2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【受験勉強】カフェインの量に注意 コーヒーなど過剰摂取で心身影響

1 :首都圏の虎 ★:2020/02/20(Thu) 00:58:47 ID:i8KsTx9j9.net
受験シーズン真っただ中の中高生の皆さん、カフェインを取り過ぎていませんか―。眠気防止に飲む受験生が多いせいか、中高生の最大2割程度がカフェイン摂取量を調節できなくなる「依存状態」にあるとの研究結果もある。福井県内の精神科医は過剰摂取が心身にさまざまな症状を引き起こす可能性を指摘し「取り過ぎかなと思った場合、午後の摂取を控えてほしい」と呼び掛けている。

 カフェインは化合物「アルカロイド」の一種でコーヒーやコーラ、緑茶、ウーロン茶、エナジードリンクなど多くの飲み物に含まれている。

 欧州食品安全機関の意見書では、1日の摂取量の上限として子どもは体重1キロ当たり3ミリグラムとされ、摂取量が多いと気分が高揚して不眠になるなど中毒症状を引き起こす。さらに、カフェインが体から抜ける時には頭痛や気分の落ち込みなど精神障害と似た「離脱症状」が表れるという。影響を理解した上で飲む量を調節できない場合は「依存」とされ、常用する中高生の最大2割程度が依存状態にあるという。

 カフェイン中毒と離脱、依存に関する基準は、2013年発刊の米国精神医学会の診断基準(DSM5)に掲載された。「その頃から、カフェインの摂取量で精神に影響が出ると認知され始めた」と語るのは、福井大学子どものこころの発達研究センターの鈴木太准教授。不登校や不眠などに悩む11〜18歳を診察する時はまず、患者や保護者に「コーヒーを飲みますか」と尋ねる。福井県総合福祉相談所での臨床も含め「患者の1割ほどはカフェインによる影響とみられる」という。

 受験シーズンがピークを迎える中、鈴木准教授は「カフェインを取りながら受験勉強をする子どもは多いと思うが、飲み物の種類や量に注意し、症状がある場合は早めの相談を」と呼び掛けている。

▽主な飲み物に含まれるカフェイン量

・コーヒー(200ミリリットル)=約120ミリグラム
・コーラ(350ミリリットル)=約50ミリグラム
・緑茶、紅茶(350ミリリットル)=約50ミリグラム

▽カフェイン中毒の症状

落ち着きがなくなる/神経過敏(ちょっとしたことで怒る、傷つくなど)/興奮/不眠/顔面紅潮など

▽カフェイン離脱の症状

頭痛/疲れやすい/眠気/気分の落ち込み/怒りっぽい/集中しにくいなど

▽カフェイン依存の症状

量のコントロールがうまくいかない/影響を知っていても使用を続ける/カフェイン離脱の症状がある/仕事や家庭がうまくいかないなど

2020年2月19日 午前11時50分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1032111
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/200h/img_33ddb04e028b6d66441468f65ea7f8cc331641.jpg

2 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 00:59:29 ID:iEgJfX2U0.net
1日10杯はいってる

3 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 00:59:31 ID:fjwNmadM0.net
ブロック崩しじゃダメですか?

4 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 00:59:47 ID:+nRt1KQS0.net
いや、よく未成年にガバガバ飲ませるなカフェインなんて

5 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:00:39 ID:7Fac0bKd0.net
>>1
つかウーロン茶にカフェイン入ってるのか…しらなんだ

6 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:00:48 ID:vm2WHOUm0.net
静岡県民どーすんの?

7 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:01:00 ID:/QpgmBr00.net
24時間戦えますか?
https://youtu.be/VHYFDipo5Kc

8 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:01:22 ID:8059WVvl0.net
休みの日はコーヒーを飲まないのでずっと頭痛です

9 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:01:25 ID:UsKbkxMm0.net
なんでこの話題でエナドリが出てこないんだ?
スポンサー様に配慮か?

10 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:01:40 ID:Icv+AxmO0.net
ルイボスティー飲んでる俺には関係ない話か

11 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:02:05 ID:00Tq22+X0.net
コーヒーのカフェインなんて大したことない
問題なのはエナジードリンクだよ
あんなの体にいい訳ない

12 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:03:20 ID:duyuQVwq0.net
コーヒーは気を付けるような飲み物でもないだろ
変なもの入りまくってる清涼飲料水より全然いい

13 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:03:25 ID:a1Wtu/MR0.net
レッドブルか

14 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:04:20 ID:/gokLRS70.net
缶コーヒー1本なら大丈夫だろ
試験当日は昼にもう一本いくけど

15 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:04:27 ID:1vqkxtnQ0.net
駅前で高校生相手にエナジードリンクの試飲を配るのは規制した方がいい
やっている事は麻薬の売人と同じ

16 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:05:18 ID:dj0wzABA0.net
>>12
本日の馬鹿

17 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:05:55 ID:qvQGSffQ0.net
コーヒーの飲み過ぎは『カリウム』を大量摂取する事になり
心臓が停止する事が多々起きる。皆さん注意して下さい。
これ嫁さんの主治医からの受け売りです。バナナも多いそうです。

18 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:06:20 ID:+lweVylh0.net
大事なのはバナナだ

19 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:07:04 ID:N5oYelIm0.net
ドーピングで一時的に元気でるだけ
疲労が回復してるように錯覚する麻薬

20 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:07:49 ID:C8+v+Fch0.net
コーヒーの代謝は四時間だぞw
錠剤で飲まなきゃ影響ねーよw

21 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:07:56 ID:rJjPguc60.net
ストレスなどで頭が痛くなる時も
カフェイン取ると悪化する

22 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:08:00 ID:xiC4py+40.net
デブほど有利じゃん
デブのくせにずるい

23 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:08:12 ID:C8+v+Fch0.net
コーヒーじゃなくてカフェインだ(´・ω・`)

24 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:08:31 ID:xJm7A5Yx0.net
>>19
効果切れると疲労が凄まじいな

25 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:09:24 ID:yBER1Vht0.net
いまミルで豆ひいてドリップでおとしポットにも入れ夜更けの珈琲ウイスキーをたらし飲み 旨すぎるわ しんと静まりかえる考えるに最適

26 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:09:27 ID:F2Xqk4bH0.net
コーヒーやめたらひどい頭痛来るから無理

