2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】原チャリが消え、125?バイクが増えている理由 ★6

1 :首都圏の虎 ★:2020/02/08(土) 22:03:21 ID:VmxTzsM09.net
国内二輪車市場の長期低迷傾向が続く中、125ccクラスの小型バイク市場が活気を帯びている。大手各社は次々と新製品を投入。かつては市場の7割を占めていた50ccクラスの「原チャリ」を上回る勢いだ。国内でニッチ商品だった125ccがなぜ今、売れているのだろうか。(ダイヤモンド編集部 松本裕樹)

● 原チャリと125ccの 出荷台数が逆転

 二輪車最大手のホンダは2019年3月期、二輪車の国内出荷台数において、125ccクラス(原付2種)が50ccクラス(原付1種)を初めて上回ったと発表した。

 「原付1種の出荷台数が約6万9000台だったのに対し、原付2種は約7万台。もはや原付2種がデファクトスタンダードになりつつある」(ホンダモーターサイクルジャパン)

 それは国内二輪車市場の推移からも明らかだ。
.

 年間出荷台数は下図の通り、1999年の83万7000台から2019年の33万1000台まで、20年間で実に50万台も減少している。

 その最大の理由は、50ccクラスの急減である。同期間の出荷台数は62万1000台から13万2000台へと約5分の1に減少しているのだ。

 一方、125ccクラスは10万6000台から10万5000台と横ばいを維持。50ccクラスとの差は、1999年の51万6000台から、今では2万7000台と僅差に迫っている。50ccクラスはすでに2008年に電動アシスト自転車に市場規模で追い抜かれたが、125ccクラスに抜かれるのも時間の問題だろう。

 実際、スズキの鈴木修会長は17年5月の決算会見で、「海外と同様に国内でも125ccクラスが最小排気量になるのではないか」と発言するなど、各社の軸足は、50ccから125ccへと移りつつある。
.

● 50ccは日本専用の ガラパゴス商品

 国内二輪車市場は少子高齢化、若者のバイク離れなどで長期的に縮小傾向にある。さらに縮小への拍車がかかったのは06年のことだ。

 06年6月から二輪車の駐車禁止の取り締まりが強化。同年10月からの排出ガス規制強化で販売機種数が減少。また、規制対応のために販売価格が上昇した。さらに08年9月のリーマンショックで個人消費が冷え込み、販売不振に追い打ちをかけ、06年には70万台だった出荷台数は、09年には38万台へと半減した。その後、125ccクラスは急回復するも、50ccクラスは減少に歯止めがかからない状況にある。

 なぜ50ccは売れず、125ccが堅調なのか。その理由は大きく3つある。

 1つ目は両者の販売価格差が縮小していることだ。

 そもそも50ccは日本市場だけの専用商品。一方、110〜125ccはアジア、欧州、南米などで主流のクラスのため、スケールメリットによる割安感から50ccとの価格差は縮小している。例えばカブ50とカブ110の価格差は4万円程度にすぎない。

 排ガス規制をクリアするには、多額の開発コストを要する。特に「小排気量ほど排ガス規制が厳しい」(ホンダモーターサイクルジャパン)。50ccはもともと値段が安いので、排ガス対策で価格の大幅上昇は避けられない。そして、台数が売れなければ価格の引き下げは難しく、さらに売れなくなるという悪循環に陥っているのだ。

 今後も世界的に125ccクラスの需要は増加し、50ccクラスは減少する見込みだ。

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200205-00227751-diamond-000-view.jpg

2/5(水) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200205-00227751-diamond-bus_all

★1 2020/02/06(木) 07:43:49.14
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581049248/

2 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:04:34 ID:OPIwf5bf0.net
電チャリあるしな

3 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:05:04 ID:nAyn7QtO0.net
原チャリって、原油で走るんだよね?

4 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:05:49 ID:M0dgF4H80.net
原付は二段階右折と30km制限だからな
今の監視社会には合わなくなっただけでしょ

5 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:05:55 ID:HiXOG02n0.net
車がない人間にとっては原二スクーター最強すぎる
楽に乗り出せるし手首を回すだけで遠くまで行けちゃう

6 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:06:05 ID:2IiNAtmP0.net
>>3
そうに決まってるだろ
ついでに、軽自動車は軽油で走る

7 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:06:05 ID:OAmNac410.net
125サイズに250を積んでくれ

8 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:06:33 ID:mhC1gABL0.net
>>3
そうだよ。
決して原子力では無い

9 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:06:50 ID:jlwBNDqU0.net
原チャリ邪魔過ぎる
追い越すときなんで車が危険な目に合わなきゃならんのよ

10 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:06:56 ID:ZaPWYyqT0.net
通は黄色ナンバー

11 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:07:11 ID:fCAJz/lp0.net
原付125にしてまえよもう

12 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:07:12 ID:CZjL6Ss80.net
ボケ政府ははよ普通免許で125cc程度乗れるようにしろよ

13 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:07:36 ID:uZVTQ9Mt0.net
原子力付自転車の略だっけ

14 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:07:40 ID:QuWv9Yiq0.net
でも小型の免許とらな

15 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:08:37 ID:ca7iK+Tx0.net
>>6 万が一、本当と思って軽自動車に軽油入れる奴が現れたらどうするんだw。

16 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:08:42 ID:ljL+P+sJ0.net
125まで原付免許で運転できるようにしたらいいのに

17 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:09:05 ID:iUfaB0fi0.net
30キロで走られる方がチャリカス並みに危ない

18 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:09:06 ID:oc4yNpHP0.net
まあ二段階右折と30キロ制限だけパスしたいだけだから90ccとか80ccでもいいけど売ってないから110ccでいいわ

19 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:09:50 ID:9nDqIzjE0.net
>>16
本当にそう思うわ

20 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:10:20 ID:Y5o4kYTw0.net
原付乗りが125cc載るとびっくりする
スピード出過ぎて一度は死にそうになる

21 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:10:35 ID:4zcB/gvs0.net
原付で50くらい出してもいいようにすればいい

22 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:12:01 ID:O622Xs3p0.net
原付バイクの大きさで125くらいのエンジンは積めるだろ?

最初からそうしろよ!免許も125?空にすればいいだけ

交通の邪魔でしかないよ!

23 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:12:04 ID:lJbSwivK0.net
おばちゃんも乗ってるけど
中型免許持ってるの?

24 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:12:57 ID:PXn5cJKs0.net
原付きは新聞配達員だけ

25 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:13:02 ID:dDU1oSdJ0.net
原付より125ccのほうがイキってるやつ多い

26 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:13:05 ID:IdT18ciW0.net
125CC普通に100でてビビったわ

27 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:14:36 ID:YmZRk7CU0.net
原チャリは30?制限ですよね自転車よりも遅い。

28 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:14:42 ID:/yFcFLdt0.net
ボクシングで言うなら、ミニマム級のボクサーがボクシングを
いきなり!バンタム級のボクシングを身につけるのと同じなのかな?

29 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:15:09 ID:VpbYIp1z0.net
岡村のANNでやってた

30 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:16:38 ID:F25mT/AM0.net
>>19
いっそのこと免許なしで乗れればもっと良いなw

31 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:16:45 ID:hoIfajjj0.net
おれも原チャ盗まれそうになったわ、125ccがそばにあってもなぜか原チャが狙われている

32 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:16:54 ID:eKLwkImG0.net
DQNがクソ煩いマフラー付けて乗り回している、マジ最悪

33 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:17:23 ID:RLjRWRh40.net
乗ってない奴らだけでスレ伸ばしてるのか暇人ども

34 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:17:39 ID:ftvMTeAQO.net
単に原付が減っただけ。

そして原付二種、125ccは警察にポイント稼ぎで捕まらない、日本の細道にも合っている、近隣との騒音問題にならない(250cc以上はアイドリングがうるさい)。
これも消費者が賢くなり、合理的に判断した結果。
ピンクナンバー最高。

35 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:18:40.90 ID:qJhR/red0.net
>>7
昔のセローの排気量が225ccで、125の取り回しで250のトルクを売りにしてたんだが
コストダウンのための部品の共通化で250ccになってしまいました。

36 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:19:12.28 ID:TSMx/Uhx0.net
つーかバイク乗ってる人って自分が全身不随や阪神不随になる覚悟持って乗ってるのかね?
俺はそんな覚悟持てないからバイクには乗らねえわ。

37 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:21:00.73 ID:rPenbv+N0.net
今や250ccバイクが60万円代だぜ
倍だしたら軽自動車が買える

38 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:21:23.03 ID:RKcK9esQ0.net
カブの75cc乗ってる

39 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:21:23.66 ID:I53ZPZ/R0.net
チャリより酷い制限付けられてまで乗る奴は居ないだろ
おまわりもスピード違反で最も捕まえやすいのは原チャリって言ってるくらいだしww

40 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:22:34.16 ID:vx0WizWz0.net
>>37
街乗り需要に対しては250でもオーバースペック

41 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:23:47.69 ID:rzzWT7me0.net
>>9
抜かされるのを分かっている奴ならいいけど
大抵はアホで信号待ちで前に出ようとするんだよね

42 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:24:27.31 ID:gF95xxhA0.net
2st125ccだったらそれ程パワー不足と感じないしな

43 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:24:56.47 ID:k3JkBsjG0.net
>>36
な阪関無

44 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:25:50.47 ID:ECV3/Ya/0.net
二段階右折って逆に早くね? 

45キロ位なら100%捕まらない。

駅に駐めることができる。

結果=50で充分

45 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:26:40.73 ID:HiXOG02n0.net
>>36
恐怖のリミッターカットしないと乗れんな

46 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:27:53.55 ID:HiXOG02n0.net
ロードバイクで路側帯走ったときは何回か死ぬ思いした
それに比べれば原二は天国

47 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:30:05 ID:QyPsx6Xc0.net
80ccが最強

48 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:34:19 ID:IJlSfinw0.net
普免で10年ゴールドで乗ってきたんだから オマケ原付50ccも125ccまで可にしてよ

49 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:37:13 ID:C4LAo+j30.net
二種免許持ってないヤツが乗ってるだろ?
一斉に調べてみ?

50 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:37:33 ID:R+ypUlEm0.net
都内なら50のままでも良かったかもしれんけど、茨城引っ越したら普通に周り70キロ以上で走ってるのが多くてついて行けなくなってきた上に
東西南北ほぼ行き着くしちゃったのでもっと遠くに行きたい…でも教習所めんどい…と悩んでた時にPCXに一目惚れして即決
俺を突き動かしてくれたこのイケメンには本当に感謝だ

51 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:39:15.36 ID:+GPVysNZ0.net
おばさんが電動自転車に乗るからだろ

52 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:39:38.46 ID:SBY6FjVP0.net
>>48
そこまで免許せがんで一体どのバイクが欲しいの?
PCX?NMAX?ハンターカブ?

53 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:39:40.49 ID:h+yTN4cc0.net
?? 意味不明な記事やねw失笑
2輪で最も登録販売台数が多いのは、昔も今も原付一種。
海外と日本では道路事情が異なる。
バカ自民党のせいで物価が高く、狭くて生活距離が短い日本では、
原付一種スクーターほどコスパに優れてる乗り物はないよ。
1 車体価格が安い。
2 50cc小排気量で排ガスが少なく、環境負荷も小さい。
3 原2より燃費が良い。
4 車体が軽い。
5 税金が安い、バカ自民のせいで1000円→2000円にアップしたが。
6 免許取得費用が安い。
7 2段階右折すべき交差点がほぼなくなりつつある。
8 30km・h制限?40km台で流してればじゅうぶん快適!
  警察の速度取り締まりがカネ儲け主義だと、社会から強く非難されることが定着した。
結論、低価格の原付一種スクーターが生活上、最強! 
カブは車体価格が高く、重く、操作がだるいので×!

54 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:40:44.37 ID:HiXOG02n0.net
スウィッシュリミテッドほしい
これなら真冬でも乗れそう

55 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:42:19.79 ID:PGjYDN0j0.net
>>54
アレ結構高くない?
あれならアドレスかアクシスでいいかなと思う

56 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:43:04.43 ID:MKHvqKuq0.net
>>1
そりゃ50ccなんてのは30km/h制限で二段階右折で警察の反則金稼ぎのカモで
流れにも乗れず危険だからだよ

どうしてもそれしか買えない乗れない貧乏人(高校生や買い物おばさんやナマポ)か、頭弱い奴しか乗らない

57 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:45:10.55 ID:ECV3/Ya/0.net
>>53
カブ最近買ったけどまじで操作だるい

58 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:45:13.03 ID:zzZy1mBk0.net
ヤマハのリミッター壊れた電チャリあるからいいわ

59 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:47:43.52 ID:L/yoo9Oj0.net
目障りなクソジャップごとガラパゴス化して滅びてくれればよいのに。

60 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:48:37.90 ID:MKHvqKuq0.net
>>12
クルマしか乗った事がないボケにいきなり125ccを乗せると事故が増えまくる
まともな二輪教習を受けて技量を習得しろボケが

61 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:50:52.27 ID:MKHvqKuq0.net
>>22
国、警察の点数反則金稼ぎにわざと昔のままの法律を残して放置してるんだろう
バカに乗せてカモにするため

62 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:51:30.39 ID:SBY6FjVP0.net
>>48
https://young-machine.com/2020/02/07/71408/

分かった、これが欲しいんでしょ?

63 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:53:05 ID:IJlSfinw0.net
>>52
乗れる範囲広がっていいかなーとただ何となく
バイクはカブぐらいしか名前知らんなぁ 
リッター100キロ走るんだっけか

64 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:53:22 ID:1G/DBOCk0.net
さて、今回も免許乞食の意味不明な主張が見られそうですな

65 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:55:35.18 ID:TC6RBq6T0.net
雨が雨が降ると屋根がない車は

66 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 22:56:56.43 ID:1uweAOBx0.net
中古でアドレスV125入手しようと思ってるんですが
この原二どうかな良い?悪い?

67 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:00:36.84 ID:487Jicwp0.net
中型取らないと乗れないよね

68 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:01:48.70 ID:MKHvqKuq0.net
>>66
いいよ
50cc並みにコンパクトで軽量なんで街中でも小回りが効くしダッシュ力がある
ただ巡航安定性に乏しいので、幹線道路なんかを80km/hくらい出すならPCXとかの大柄なのの方が安定してる

69 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:02:41 ID:ex59mmkE0.net
パワー落ちて50ccじゃ普通に走れなくなっただけ

70 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:02:42 ID:csaj0O6S0.net
二段階右折禁止の標識って見つけた時にはもう右折不可能な場所にあるよね

71 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:03:10 ID:B4OpRDrk0.net
>>59
あぁぁぁwww
ちょょょょょょょょょょんんwww
ちょょょょょょょょょょんんがいるwww
気持ち悪ぅぅぅぅ

72 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:03:16 ID:ex59mmkE0.net
DT125買えば良かった

73 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:03:40 ID:MKHvqKuq0.net
>>67
中型じゃないけどな
まともなバイク乗るならまともな講習受けろ 当たり前だろ

74 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:05:18 ID:MKHvqKuq0.net
街中でヨタヨタ乗ってるピンクナンバーのおばさんとか
絶対原付免許しかないよな 旦那の原ニを借りて乗ってそう
調べた方がいいよアレ 無免だよ 重犯罪

75 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:05:47 ID:487Jicwp0.net
>>73
いやその通りだ
一番はじめに原付乗ったときでさえも軽くビビったもんだ

76 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:09:30.07 ID:Pu7CDILR0.net
>>11
ただでさえ頭おかしいのが多いのに125にしたら死ぬやつ増えまくると思う
勝手に1人で死んでくれればいいけど最悪加害者になる可能性が高くなる

77 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:09:44.27 ID:BhHPNf+E0.net
試験場で合格したけど取得時教習を受けに自動車学校にいった
最初から自動車学校にいったほうが楽だ

78 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:10:22.87 ID:MKHvqKuq0.net
>>75
自動車免許持ってれば、学科は免除だから
あとは実技のみ
バイクとか自転車好きだったら楽しんで取れるよ

79 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:10:56.34 ID:436ilHbZO.net
>>55
アクシスZはジェットヘル入らない
メーカーhpの画像は安全性が低いハーフジェット
箱付けたくてもキャリアはオプション扱いで不自然な取り付け
あれは地雷ですよ

80 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:12:37.73 ID:rPenbv+N0.net
密かに欲しいと思ってるのがレブル250
しかし消費税のせいで高い
やはり消費税はくそ

81 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:12:43.53 ID:MKHvqKuq0.net
>>76
だな
125ccを甘く見ない方がいい
最近のは性能いいから80km/hあたりまでは速攻で出る 車より加速もいい
最高速は100km/hも超える
調子乗ると死ぬね

82 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:13:08.39 ID:z2AgfiFx0.net
>>12
俺もそう思ってたけど誰でも乗れるようにしたら事故増えまくるよ
二輪って想像以上に経験がものいう乗り物だし
四輪ならただの接触で済むような事も二輪だと簡単に死ぬからね

83 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:15:16.10 ID:IJlSfinw0.net
やっぱ技能教習受けてこその二輪か 50ってのはある意味特殊な位置でもあるな

84 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:15:17.63 ID:MKHvqKuq0.net
>>80
ジクサー250ってのがスズキから出るよ
たぶん45万くらいになる 店頭価格は39万になるかな
あれはカッコいいしお買い得

85 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:16:59.83 ID:4alw6H8A0.net
原チャリ乗るくらいなら電動自転車買うわ(´・ω・`)

86 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:18:18 ID:MKHvqKuq0.net
>>83
特殊で仲間はずれなんだよね
道交法的にも性能的にも、他のまともな車両と混じって走行するには向いてないし危険
だからだれでも取れるよう1万円程度で1日で取れるんだけど、あれはもう廃止した方が世のためなんだよ
ま、国や警察の点数稼ぎのためにいつまでも廃止しないんだろう

87 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:18:53 ID:SBY6FjVP0.net
>>78
まあ、教習期間の問題なんだろうな。
小型で2ヶ月、中型で3ヶ月という教習期間はだいたいの人にとって大きなハードルになりそう。

免許取りに行ってる間に熱も冷めるというか?

88 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:19:59 ID:amqAHV1a0.net
調べ始めたらATから中免までいくよな
そして中古のベンツが余裕で買えるという

完璧な交通弱者ですどうもありがとうございまs

89 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:20:09 ID:QX+fnpAs0.net
>>20
そう。最初はビビる。そして慣れてきた頃にコケる。俺はカーブ曲がりきれず転倒骨折呻き声。みんな気を付けろよ

90 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:20:17 ID:2w/G/WQ20.net
原付も昔の7.2馬力基準まで戻したら
車の流れに乗れるようになって二段階右折もする必要ないんだけどなぁ

91 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:20:57 ID:caDW9tmb0.net
>>75
普通免許のオマケで2stの中古買って道路出る時アクセル回しちゃってウイリーして危うく倒れそうになって危なかったな…
購入して一分で轢かれるところだったよ
でもそのあと両足揃えて進む快適さに衝撃受けて以来もうずっとスクーターの虜になってしまった
バイク楽しいわ

92 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:23:08 ID:M/mPOBRE0.net
いい加減原チャリも60kmで走れるようにしろよ
現状じゃ逆に危ないんだよ

93 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:23:15 ID:cmgBkmtx0.net
>>60
チャリさえ乗れればギアないバイクなんて教習不要
バイクが倒れた場合起こせるだけの力だけあればいい

94 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:24:06 ID:SBY6FjVP0.net
>>91
パッソルか。なついな。
カブのように現代まで生き残れず消えてしまったが。

95 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:25:02 ID:/CMa3V1c0.net
自動車免許のATとMTのオプションに小型、中型バイクの免許つければいいのにw
普通免許+何時間で取れますみたいな

96 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:25:41 ID:MKHvqKuq0.net
>>85
絶対その方が賢い
50ccはやめておいた方がいい
バイクは最低110ccや125ccに乗ってクルマの流れに乗った方が安全

97 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:25:53 ID:2w/G/WQ20.net
>>92
逆、昔は100km出たんだよ

98 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:25:56 ID:yUfOW1pr0.net
125ccはカーボンが溜まりやすいのだけはどうにかして

99 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:26:11 ID:436ilHbZO.net
>>94
最近まで電動パッソル売ってたよ

100 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:26:30 ID:2g1Z5kZ40.net
馬鹿のアベが原付税を千円から2千円に二倍に上げたから。
どうせ公務員の飲み代にしかならんのに。

原付税を上げる前に、市役所や県庁はRPA化、電子決済化を進め無駄をはぶき、公務員のリストラをするのが先だろ。

101 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:27:03 ID:Pu7CDILR0.net
>>93
お前みたいな頭悪いイキがった奴が路上だと一番迷惑なんだよ
周りに気をつけてもらってるだけなのに自分は運転がうまいと思ってるタイプだろ?

