2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サギ】押し付け合い?規制当局不在 詐取電子マネー買い取り横行―業者乱立、マネロン温床

1 :みつを ★:2020/02/12(水) 07:43:01 ID:vgvbTgkh9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021100410&g=soc


押し付け合い?規制当局不在 詐取電子マネー買い取り横行―業者乱立、マネロン温床
2020年02月12日07時06分


 電子マネーを詐取する特殊詐欺が多発している。買い取り業者のサイトを通じて現金化することが多いが、インターネット上には一般人と詐欺グループ両方を相手にする業者や、詐欺グループしかアクセスできない専門業者などが乱立。マネーロンダリング(資金洗浄)の温床にもかかわらず、規制への動きは鈍く、警察庁と金融庁が責任を押し付け合う格好になっている。


 規制をめぐっては2016年、京都、埼玉など各地の弁護士会が電子マネー買い取り業を禁止にするか、登録制にすることを求める意見書を国に提出した。しかし、規制する法律について警察庁は「(金融庁所管の)資金決済法」、金融庁は「(警察庁所管の)古物営業法」とそれぞれ話し、事実上、規制当局が存在しない状態だ。

 金融庁や法曹関係者によると、資金決済法の規制対象はアマゾンなど電子マネーの発行業者で買い取り業者には及ばない。一方、古物営業法の対象は物品で、電子マネーのカードタイプは該当するが、ネット上でコード番号を購入するタイプは当たらない。両タイプとも対象外との法解釈もあり、現行法では規制が難しいという。

 対応策として、金融庁は「発行業者に詐欺被害の状況を確認する」などと回答。警察庁は詐取されたものと知りながら換金に応じた買い取り業者について、「組織犯罪処罰法を適用するなどして取り締まっている」と答えた。

 一方、警視庁が今月5日に詐欺容疑で逮捕した電子マネーの換金グループは、買い取り申請に必要な身分証などを偽造していた。グループに加担していたとみられる買い取り業者は警視庁の調べに、偽造身分証のコピーなどを示し「被害に遭った電子マネーとは知らなかった」と弁明したという。

 電子決済に詳しい成城大の中田真佐男教授(金融論)は「法律の空白ができており難しい問題だが、何もしないと特殊詐欺に利用される状況が続く。対策を打つ時期が来ている」と警鐘を鳴らす。

2 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 07:43:43 ID:IkPhTB4h0.net
アマギフ買取業者とか?

3 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 07:50:04 ID:Zh2WPhQN0.net
どうやって電子マネーを搾取するんだよ

4 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 07:56:58 ID:WuHutBW10.net
>>3
搾取(さくしゅ)ではなく詐取(さしゅ)。

5 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 07:58:14 ID:Ys1ZLOCI0.net
だからいつも
ニコニコ現金払い
日本はそれでーいいんや

6 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 08:00:00 ID:GaVHVKIB0.net
>>5
乗りおくれて吠えずらかきそう

7 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 08:01:48 ID:dJHSvNkS0.net
士業業者がチラシで宣伝しているよな

8 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 08:05:16.69 ID:ToAiGc/v0.net
無能安倍「そんな事より憲法改正www特殊詐欺?なにそれ???」

9 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 08:06:12.06 ID:LprlCy9a0.net
>>5
ほんとこれな

10 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 08:06:17.92 ID:rnEEtdZG0.net
キャッシュレス社会(笑)

11 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 08:11:58 ID:yPbCfE1y0.net
>>8
出た!朝鮮人
お前、アベガーアベガーって毎回吠えてるけど、チョンに日本の政治は無関係だろ

12 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 08:14:36 ID:k+3E6tMH0.net
バイヤーも販売も全部グルで詐欺できる唯一の職業

13 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 08:22:49 ID:Lqe6+ehy0.net
>>8
シンゾー発作か?まぁ落ち着けやw

14 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 08:44:17 ID:dFU8DS+20.net
詐欺、詐取、ついでに(今回は無関係)搾取、
みんな東京の大きな産業だから、規制に及び腰は当たり前だろ

詐欺なんて、議員がいくらやっても忖度で回避できるくせに手を出さないってな

15 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 09:34:29 ID:ZmDvA/7l0.net
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://njko.liccivic.org/bcwp9v4y/yr5i8ugzp34kj5.html

16 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 09:59:43 ID:LhfjpdiG0.net
詐欺は東京の主要産業だからなw

17 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 19:42:53.14 ID:l3zldIc/0.net
>>16
犯罪特区だもの 何もデタラメ ただの寄せ集め地域
何もないから他所から かすめ取るしかない

18 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 19:57:44 ID:Hy3mphv70.net
>>5
現金払いの年寄りが騙されてるんやでー

19 :名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 20:49:04 ID:gQRC9HUV0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/olojmo42/rfc23wdgujxf4v.html

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★