2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

杰*【諭吉よ永遠に】リニアでJR「無期限補償」方針

1 :木星虫 ★ :2020/02/17(月) 23:14:53 ID:tMGk4AYb9.net
リニアでJR「無期限補償」方針

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200217/3030005798.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

環境への影響の懸念から静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線の県内工区をめぐり、
事業主体のJR東海はさきに県議会の一部に説明した水資源に影響が出た場合、
期限を設けずに補償するとした方針を県と国土交通省に伝えました。

2027年の開業を目指すリニア中央新幹線をめぐっては、静岡県が大井川の水量減少など
水資源への影響を懸念して県内工区の着工を認めていませんが、事業主体のJR東海は、
今月上旬に県議会自民党が開いた勉強会で水資源に影響が出た場合、期限を設けずに補償をするという
工事に伴う補償の方針を明らかにしました。

こうした中、静岡県の難波副知事が17日、国土交通省を訪れ、
JR東海の宇野護副社長から補償の方針について説明を受けました。
この中で宇野副社長からは、水資源に影響が出た場合は、公的な機関に調査を依頼して
工事との因果関係を明らかにした上で、「工事完了から何年以内」との期限を設けずに
補償するという説明があったということです。
また、この方針についてJR東海から流域の市と町に説明する場を、県が調整することを確認したということです。

面会のあと静岡県の難波副知事は「JRからの説明の場はできるだけ早く設けたい」と話していました。

補償方針の説明のあとの記者会見で、JR東海の宇野護副社長は
「南アルプスのトンネル工事は従来とかなり違うので、どういう事象が起きるのかわからない。
水への影響は出ないと考えているが、『絶対ない』という証明はできない。
水を利用している皆様の懸念の払拭につながるよう、万が一の際には
どのような補償があるのかということを説明したい」と話していました。

国土交通省の江口秀二技術審議官は「これまで流域の市町からは、水に影響が出た場合の補償を
どうするのか心配する声を聞いてきたので、その考えが利水者にメッセージとして
直接届けられることは重要だ。JRにはなるべくわかりやすく説明してもらいたい」と話していました。

02/17 20:39

2 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:16:00 ID:F8KyxdKX0.net
静岡県が独自にトンネルを掘って水源を枯らせるまである

3 :木星虫 ★:2020/02/17(月) 23:16:52 ID:tMGk4AYb9.net
※「杰」でNG出来ます

4 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:19:41 ID:5+9oOeZ60.net
リニア出来たらのぞみは全車静岡と浜松停車、の交換条件じゃ駄目なのか

5 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:30:19 ID:1V52gmXY0.net
black history 
https://youtu.be/DDRcz4DZwew

6 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:30:31 ID:9OvLbSB20.net
静岡県なんか通すからこうなるさ、川勝、空港直下に駅かい

7 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:31:02 ID:2RZyjEwN0.net
>>1
矢沢?

8 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:32:26 ID:2RZyjEwN0.net
ああ!知ってる。>>1

諭吉の「アリよ永遠に」 良い歌だよな。

9 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:33:10 ID:2RZyjEwN0.net
わぁ〜い何故に 
生きているのか〜

10 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:33:36 ID:mVLzmJFI0.net
いくら補償するか
補償資格認定方法が明示されていなければ意味無し

11 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:33:44 ID:u3NxfmiT0.net
ゴネ得

12 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:35:40 ID:o5lNJsqz0.net
静岡県にひっかかるとこだけちょいと曲げて避けるってわけにはいかないの

13 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:37:07 ID:zMTGBLiB0.net
>>11
被害を補償しろと要求するのがごね得?
頭沸いてるのか倒壊儲は?

14 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:37:09 ID:2ed6PsNI0.net
拝啓そろそろルート決定前の長野のごねりが可愛く見えてきて許されたと思って良いでしょうか?
県民より

15 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:42:27 ID:7ZrrTjk/0.net
最初からそう言えばいいのに
どうなるか分からないけど補償は限定的なんて話通るわけがない

16 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:44:17 ID:ukekobeu0.net
JR東海のイチ民間企業が
永遠保証とか偉そうに(`・ω・´)
東海道新幹線が無かったら
こんな会社はただの藻くずの
癖に威張るな!

17 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:45:48 ID:60o3wM0d0.net
第二東海道新幹線…故三塚運輸相の置き土産が令和の世でようやく実を結ぶか

18 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:46:41 ID:Hi3QolCG0.net
すげーな静岡県知事
最初は無茶苦茶だと、思ったが強引にねじ伏せて勝ったというところか
交渉上手な知事がいて静岡県民は幸せだよ

19 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:48:14 ID:g0Zz22Ap0.net
これは登記どうするんだろうね

20 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:48:27 ID:pe/UTU9W0.net
やっぱり静岡民は屑だな。

21 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:49:21 ID:T+rYjuF70.net
>川勝知事は、環境問題を“盾”にする一方で、
>「リニア工事は静岡県にまったくメリットがない」
>「工事を受け入れるためには代償が必要だ」などと、
>JR東海に対して見返りを公然と要求してきた。
>その要求とは、伝えられるところでは、富士山静岡空港の地下に
>東海道新幹線の新駅を設置することや、東海道新幹線の静岡駅に「のぞみ」を
>停車させることなどだ。

これ本当?

22 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:51:56.14 ID:u3NxfmiT0.net
今は言うこと聞いてやればいい
リニアできたら徹底的に静岡冷遇してやれ

23 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:52:59.52 ID:BHuypOlB0.net
その前にコロナで今あるものが全滅するだろ

24 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:54:17.57 ID:8wPoEqhn0.net
とりあえず、これで解決だな

25 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:55:19.98 ID:60o3wM0d0.net
>>14
いや歴史を紐解くと「かわいい」どころか「かわいそう」…だよ?
中央線の新幹線計画を第二東海道新幹線計画にシフトされた上に
この先JR東日本が新幹線を通したくなったとしても認可は降りない

てか最初から長野県はおろか故金丸元副総裁すら清和会の眼中
にはなかった

26 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:57:27 ID:epeg+J5r0.net
>>1
単に駅が無いからグレてるだけと周知徹底すれば良いのに
静岡県の嫌がらせだろよ

https://i.imgur.com/2RcEEGz.jpg

27 :名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 23:57:32 ID:F5r+Ry/10.net
>公的な機関に調査を依頼して工事との因果関係を明らかにした上で

公的機関で、「因果関係不明」 と結論される仕組みw

28 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:01:35 ID:a4HgdtUp0.net
金で決着させていい問題だとは思わない。被害がどの程度になるのかの見積もりもなし
に妥協はできまい。
そもそもJRの視野には沿線の環境問題などなかった。技術が確立されれば海外に売れる
など浮ついた話でそれいけどんどんになってしまった。沿線住民の利便を考える姿勢す
るない。私企業になったが元は国鉄であり、もっと公共性に心を砕いて貰いたい。

29 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:03:28 ID:gg9hk/lt0.net
政党が複数ある国は、
たいてい何度も政権交代が起きてる。
第三世界だってだ

ところがジャップはずっと自民の一党独裁

たまに政権交代があっても、元自民党の奴等ばっか。

いい加減きづけよ

ジャップの選挙なんてみんなヤラセ。
票は操作されてる、と。

ジャップに民主主義なんてないんだよ。
あいかわらず天皇の独裁よ



30 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:04:50 ID:rUC+tZKs0.net
>>26
多少無理してでも静岡は迂回すべきだったね

31 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:08:33.45 ID:a4HgdtUp0.net
>>27
冗談抜きに全くその通り。リニアでは静岡県に味方せざるを得ないが、
その静岡県が他ではその手を使っている。知事というより小役人の悪
知恵に見えるが。

32 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:09:51.66 ID:Uzz4Nj800.net
期限を設けず。一見言葉はいいけどね。リニアさえ開通してしまえば、あとは開き直ることもできる。
また、この約束すら主張によっては、極めて現実性のない荒唐無稽な物として、裁判でもJRは勝て
るかもしれないしなw

権力に開き直られたら、静岡県としては打つ手がなく疲れ果て諦めることになるだろう。

33 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:10:16.02 ID:PNKe0Y440.net
そこまでヤバいものを作る必要があるのか

34 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:10:47.98 ID:e1CGpUK00.net
強請タカリの静岡県

35 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:12:01.11 ID:Na1P8LpO0.net
>>1
どうせ困ったら国に金を出させるJR東海w

葛西敬之と安倍晋三はファシスト仲間

何とでもいえるわなw

36 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:12:52.87 ID:eVqxqXRV0.net
何言ってんだ?コイツ→>>29

37 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:15:20.47 ID:8mbQuKEc0.net
金払えば水でなくなってもいいのかね
保障ってそういうものではないような

38 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:28:08 ID:TAYikpk40.net
>>37
そんなのどうでもいいんだよ
ただの嫌がらせなんだから

39 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:55:51.28 ID:K8iAxZAz0.net
リニアが原因だと証明できなくね

40 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:57:11.52 ID:VUD5iBM70.net
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://coyzi.bratten.org/93yuxcfo/s55nuzv4t6xldy.html

41 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 00:58:00.14 ID:Rgjs71M/0.net
政治家は、カネは自然に沸いてくるとでも思ってるんだろうな

42 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:00:10.33 ID:+LZo9ssY0.net
>>28
トンネル掘ったことないところなんて正直言って掘らないと分からないぞ?
分からないなら掘るなと言うのは勝手だけど

43 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:22:36 ID:pDGOhU7E0.net
障害がなくても
トンネルを作って当然だと思っている様だ

44 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:26:10 ID:uThTTbI20.net
水煮影響が出た因果関係が証明できなければ補償しないってことだろ
静岡はこんなの断れよ

45 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:28:29 ID:nchidFiE0.net
>>1
またまた糞虫のふざけた作文スレタイ
剥奪剥奪剥奪

2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500661/

2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546818276/

2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位

2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった

46 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 01:29:14 ID:svlOyujg0.net
金払ってでものぞみ停めたくないんかw

47 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 02:48:32 ID:1tJbLmFg0.net
上下水道に参入するんか?

48 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 03:02:55 ID:PG9pQcDy0.net
>>26
こんなぐにゃぐにゃで速度出るの?
山梨と長野の駅をもうちょい北に造れば静岡回避出来そうなもんだが

49 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 06:48:12 ID:KFanha/Q0.net
打ち出の小槌新幹線が有るから、いくらでも金出すだろうな
むしろ、JR東海としてはその為のリニアなんだろう
会社に金が貯まりすぎだからリニアで散財

50 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 06:49:13 ID:7VouwW0W0.net
リニアのルートは2010〜2011年に国交省で開催された中央新幹線小委員会で決定された
静岡県はリニア中央新幹線の南アルプスルートに賛成し、南アルプスルートに正式決定された
東京・名古屋・大阪の大動脈輸送におけるリダンダンシーを確保し、日本経済全体への波及効果
南アルプスの地質調査、環境問題、河川法など、静岡県は積極的に協力すると約束した
静岡県はリニアを誘致しておいて、補償金をぼったくる悪徳商法なんだよ
https://i.imgur.com/RYsYDPt.jpg

<第5回中央新幹線小委員会 2010年7月2日議事録より抜粋>
川勝:ビジョンの件ですけれども、実はリニア新幹線、中央新幹線ができますと、これは
縦でつなぐということができます。いわゆる東海道工業地帯というのが海岸部にございま
すけれども、天竜の北のほうは大変な過疎地帯ですし、また、大井川の北のほうも大変な
過疎地帯です。しかしながら、飯田と浜松を結ぶ三遠南信自動車道が整備され、また、リ
ニア新幹線が飯田を通ることになれば、大きなネットワークになります。したがって、過
疎地域はとても喜ばれる。
それからまた、静岡市と甲府が中部横断道路で結ばれ、リニアが甲府を通ることで、こ
れも北陸までの大きなネットワークになります。そうしますとそこも活性化する。したが
って、過疎地域の人が非常に喜ばれる。つまり、日本の一番胴体の太いところ、北陸東海
自動車道ができましたけれども、まだ中央のところで真ん中がやや元気がないということ
に対する弾みが、縦軸への弾みができてくるということでございます。

51 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:02:52 ID:wQSTEwBs0.net
まだまだ
静岡県は81兆円要求している

52 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:17:27 ID:NGtlwWZO0.net
>>51
カネが目的と明確に確定したな

53 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:19:08 ID:zKzh+lYR0.net
愛国を気取って国土を破壊する経営陣。

54 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:26:32 ID:zKO1xy/D0.net
静岡駅全車両通過したれ

55 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:36:00 ID:PHFtkgTF0.net
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://coysi.snobu.org/734nh3/3dpbbpez8ihho6.html

56 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 07:44:57 ID:6H/kB3CD0.net
補償の申請が無期限なだけで、肝心の補償期間は20か30年限定というまやかし。
既にいろんなところで指摘されてるのに、こんな詐欺に加担する報道機関がまだ有るらしい

57 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 08:02:27 ID:MuyuTIAx0.net
JR東海株の51%を要求してはどうだろう

58 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 08:08:50 ID:FGPrKkps0.net
政府の地震調査委員会は、今後30年で南海トラフ地震が発生する確率は80%としている
南海トラフ地震が発生すれば、静岡県中部・西部は震度6〜7の激震が襲いかかる
沿岸部は大津波も発生するだろう
静岡県は過疎化が進んでおり、静岡市は70万人を割り込んだ
地震危険地帯から安全な土地への人口移動は今後も続き、30年後の静岡県は野生動物のなっているだろう

59 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 08:09:44 ID:FGPrKkps0.net
野生動物の楽園になっているだろう

60 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 08:42:18 ID:zm5u0lPY0.net
>>58-59
頭悪そう

61 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 08:45:32 ID:PHFtkgTF0.net
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://coysi.snobu.org/ovg7jy3/vzll83re1sccg0.html

62 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 09:17:10 ID:o7EU/Ksl0.net
一万年後も補償?