27 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:10:56 ID:j9WzES+A0.net
うまいインスタントコーヒーがない問題

28 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:11:49 ID:stZscK5v0.net
カフェイン過敏症だからちょっと飲んだら一発でゲロるわ

29 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:12:09 ID:scy+6zD30.net
コーヒー飲んだらおしっこ止まらなくなって道端で立ちションするレベル
合わねえんだろうな体質に

30 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:12:41 ID:+Fe+25TP0.net
>>17
バナナとコーヒー大好きで毎日結構な量を摂取してるが
五十年生きてて医者に診てもらったのは虫歯と風邪だけだわ

31 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:13:22 ID:lx/Nr/Zk0.net
朝のコーヒーはシャキッとする
毎朝不思議なくらい

32 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:13:27 ID:bpHyrnJD0.net
カフェインの害ばかり書かないでその効能も書けよ馬鹿野郎

33 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:14:48 ID:lyjTN9Tm0.net
無水カフェインを20mgほど注射した事がある
瞬間的に胸がムカムカした思い出

34 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:15:04 ID:duyuQVwq0.net
京大医学部に現役合格した奴は高校の時からコーヒー飲みまくる奴だったよ

35 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:15:17 ID:TfTme9nR0.net
いわゆるエナジードリンクを尿道カテーテルで入れるのが一番キく

36 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:16:42 ID:YsQDShIg0.net
>>34
受験では眠気が最大の敵だしな

37 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:17:29 ID:stZscK5v0.net
>>34
京大医学部に現役合格したやつでコーヒー飲んでなかったやつのほうが多いだろうね

38 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:18:35 ID:MFkVnY940.net
>>9
エナドリ危険過ぎるな
命にかかわるかも

39 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:18:43 ID:izPZe9dQ0.net
いざってときに魔剤が効かない

40 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:19:11 ID:/9BgO1730.net
>>17
厚労省は1日当たりのカリウムの摂取量を増やしたからね
さらに減塩まで進めている
透析や移植利権はおいしいからね

41 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:19:21 ID:96meD3HU0.net
>カフェインは化合物「アルカロイド」の一種で

http://www.ne.jp/asahi/hot/cool/GAMES/MSX/ARKANOID1.GIF

42 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:19:22 ID:izPZe9dQ0.net
>>14
水コーヒー900mlじゃろ?

43 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:19:24 ID:8BCZNj0N0.net
だったらずっと飲み続ければ
いいじゃん

44 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:19:31 ID:F2Xqk4bH0.net
エナジードリンクと栄養ドリンクを間違えて飲んでる人が多いのも問題だよね。
リアルゴールドみたいにカフェインなしのビタミンドリンクの感覚でレッドブルみたいなの多めに飲んでしまってる人が多そう。
もっと分かりやすく出来ないのかな?売り方を変えるとか。

45 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:19:41 ID:SkwT1CpS0.net
前の会社にコーラ中毒の女性社員いたわ
飲んでない時が無いという完全にカフェイン中毒

46 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:20:16 ID:JZWlgWON0.net
夏場に2リットルのポッドに緑茶の水出しバッグを入れてがぶ飲みしてたら
心臓に期外収縮が起きて死にかけた。

47 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:20:17 ID:E84eDOp/0.net
殆どがアルコールに強いけどカフェイン中毒で死ぬ欧米人基準を
殆どが逆の特性持ってる日本人に当てはめるのはおかしいでしょ

48 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:21:38 ID:izPZe9dQ0.net
>>44
リアルゴールドじゃ目が覚めんだろ

49 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:21:51 ID:77Rkrstn0.net
もうこういうのいいわ、メリットデメリットは体が覚えるだろ
自覚してるやつはカフェインレス飲んでるし

50 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:22:02 ID:ZJdw20nz0.net
コーヒーコーヒー言うけど原因なんて只の水分不足かもしれないぞ、クックック…

51 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:24:22 ID:F2Xqk4bH0.net
>>48
目覚めの観点で選べる若い人は良いけど、エナジーもただの栄養ドリンクだと思って体調が優れないときにまで飲んでる人が結構いるよ?カフェインって部分をよく考えないで栄養剤だと思ってて。
なんのためにコーヒーなど控えてと言われて処方箋もらってんの?みたいな同僚とかいたもの。

52 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:24:31 ID:RL0QHPoo0.net
カフェインよりも缶コーヒーや午後ティー系の糖分の方がよほどヤバい

53 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:25:11 ID:MNQYa3N10.net
白人と比べてアジア系はカフェインに強いからね
よくあるエナジードリンクの飲み過ぎで死んだというのも
大抵アメリカの話だし、そこまで気にすることはない

54 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:25:32 ID:U1Erw/8w0.net
>>18
マカロニもな

55 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:25:51 ID:SSdnI0dd0.net
エスタロンモカ錠を水か白湯で飲むのじゃダメなの?

コーヒー飲んだ後みたく歯や舌が汚れないし、コーヒー臭くもならん。
しかも、そこらの缶・ペットボトルコーヒーより遥かに安い。

56 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:27:02 ID:RL0QHPoo0.net
エスタロンモカなんか買うぐらいならカフェインのサプリ買えよ
よっぽどコスパ高いぞ

57 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:27:17 ID:FIL3fVw+0.net
朝昼晩コーヒー飲むからお茶はカフェインレスのルイボスティーにしてる
てかコーヒーも種類によってカフェイン量違うんじゃないの?
たまーにこだわりの店のコーヒー飲んで一口で頭痛と吐き気に襲われるんだけどあれはなんだろうなぁ
深炒りとか炭火焼きとかイタリアンローストとかは何となく避けてる

58 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:27:22 ID:Q+/IGGtT0.net
てすてす。

59 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:28:06 ID:1LEzs8iW0.net
>>25
コーヒーにウイスキーって合うの?

60 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:28:45 ID:1N7TjJeb0.net
>>16
おまえがアホじゃ

61 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:31:23 ID:65T4zxwz0.net
エナジードリンクとか高校生の男の子が飲んでるのを結構見かけるので心配になるわ

62 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:32:18 ID:3dQr3R510.net
>>1
たしかに

なんでもないときに突然、心臓がバクバクして
心臓が喉から出てきそうな感じになって
パニック障害になったことあるわ

コーヒー飲むの止めたら直った

63 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:32:43 ID:1LEzs8iW0.net
>>55
コーヒーをカフェイン源とだけ見做すのならそうだろうけど
香りとか雰囲気も愉しみのうちだろ?