102 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:27:47 ID:MKHvqKuq0.net
>>95
自動車免許を持ってたら
もう二輪は実技のみなんで
ああいうの乗るのが好きな人にとっては楽勝なんだけどな
遊びみたいなもんだよ いやもちろんちゃんと操り方は学ぶよ
でも好きなら余裕だな

103 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:27:50 ID:QVZ6d5g50.net
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2014/09/iroad-618x421.jpg

バイク買うよりこっちのほうがええやん
冷暖房完備だし

104 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:30:23 ID:86tOxf8S0.net
>>93
チャリの感覚でカーブ曲がってたら壁や対向車にぶつかったり海にダイブするのは時間の問題だよ

105 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:30:47 ID:vvicspMo0.net
原付二種は機動力が一番高いけど都市部の街乗りだと二輪は駐輪場に苦労するんだよな。
四輪は昔よりコインパーキングが増えたから駐車場に苦労する機会は減ったが
昔と違って広い歩道でも駐輪したら直ぐに駐禁切られるし安易に駐車出来ない。
二輪の時間貸し駐輪場をもっと増やして欲しいよな。

106 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:31:49 ID:/Sf3Xw940.net
一番警察に取り締まられていたからな原チャリは。

107 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:32:39 ID:MKHvqKuq0.net
>>87
まあ、教習が全然楽しめないならバイクは向いてないかもな
クルマよりスポーツ性が高いし、やっぱ好きじゃないと続かないだろう 雨風暑さ寒さとかあるしな
そういうのも含めて好きじゃないとしんどいな
登山とかマラソンとか理解できない人にしろといっても無理だしな

108 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:33:03 ID:Y4Ll/ZrN0.net
意外に続いてるなこのスレ
バイクは寒いと乗りたくない
60キロ超えたらめちゃくちゃ寒いとおもう

109 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:34:48 ID:+Sp4uoGA0.net
新しいハンターカブ欲しいな

110 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:36:01 ID:rbHkTqjn0.net
>>11
125ccは原付2種なんですがそれは

111 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:36:06 ID:MKHvqKuq0.net
>>90
カモで白バイウハウハ

112 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:36:18 ID:SBY6FjVP0.net
>>102
いや、そういうことじゃなくて教習所がパンクして二輪免許欲しくても
そう簡単には取れないって話かと。

小型8時間、中型13時間と聞くと余裕に聞こえるけど、
実際に教習所に行くとそれぞれ2ヶ月、3ヶ月は軽く要する。

試験が難しいとか手間とかじゃなくて、単純に教習所が空いてない。
一度教習を受けたら次の予約が取れるのは二週間後、それが普通。

113 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:36:55 ID:/CMa3V1c0.net
>>102
普通免許取った後で、再び入校して、プラス10万とか12万かけて取るんじゃなくて
普通免許の実地教習の中でプラス5万くらいで免許とれればいいのにって話なんだけど?
まあ、おれは普通二輪も持ってるけどw

114 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:36:56 ID:C/SPjwoM0.net
>>74
ほとんど無免許だろうね
年齢関係なく

115 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:39:32 ID:MKHvqKuq0.net
>>92
60km/h道路なんてのは実測70km/h以上とかで流れてるから
チャリみたいな中途半端なのに入られるとかえって邪魔なんだよ
まだ30km/h一定で端っこ走ってる方がマシ
マシってだけで、本音は存在が邪魔なんだよ申し訳ないけど 双方危険な目に合うだろ
そんな道路を走るには向いてない事を自覚した方がいい

116 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:40:00 ID:h7cIzAK80.net
2スト50なくなったからね
力不足で流れに乗れない

アドレス125くらいの加速あれば、信号待ちでも余裕で車ちぎれる

117 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:42:05 ID:IJlSfinw0.net
>>116
75ccアップするだけでそんなにも違うものなのかー

118 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:42:22 ID:J8lkwtdf0.net
自動車スレスレで抜いていくアドレスがクソ邪魔だから50の次は250でいい

119 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:42:48 ID:h7cIzAK80.net
PCXハイブリ欲しいけど糞高い
150とどっちが得かも解らん

120 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:43:26 ID:MKHvqKuq0.net
>>112
歯医者に通うよりマシだろw
まあ無理には勧めんが
二輪は本当に好きな奴か必要な奴だけ乗ればいいよ

121 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:44:20 ID:h7cIzAK80.net
>>117
アドレスが速いというのもある

122 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:44:40 ID:Ul5yLMwJ0.net
>>46
どついうこと?

123 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:45:26 ID:FgKWiH6b0.net
>>27
自転車も30キロ制限なんですけど…

124 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:45:43 ID:SBY6FjVP0.net
>>113
いや、ムリムリw
二輪の教習車や教官が絶対的に足りてないのが根本的な問題なのにそんなことできるわけないじゃん。

今の二輪免許は「バイク好きなんです」「欲しいバイクあるから免許取ろ」
というわけには中々行かない状況がある。

超少子高齢化社会の歪みが一番出てるのが運転免許の教習所かもな。

125 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:48:53 ID:Eb0DWqqD0.net
>>119
150と125の違いって自動車専用道路を走れるかどうかだけど高速とか乗りたいなら250選ぶし街乗りだけなら125で十分だし150が存在してる意味がよくわからん

126 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:50:41 ID:MKHvqKuq0.net
>>125
まあ150の方が安いからとか、125ccサイズで小柄だからとか軽いとかだろうな

150ccは東南アジアでの主要排気量だから、そのまんま日本に持ってこれるしな
125ccは日本とヨーロッパが主かな

127 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:51:29 ID:1q9XkBSo0.net
>>125
都市高速だけでなく一般の高速道路でも80キロ以下の制限速度の高速は多い。

128 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:52:54 ID:vyGnv0q/0.net
pcxええぞリッター50走る 二人乗りできて渋滞関係なし デメリットは寒いのと風圧で疲れるだけ

129 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:53:16 ID:SBY6FjVP0.net
>>125
それで行くと街乗りも高速も行けるのは150という話にならんか?
まあ、免許は中型になってしまうが。

130 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:54:14 ID:MKHvqKuq0.net
自動車専用道路を迂回したらめちゃ時間かかる都市部でよく乗る人用かな しかもATで
250ccほどはいらんっていう
まあどうせなら250ccの方が絶対楽しめるけどな

131 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:54:45 ID:IQsQOroH0.net
>>97
馬鹿?

132 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:55:12 ID:IQsQOroH0.net
>>92
高卒?

133 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:55:49 ID:MKHvqKuq0.net
>>128
どこにでもいて陳腐だな 面白みがない
クルマでいうプリウスみたいな

134 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:57:19 ID:SBY6FjVP0.net
>>230
小型スクーターでその排気量となるとヴェスパやイタルジェットしかないんだよな。
日本メーカーの250スクーターは馬鹿デカくて街乗りには適さないぞ。

135 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:57:38 ID:BfOxsG/e0.net
>>3
灯油

136 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:58:28 ID:MKHvqKuq0.net
>>134
そこでバーグマン200ですよ

137 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:58:39 ID:dYG38vWx0.net
新品の中華製ネイキッド買おうか中古のスクーター買うか迷うわ
予算は25まで

138 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:58:52 ID:/WkKQAe40.net
原チャで40km/h以上出すと振動でちんこくすぐったくなるしな

139 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:58:52 ID:SBY6FjVP0.net
>>130
小型スクーターでその排気量となるとヴェスパやイタルジェットしかないんだよな。
日本メーカーの250スクーターは馬鹿デカくて街乗りには適さないぞ。
とくに都市部の街中で250スクーターはかなりきついと思う。

140 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:59:34 ID:b8o2jT9o0.net
モンキー納車

141 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 23:59:46 ID:MKHvqKuq0.net
一昔前に流行った250ccスクーターのバカスクは
無駄にでかいだけで小回り効かず中途半端だな
なんであんなのが流行ったか理解に苦しむ

142 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:00:13 ID:zXrt3YcE0.net
150スクーターが売れつつあるのは250はデカ過ぎて取り回しが不便でバカスク呼ばわるされる
田舎は知らんけど首都圏じゃ十分に自動車道も走れるよ

143 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:01:16 ID:vdVbU7Eg0.net
>>137
ジクサー150 国内仕様

144 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:01:53 ID:TvmuVfl+0.net
XSR125でねえかな

145 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:02:09 ID:gyukvrh70.net
フォーサイトが復活しないのは
小型250ccスクーターは人気がないからだろう

146 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:02:16 ID:WLF8tsig0.net
>>136
デカくて重いのに排気量は200ccしかないって何の嫌がらせだw
ヴェスパやイタルジェットを見たことがないのか?
https://young-machine.com/2020/02/07/71408/

小型スクーターサイズでないと都会の街中はきついと思う。
日本メーカーもそこに気付いたのかNMAX155やADV150ってのも出て来たけどな。

147 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:03:32 ID:IBsMsZvQ0.net
>>146
日本向け、ってバイクはないよ
東南アジアとかインドとかヨーロッパから回してもらってるだけ

148 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:04:17 ID:vdVbU7Eg0.net
>>138
原ニとはフレームもホイールベースも違うしな
昔、改造した2スト原付で速度上げてたら80km/hあたりから車体がバラバラになりそうな感覚があったわ

149 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:04:49 ID:nN2chIyt0.net
間違えて乗っても一つで降りたらいいじゃん
これが出来るのが150cc

マグナコピペはCB125Rで終わったよ

150 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:06:23 ID:vdVbU7Eg0.net
>>147
グローバルモデルが多くなったね
アジアでもヨーロッパでも日本でも同時に売れるようにしてる
その国によって排気量はちょこっと変えたりして
そういう売り方しないと採算が取れない

日本専用はCB400SFくらいか

151 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:06:49 ID:DtmmUnST0.net
>>144
ありゃ YZF-R15 と MT-15 の派生だから無理だろ。

152 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:07:50 ID:nkVk+I5pO.net
>>141
あれはVIPカーの流れから来てるでしょ

153 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:10:19.56 ID:IBsMsZvQ0.net
>>142
一車線のバイパス、高速…額面60km/hや70km/hだしだいたいは大丈夫
二車線以上の高速…左車線をチンタラ走ればいい
ただ、ちょっとした上りで前の車についていけなくなって後ろからつつかれる感覚になるのはつらい

154 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:10:26.71 ID:vdVbU7Eg0.net
>>146
アグスタやっぱスゲーな
スクーターでも芸術品だ

155 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:11:41.76 ID:O6N5J1dv0.net
普免で原付が運転できる免許制度を廃止しろよ。
国際免許じゃ車免許だけでは、一切のバイクを運転できない仕様に合わせろ。
勘違いしたバカ日本人がタイあたりで結構事故やってるし警察にも捕まってる。

156 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:13:47.76 ID:5QsYHmiI0.net
昔の50ccクラスは個性的なバイク揃いで良かったすね

157 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:15:32.87 ID:vdVbU7Eg0.net
>>151
ヤマハはあんまり日本市場を重視してないしね

158 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:17:42.06 ID:vdVbU7Eg0.net
>>155
四輪と二輪は違う乗り物だしな
二輪乗るならまともな講習受けないとやっぱダメだな

159 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:18:10.56 ID:7ONXezvI0.net
>>155
普通自動車免許で50ccも乗れる制度だから
125まで乗れるようにしろやケチ!って言い出す連中がいなくならないんだろうな
四輪でやんちゃな運転してる奴が同じ感覚で二輪に乗ったら近いうちに大怪我するか死ぬかそれに近い体験をすると思う

160 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:18:34.23 ID:1UF312RW0.net
>>156
NSー1が流行ってた かわいい単車

161 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:19:15.56 ID:vdVbU7Eg0.net
>>159
死んで淘汰されるのもいいんだが、
自損ではすまないから迷惑だろうな

162 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:21:36 ID:pJV7L5QP0.net
ジャズに乗ってみたかったなあ

163 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:21:44 ID:JdtcEpOI0.net
原チャリは交通警察が狙い撃ちしてくるからな
何度罰金払ったことやら

164 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:21:51 ID:DtmmUnST0.net
>>157
そのあたりの排気量は収益性のてんからホンダに任せてんだろうな。GROM や CB125 とか。むしろ KTM の JUKE200 あたりとかち合うかもね。

165 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:22:21 ID:49oBarow0.net
>>117
50ccのモンキーを88ccにするだけでぜんぜん違うからね
安定なくなるから足延ばさなきゃならなくなるぐらい

166 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:24:06 ID:iVWgYj1q0.net
PCXなんであんなの売れるんだろ?
スタイルかな?
原チャリなんて足元にペットボトル6本入りの箱置いたり灯油買いに行ったりするもんだろ
致命的な欠点だわ
カッコだけでデカいし取り回し悪いし積載性に欠けるし使い物にならんよ。ドヤりたいだけかな?
こんな無理してPCX乗りたいのかな?乗りたいやつも若いやつばっかだし盗難率もUPでダメだありゃ
朝起きたらPCXなくて仕事遅刻とかあるかも知れないな
でも人気あるのは認める。スタイルはいいかも知れないな
2枚目はシグナスだがこんな感じだろ原チャリの強みって
https://i.imgur.com/Cqdk9tp.jpg
https://i.imgur.com/KwzuH9i.jpg

167 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:25:08 ID:ijj4sW5y0.net
原チャリは捕まるために走ってるようなもんだからな。

168 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:25:09 ID:vdVbU7Eg0.net
>>163
ぶっちゃけ、それが狙いで意図的に原付免許制度っていうのを残してるんだと思うよ
普通免許のオマケに原付が乗れるのも、バカに乗せて違反させ、点数を稼ぐのが狙い
言い方が不快かもしれないが、ぶっちゃけそういう意図もあると思うよ

169 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:26:49 ID:rNfKkRrN0.net
>>3
スーパーカブはサラダ油でも走るぞ。

170 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:28:06 ID:DtmmUnST0.net
>>169
それ潤滑油の話しだろ?w

171 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:29:15 ID:tqK24CAG0.net
でもなあ、日本の免許制度では車の免許で51cc以上のオートバイは乗れないのが痛いよね
車免許で乗れる50ccがやはり最強かと

172 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:30:01 ID:vdVbU7Eg0.net
>>166
俺も原ニスクならアドレスV125が良かったな
軽量コンパクトで小回り効いて足元フラットでダッシュ力があるやつが使える
原ニスクの用途は街乗り主体だしな

PCXみたいに中途半端にデカくするなら250ccMTで楽しんだ方がよっぽどいい

173 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:31:02.93 ID:kw5x4rX+0.net
早く普通自動車免許で125ccまで乗れるようにしてくれ

174 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:32:36.78 ID:J2NFYbWi0.net
2種免許とってバイブ本体も買ったら最低3,40万かかるだろ。普通免許で125ccに法改正しろよ。

175 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:32:40.29 ID:vdVbU7Eg0.net
>>166
結局ドヤりたいが大きそうだな
PCXでドヤれるのか知らんがw
ビッグスクーターとかが好きだった奴かな

176 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:32:54.21 ID:w6TLWPsd0.net
>>166
まあ言えることは、自分の価値観が全ての人と同じではない。
ってことだな。
売れてる数字を見れば、あんたがマイノリティだね。

177 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:33:50.28 ID:49oBarow0.net
>>166
出た当初は走るオマルって馬鹿にされてんだけどね
足元の問題も散々いわれて叩かれてたけど
結局そういう使い方をする人は少数派だったってことだよ
買い物用の足として使う人と趣味であちこち乗り回したい人の差だな

178 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:34:06.10 ID:vdVbU7Eg0.net
>>167
食われるための生物みたいだな

179 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:34:42.45 ID:r3ZvODgQ0.net
原二でのんびり40〜50で走ってたら49ccたちがブンブン抜いていって呆れる
あいつら免許惜しくないんか

180 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:37:09 ID:SO8fvbsk0.net
>>1
ここ20年の出荷台数激減は駐輪取締りの強化の影響も大きい
停める場所がないんだもの

181 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:37:46 ID:W3Z2jDg70.net
でた、免許乞食
趣味性の高いものに金を出し惜しみするやつが、実際クルマの免許に付いてきたところで買うわけない
買ったもしても、荷重の掛け方も急制動も体得してないんだから速攻自己って死ぬわ

182 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:37:57 ID:vdVbU7Eg0.net
>>177
趣味でも走りたいけど、250ccでは任意保険や車体代かかるから
気軽な125ccATでファミバイ特約ってとこか

でもスクーターだと趣味で走ってて飽きないか?
飽きないならいいけど スマンだけど

183 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:38:42 ID:xPyRGo1j0.net
>>119
PCX150HV買えば解決ww
日本ではうってないけどわいは海外から取り寄せたよ
高速道路も一応乗れるけど恩恵は登り坂でもグイグイ加速してくれる
まぁ90キロまでのアシストだけどな
そこから上はエンジンオンリー

184 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:40:13 ID:37oL4Tcp0.net
免許乞食は何故出来もしない事をさも簡単かのように言うのだろう?50ccと125ccは全然違うよ

185 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:40:26 ID:5QsYHmiI0.net
>>160
自分は50ccは4スト派でした
機会があればエイプとかまた乗ってみたい

186 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:40:54 ID:SO8fvbsk0.net
あとはここ20年間の日本経済の停滞な
無能な政府が国民の可処分所得を減らし続けてきたから高いバイクを買う余裕がないんだろうな

187 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:41:21 ID:myx+pApF0.net
海外では 125で高速道路のれる

188 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:41:32 ID:vdVbU7Eg0.net
>>171
そうではない事に気づく人が増え始めて50cc売り上げは激減してるって記事

189 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:42:19 ID:7kmMXhme0.net
普通二輪か大型二輪免許とれば、
おまけで車も運転できるようにすればいいんだよ。
そうすれば二輪の視点を持ちつつ車を運転できる。

190 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:44:23 ID:6hbF0Eub0.net
>>3
fack you !!!!

191 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:44:51 ID:6hbF0Eub0.net
>>12
免許取れ乞食

192 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:45:01 ID:Upj/ObM80.net
都内23区で車持ってる奴が保険に原付特約使って乗るのを前提にすると
最高に便利で楽しいから売れてるんだろ
ていうか自分がそれ。

面白いバイクも結構あるし

193 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:45:23 ID:vdVbU7Eg0.net
>>181
ほうっておけ
今まで何十年も変わらなかった法律が突然変わるわけないんだから
今の法律は警察にとって好都合ならなおさら

194 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:45:23 ID:6hbF0Eub0.net
>>36
安全確認

195 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:46:20 ID:W3Z2jDg70.net
>>189
まさに免許乞食が言ってることと同じだ
それでいこう

196 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:46:22 ID:6hbF0Eub0.net
>>117
別次元とまではいかんが流れをリードするくらいは出来る
原チャだと軽に煽られるやん?

197 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:47:09 ID:6hbF0Eub0.net
>>166
チョチョイと弄るとけっこう速いよw

198 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:47:25 ID:6hbF0Eub0.net
>>173
ねーよ。乞食。

199 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:47:34 ID:SO8fvbsk0.net
>>105
欧州みたいに気軽に停めれるスペースを作れば良いのにね
日本はトップクラスのバイクメーカーが揃っているのにバイクに関する道路行政はクソだと思う

200 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:48:38 ID:vdVbU7Eg0.net
>>189
普通の女やどん臭い奴には大型二輪は無理だよ
四輪免許もそうあるべきで厳しくした方がいいんだけどな
公道にバカの多い事多い事

201 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:49:30 ID:WLF8tsig0.net
>>166
そもそも今の日本に灯油ストーブなんてもうないだろ?
スクーターに乗って灯油買いに行くってどこの日本だよ?

202 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:50:13 ID:JFQLk0XY0.net
>>37
他国並みに物価が上がってるのに日本だけ20年平均所得変わらず…

203 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:50:36 ID:37oL4Tcp0.net
>>189

コレは新しいパターンw

204 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:50:43 ID:49oBarow0.net
>>182
まあ、楽しみ方は人それぞれだからね
個人的には跨れないバイクはコーナー楽しめないから嫌いだな
ただスクーターで言えば原チャリサイズの原2でちょっとした遠出はしんどくて行く気にならんが
PCXサイズなら楽だからいく気になるって話はよく聞くね
その分街中での小回りは劣るんだろうけど

205 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:51:42 ID:JFQLk0XY0.net
>>167
君が下手くそなんだろ

206 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:51:50 ID:iVWgYj1q0.net
PCXは買い物袋すら邪魔にならないか?
生活食材買ってPCXでぶら下げてるやつ見たことないな
原チャリなんて所詮は足なんだから
積載性ないと使いもんになんねーだろ
原チャリをメインにしてるやつなんて高校生くらいだろうな
俺も原チャリメインにする事はたまにあるけど
向かい先に乗用車の駐車場ないとかじゃないと
殆どがコンビニの買い物やそこら辺行くくらいで終わるわ

207 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:51:54 ID:FXHD2xCd0.net
おばさんでも乗れるのが50ccスクーター
普免で125ccなんか乗れるようにしたら事故増えるだけだろ
自動車の運転ですらトロくせえ奴が多いのに

208 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:52:07 ID:xPyRGo1j0.net
>>166
手頃なサイズ感かなぁ
PCX以上のビクスクになると車体ゴツいし重い
俺のPCXはETC搭載で一応高速道路もはしれるし
ハイブリッドパワーで合流もスムーズにこなせて街乗りのりも気軽

209 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:52:14 ID:vdVbU7Eg0.net
>>199
自転車に関してもそうなんだよね
日本はいい国なんだけど、どこかいびつで変な国だわ

210 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:52:40.44 ID:SO8fvbsk0.net
>>202
むしろ下がってるんじゃないの?

211 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:53:14.11 ID:JFQLk0XY0.net
>>182
複数所有じゃないとファミバイの金額的メリットないよ
そんなに125cc以下何台も持つつもり?

212 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:53:59.04 ID:8pQRNmkV0.net
>>1

普通免許で90まで乗れるようにしてもらいたいもんだ
まったく、くそ行政

213 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:54:03.35 ID:iVWgYj1q0.net
>>201
俺も灯油使わない派だけどエアコン派だけど
GSで乗用車の燃料入れてると
原チャリで灯油買いに来てるやつ結構見るよ

214 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:54:14.09 ID:dMJQR98E0.net
二段階右折してる原付見たことないわ。

215 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:54:15.68 ID:vdVbU7Eg0.net
>>37
スズキは日本の良心だぞ
GSX250Rが39万であるし
新型ジクサーSF250は、店頭価格それ以下になるかもな

216 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:55:24.53 ID:rd+ihtyG0.net
>>1
普通免許で124CCのスクータまでは運転できるようにしろ!
これが、グローバルスタンダードってもんだろ?

217 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:55:33.16 ID:JFQLk0XY0.net
>>210
最低賃金が上がってるせいか若年層は若干上がった
その分他の年齢層は下がってるから平均すると微妙なところ

218 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:55:45.16 ID:LierTOfq0.net
バーグマン180はよ

219 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:56:12.04 ID:vdVbU7Eg0.net
>>204
なるほどね
とてもわかりやすい分析

220 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:56:48.14 ID:mbFfHfUy0.net
>>174
2種免許? タクシーでもやるつもり?