63 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/02/18(火) 10:38:19 ID:F+FpL+160.net
>>1
リニアを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

64 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/02/18(火) 10:38:38 ID:6wmQn8Ei0.net
>>1
リニア新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

65 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 10:41:03 ID:d2lOdYVQ0.net
これで,空港駅がとかごねられなくなったな

66 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:09:49 ID:6e2NlaMw0.net
>>65
元々この話ではそんなことを条件にはしていない。

67 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:10:23 ID:VrUKEesg0.net
>>4
ダメ。水源は地域にとって死活問題。そんな安いもんじゃない。
金や物で補償ではなく、水を保証しないと。

68 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:32:05 ID:VrUKEesg0.net
>>37
水に代わるものは金しかないってことだな。
交通事故で金で失われた命は戻らないが、その人が稼ぐはずだった金は算出できる。
所詮は次善の策でしかないが、他に手段がない。

69 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 11:37:30 ID:VrUKEesg0.net
>>51>>52
これ、単純に流域の30年分のGDP。最悪それだけのものが失われるって例え。
JR東海の純資産をみれば、会社そのものを差し出しても到底購えないことくらいわかるだろ?

70 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 12:09:05 ID:IIKlQFuD0.net
川勝の詭弁:ありえない解決策を図る
(例)「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」

川勝:静岡県のGDPは16兆円くらいありますから、6分の1で2.7兆円。これを仮に30年補償するとしたら81兆円。

71 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 12:29:36.95 ID:1u7ueAWq0.net
申請は無期限で認めますが、保証の期間は最大30年です。
なお、トンネルが原因かどうか証明していただく必要があります。

72 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:37:31 ID:TfqDcyxT0.net
>>70
それぐらい水に価値があるから仕方ないね

73 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 13:55:14.48 ID:+P2UjYST0.net
>>3
小賢しいこと書かないでキチンとしたスレタイにしなさい

74 :名無しさん@13周年:2020/02/18(火) 14:06:41.55 ID:DUcAUqZxJ
お前らジャップは嘘をついている。
同盟を重視するにしろしないにしろ、米国は軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げるだろ。

そうでないのなら、ソ連は東側諸国にソ連軍を駐留させていたが、ソ連は東側との同盟を重視していたことになるぞ。お前らジャップの反ソ連理論が崩壊するだろ。
俺はソ連の悪口は言ってないぞ。俺はソ連をよいしょもしていない。お前らジャップの主張が支離滅裂なことを証明している。

きちんとフォローと結論まで書かないとだめだな。うん。ソ連も米国も軍事費が多すぎるのが間違いなんだ。

75 :名無しさん@13周年:2020/02/18(火) 14:09:04.16 ID:DUcAUqZxJ
薬とマスクを沢山持たせて、消防庁の隊員を沢山中国に送れ!
薬とマスクを沢山持たせて、日本の医療関係者を沢山中国に送れ

(自衛隊を送るとまずいだろ。早く日本は第2次大戦について謝罪および賠償を日本政府およびテンノーがしろ)
(こういう時に活動できなくて困るだろ)

76 :名無しさん@13周年:2020/02/18(火) 14:10:38.46 ID:DUcAUqZxJ
第2次大戦でお前らジャップは、アメリカの敵だったのか、アメリカの味方だったのか、どっちだ。
第2次大戦で米国は、ナチを倒したのか、ナチの同盟国だったのか、どっちだ。
第2次大戦でお前らジャップは、ナチの同盟国だったのか、ナチの敵だったのか、どっちだ。

お前らジャップの望む二項対立モデルだ。
お前らジャップは反米的なナチだ。
日本およびドイツは、ファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。

77 :名無しさん@13周年:2020/02/18(火) 14:15:33.74 ID:DUcAUqZxJ
なんでもいい、
ウォールストリートは滅びろ。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。
前回は間違えた。今度はきちんとウォールストリートが滅びるように考えよう。
今度こそウォールストリートにとどめになるだろうな。

リーマンショック2だ!
日本こそが世界の経済の成長エンジンとなるのだ!
日本が内需を拡大しろ!

78 :名無しさん@13周年:2020/02/18(火) 14:16:22.90 ID:DUcAUqZxJ
日本はこれから貿易赤字になり経常収支赤字になり債務国になる。それが国際公約だ。
日本に残された選択肢は、
(1)日本人みんなで貧乏になるか、(2)競争社会にするか、つまり貧富の差を拡大するか、
の二つだけだ。
2000年ごろの自称"改革とやら"は、
(1)日本を金持ちにした上に、(2)貧富の差を拡大した。
国際公約違反だ。
ジャップの貧富の差がどうなろうが知らん。日本は貿易赤字になり経常収支赤字になり債務国になれ。それが国際公約だ。
俺は日本の味方はしていない。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。

解決策の一つを提案してやろう。
ジャップの人口が1000分の1になれば、日本の経常収支黒字および日本の債権が1000分の1になっても、
今の生活が維持できるぞ。

79 :名無しさん@13周年:2020/02/18(火) 14:17:32.45 ID:DUcAUqZxJ
そもそもお前らジャップは、経常収支や対外債券が豊かさだ、と主張しているわけ?
英語を公用語にし世界中の経済学者に聞いてこい。
解決策の一つを提案してやろう。
ジャップの人口が1000分の1になれば、日本の経常収支黒字および日本の債権が1000分の1になっても、
一人当たりの経常収支額や一人当たりの債権額は不変だぞ。

お前らジャップこそが、重商主義で、他国窮乏化政策で、帝国主義で、自由貿易に反している。


それから「政府が借金すると、将来世代の負担」というのも嘘。
公共事業や金融緩和をすると、「現在、インフレが起き、カネの価値が下がる」。つまり、年金生活者や公務員の負担が増える。

イラクから日本に難民の方々を受け入れよう!イランから日本に難民の方々を受け入れよう!

80 :名無しさん@13周年:2020/02/18(火) 14:19:43.65 ID:DUcAUqZxJ
これから 日本の自動車産業がつぶれ ドイツの自動車産業がつぶれ、トヨタやホンダやフォルクスワーゲンがつぶれ、
日本およびドイツで弱者切り捨てが始まり、福祉切り捨てが始まる。
ざまあ。レーガン・サッチャー時代はそういうことだろ。お前ら日本およびドイツのせいだ。

他方で、米国は米国で軽自動車を作り世界へ輸出するようになり、米国では「ゆりかごから墓場まで」の福祉政策が実現する。

日本では「ゆりかごから墓場まで」は一度として成立しなかったのだ。
日本およびドイツがこれだけ世界中の自動車市場を独占支配しても、日本およびドイツでは「ゆりかごから墓場まで」の福祉政策は実現しなかったのだ。
日本およびドイツがクズでカスでゴミだから、ということだ。
俺は俺の理想社会を米国で作る。
日本およびドイツは邪魔だ。日本およびドイツは敵だ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

君たちジャップが反対したのだ。では俺は米国で実現する。実現するのが政治だ。実現しようと努力するのが政治だ。
君たちジャップは民主主義も理解していない。日本は悪の帝国だ。

ジャップざまあ

81 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 18:23:59 ID:2ydjTS660.net
>>48
金丸信亡き後カーブ試験名目で実験線を曲げた
真っ直ぐ伸ばしていたらお膝下の南アルプス市白根が山梨県駅だったかもね

82 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 18:53:36 ID:vXdVaZsB0.net
静岡県の茶番劇もそろそろ終了だろ

83 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 21:17:01 ID:s2HpfeWg0.net
>>12
無理でしょ。
あそこだけが、既存施設の流用や、国民からの承認根拠とする、出来る限り早く安く!を満たし、短期間で通れる可能性がある場所。

それ以外なら、大幅なビジネスモデルの見直し、工期と予算の見直しで0からやり直し。

84 :名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 21:20:39 ID:s2HpfeWg0.net
>>81
危険な火山地帯を堀進みたい!って勇者だな。

85 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 06:41:35 ID:c6pDW3np0.net
>>72
水利権量に応じて比例配分だよ

大井川水系における水利権量
水道用水 2.178トン
工業用水 2.097トン
農業用水 38.148トン
発電用水 760.224トン

86 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 06:51:20 ID:DHz6EJup0.net
なるべく短い距離にするために、静岡県のあそこを通しますと言っておきながら、
一方であんなに沢山無駄な駅を作ってるようじゃ話にならん。
今揉めている静岡よりも、無駄に駅を作る山梨長野岐阜の方がよっぽどウザい。

87 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:15:02 ID:c6pDW3np0.net
>>86
甲府、飯田、中津川の各市民の身にもなれ

88 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:27:29 ID:rWOCvhMT0.net
>>85
やっぱり水は大事だわ

89 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:58:38 ID:Xb06LHm70.net
静岡県内でもゴネてるのは志田榛原だけなんだろ?

90 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 08:27:45 ID:6I2f0KS90.net
>>87
だったら、大井川流域住民の身にもならないとな

91 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 08:41:49 ID:Xb06LHm70.net
>>90
大井川流域には何の影響もない
もし影響があったら補償を受けられるんだよ

92 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 09:02:36 ID:8e3lPQeJ0.net
静岡の反リニア活動も一緒だね

科学者がどんなに「事実」を並べても、"反ワクチン"が強く支持される理由
https://www.huffingtonpost.jp/entry/satoru-ishido_jp_5e33f5fcc5b69a19a4ad4c28
なぜ科学的な事実で、人の意見は変わらないのか?
多くの知性派は世界を憂いている。
一体なぜ、ここまで事実が積み上がっているのに、あるいは事実は確固としてあるのに、彼らの意見は変わらないままなのだろうか、と。
反ワクチン運動、トランプ支持、イギリスのEU離脱、世界の潮流となっているポピュリズムの嵐、彼らを駆り立てる反エリート主義、そしてフェイクニュース……。
その度に、こう嘆きたくなる人は決して少なくないはずだ。

<対応策>
・対立ポイントよりも共通点を見つける
・インセンティブとして別の報酬を設定する

93 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 09:10:42 ID:MM315Q3G0.net
>>91
青天井でか?

94 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 09:24:22 ID:8e3lPQeJ0.net
>>93
因果関係があればね

95 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 09:29:53 ID:MM315Q3G0.net
>>94
JRが因果関係がないことを証明し、客観的に認められれば対象外にはなるだろうな。
そうでなければ全額損害賠償の対象ってことで。

96 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 10:15:31 ID:8e3lPQeJ0.net
>>95
屁理屈が認められるように頑張ってネ!