あとエスタロンモカもコーヒーも、眠気ざましとしては微妙。
人によるけど。

64 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:32:48 ID:SSdnI0dd0.net
>>56
サプリは大概余計な物が入っているし、エスタロンなら第3類で非常に安い。

ドラッグストアなら、まずどこにでも置いてある手軽さもよし。

65 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:33:21 ID:eR21ig150.net
>>52
それな

あの糖分考えたら、カフェインなんて良薬だわw

66 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:33:23 ID:2uRjATlM0.net
コーヒー多く飲むけど
飲まない時は緑茶飲んでる

67 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:34:23 ID:Npnvh/Vi0.net
>>25
ワイにも作って

68 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:34:39 ID:eR21ig150.net
>>57
不純物まで一緒に飲まされてる感覚か?w

69 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:36:23 ID:7KxqpQ1n0.net
>>1
お前がヤバそうな面してるやん

70 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:37:11 ID:aRenQ2sZ0.net
>1日の摂取量の上限として子どもは体重1キロ当たり3ミリグラムとされ

ここおっさんばっかなんだからおっさんの数値上げてくれよ
タバコ切れたので禁煙開始して代わりにコーヒー飲んでんだよ

71 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:38:22 ID:GXX5daId0.net
>>30
俺もバナナとブラックコーヒーが大好きだよ
特に病気とかはした事ないな

72 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:38:51 ID:1sjXu0bs0.net
日本人てカフェイン耐性が強いって聞いた

73 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:38:52 ID:ku3eJjQL0.net
紅茶8杯飲んだら手が震えて
心臓がバクバクしたな
飲み過ぎは注意

74 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:39:05 ID:MFkVnY940.net
>>17
加工食品からのナトリウム過剰に対して
カリウム摂るのはいいのでは

75 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:39:11 ID:ae1+hhJyO.net
一時期、コーヒーを飲みすぎて
毎日下痢になって体重が激減したわ。

医者からもとめられて、週に二回だけにしたら
下痢も収まって体重も少しずつ戻った。

76 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:41:20 ID:1sjXu0bs0.net
コーヒーないと働けない

77 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:41:34 ID:TV0ITgj/0.net
「○○は体に良い」「○○のやりすぎは危険」

〇〇に何でも入るわ!

78 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2020/02/20(Thu) 01:41:55 ID:r8dpVsTu0.net
(´・ω・`)オラは酒をやらないから、その代わりにゼロコーラをガブガブのむ。

79 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:42:17 ID:RL0QHPoo0.net
>>64
いやカフェインその物のだよ、知らん?
エスタロンモカ24錠と同じぐらいの値段で100タブはある
ちなみに他の成分入ってるのはエスタロンモカの方なw

80 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:42:26 ID:MFkVnY940.net
>>33
それ心臓にくるだろ
何で入れるハメになったんだ?

81 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:43:41 ID:D5I2EGpw0.net
結局この手の話は「過ぎたるは及ばざるが如し」
納豆毎日3パックとかみたいなやつ
コーヒーも朝に一杯午後一杯位なら許容範囲でしょ

82 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:44:27 ID:PUIQZlKn0.net
>>5
日本茶(緑茶)、紅茶、ウーロン茶は元の茶葉が同じ。

83 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 01:47:22.06 ID:Br/vjs+20.net
モンスターエナジーって効くの?

84 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:51:48 ID:mjYeIPQa0.net
俺の場合、コーヒー飲むとむしろ(毎度ではないが)眠くなるんだけど
朝その日の最初の一杯ならともかく、午後の一番頭が冴えてほしい時に
飲んで、眠くなった経験が結構な回数あるんだよ
だから控えるようになった

85 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:52:34 ID:o5wbRapM0.net
マジかよ
明日からコカイン飲むわ

86 :ペリカン文書:2020/02/20(Thu) 01:52:59 ID:yqRRMz+R0.net
花楓院和狆
あんれまぁ

87 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:55:51 ID:txQ00hnG0.net
小学生の頃からコーヒー大好きで中高6年皆勤余裕でしたw
クソみたいな分析してんじゃねーぞw

88 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:56:30 ID:8rifYnBm0.net
カフェインは弱い覚せい剤

89 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:57:53 ID:SkwT1CpS0.net
コーヒーは飲めるけど紅茶飲むと動機がすごい

90 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:58:20 ID:kDdyAnj80.net
毎日ペットボトルのブラックを500mlほど飲むのだけど
これも良くないのか?

91 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:59:14 ID:x8kefFQ40.net
そもそもカフェイン以前に
早くて小学生の内に勉強詰めってのが異常だよ
そらストレスでおなしくなる子供多い訳やで

92 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:59:19 ID:BxQT6iif0.net
カフェイン不耐症だから無問題

93 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:00:42 ID:GLsj1mYL0.net
>>57
逆だよ
イタリアンローストとかの深煎りだとタンニンが少ない。
浅煎りの飲むと貧血みたくなるから飲めない。

94 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:01:06 ID:SSdnI0dd0.net
>>79
知らん。
後学のためにURL張ってくれ。


モカはチアミン硝酸化合物やビタミンと、錠剤にする塑材くらいしか入ってなかろう。
カフェインだけで錠剤にできる訳でなし。

95 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:01:22 ID:aFGo8wnH0.net
カフェインはマジでやばい
親が無知で保育園児の頃から朝は紅茶飲まされてたけど自分の子供には絶対に飲まさない
離脱するのタバコや酒なんかより大変

96 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:01:27 ID:SkwT1CpS0.net
カフェインの功罪ってちゃんと解明されてなくね

97 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:04:00 ID:uIInM8OA0.net
カフェインはよくない

コーヒーは1日1杯が無難

チョコレートやココアにも含まれているしね

98 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:04:36 ID:T8ggUST40.net
>>11
エナジードリンクなんて大抵炭酸入りで一日何本も飲めやしない
ごくごくイケる甘いコーヒーのほうがやばいだろ

99 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:05:16 ID:OaGDJYTl0.net
通勤しながら缶コーヒー1本
昼飯後にブラック1杯
休憩中にブラック1杯
帰宅後にブラックor微糖で1杯
食後〜寝るまでの間にボトル缶のブラックを1本