221 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:57:22.92 ID:fWmN3Xm80.net
>>213
学生時代バイトしてたけどバイクで灯油ってあんま見なかったな
クラウンで灯油の人がいてビックしたけど、金持ちは配送してもらえばいいのにいい車灯油臭くしてもったいない

222 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:58:21.70 ID:fWmN3Xm80.net
>>174
じゃあ逆にバイクの免許にも軽自動車免許つけないとおかしいな

223 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:59:36.91 ID:vdVbU7Eg0.net
>>208
一台でとりあえず何でもできる感じか
MTでいうとジクサー150だな

224 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:59:39.83 ID:mbFfHfUy0.net
>>129
150って法的には高速走れるけど、車重が軽すぎて高速走行は不向きだよ
高速走るなら250以上のオンロードがなんだかんだで安定

225 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:00:30.52 ID:SO8fvbsk0.net
>>217
ここ20年間は消費税増税やらで国民の可処分所得は減っているからね
あと実質賃金は安倍ちゃんになってから現在進行形で下がっている模様

226 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:01:30.11 ID:49oBarow0.net
PCXは一時期、逆輸入というか
タイから直接輸入して激安で売りっぱなしされてたな
業者がアホほど売れて追いつかんってよろこんでた
ただしなにかあってもホンダで面倒見てもらえないという地雷付きだったけどw

227 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:02:15.94 ID:WLF8tsig0.net
なるほど、信号ダッシュなら原チャが一番速いと思ってたのだが、
それは2スト時代の話なんだな。

>>183
ADV150ってのがPCXの強化版でいいらしいな。
https://www.youtube.com/watch?v=EOb5RCjU7oM

228 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:02:41.95 ID:xPyRGo1j0.net
わいのPCX150HVええやろw
https://i.imgur.com/D5N3V3p.jpg

229 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:03:16 ID:vdVbU7Eg0.net
>>224
とりあえず高速道路にも入れるって感じだな
自動車専用道路を迂回せずに進むための用途ってのが多いように思う

230 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:03:24 ID:Zmtto1fJ0.net
YAMAHA クラブマンって まだあるのかな?

231 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:03:25 ID:Om68VY3q0.net
>>124
楽器部門はスクール経営に力を入れて利用者を増やすことに成功したのにね。
二輪の方は難しいんだな。

232 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:04:21 ID:DtmmUnST0.net
>>173
>>174
恐らく永遠に無理だぞ。あるとしても、旧取得者は「普通自動車免許 (50cc以下限定) 」になるだけで、旧取得者には「小型自動二輪AT限定解除」の技能試験が必須となる。

旧取得者のMTを含む小型自動二輪免許は、その操作性の違いから新規取得になるだろう。

233 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:05:27 ID:ACqAvy590.net
バイクって不便な乗り物だからな
淘汰されていってるだけ

234 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:06:37.96 ID:W3Z2jDg70.net
>>216
さすがにもう釣れませんよ?ここは

235 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:07:41.44 ID:lglhjiOr0.net
>>1
125ccを完全に乗りこなすってのは至難の業だな
ピットブルにまたがって御することができるか?
そのくらいに難しいってこと

236 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:07:45 ID:vdVbU7Eg0.net
>>233
バイクは趣味の部分が大きいな 
クルマは俺にとって移動手段だからなんでもいいわ どうせすぐ渋滞につかまるし加速はクソ遅いし

237 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:08:39 ID:DtmmUnST0.net
>>233
既出だが、都内だと駐禁緑虫が致命傷だったな。あれが無ければすこぶる便利だよ。コンビニとかの駐車場で2時間100円ぐらいのスマホチケットでも売れば変わると思うが。

238 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:08:42 ID:zNXhzWsm0.net
125増えるのはいいけど125もABS必須にしろよ

239 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:09:34 ID:vdVbU7Eg0.net
>>235
GSX-R125を完全に乗りこなせるならかなりの腕だな
ありゃ久しぶりに気合の入った高回転型だからなかなか楽しい

240 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:09:38 ID:iib7VKjK0.net
ヤマハが用意してるトリタウンに興味津々

241 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:09:48 ID:mbFfHfUy0.net
>>232
原付は学科だけで取れるしかも学科が四輪、二輪の下位の内容だからおまけで乗れるだけなんだよね

道交法で125は小型自動二輪だし、免許も普通自動二輪(125以下まで)であって、あくまでも二輪の限定条件免許であって四輪とは別免許だしね
まあそれを言い出すと、普通自動二輪免許で大型自動二輪を乗るのも別免許故の無免許運転になるけども

242 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:09:51 ID:W3Z2jDg70.net
>>230
ホンダのGB以外にも、クラブマンってあったの?

243 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:09:55 ID:DtmmUnST0.net
>>238
もうそろそろ新車はABS標準じゃないと売れないぞ。トラコンまで装備されつつあるからな。

244 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:10:38 ID:mToSHkZP0.net
国は二輪産業はどうでもいいんだろうね
立派な4大メーカーもあるのに
政策でいくらでも復活させられる気がするんやがな

245 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:11:22.98 ID:dV/YArCn0.net
16歳でバイクに乗り出して30歳でピタっと乗らなくなった。
あれから20年も経ったのか早いな。

246 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:11:49.60 ID:iVWgYj1q0.net
>>238

https://young-machine.com/2018/10/06/14553/
来年から強制だぞ

247 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:12:04.41 ID:zNXhzWsm0.net
>>243
125はABS必須の規制外だからコスト下げるためにメーカーが付けてないの多いんだよね

248 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:12:39.15 ID:qsZuwirw0.net
150ccのバイク検索したら
スズキのGIXXERってのか結構安くていいな
欲しくなってきたが駐車場がないので無理

249 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:13:05.67 ID:mbFfHfUy0.net
>>237
きっかけはそれでも、致命傷になったのは電動アシストチャリの普及とそれによるアシスト規制の緩和の方だと思う

チョイノリを開発したスズキ曰く
「原付ユーザは1回の移動で2kmしか乗らない(だから最低限の性能で作った」
だけども、そのくらいしか運転しないなら人なら原付と違って免許いらない、ヘルメットいらない、手軽、車両価格が安い、自賠責に
入らなくてもよい、条件によっては2人乗れるのアシストチャリにみんな乗るわ

250 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:13:08.20 ID:iVWgYj1q0.net
小銭出来たからハーレー 乗るか迷う
無難にエボリューション乗りたいな

251 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:13:17.26 ID:N5mlYExE0.net
>>243
原2はcbsでもいいでしょ

252 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:13:35.70 ID:JTdkoU6O0.net
>>3
そっちの原じゃなくて、益子源

253 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:13:58.93 ID:T82gzKcW0.net
>>216
それ、ソースあります?
ヨーロッパでB(普通免許相当)に包含されるのってAM(原付免許相当)とS(スノーモービル)だけでA1(普通二輪小型限定相当)は別途免許
いるみたいよ

254 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:15:07 ID:DtmmUnST0.net
>>241
そうそう。そもそも現在の筆記だけで取れる原付免許ってのは、むかし日本が貧しかった頃に、高校に進学出来なかった子が、中卒で蕎麦屋の出前や工場の用事で乗れるようにした救済措置的な側面もある。

255 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:15:38 ID:vdVbU7Eg0.net
>>248
ジクサーいいよ
150ccしかないけど低中速にパワー振ってるし新開発エンジンだから
昔の250ccストリートバイクくらいの性能があって振動も少ない
あれなかなか面白いバイクだよ

256 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:16:16 ID:WLF8tsig0.net
>>224
それ、排気量ではなくライディング姿勢の問題だと思うぞw
SR400で高速道路走るやつなんていないだろ?あの姿勢で高速走行なんて怖くて?

車重が重い方が段差を吸収してくれるというのはあるが、
今のバイクはどれも軽く作られてるから小型スクーターとそこまで違わん。

257 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:16:20 ID:c7CrGm+B0.net
>>6
消防車はしょうゆで走るんだっけ???

258 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:16:22 ID:T82gzKcW0.net
>>248
ジクサーやPCX150ぐらいで十分に思う
それより上と、法的にはできることかわらんし

259 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:17:19 ID:4n3VmR380.net
>>201
最初 ストーブで火が危ないからエアコンしたんだけど
やっぱりエアコンはダメ ストーブに戻した
温かさが違うんだよな

260 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:18:37 ID:DtmmUnST0.net
>>249
電動チャリも結構トルクあるしな。対歩行者の事故も増えてるらしいから、そのうち電動チャリは自賠責保険必須になるかもね。

261 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:18:38 ID:5QsYHmiI0.net
>>244
日本の免許区分が特殊すぎるんだな
国連基準の車両区分にすりゃもっとシンプルになるのにドンドン区分が増えていく有様だし

262 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:19:24 ID:vdVbU7Eg0.net
>>258
一般道では充分だね
広い流れの速い幹線道路なんかに入ると250ccくらいは欲しいてなるけどね
高速道路も150ccじゃ遅いトラックとかの後ろについて流す移動手段になるね 楽しめない感じ

263 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:19:46 ID:tE7mO7Bw0.net
自動運転始まるとバイク邪魔でしか無い
専用レーン無い道は走れなくなるか、車と同じ扱いになるんでね?

多分、カテゴリごと消滅だろ

264 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:20:15 ID:N5mlYExE0.net
>>201
震災で停電起きたら、石油ストーブないと死んじゃう

265 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:21:01 ID:zWWRUOTf0.net
>>229
その通り 昔R15に乗ってたのだが自動車専用道路を迂回したくない為に乗ってた 一応高速も走れた ストレスなく巡航するなら90〜94キロ位が限界だったかな 走ってる感が楽しいバイクだったけどね
スクーターなら125でイイかも あんなので高速や自動車専用道路なんて走りたくないわ

266 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:22:19 ID:c7CrGm+B0.net
>>108
バイク便やっていたオレだから言える
年間通じて快適に走れる日なんて2,3日しかない
バイクはMの乗り物

日本人に合っているかもな

267 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:22:52 ID:49oBarow0.net
>>256
SRの姿勢で怖いなんていってたら
高速乗れるバイクなんてなくなるぞw

268 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:23:23 ID:DtmmUnST0.net
>>261
まあそれはある。やたら分割して下位免許の取得ハードルを下げているようで、上位資格を取る時はその度に試験を受ける必要があるからな。

個人的には、小型自動二輪もアジア圏の150ccまで乗れるように200ccぐらいまで上げて欲しいが、これも道路交通法と道路運送車両法とのズレがある。

269 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:23:37 ID:iVWgYj1q0.net
PCXじゃトイレットペーパー2つ載せられないなw
疲れちまうよ
2つ並べて1つを上に載せれば3つまで運べるぜ
近所のドラッグストアで買って足で押さえて帰ればな
PCXじゃ何も載せる場所ないよな
そりゃオマル言われるだろうよw
不便極まりない
https://i.imgur.com/1aUtKMb.jpg

270 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:24:36 ID:c7CrGm+B0.net
>>117
そりゃちがうわ
125ccだったらちょっとした小型の湯飲みくらいなんだぞ
50ccなんておちょこに毛が生えた程度だろ

乗っているやつの体重や車体の重さなんてたいしてかわらねぇんだから
相当違うのはわかるだろ

271 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:27:12 ID:UO7dYyDF0.net
>>259
俺は石油ファンヒーターだけど
うんこする時にトイレ前まで持って行って使ってる
真冬でも裸でうんこできるくらいハイパワーで一瞬で暖かくなるのが魅力
エアコンと使い分けるのが賢い

272 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:27:31 ID:7kmMXhme0.net
>>256
SRは腐っても400だから十分に高速走れるよ。
ただ長時間走ってると手がしびれるだけ。

273 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:27:45 ID:T82gzKcW0.net
>>261
そうかな
四輪はほとんどの人は今の普通免許あれば十分で、そこから上が複雑になってもあんま関係ないんじゃない?
二輪はヨーロッパでもA(大型二輪)/A2(普通二輪相当?)/A1(普通二輪小型限定相当)って分かれてるし、
あっちは乗れるバイクは排気量だけじゃなくて出力とかでも制限されるから日本より面倒だよ

274 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:28:26 ID:xPyRGo1j0.net
>>269
確かに足元の挟めるスペースはPCX欲しかったがまぁ慣れりゃどうってことないよ
荷物おおけりゃ車使えばよいし
デカいリュックでも背負って詰め込むもよしなんとでもなるよ
貧しい人間はバイクも乗るべきじゃない
生活に余裕がある人間が乗るべき

275 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:29:32 ID:WLF8tsig0.net
>>267
おいおい、SR400で高速道路チャレンジなんてYoutubeの鉄板ネタだぞ。
うp主が「100キロで走るバイクじゃねー!!」「こえー!!」と絶叫するのを見て楽しむ。

276 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:29:41 ID:T82gzKcW0.net
>>269
写真は航続距離がPCXの半分ぐらいしかないシグナスですね

277 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:30:50 ID:c7CrGm+B0.net
>>272
単コロはチ*ポも痺れるよ
だからやめられないヤツも多いんだけどな

278 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:32:11 ID:N5mlYExE0.net
>>275
それは単気筒とかスクリーンとか車重の問題じゃね?

279 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:32:22 ID:DtmmUnST0.net
>>269
用途次第だなぁ。俺は足元に物が積めるより、センターフレームの剛性感と、くるぶしで倒し込める操縦性に引かれるが。トイレットペーパーはバラしてメットインスペースに積もうぜw

280 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:32:55 ID:C3MugkNG0.net
>>208
最高速どれくらい出る?

281 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:35:19 ID:vdVbU7Eg0.net
>>266
登山とかマラソンとかサーフィンとかスキーとか
なんでわざわざそんなしんどい事や危険、寒いとこ行くの
って考えしかない豚には無理だな
バイクはスポーツ性やアウトドア性が強い

282 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:36:35 ID:DtmmUnST0.net
>>278
車体の設計年次による物が大きいんじゃねえかな。高速走行とか250ccのXMAXとかの方が速いし低振動だし快適だべ。

283 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:36:53 ID:xPyRGo1j0.net
>>280
最高速は全然だめだな
だいたい120キロまでだわ

284 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:39:11 ID:N5mlYExE0.net
>>282
それもあるだろうね、姿勢の問題どこいったって感じだw

285 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:40:28 ID:DtmmUnST0.net
>>283
150ccクラスのスクーターなら各社そんなもんだよな。巡航なら80〜90。この壁を超えるなら250ccクラスを選択するしかねえもん。

286 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:40:52 ID:vdVbU7Eg0.net
実は俺、バイク板でジクオジジクオジ言われて粘着されてるんだけど
知ってる?

287 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:41:48 ID:ez2H+cpx0.net
>>226
日本仕様がある車種はパーツ供給も日本仕様の品番で発注できるしマニュアルも日本語のが手に入るから困らないけどね
加速騒音対策で去勢されてない分海外仕様はメリットしか無い

288 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:42:31 ID:pJV7L5QP0.net
リード125とアクシス125とどっちが楽なん?
原チャからの乗り換えで

289 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:42:35 ID:T82gzKcW0.net
まだ2時前だというのにID真っ赤なのが二人もいるのか

290 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:43:01 ID:IpOEJoK70.net
昔は便利だからずーっと乗っていたが銀行に行った時に
駐禁取られて嫌になり放してしまった。バイクまで取るなよ
糞警察目。金金j金の世の中やねー

291 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:43:11 ID:DtmmUnST0.net
>>284
ちょい前までゼファー750乗ってたけど、あれもメーター120超えて伏せてないと前輪が浮く感じがしたからなw まあセッティング次第で少し安定するんだろうけど、そんなに飛ばさないからそのままだったわ。

292 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:43:29 ID:Zmtto1fJ0.net
>>242
ごめん 勘違いしてたっす
スレ汚し すみませんでした m(__)m

293 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:43:41 ID:meZLpWIB0.net
>>256 SR高速辛いか?  500だけど100キロで音を上げるようなことはなかったぞ。
エンデューロでも急ぐときは高速使う。
左手肘をタンクに突いたり、色々悶えながら走ってるよ。

294 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:44:03 ID:ez2H+cpx0.net
>>269
マフラー買う金でキャリア買えよタコw

295 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:45:16 ID:ez2H+cpx0.net
>>293
パンツをベトベトにする人種しか楽しめないだろ…

296 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:45:49 ID:sb3TB00i0.net
>>123
違うよ
調べてみ

297 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:45:59 ID:vdVbU7Eg0.net
>>287
輸入車は電装違ったりするだろう

298 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:46:42 ID:c7CrGm+B0.net
>>285
スクーターなんかちょっといじれるやつならすぐそんな壁越えられるよ
ある部分の重さを変えるだけでいいんだよ<わかるやつにはわかる

299 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:47:06 ID:N5mlYExE0.net
>>293
高速で辛いとかは人によって距離の想定が違うからするだけ無駄なんだよねw

300 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:47:55.71 ID:Ysvw689y0.net
国産原チャ値上がりしてるからなあ
大学生が自動車免許取ったついでにって感じで買える額じゃなくなってる

301 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:48:08 ID:vdVbU7Eg0.net
>>298
だがスクーターじゃ車体ショボいからな

302 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:48:27 ID:1R3mY0gC0.net
>>298
120km/h出りゃ十分だろ

303 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:49:19 ID:vdVbU7Eg0.net
>>302
そうか
高速も走るなら実用でもギリギリか不足してるだろ

304 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:50:14 ID:c7CrGm+B0.net
>>293
昔、8耐をオフ車で見に行った時に、それ出場者よりしんどいって言われたわ
トンキン<>鈴鹿(東名経由)な

305 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:50:17 ID:DtmmUnST0.net
>>298
てか、どうしても振動と操安性に限界がくるじゃん。チューニングの費用対効果を加味したら250ccにするさ。

306 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:51:34 ID:85nMw/uE0.net
昔、学生のころ原チャリ チャンプで大学いってた
ノーヘルOKからメット義務化なったあともしばらくノーヘルで乗っててたら白バイに捕まった遠い日のおもひで

307 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:51:44 ID:vdVbU7Eg0.net
250ccなら単気筒でも、CBR250RやジクサーSF250なら150km/hは出る
CB250RやCRF250Lとかだとモロに風受けて辛いしエンジン的にも140km/h出ればいい方かな それで最低限くらい 高速も走るなら

308 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:52:03 ID:m4nuaoLA0.net
125だろうが遅えんだからすり抜けて先頭に出てくるな。
弁えろな。

309 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:52:04 ID:7kmMXhme0.net
環境対策やABSが義務化されるから、小排気量はだんだんきつくなるよね。
250のセローでさえ生産終了なんだから、原チャリが消えるのは当然。

310 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:53:51 ID:vdVbU7Eg0.net
隼とか大型メガツアラーなら200km/hでやっと普通に安定して快適になる感じだけどな
100km/hじゃ物足りなくストレスたまる まああんなのは趣味だな完全に

311 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:54:51 ID:N5mlYExE0.net
>>309
空冷と比べてもねぇ

312 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:55:47 ID:czAVEtsE0.net
昭和のカブの最高速度は160キロ

313 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:55:54 ID:LR3ek95Y0.net
50ccを警察がカモにしてるのもあるだろ
110ccなのに何度か50ccに間違われてとめられたことある

314 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:58:07 ID:vdVbU7Eg0.net
>>308
でも四輪って、信号青になってから1秒くらいしてやっと走り出したと思ったらくっそおせえじゃん ハッキリ言って迷惑レベルなんだよ
大型バイクは市販車でも速いのは2秒ちょいあれば100km/hに到達するというのに
まあそこまでしろとは言わんが、125ccバイクの方がよっぽどテキパキ行ってくれるよ
それに比べて四輪のドン亀っぷりって、殺意湧くレベルなんだけど

315 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:58:13 ID:DtmmUnST0.net
>>310
そらまあ、軽自動車とスポーツカーぐらいの違いがあるからな。そもそもサスの加重設定が全く異なる。FZR1000でパーシャル160kmフルバンクからの全開加速は「おっ、リアサス動いてんな!」と思うが、ゼファー750でやろうとは思わん。

316 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:58:13 ID:oFD5MIiJ0.net
正直原1に関してはカテゴリー廃止がベターだと思うわ
もし理想を言うなら速度リミターで本当に30までしか出ないようにして
メットを自転車用でOKぐらいに緩めてもがむしろ安全

317 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:59:05 ID:VFhDZKFb0.net
屋根付きの三輪がええわ(´・ω・`)

318 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:59:44 ID:mbFfHfUy0.net
>>256
> それ、排気量ではなくライディング姿勢の問題だと思うぞw
例えばだけど、ヴェクスター150って116kgしかないのに対して、一般的なオンロードの250なら160〜170kg位ある

全然重さが違うよ

319 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:00:17 ID:c7CrGm+B0.net
>>305
こないよ
よほどの無茶しなければ
バランスにはチョット気を遣わにゃならんけどね

320 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:01:20 ID:N5mlYExE0.net
>>316
ヘルメットは被る分には何でもいいんじゃないの?
売るのは知らんけど

321 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:01:24 ID:dHdfAne70.net
っ초헌

322 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:01:46 ID:c7CrGm+B0.net
>>314
アイドリングストップ車という時代錯誤もはなはだしいのが走っているからな

323 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:02:47.41 ID:m4nuaoLA0.net
>>314
おれも大型持ってるからわかるぜ。
要はてめえが遅えと思ったらわきまえて譲れって話。

324 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:04:10.63 ID:T8BTbrRz0.net
昔は原チャに乗った
リラックマとかのゴーグル付き
ヘルメットかぶったような女子大生とか見かけたが
最近見ないなそういえば

325 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:04:53 ID:UO7dYyDF0.net
>>269
アクシスZかと思ったわ
同じ会社だからかこの角度から見たらソックリだな

326 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:05:30 ID:54DWqUWp0.net
欲しいと思えるバイクがない!
せめてマジェSサイズで200ccあればなぁ…( ´・ω・`)

327 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:07:29 ID:vdVbU7Eg0.net
>>316
賛成

328 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:09:12 ID:WqQdW8Ae0.net
一般道で制限速度60キロの流れの中で制限速度30キロでは
速度差が2倍になるからな、この速度差は50ccバイクにとって恐怖だろう

329 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:09:32 ID:lHYIkz+70.net
前階級排気量をアップして原付の特殊ルールなくせば文句でないやろ

330 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:09:40 ID:O9dAckQj0.net
昔は、クラスの誰かが必ず
分厚いバイクの雑誌持ってきて
やれ〇〇が速い、○○を交換すると〜
夢中でバイクの話盛り上がっていたけど
その、ステップの第一弾が原付のスクーター

いまや、高校生の話題youtubeとか
スマホのゲームばっかり

バイクやスポーツカーの話題なんて無い
そこから、若者のバイク、車離れが進んでいる

331 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:12:29 ID:mbFfHfUy0.net
>>328
ただ、もともとはモペッド想定の免許だからなあ…

逆にチャリに草刈機のエンジンつけた1〜2馬力の乗り物で60km/hで走れって右折するときも二段階右折をせずに第二走行車線や右折レーンに入れってことになったら
そっちのほうが恐怖だし

332 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:15:30 ID:vdVbU7Eg0.net
>>328
本当に30km/hしか出せないようにしてやれば、車両の流れのある道路に混在して走る事をあきらめてきれるだろう