97 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:08:15 ID:6I2f0KS90.net
>>91
それこそがまさに、「身になってない」主張そのものだから、住民の反対が収まらない。
まあでも、その理屈で着工に踏み切る度胸が無けりゃ、どうでも良いけどな。

98 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 12:37:53 ID:MM315Q3G0.net
>>96
お互い屁理屈にならないように、事前にじっくり話し合って取り決めを交わす必要があるのに、
JRはその辺を有耶無耶にして、開通日ありきで着工を急いでいるようにに見えるんだけど?

99 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 13:24:52 ID:pnREDv3t0.net
中日新聞によると、補償ではなく避けることが先だ!ってさ。 

進化意義の主導権争いで、静岡県は環境問題の有識者会議とすることを譲らず
今回の難波による国交省での説明を受けた話は、基本的に無視される模様。

100 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 13:50:22 ID:8e3lPQeJ0.net
>>98
南海トラフ地震は30年以内に80%の確率で発生する
静岡県内は3メートル以上の津波が来る危険性も高い
日本の大動脈、東海道新幹線は壊滅的な被害を受けるだろう
国難を最小限にするためには、リニア中央新幹線をすぐに作らねばならない

南海トラフで巨大地震発生…「3m以上の津波」確率は? 国の調査委が初公表
https://sp.fnn.jp/posts/00049971HDK/202001241836_livenewsit_HDK
南海トラフ巨大地震 30年以内に発生の確率は去年と変わらず
「3m以上の津波」発生確率を初公表 71市区町村で「26%以上」

101 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 14:38:37 ID:mT7Fn7M40.net
静岡市民はマジでのぞみが停車しないの
恨んでるからな。 半分くらい間違いないな

102 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:43:23 ID:pnREDv3t0.net
>>101
それ、新会議の協議で最低半年動かない程度だな。
川勝は、6年や8年遅れても何も問題ない!と言う立場。

103 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:44:58 ID:tNosflPR0.net
無期限と言うことは1日だけでやめても良いって事か

104 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:50:45 ID:8e3lPQeJ0.net
静岡駅に新幹線「のぞみ」を停車させてください
https://www.city.shizuoka.lg.jp/koe/detail.php?id=2017
静岡市としても、静岡駅への新幹線の停車本数増加の必要性については十分認識しており、これまでもJR東海に対し要望活動を実施してきました。
「のぞみ」の静岡駅停車化につきましては、過去にJR東海に対し要望していた経緯はありますが、 「のぞみ」は3大都市圏の速達輸送を担うものであり、静岡駅に停車する車両には「のぞみ」という呼称は使用しないとのことから、
現在は、「のぞみ」の停車化の要望は行っておらず、昨年度は、静岡駅を通過する「ひかり」の全車停車化等について、JR東海に対し、要望したところです。
今後も、地域の利便性の向上や発展のため、必要な活動を実施していきたいと考えていますので、御理解、御協力をお願いします。

105 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:32:58 ID:2y5iQqun0.net
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1910/01/news015_0.html

「県民のため」と本当に言えるのか?
リニアを阻む静岡県が「黙して語らない」大量の水がある。地元マスコミも触れられない「田代ダム」の不都合な真実を追った――。
河崎貴一,ITmedia

川勝知事が言う「命の水」は減らない

JR東海の環境影響評価準備書には「最大で毎秒2t減水と予測」とあり、
それも「覆工コンクリート等がない条件」というただし書きがある。
 「覆工コンクリート等」とは、トンネルを掘削する際に、壁面を覆工コンクリートや防水シート、
薬液注入などによって湧水を極力低減させる技術で、リニアのトンネル工事には施設される。
これらの工法は、国内各地のトンネル工事でも湧水を防ぐ効果をあげている。「覆工コンクリート等」の
対策を施すことを考慮すれば、毎秒2tは減水しないものと考えられる。
 さらにJR東海は、トンネル開通後、トンネル湧水は全て大井川へ流すと明言しているため、川勝知事が言うところの「命の水」は減らないはずなのだ。

106 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:33:23 ID:2y5iQqun0.net
「黙して語らない」大量の水

 川勝知事は、JR東海の南アルプストンネル静岡工区の湧水について「全量戻すこと」を主張して
一歩も譲っておらず、最近になって「全量には工事中に湧く水も含まれる」という主張を始めた。
 大井川の平均流量(毎秒約75t)に比べ、工事中の一定期間、山梨側に流出する量(毎秒0.3t)が
大井川中下流域に及ぼす影響が多いとは思えないと、トンネル工学を専門とする首都大学東京の
今田徹名誉教授は中日新聞のインタビューで答えている。
 そもそも、トンネル工事で発生する湧水は、その工事による河川の減水分より多い。
そのまま地中にとどまる水もあれば、水脈をたどって山梨県や長野県に流れている水もあるからだ。
 一方で、静岡県が「黙して語らない」大量の水がある。桜井県議は打ち明ける。
 「トンネル工事で最大で毎秒2tの水が県民の命にかかわるというのなら、なぜ、
(大井川上流にある)東京電力の田代ダムで毎秒4.99tの水を、導水路トンネルで(大井川流域ではない)山梨県側の発電所に送り、
富士川に放流させるのでしょうか。今では山梨県側に放流する水量は、交渉によって
5月から8月の間だけは毎秒3.5tに減らすことになりましたが、それにしても、田代ダムから
県外に放出してきた水の量は毎秒4.99tで、JR東海で問題にしている毎秒2tの2.5倍です。
地元マスコミも、田代ダムの水については、知っているのに報じないのはおかしい」

107 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:33:42 ID:2y5iQqun0.net
「JR東海には敵対心丸出し」

 桜井県議は、平成30年12月の静岡県議会定例会(12月7日)で、田代ダムの水について川勝知事に質問をした。
 「知事は、JR東海には命の水と言われている大井川の水を一滴たりとも渡さないと言いながら、
あの田代ダムから毎秒4.99tが東京電力の発電用として山梨県側に流れている。
あの水はわれわれの命の水──大井川の水ではないのでしょうか」
 「その田代ダムの水には一切触れようとしない。同じ命の水なんです。
JR東海には敵対心丸出し、東京電力には沈黙。これはどういうことでしょうか」
 田代ダムの水に関する質問には、川勝知事も難波喬司副知事も答えずじまい。
交通基盤局長だけが、東京電力との交渉によって、大井川への放水量を増やした説明をするにとどまった。

108 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:34:05 ID:2y5iQqun0.net
 しかし、大井川への放水量が増えたのは、リニア中央新幹線の詳細が明らかになる前に、
大井川流域市町長と石川知事(当時)が東京電力に対して、「水返せ運動」を行った結果なのだ。
リニア中央新幹線の問題が起きた後で、川勝県政が放水量を増やしたわけではない。
 最近では、静岡県島田市の染谷絹代市長が、田代ダムから山梨県側へ流出している水について、
JR東海から東京電力に働きかけて大井川へ戻すべきという主張をした。
だが、リニア中央新幹線の工事が行われる大井川の上流部は、静岡県が管理している。
従って、河川に関する許認可権は静岡県にあるので、JR東海に東京電力と掛け合うように言うのは、筋違いの話だ。
 そこで、静岡県広聴広報課に「JR東海に『最大毎秒2.0m3(t)』の減水を問題にしながら、
田代ダムから導水して発電した水を山梨県側に『毎秒4.99m3(t)』もの水を放流することは
問題ではないのでしょうか」と書面で質問状を送ったところ、次の回答が書面で返ってきた。
 「田代ダムでは、昭和3年より取水を開始しており、国土交通省の許可を受けて最大4.99m3/sの取水を行っています。
発電取水による河川流量の減少について、県は、水利権更新の機会を捉え、ダムからの放流量を
設定する取り組みを行っています。
平成15年2月に国、県、流域市町、発電事業者が参加する「大井川水利流量調整協議会」を設置し、
取水に優先して確保すべき河川維持流量について合意し、平成17年度の水利権更新時には、
季節に応じて毎秒0.43m3(t)/sから1.49m3(t)/sの水を、大井川へ流すことができました。
 平成27年度には、再度の水利権更新を迎え、協議会で議論を行い、河川維持流量を踏襲することを合意し、
平成28年7月に水利権が更新されています」。
 山梨県側へ毎秒4.99tもの水を放流していることについて「問題か否か」を聞いたのだが、
それに対しては明確には答えていない。

109 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:34:25 ID:2y5iQqun0.net
「田代ダム関連について質問しないでほしい」

 取材を進める中で、静岡県が、議員やメディア関係者に対して、県議会の場や記者会見場などで
「田代ダム関連について質問しないでほしい」と依頼していたという情報を耳にしたため、
そちらについても静岡県広聴広報課に書面で質問状を送ったところ「申し訳ありませんが、
事実関係が確認できませんでした」という書面回答が返ってきた。
少なくとも「そのような事実はございません」とは言い切っていない。

ITmedia編集部より:今回の記事を「予告編」とし、筆者が現地で取材した結果や静岡県への書面取材の結果を、
以降「静岡県知事の「リニア妨害」 県内からも不満噴出の衝撃【前編】」
「後編」という形でより深く検証しています。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1910/03/news005.html
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1910/08/news023.html

110 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:22:48 ID:EYi8xUjj0.net
>>104
珍しく、この静岡県の要望は真っ当だね。w

現在、大都市圏(東京・名古屋・大阪)の統合機能は「のぞみ」が担っている。
だから「のぞみ」は静岡県にとって通過交通で、負担だけが多いのは事実。

リニアは高速交通でその大都市圏の統合機能を代替し強化するのが目的。
だから、リニア完成後(大阪まで延伸後)、「のぞみ」は廃止されるだろう。

結果として、ダイア編成に余裕ができ、各駅に停車する列車を増やせる。
JRはこの点を強調し、静岡県を説得してきた。
新幹線の各駅に停車する「のぞみ」が編成されるかもね。w

ところが、川勝は新駅建設要求を譲らずゴネ続けている。
大井川枯渇? 川勝も信じていないだろうよ。

111 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:26:02 ID:8e3lPQeJ0.net
どんな製品やサービスの開発にもリスク分析が行われます。
実際に起きるかどうかは別にして、すべての故障モードを拾い上げ、影響の厳しさ・頻度・検出可能性を評価し、そのリスクが許容限度以下になるように対策が講じられます。
リニアトンネル工事では、リスクの一つとして河川流量が毎秒最大2トン減少が挙げられますが、トンネル防水処理や湧水導水路設置によるリスク低減策が講じられています。
しかしながら、静岡県は対策前の数字をピックアップして、大井川が干上がるだの、62万人が塗炭の苦しみを味わうだの喧伝し、流域住民を恐怖の淵に追いやっています。
排ガス処理前の排気ガスが基準オーバーだの、排水処理前の工場排水が汚いだのと指摘する行政はありますか?
静岡県は滅茶苦茶です。

112 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:28:44 ID:EYi8xUjj0.net
>>98
毎秒75トンの流量のある大井川が、最大毎秒2トンの流出で枯渇するか?
しかも、その最大2トンは被覆コンクリートのない工事期間中の流出だ。
また、湧水は大深度地下の化石水だから、地表水や伏流水には影響しない。

それでも川勝がゴネるので、JRは湧水の全量を大井川に戻すと約束した。
更に言えば、現在も早川へ毎秒5トンも流出を許しているのはなぜだ?