100 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:05:28 ID:q0jiE/XE0.net
午前にコーヒー1杯、午後にお茶飲む医者もいる

101 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:05:43 ID:rN1fDzcZ0.net
普段、発がん物質を気にする人も
コーヒーはなぜかスルー
だったら他も気にしなければ良いのに

102 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:06:27 ID:w4JGy+Hh0.net
珈琲飲みすぎると手足冷たくなって落ち込みか焦りがくるから苦手

103 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:06:36 ID:Ogap+PvZ0.net
10年前から周りの子供らに言い聞かせてきた。
試しにいっぱいのんで、その日の夜には気持ちが不安定になるからそれを覚えておきなさいと言うと
カフェインに敏感な子は理解してくれる。
一度知ると、「あ、飲みすぎたかも」と自分で調節が効くようになってくる。
わかってないと、気分上げる為にどんどん追加しちゃうんだよね。

104 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:09:00 ID:SSdnI0dd0.net
>>99
微糖なんかよく飲めるな…。

豆の美味さを引き出すには良いという人や店も存在するが、口にした瞬間に吐き出すわ。俺。

105 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:10:14 ID:IKZguurg0.net
いまコーヒーの時代じゃないぞ
学生はモンスター飲む

106 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:11:21 ID:YasXbhhe0.net
カフェイン依存症?そんな馬鹿な事がw と思ってたのに・・・
カフェインレスコーラを飲んで解った、カフェインの依存性

107 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:11:47 ID:LAXa0NuC0.net
40年間、毎日3リットル以上飲んでるが
不眠以外に困ったことは無いぞ

108 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:14:33 ID:AvbwuHUl0.net
アジア人はカフェインにやたらと強いからそれほど気にする必要は無いかな
大昔なんてお茶の葉を磨り潰してそのまま食ってたくらいですし

109 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:16:50 ID:q4/rUlVP0.net
>>107
そこまで量は多くはないが仲間だな
長年不眠症で苦しんだが
コーヒーやめたら一発で治ったわ
自分は朝の1杯でも夜にねれなくなりアウト
体質だったんだろうな

110 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:17:45 ID:GUQL0jKH0.net
コーヒー3本とエナジー1本でごまかしながら長距離運転してたら、ゲロ吐きそうなったことあるな

111 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:19:19 ID:GUQL0jKH0.net
>>104
微糖は人工甘味料だからな
あれが気にせず飲める奴はもうすでに舌と臓器が終わってる

112 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:20:18 ID:XQR4AaM20.net
>>17
カリウム欠乏でも死ぬ

113 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:20:53 ID:NICOAD5N0.net
>>104
舌が肥えてると大変だな
俺は大手メーカー製ならだいたい美味しく飲める。ローソンの悪魔のカフェオレ2がヒットだよ

114 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:21:33 ID:SSdnI0dd0.net
>>107
通勤用のガソリン車みたいだな。

115 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:22:53 ID:kEGkh7KP0.net
>>108
> お茶の葉を磨り潰して
お抹茶ちゃうん

116 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:23:31 ID:kpyY0Xhx0.net
私、一昨年、合格率一桁%の国家試験受かり士業様

そんとき凄かったよほんと
コーラとエナドリと鎮痛薬とカフェイン錠飲んで試験挑んだから(マジ)
一気にコーラとエナドリで流し込んだ
あと胃薬も

因みに試験当日テスト会場朝うんちコーナーで精神統一してたら、隣のうんちコーナーのやつ
ゲーゲー戻してていきなり気分げんなり
だが、上記ガブ飲みで合格

もうあんな勉強と合格は無理
普通に体と精神壊す

117 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:25:35 ID:SSdnI0dd0.net
>>113
うむ。

甘味が貴重だった爺さんらにもらうのは、大概砂糖入りコーヒー。
悪いが見えないように隠して人にやるか、最悪の場合、済まんと謝って土に撒く。

小五の頃にブラックの美味さを覚え、それ以来、砂糖、ミルク入りは飲めなくなった。

118 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:31:16 ID:AvbwuHUl0.net
>>115
ちょっと違う
元々はお茶の葉を磨り潰したのを固めてチョコレートみたいにして食べてた
だから飲茶じゃなくて喫茶という字が当てられたんだな

119 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:32:04 ID:7F+21QeO0.net
>>109
自分は逆にコーヒーが眠気覚ましに聞かない
濃く入れてもぐっすりで居眠り防止にもならない
効きにくい体質ってのもあるんかね

120 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:33:54 ID:kpyY0Xhx0.net
色んな所謂脳に効く?系?あるけど、
正直、カフェインと糖分これが1番即効性高い
次点でアミノ酸系
んだけど、普段の勉強で常飲するのはどーかなと
アミノ酸はいいかもしれんが
チロシンとかはまあまあ(そこまで期待すべきではないが 魔法ではない)
あとはビタミンB12
これも劇的には効かないけどね

概ね普段の常飲、アミノ酸系、ビタミンB系で、
ねっちり持続系目指すのはオススメ

カフェイン系はここぞというときのシャープなキレ目的

121 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:34:27 ID:q4/rUlVP0.net
>>119
そういう人もあると思うし、いろいろあると思うなあ
自分はたいして眠気防止にもならない上に睡眠妨害になってた最悪状態
ただのコーヒー中毒だね
徹夜あけでも寝れなかったりがあった

122 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:36:19 ID:Cxo5B6eW0.net
毎日十五杯は飲んでる。さっき大声出してたみたいで怒られたら

123 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:37:36.92 ID:q4/rUlVP0.net
コーヒーは良くも悪くもドラッグだよ
別に禁止しろとは言わないが
認識を持つことは必要だと思う
知らずに苦しむのはあほだしね

124 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:38:13.44 ID:OfpBkAfG0.net
1日マグで10杯くらい飲んでる
たまに肉体と精神の反応速度がズレる

125 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:39:05.39 ID:kpyY0Xhx0.net
鎮痛薬あるでしょ?あれに無水カフェイン入ってるんだよ

効くよw

126 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:39:28.47 ID:hYNYCNfd0.net
カフェインは大人になっても取るべきではない