本来、原付の用途はチャリと同等 車両の流れのある道路なんかを走るようにはできていない
そんなチャリに毛が生えた程度の物だから、高校生が1万円で1日で取れるようにしてある

一般道60km/hの流れの中に混在しようとする事が場違い 分不相応 ジサツ行為だといい加減気づいた方がいい
だからそんなとこ走らざるを得ないんだったら、まともな講習をうけてまともな免許を取れって話なんだよ

どうしても貧乏で原付しか買えない乗れない免許もそれしか取れないのは高校生くらいだろ
いい大人が原付なんて乗ってまともな車両の流れに入るのは極めて愚かな行為だよ

333 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:16:00 ID:c7CrGm+B0.net
もう50ccは30km/hで走ってもコワイバイクしか作らないようにすりゃいいんだよ
モトコンポとかモトコンポとかモトコ・・・

334 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:20:37 ID:WqQdW8Ae0.net
>>331
50ccにリミッター無かった時は車と一緒に走ってても恐怖は無かったよ
MAX100キロ前後出せたし加速も一般車と変わらなかった

335 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:23:17 ID:mbFfHfUy0.net
>>332
そういうことだよなあ…

今の原付は環境規制と騒音規制でパワーダウンしたって言うけど、本来の原動機付き自転車って意味で考えればそれでも過剰性能なんだよね

>>334
だからそんなもんを想定した免許じゃないんだよ本来は
「xxxなら平気だったから問題ない」は成り立たんよ

336 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:23:23 ID:vdVbU7Eg0.net
>>334
論外
面取りになるだけ

337 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:23:24 ID:hiOF+Qe00.net
自転車もスピード違反とか信号無視の危険な違反は
罰金で取り締まれよ

338 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:25:47 ID:zNXhzWsm0.net
>>337
一時停止無視、一方通行逆走もな

339 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:28:22 ID:O9dAckQj0.net
>>335
同意、
原付は3ps 35キロリミッターにすべき
違法改造車に乗っていたら
5年又は50万の罰金
免許はく奪、チンポコ及びクリトリスの削除

340 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:39:09 ID:VNRuQwiC0.net
原付でスピード取締り40キロオーバーの一発免停は遥か昔の思ひ出
罰金超痛かったし検察や講習行ったり面倒だったなあ

341 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:40:51.04 ID:cuI/MqaB0.net
原付邪魔だ
はよ廃止しろ

342 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:49:54 ID:Cppk+hSW0.net
>>7
SDR

343 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:53:05 ID:/Xz/Abz50.net
>>20
2st原付乗ってたら、125の遅さにビックリするよ
遅くて重い(安定してる)んだから危険とは思えない

344 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:55:05 ID:3frVvn530.net
車が速いのは高速や大きめの国道だけ
ちょっと路地の市道入ったりカーブが連続する道路だとまぁ四輪は遅い遅い
そんなとこでブレーキ踏むなって思うわ

バイク乗るようになるとそれが良く分かるよね

345 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:56:06 ID:O9dAckQj0.net
>>343
2st原付って、国産新車が存在しないものを
やたら懐かしがっているジジイは
尿瓶用意して、早く寝ろ

346 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:56:37 ID:E+ag9zE70.net
>>300
他の国よろしく物価が上がってるからね
それなのに日本だけ20年も平均所得が上がらないから相対的に高く感じる

347 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:57:09 ID:otEXo/7K0.net
車は渋滞ハマったら終わりだしな。
特に土日
時間、ガス代、金と全部無駄にしてるよ
いつも笑いながら横すり抜けてるわ

348 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 02:59:50 ID:E+ag9zE70.net
>>316
原付がないと通学困難な高校があるからなぁ
親が車で毎日送迎するのはかなりきつく所得で学歴差が大きくなってしまう

349 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:01:15 ID:P432ouMO0.net
>>322
125ccも50ccも格安車以外はアイドリングストップするよ

350 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:02:09 ID:P432ouMO0.net
>>328
だから50ccのリミッターが60キロなんだろ
察しろってこと

351 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:03:54 ID:T1XFwVe20.net
>>336
都内で10年以上50ccで流れに乗ってたけどゴールドだよ
よほど下手じゃなきゃ捕まらん、交通の流れを乱すような運転すると警官の目につく
捕まるか否かはそれだけなんだよ

352 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:04:31 ID:T1XFwVe20.net
>>341
君の運転が下手だと言ってるのと同じ

353 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:05:51 ID:Zuorv0Na0.net
>>345
4ストだってもう数車種しか無いから変わらん
懐かしいも何もホムセンで普通に2ストオイルが売ってるわけで世間的には普及してるモノ扱い

354 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:08:55 ID:mbFfHfUy0.net
>>348
現代のチャリはすげー事になってるから、チャリでどうにかなると思うわ

355 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:14:28 ID:A5rZ5DRH0.net
>>350
わし高速で150出してて居眠りしそうになった
あまりに平和過ぎて

356 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:16:52 ID:K3B5DxmC0.net
原チャリの規制で唯一の特典はリヤカー的なものが牽引できること
そういうの打ち出せばお仕事用に需要もあるだろうけど
まぁお上が黙ってないんだろうけど

357 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:18:56 ID:NseTCxkR0.net
>>353
草刈り機とか発電機用

358 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:22:52 ID:C8HQvvTk0.net
よく分からんけど車流れてるのに左から追い越してくバイク達は怖い。車側が停車してからにして欲しいわ

359 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:23:10 ID:ES5fy/ar0.net
なぜか二輪免許持ってる奴に限って原付敵視してるよな
なんか閉鎖的に感じる

360 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:26:40 ID:eOKqwWfd0.net
ド田舎に引っ越したんで原付きオフロードでも買うかと思ったら、新車どころか中古車もほぼ無いw
と言うか原付き二種のオフロード車も無いwww

361 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:27:28 ID:nN2chIyt0.net
2stプリウスのほうが速い()

362 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:29:27 ID:p6fJ3LsW0.net
>>359
別に敵視なんてしてねえよw

単純に原付だと30キロ制限とか二段階右折とかめんどくせえって話

363 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:29:46 ID:mi9qGhpe0.net
>>6
660リッターの軽四エンジン舐めんな

364 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:32:41 ID:p6fJ3LsW0.net
>>360
125ならXRにDトラッカーにKLXとかあるじゃん

365 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:43:00 ID:mi9qGhpe0.net
2010年頃はハヤブサやGSX-R1000などが
新車120〜130万円で買えたんだよなぁ
それが10年も経たないうちに新車価格200万円まで高騰だぜ?
オレたちの実質賃金は増税の影響で下がり続けてるのに…

366 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:43:54 ID:mbFfHfUy0.net
>>359
原付ユーザの多くが四輪免許で乗ってると思うけど、四輪の二輪に対する敵視の方がやばいだろ

二輪直進で四輪右折の右直事故スレとか、二輪が悪いの連呼じゃんw

367 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:49:58 ID:nN2chIyt0.net
4輪無いのだろうな
まあいらねえよな

368 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:59:35 ID:3nuHtXGO0.net
4stは125まで一種扱いでいいだろ

369 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:05:21 ID:9kIVDypX0.net
>>353
もう絶版車にしか遊べるバイク無いもんな

370 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:06:20 ID:9kIVDypX0.net
>>357
バイク用品売り場にバイクメーカー純正が並んでるからその言い訳は苦しい
農機具売り場には農機具ようが並んでる

371 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:06:54 ID:9kIVDypX0.net
>>359
あなたの偏見でしょ

372 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:07:14 ID:Es02n7za0.net
50kmしか出せない50ccなんて意味ないから。ならバイクの免許取って
125cc乗るわ。

373 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:08:12 ID:pCS82VeA0.net
>>365
世界的には賃金上がってるからな
恨むなら安倍を恨め
20年も平均所得が横ばいの国なんてそうそうないぞ

374 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:09:37 ID:EvPRWt1a0.net
50?市場が電動自転車に奪われただけだろう
電動でかなりの坂もラクラク登れるしね
原付みたいに違法駐車やネズミ取りその他の違反取られる心配もなし

375 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:09:47 ID:TtoWxb8y0.net
>>372
チョイノリでも無かったら整備不良だな
非力になった昨今の原付でもリミッターまで速度が出ないのは聞いたことがない

376 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:10:01 ID:Es02n7za0.net
日本で400cc乗るのも結構金払うからな。道端に駐車はできねーわ、
なんだかんだで不便さを感じ売り払ったけどさ。今では歩きと電車バスさ。
しかし電車バスは今では命取られるからやばいけど。

377 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:10:44 ID:JTqrYite0.net
トライクが流行らないかなぁ…

378 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:11:05 ID:E/9Toi6x0.net
>>360
XTZ125かアプリリアRX125がいいんでない!?
アプリリア RX125
https://youtu.be/bMK2tbi2t08?list=TLPQMDgwMjIwMjBH9DjwvS94aw

379 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:11:23 ID:FsxoudcG0.net
>>374
自転車の違法駐輪は撤去されて市町村から手数料2000円取られるじゃん
それに気軽に乗れるからって保険に未加入で乗る人多くて事故って詰んでる人が多い

380 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:11:32 ID:Es02n7za0.net
>>375
速度制限があるだろ。原付の法定速度は30kmまでだったっけ? 
しばらく乗ってないから忘れたけど、今更原付なんて乗ろうとは思わん。

381 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:14:11 ID:EvPRWt1a0.net
>>379
自転車と原付の違法駐輪・駐車とでは
金額といいエリアといい比べ物にならんよ?

2輪は繁華街に駐車場所がなくて困ってる話知らんのか?

382 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:14:38 ID:4dHFGeVY0.net
>>360
元々タマが少ない上に海外で人気だからごっそり持っていかれたみたいね
いまはレストアベースのボロでもいい値段するしセローの新車でも買った方が良いと思う
リセールも期待できるからトータルコストで見てもわるくないかと

383 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:15:59 ID:4dHFGeVY0.net
>>381
原1ならいくらでも停められるけど2種になると厳しいな

384 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:27:05 ID:O9dAckQj0.net
>>370
むかし、2stオイルなんざ
棚にギッシリ並んでいて
売り出しのチラシに載るレベルだった
カストロールと、バイクメーカーも
汎用品と高級品数種類必ず置いていた

今は、純正も一種類 棚の隅
メーカーもしょうがなく置いているんだろ

2stのスクーターも大学の駐輪場では
殆ど見ない。町でも元気な兄ちゃんが
乗っているのはホンダの4st50cc系


ジジイの「2stは良かった〜」は
解ったが、今さら言ってもしょうがない

385 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:30:47.51 ID:c+XWMVzW0.net
昔あったSymのxpro100やキムコカーロ100はボディサイズが50cc同等だから駅前駐輪場に止めさせてもらえた。
いまのは原付二種はボディがデカイから断られるんだよね。

386 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:50:32 ID:dgnQju2y0.net
>>36
死ぬ確率はバイクのほうが高いが
殺す確率は自動車のほうが高いな

俺は両方乗ってるから何とも言えんが

387 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 05:09:47 ID:p9xk8CM10.net
普通免許に小型がつく日も近いな

388 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 05:36:19 ID:uMtDT6510.net
150ccとかいう中途半端に金のかかるバイク
メリットは高速や自動車専用道が走行出来るくらいだろ

389 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 05:37:35 ID:mTvMKVQc0.net
V100久しぶりに乗った時、信号待ちのたびに
臭くて笑ってしまった

390 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 05:40:11 ID:ZP0grLSO0.net
普通免許で小型乗れるようになるとか
中古バイク屋のおっさんがドヤで言ってたけど吹かしでしたね

391 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 06:00:15 ID:qSkhn8eh0.net
>>387
100%ないから安心しろ

>>381
都内の繁華街は調べればちゃんとある
渋谷ヤマダの上、ヒカリエ
新宿高島屋裏、都庁、西口20号線号沿い
池袋ガード下
秋葉原ガード下

など主要駅にちゃんとあるよ

392 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 06:02:40 ID:pS/Q0h/30.net
ビッグスクーターって一時売れてたけど今は下火?

393 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 06:23:54 ID:Kwa6r8Ee0.net
>>392
路上駐車の取り締まりが厳しくなってすっかり下火ね

394 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 06:35:21 ID:8BIrakh70.net
ビッグスクーターは
ソファーが走ってみたいでダサい
操縦性悪くてコスパが悪い
それにみんな気がついた

395 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 06:43:17 ID:/tyxsRtF0.net
>>391
都内の繁華街の話をしてるわけじゃなさそう、元レスが電動アシスト自転車との比較だし

郊外で駅前までの足として、てなら原付一種ですら止められる場所はかなり少ない、自転車駐輪場と比較して
原付二種になるとほぼなく、普通二輪になると絶望的

396 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 06:55:34 ID:6bEna34j0.net
そのまま自転車を法律的に原付のポジションにしろ

法定速度30km
サイドミラー、ウインカー、ブレーキランプ装備義務化
細タイヤの規制
ブレーキシステムの規制
常時ライト照射義務化、及び点滅禁止
保険加入義務化
講習義務化
本名での登録義務化

397 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 06:58:46 ID:Kwa6r8Ee0.net
>>396
>サイドミラー、ウインカー、ブレーキランプ装備義務化
これだけは35年前にw

398 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 07:04:27 ID:HrLEYQV90.net
>>343
2st50ccより規制前アドレスとかNMAXの方が加速最高速共に上

399 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 07:06:21 ID:wK6BBogz0.net
>>22
ボアアップキット組み込んで黄色ナンバーがコスパ良かったりする

400 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 07:08:27 ID:qIYXTpoQ0.net
>>そう。
50乗りは車線変更の時、死角を目視しない。
やはり教習所で技能講習受けないとダメだ。
125が50に毛が生えた程度と思っているクルマ乗りが多いよな。

401 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 07:09:14 ID:jvZSnETY0.net
80や90の黄色ナンバーも見なくなったな

402 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 07:14:42 ID:mTvMKVQc0.net
最近はV125も見かけなくなった

403 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 07:30:57 ID:fb0sU80jO.net
>>53
PCXより燃費の良い50ccて何?

404 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 07:35:15.57 ID:fb0sU80jO.net
>>77
いやいや、取った免許に誇りが持てるでしょ。
免許を買おうとしてる連中相手に優越感なかった?

405 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 07:38:48.11 ID:mLlGP22S0.net
>>388
原付不可のバイパスや高架橋が意外とあったりするので走る道路を選ばないのは便利だよ。
あとスクーターとかだと150ccだと125ccに毛が生えたくらいの値段だけど、250ccになるとびっくりするほど高くなる。

406 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 07:52:17 ID:e9EcO6nD0.net
>>383
>>383
免許区分で記載できない高卒

407 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 07:58:17 ID:HrLEYQV90.net
>>404
そりゃ走り屋みたいな奴らの価値観じゃないの

408 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:01:36 ID:Ig0fexcp0.net
>>35
セロー廃盤やね。

409 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:07:59 ID:xhQ6qFcT0.net
乞食爺まだいるんだw
もう諦めたらどうや?

410 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:08:08 ID:D5m/sHa80.net
おばはんが125ccスクーター乗り回してるのよく見かけるんだが
絶対免許持ってないだろあれ

411 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:08:55 ID:c7CrGm+B0.net
>>360
やふおくつかえ
いくらでも転がっている
二種なら自分で簡単に登録できるだろ
市役所行くだけだから

412 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:09:35 ID:W3Z2jDg70.net
>>406
お前は何を言ってるんだ?

413 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:12:38 ID:c7CrGm+B0.net
>>375
カブならでねぇよ
なんせ90CCでも3桁全く届かないんだからな

414 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:15:28 ID:WLF8tsig0.net
>>411
もしかしてメルカリと言いたかった?

415 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:18:30 ID:W3Z2jDg70.net
まず普段、原二から大型まで乗ってるライダーが、50ccで買い物してきてって言われても速攻断るくらい、ライダーの目から見ても危ない乗り物なんだよな
正直、このカテゴリーは免許制度も含めて廃止した方がいい
もう役割は充分果たしたし、その使命は終えたよ

416 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:42:31 ID:NyxvMxQq0.net
原付は冒険用じゃなく普段使い用だしな

通勤とか通学とかいつものスーパーとか行くところが決まっていて
大きな道を避けて2段階右折することないコースで走るから

大きな道を走って三車線でもそのまま右折するような原付は地元民じゃないから
警察に取り締まられるのも仕方ない

417 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:44:30 ID:uMtDT6510.net
小型二輪以上乗れる免許のある奴が、わざわざ捕まるリスクの高い原付き1種乗りたくないよな

418 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:49:38 ID:fb0sU80jO.net
>>417
大型免許持ってるけどファミバイ使えないから150や250すら乗りたくないわw
でも50は論外だから125に落ち着くわな

419 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 09:30:05 ID:Kwa6r8Ee0.net
現時点で自動車免許持ってる人には、
「原付は50cc未満限定」
今後自動車免許取る人には、
「追加で講習を受けましょう」
これでwinwinよね

420 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 09:37:02 ID:A3hG5vD80.net
PCX125を乗ってて街中でかぶる事が多いが、そんなことどうでもいいぐらい快適。
一度楽を覚えるとMTに戻れなくてダメだね・・・

421 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 09:37:10 ID:Xn0E5yVW0.net
VMAX【ヤマハ最高峰・直線番長】
TMAX560【次期モデル、排気量562】48馬力
TMAX530【現行型】46馬力
XMAX400【海外モデル】31馬力
XMAX300【海外モデル】28馬力
XMAX250【国内モデル】23馬力
NMAX155【現行型】15馬力
NMAX125【現行型、125スクーター最強馬力】12馬力

422 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 09:54:22 ID:W+N4CoHG0.net
>>370
いやいや、2ストジムニーとかまだ走ってはいるけど希少車の類だよね、バイクもそれと同じってこと。真面目に発電機や草刈り機の方が需要高いでしょって話

423 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 09:59:06 ID:Kwa6r8Ee0.net
駐輪場も対応がまちまちなのよね
?白ナンバー以外不許可
?大きさが原1クラスならOK
?原2までOK

424 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:10:03.47 ID:TO9B43wh0.net
みんな結構基準がビミョーな駐輪場に行くのね
スーパーとかの店、飲食店、観光地ぐらいにしか行かないんで駐輪場気にしたことないです

425 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:13:22 ID:WYOL5UEz0.net
単発の乞食に賛同してる単発って
もうこれ自演だろw

426 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:13:26 ID:Kwa6r8Ee0.net
>>424
金取る駐輪場のスタンスが統一されてないのよね…

427 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:16:25 ID:GNQtrbVm0.net
バイクは邪魔

428 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:25:09 ID:jiCMGYG00.net
ただ、小型二輪の免許を取りに行くバカはいないだろ。中型持ってるやつが乗るとかじゃ

429 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:26:47 ID:WYOL5UEz0.net
>>86
あれは正規に免許が取れない弱者を救済するための簡易免許だよ
取得条件を見れば正規免許より緩くなってるのが分かるだろ?
簡易に取れる分、制限付きなのをそろそろ理解しようぜ

430 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:28:34 ID:jDhKtqeU0.net
>>428
バカは言い過ぎだろ
自分の娘なら俺のクロスカブを譲って乗せるために、まず小型から取らせるわ

431 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:30:05 ID:1nX+Uxwn0.net
>>428
ご当地ナンバープレートが欲しくなって、どうせなら制限少ない原付二種にしようと思って、普通二輪小型AT限定取りました
その後、車でそこそこ走ってた道が自動車専用道だったのが分かって限定解除したけど

432 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:30:34 ID:u8BE8jJ70.net
車の方が場所とって邪魔という幼稚園児でも分かることに気づかないゴミ

433 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:33:19 ID:uMtDT6510.net
>>431
その理由は小型二輪免許を取る理由にはならないけどね。
大型二輪免許でも原付二種乗れる訳だし

434 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:35:48 ID:AXdTB1+p0.net
>>433
わざわざ高くて時間かかるのを選択するの?
そっちの方がバカじゃん

435 :360:2020/02/09(日) 10:36:47 ID:eOKqwWfd0.net
DトラッカーとKLXとXTZは生産終了車種だろ?
メーカーのラインナップに載ってないぞ。

原付き一種ならガチの長靴代わりで中古でもいいけど、
(但し安ければ…コミコミ10万まで程度がいいもの…そんなの無いだろ)
125買うなら新車がほしいよ。

オフ車の中古は見た目キレイでもトラブル多いし、
程度を見極められる自信もない。

アプリリアって125のオフ車あったんだ。
でも乗ってる人の評判を直に聞いたことがないから、
ちょっと手を出しづらいな。

436 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:38:48 ID:jiCMGYG00.net
小型と中型免許料の差が厳しい貧民しか選ばない

437 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:39:59 ID:WYOL5UEz0.net
>>171
免許取れない残念なレベルの人はそう思うかも知れないけれど
普通の人は乗りたいと思ったら免許取るんだぜ?
車も乗るために免許取るのと同じことよ

438 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:45:50 ID:49oBarow0.net
>>435
GN買っとけ、林道もいけるぞ安いし

439 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:47:14 ID:ES5fy/ar0.net
>>371
俺の周りの二輪好きは俺が原付乗ってると知るとふふんと鼻で笑って
早く二輪免許取れと会うたびに言ってる
別に二輪が好きなわけじゃなくて安いし便利だから乗ってるだけなのに
さらに金をかけるかっつーの

二輪の楽しさを強調する割には雨の日や寒い日はそいつは乗ってこないけど
好きなら欠点も愛せよ

440 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:47:16 ID:ogNwEmqF0.net
たぶん無免許で50cc.、125ccが乗れる様になっても、大して売り上げ台数は伸びないと思う。
今の若いやつら、バイク買う金あるなら他に回す。
保険やら駐車場やら色々めんどくさいし、よっぽどの目的が無けりゃ買わない。

441 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:48:25 ID:Pc8Uc6LF0.net
普通免許で125に乗らせろ
→二輪免許とれ
でも海外では普通免許で125まで乗れるぞ
→少なくともヨーロッパでは乗れません
150まで(250までってヤツもいる)ファミリーバイク特約つけさせろ
→かわりに高速もバイパスも乗れなくてもいい?
普通二輪免許で650(とか)まで乗れるようにしろ
→大型二輪免許とれ
普通二輪小型限定とるヤツはバカだ
→要るものとりゃいいじゃん

442 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:49:26 ID:fb0sU80jO.net
>>434
大型二輪免許取って原付二種に乗ってます

443 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:50:05 ID:rj9034050.net
>>440
そう、万が一乗れるようになってもあれがああだこれがこうだ、って、買わない理由を必死で見つけてくるように思う
その努力は二輪免許撮るのに使えよな

444 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:51:20 ID:/F3RCC/g0.net
>>434
普通自動車免許持ってんなら、普通自動二輪の免許は実技だけなんだから、ちゃんと免許を取ればいいじゃん。
脳に障害がある俺でさえ、飛び込み4回目で取れた。

445 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:51:41 ID:c7CrGm+B0.net
>>441
日本は免許細分化しすぎなんだよな
単純に車検ありと無しにわけりゃいいだけじゃんって思うのにな
車のリッターカーなんてゴミ扱いなのに、バイクだけなんで目の敵にされるんだろうな

446 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:51:52 ID:5QsYHmiI0.net
>>359
あるある
そういう輩はウザいのでバイクの話はしないけどね
話振られてもキョーミないっすとか言ってスットボケてるわ

447 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:52:08 ID:ES5fy/ar0.net
>>387
産業振興の観点から通産省かどっかが乗り気だったね
警察は反対とかだったような

何より既存の二輪免許保持者が反対してたのが印象的
普通免許で原付乗ってるやつが困ると言ったけど自転車乗れと言ってたな

448 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:52:08 ID:rj9034050.net
>>442
あなたは原付二種に乗るために大型二輪免許取ったんですか?
バイクは原付二種しか持ってないんですか

449 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:52:56 ID:jDhKtqeU0.net
>>442
原付二種に乗りたくて大型とったのか?って話だろ、どうなの?