「静岡脳」 と言われたくないなら、枯渇の科学的根拠を示すべきだろう。

113 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 17:54:24 ID:Ktan3/Yk0.net
>>112
2トンというのは東海の希望的観測な

114 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 18:06:46 ID:EYi8xUjj0.net
再掲だけど、

「大井川枯渇論」 を信じて、リニアに反対している静岡県民
==> 科学を信じない人、または聞く耳を持たない人 (下記コピペ参照)

「大井川枯渇論」 は信じていないが、リニアに反対する静岡県民
==> 許認可権をタカリに利用したい人、または何でも反対の左派、

リニアの必要性がないと反対する静岡県民
==> 東海道新幹線の現状や東南海地震を考慮しない人、国政に関心がない人

自然破壊は何でも反対としてリニアに反対する静岡県民
==> 自身の不遇な現状を信条のせいにしたい 「こじらせキャラ」


川勝は選挙ファーストの三流政治家、または初期認知症(可能性大)

(コピペ)
南アルプスに降った雨は山地の表層を流れて沢を作り、大井川源流に流れ込む。
一部の雨水は地下に染み込むが、再び湧き出して大井川源流に流れ込む。
この山地を涵養する地下水は、地表から数メートル〜数十メートルの範囲。

地下400メートルもの深い地下には、何万年もの間に溜まった化石水がある。
化石水は文字通り化石のように地下で眠った水で、河川と直接的なつながりはない。
南アルプストンネルの湧水はこの化石水で、流出しても大井川の流量は減少しない。
即ち、静岡県の 「大井川枯渇論」 は非科学的で政治的な主張だ。

参考
“大井川の平均流量(毎秒約75t)に比べ、工事中の一定期間、山梨側に流出する量
(毎秒0.3t)が大井川中下流域に及ぼす影響が多いとは思えないと、トンネル工学を
専門とする首都大学東京の今田徹名誉教授は中日新聞のインタビューで答えている。”
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/01/news015.html

115 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 18:29:14 ID:MM315Q3G0.net
>>100
代替交通手段としての中央新幹線の有用性は認めてるわけ。
しかし、その代償として大井川の水が失われたなら釣り合いが合わない。だったら迂回するかなくても良いよなって話。
それと、東海地震は30年以内に起こるって聞いてから30年以上経つからな。地震に関しちゃ日本国内だいたい危険なんだよ。
「地震はいつ来ますか?」→地震学者「わかりまふぇん」

116 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 18:38:24 ID:MM315Q3G0.net
>>112
2tっていうのはJRが出した数値で、これだって実際の所は掘ってみなけりゃわからない。
だからもしも3tになったら工事を一時中断するとまで言っている。どうあれ、こちらとしちゃ想定外は許さないって姿勢だ。
で、危機管理とは常に最悪を想定することだ。つまり、JRの数値から大きく外れないのかもしれないが、
リスクがある以上は、考え得る最悪までを条件として挙げておかないと、後々揉めることは容易に予見できる。
ここまで説明しなきゃわからないのか、お前は。

117 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 18:42:22.05 ID:6I2f0KS90.net
>>111
リスクを考えるんなら、「最大毎秒2トン」が外れるリスクも考慮しないとな。
科学的な議論ってのはそういうもんだ。

118 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 18:48:17.33 ID:OX4d9fxP0.net
>>115
ちゃんと記事を読まなくちゃ
オオカミ少年とは違いますよ

119 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 18:55:07.12 ID:OX4d9fxP0.net
>>117
毎秒2トンは下の記事に書いてあるように、これ以上あり得ないほど過剰な数字だよ

リニアを阻む「水問題」 専門家の指摘で分かった“静岡県のもっともらしいウソ”
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/14/news022.html

120 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 19:13:14 ID:t09y3F/J0.net
>>119
逆に言えば、全量戻しで大規模な施設を作った割には
完成まで漕ぎ着けた仮定なら、溝側チョロチョロ程度しか流れ落ちてこない落ちだわな。

121 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 19:44:38 ID:os2ZIMsi0.net
jr東海のオフィシャルな回答と違う時点で無意味だわ
じゃあ最大2tという数字はどこから来たんだよ

122 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 19:49:25.12 ID:8e3lPQeJ0.net
>>120
だから、リスク分析では最悪状態を想定してリスク軽減策を準備し、実際には、先進坑ボーリングで湧水量を確かめながら本坑を掘り進めるのがJR案
最大リスクに備えてポンプを何百台も準備しろというのが静岡県有識者
リスク分析は製品やサービスを提供する産業界ではGMP(good manufacturing practice)として当たり前なのだが、大学教授はまったくGMPの知識はない
静岡県の専門家は有識者と言いつつド素人なんだよ

123 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 20:18:03 ID:tl9WmHKf0.net
>>13
韓国みたいに後から「被害」をでっちあげるのが目に見えてるでしょ。

124 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 20:31:51.32 ID:Ktan3/Yk0.net
>>119
毎秒2トンがありえないとかそれこそ根拠がない。
工事で水の流れが変わって想定以上の大災害になるなんてことは珍しくもない。

125 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 21:19:45 ID:fP/RnJut0.net
>>124
じゃ、リニア推進もルート決定からも静岡は脱退、反故にしなきゃならんな。

126 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 21:29:09 ID:Ktan3/Yk0.net
>>125
まったく話に脈絡がない。
お前、頭おかしいだろ。

127 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 21:35:27 ID:jHxmPzoS0.net
静岡にとってはリニアはメリットないから断るのがいいんじゃないか
補償といってもあてにはならないしな

128 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:15:44 ID:ylbZYpBw0.net
>>126
補償の話に対して、避けるのが当たり前と言うのが静岡県の答え。
リニアは通さないと言うことだな。

129 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:20:11 ID:FAo27OPC0.net
>>116
お前みたいのを 「バカの壁」 って言うんだよ。

>リスクがある以上は、考え得る最悪までを条件として挙げておかないと

まあ、お前が明日外出して、隕石に当たって死ぬ確率もゼロじゃない。
そんな理由で外出を控えるか?


現実世界では、リスクゼロはありえない。
「許容できるリスクか否か」 が問題なんだよ。

「許容できない」 っていうなら、その科学的根拠を示すべきだろう。

すでに >>119 さんが指摘しているが、再掲。

リニアを阻む「水問題」 専門家の指摘で分かった“静岡県のもっともらしいウソ”
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/14/news022.html

130 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:32:05 ID:MM315Q3G0.net
>>129
隕石に当たる可能性は確かに0じゃないが、それは誰かの故意または過失に起因するものなのか?
同じリスクでも前提がそもそもおかしいんだよ。てめぇの馬鹿を棚に上げてよく言ってくれたものだなw
それと、その御用サイエンスライターの記事は説得材料にはならないから。
流域の意見を井川で取材するようじゃ、中下流の住民が読んだら鼻で笑うわな。

131 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:33:16 ID:Ktan3/Yk0.net
>>128
全量戻せば済む話。

毎秒2トンまでしか戻しませんし戻すための計画もありません。
残りは補償でなんて馬鹿な話が相手にされる訳がない。

132 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:34:20.81 ID:Ktan3/Yk0.net
>>129
まったく許容できないリスクだし
その話にはなんの根拠もないから相手にされていないんだよ。

133 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:35:26.30 ID:r52JPu7g0.net
>>16
新幹線が偉いんじゃなくてたまたま利用者が多いだけだぞ

134 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:45:56 ID:21aQlsJm0.net
泣く子は餅を一つ多くもらえるニダ!

135 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:46:09 ID:3d6f531k0.net
水騒動は死人が出るからね。
昔からそういうもんだ。

136 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:49:54 ID:21aQlsJm0.net
>>67
ちょっと直江兼続に説教してもらってこいやw

137 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 23:11:51 ID:os2ZIMsi0.net
リスクはつきものなので
静岡さんは駅できないけど我慢してください
水量の減少は因果関係が認められた時のみ補償します
ちなみにどれをjr東海の責任になるか基準を決めません
静岡アンチが言ってることってこれか?

138 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 23:15:36 ID:FAo27OPC0.net
>>127
「のぞみ」 は 「大都市圏の統合」 という機能を担っている。
リニアが出来ればその機能を代替するから、「のぞみ」を廃止できる。
その結果、新幹線のダイア編成に余裕ができ、各駅に停車する列車を増やせる。
JRはこの点を強調し、静岡県を説得してきた。

(コピペ)
リニアの必要性 (主目的は関東・関西経済圏の統合)
・東海道新幹線の輸送量が限界に近付いている。(リニアで「のぞみ」の乗客吸収)
・第二新幹線の建設は、用地取得や騒音問題でコスト高となり不可能に近い。
・東南海地震の時の代替輸送路が必要。(リニアは9割がトンネルで地震に強い)

リニアの問題点 (経済効果の不透明さと採算性)
・輸送容量が現在の新幹線より小さい。(スリムな車体のため)
・必要電力が大きい。(新幹線の4倍とか)
・名古屋まででは経済効果や採算面が不確か。(大阪延伸が前提)

その他 (技術的問題点等)
・超電導の強電磁場による人体への影響は防護できると確認された。
・南アルプストンネルは現在の掘削技術でクリアする目途がたった。(川勝を除きw)
・乗客増加が期待でき、建設費10兆円はJR東海が負担できると試算された。
・リニアの世界標準となる可能性があり、輸出も期待できる。

問題の経緯
以上を考慮して国が認可し、関係自治体も建設に同意した(静岡県含め)。
ところが工事が始まってから、許認可権をたてに、川勝がユスリを始めた。

結論 川勝は選挙ファーストの三流政治家、または初期認知症(可能性大)

リニア反対の静岡県民も様々
「大井川枯渇論」を信じている県民は、科学無視のバカ(聞く耳持たないバカの壁)
「大井川枯渇論」を信じていないが反対している県民は、タカリ屋またはサヨク
リニア無用論で反対している県民は、新幹線の現状に無知、また国策無関心層
自然環境破壊を理由に反対している県民は、不遇な世捨て人、「こじらせキャラ」

139 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 23:19:44 ID:6z+SiOFT0.net
>>16
今回のことでJR再々編まである

140 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 23:54:47.08 ID:ylbZYpBw0.net
>>131
全量戻しでは足りないというのが静岡県側の立場だな。
河川流量の永久保証に、経済補償まで付けた上で、完全な環境保全まで達成しなきゃ通さないつもりだから

静岡県庁を納得させることは、神様以外には無理。
中央リニアは終わり。

141 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 23:56:30.28 ID:ylbZYpBw0.net
>>139
東海エリアという不採算路線は誰も引き取り手が居なくて、国営に戻るのがアンチJRの望みらしいな(笑)

142 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 00:00:10.74 ID:60TeO9tw0.net
>>100
東海道新幹線が壊滅的な被害を受けていたら、リニアなんて走れないよ。

東南海くれば南アルプスも動くからトンネルがぐちゃぐちゃに
電気が足りないので電気くい虫のリニアなんて後回し

143 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 00:01:21.34 ID:60TeO9tw0.net
>>138
こういう、老害火災と無能社長のためにウソ流す馬鹿って何なの?

144 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 00:03:56.72 ID:60TeO9tw0.net
>>130
だって、そいつは老害火災と無能社長の忠実なしもべだから。

145 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 00:05:58.22 ID:60TeO9tw0.net
>>140
そもそも、リニアを走らせる技術はまだ未完成だから。

全速力でトンネル内スレ違い実験をまだ1度もしていない、いや出来ない。
Qi方式の給電もこれからやります、できなければ灯油積んで走ります。

こんなレベル。

146 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 01:58:16 ID:1Dh8sbLQ0.net
>>145
また、そのコピペか(笑)

結局、2年間同じところをぐるぐる回ってるだけで、何も変わってない。
元より、メンツを潰された川勝は、自身が生きてる間にリニアを通すつもりも無い。
後継の難波に禅譲されて、20年は何もせずに過ぎ去るな。

147 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:05:19 ID:nYvzv+FP0.net
>>142
>東南海くれば南アルプスも動くから

駿河湾沖の南海トラフが震源だから、リニアのルートは震度が小さいんだよ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bb/Nankai_trough_topographic.png
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/fig/shindo.png

148 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:35:00 ID:TBF1wx5/0.net
永遠に集れる権利を静岡に与えてまでリニアを強行する
その本心は何だろう

149 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 06:35:58 ID:txUe65Nv0.net
地域エゴに厳しい5chですら、これだけ静岡叩きが少ないんだから、実社会では推して知るべし。
地域エゴ以上にJRは嫌われているか、信用されていないってことだな。

150 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:11:40 ID:fYJOE7Ez0.net
>>124
JR東海のシミュレーションの結果であり根拠は明らか
静岡市による独自調査でも同等の結果が得られている
静岡県が独自調査を嫌がってやらないのは、JR東海のデータを追認することになるから
静岡県はデータもなく反論していて、まったくお話にならない

151 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:34:36 ID:cC9gT4m50.net
>>150
これ根本的な話としてシミュレーションなんか不可能なんだけど。

152 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:57:46 ID:nFD5Ncmp0.net
>>151
モデルと基礎データがあればシミュレーションは可能です

153 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:59:16 ID:nFD5Ncmp0.net
>>149
コレだね

資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

154 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:07:12 ID:nFD5Ncmp0.net
>>147
浜松、磐田、袋井に広がる天竜川扇状地は真っ赤かの震度7だね
家族のことを思えば、安全な土地に引っ越した方がいいね

155 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:35:17 ID:Rxcu3it+0.net
話題が都合悪くなると犬野郎が出てくるな

156 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:29:16 ID:yBjvCEXG0.net
>>148
静岡県側は「影響を回避するのが先なのは当たり前。」として、補償の話は拒否してるよ。

元より、静岡県はリニアを通すつもりが無い。

157 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:37:22 ID:ROFoIyeX0.net
リニア如きに一体何年掛かってんだよ…
もうやめてしまえ!