デメリットだらけ

127 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:41:41.66 ID:q4/rUlVP0.net
>>126
こどもにコーラはいけないって言われていたのは
歯が溶けるとか都市伝説で
そもそもカフェインが理由だったのだろうと

128 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:41:44.41 ID:gARne6p00.net
オールPって甘くてうまいよな

129 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:42:05.48 ID:qgVWaE8w0.net
>>1
白人とアジア人で耐性大分ちがうやろ
お茶の歴史が深いアジア人はカフェインに強い

130 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:42:08.34 ID:kpyY0Xhx0.net
いや、必要な場合もあるんだよ
特定の状況で、効くか効かないかだと、明らかに効く
結果が絶対必要な人には必要な場合もある

131 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:42:45.77 ID:RQd6LM+20.net
前にカフェイン中毒で亡くなった人いるよね。
そのあとはカフェイン自殺もあった。

132 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:42:50.99 ID:XQR4AaM20.net
>>118
ほえ〜、勉強になった
でも苦そうだな(∩´﹏`∩)

133 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:43:24.09 ID:hYNYCNfd0.net
>>127
コーラーは、発ガン性物質のカラメル色素を使っている時点でヤバい

134 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:44:53.16 ID:q4/rUlVP0.net
>>133
カラメル色素は多用されがちだから
あんまり神経質でもスイーツ食えなくなるけどね
難しいね

135 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:46:38.60 ID:t1bTz+d00.net
>>9>>11
なぜ調べもせずに書き込んでしまうのか…

https://inakadaisuki.com/energydrink_caffeine/amp/

カフェイン含有量はコーヒーの方が余程多いわ

136 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 02:47:05.62 ID:hYNYCNfd0.net
>>134
簡単

プリンであれば、黒い部分は残す

137 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:47:50 ID:q4/rUlVP0.net
>>136
徹底してるねえ

138 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:47:55 ID:7F+21QeO0.net
>>108
そういえば、茶が僧侶に珍重されたのも眠気覚ましとしてだっけ
読経や座禅の間に居眠りするわけにはいかないもんな

139 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:48:53 ID:z7zZOaZU0.net
毎日PM2.5吸い込んでるお前らが健康とかw

140 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:52:41 ID:w3tos8yN0.net
コーヒーはともかく緑茶にもカフェイン入ってるとなると、カフェイン避けようとすると飲むものがなくなる
白湯?

141 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:55:13 ID:q4/rUlVP0.net
>>140
たしかにメインのコーヒーがなくなると苦しい

麦茶
ルイボスティー
牛乳

自分は梅肉エキスってのがお気に入り、これはもう薬だけど
ルイボスティーはストレートでは飽きるので
レモンを加えてレモンティーやミルクティーにもできる

142 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:57:30 ID:t1bTz+d00.net
>>140
つ 麦茶

143 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 02:59:50 ID:cNWAJo2b0.net
大麻解禁するかカフェイン禁止にするか一貫しろよ

144 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:01:07 ID:t1bTz+d00.net
>>143
それを言い出すとまずアルコールとニコチンががが

145 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:01:12 ID:6sBjMakx0.net
確かに感覚から体に良いモノとは思わん

146 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:02:56.83 ID:EKgRJdDB0.net
眠気を取るなら寝ろ

147 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:02:59.15 ID:q4/rUlVP0.net
>>145
お祭りのときだけ飲もう

148 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:03:13.81 ID:RQd6LM+20.net
>>140
風味だけでも楽しみたいなら
カフェインレスコーヒーがあるで

149 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:04:36.89 ID:qHdMPWlH0.net
学生の頃は宵っ張りの朝寝坊で、深夜2時3時まで起きてたけど今考えると毎日大量に飲んでいたコーラのせいのような気がする。
お茶もコーヒーも飲む習慣はなかったがスナック菓子のおともに必ずコーラを飲んでいた。

150 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:08:59 ID:kDRecube0.net
>>4
アメリカ様は法律アルよ
日本は添加物に関して人殺しレベル

151 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:09:22 ID:t1bTz+d00.net
>>148
コーヒー風味ならたんぽぽコーヒーとかも良さげ

152 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:10:45 ID:5OaXlES/0.net
コーヒーは健康に良いのか悪いのかはっきりして欲しいw
というか、コーヒーでも深煎りの豆ならそこまでカフェイン入ってないと思うよw
だから物足りないという人もいるけど

153 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:11:10 ID:w3tos8yN0.net
魔剤とかいうものが流行ってるらしい
飲んだことないから効き目は知らない

154 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:13:30 ID:+9n5xsv20.net
先週からもうちょっと節約しようと日々のコーヒーの量減らしてるけど1日中ずっと眠いわ
しかしいざ布団に入ると眠りが浅くて起きた時すげぇだるい
いつ慣れるのやら

155 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:16:15.39 ID:sb+mzfip0.net
大麻禁止ならコーヒーも禁止にすべきだよな

156 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:16:18.84 ID:yBER1Vht0.net
珈琲に限らずお茶も紅茶ものみたいので2日で各々2杯だわ何であれ程々が1番 あたまがボーッとしたら珈琲 シャキッと冴えわたるの実感

157 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:16:27.53 ID:t1bTz+d00.net
>>150
カフェインに関しては大差ねぇよ
つか向こうのが緩いわ

158 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:20:53.41 ID:t1bTz+d00.net
>>153
モンスターエナジーとレッドブルを同じ魔剤って扱ってる辺りで気分なんだなってお察し
本当に薬剤的な影響ならエスタロンモカ錠がもっと持ち上げられるわな

159 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:22:12 ID:CF2o5VAZ0.net
>>1
>仕事や家庭がうまくいかない

なんだこれ

160 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:22:57 ID:qHdMPWlH0.net
カフェインは亜鉛の吸収を阻害するのでハゲの一因になる。
カフェイン類よく飲むなら亜鉛のサプリを飲んだほうがいい。

161 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:25:17 ID:4KUnel+A0.net
>>159
他の離脱症状もだが
特にこれと言った問題は無いけど問題視したい
って話やね

162 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:25:54 ID:q4/rUlVP0.net
たしかにかっこいハゲにはコーヒーが似合う

163 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:28:02.61 ID:qHdMPWlH0.net
大型連休とかでどこも行く用事がないんだったら、カフェイン断ちしてみるといいよ。
1週間くらい断ったあと、常にカフェインを取った後と同じ状態になることがわかる。
お茶とかコーヒーを飲む習慣がつく前の子供の頃の体調を思い出せるよ。