450 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:53:38 ID:tjtphxqp0.net
電動自転車で便利だよ免許いらないし

451 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:53:48 ID:wuOQ5cun0.net
>>445
ヨーロッパの二輪免許って日本より細かいみたいよ

452 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:55:59 ID:wuOQ5cun0.net
>>439
> 好きなら欠点も愛せよ
濡れるのも寒いのもイヤだよ
バイク乗るのは修行じゃないし

453 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:56:14 ID:/F3RCC/g0.net
>>439
>二輪の楽しさを強調する割には雨の日や寒い日はそいつは乗ってこないけど
そいつは確かに糞だな。
俺は道路が冠水した大雨の日も、台風の日も、雪の日もバイク(SEROW225W)で通勤した。
真夏日もライディングジャケットはキチンと着用してたし。

454 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 10:59:52 ID:c7CrGm+B0.net
>>453
二輪は運転がウマイヤツとそうじゃ無いヤツが顕著に絵になってでるからな
タダのカッコツケシができねぇんだよ
どんないいバイクに乗っていてもヘタクソはヘタクソ
腕が良けりゃカブでリッターバイクをINからさせる

ま、否定するヤツラって、そういうのが許せないんだろうな

455 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:00:13 ID:fb0sU80jO.net
>>448>>449
単なる免許マニア
大型二輪だけでなく大型二種に大特二種や牽引二種も持ってる
もちろんマウント目的で試験場取得
バイクなんか乗る気無かったが必要になったから仕方なくファミバイで乗れる原二買った

456 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:01:50 ID:pk1CS+SS0.net
>>455
じゃあ>>449も聞いてるけど>>428からの流れとは別だな

457 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:04:09 ID:WLF8tsig0.net
>>447
まあ、たった8時間の技能教習を受けるのに教習所へ2、3ヶ月通うことになるからな。
それだけ苦労して取得した特権階級チケットがゴールド免許にただで付帯するようになるとなると、
心情的に受け入れがたいのかも知れん。

実際、日本の二輪免許保有者って小型含めても10人に1人くらいしかいないらしいくて、
ちょっとした特権階級になってるんだ。

458 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:05:14 ID:eYgFmJJx0.net
原付乗らず二輪免許取ってGN125買ったけど、旅行のレンタルバイクで原二スクーターの楽さを知ってしまった
買い換えたい(泣)

459 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:09:14.43 ID:6bEna34j0.net
>>209
海外から来た自転車ツーリストはこぞって
日本は自転車乗りにとって最高の環境だ!
って絶賛してるから、問題は日本の自転車乗りのマナーの悪さだぞ

460 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:10:21.25 ID:ES5fy/ar0.net
>>457
ああ。そういう選民意識みたいなのを感じるなw
口数が多いやつに限って風雨に弱く選民思想w

461 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:11:27.42 ID:WLF8tsig0.net
>>435
https://aprilia-japan.com/sr50r.html

アプリリア、原チャもあるじゃん。しかも、2スト。

462 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:12:26.33 ID:EYICw3+B0.net
バイクおじさんが必死なスレだな
若者はバイクに興味ないからこのスレでバイク援護してる奴はみんなジジイかおっさんなんだろうな

463 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:14:45.95 ID:mLlGP22S0.net
>>454
公道のカーブで内側から抜くとか腕前以前に基地外だろ。

464 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:15:56.31 ID:3/i/E5CJ0.net
バイカスってクソみたいにスピード立てるけど
バナナの皮でも踏んだらどう好きなのかね

465 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:16:40.94 ID:w8O9tb+b0.net
単に東南アジアやインド向け現地生産しか
採算取れない
他は高くて売れないから生産量少ないだけやん
日本のユーザー傾向とかカンケーねー

466 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:17:50.52 ID:GLhOPxGV0.net
ウルサイから電動バイクだけに規制しろ!

467 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:18:18.64 ID:my7y0jzf0.net
>>461
今でも新車の2ストあるのかぁ。
外車は排ガス規制対象外なのかい?

468 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:20:04 ID:wd8Vfni00.net
>>457
ゴールド免許で125、こりゃまた新しい説が出てきたねw
特権階級とか関係なしに、普通免許で何もせずに125まで乗れるなんてありえないよ
お上は、四輪と二輪じゃ必要とされてる技能が違うって考えてるんだぞ
それなのに、今日から125まで乗っていいです、なんてことはありえない

469 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:20:57 ID:WLF8tsig0.net
>>460
まあ、それだけ昨今の教習所って壮絶な順番待ちなんだよ。
免許制度云々以前に受け皿の教習所がもはや足りていない。

個人的には自動車免許に小型まで付けるのは構わない。
俺もガキの頃、ディオSRを80ccにボアアップして乗ってたからな。
原チャ免許しか持ってないから無免ということになるのだが、
ボアアップしてるかどうかなんて見ても分からんからなw

470 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:21:09 ID:M1ID/Pnv0.net
>>453
俺もそうだなぁ。バケツひっくり返したような雨の中カッパなしで家についた苦労はいい思い出として残ってるよ
原付で半キャップだから目が痛くてほどんど開けられないし、辛かったけどいい経験になった
(もうすぐ原二デビューでジェットヘル買うから、それももうないだろうけど)
原付乗ってるとアホにギリギリで追い越しされたり、後ろ煽りキチガイだと思ったら一旦左折してやり過ごして、ジュース休憩してからラインに戻ったりしたり愉快な思い出ばっかりだわ

471 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:21:16 ID:ES5fy/ar0.net
>>466
充電スポット増やしてからにして下さい
料金箱付きコンセントって作れないのかな携帯なんかにも使えるから需要あると思うけど

472 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:22:12 ID:tjtphxqp0.net
>>466
増えすぎると静か過ぎて危険だから音つけます

473 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:23:36 ID:tjtphxqp0.net
>>468
50すらやばいからね

474 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:24:45 ID:c7CrGm+B0.net
>>464
バナナの皮くらいでコケねぇよ
マンホールの蓋が凍っていたらわからねぇけどな

475 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:26:05 ID:ES5fy/ar0.net
>>464
バナナの皮じゃ転ばないけど濡れた白線で滑って転んだことはある

476 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:26:06 ID:c7CrGm+B0.net
>>471
外国人に壊されて持って行かれるのが目に見えてます

477 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:26:45 ID:WLF8tsig0.net
>>462
漫画やアニメの影響だろうな。

昔は車やバイクが公道でバトルする漫画が沢山あったが、
今はコンプラ的にああいうの駄目らしいから。

しかし、この子らもおっさんになって漫画アニメ好きが高じて古い作品も嗜むようになり、
バリバリ伝説や特攻の拓に触れて今、このスレにいるんだと思う。

今そういう漫画があったら主人公機は間違いなくPCXだろうからな。
ライバルは三段シートのNMAXなんだろう。

478 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:27:02 ID:nqDMQsXn0.net
>>466
中国に行って電動自転車の多さに驚いたけど、音が殆どしないから歩行者が気付けないので危ない。
おまけに節電?のために夜は無灯火だし。

479 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:31:40 ID:/F3RCC/g0.net
>>472
視覚障害者団体から、電動時に音を鳴らせって言われてたのあれってどうなったん?

480 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:34:40 ID:Beakdqrd0.net
>>15
何年か前からそう言う馬鹿げた事例は発生済みなので問題ない。

481 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:34:47 ID:zL/JGkvq0.net
>>477
車漫画やバイク漫画、コンプラ関係なく出ては打ち切りになってるだけ

482 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:35:13 ID:WLF8tsig0.net
>>475
原チャは軽いからちょっとしたことでトラクションを失うからな。
そういった安全性では重たい分、小型が有利か?
たぶん原チャ80kg、小型130kgくらいだから、その分だけ滑りにくい。
ただスクーターはエンジンも着座位置も後ろにあるから前がフワフワするのは仕方ないけどな。
(ADV150など前目に座るスクーターもあるにはある。)

483 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:36:54 ID:WLF8tsig0.net
>>481
そりゃ公道バトルという激熱要素抜きでやらされてるのだから仕方ないだろ。

484 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:37:37 ID:3UW8T2Ju0.net
>>122
多分地方の国道だろ
トラック・ダンプから落ちた鉄の部品やボルト、いやがらせのような幅寄せ
抜いた原チャは必死に抜かしてくるし、いい思い出がまったくない

485 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:40:09 ID:zL/JGkvq0.net
>>483
公道でバトろうが同じ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30518650

486 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:40:11 ID:tjtphxqp0.net
>>484
日本は民度低いからな

487 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:42:21 ID:dTJQrKs20.net
市道の交通の流れに乗って走るだけで切符切られるのに、よく原チャリなんて乗れるものだと思う
ネズミ捕りに遭って馬鹿らしくなって中免取った

488 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:42:45.14 ID:c7CrGm+B0.net
>>477
うちらはRZ「サンパン」の時代だぜ
どこのパンツかと思うような呼び方すんなよ

489 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:44:30.88 ID:zL/JGkvq0.net
エフペケとかゼッツーとかペケジェーとかアホなルビふらされてた漫画編集者はかわいそう

490 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:44:57.57 ID:c7CrGm+B0.net
>>482
ぜんぶ4st水冷になったらそれなりに重くなるんだぜ
2st空冷の重さの比じゃねぇよ

それにしちゃアルミフレームの影響か、大排気量はずいぶんとコンパクトで軽くなっちまっているけどな

491 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:47:31.96 ID:WYOL5UEz0.net
>>287
その車種がリコール起きた場合、何もしてもらえないと言う最大のデメリット無視するなよ
国内正規販売車しか知ら来ないし、無償修理もしてもらえないぞ

492 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:51:01.80 ID:Q816PmbP0.net
東南アジアじゃ高校生が通学に125乗ってる
50とかじゃパワー不足でむしろ危ない

493 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:51:21.33 ID:voOMYVqG0.net
>>386
俺はこの理由で自動車に乗ってない
人殺したらその後生きていける気がしない
自分が死んでも扶養家族いないし

494 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:51:35.07 ID:VjrhJiy60.net
>>6
>ついでに、軽自動車は軽油で走る

本気で言ってるのか?

495 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:52:18.16 ID:zL/JGkvq0.net
>>402
そら125ccで教習したり試験したりしてんだから普通でしょ
50しか乗ってない乞食ジャッピーとは違う

496 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:52:47.39 ID:wd8Vfni00.net
>>495


497 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:53:15.02 ID:zL/JGkvq0.net
>>495>>492

498 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:54:24.68 ID:FAer+VPO0.net
バイクはもう前2輪のトライクとか屋根付きジャイロを推してったほうがええんちゃう

499 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:55:00.84 ID:/vQilQUV0.net
>>494
実際にガソリンスタンドで軽油入れるトラブルが結構ある。
軽だから軽油というのもあるけど安いからという理由もあるそうで

500 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:55:03.99 ID:c7CrGm+B0.net
>>495
そりゃ5人6人の相乗りが当たり前の国じゃ
50CCじゃさすがにな・・・

501 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:55:47.40 ID:vdkWRNBk0.net
>>1
これは久々にいい記事

502 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:56:40.23 ID:W3Z2jDg70.net
>>494
冗談返しってさすがにわからんか?

503 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:57:59 ID:WWbNWyj90.net
普通二輪教習の時、女の子のグループとシミュレーションが同じになって、ずっと合法的にバイクに跨がるケツばかり見てたわ。

504 :360:2020/02/09(日) 11:58:52 ID:eOKqwWfd0.net
>>438
新車で売ってんの?逆輸入か輸入車?

>>461
いや、だからオフロード車がほしいんだって。
それスクーターだし。
それに、最高出力も最大トルクもN/Aってどういう事?

505 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:03:10 ID:0hojpMIt0.net
>>467
ちゃんとEURO4を通ってるらしい

506 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:03:19 ID:zL/JGkvq0.net
>>498
バイクだとどうしてもアメニティつけるとコスパ悪くなっちゃうんだよね…
トヨタの小型四輪でいい気がする
https://response.jp/article/2019/10/17/327699.html

507 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:03:56.42 ID:FG4ECzo/0.net
125は万能だし二輪ではコスパ最強
金のないオッサン達の最後の砦なんだわ

508 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:05:57.22 ID:Q816PmbP0.net
交通事故て年齢が結構物を言う
重大事故が多いのが20代男性
だから30以上の制限付きで普免に原2付属させればいい

509 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:06:03.83 ID:WLF8tsig0.net
>>485
コンプラがあるとはいえ、ひどいなw
規制ばかりでリアル志向は無理だから、ファンタジー作品になってるというわけか。

510 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:07:04.75 ID:zL/JGkvq0.net
>>507
本当にカネがないおっさんは小型免許すらとる余裕もなく
50cc乗りつつネットで免許乞食してるよ

511 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:10:00.26 ID:WLF8tsig0.net
>>504
しかし海外メーカーのバイクを見ていると馬鹿高くて、
日本メーカーが関税で守られているという現実がよく分かるな。

512 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:11:14.40 ID:WYOL5UEz0.net
>>418
エアプ大型乗りでしょ?
本当にバイク乗ってたらファミバイとか言うほど安くないのを知ってると思うけど?

513 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:11:26.37 ID:WWbNWyj90.net
いまだに普通免許で125ccまで乗せろって言う奴いるのな。
50と125じゃ全く別もんだから。

514 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:11:32.76 ID:V4H94cbZ0.net
30km/hでちょろちょろ走られる方が迷惑

515 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:17:01 ID:tjtphxqp0.net
>>510
金のないやつは免許すらないだろ

516 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:18:03 ID:YVQBViH/0.net
NBOX(軽自動車)にNMAX(125スクーター)か
町中出会う確率が増えたな

517 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:21:18 ID:WYOL5UEz0.net
>>515
身分証明書の変わりに取る奴は多いよ
当日その場で発行してくれるからな

518 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:25:18 ID:eIOBYFNc0.net
乞食連呼して必死に権利を守ろうとする姿が電話権利廃止の時にゴネてた爺とカブるわ…
20年も前には50ccでも平気で100km出してた時代も有るのに…
あ、自分乞食じゃないっすよ(笑)

519 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:25:21 ID:tYHE9HLI0.net
身長低いうえ鍛えても筋肉つかない自分は
原付でもなんでも乗れる人が羨ましい(´・ω・`)
倒れたバイクを自力で起こすこともできない貧弱ではバイクすら乗れない…

520 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:25:23 ID:zL/JGkvq0.net
>>515
平成初期に成人したおっさん世代はたいていもってる
今とは違う

> 年齢層別では、男女とも20歳代後半(25歳以上29歳以下)の免許保有率が最も高く、男性では95.5%、女性では78.5%となっている。
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h01/h010600.html

521 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:27:03 ID:tjtphxqp0.net
>>516
軽もまともなのは高くなってるのが税金安いのがいいんだろう

522 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:27:35 ID:mLlGP22S0.net
>>511
バイクの関税率0%なんだが。

523 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:27:54 ID:qiPkQ1j30.net
>>431
割とマジで質問なんだが
実技講習は難しかった?
俺もトリシティ125乗りたいんだが
いかんせん高校卒業以来自転車にすら乗っていない40歳なんだよ
だから取れるか不安でね

524 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:33:36 ID:EQuZHR0n0.net
>>513
水冷2スト全盛期の原チャリの馬力は今どきのゆとり125を超えてたぞ
ゆとり原チャリの3psじゃ水勾配の坂さえ登れん

525 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:35:21 ID:fb0sU80jO.net
>>512
某原二スレでも必ずその煽り入るけど
ファミバイなら年額7000円だし安いでしょ
原二でも大型でもバイクの任意保険は一律だしファミバイと同額まで下がるの何年もかかる

526 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:38:08.13 ID:DkwFo5cs0.net
>>523
並のバランス感覚があれば簡単

527 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:38:35.35 ID:A3hG5vD80.net
>>523
俺41歳で免許取ったけど、実技は余裕だったよ。
難しいといえば一本橋ぐらいだけど(落ちたら一発アウト)、全員クリアしてた。

528 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:38:45.99 ID:eIOBYFNc0.net
>>524
ゆとりが泣けなしの小銭で必死に獲得した免許様に縋ってるだけだぞ
どノーマルの50ccがリミッター切るだけで90km出せる時代あったなんて思いもよらんのだろ(笑)

529 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:39:53.54 ID:49oBarow0.net
>>523
教習所ってのは一発試験とちがって
よほどの事がない限り通えば取れる
もちろんどんくさけりゃ追加授業が必要になるかもだけど
しっかり面倒みてくれるよ、まあ習うより慣れろって部分が多いけど

530 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:40:59.78 ID:sWChQA4+0.net
>>117
排ガス規制前の05〜07年式スズキアドレスv125Gなら 
シグナルダッシュでプリウスや日産ノートくらいなら余裕で軽くチギれる。

531 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:41:28.35 ID:WYOL5UEz0.net
>>525
それいつの時代よ?
仮にその金額じゃ最底辺の保証しかないから、
結局まともな補償を得ようとすると特約とか追加しないと無理じゃね?

532 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:42:54.22 ID:S5hA4caR0.net
400ccもガラパゴス
CB400しかないけど

533 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:43:30.19 ID:c7CrGm+B0.net
>>513
同じだよ
強いて言えば小排気量ほど技量が物を言う
マシンパワーをマンパワーでカバーしなくちゃならねぇ
初心者には250くらい乗せているのが一番無難

534 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:44:56.99 ID:c7CrGm+B0.net
>>519
ハンドルをヒネリながら持ち上げてごらん
簡単に持ち上がるから

要はてこの原理ですよ

535 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:45:15.77 ID:S5hA4caR0.net
>>527
実技よりコース覚えて安全確認を確実に覚えた方がいい

536 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:46:57.75 ID:DkwFo5cs0.net
ちょっとだけ車体が重いぐらいだろ

537 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:47:32.04 ID:fb0sU80jO.net
>>531
今現在それで乗ってるけど
保証は主契約の車の保険と同じく対人対物人身障害

人身障害が搭乗者だった時代の大昔は5000円でついたらしい

538 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:48:16.03 ID:zL/JGkvq0.net
40ならバイク起こす体力あれば小型どころか普通二輪でもとれるでしょ

539 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:49:23.66 ID:/xTSlNyB0.net
海浜幕張でこれに乗ってる人居た
https://ennori.jp/6677/xiaomeri-kickboard

540 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:51:07.37 ID:sWChQA4+0.net
いまの250ccは昔の125ccくらいの馬力しかない
国内仕様の750ccも80年代のバイクに比べ馬力が思いっ切りショボい

541 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:51:35.60 ID:zD7dFWU+0.net
ある程度小排気量で慣れてから乗らないと
アクセル戻せなくなって事故るよ

542 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:52:00.14 ID:eIOBYFNc0.net
今後もバイクは減る一方、移動の足ではなく趣味に特化していく事になるだろうな
規制によって経済活動が阻害された例として長く語り継がれるだろう

543 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:54:55 ID:ErPVe1PC0.net
>>523
普通二輪免許をおすすめしときます
125はすぐ上に150のクラスが出来上がりつつあるんで、免許が小型限定だとトリシティ155が欲しくなったときに免許理由であきらめる
ことになります
それ、くやしいじゃないですか
あと、普通免許持ちだと小型AT限定は8時間しかないのであわただしいです
乗って見きわめしてシミュやってコース覚えてシミュやって安全講習やって見きわめして卒検、って感じ

544 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:55:02 ID:zD7dFWU+0.net
昔のは常用域の上に馬力があっただけで使わないパワーなんだよ

545 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:55:31 ID:49oBarow0.net
>>538
小型は足つきのよさと軽さで不安は少ないが
400になると重さで急に不安が増すよ、若い頃は勢いでいけるけど
年をとるとリスクを回避したがるからね
用はどれだけバイクに乗りたいかの熱量だわな

546 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:55:56 ID:c7CrGm+B0.net
>>541
大排気量はトルクでどうにでもできる部分がある
ま、過信は禁物だけどな

砂利道で大トルクは逆に鍛えられてイイカモな

547 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:55:57 ID:ErPVe1PC0.net
>>537
主契約の人身傷害はファミリーバイク特約に使えないんじゃないですか
保険会社によるのかなぁ

548 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:56:44 ID:GpDlz3+20.net
>>528
俺の時代はリミッターすらなかった・・・
10万で買って散々乗ってメーター戻して15万で売ったった。

549 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:58:29.85 ID:EJz54vt40.net
2輪の教習は、路上教習が無いから楽だよな
一本橋とスラロームが少し難しいくらい

550 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:59:02.82 ID:tjtphxqp0.net
>>544
坂道でも効果あったグイグイ登る
今の50はマジ登らない

551 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:00:58.67 ID:J3v4EC+z0.net
50ccごときでオイル交換に持っていくのが面倒くさい
2ストッポのころがよかった