158 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 10:11:55 ID:rYy+hynZ0.net
静岡県は片意地を張ってないで、尾張藩の軍門に降った方が幸福になれるよ

尾張藩で観光PR 岐阜・愛知・長野の市町村や企業、推進協議会設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000046-mai-soci
「尾張藩」をキーワードに中部地方の観光を盛り上げようと、岐阜、愛知、長野3県の計12市町村や民間企業が「尾張藩連携事業推進協議会」を設立した。
参加する自治体は江戸時代の旧尾張藩にゆかりのある名古屋市、愛知県犬山市▽岐阜県の郡上市、下呂市、中津川市▽長野県の塩尻市、木曽町、上松町、南木曽町、大桑村、木祖村、王滝村。

159 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 10:14:10.69 ID:yBjvCEXG0.net
>>158
無理やな。
川勝平太は、静岡市と田辺に対して、政令指定都市の返上と県庁直下への隷属を要求したことが有るぐらい
変なことをする殿様。

160 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 10:43:59 ID:rYy+hynZ0.net
>>159
桶狭間で討ち死にのパターン
今川と川勝はキャラがかぶるわ

161 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 10:53:18 ID:RPKZs9XS0.net
そのシュミレーションで山梨の水涸れを防ぐのは無理だったのか

162 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 11:00:11.00 ID:yBjvCEXG0.net
>>161
浅い地表に巨大建造物作ったら、普通に表流水は止まるからな。
あれ自体は当たり前の現象。

163 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 11:07:38 ID:RPKZs9XS0.net
>>162
水枯れするのはわかってて工事した?
それだったら静岡がストップするのは当然

164 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 11:09:27 ID:yBjvCEXG0.net
>>163
それで良いよ。
永遠に静岡は停止で。

165 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 11:11:57 ID:RPKZs9XS0.net
>>164
シュミレーションが信用するかどうかの話だから
そんな話をしたいわけではないんだけどね
リニアは賛成だし

166 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 11:39:00 ID:rYy+hynZ0.net
山梨は過疎地域の山中で何が何でも水枯れを防ぐより、補償金を30年貰う方が得と判断したんだよ
後になってゴネるのはおかしいね

167 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 11:49:46 ID:2GEXL57I0.net
静岡県はJR東日本に移りたい

168 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 11:51:09 ID:yBjvCEXG0.net
>>165
裸掘りトンネルの場合、漏出2tとか言っても、それが河川量に全く影響しないとした所で、完全完璧、未来永劫への補償の証明は出来ないから無駄。
静岡県の理屈に合わせるなら、工事は永遠に停止が妥当だね。

169 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 12:02:35 ID:Rxcu3it+0.net
>>158
住民の過半数が観光をお勧めしない、尾張の話が何だって?

170 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 12:18:14 ID:rYy+hynZ0.net
>>168
静岡県は完全完璧、未来永劫への補償の証明を強要する法的権限がないんだよ
そんな権限認めてたら、日本で何も進まないからね

171 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 12:28:12.99 ID:dPP2tCpl0.net
>>152
その基礎データは現代の技術では不完全なものしか収集できないんだけど。

東海の調査ははじめから結論ありきで恣意的にデータを集めたもの。
だから相手にされていない。

172 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 12:34:54 ID:yBjvCEXG0.net
>>170
うん、でも無理だよね。
静岡県への説明は一切無効なのだから、永遠に話が通じることは無いし、ずっと同じ平行線の繰り返しになるわな。

173 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 12:48:01 ID:LZmNpIes0.net
県民が正気に戻るのを待つしかない
中国に先を越されるのも仕方ない

174 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 13:21:16 ID:rYy+hynZ0.net
>>172
静岡県の有識者はお役御免で国交省が集めた専門委員会で議論されるんだよ
良かったね

175 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 13:39:23 ID:yBjvCEXG0.net
>>174
それの主導権を争ってる最中だな。
国交省は、利水問題解決で河川法はクリア済み、後は全量戻しで水の水質について説明すれば通ると思ってる。

対して、川勝らは新会議を「環境問題の有識者会議」として、JR東海を懲罰する場所にしたいと思っていて、リニア工事の話をするつもりは無い。

結局、何も進んでないのよ。

176 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 14:09:42 ID:rYy+hynZ0.net
川勝は法的根拠なくリニア工事を妨害したとして、ブタ箱に放り込まれるんじゃないかな

177 :元歌 わたしの首領(ドン):2020/02/20(Thu) 15:33:40 ID:NsuvyuNu0.net
国「これ実現させてやるから必ずリニアに協力しろ」
静岡県「はい!喜んで」
(ヤッター!これで静岡「都」に昇格だぁ!東京や新横浜から静岡へ新幹線通勤する国家公務員も増えるしな)

【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581339416/ 主題歌

日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい

いたずらに 首都機能 東京ばかり
一極集中 まずかった まずかった
はじめての 試みだ 省庁移転
京都に続けよ 静岡も 静岡も
見習うべきだと 思ってる国
ドイツはやっぱり 違ってた
日本のボンと呼ばせて下さい
日本のボンと呼ばせて下さい

日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい

178 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 16:30:01 ID:3Hcp4JFq0.net
今は、後手後手に回った新型コロナウイルスの対策で政府自民党が叩かれている。
安倍友のJR東海の葛西がリニアを作りたいがために安倍に色々と裏から頼んでいただろうけど、リニアに金を使う前に、新型コロナの対策に金を使えと、与党内からもいわれるだろう。
安倍辞任でリニアの計画も中止になる。
新型コロナウイルスのため、解散総選挙なんてことにもなりかねない。
今は、テレビは新型コロナウイルスのニュースばかり、感染者が東海道新幹線で移動したし。
JR東海は全車両消毒をしないとだめだな。

179 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 17:23:41 ID:EzvaXTcO0.net
静岡県民であることを恥ずかしいと思わないのが不思議、、、。

? 「大井川枯渇論」 を信じて、リニアに反対している静岡県民
==> 科学を信じない人、または聞く耳を持たない人 (下記コピペ参照)

? 「大井川枯渇論」 は信じていないが、リニアに反対する静岡県民
==> 許認可権をタカリに利用したい人、または何でも反対の左派、
   (多分、川勝もこれ)

? リニアの必要性がないと反対する静岡県民
==> 東海道新幹線の現状や東南海地震を考慮しない人、国政に関心がない人

? どんな小さな自然破壊も許せないと、リニアに反対する静岡県民
==> 自身の不遇な現状を行政のせいにしたい 「こじらせキャラ」


 
世論調査  静岡県民の川勝支持率 60%

三流知事と強欲県民栄えて、日本国滅ぶ

180 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 17:26:51 ID:zldTJgfS0.net
JR東海は問題は起きないという
静岡県は本当に問題がないか不安という
だったら話が噛み合うためには無期限補償つけるしかないだろ問題は起きないってスタンスなんだから

181 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 17:30:20 ID:yBjvCEXG0.net
>>180
その無期限での補償受け付けは論外としたのが静岡県。
影響を避けるのが先の話で、受け入れられないってさ。

182 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 17:43:18 ID:dPP2tCpl0.net
>>181
補償ではなくて水の全量の戻しを求めているんだから話が噛み合う訳がない。

JR東海は頑なに想定外の事態が起きても毎秒2tまでしか対応しないし準備もしないと豪語していたんだから。

183 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 17:49:40.17 ID:yBjvCEXG0.net
>>182
お前の言う全量戻しって、トンネル湧き水の全量戻しじゃなくて
いつも、河川流量の全量戻しって言う謎基準やろ(笑)

184 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 17:57:41 ID:dPP2tCpl0.net
>>183
謎基準?非常識なのはお前だよ。

長崎新幹線工事で水が完全に干上がった地区出たけど当然対策を取ることになった。

トンネル内に出水しなかったので何もしませんなんて通用しないっての。

185 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 18:00:32 ID:yBjvCEXG0.net
>>184
いつも、お前が主張する河川への流量全部戻しなんて、JRは約束もしたこと無いがな。
話が根本的に通じないのだから、静岡区間での工事は今後、永久に不可能で良いよ。

186 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 18:17:29 ID:dPP2tCpl0.net
>>185
だから相手にされていないんだけど。
そんな条件では静岡に限らずどこもOK出さないよ。

187 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 18:26:53.57 ID:yBjvCEXG0.net
>>186
話すだけ無駄なのは、毎回、お前を見てると分かるから、中央リニアは静岡の都合で中止で良いぞ。

くだらんコピぺで、全量戻しの意味を操って楽しんでるつもりだろうが、なんも面白くないから。

188 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 18:34:53 ID:J8DySvxm0.net
>>158
尾張藩領があるとでも?

189 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 18:37:46 ID:J8DySvxm0.net
>>173
既に正気だからどうにもならんだろ
火災一味を放逐して倒壊が正気に戻るのを待った方が

190 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 18:53:33 ID:FMbWtitB0.net
川勝は静岡県にリニア中央新幹線のメリットがあると国交省で熱弁を奮った
約束は守って下さいね

<第5回中央新幹線小委員会 2010年7月2日議事録より抜粋>
川勝:ビジョンの件ですけれども、実はリニア新幹線、中央新幹線ができますと、これは縦でつなぐということができます。
いわゆる東海道工業地帯というのが海岸部にございますけれども、天竜の北のほうは大変な過疎地帯ですし、また、大井川の北のほうも大変な過疎地帯です。
しかしながら、飯田と浜松を結ぶ三遠南信自動車道が整備され、また、リニア新幹線が飯田を通ることになれば、大きなネットワークになります。したがって、過疎地域はとても喜ばれる。
それからまた、静岡市と甲府が中部横断道路で結ばれ、リニアが甲府を通ることで、これも北陸までの大きなネットワークになります。
そうしますとそこも活性化する。したがって、過疎地域の人が非常に喜ばれる。
つまり、日本の一番胴体の太いところ、北陸東海自動車道ができましたけれども、まだ中央のところで真ん中がやや元気がないということに対する弾みが、縦軸への弾みができてくるということでございます。

191 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 19:08:45 ID:J8DySvxm0.net
>>190
倒壊が嘘吐きだったから無効

192 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 19:24:40 ID:j52QQU4C0.net
>>191
コレだね

資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

193 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 19:32:55 ID:J8DySvxm0.net
>>192
倒壊がリニアトンネルによる水量減少の可能性言い出したのいつだっけ?

194 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 22:01:26.10 ID:nYvzv+FP0.net
>>190
川勝はお調子者だな

195 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 23:07:26 ID:fYJOE7Ez0.net
川勝知事はこれくらい寛容だった

静岡知事「飲用茶にすれば問題ない」 仏での検出受け
(朝日新聞)2011年6月18日20時43分
「静岡」の茶から基準を超える放射性物質が検出されたとのフランス政府の発表を受け、静岡県の川勝平太知事はコメントを発表し、
「仮に製茶の数値が1千ベクレルだとしても飲用茶にすれば10ベクレル程度になる。飲んでもまったく問題ないと考える」
と県の独自調査の結果を示して安全性を強調。その上で「情報を確認し、早急に輸出ルートを調査する」とした。

196 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:36:23 ID:POO6wx0g0.net
>>195
川勝知事にセシウム茶を献上しよう

197 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:44:37 ID:XJPTNcvG0.net
相変わらず、着工に向けた具体策が何も出てこない。
「補償開始時期無期限」を「補償無期限」かのように嘘をついて騙すだけ。
まあ、本気で無期限補償にするなら、すでに枯れさせてる山梨とも折衝するわな。

198 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:41:46 ID:2uD9CqIt0.net
>>195
仮に10ベクレルが事実と仮定するなら、バナナ1本分くらいか。何も問題ないよな。

199 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:45:44 ID:oCi9x5Rc0.net
どんな内容だろうとトンネル許可出したら静岡県の負け

200 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:56:28 ID:+tFhvUfy0.net
JR
「水が減った事と工場の因果関係が不明なので補償しません。」

201 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:05:30 ID:cZNdF1Qp0.net
長野とか静岡の土人って全体最適って概念が無いのか

202 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:06:54 ID:GWPzmHh40.net
まあ川勝知事が望んでいる金目の物(金銭保証)もこれで何とかなりそうだし
工事は進みそうだね。

203 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:11:30 ID:2uD9CqIt0.net
>>201
そんなことはない。
ただ、東京や名古屋の思い上がりの犠牲になるほどのお人好しではないってだけ。

204 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:16:49 ID:+1otqtsm0.net
>>198
10ベクレルなら問題ないと言い張る川勝が、水1滴漏らすのも許さないとか詭弁を弄することが問題

205 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:17:08 ID:eIOuvo4c0.net
企業が補償出来るレベルで済まない可能性についてはどうなの?