164 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:31:01 ID:q4/rUlVP0.net
>>163
酒もタバコもカフェインも感覚を覚醒させたり麻痺さたり
悪く言えば逃避でゆるやかな自殺とも言える

165 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:31:15 ID:CuQ9PCAh0.net
ガキもゴミねらーもガンガン飲んで死に絶えればいいねんニダアル。

166 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:32:34 ID:qHdMPWlH0.net
>>164
採らないと体調を悪くする作用があるんだよな。
採ると覚醒する気がするのは錯覚で、だるさをカフェインが作り出している。

167 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:33:26 ID:q4/rUlVP0.net
>>166
正しく怖がる必要が

168 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:33:33 ID:HF9wxzRX0.net
コーヒーよりも紅茶や緑茶を飲むと眠れなくなるがどういうわけだ?
人により違うと言う事かな

169 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:34:14 ID:wKKnEeqU0.net
会社でも仕事できない奴に限って
頻繁にサーバーのコーヒー入れに行ってるイメージがあるなw

170 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:36:21.91 ID:w3tos8yN0.net
>>163
コーヒーは飲んでなかったけどお茶は記憶にある限り子供の頃から飲んでたから飲んでない状態の体調が分からない!

171 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:36:51.07 ID:juB5Cd640.net
過剰カフェインで試験中にチンコがビンビンになるで。

172 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:38:21.17 ID:q4/rUlVP0.net
>>168
そりゃカフェインが入ってるからだよ
比較的少ないのは番茶
だけど儲けが薄いのかほとんど売り場から消えた

173 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:39:21.05 ID:/QDTVn880.net
>>59
アイリッシュコーヒーでググるとよいよ

174 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 03:40:02.28 ID:9zwy6Y9D0.net
>>135
子供ならコーヒーよりエナジードリンクの方が身近でしょ

175 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:44:02 ID:dmNdnL+l0.net
>>148
カフェインレス珈琲は何かが違うんだよなあ、飲んでいて。
かなり珈琲に近いのだろうけど、少々物足りない。

176 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:46:03 ID:aIpA9hux0.net
インスタントコーヒー飲んでるけど
たまに飲み過ぎのときはお湯飲む
お湯の熱でも飲んだ満足感ある

177 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:49:35 ID:iM5Shes90.net
>>55
そもそもカフェインの摂り過ぎが良くないんだから、モカ錠飲んだら良くないだろw

178 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:54:03 ID:+Co/VfTJ0.net
甘いコーヒー飲んでる場合カフェインより糖分依存のが強力かもな

179 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 03:58:12 ID:yzU72Wkc0.net
ぷはぁ〜・・・コーヒー美味い・・・

180 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 04:05:53 ID:spIcLiN50.net
>>25
ソロキャンプで飲みたい

181 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 04:06:45 ID:3PWVq20z0.net
コーヒーのんでも眠れるだろ

182 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 04:33:00.69 ID:+vi4FAEm0.net
>>3
おっさんつうかおじいさんネタすなw

183 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 04:36:52 ID:PzQrZ9fh0.net
>>2
俺もそうだったが突然アレルギーになったかのように来るぞ
怒りっぽくなる・不安感増大・動悸・平衡感覚の狂い
更年期かよってくらい
珈琲飲んで一時間程度で来るんで、飲むの止めたらすっぱり治った
試しに飲むとやっぱりなる
ひどい時期は運転しなかったよ

184 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 04:43:27 ID:uIInM8OA0.net
>>140
カフェインの入っていない
生茶デカフェや午後ディデカフェが流行ってほしいわ

185 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 04:57:32 ID:dJJ0MrQq0.net
コーヒーよりはエナジードリンクだろこいつらの場合

186 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:05:18 ID:Iz0tg9o60.net
家で入れて飲むようなコーヒーなら大丈夫やろ
スタバのコーヒーは濃すぎてヤバい
スタバ寄った後の帰り道はいつも軽く動悸してムカムカして
理由のない不安感に襲われるわ

187 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:10:30 ID:AyCy5XqD0.net
カフェインで離脱症状がおきるのか
だったら最初から飲まない方がいいよね

188 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:11:43 ID:ZIqjPz1e0.net
トイレ近くなるぞ

189 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:16:18 ID:t/u6MK9M0.net
>>135
一本飲み干すならエナジードリンクの方が多い
お前は馬鹿か

190 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:16:33 ID:2p4rhVfM0.net
精神疾患患者にコーヒー何杯も飲む人が多いような
気がする

191 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:17:39 ID:t/u6MK9M0.net
>>190
酒飲めない精神疾患野郎はコーヒー
酒飲みはコーヒー飲まない

192 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:17:45 ID:JZw+eZx60.net
それでも酒よりは何倍もマシ

193 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:18:11 ID:DKGi3fTK0.net
>>1
だけど
カフェインは頭痛には効くんだよな

昔は頭痛薬として使ってたらしい

194 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:25:19 ID:1LsjZ8ww0.net
コロナにはお茶が良いって言うから!

195 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:32:40 ID:tUaHVjCW0.net
>>53
あれ数時間のうちに20数本飲んだからだろ、日本人も耐えられるはずないが

196 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:34:39.51 ID:+cjgFOMe0.net
仕事が出来ないのは、カフェイン依存のせいだったか

197 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:36:41.81 ID:Wzeo9RWJ0.net
>>194
殺菌力を期待するのならショウガ湯とか梅干し食えばいい

198 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:37:14.23 ID:AyCy5XqD0.net
>>193
それが離脱症状って書いてあるじゃない

199 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:39:11.90 ID:Wzeo9RWJ0.net
中毒にならないようにいろいろな飲み物に分散してリスク減らす方がいいよ

200 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:40:24 ID:pFMzuYFK0.net
浜名湖なら、二度寝しよ;

201 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 05:40:42 ID:lwdLq6as0.net
>>1
カフェイン中毒だったん、マーシー?