552 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:01:17.71 ID:pJV7L5QP0.net
ネット見てたら50ccが総額20万弱
125ccが総額35万以上と出た

553 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:02:44.89 ID:zD7dFWU+0.net
初心者はこうなるから先ず50で慣れてから乗ったほうが良いんだよ
https://youtu.be/KUBhUIhqR9I?t=80

554 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:03:02.50 ID:c7CrGm+B0.net
>>551
2stでもミッションオイルは交換するモノですよ

555 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:03:46 ID:S5hA4caR0.net
>>552
中古でいくらでもいいのがある

556 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:05:52 ID:3/i/E5CJ0.net
クソビザ配達のカスとか
平気で五十で六十とか出してるやん
俺らが苦労してピンク人間になったのに
なんであのゴミどもを捕まえねえんだよ

557 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:08:27.14 ID:zL/JGkvq0.net
>>545
実際は教習で起こされる装備ゴテゴテのCBよりゃ軽いから大したことないんだけどね
それでも400不安なら250なり150なり乗れるし

558 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:09:54.95 ID:AghZIYcL0.net
抜かせないような微妙な位置取りで50ccできっちり制限速度を守って後ろの車をイライラさせているわ
特に警察車両が来たら25くらいにして嫌がらせして楽しむのが50の乗り方よ

制限速度まもらないとすぐ捕まるからなw

559 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:09:59.57 ID:aRpX6obA0.net
え?オイル交換?
あんなの継足しでいいだろ

560 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:12:43.63 ID:zL/JGkvq0.net
GNとかYBRはメンテ楽だったなあ
オイルもバッテリーも簡単にアクセスできるし

下手にスポーツバイクとか乗るとカウルやシートはがすのに苦労する

561 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:13:44.56 ID:dzWtWQI30.net
他者へは命令も提案も無意味。できるのは、ただ相手の「やりたいこと」を利用するだけ。‘

http://sqqza.dascor.org/c0m110bk/8655003rurpy7i.html

562 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:15:13.73 ID:49oBarow0.net
>>557
いやだからそのゴテゴテ教習車にまたがった瞬間恐怖して
小型に変更するとかステップアップを躊躇するおっさんが多いってこと
若者なら勢いでいっちゃうけど

563 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:16:41.28 ID:VxzkTTdO0.net
>>548
60歳くらいですか?
S43年生まれですが、7.2PSのRZ50のリミッター切ってました。

564 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:22:37 ID:dKg4SB/G0.net
アホでバカで間抜けで愚鈍なら何も感じないだろwww
お前らジャップは1億2600万人で、俺のことを、数十年もそう扱っている。

お前らジャップも、アホでバカで間抜けで愚鈍になれば、何も感じないで楽になるだろ。お前らジャップがそういったんだ。

解決策の一つとしては、日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイや麻薬を合法化すれば解決だろ。脳みそが縮んで何も感じなくなるから楽だろwww
ジャップの脳みそが牛や豚並みになれば、何も感じなくなって、楽になるだろ。
あとは、身分制度を日本でのみジャップに対してのみ復活させ、日本にいるジャップのみを地球の最下層のカーストにすれば、
ジャップも、何も感じなくなって、楽になるだろ。
それで解決だろwww

お前らジャップは1億2600万人で、俺のことを、数十年もそう扱っている。
君たちジャップがやってきたことだ。

正常でまともな人間に対してやったら、発狂するんだろ?wwwお前らジャップが俺に対して、1億2600万人で、数十年もそうやっている。

565 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:23:05 ID:qiPkQ1j30.net
>>543
だけど実技は中型だと相応に難しくなるんでしょ?
先に述べた様に高校以来自転車すら乗っていないから不安なんですよ。
だから乗りたいバイクも三輪で転倒しにくく運転しやすいトリシティな訳ですよ。

566 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:23:42 ID:dKg4SB/G0.net
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!合法化すれば合法だぞ。

ジャップが、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www
ジャップに、そんなのが許されるわけないだろうwww
世界中で世界に対し今までジャップがどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツでカクセイザイを解禁しよう
日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう
ドイツでタトゥーを解禁しよう

日本およびドイツに、東南アジアおよびアフリカからもっと移民を受け入れよう
日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう


20年前、オマエラの母ちゃん、
厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪
で新宿で男をナンパしてたぜ。
さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。

567 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:24:10 ID:dKg4SB/G0.net
俺、新宿で、20年前、
厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好した
オマエラの母ちゃんにナンパされたぜ。

刺青入れろよ。
あれれ、もうやめたの?

腰抜け。


お前ら2000年ごろは、
ヤマンバギャルでエンコーをし、
ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、
刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。
それで悪ぶっているつもりか。

568 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:26:30 ID:gyukvrh70.net
>>565
狭い教習所の中では30km/h程度しか
出せないから超簡単

569 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:26:53 ID:zL/JGkvq0.net
>>562
あとは教習内で起こしてノロノロ走るだけだから、そこまでくるともう本人のメンタル次第
入学前に頼んで、実際に起こしたりまたがったりできないか聞くしかないね

570 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:28:07 ID:VzxqiFc70.net
車体がデカく重くなりすぎた50cc

571 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:29:09 ID:aq22QyP40.net
>>563
50代だよ。
今は大型取ってR1乗ってる。
3無い運動どころか4+

572 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:30:26 ID:Jma5Az320.net
バイクを見かけたら石投げつけていいんだっけ?
あいつらゴキブリ以下だからな

573 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:30:45 ID:8O+2xw5E0.net
原付は30キロ規制無くせば流行るし危なくない
田舎だと50で走ってるやつ居るけどよく捕まらないよな

574 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:30:57 ID:aq22QyP40.net
1無い運動とかで免許取ると停学に成ってた時代やね。

575 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:31:54 ID:ErPVe1PC0.net
>>558
我が身は自分で守らなきゃダメよ
法律とか決まりは守ってはくれるけど、元に戻してはくれないよ

576 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:34:19 ID:ErPVe1PC0.net
>>565
普通二輪のATは曲がらない加速しないビグスクが教習車なんで難しいですが、MTは楽ですよ
心配なら安心パックつけるのがいいかと
それと、今は中型って言いません
普通二輪って言います

577 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:35:02 ID:dKg4SB/G0.net
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。

またもやオマエラ日本が、アメリカ合衆国のトップ1%を買収し、アメリカをいいように操ろうとしているんだろ。
アメリカ合衆国の99%からすると、迷惑でしょうがない。
お前ら日本が、アメリカのトップ1%・ウォールストリート・国防省・軍需産業を操っているだけだろ。
もしもそうでないというなら、日本に対し「日本でも自動小銃や拳銃を解禁しろ」という圧力がかからないとおかしい。
日本でも自動小銃や拳銃を解禁しよう!
できるかな?www

「儲からないから」とか言うなよ。スマホはいくらだよ。パソコンは。で自動小銃は。www
日本では、日本でのみ移民および自動小銃およびカクセイザイを完全自由化しろ。
ドイツでは、ドイツでのみ、移民および自動小銃およびカクセイザイを完全自由化しろ。

578 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:35:38 ID:dKg4SB/G0.net
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

日本でのみ、自動小銃を完全に解禁しよう!
日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
やれよ。

ドイツで、自動小銃を完全に解禁しよう!
ドイツで、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツで、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
やれよ。

579 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:36:57 ID:zL/JGkvq0.net
普通二輪教習、AT教習ビグスクでクランク全部失敗して絶望しました
俺には無理です

580 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:37:06 ID:dKg4SB/G0.net
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
勲章持ちがとっつかまったんだからしょうがないだろ。

日本で、日本人に対してのみ、ギャンブルを完全に合法にしよう!
お前ら日本人は、日本人は酒にもギャンブルにもはまりやすいって認めてんの?www
何でお前ら日本人は選民思想持ってんの?www

ドイツで、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
ドイツで、ギャンブルを完全に合法にしよう!

合法化されれば合法だぞ。犯罪じゃなくなる。

でもって、お前らジャップのリアクションは、
「おっさん、ジジイなのに、話わかるじゃ〜〜ん」
とかだろwww

581 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:37:41 ID:dKg4SB/G0.net
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

今すぐ、日本で日本人に対してのみ、マヤク・高利貸・売春・ギャンブルを合法化しよう!

でもって、お前らジャップのリアクションは、
「おっさん、ジジイなのに、話わかるじゃ〜〜ん」
じゃないと、おかしいだろwww

582 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:39:07.70 ID:aq22QyP40.net
MTよりATの方がムズいって噂は本当なのけ?

583 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:40:51.25 ID:zL/JGkvq0.net
>>582
本当です
https://favoritecub.com/at-or-mt/

584 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:45:20 ID:qiPkQ1j30.net
>>576
安心パックとは何ぞや?

585 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:45:57 ID:aq22QyP40.net
おいらがやった8の字
押し回しコースで立って片手で回るのとか縁石一本橋とか坂道UターンとかスイッチバックコースでUターンとかよりムズいのか?

586 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:46:05 ID:ErPVe1PC0.net
>>584
ええと、あなたは何使ってここに書き込みますされてますか

587 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:51:04.41 ID:AghZIYcL0.net
>>575
その通りだけどこっちは交通ルール守っているだけだからな

588 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:55:22 ID:ye4flE/u0.net
日本は狭い、一般道路の速度制限は原付40?、車40?でいいんじゃないの
スピード違反の車多すぎ

589 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:55:45 ID:WLF8tsig0.net
>>562
まてまてw
CB400くらいでデカいとか重いとか文句言ってたら普通ATはもっと無理だぞw

普通ATの教習車ってたしかシルヴァーウィングやスカイウェイブ。
MTの中型どころか大型よりも大きくて重たい代物。
(それでもゴールドウィングに比べればカワイイもんだが)

590 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 13:55:47 ID:Ig0fexcp0.net
>>540
車種による。

591 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:01:09.31 ID:qiPkQ1j30.net
>>586
スマホですが?

592 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:02:04.66 ID:TvmuVfl+0.net
値段、燃費、税金、全てにおいて50ccの方が安くて経済的だし
なぜ125ccなんかが人気あるのか分からん

そもそも50ccが普免があればただで乗れるのに対して
125は10万円以上払って教習所に通わなきゃならないし
試験も受けなきゃならない

駐輪場もバイクは50ccまでってとこもけっこうあるしな

スピードだって、50ccで時速30キロ守ってる奴なんて誰もいないだろ
みんな普通に50キロくらいで走ってるし125ccと変わらないよ
2段階右折だって守ってる奴ほとんどいないし、警察もそんなものいちいち取り締まらないよ

593 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:05:47.16 ID:KMb43QOT0.net
まだAF-27の2サイクルエンジンで走れるからいらない、くせえけどw

594 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:10:43 ID:ye4flE/u0.net
バイクで事故るの気にしている奴がいるが
飛行機や船が落ちたり沈んだりするのを考えるほうがもっと厭
電車やバスや車でも閉所で同乗者に疫病うつされたりしない1人で楽しめるバイク
は最高

595 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:15:05 ID:3o0ptV1b0.net
>>587
「その通りだけどこっちは交通ルール守っているだけだか」ボカッ、グザッ、グフッ
ってなっても同じこと言える?

596 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:15:45 ID:3o0ptV1b0.net
>>591
それで調べりゃいいじゃん

597 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:17:16 ID:TvmuVfl+0.net
>>594
今の時期のバイクは拷問並みに寒くて生き地獄だけどな

598 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:21:06 ID:W3Z2jDg70.net
>>588
日本は狭い(小さい)ってのは勘違い
ヨーロッパで日本より大きい国はスウェーデン、フランス、スペインくらいで、フェラーリのドイツ、ポルシェなんかのドイツは日本より小さい

599 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:21:42 ID:CRgGL6oA0.net
>>592 >なぜ125ccなんかが人気あるのか分からん
? 125ccが人気あるように見せかける商売人と政府の消費者へのツリw
真冬でも防寒すれば乗れる乗れるw

600 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:22:21 ID:W3Z2jDg70.net
フェラーリはイタリアだったわ
イタリアも日本より小さいけど

601 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:24:43 ID:vPmw0wMaO.net
排気量が少ないほど経済的だって原則が成り立たなくなってるんだよな。

602 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:28:39 ID:CRgGL6oA0.net
>>598 それ間違いw
日本は狭い(小さい)ってのは勘違いってのが勘違いだわw

日本列島は山が多く、平地が少ない… 国土に比して生活できる居住・生活可能な平地面積が少ない。
住居も狭く、生活道路いびつでも狭い。

アメリカやヨーロッパは生活空間が広いので、道路交通空間に余裕がある…
また、生活移動距離も長い…
ゆえに、物理的なモノのサイズが大きくなるし、そのほうが効率が良い。
生活空間のスケールが大きいから、50ccにこだわる必要が無い、125ccでもじゅうぶんとなる、広いからw

日本は、小さくてコンパクトなものほど低コストで効率が良い。
ゆえに、軽自動車がバカ売れするし、原付一種も生活に根付いている。

603 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:29:34 ID:QpEdmx7o0.net
>>601
50ccは度重なる騒音規制や排ガス規制のおかげで、値段は跳ね上がり走りは絶望的なほど遅くなっている。
だが、本来免許が持てない人のやむおえない非常用の乗り物である原付にはぴったりの仕様ともいえる。
道交法では原動機付自転車はあくまでも50cc以下であって、それを超える125ccなどはれっきとした自動二輪。

604 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:32:21 ID:GpDlz3+20.net
どうも2段階右折ってのが判らなくてな。
バイクにゃ乗るんだが50を避ける方向で選んじゃう・・・かな。

605 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:37:43.73 ID:eIOBYFNc0.net
>>592
別に125は人気なんてないぞ
50が激減125は現状維持で差が無くなってまいりしたって記事だからな
バイク人気は右肩下がりで縮小しっぱなしなんで定期的に煽り記事入れてなんとかテコ入れしようと思ってるだけ

606 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:38:45.47 ID:vPmw0wMaO.net
>>604
何であんなルール出来たんやろ?

607 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:41:59.71 ID:NaNt/sPs0.net
>>592
中免以上を持ってる人が125に移ってきただけ

608 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:42:56.26 ID:EvPRWt1a0.net
バイク・車離れと少子化で魅力のなくなった50tは捨てて
少しでも高く売れる125tにシフトさせたいんだよ

50t乗ってたオバちゃんやジジイは電動自転車に移った

609 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:43:37.04 ID:ye4flE/u0.net
日本の道は荒れてきたからタイヤ径は14インチ未満は不可にしたほうがいいな
今後過疎化や地震、台風で道路の修繕費用も出ない自治体も増えるだろう
SSやロードスポーツなんて不要になるかも
長きにわたってメーカーの政治力やセンスの無さには失望するね

610 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:48:07.52 ID:zL/JGkvq0.net
そもそももう小型二輪の主戦場はアジア
日本はついで

50ccよりホンダの中華125ccのほうが安かったりするし
燃費も変わらない
はっきり言って50ccはコストパフォーマンスが悪い

611 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:48:55.24 ID:gyukvrh70.net
14インチのスクーター乗ってるけど
タイヤが細くて走破性がいいとは
感じないんだよな

612 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:56:28 ID:Xn0E5yVW0.net
>>516
200万円の軽自動車と35万円の125か。
シビックでも今では400万円前後

BMWの650スクーターやTMAX530でも140万円

613 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 14:59:22 ID:WYOL5UEz0.net
>>592
お金も能力もないおじさんには免許取れないかも知れないけれど
世の中そうで無い人たちの方が多いんだよ

614 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:05:52 ID:X4r4QmOJ0.net
>>609
お前さんは自分の書き込みは
センスあるっておもってそうだな

プークスクス
ピエロだな

615 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:06:09 ID:nkVk+I5pO.net
>>597
俺も真冬と真夏はほとんど乗らない
近所のコンビニくらいは行くけど

616 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:10:10.16 ID:Ig0fexcp0.net
>>598
フェラーリのドイツww

617 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:12:56.41 ID:xOKI+GoI0.net
>>606
バイクの一種でなく、特殊な自転車と捉えるなら考えやすいかも。

618 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:13:58.51 ID:vPmw0wMaO.net
FIカブ50乗ってるけど、走行距離が11,300`行った。
今後は色々部品を替えていかないといかんようだ。
ブレーキパッドやスプロケ等
これならいっそカブ110に乗り換えようかとも。

619 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:15:56.70 ID:vPmw0wMaO.net
>>617
なるほど。ロードが多車線道路を右折するのはガチ迷惑だわw

620 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:17:03 ID:sbM6MuJ/0.net
>>618
110の方がストレス無くて良いんじゃないか?
50ccの株なんて、後続車両に突っ込まれそうに成るだろ?

スタート時に。

621 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:19:23 ID:uMtDT6510.net
>>562
教習所内という安全性に非常に恵まれた場所で躊躇するなら、一般道走るの向いてないから、免許取得自体をやめた方がいいと思うね。

622 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:22:11 ID:vPmw0wMaO.net
>>620
確かにケツに付かれてさっさと抜いてくれるドライバーなら良いんだが、
こっちがパンクのリスクを背負って左に寄ってるのに抜かないアホドライバーは困るね。

623 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:22:18 ID:3eTSm9YU0.net
50ccは消えてはいないな
駅まで離れているから大学生のねえちゃんが乗っているな

624 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:23:50 ID:Vhao/8nf0.net
50増えてるよ
学生や主婦が乗り出してるよ
見てておっかねーわ

625 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:25:04 ID:2njKyn7B0.net
バイクってさ〜1年ぐらい乗らないとタンク錆びてキャブ詰まってエンジンかからなくなるじゃん
やっぱ長期間乗らない場合は燃料ぬいておいた方がいいのかな?水抜き剤って効果ある?

626 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:27:11 ID:uMtDT6510.net
>>592
そりゃ白バイには絶対に捕まらない自信があるならいいけど、原付1種なんて白バイのノルマ達成のいいカモじゃん。

627 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:31:33.91 ID:AghZIYcL0.net
50は警察の格好のカモだからルールを遵守するしかない
2車線の道路でルールを守ると後ろが確実に詰まるので
渋滞を引き起こしその道路を支配している感覚を味わうのだ

628 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:32:18.38 ID:W3Z2jDg70.net
>>625
燃料抜くのは逆効果
錆び錆びになるぞ
長期間乗らないときは、満タンが基本
例えばタンク半分にしてた場合、ガソリンが接していない上半分が錆びるイメージ

629 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:33:05.56 ID:WLF8tsig0.net
>>611
今度出るADV150はそのあたりに力を入れてるらしいね。
PCXベースに中低速を強化したエンジン、延長したショック、リアワイドタイヤなど。
乗車位置やハンドルも調整してスクーターっぽくない乗り味なんだとか。

630 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:35:09.43 ID:uMtDT6510.net
>>625
年単位で乗らないならバイク要らないでしょ

631 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:35:44.42 ID:vPmw0wMaO.net
自動車免許持ってる人が小型自動二輪AT限定なら2日でとれるって話、実際にやった人いる?
教習所で嫌な顔されないのかな?

632 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:43:51 ID:WLF8tsig0.net
>>631
そんな妄想話を真に受けてどうするw
今どきどこの教習所もパンクしてて小型AT8時間の教習を消化するためには二か月程度を要する。
キャパオーバーで1人2コマ程度の教習予約制限が掛かってるからな。

まとめて受けるってことができないシステムになってる。

633 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:45:25 ID:MI5KDhhC0.net
増えてもないのに増えたって詐欺やろ

634 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:45:45 ID:/g30ZiXN0.net
>>3
原子力だろ

635 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:51:14 ID:WLF8tsig0.net
>>631
まあ、働きながらだと二週間ごとに2コマずつ程度消化していく形になるだろから、
奇跡的にすべて天候に恵まれストレートに行ったとして8週間だ。

そっから更に卒業検定と免許試験がある。
小型だからと思って簡単に取得できると思ったら大間違いだぞw

636 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:51:58 ID:sbM6MuJ/0.net
>>632
少子化でも教習所は大繁盛してるのか?

637 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:53:44 ID:uMtDT6510.net
小型二輪って、普通二輪と同じ時間にやらされてたな。
教官が普通二輪メインで教えてて、そのついでに小型二輪見てる感じ。

638 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 15:55:28 ID:WLF8tsig0.net
>>636
逆。
超少子高齢化でスキー場並に教習所の倒産や自主廃業が続いた結果こうなった。

639 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:02:16 ID:xOfWnECJ0.net
確かに今だと50cc乗るより電動自転車買ったほうがいいわな

640 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:13:40.89 ID:oj0TpIVM0.net
>>637
小型で教習所通ってたが、中型が一本橋をゆっくり通過してるの見て同じようにしてたら
「小型は普通に通過してれば大丈夫w」と笑われた思い出w

641 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:22:36 ID:fDzHN6CK0.net
速度制限がかえって危ない
乗り手というより、現実に則さないゴミルールのせいで迷惑極まりない

642 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:26:09 ID:WLF8tsig0.net
まあこのスレも規制じじいみたいなのばっかだろ?
年寄りばかりの社会だとどうしてもこうなる。

なので自分は自分も大概年寄りでありながらも、
フォーエバーヤングの精神で年寄りに対して非常に冷たい視線を向けている。

バイクは危険?じじいみたいなこと言ってるなwとね?

643 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:27:40 ID:R+nbgIZv0.net
馬鹿交通法規を守っていたら原付だと長いきできんからね。
流れに合わして走らないと超危険なのだよ。
原付は自動車専用道路でのみ走行禁止にしてそれ以外は90cc以上と同じにすればよいのだよ。

644 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:30:00.97 ID:voOMYVqG0.net
ホンダ ディオ   支払総額17.2万円
     ディオ110 支払総額 22.6万円

免許取得費用は掛かるが5万円差なら原付二種選ぶな

645 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:31:11.22 ID:KhOsV6uq0.net
>>625
1年はさすがにやったことないから知らんが
半年くらいなら、最近の奴は、なにもせんでも
キック一発でかかった

646 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:31:13.33 ID:QpEdmx7o0.net
>>639
電動自転車って50ccのことだぞw
排ガス、騒音規制で50ccの原動機付自転車はいずれ全て電動になるのではないかと何年も前から言われている。
現在はやっているのは電動自転車ではなく、電動アシスト自転車。

647 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:32:13.28 ID:BAFor0jM0.net
二輪増えてるのか
うちみたいな田舎じゃ、郵便局と新聞屋くらいしか見かけないが

昔は夏場の海水浴客なんかが国道を走り回ってたもんだったが
最近は四輪ばかりで、もう二輪は絶滅危惧種かと思ってたw

648 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:32:51.32 ID:0ojrA5rd0.net
>>632
パンクしてるのは高齢者講習で一般教習の混雑具合は20年前からそんなに大きく変わってないぞ
高校生や学生が集中する11月〜3月、5月と8月を外せばいいだけ
1日2コマまでは20年前もそうだったけど、キャンセル待ちを利用すれば1日3時間まで可能なのは今も昔もシステムは変わってないはずだぞ

649 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:35:39 ID:3o0ptV1b0.net
>>631
そういうコースを設定してる教習所があるらしいです
追加料金いるみたいですが

650 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:36:21 ID:0ojrA5rd0.net
>>644
DIOに50ccなんてないぞ
いつの時代の話をしてるんだ?