206 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:22:38 ID:+1otqtsm0.net
逆川事件で古文書偽造、静岡空港で需要予測を捏造、お茶は鹿児島に負け、みかんも中四国に負ける
大地震と津波に襲われ、のぞみも通過
静岡って本当に住みやすいところだね

207 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:25:28 ID:2uD9CqIt0.net
>>204
件のお茶が販売されても、個人が飲まないと判断することは可能。
一方、こちらの問題は県の判断が62万人の生活と地域の産業全体に影響する全体の問題。
また、「一滴たりとも」は事実上観測不可能なので明らかに比喩。
知事の発言がいちいち大袈裟なのは同意するが、それを理由に問題の本質をずらすな。

208 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:45:59 ID:rHgdU1IV0.net
杰れる

209 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:22:40 ID:9z6p1YzB0.net
>>207
>こちらの問題は県の判断が62万人の生活と地域の産業全体に影響する

「大井川枯渇論」の信者って本当にいるんだな。www

信者は隕石に当たって死ぬ心配してる静岡脳の持ち主だと思うね。
心情論でなく 「科学的・工学的」 な枯渇論を是非聞きたいものだ。

“大井川の平均流量(毎秒約75t)に比べ、工事中の一定期間、山梨側に流出する量(毎秒0.3t)が大井川中下流域に及ぼす影響が多いとは思えないと、トンネル工学を
専門とする首都大学東京の今田徹名誉教授は中日新聞のインタビューで答えている。”
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/01/news015.html

リニアを阻む「水問題」 専門家の指摘で分かった“静岡県のもっともらしいウソ”
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/14/news022.html

210 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:22:42 ID:QVPSONtQ0.net
>>205
潰れてもらうしかないね。

公害は汚染者負担原則が基本。
水資源の枯渇を引き起こした企業が費用全額負担するのは当然。

211 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:24:06 ID:XEmUTJtu0.net
さて休耕田でも買うか。

212 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:43:53 ID:tDL5xsnI0.net
集中している愛知県の工業を日本の為に全国に移転を

213 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:03:11 ID:2uD9CqIt0.net
>>209
出た、バカの壁野郎www
お前が見ているそのバカの壁は、こちら側からもバカの壁に見えていることに気づいてないだろ。
「信者」だの「静岡脳」だの、相手をラベリングする言葉を用いて罵倒すればするほど、
こちらには壁の向こうのバカが吠えてるようにしか聞こえないんだよ。

214 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:23:46 ID:YBRslbX50.net
スズキもヤマ発も南海トラフ地震の巣窟から抜け出し、部品の調達のしやすい三河に移転した方がいいかもね

215 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:22:44 ID:eun1JhEQ0.net
静岡県を罵倒している様だが関係なくてもJR東海の仕業だから

216 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:30:47 ID:v6JwoWHg0.net
>>209
枯渇しなくても、何割とか何%とか減るだけで大事になるけどな。
ビット数の少ないデシダル脳には、それが分からないらしい。

217 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:03:14 ID:USl+pTfd0.net
>>201まるでトンキンが持ち合わせているような口振りだな

218 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:07:00 ID:USl+pTfd0.net
>>149ネトウヨ拗らせたキモい鉄オタ老人が死ぬまでにリニア乗りたくて必死

219 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:21:56.19 ID:LkVsvJFQ0.net
>>1
静岡って朝鮮人みたいだなwww

220 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:26:39 ID:vkUHXxOZ0.net
>>216
1割未満減ってどう大事になんの?
地元の1級河川は雨次第で1000%くらい増減あるが。。現時点で冬場に枯渇しそうな水量なら反対するが、そうでもないんだろ?

221 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:40:14 ID:c/N59sx00.net
>>213 >>216
枯渇論者の主張に関する正直な感想を言っただけだよ。
常識的に考えてあり得ないことを真面目に主張するから信者と言ったわけ。

信者を説得するのは困難だろうと思うから、
「心情論でなく 「科学的・工学的」 な枯渇論を聞かせて欲しいと言ってる。
客観的にみて、枯渇論者が科学常識に基づいて主張しているとは思えないのでね。

再度質問するけど、>>209 で添付したソースを否定できる資料はあるの?

追加コピペ
南アルプスに降った雨は山地の表層を流れて沢を作り、大井川源流に流れ込む。
一部の雨水は地下に染み込むが、再び湧き出して大井川源流に流れ込む。
この山地を涵養する地下水は、地表から数メートル〜数十メートルの範囲。

地下400メートルもの深い地下には、何万年もの間に溜まった化石水がある。
化石水は文字通り化石のように地下で眠った水で、河川と直接的なつながりはない。
南アルプストンネルの湧水はこの化石水で、流出しても大井川の流量は減少しない。
即ち、静岡県の 「大井川枯渇論」 は非科学的で政治的な主張だ。

222 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:03:37 ID:mm7Fpv/n0.net
>>220、>>221
取水制限日数の増加

つか科学的根拠云々いうなら、まずは倒壊が科学的根拠を出せよw
脳内妄想じゃなくてな

223 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:26:01 ID:vkUHXxOZ0.net
南アルプスが水源の地で取水制限掛かるとは思えんのだが。。
香川さんなら無条件で反対いたしますw茶畑が水食いすぎ?産業ガーは無いから発言すんな

224 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:34:47 ID:c/N59sx00.net
>>222
>つか科学的根拠云々いうなら、まずは倒壊が科学的根拠を出せよw

>>209 で添付してるだろ? 読めないのか?

再添付してあげよう。

リニアを阻む静岡県が知られたくない「田代ダム」の不都合な真実 (1/4)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/01/news015.html
“大井川の平均流量(毎秒約75t)に比べ、工事中の一定期間、山梨側に流出する量(毎秒0.3t)が大井川中下流域に及ぼす影響が多いとは思えないと、トンネル工学を
専門とする首都大学東京の今田徹名誉教授は中日新聞のインタビューで答えている。”

リニアを阻む「水問題」 専門家の指摘で分かった“静岡県のもっともらしいウソ”
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/14/news022.html

225 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:36:53 ID:3TFomQQx0.net
無期限補償を取ったら次はその金額について白紙手形を要求されるぞ

226 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:37:56 ID:2uD9CqIt0.net
>>221
静岡県は宗教団体ではないし、県知事もまた教祖でもない。
なのに「信者」なんて言葉を用いることそのものが気持ち悪いわけ。
お前が喚けば喚くほど、こっちは引いてんだよ。わからんかなw

227 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 16:08:08.94 ID:QVPSONtQ0.net
>>224
×専門家
○倒壊お抱えの御用学者

228 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 16:22:57 ID:v6JwoWHg0.net
「影響が多いとは思えない」ってのは、随分とまた科学的な言い方だ事

229 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:26:58.23 ID:c/N59sx00.net
>>226 >>227

この様に 「枯渇論者」 は 「科学的・工学的」 な議論は避けます。

多分、彼らも本心では 「大井川枯渇論」 を信じていないんでしょう。

その正体は 「枯渇論を掲げた」 タカリ・ユスリ ですね。
間違いない。

230 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:17:05.11 ID:QVPSONtQ0.net
>>229
話にもならない。

その話はこれくらい流出したっていいだろ
という開き直り。
全量戻せという要求になんら答えるものではない。

2tという数字も希望的観測で科学的根拠もあったものではない。

231 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:19:33.19 ID:YBRslbX50.net
大井川下流域はDQNの巣窟だよ

消防備品のマスクをメルカリ出品
高騰に便乗、静岡・焼津の職員
https://www.47news.jp/news/4544373.html
静岡県焼津市の焼津消防署大井川分署に勤務する男性職員が今月、備品のマスクを勝手に持ち出してフリーマーケットアプリ「メルカリ」に出品していたことが21日、志太消防本部(藤枝市)への取材で分かった。
同本部によると、新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが不足する中、マスクの値段高騰に便乗して利益を得ていたとみられる。同本部は県警焼津署に被害を相談するとともに、男性職員の処分を検討している。

232 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:25:14 ID:wpu0msau0.net
https://www.at-s.com/sp/news/article/special/linear/002/717683.html


JRは、現在採用する方針の工法以外の工法について検討した結果を提示。いずれも技術的に困難で、現在の工法は県外への湧水の流出は避けられないが、河川流量は減らないと主張した。

JRに対し、湧水全てを大井川に戻すよう求める専門家からは、JRが根拠を示さずに説明した湧水と河川流量の予測に批判が相次ぎ、工法の是非に議論が及ばなかった。

このソースによるとjr東海自身が河川流量の予測等の根拠説明できていない
元のデータなくして信じることは不可能

233 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:29:14.31 ID:wpu0msau0.net
>>232
続き
ただ、工法選定の前提になる湧水の流量予測で、JRはトンネル湧水の量を合理的に説明できなかった。また、大井川直下の断層について、記載した地質図を配布したものの、説明はしなかった。

234 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:27:08 ID:2uD9CqIt0.net
>>229
その、都合が良い相手にだけ取材に行くサイエンスライターのどこが「科学的」なんだよw

235 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 22:22:18 ID:xXjkbzMu0.net
>>231
消防署の救急隊員がマスク盗んで高く売りつける
静岡県民はそんなにお金が欲しいの?乞食なの?

236 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 22:42:46 ID:sZ8eDfly0.net
窃盗の上に転売とかクズの極みだな

237 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 22:45:11 ID:N4tFLj5F0.net
要らね他を通れ
つーかもう補償どうたらは終わった

238 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 23:14:53 ID:N563k2+p0.net
>>230
>その話はこれくらい流出したっていいだろという開き直り。
>全量戻せという要求になんら答えるものではない。

お前は提示されたソースを読んだのか?
JRは、工事中の県外流出(毎秒0.3トン)は避けられない。
トンネル完成後は全量戻すって回答したはず。

で、工事中の流出毎秒0.3トンで大井川が枯渇するというのかね?

