い助け合いは平和ボケしてるからで少しでも危機が迫ると本性丸出しやんこんな陰湿陰険な民族他にないで

77 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:29:19 ID:sydpIl+D0.net
>>76
宗教の弊害で地域性が強いね

78 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:30:34 ID:4d6cgrnb0.net
俺はグレタで抜いたことがある
温暖化反対者は武田のジジイで抜け

79 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:31:42 ID:cGL/tTrR0.net
>>78
お前で抜くよ///


ふう…

80 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:31:48 ID:pqCtiOhG0.net
0.15度って…。

81 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:32:11 ID:IMNB6S3x0.net
メタンハイドレートが気化してからが本番だから…

82 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:32:35 ID:PYEt7v7F0.net
そりゃいい
プランクトン増えて水産資源が増加じゃ

83 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 21:48:00.69 ID:RKgsv2iW0.net
函館市の雪日数(札幌の日数)

17年 120日(130日)
18年 116日(131日)
19年 104日(116日)
今年   9日(79日)

東北地方から北海道の南までこんな状態
来年は札幌も激減すると思う

青森市の雪日数(降雪が確認された日数)

17年 114日
18年 117日
19年 108日
現在 10日

84 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:55:36 ID:rzRWitvA0.net
安倍が今年の台風を呼び寄せる為の下準備を始めたな

85 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:58:42 ID:diUFu+TK0.net
>>3
ごめんなさい

86 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 22:11:12 ID:uUkC+e970.net
もう温暖化を止めるには
地球にアクシズを落とすしかないなw

87 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 22:15:38 ID:X2c24AN90.net
甘エビ
サクラエビ
タカアシガニ
金目鯛
は、
茹だってます

88 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 22:24:28.84 ID:g68utybj0.net
海水温を0.15度上昇させるってどれほどのエネルギーってどれくらい?
核兵器1万発とか?もっと?

89 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 22:31:15.89 ID:/JX3XW430.net
温暖化がもっと進んで、CO2も増えたほうがいいよ

90 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 22:33:27.51 ID:lsTPICuj0.net
熱取り出せねえかな
マジで

91 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 22:40:36.59 ID:uUkC+e970.net
>>90
熱を取り出すていう発想は
変えた方がいいと思う

92 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 22:43:14.99 ID:oMWzP2eZ0.net
氷を融かすアホウヨ

93 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 22:45:10.93 ID:fl9BsoNy0.net
氷河期のほうが怖い。
そもそも温暖化は人間のせいではないかもしれない。
中世の気温は現代よりも高かったらしいし。

94 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 22:52:19.64 ID:ywF8sTc10.net
温暖化よりも気候変動でウイルス分布が変わって絶滅するんだろうな

95 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 22:52:44.67 ID:RrTdNXbo0.net
0.15°Cって計器の誤差範囲なのでは

96 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 23:15:43 ID:4JpLZo3Y0.net
日本は亜熱帯

97 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 00:50:04 ID:qmDCVcAA0.net
人間ごときが地球全体の気温をどうこうするなんておこがましいんだよ。

98 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:00:17 ID:kDIgxSpO0.net
スーパープルームくるん

99 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:33:42 ID:/LXaRB4E0.net
砂漠に雪降ったりしてるのに?

100 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:16:48 ID:Qt3LlvWS0.net
>>97
故意に調節しようとすると難しい
莫大な金もかかるしな

意識もせずただの経済活動でこうなってるから恐ろしいんだよ

101 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:24:53 ID:tbrs0Nuh0.net
45億年の間には色んな事もあるさ。諦めろよ。

102 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:20:36 ID:s+NkVvnQ0.net
今までは海水が貯熱してくれてるからまだマシで
これが限界超えたら温暖化が破滅的に進行するって話があるね

太陽活動も1990年付近でピークアウトして近年ではずーっと低迷してるけど
これが再び活発化したらさらに温暖化が進むと言う話もある

103 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:52:32 ID:LSSJGQAc0.net
低水温でしか育成できない
昆布やワカメの育成不良が報告されている
転バイヤーは海藻を買い占めろ

104 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:57:36.42 ID:4h7C8mbS0.net
グレタ脱げよ

105 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:26:28 ID:Qt3LlvWS0.net
国内だけのことだが
今年の1月の各地の平均気温を見ると
吐き気を催す程の凄さだけどな
それと雪が降った日数

106 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:30:07 ID:cJ/OfpKH0.net
>>49
大変だ。
氷河期になったら地球を温めるために地球を冷やさないと。

107 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:33:24 ID:uQ+AcpXl0.net
0.15www
誤差だろwww

108 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:35:30 ID:Qt3LlvWS0.net
正直言うと肺炎なんかどうでもいいぐらい
凄いことが始まったと考えるべき

今年の夏はえらいことになると思うよ

109 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:53:24 ID:SA+zD2ev0.net
日本はCO2の削減よりもヒートアイランド対策をした方が良い

110 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 20:54:12 ID:dHY4PFGL0.net
♪地球の危機〜 地球の危機〜 地球の危機〜♪

111 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:05:09.13 ID:Piph4uX70.net
熱膨張で水位が上がるとかやばすぎでしょ

112 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:07:41.32 ID:FzYQk1ph0.net
地球様からしたら誤差

対応出来ん生物が死ぬけど
誤差だな

113 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:08:40.11 ID:xlSvts5s0.net
>>18
「温室」効果ガス

断熱材のある家とない家の差

114 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:09:49.23 ID:Zs/wiy5W0.net
人類が破滅するまで上がればいい。人間の選択。選択の責任は負うべき。

115 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:10:19.49 ID:lav58gEB0.net
0.015てw
南海の魚屋やサンゴが活発になるだけやん
生物や植物は温暖の方が活発化するんだが

116 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:15:14 ID:k7h8KvwR0.net
台風今年もやばそう

117 :あみ:2020/02/21(金) 21:30:02.41 ID:9L//9u9J0.net
ピンクスパイダー(hide)

118 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:31:18 ID:kILl4zi50.net
人間のせいで人間は滅びる
自業自得だね

119 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:37:26.07 ID:YG7DSms50.net
何の問題もない
むしろもっと温めるべき

120 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:37:56 ID:QnIkau6rO.net
物体X
「出番のようだな」

121 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:43:28 ID:imWMywKO0.net
海洋の温度1度上げるのに、およそ3x10の24乗ジュール必要らしい

122 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 23:40:45 ID:5zbXXGIl0.net
>>1
今回から水深700mから2000mまで観測範囲を広げて温度上昇がわかったの?しかも1955年からという極めて限定的な期間?それで人為的なせいにするの?それが科学か?

総レス数 122
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★