651 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:37:46 ID:DG03+TV20.net
中免もってるけど
バイクを買ったことない
やっぱ車になっちゃう
125ってもう車検あるんじゃね?

652 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:38:09 ID:WLF8tsig0.net
>>648
ま、お手軽に取れると思ってるなら入所してから泣けばいいぞw

653 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:42:02 ID:ZYW5X7rS0.net
50ccは今すぐ廃止しろ。
原付乗りたい奴は125ccの免許を取れ。

654 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:43:50 ID:qtU+6RY/0.net
親が免許更新半年くらい後なのにもう高齢者講習予約して下さいってハガキが来たわ
教習所は高齢者講習で滅茶苦茶混んでるから大変だと前々から聞いてたがどうなることやら

655 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:44:06 ID:5FA0X/GY0.net
>>651
車検は250からじゃね。無車検で済むから125乗ってたけど、15年くらいでエンジン死んだ(´・ω・`)

656 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:44:19 ID:0ojrA5rd0.net
>>652
>高校生や学生が集中する11月〜3月、5月と8月を外せばいいだけ
ちゃんと時期を外せばと書いてるのになぜ泣きをみないといけないんだ?
あと大型二輪免許はもう持ってるけど

657 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:46:38 ID:vPmw0wMaO.net
2日で取れるってのはビジネストークであって、現実は違うって事やね。
50カブをメンテするわw

658 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:47:30 ID:QpEdmx7o0.net
旅行に行くと普段はレンタカーか125〜250クラスのバイクをレンタルするのだが、何年か前に石垣島でたまたま50ccのDIOを借りたのを思い出した。
島だしそこそこ走ると思って借りたのだがこれがさっぱり走らないし身の危険すら感じる、バンナ公園に行く途中でついに泣きそうになって何度も停車しながら道がすいたのを見計らってなんとか登った。

659 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:50:32 ID:xOfWnECJ0.net
>>651
俺も持ってるが
車持ってると、そっちでいいわってなっちゃうな
最近はレンタルできたりするから
たまに乗ってみたくはなるが
やっぱ車だとらくちんだし手続き面倒だし久しぶり何で事故も怖いし
車使うかな
何で二輪中免持ってんだ俺

660 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:50:40 ID:WLF8tsig0.net
>>637
まあ、目安として小型ATなら2-3ヶ月と考えておけばいいと思う。
中型ATなら3-4ヶ月。

その程度を見込んでおけば現実を知ってガッカリしたり、
入所してから後悔したり激怒したりせずに済むかなと。

661 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:51:08 ID:WLF8tsig0.net
>>657
まあ、目安として小型ATなら2-3ヶ月と考えておけばいいと思う。
中型ATなら3-4ヶ月。

その程度を見込んでおけば現実を知ってガッカリしたり、
入所してから後悔したり激怒したりせずに済むかなと。

662 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:52:21 ID:qQ3bL5HW0.net
二段階右折が嫌なんだろうなー。あと、制限速度。
それはそうと、ハンターカブ欲しいっす。

663 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:53:13 ID:3lMWlgqs0.net
そういや最近は原チャリ見るの減った気するな
昔は主婦と学生がもっと多く乗ってたイメージ

664 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:54:17.63 ID:O9dAckQj0.net
昔、グランドアクシス125って
ヤマハの2st125cc乗ったが
乗る前まで2st125ccって
クソ速いイメージだったが
遅いバイクだった。

665 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:54:58.79 ID:0ojrA5rd0.net
>>662
CT125が欲しければ金曜日までに予約しとくんだぞ

666 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:56:42.25 ID:0ojrA5rd0.net
>>664
グランドアクシスに125なんてないぞ
100ccしかないぞ
前期型はよく走ってたけど後期型はウエイトローラーが重くなったのもあって全然走らなくなったぞ

667 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 16:58:38 ID:5OXsJDn80.net
125cc増税待った無しだな

668 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:02:06 ID:my7y0jzf0.net
>>505
そうなんだ。でもエンジンに負荷が掛かる要素が増えるから4スト車より寿命は短いだろうね。

669 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:05:12 ID:aRpX6obA0.net
渋滞になること多いから結局車より原付の方が早い

670 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:06:33 ID:4yUE0u3k0.net
黙ってアドレス1100買っときゃいいんだよ、っと

671 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:12:13.22 ID:zD7dFWU+0.net
キャブの場合キャブのガソリンが蒸発してしまうんだよ
それで蒸発した分タンクから自動的に入ってくる
そしてまた蒸発するを繰り返すうちに揮発しない
成分が濃縮されて詰まる
だからコックオフにしておけば大丈夫だけど

672 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:15:51 ID:0ojrA5rd0.net
>>671
負圧コックのバイクでも放置によるキャブ詰まりはおきるから無駄だぞ
FI車でもインジェクターの詰まりが起きるから成分濃縮じゃなくて単に蒸発した後に残る成分で詰まるんだぞ

673 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:18:23 ID:sg1PmvBO0.net
>>652
知ったか乙笑
2日取得やってる教習所もあるから

674 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:19:38 ID:zD7dFWU+0.net
いや屋内でコックオフにしとけば
10年放置のガソリンでもエンジン掛かるよ

675 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:24:19 ID:0ojrA5rd0.net
>>674
10年は言い過ぎだぞ
真夏の炎天下を避けるような屋内で保存しても1年〜2年が限界だぞ

676 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:25:15 ID:Bv+cFb100.net
4ストの50なんか乗ってられるか
2スト復活させろよ

677 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:35:11 ID:Ig0fexcp0.net
>>651
何で取ったん?w

678 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:40:14 ID:CxDExah/0.net
>>628
10年くらい倉庫内で放置してたバイクをレストアしようとした動画見たけど
燃料一杯にいれて保管してたからタンクの中綺麗だったな。

679 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:43:05 ID:FsFi7fXV0.net
>>352
信号で先頭に出るなクズ

680 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:44:36 ID:WLF8tsig0.net
小型ATだからといって簡単には免許を取得できない現実を知らされて
一気にスレが伸びなくなったなw

まあ、そもそも二輪免許って日本人の10人に1人しか所有してないのだから、
そう簡単に取得できない状況があると考えないとな。

バイクは無免許が当たり前だったヤンキー漫画時代とはそこが違うのかなと。

681 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:46:51 ID:3lMWlgqs0.net
>>679
あれイラっとくるよなw
すり抜けて先頭に出ておきながら発車してもノロノロしてるから
追い抜くのにも邪魔

682 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:49:27 ID:BehomX3B0.net
ID:vdVbU7Eg0
こいつとか20以上書き込みしてるやつって病院から書き込んでるの?

683 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:49:30 ID:MoTY0ZC00.net
後ろにいるのも気にならないか?

684 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:53:22 ID:0ojrA5rd0.net
>>680
たとえ簡単に取れるようになっても必要と思わない人は取らない
大型自動二輪の実技が教習所で免除できるようになっても欲しい人しか取らなかった
車に原付の免許が自動付帯されてても原付を乗らない人が多いのと同じ
必要だと思わなければ1日で取れるようになったとしても理由をつけて取らないし、仮に車の免許で125ccまでOKになることがあっても乗らない人は乗らない

685 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:56:55.51 ID:KhOsV6uq0.net
50ccスクーターはともかく、普通の自動二輪はええこちゃんぶらんと
すりぬけでもなんでもええから前に出ろや!と思ってしまう  
後や前をちょろちょろ走られるとなんだかなぁって感じ

686 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 17:59:15.77 ID:Z2FFeVVL0.net
PCXよりちょっと大きい250があると良いのにな
FAZEみたいに売れないかもだが

687 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:05:49 ID:xAfEaGBd0.net
規制につぐ規制で日本ではバイク自体がオワコンになりつつあるからな
道路から2輪減って喜んでるドライバーも多いし、やかましいマフラーの音も減ったし良いことだわ
代わりに更に色々面倒くさい自転車が増えたけどな(笑)

688 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:11:21 ID:T0h9bpZY0.net
警察としては50cc区分がなくなると取り締まりのオイシイ標的が大幅に減ってしまう。
2年前も普免で125ccまで解禁する話を警察が一蹴した。

689 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:13:24 ID:e8WxPQO/0.net
>>国内でニッチ商品だった125ccがなぜ今、売れているのだろうか

>>一方、125ccクラスは10万6000台から10万5000台と横ばいを維持

売れてねえだろ

690 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:15:43 ID:8BIrakh70.net
普通自動車免許取得して5年以上は
1日で取れるようにしたらいいのにな
社会人には2日間も潰れのはでかい

691 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:16:51 ID:wfHxZ3zI0.net
>>682
粘着されているジジイと、似たようなジジイはたぶん同じ病院だろ

692 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:17:38 ID:0ojrA5rd0.net
>>688
>2年前も普免で125ccまで解禁する話を警察が一蹴した。
免許を取りやすくするという話だったのをどこの誰かが勘違いして流したデマだよ
そしてそのデマを信じてるアナタみたいなのがここで書き込んでまたデマを拡散させようとしている
125ccまで取りやすくするというのは2年前どころか過去何度も挙げられたテーマで「解禁」なんてのは一度も検討されたことはないよ

693 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:22:14 ID:9LgWmX7w0.net
まあ、50ccクラスは車種を絞ることになりそう
現にヤマハはホンダからのOEMにするみたいだし

694 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:22:24 ID:uMtDT6510.net
俺は週1回の休みに普通二輪や大型二輪の教習の予約入れて取ったから、時間が無いってのは理由にならないと思うけどね。
免許センターは仮病で平日に休んで行った

695 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:25:51 ID:CnJl5hl/0.net
>>690
> 社会人には2日間も潰れのはでかい
え?
入所申し込み
適性検査
教習←2日って言ってるのはここ、日祝夜可
卒検
免許追記←ここは基本平日に免許センター(運転免許試験場)しかダメ
だよ
2日ではとてもとれません

696 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:28:51 ID:B9Pa5s8U0.net
>>694
「免許の更新」で休めないってどんなブラックや

厳密に言えばその理由すら告げる必要すら無いのが有給だが
さすがに免許更新で休ませないとか頭おかしいだろその会社

697 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:34:59 ID:CnJl5hl/0.net
>>692
デマってこわいよね
信じるヤツ残るし

698 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:40:41 ID:8sWl5Xag0.net
>>697
デマってのは「潜在的な希望」だからね。
そこにビジネスチャンスがあるとメーカーは考える。

699 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:42:40.40 ID:ongqbOx00.net
白バイのノルマ達成の獲物だからな

700 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:45:45.66 ID:WLF8tsig0.net
>>686
ヴェスパとか普通にあると思うが?
そもそも排気量が欲しい理由はなんだろ?

701 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:51:37.98 ID:dzWtWQI30.net
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://sqqza.dascor.org/33klq2/ptfil3t5w2c8i5.html

702 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:54:20.57 ID:2N5bW39u0.net
125cc以上は駐車の場所が無くなるし
125ccでも平地は80kmぐらいでるから速度も不満は無い
郵便局が125cc使ってるのも分かる

703 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:58:10.34 ID:xAfEaGBd0.net
>>698
そりゃメーカーとしたらなんとしても実現したいだろうよ
今のままいけば市場はどんどん縮小される、原付からステップアップする流れが絶たれつつあるわけだからそりゃその後ろの市場も縮小する
今は海外があるから何とかしてるけど海外だって金ありゃ四輪にシフトするのは中国みりゃ明らかだからいつかは縮小していく
バイクは何か大きなイノベーションか大幅な規制緩和でもないとオワコンまっしぐらよ

704 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:58:42.72 ID:CnJl5hl/0.net
>>702
以上とか以下とか超とか未満の使い方を覚えましょう
郵便局は元々黄色ナンバーのスーパーカブだったじゃん
郵便局にしろ交番のおまわりさんにしろ原付二種使ってるのは、自動車専用道走ることないから、原付二種で十分だからでしょ

705 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:02:48.96 ID:xAfEaGBd0.net
何が不思議ってバイク乗ってる人がそのがんじがらめの規制に文句を言わないこと
規制緩和したほうが結果的に大型バイクに還元されるのに自ら滅亡政策に賛同してるという
まあここまでバイクが減ると今更規制緩和した所で車や公共交通から席を奪えるとも思えんけどさ

706 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:03:49.16 ID:2N5bW39u0.net
>>704
以上の使い方については何が間違ってるかわからんから
ちゃんと書けボケ
お前が間違ってるぞ

707 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:05:21.67 ID:kHngonbm0.net
>>695
一発試験の事じゃないの?

708 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:05:26.35 ID:WLF8tsig0.net
>>705
言うても日本市場に限った話だからな。
二輪市場そのものはどんどん成長しているわけで。

709 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:06:56.58 ID:CnJl5hl/0.net
>>706
125以上って、125は含みますか?

710 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:07:40 ID:8sWl5Xag0.net
>>709
含みます

711 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:09:37 ID:CnJl5hl/0.net
>>710
ありがと、でもID:2N5bW39u0に答えてもらわなきゃ

712 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:10:14 ID:kHngonbm0.net
小型ATすら免許のオマケはありえませんよ。
だって一発試験で結構落ちまくってますから。
技能が無いのにくれる訳無いじゃないですか。
50ccみたいにペーパーテストだけにならない限り無理ですよ。

713 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:11:51.58 ID:0ojrA5rd0.net
>>705
首都圏を中心に厳しくなった二輪の駐車禁止取締
激減する理由の1つにもなったけど当時反対するための署名をメーカー主導でお願いしてたけど、どれだけのライダーが署名したのやら・・・

714 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:12:50.51 ID:xc+0LOtg0.net
日頃から車と原付き乗っるなら
小型ATはすぐにでも乗れると思うで

715 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:14:15.09 ID:k9SXxzbe0.net
日本郵便、電動バイク導入 ホンダ製、来年度末までに2200台
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011700783&g=eco

思いの外評判が良くて導入計画前倒しするらしいから新聞屋も岡持ちもこれで行くやろ

716 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:17:14.85 ID:3mRnZCfD0.net
二輪ATでさ、一本橋ってどうやってバランスとってんの?
クラッチ付きはニーグリップとかリアブレーキ(もちろん視線)とかで維持するけど・・。

717 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:18:23.62 ID:8sWl5Xag0.net
原付2種でも、カブ110みたいにカブ50と大きさ変わらないものもあれば、
CB125みたいに、250クラスと大きさ変わらないのもあるし、
駐輪場を管理する人も頭痛いよね

718 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:23:53 ID:nBzau1di0.net
50ccは通勤で家と駅の往復に使ってた。
使用の99%がそれで、その他の移動は自動車。

その後、電動自転車が普及してからは、通勤は電動自転車に替えた。

719 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:27:18.10 ID:SvnMGQ7m0.net
>>705
二輪メーカーは日本市場に関しては諦めてるんじゃないか?
日本市場の販売台数は1%未満

ホンダ二輪販売台数
2017年世界1905万5千台
2017年日本国内17万千台

日本国内二輪販売台数
2017年38万3613台

それに日本人は昔に比べ二輪に乗るより四輪に乗るようになった。

1980年
普通車47万2314台小型四輪車2101万1096台軽四輪車217万6110台 計2365万9520台
原付一種879万4335台 原付1種以外317万1212台
1985年 
普通車71万1914台小型四輪車2511万6179台軽四輪車201万6487台 計2784万4580台
原付一種1460万9399台 原付1種以外357万1010台

2018年
普通車1919万8666台小型四輪車2038万3197台軽四輪車2244万4053台 計6202万5916台
原付一種535万3473台 原付1種以外537万6864台

720 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:29:45.83 ID:CnJl5hl/0.net
>>712
松浦亜弥「一発試験で落ちまくったらオマケはありえないんだ、、、」

721 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:31:32.33 ID:8sWl5Xag0.net
将来的には、スクーターも150ccクラスのボディにエンジンだけ50ccって形になっていくんでしょうね

722 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:32:00.21 ID:pi6wvbw30.net
>>670
世界初のリッタースクーターか

723 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:35:15.19 ID:SvnMGQ7m0.net
>>721
重くなるだけじゃないですか?

724 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:35:36.38 ID:xq3FZxXo0.net
原2スクと大型持ってるけど、乗り潰すまで使い倒すのは125の方だろな。
本当に重宝してる

725 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:37:17.58 ID:8sWl5Xag0.net
>>723
メーカー「日本市場だけに新規開発する金ないもん」

726 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:37:40.78 ID:fqufsjyO0.net
>>719
まあ恐らくそうだね
これからは海外のおこぼれを貰う形にが進んでいく
ただ海外も暫く平気だろうけど経済発展進んでいけば四輪が主役になるのは中国の状況見てればわかる
だからこそ2輪市場は国内で守るべきだと思うけど皆して滅亡に向かって全力ダッシュしてるというw

727 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:38:07.18 ID:R1k5Uncl0.net
60ccのタクトかJOGのようなミニバイクが出たら欲しいかも

いちお免許は普通自動車MTと普通自動二輪を習得している
今乗ってるメインマシーンは250ccストファイバイク(´・ω・`)

728 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:40:37.40 ID:8sWl5Xag0.net
「車両価格が安いから原付1種」って話は将来的にはなくなるでしょう

729 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:40:53.25 ID:Xn0E5yVW0.net
>>670
直線番長

730 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:43:00 ID:+mPwwHOn0.net
>>3
消防車は醤油で

>>169
それはエンジンオイルの代わりな
それでもぶっ飛んでるが

731 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:43:33 ID:pZpi4eW60.net
原二乗ってるけどピンクのナンバーの意味を知らないで抜いて行こうするヤツ多すぎ

732 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:43:39 ID:SvnMGQ7m0.net
>>724
25年ほど前まで大型乗っていて引退して
10年ほど前からエリミネーター125に乗るようになったが
チェンジをサボると走らないのが面白く感じるようになったw
上に乗れないが下だけだと不自由はないし125の方が面白いよね

>>725
50cc撤退の方向ということですか。

733 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:43:44 ID:fqufsjyO0.net
昔流行ったNS-1なんてリミッターカットすれば90kmでて少し弄ると100kmでちゃう、あれからバイク乗るのスタートした人も多かったのでは?
今日本の二輪業界に必要なのは第二のNS-1じゃないかと思うけどね、規制が邪魔して何もできないという

734 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:46:50.66 ID:8sWl5Xag0.net
>>732
メーカー「エンジンだけ50にしたのを用意しましたので買ってね」

735 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:47:44.37 ID:SvnMGQ7m0.net
>>734
買うなら125か150にしておきますw

736 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:48:10.74 ID:CnJl5hl/0.net
>>734
その、50ccのエンジンを作るのがたいへんなんじゃないの?設計も製造も

737 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:48:40 ID:uMtDT6510.net
ピンクナンバーのバイクでも、たまにクソ遅い奴いるよな、こいつ本当に免許持ってるのか?って
見た目は車の免許にバイクの免許が付いてた年代には見えないオバサンとか。 

738 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:50:05 ID:fb0sU80jO.net
>>208
高速乗れるPCXハイブリッド?
150ハイブリッドの逆輸入車か

739 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:50:18 ID:jcToQQoq0.net
>>1
アジア人だらけになったって事だよ

740 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:51:31 ID:dzWtWQI30.net
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://sqqza.dascor.org/1q34nm/pf348j66wp1csr.html

741 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:52:11 ID:fb0sU80jO.net
>>228
ファミバイ使えないからJF84でいいや

742 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:52:40 ID:8sWl5Xag0.net
>>736
ストローク調整で終了

743 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:53:56 ID:WLF8tsig0.net
>>716
もちろんリアブレーキを酷使して対応するんだぞw

744 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:54:25 ID:m4H7K/sJ0.net
125は高速に乗れたら最強になれる

745 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:56:45 ID:fb0sU80jO.net
>>274
47Lのトップボックス付ければ不満無し

746 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:01:01 ID:SvnMGQ7m0.net
>>737
吉永小百合より2歳下まで自動車免許取得で二輪免許(現大自二)付きの年代か
ヘルメットかぶっていて見分け出来ますか?

747 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:01:45 ID:/F3RCC/g0.net
>>716
スクータは17歳の時に原付取った講習と、二十年前に代車で借りて帰ろうとして数百メートルで引き返した時しか乗ってないけど
メチャ乗りにくいよね。

748 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:02:08 ID:uMtDT6510.net
ATのバイク教習は、アクセルを回しながらブレーキをかけてバランス取るという矛盾に満ちた教習

749 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:03:34 ID:m4H7K/sJ0.net
昔上京出稼ぎしたての頃金がなくて長野の自宅と東京を片道250kmを6時間掛けて週末帰ってたな
寒くて死にかけたり眠くて辛くて仕方なかったが今となってはいい思い出
今は国内線で全国どこでも行ける身分になったがpcx転がしてたあの頃が一番楽しかった

750 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:04:59.62 ID:8sWl5Xag0.net
ピンクや黄色ナンバーを原付免許で乗ってる人多いんだろうな…
白バイってそういうのは狩らないのかな?