>2tという数字も希望的観測で科学的根拠もあったものではない。

やはりお前は何も読まずにレスしてるな。
2トンと言うのは 「とんでもなく大きな予測値」 だと書いてあるだろ?
多分トンネル工事の専門家が、知識経験に基づき出した最大予測量だろう。

それを希望的観測・非科学的だと否定する根拠を出せよ。

239 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 23:20:25 ID:2uD9CqIt0.net
>>238
大規模な突発湧水の可能性があり、その量や期間を予測するのが困難だってよ。
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/006/729962.html
それも、JRの回答な。

240 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 23:34:04 ID:N563k2+p0.net
>>232
>このソースによるとjr東海自身が河川流量の予測等の根拠説明できていない
>元のデータなくして信じることは不可能

次の会議までに説明・データの提出を要求すればいい。

>工法選定の前提になる湧水の流量予測で、JRはトンネル湧水の量を合理的に説明できなかった。

これも同様、説明・データを要求すればいいこと。

多分、次の国土交通省主催の検討会で回答されるだろうね。
技術論になれば、静岡県主張の枯渇論のアホらしさが明らかになるだろう。
それを知ってるから、静岡県は参加者の範囲に条件を付けてるようだがね。w

静岡県が枯渇論を維持できるか見ものだね。

241 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 00:12:13 ID:arqk9ZB60.net
>>239
>大規模な突発湧水の可能性があり、その量や期間を予測するのが困難だってよ。
>https://www.at-s.com/news/article/special/linear/006/729962.html
>それも、JRの回答な。


これも、地下水の予測専門家の見解な。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2002/14/news022.html
〜〜〜〜〜〜〜
 山田教授は、「私は45年以上、地球表面の地下水や川の流れを研究する水文学
に従事し、そのなかで雨から川の流れに至るいわゆる流出解析を現場実測、室内実
験、数理的な解析、コンピュータを使った数値シミュレーションによって行ってきました。  

 さらに雨そのものが水蒸気から相変化を経てどのようにしてできるのかを解明する
ために、北海道上砂川の石炭鉱山や岩手県の釜石鉱山の長大立坑を使って地下深
く(地下700メートル)において10年以上、実験をしてきました。

このような私自身の地下水に関する理論的な研究と、地下を深く潜っていた現場感覚
からいって、静岡県が指摘するような問題は現実に発生するのか大いに疑問がある
と言わざるを得ない」と、話し始めた。
(中略)
山田教授が口にしたのは、JR東海の姿勢に対する意見だった。
 「JR東海がまとめた環境影響評価準備書を読みました。そこには、素掘り(覆工コ
ンクリート等の防水工事がない条件)で、『最大で毎秒2t減水と予測』と書かれてい
ます。
(中略)
 『毎秒2tの水』というのは、『縦×横×高さ』がそれぞれ1メートルの水の固まりが、
1秒間に2つも流れだすような膨大な量です。大井川の中流域での年平均水量は、
毎秒30.9立方メートル(t)程度でしょうか。ということは、大井川の水量の約15分の
1(毎秒2tの水)が、源流域の深い地下から常時湧き続けるということ。そんなことが
あるでしょうか。大きな疑問です」
〜〜〜〜〜〜〜
だとさ。

JRは静岡県に揚げ足を取られないよう、慎重に「予測困難」と答えたんだろう。
ところが返ってその慎重さを逆手に取られてる。w

JRは広報の専門家を含めて回答書を作成すべきだろう。

242 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 03:52:10 ID:VdnqMBlo0.net
静岡の勝ちかw

243 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 03:57:07 ID:SwAgsFpH0.net
>>240
こんなの初期の段階からすることだから 静岡県にいちゃもんつける人とかは論外なんだよ あなたはどうかは知らないけど
それに枯渇論も否定できないと思うけど
なにせ元のデータがわからないからね 流量予測がわからないならどれぐらい減ったかわからないし

244 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 04:01:28 ID:SwAgsFpH0.net
>>240
あと純粋に参加者の範囲に条件付けられているというのはどういうこと?
ソースはあるかな?

245 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 05:41:09 ID:MRcbE1vo0.net
静岡県はトンネル湧水を全量戻せと言い続けていますが、トンネル湧水は河川法の対象外です。
河川法で定める水は河川(川や湖)の流水(表流水、伏流水)を対象としていて、地下に溜まった地下水は対象外です。
つまりトンネル湧水は地下水なので、河川法対象外であり、静岡県は法的根拠のないトンネル湧水全量戻しをJR東海に要求しているのです。
行政が業務上、法的根拠のないことを人に行わせることは、公務員職権濫用罪にあたる犯罪です。

<河川法第23条>
(流水の占用の許可)
第二十三条 河川の流水を占用しようとする者は、国土交通省令で定めるところにより、河川管理者の許可を受けなければならない。

246 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 05:53:31 ID:SwAgsFpH0.net
>>245
静岡で工事する以上
河川法は適用される

247 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 06:01:09 ID:0+m+mpUX0.net
>>246
論点がずれている
河川法の土地の占用(24条)、工作物の新築(26条)は対象になるが、流水の占用(23条)は適用外

248 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 06:04:17.53 ID:SwAgsFpH0.net
>>247
ずれていない
静岡工区で工事する以上河川法の適用
それに河川法ができた理由として河川を維持するためにできた法律だから
河川管理者として当然の行動
23条も伏流水は対象範囲であるから
一概には例外とはいえない

249 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 06:16:50 ID:SwAgsFpH0.net
湧水と表流水の因果関係を否定していないからな
>>232

250 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 06:17:21 ID:SwAgsFpH0.net
>>249
否定はしてるか
根拠は不明だが

251 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 07:32:01 ID:wYOt654v0.net
何をどう言ってみたところで、過去のトンネル工事で、
「事前予測以上に」水が減った事例が多い事実は隠蔽しようがない。
とにかく掘ってしまえばなんとでもなる、というのがJRの基本姿勢。
そう見極められてる事が、リニア工事が進まない根本原因。

しかも、リニアはコース面で地元に利益誘導し難いから、手の打ちようがない。

252 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 08:30:29 ID:0+m+mpUX0.net
>>249
因果関係は問題ではない
23条は「河川の流水」に限定している
湧水は河川の流水ではない

253 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 08:36:32 ID:0+m+mpUX0.net
静岡県は「河川」でも「流水」でもない、トンネル湧水を全量返せと言っている
静岡県は法的根拠のない要求をJR東海に無理強いしている
これが話が噛み合わない根本原因
国交省は静岡県を行政指導し、それでも言うことを聞かなければ司法当局により処罰すべきである

254 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 08:36:37 ID:zB8kF04t0.net
>>252
お前の勝手な法解釈なんかいらん

255 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 08:36:42 ID:2anU/zcH0.net
>>232
流出した水は、富士川か天竜川に流れ込むのだから、静岡県内で解決してもらえば良いのでは。

256 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 08:39:07 ID:8Z5AsRyG0.net
>>133
もっと言うと馬鹿でも儲かるドル箱を区分けしたのが悪いわ
あんなの北海道をセットに押し付けるぐらいじゃないと他の地区に不公平すぎ

257 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 08:40:06 ID:zB8kF04t0.net
>>255
公害は引き起こした者が全額負担して戻すのが原則。

258 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 08:41:20 ID:7WuMdPlx0.net
静岡県民「これで未来永劫タカれるニダ」(ニヤリ

259 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 08:46:05 ID:4n2zT+cv0.net
なんで静岡県が叩かれるのかサッパリわからん
水源を破壊したら現状回復させるのは当たり前の話
科学的に因果関係が証明できないと言う主張なら
JRは自信をもって保障すれば済む話
それに保障する意思があるのなら社長が会見を開いて名言すべきで
勉強会なんかでコソッと発言するとか姑息なやり方

260 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:00:25 ID:0+m+mpUX0.net
>>259
静岡県が叩かれる理由は、タラレバの話でゴネてるから

261 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:04:04 ID:zB8kF04t0.net
>>260
たらればって
リスクマネジメントも知らないなら黙ってろよ。

262 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:17:01 ID:0+m+mpUX0.net
>>261
どんな製品やサービスの開発にもリスク分析が行われます。
実際に起きるかどうかは別にして、すべての故障モードを拾い上げ、影響の厳しさ・頻度・検出可能性を評価し、そのリスクが許容限度以下になるように対策が講じられます。
リニアトンネル工事では、リスクの一つとして河川流量が毎秒最大2トン減少が挙げられますが、トンネル防水処理や湧水導水路設置によるリスク低減策が講じられています。
しかしながら、静岡県は対策前の数字をピックアップして、大井川が干上がるだの、62万人が塗炭の苦しみを味わうだの喧伝し、流域住民を恐怖の淵に追いやっています。
排ガス処理前の排気ガスが基準オーバーだの、排水処理前の工場排水が汚いだのと指摘する行政はありますか?
静岡県は滅茶苦茶です。

263 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:17:16 ID:wYOt654v0.net
>>260
JRが補償の話から逃げずに、真摯に対応してればそうなるかもしれんが、
補償内容も明確にしてないんじゃ、ゴネてんのはJR側ですな

264 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:20:52 ID:PSSfWEtt0.net
その代わりのぞみは永遠に静岡通過な。

265 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:25:48.88 ID:0+m+mpUX0.net
>>263
>>1に書いてあるでしょ

266 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:27:45 ID:U0nBHL130.net
JRは丹那トンネルで
水枯らして住民の生活ぶっ壊したのに
放置してる前科があるから
静岡県民が一切信用しないのは当然だし
自業自得

267 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:28:46 ID:U0nBHL130.net
>>262
問題ないなら完全保証約束すればいいじゃん
嘘だから逃げる方法準備してるだけでしょ?

268 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:33:25 ID:U0nBHL130.net
>この中で宇野副社長からは、水資源に影響が出た場合は、公的な機関に調査を依頼して
>工事との因果関係を明らかにした上で

問題外
因果関係がないとJRが証明できなかった場合は補償
にしろ
どうせ誤魔化して逃げるに決まってる

JRも問題ないけど念のため
と言い張るぐらいなんだから
この程度の補償何の問題もないよね
嘘でなければ
嘘でなければ

269 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:36:17.62 ID:0+m+mpUX0.net
>>268
南海トラフ地震が今後30年間で80%の確率で起きる
地震による影響もJRが補償しろと?

270 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:38:03.61 ID:U0nBHL130.net
>>269
関係ないと証明すればいいじゃん
基本問題ないんだよね?
自分で言ってるんだよね?

271 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:38:48.69 ID:2oqgP2UU0.net
>>265
補償申請期限を限定しない事を、補償期間が無期限かのように言うのが真摯な対応なのか。
それは置いといても、1の内容が補償内容を明確にしてるように見えるようじゃ、折り合わないのが当然だな。

272 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:40:19 ID:0+m+mpUX0.net
>>270
関係あることは証明できるが、関係ないことは証明ができない
悪魔の証明と言うんだよ

273 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:42:01 ID:U0nBHL130.net
>>272
じゃあ基本問題ない
と言ってたのが大嘘と言うことだね
静岡県がJR信用しないのも当然
丹那トンネルの前例もある

274 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:44:42 ID:uQZWkZ/50.net
>>1
うわーヤクザに小切手帳盗られるんや

275 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:46:08 ID:0+m+mpUX0.net
>>273
静岡県は行政機関だから、信用するのしないのといういい加減な基準ではなく法律を厳守する必要がある
法的権限を逸脱しているのが今の静岡県

276 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:46:39 ID:U0nBHL130.net
このスレで軽く聞いてるだけでも
悪魔の証明だとか言って逃げてる状態で
もし水が減ったって責任認めるわけないじゃん
同じこと言うに決まってる

丹那トンネルみたいにもうやっちゃったからって
逃げるだけだろ
お見通しなんだよJR

277 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:47:20 ID:U0nBHL130.net
>>275
はい論理的な説明できないから逃げたー

278 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:48:15 ID:zB8kF04t0.net
>>262
想定に根拠がない。
どこの会社でもそんなプランじゃ
作り直せと言われるだろうな。

279 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:48:51 ID:7WuMdPlx0.net
JR東海「リニア完成後の東海道新幹線の静岡県内駅停車数はそのかわり現状維持ってことで」
静岡県「静岡空港新駅は…」
JR東海「なに寝言言ってるんですか?」

280 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:50:13 ID:HvV+pjk60.net
>>279
じゃあ大人しく静岡通らない諏訪ルートに変更だね

281 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:51:08 ID:hv/SbusZ0.net
トンネルが原因で問題起こったらその分保証しますと
それで進めれば良いだろう。モタモタするな。

282 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:51:50 ID:x6NmC9f60.net
>>13
後出しじゃんけんで、現代の技術では不可能な条件出す静岡の方がおかしいわ。
静岡信者こそ川勝の行動の不可解さを叩け。

283 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:55:45 ID:D7VENjL20.net
>>255
だから静岡県にそれをしないといけないメリットは?

284 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:56:36 ID:2oqgP2UU0.net
>>281
問題が起こったときの影響範囲が広過ぎて、とても進められません
勘弁して下さいよ

285 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:59:50 ID:D7VENjL20.net
>>282
倒壊の妄想が実現不可能なだけだろw

286 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 10:00:19 ID:0+m+mpUX0.net
丹那トンネルは丹那盆地の水が減らないとは言っていない
南アルプストンネルは大井川の水は減らないといっている
大きな違いがあるのはわかるね?

287 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 10:04:37 ID:HvV+pjk60.net
>>286
なるほど!!減らないなら補償約束できるね

減るから言質取られないように逃げてるんだろおみとおしなんだよJR

288 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 10:06:04.25 ID:p8uFUcjG0.net
大丈夫かよ
JR東海リニアでつぶれるんじゃないの

289 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 10:07:05.22 ID:IAvb3bht0.net
実際は影響なくてもどうせ静岡土人が影響出たとかわめいて補償求めるに決まってる

290 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 10:09:34.37 ID:lCKrumIf0.net
まあトンネルなんかぶっちゃけ掘ってみないと分からないところ有るからな。

水量とかじゃなくて作業事前事後で流域とかの影響について保証するとしたら?