202 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:42:27.70 ID:ZIFma/rg0.net
朝イチで1リットル濃いの作って、一人でチビチビ飲んで昼過ぎには無くなる

203 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:42:55.05 ID:lTGtB3zT0.net
>>160
人によるんじゃね
うちの家族はふさふさよ

204 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:43:40.81 ID:kdKlyyHs0.net
カフェイン取りたいならエナジードリンクとか非効率過ぎるだろ。
エスタロンモカ一択。

昔4錠一気に飲んで、物凄い倦怠感?に襲われたことが有る。
適量飲めよ

205 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:44:25.65 ID:zphfQ1xF0.net
受験勉強は朝早起きしてやりましょう
寝る時間近くでカフェインで眠気を覚ます、滅茶苦茶な話
さっさと寝て1時間早起きして勉強するほうがいい

206 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:44:38.35 ID:Wzeo9RWJ0.net
血管に影響するから危険
万病の元とは言わないが
血液さらさらを目指すだけなら水分は別のものでとるべきだと思う
コーヒーじゃなきゃ飲んだ気がしないのならそれは中毒症状

207 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:44:55.88 ID:zLPKDXeN0.net
コーヒーと紅茶飲み過ぎて胃潰瘍なったで

208 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:46:09.80 ID:kdKlyyHs0.net
>>205
正しい。
朝3時に起きて2時間勉強して1時間出勤準備して出勤。
これが最強。夜は9時に寝る。

209 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:48:41.82 ID:DKGi3fTK0.net
>>95
そんなことはない
カフェインが耐性が高いから体が慣れる

精神的な問題を抱えてそう

210 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:49:35.92 ID:Ol08LGDh0.net
緑茶飲む馬鹿共も中毒

211 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:51:39.70 ID:/UBfd+Gb0.net
コーヒー何杯まで飲んでいいの?結局

212 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:52:59.06 ID:DKGi3fTK0.net
思い込みの激しい奴が多いからな

コーヒーなんて毎日飲んでいれば眠れないなんてことはないんだけどな
カフェインレスと嘘をついて与えるとほとんどが眠れる程度のもの
反対にノンカフェインをカフェイン入りと伝えると眠れないと騒ぐ

213 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:55:21.13 ID:Wzeo9RWJ0.net
>>212
人によって違うから決めつけはよくない

214 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:56:58.70 ID:DKGi3fTK0.net
何は体に悪い
何は体にいいと
異常に意識してる奴は
それがストレスとなっていちばん体に悪い

体が欲っするものは体に悪いものでも適度い摂取するのが自然
寿命や健康なんてリスクを避けたつもりでも何が影響するかわからないのに
必死にコントロールできると思ってる奴は愚か

215 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:59:02.99 ID:t7gr7/kK0.net
お茶のほうがやばい

216 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:59:22.83 ID:o7AnzBvr0.net
自分でいれた濃いめのドリップコーヒーに
アーモンドミルクを入れて1日1リットルは飲んでるな
無糖にしてる

217 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 05:59:32.30 ID:DKGi3fTK0.net
>>175
味も香りも格段に劣るだろ

218 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 06:02:42.38 ID:DKGi3fTK0.net
>>206
病的だな
ストレスで癌になりそう

219 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:03:35 ID:DKGi3fTK0.net
>>213
ほぼ性格に起因するだろ

220 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:03:39 ID:HgzgvNPz0.net
毎日大カップで3〜4杯飲んでる
アメリカに10日ほど行った時に
無性にお茶が飲みたくなったけど
あれも中毒の一種かな?

221 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:08:49 ID:0SWLplJe0.net
俺は多い時は1日で10杯はブラックで飲むことあるけど無かったら無いで飲まないな
コーヒー切れたから買いにいこうとは特には思わない

222 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:09:03 ID:sRcb3UTb0.net
何これ
ただの麻薬じゃん

223 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:09:14 ID:cWjd8xiI0.net
毎日ブラックコーヒーを1Lは飲んでるよ

224 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:16:23 ID:k6be6x9n0.net
【コンビニ】ローソンの激甘「悪魔のコーヒー」に第2弾 砂糖は前回の6割増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579775872/

【研究】1日2杯のコーヒーを飲めば、寿命が2年伸びる可能性がある★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558053261/

225 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:24:38 ID:3LpoEvpf0.net
こんないい加減な記事書くやつがあるか
なんも具体的な事書いてないじゃん

226 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:31:41 ID:Gj/OsNTA0.net
タバコや覚醒剤やコカインの害ばかりクローズアップされているが、アルカノイドはどの植物にも入っている
トマトやピーマンやゴーヤやキウイにも入っている
食べ過ぎはよくない
うえでカフェイン依存で痩せたというのがあったがアルカノイドは食欲減退作用がある、タバコや覚醒剤やコカインを乱用して痩せた例もあった

227 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:37:33 ID:mHzXygsE0.net
コーヒーは緑茶と違ってトイレが近くなるからあまり飲まない

228 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:44:55 ID:Wzeo9RWJ0.net
>>218
苦しい思いをすればわかるよ
それと無駄に他人に悪い言葉は吐かない方がいいよ

229 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:46:00 ID:B0H6Z9qh0.net
コーヒー飲みまくってたら不整脈なった

230 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:47:57 ID:h7qDhguJ0.net
コーヒー3敗くらいのめば大体の疲れは取れるわ

231 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:02:38 ID:YXE5Ngsy0.net
>>226
それやつれてるっていうんじゃ…

232 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:07:00 ID:Tu/tzgwSO.net
>>226
アルカノイドでググれ

話はそれからだ

233 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:09:17 ID:e4w6cofx0.net
40過ぎたら飲まないと普通に働けないよ
それくらい体が衰えてくる

血管が太くなって汗の出が良くなるからダイエットにも使える

234 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:12:11 ID:iT7MPM5g0.net
デカフェにしてるからセーフ

235 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:12:26 ID:UpNLOz4D0.net
アルコールと一緒で個人差あるよね。
両親とも何杯でも飲めるけど自分は無理。
一日1杯まで、体調悪いと一杯でも潰れる

236 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:16:27 ID:Id5TTih20.net
紅茶の方が好き

237 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:18:07 ID:RdZ1Y54XO.net
飲み過ぎで体がガタガタ震えたことが俺にもありました

238 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:18:53 ID:pTg7iN0i0.net
カフェインを摂取しても身体に何の変化もない
コーヒーがぶ飲みしてもすぐ寝られるし
そういう人多いんじゃないの

239 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:22:12 ID:ok5UYIHM0.net
おれは尿路結石になって缶コーヒーは懲りた

240 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:22:49 ID:5fVM3b550.net
頭痛が多いのは何故だろうと悩んでいたが、カフェインの離脱症状だと気付いてからはコーヒーをやめた

241 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:31:56 ID:3HIy5JJ40.net
まあ普通の家庭に育ってりゃカフェインは取りすぎるといけないって
親が教えてくれてるわな

242 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:55:45 ID:lyjTN9Tm0.net
>>238
ただの耐性ですやんヤダー
脳は慣れても臓器は慣れないからな

243 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:06:21 ID:/j0r6w280.net
うわあ怖い
受験の時だけエスタロンモカ錠剤のやつコーヒーで飲んでた...