工事始まっていきなり水枯れたとか例あるけれど、証明できなかったら何もしないとか言ってくるからな。

291 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 10:09:46.53 ID:x6NmC9f60.net
>>289
公的機関が「関係なし」と断言して終了。
それを不服とするなら、静岡県が独自に証明しなければならない。

292 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 10:11:40.47 ID:HvV+pjk60.net
>>291
じゃあリニア開通するには諏訪ルートにするしかないね

293 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 10:26:41.17 ID:CqYzngFc0.net
>>264
リニア新大阪開通後にはのぞみはひかりと統合されてなくなるかも。
あと、ひかり号の静岡県内停車本数・駅数が増えると思う。

294 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:03:36 ID:ifFmfx3A0.net
>>262
一口にリスクと言っても、2種類あるってことを理解しているか?
それは、リスクを押しつける側が考えるリスクと、押しつけられる側の考えるリスクだ。
リスクは結果どうなるかわからない事をいうのだから、立場が違えば自ずとその範囲も違ってくる。
それを、押しつける側が考えるリスクを正しいと認めろと強引に迫っても、
押しつけられる側が易々と受け容れられるはずがないだろう。滅茶苦茶なのはお前の方。

295 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:16:01 ID:2oqgP2UU0.net
>>262
このおバカさんは、自分で「全ての故障モード」と言っておきながら、
確率が高くない危険性や常識外の事故等は、リスク管理の範囲外だと思ってるのかな?
そんな甘えん坊の世迷言だから、リニア着工に理解が得られないんだよなぁ。

296 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:21:01 ID:076ygdQR0.net
>>244
>あと純粋に参加者の範囲に条件付けられているというのはどういうこと?
>ソースはあるかな?

ソースはこれな。
https://shizuokakeizaishimbun.com/2020/01/06/rinia28/
(前略)
国交省の提案した新たな会議体設立について、「リニア中央新幹線静岡工区の進め
方について」という標題で静岡県の求める条件が記された文書である。
求める条件とは、川勝平太知事の「2つの要請」である。

 1つ目の要請は、「国交省のほか、環境省や農林水産省など、水資源、自然環境に
関連するすべての省庁の参画をすること」。
 2つ目が、「国交省として、これまでの静岡県とJR東海との対話の内容について評
価すること」。
(後略)

ここまでの経緯をまとめると、大井川枯渇問題に関し

・JRと静岡県の協議が難航
・JRが国交省に仲介を要請
・国交省が、新しい専門家会議を提案
・JRは歓迎、静岡県は環境省などの参加を要請
・国交省は、環境問題は管轄外なので、環境問題専門家会議を提案
・JRは歓迎、静岡県は、、、、

静岡県は「枯渇論」では抵抗できないと判断し、「環境論」にシフトするらしい。
今後の展開がみものだな。ww

297 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:22:18 ID:MRcbE1vo0.net
>>295
何言ってるのかわからないって皆に言われてるでしょ

298 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:22:22 ID:076ygdQR0.net
>>244
これも関連ソースだな。
静岡県内のリニア工事、新たな専門家会議に期待 JR東海
1/23(木) 8:36配信  中京テレビNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00010000-sp_ctv-l23
これまでに静岡県側は、JR東海との協議に国交省だけでなく環境省などの省庁も
入れるよう求めていましたが、国交省は制度上困難と判断し、先週、
新たに環境分野などの専門家による会議を作ることを提案しました。

この提案にJR東海の金子社長は「新しい会議を開いて解決していくという提案で、
この方法は有効ではないかと思っている」と早期着工に向けて期待を寄せました。
(後略)

299 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:49:25 ID:DSsKj+4C0.net
大事なことは県に認めさせること
環境への白黒認定なんてどうにでもなってきたじゃないか

300 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:52:12 ID:MRcbE1vo0.net
>>296
静岡県は、よもや宿題を忘れていないだろうな

2つ目の「宿題」のほうを国交省は忘れてはいないだろう。
新たな「会議体」の枠組みを話し合う国交省、静岡県、JR東海との三者による協議が10月31日に国交省で予定されていたが、枠組み合意の話し合いは全く行われなかった。
静岡県の「リーク」(情報漏れ)が原因だった。

301 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:57:49 ID:2oqgP2UU0.net
>>297
いかにも甘えん坊一味らしいレスで、実にありがたい
仮に俺が言ってるのが訳わからない事だとしても、他の3レスにはぐうの音も出ないと。

302 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:30:20 ID:zB8kF04t0.net
>>297
そもそもの話としてJR東海の想定は全ての事象を網羅できていないんだよ。
毎秒2トン未満の流出であれば、枯渇しないのだから問題ないなんてのはJR東海の勝手な言い分。
受け入れられるものではない。
少数の数字であれば問題ないならJRは無条件で会社全体の売上の数%を俺によこすか?

2tの数字もいい加減な予測であり根拠は何もない。

303 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:42:26.06 ID:5O9f/2Vp0.net
静岡乞食がファビョっててワロタw
結局、水量減少の可能性は低いってまとめでおk?低確率に賭けるコジキが喚きだしちゃあ反論も胡散臭くなっちゃうよね^^;
>>302
平均水量とかあんだから減りゃあ怒鳴り込んでけw売り上げの数%入るかも☆

304 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:50:28 ID:BvWTofF20.net
>>303
低いので考慮しませんでは危機管理として失格なのがわからないの?

305 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:54:38 ID:5O9f/2Vp0.net
減らないつってんだろ?減ったら怒鳴り込んでけw
まあそうなりゃあ会社は保たないし国が肩代わりすることになるわな。タカリの相手としちゃサイコウだろ☆

306 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:36:31 ID:FK7E57iF0.net
>>303
そもそも掘らなきゃ、トンネル工事のせいで水が減る可能性はゼロだな
乞食が嫌いな奴もそれで納得するだろうから、早く迂回すれば良い

307 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:18:40 ID:076ygdQR0.net
>>302
>毎秒2トン未満の流出であれば、枯渇しないのだから問題ないなんてのは
>JR東海の勝手な言い分。 受け入れられるものではない。

専門家の科学的な知見だよ。 400mもある大深度の湧水は流量に影響しない。
(コピペ)
南アルプスに降った雨は山地の表層を流れて沢を作り、大井川源流に流れ込む。
一部の雨水は地下に染み込むが、再び湧き出して大井川源流に流れ込む。
この山地を涵養する地下水は、地表から数メートル〜数十メートルの範囲。

地下400メートルもの深い地下には、何万年もの間に溜まった化石水がある。
化石水は文字通り化石のように地下で眠った水で、河川と直接的なつながりはない。
南アルプストンネルの湧水はこの化石水で、流出しても大井川の流量は減少しない。
即ち、静岡県の 「大井川枯渇論」 は非科学的で政治的な主張だ。


>2tの数字もいい加減な予測であり根拠は何もない。

専門家の見解は 「とんでもなく過大な予測」 だというもの。

リニアを阻む「水問題」 専門家の指摘で分かった“静岡県のもっともらしいウソ”
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/14/news022.html
『毎秒2tの水』というのは、『縦×横×高さ』がそれぞれ1メートルの水の固まりが、
1秒間に2つも流れだすような膨大な量です。
大井川の中流域での年平均水量は、毎秒30.9立方メートル(t)程度でしょうか。
ということは、大井川の水量の約15分の1(毎秒2tの水)が、源流域の深い地下から
常時湧き続けるということ。そんなことがあるでしょうか。大きな疑問です」


多分素人のお前がwそれを否定するソースはあるのか?

308 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:22:54 ID:SwAgsFpH0.net
>>252
表流水に影響が出たらアウトなんで
河川法対象範囲ですけど

309 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:28:21 ID:E4xo8CjZ0.net
>>307
根拠もないのに専門家の見地と言われてもね。
実際に別の専門家から根拠がないとフルボッコされて完全論破されただろ。

310 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:32:25 ID:SwAgsFpH0.net
http://www.mlit.go.jp/river/riyou/main/suiriken/sinsei/

河川の流水は表流水に限られるものでなく、伏流水であっても河川の流水が一時的に伏流しているものは、河川区域の内外を問わず水利権の対象となります。

311 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:34:50 ID:SwAgsFpH0.net
地下水や湧水と、河川水との違いは何ですか?
地下水と河川水の違いを厳密に説明するのは、そう簡単ではありません。
対象とする現象(伏没湧出等)や法制度(河川法等)によって、解釈が分かれる場合が考えられるからです。



http://www.jagh.jp/jp/g/activities/torikichi/faq/146.html

312 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:35:06 ID:PPgi0B/I0.net
無期限補償はいいが、何をどう補償するんだろう
うちも大井川流域で影響があるから、中途半端な妥協はして欲しくないが

313 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:37:15 ID:SwAgsFpH0.net
まとめると
伏流水は水利権の対象で
水は循環するものだから区別が難しい
上記にあげたソースによると静岡県は1部の説明を受けていない

314 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:04:43.11 ID:NbwHkQeY0.net
まとめると
伏流水は水利権の対象でなく
水は循環するものだから区別が難しい
とこうですか><;
屁理屈はいーから被害者妄想の根拠を述べろぉ( *´꒳`*)੭⁾⁾

315 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 16:48:06 ID:NbwHkQeY0.net
大井川ググッたら数十年枯渇したとあった
そらアレルギー発症するわな^^;九州土人が喚いてすみませんでした。。国威に通ずる事業で期待したとです

316 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:05:15 ID:MRcbE1vo0.net
>>315
静岡県は下流自治体の意見も聞かず、田代ダムから富士川水系への水横流し増量を許可した結果だよ
静岡県、酷いね

Wikipediaより
田代ダムから取水される水量は完成当時の1924年には毎秒2.92トンであった。だが1955年(昭和30年)に東京電力は静岡県に対して毎秒4.99トンの取水量増量を申請、許認可を受けた。
だが、この取水量増量は下流の自治体には知らされていなかった。そして取水量増加に伴い田代ダムより下流の大井川は、全くの無水区間となったのである。
いわゆる「川枯れ」である。

317 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:12:03 ID:WNXxlEll0.net
公的機関は県側で選定するくらいの条件はつけていいな

318 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:13:19 ID:MRcbE1vo0.net
>>314
国交省の見解では、地下水は河川法上の河川の流水とはなりません
ただし、河川の流水が一時的に伏流している伏流水は対象となります
しかし、地下400メートルの地下水は河川の流水が一時的に伏流しているのではないことは明白だね

http://www.mlit.go.jp/river/riyou/main/suiriken/sinsei/
水利権は、河川法上の河川の流水を占用する権利に限定されています。従って、河川法上の河川でない普通河川や溜池からの取水、地下水や海水の取水は水利権の対象となりません。
ただし、河川の流水は表流水に限られるものでなく、伏流水であっても河川の流水が一時的に伏流しているものは、河川区域の内外を問わず水利権の対象となります。

319 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:15:51 ID:WNXxlEll0.net
ついでに静岡はリニア通行税も取れよ

320 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:16:54 ID:lFfpH7ls0.net
静岡の中心部の方を通らないから静岡県が嫌がらせしてるの?

321 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:23:55.24 ID:iA/gaWAL0.net
し倒壊はマジで朝鮮系

322 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:56:23 ID:E4xo8CjZ0.net
>>318
河川の流水は表流水に限られるものでなく、伏流水であっても河川の流水が一時的に伏流しているものは、河川区域の内外を問わず水利権の対象となります。


この文章読めないの?
河川に影響出るなら対象だろ。

323 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:59:31 ID:MRcbE1vo0.net
>>322
「一時的に伏流」
意味わかるかな?

324 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:06:08 ID:E4xo8CjZ0.net
>>323
わかっていないのはお前だよ。
最終的に河川に流れ込む一時的に地下で流れている水は管理対象だ。

325 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:00:44.57 ID:MRcbE1vo0.net
>>324
0点

もう1回勉強してやり直し

326 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:09:52 ID:BvWTofF20.net
>>325
お前がいくら嘘ついても事実は変わらん。

327 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:40:21.63 ID:arqk9ZB60.net
>>309
御託はいいから、反論のソースだせよ。  
過去のレスみたら、全然ソース提示できてないな。

スレを盛り上げるための脊髄レスは不要だ。
中身のあるレスをしろよ。

総レス数 327
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★