244 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 08:13:23.53 ID:orL7R02j0.net
毎日朝から400ほど錠剤で摂取してるよ

245 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:33:57 ID:sUF+sW+K0.net
>>238
2日だけでいいからカフェインの摂取やめてみ
真面目に発狂しそうになった

246 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:35:58 ID:wKgvoBVC0.net
要するに軽麻薬だろ

247 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:38:29 ID:zSNFHjvH0.net
お茶とかコーヒーを飲むと眠くなる
初めて飲んだときから同じ
稀にいるみたいで脱水症状らしい

248 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 08:40:20.66 ID:mkR2ZxIV0.net
>>25
ワイんち来て作ってくれや
お茶菓子だすぞ

249 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:47:31 ID:K+9QItVZ0.net
俺はルイボスティーとハトムギ茶を飲んでるけど、カフェインは大丈夫かな。
不安になって来た。

250 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:51:00 ID:+mpXbi/00.net
お茶一杯飲むと寝れない体質なんだが、不思議とコーラを飲んでも
問題ないな。むしろ寝つきが良くなる。大量の糖分が眠気を誘うんだろうか?

251 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:52:12 ID:YXE5Ngsy0.net
>>247
自分だけじゃなかったんだ
コーヒーって眠気覚ましのはずなのになんで眠くなんの?と不思議だった

252 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:53:01 ID:KUAco+RY0.net
エスタロンモカは1錠飲むと気持ち悪くなるから半分に切るくらいがちょうどいい
眠眠打破も気持ち悪くなるけど牛乳で割るとちょうどいい

253 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:55:17 ID:D/TbGnGT0.net
それで、





どこのインスタントコーヒーがおいしいんですか?

254 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:58:21 ID:mjYeIPQa0.net
>>247
俺はコーヒー飲むと眠くなる事が多い
紅茶だと目が覚めるんだけど

255 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 09:02:52.67 ID:grGhvLZa0.net
昔売ってた無水カフェインの錠剤を多く飲むと
すげーハイになったらしい
飲んでたやつの話だと体を風が通り抜ける感覚っていってたな

256 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:10:04 ID:izPZe9dQ0.net
>>51
なるほど、エナジードリンクには薬効なんか期待してないのにわからん人もいるのね…

257 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:18:22 ID:nW1jydqz0.net
俺も基本情報技術者の受験生だから
気を付けとこ

258 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:19:59 ID:TN2hjZNq0.net
エスタロンモカ1シート一気飲みしたら、数時間後にバッドトリップに襲われたでござる
冷房ついてるのにフローリングが水浸しになるほど汗かいた

259 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:21:36 ID:mB20EvDQ0.net
コーヒー業界は強いからね
「コーヒーを飲むことで健康になる」

260 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 09:36:01.66 ID:cfUBmM5z0.net
>>17
1日2リットルのブラックを15年近く飲んでるけど、そろそろ減らさないとかなぁ。

261 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 09:40:28.38 ID:St7SAHcc0.net
コーヒー常飲している人は、マジで3日間やめてみてほしい。廃人になるよ。

禁煙の離脱症状以上だね。

262 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:42:54 ID:DBCyJnKu0.net
無水カフェインの錠剤の方が効率がいい

263 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 09:45:40.50 ID:30VbIdAH0.net
朝から晩まで切らさずにコーヒー飲んでるけど、時々カフェイン中毒なのかな?って思う
少量なら体にいいんだよね?減らさなきゃなー

264 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:50:17 ID:PJRBhbq20.net
>>17
塩分濃いめが必要か・・・

265 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:53:16 ID:LxwITnTM0.net
まだカフェインで消耗してるの?

266 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 10:15:27 ID:YsX8A4gp0.net
俺は1日にコーヒー5杯位飲むけど確かに当たってる

267 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 10:30:27 ID:2ctONZX40.net
若い頃は糖分モリモリ缶→無糖缶→ここ7年ずっとお茶
自販やコンビニの糖分入り缶めっちゃ飲んでたけどアレ体に良くないと思う
ちなみにビール→焼酎→日本酒→今ヤメ

268 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 10:55:10 ID:ZfKgDpVT0.net
アメリカでカフェイン取りすぎで死んだかで問題になるのは大体エナドリ。
珈琲はカフェイン以外の成分で胃や腹に不快感来るからそんなに飲めない。
昔はあの不快感がカフェインのせいだと思ってたが、同カフェイン量のエナドリ
飲んでも全然感じないんだよな。

269 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 12:34:41 ID:Tu/tzgwSO.net
コーヒー飲まないとボーッとしちゃうじゃん

270 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 14:45:40 ID:aIpA9hux0.net
体調によってやめたほうがいいときがある
そのときにやめないから悪化するのよ
普段飲むのは問題ないやろ

271 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 16:52:12 ID:zphfQ1xF0.net
カフェインを体内に入れる簡単な方法は
とにかく錠剤接種は論外。
コーヒーを飲むこと、カフェラッテ類は美味しいけど糖分が恐ろしい量
生理作用として利尿効果が凄い、肝臓で解毒する作用があるのがカフェイン
例えばブラックでコンビニコーヒーを一日何杯飲めます?
気持ち悪くなりません?
4杯が限界で寝る前飲むことは「寝ない宣言」でしょう。
依存は無くても生理活性が強い物質は間違いない。
寝たければ寝て起きてる時勉強してください、無理しないでください。

272 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 21:10:00 ID:qHdMPWlH0.net
カフェイン取り過ぎるとおこるめまいは三半規管の機能低下によって起こる。
メニエール病の原因になるそうな。耳が聞こえなくなる病気

総レス数 272
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★