751 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:06:23.46 ID:RiGBA0RN0.net
過剰な取締の結果として産まれた
歪んだ需要だからなぁ

でもまぁ
結果論として世界的に見て50ccは需要が極端に少ないから
世界的競争力という観点から見れば悪いことではないね

問題は
過剰な取締は速度違反だけじゃなくて
バイク駐車禁止でも行われてることだよな
もうね、通勤通学以外では使えないからね
歩道に数分置いたら切られてるのが現状

(´・ω・`) キチガイ取締りで景気悪化させてるほど過剰を超えた取り締まりしてるね実際

752 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:06:31.11 ID:IrpE2qua0.net
ぶっちゃけクルマ乗らないならファミバイ特約すらいらないから
250ccが最強になるんだよな

753 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:09:13.18 ID:IrpE2qua0.net
>>750
狩ってるよ
無免許運転で25点とられるから
知能障害でもないかぎり
ハイリスクローリターンすぎてやらないだけ

754 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:09:35.03 ID:pi6wvbw30.net
>>728
カブで20万超えだもの
アド110の方がコスパいいだろ
原付は趣味で乗るものじゃ無くなったのさ

755 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:10:35.27 ID:+EoxDUN+0.net
>>20
50ccしか乗った事なくて、
その後普通二輪取ってからTZR125買って乗ったら、
速過ぎてヤバかったなぁ。

>>343
いや、それは流石に無い。
2スト原付50ccスクーターと原付二種4スト125ccミッション車なら、
確実に125の方が速いし絶対的なトルクが違う。

756 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:12:01.43 ID:emxmRmQg0.net
>>753
取られる?
点数は加算だぞ
カサンドラクロス

757 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:12:07.41 ID:fb0sU80jO.net
>>752
軽+原二がコスパ最強でしょ

758 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:14:37 ID:IrpE2qua0.net
>>757
地方ならそうだけど
首都圏なら別にクルマいらんし

759 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:15:21 ID:+EoxDUN+0.net
>>23
今は中型免許と言うと四輪車になっちゃうよ。
正しくは、普通自動二輪免許。

おばちゃんが乗れるのは、昔取った杵柄だからだろJK。

760 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:15:43 ID:emxmRmQg0.net
>>757
色々な可能性考えて今普通車と軽二輪の2台持ちなんだけど、老後はどうするのがいいんだろか
たまに泊まりで旅行に行くんだけど、バイク乗れる限りはバイクで行きたい

761 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:17:27 ID:hUWzTOuX0.net
2スト50が速いと感じるのは発進だけだよ
軽いから簡単にウィリーするし
4スト125は楽に100キロ出るけど重い
スクーターの話な

762 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:18:13 ID:WLF8tsig0.net
>>726
二輪市場というより二輪インフラなんだろうな。
すでに教習所の崩壊が挙げられているが、バイクショップ、用品店もどんどん無くなって行きそうだ。

ま、これらは全て警察のせいなんだろうけどな。

763 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:18:21 ID:cRvzL2Aw0.net
>>755
確かに2スト幻想ってのはある
大昔に500Γに乗ってたが、数年前までSSなんか4stだろ、遅いんだろ、ってバカにしてたが、片落ちのR1借りて峠攻めてみてめちゃ速くてビビったわ

764 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:18:30 ID:wl/Xuyfr0.net
>>750
そんな人滅多におらんよ
おじいちゃんおばあちゃん世代はオマケで乗れる世代だから乗ってるだけ
その下の世代はは理解してるから免許取るけどそれ車かでよくね?って感じで乗らなくなって
更に若い世代は公共交通でよくね?ってなってどっちも乗らなくなったのが今の日本

765 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:19:51 ID:+EoxDUN+0.net
>>26
そんなんでビビるなよw
というか、原付=50ccが非力過ぎるんだよ。

766 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:20:06 ID:GpDlz3+20.net
ちぃっと調べてみた。
原チャリ=原動機付自転車ならスレタイそのものが間違ってる。
原動機付自転車とは125cc以下の2輪車を指す言葉だからだ。
税金の管理上で排気量で色と種別が3つに分かれていて
第一種原動機付自転車    50cc以下     白色
第二種原動機付自転車 乙 51cc〜 90cc 黄色
第二種原動機付自転車 甲 91cc〜 125cc 桃色
だそうだ。

一般的というか免許制度上は
原動機付自転車=50cc以下の2輪車となる。
51cc〜125cc迄は普通2輪小型限定以上が必要で、小型2輪となるらしい。

日本の法律ってややこしぃ・・・
大型二輪免許最強って事だな。

767 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:20:43 ID:/XdUYJVW0.net
>>764
結局二輪に乗りたくて免許取る人なんてそんなにいないんだよな

768 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:21:45 ID:qqGzRzRN0.net
原チャリは将来的には電動にする気らしいよ

769 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:22:04 ID:fb0sU80jO.net
>>758
首都圏でも圏央道付近の郊外になると軽くらいはないと苦しい
遠出は新幹線+レンタカー

770 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:22:41 ID:hUWzTOuX0.net
>>766
二輪に関する法律はもうめちゃくちゃだから
どれか一つ変えるだけではどうにもならん

771 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:22:43 ID:IrpE2qua0.net
まあ2ストガージジイが何言っても2スト原付が作られることはもうないけど
どういうものか体験したけりゃ、中古のライブディオZXでも乗ってみればいい

772 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:23:13 ID:Y4tFg/y80.net
なんと言っても
?左端を走らされるのは、非常に危険。
?2段階右折は非常に面倒。
?加速が異常に弱く、咄嗟の回避が困難

773 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:23:16 ID:MEsNtbMt0.net
>>644
免許のお金は?

774 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:24:35.78 ID:YoAf1v2V0.net
安倍ちゃん 免許改革しろ

原付きを125まで広げろ

775 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:24:37.75 ID:IrpE2qua0.net
>>769
そこまでくると郊外だしそりゃまあ

776 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:26:24.71 ID:IrpE2qua0.net
>>774
やったところで
小型二輪教習が原付教習に名前かわるだけで
旧原付免許は「ただし原付は50ccまでに限る」になるんだよなぁ
中型免許の5tまでと同じで

777 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:26:29.79 ID:MIBE5pne0.net
>>750
免許の問題は無いけど
125を150に改造して乗ってる人は少しいる
もちろんナンバーそのまま

125をボアアップすると違法
125をターボ加給は合法

まあおかしいよね
ターボ加給のほうが危ないし

778 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:27:00.48 ID:SvnMGQ7m0.net
>>774
どうせ安倍も次の総理も、その次もしない。
掲示板で死ぬまで書いてることになるw

779 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:28:05.67 ID:uMtDT6510.net
>>766
それは道路運送車両法ね
道路交通法では、51cc以上のバイクから自動二輪扱い。

780 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:28:27.57 ID:+EoxDUN+0.net
>>763
それな。
確かに2ストは馬力を引き出し易いし、
パワーバンドが明確だから物凄く速い!
って錯覚し易いんだよなぁ。

80年代までなら2スト有利だったのかもしれんが、
今じゃ圧倒的に4スト全盛だな。
オレも型落ち4ストリッターバイク乗った事あるけど、
流石にその後の2スト250が遅く感じたしなw
ま、排気量の大きさには勝てんね。

781 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:30:28.99 ID:qtU+6RY/0.net
>>777
面白いな
昔に自動車が2リッターターボで大雑把に(レース上では)ターボ係数の1.7をかけて3リッター以上のパワー引っ張り出せるのに5ナンバーの税金で済んでたのを思い出したわ

782 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:31:10.37 ID:YmaC1wRj0.net
ポリの点数稼ぎが露骨だからだろ

783 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:32:04.35 ID:wl/Xuyfr0.net
>>762
その通り、環境がどんどん悪くなり維持コストも跳ね上がることで更に市場が縮小する悪循環
逆に言えばユーザーが増えればインフラは整備される訳だけどもう無理だろうね

784 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:32:14.93 ID:LN/g9a140.net
>>752
確かに
都内で駐車場借りて、車所有するなら走行距離にもよるけど、維持費や費用が年間100万円近くかかる。
自動車と二輪免許両方持ってるが、自動車は仕事用と割り切って、所有してるのはバイパス走れる250だけです。
やっぱこれがコスパ最強ですな。

785 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:33:27 ID:SvnMGQ7m0.net
>>780
80年代後半にGPZ750Rに乗っていたが
友達の250γ借りて乗ったら低速でトルクがスカスカ
2ストは回さないとなw

786 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:34:12 ID:CRgGL6oA0.net
原付一種スクーター乗りだが…
【 原付一種の本当の現実!】
1 30km・h制限は言うほど不便でなく、40km・h台でそこそこ走れる。
2 2段階右折はほぼなくなりつつある、2段階右折禁止標識ばかり。
3 出足の加速は悪くない、30~40km・hまで一気に出せる、
  車体が重いクルマや自動2輪の出足より早い。
4 やっぱり車体価格が安い、原2より。
5 やっぱり税金が安い、【バカタレ自民党が年2000円に増税したが】
6 自賠責は安いが、任意保険はぼったくり!でも動力付き車両の中では安い。
7 原2より車体が軽い。
8 原2より燃費が良い。
10 細い裏道でショートカットすれば、実は結構目的地に早く着く。

結論… 原2以上の2輪免許は不要!原2以上の自動2輪は不要!
低価格の原1スクーターが最強! 
カブは車体価格が高く、操作が面倒で、足下に灯油ポリ缶置けないのでダメ!コスパ悪い!

>>1のデタラメな記事に騙されないでねw

787 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:34:20 ID:wTm6ZgDh0.net
125ccはどうして自動車専用道路に乗れないの?

788 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:35:23 ID:RpMNCiT+0.net
>>755
昔、オフ車用のサーキットでCRM80となんだったか忘れたけど125cc4サイクルの
オフ車乗り比べたことがある。
その時はCRM80のじゃじゃ馬感がすごかった印象。

789 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:36:16 ID:vky6+kLj0.net
原チャリの速度が30キロ
電動自転車は25キロまでアシストするから、原チャリいらない

790 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:36:43 ID:RpMNCiT+0.net
>>752
そうそう。
高速乗れるし、車検いらないし。

791 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:37:35 ID:dBzuxn4q0.net
普通二輪の単語を知らない爺さん多過ぎでは?
中型自動車の免許じゃ原チャしか乗れんぞ

792 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:37:47 ID:hUWzTOuX0.net
>>752
最強なはずのビッグスクーターどこ行ったんだろうな

793 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:38:54 ID:IrpE2qua0.net
>>784
うちもコスト考えて軽+原付二種→250ccだけにしました
普段の買い出しなら別に歩いていけるし、
軽の車検すらいらなくなったし・・・

794 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:40:09 ID:SsHhkhQp0.net
>>786
これ、コピペ?
> 1 30km・h制限は言うほど不便でなく、40km・h台でそこそこ走れる。
違反だよ 
> 2 2段階右折はほぼなくなりつつある、2段階右折禁止標識ばかり。
それ、どこ?
> 3 出足の加速は悪くない、30~40km・hまで一気に出せる、
そこまでしか出せないんだ?
>   車体が重いクルマや自動2輪の出足より早い。
原付二種あたりと勝負した?
ま、出足wなんて今はどうでもいいんだが
> 4 やっぱり車体価格が安い、原2より。
そもそも車種がない
実質タクトとジョグ(中身はタクト)ぐらいじゃないの?
> 5 やっぱり税金が安い、【バカタレ自民党が年2000円に増税したが】
誤差だよ
> 6 自賠責は安いが、任意保険はぼったくり!でも動力付き車両の中では安い。
ファミリーバイク特約で原付二種でいいじゃん
> 7 原2より車体が軽い。
一つ前のアドレスと比べてどうよ?
> 8 原2より燃費が良い。
年間でどれくらいかわる?
> 10 細い裏道でショートカットすれば、実は結構目的地に早く着く。
二輪ならどれも同じだろ
あと、裏道は色々と気をつけろよ
> 結論… 原2以上の2輪免許は不要!原2以上の自動2輪は不要!
ふ〜ん
> 低価格の原1スクーターが最強!
じゃあ原付一種のスクーター持ってきてよ
PCX50とかトリシティ50とかある?

795 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:40:21 ID:SsHhkhQp0.net
>>787
自転車だから

796 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:40:43 ID:IrpE2qua0.net
>>792
だいたいPCX150になってる

797 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:41:06 ID:+EoxDUN+0.net
>>770
四輪の免許も、かなりグチャグチャなような・・・w

798 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:42:07 ID:SsHhkhQp0.net
>>797
二輪は免許じゃなくて法律がぐちゃぐちゃ
大型バイクでも小型二輪なんだそ
何言ってるか分からないだろ

799 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:42:39 ID:CRgGL6oA0.net
>>794←「泣くよ」さんw
つまらない冗談はウケないわw
ひきこもり? ちょっとはお外に出ようねw

800 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:42:41 ID:gZ1RjWjf0.net
自動車専用道路抜きで道静岡横断した時クソ面倒だったな

801 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:44:38 ID:8sWl5Xag0.net
>>797
中型は(8t)までに限る

802 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:44:43 ID:uMtDT6510.net
排気量と車両区分で自動車専用道路を原付規制してるなら、フォークリフトで走っても問題ない訳だよな。

803 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:44:44 ID:SsHhkhQp0.net
>>799
え〜と、>>794のどこが冗談に見えますか?

804 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:44:49 ID:Nt8qPjgc0.net
CD125再販してくれたら検討してやる

805 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:47:01 ID:Vhb0+xwP0.net
つか個人的には、宅配用のバイクとかそういうのを除いて
一律に2輪車というのは、公道から消えてほしい乗り物なんだよね。
深夜の爆音やら排気ガス、走っててもチョロチョロと邪魔くさいし自動車にも迷惑
バイクで走ってる奴いると、事故起こしてはよ氏ねやと思っちまうわ

806 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:47:03 ID:A3hG5vD80.net
>>804
CD125は名車だよな。
あのヴィンテージ感のまま最新技術を搭載すれば売れると思うんだがなぁ…

807 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:47:43 ID:GpDlz3+20.net
>>798
まぁ2輪は排気量どこまで行っても軽自動車だからな。

808 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:47:51 ID:mLlGP22S0.net
>>792
150ccスクーターは30〜40万円くらい。
250ccスクーターは60〜70万円くらい。

809 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:48:03 ID:fbEmB8h10.net
車の免許は就職の必要に迫られて女性でもみんな取るけど、バイクの免許が絶対に必要なのは警察官や郵便局員だけ。
車の免許取ると原付には乗れるから学生時代に配達のアルバイトはできる。
バイクの免許は自分で金を出して仕事に必要もないのに取らないといけない。
そこまでしてバイクに乗りたい、乗らないといけない人はほとんどいない、一桁%くらいだろう。

810 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:48:45 ID:SsHhkhQp0.net
>>807
それは軽二輪までじゃね?

811 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:49:50 ID:mOSSDoz90.net
原チャリ買う位だったら電動自転車の方が歩道も走れて安全だからな

812 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:50:42 ID:IrpE2qua0.net
ベンリィみたいなのがいいジジイはCG125とか乗ればいいじゃん
安いから壊れたら捨てればいいし

813 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:53:40 ID:dzWtWQI30.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://sqqza.dascor.org/3gcidaug/481wfe1i211vru.html

814 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:53:43 ID:wl/Xuyfr0.net
自動車の中型免許って平成19年取得までは普通免許で8tまで乗れて平成29年までは5tだっけ?今は中型免許取らないと駄目だけどこれも運輸業がジワジワ首締められるんだろうね

815 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:53:57 ID:SsHhkhQp0.net
>>710
中学生にも劣る>>706って消えたの?

816 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:54:40 ID:StBVTnQN0.net
2段階右折がめんどい
誰も守ってやしねえけど

817 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:55:28 ID:GpDlz3+20.net
>>810
ヒントはナンバーの封印・・・かな?
めんどいから自分で調べれ

818 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:56:21 ID:CRgGL6oA0.net
>>803 全部だなw苦笑
親が794泣くよw

>>816 2段階右折しなければならないなんて探さないと見つからないレベル。

819 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:58:54 ID:pZpi4eW60.net
>>814
それで大型取らされてなんだかんだで今休憩中よ

820 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:02:02 ID:nXdD88JF0.net
>>810
660ccって軽二輪なの?
軽二輪って250までだろ

821 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:02:56.10 ID:8sWl5Xag0.net
>>816
3段階左折してます

822 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:02:59.68 ID:uMtDT6510.net
準中型や中型免許が新設されてから、車両総重量を積載量と勘違いして増トントラックを運転してる奴がいたな。

823 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:03:12.83 ID:mG0JXByn0.net
すごく適当なことを最もらしく言ってるアホばかり
基地外病院いけ

824 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:03:29.86 ID:LN/g9a140.net
>>807
国内メーカーならヤマハVmax1700cc
トライアンフなら量産車最高の2500ccがあるよ

825 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:04:26.05 ID:+EoxDUN+0.net
>>798
勿論知ってるよw
まぁ、お役人様は直すつもりも無いんだろうなぁ。

826 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:11:05.59 ID:SsHhkhQp0.net
>>817
軽自動車のナンバープレートは封印がない
二輪車でナンバープレートに封印がないのは250cc以下だね

827 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:11:47.57 ID:CRgGL6oA0.net
生活に必要な原付一種が無くなると社会的に問題だが、
嗜好性趣味性しか目的が無い250t以上の自動2輪が無くなっても社会的に何も困らない。

828 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:12:22.71 ID:SsHhkhQp0.net
>>823
具体的にはどれ?
それ書けないんじゃあ>>823自身が>>823に当てはまるぞ

829 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:13:44 ID:gyukvrh70.net
50ccに乗ってる奴のナンバーを
折り曲げてる率は異常

830 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:13:50 ID:6uq/VhvT0.net
>>827
そうだな。おまえがこの世から消えても誰も困らない。

831 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:13:51 ID:0ojrA5rd0.net
>>828
>>826とかじゃない?
バイクのナンバーに封印って・・・

832 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:15:15.79 ID:CRgGL6oA0.net
>>828とよく似た>>830のことだよw

833 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:17:18.41 ID:CRgGL6oA0.net
原付一種スクーター乗りだが…
【 原付一種の本当の現実!】
1 30km・h制限は言うほど不便でなく、40km・h台でそこそこ走れる。
2 2段階右折はほぼなくなりつつある、2段階右折禁止標識ばかり。
3 出足の加速は悪くない、30~40km・hまで一気に出せる、
  車体が重いクルマや自動2輪の出足より早い。
4 やっぱり車体価格が安い、原2より。
5 やっぱり税金が安い、【バカタレ自民党が年2000円に増税したが】
6 自賠責は安いが、任意保険はぼったくり!でも動力付き車両の中では安い。
7 原2より車体が軽い。
8 原2より燃費が良い。
10 細い裏道でショートカットすれば、実は結構目的地に早く着く。
11 免許取得費用が格安、生活使用目的なら何万円も費用かけて原2免許とる必要が無い。

結論… 原2以上の2輪免許は不要!原2以上の自動2輪は不要!
低価格の原1スクーターが最強! 
カブは車体価格が高く、操作が面倒で、足下に荷物や灯油ポリ缶置けないのでダメ!コスパ悪い!

>>1のデタラメな記事に騙されないでねw

834 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:21:53.84 ID:Ig0fexcp0.net
>>826
二輪車に封印あるか?
大型でもないよ。

835 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:23:40.32 ID:wl/Xuyfr0.net
>>822
まああれは適当に読むと勘違いするかもしれない
どちらにしても平成19年までに免許取った人は8t(旧4t)に自由に乗れてそれ以降は制限される歪な制度になってしまった

836 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:24:39.26 ID:eEJSaKmx0.net
ロードパルみたいな軽くて幅狭いのが欲しい

837 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:27:42 ID:WLF8tsig0.net
>>833
プロ市民が太字で書いても説得力ゼロだぞw

838 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:27:46 ID:8sWl5Xag0.net
>>835
8tは車両総重量の事で、積載量から言ったら4t相当って事ですよね。
つかエルフのパネルバンでも運転するの辛いのに、それ以上なんて無理無理

839 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:29:17 ID:CRgGL6oA0.net
>>837 説得力の無い文章ってのは、君のような合理的な批判ができないレスのことだと思うんだが? w笑

840 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:30:54 ID:MIBE5pne0.net
>>833
50キロ制限以上のとこ走らなければそれでいいと思う

841 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:31:51 ID:N5mlYExE0.net
>>826
嘘はよくない

842 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:32:29 ID:jMdoxbzi0.net
>>837
太字って?

843 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:33:20 ID:CRgGL6oA0.net
>>840 ? w  意味不明な面白い人多いね〜w

844 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:33:21 ID:jMdoxbzi0.net
>>839
キミ、このスレで遊んでもらいたいだけだろ
NGに入れとくわ

845 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:34:50 ID:MIBE5pne0.net
別に125以上のスクーターでもいいんだけど
でかいんだよね

理想はシグナスxの大きさに250ccなんだけど

846 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:35:05 ID:CRgGL6oA0.net
>>844 別に? 嫌なら相手せずにスル〜してくれていい。

原付一種スクーター乗りだが…
【 原付一種の本当の現実!】
1 30km・h制限は言うほど不便でなく、40km・h台でそこそこ走れる。
2 2段階右折はほぼなくなりつつある、2段階右折禁止標識ばかり。
3 出足の加速は悪くない、30~40km・hまで一気に出せる、
  車体が重いクルマや自動2輪の出足より早い。
4 やっぱり車体価格が安い、原2より。
5 やっぱり税金が安い、【バカタレ自民党が年2000円に増税したが】
6 自賠責は安いが、任意保険はぼったくり!でも動力付き車両の中では安い。
7 原2より車体が軽い。
8 原2より燃費が良い。
10 細い裏道でショートカットすれば、実は結構目的地に早く着く。
11 免許取得費用が格安、生活使用目的なら何万円も費用かけて原2免許とる必要が無い。

結論… 原2以上の2輪免許は不要!原2以上の自動2輪は不要!
低価格の原1スクーターが最強! 
カブは車体価格が高く、操作が面倒で、足下に荷物や灯油ポリ缶置けないのでダメ!コスパ悪い!

>>1のデタラメな記事に騙されないでねw

847 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:37:55 ID:2gN8kUph0.net
2STに戻せよ

848 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:39:14 ID:mgH4PyF00.net
>>104
原付き30キロ守ってるやつなんてほとんどいないけど
そんなに違うもんなんか?
つか30キロで走ってたらパトカーに遅いから声かけたって止められたわ

849 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:39:59.77 ID:AghZIYcL0.net
原付1は交通実情にあわないけどルールを守らねばならん

そしてルールを守ると正々堂々とパトカーに嫌がらせができる
俺はパトカー見つけたら必ず抜かせない位置で嫌がらせをする
結構楽しい

850 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:41:56.33 ID:2CUjHg6r0.net
小型AT限定免許取りなよ
原付経験あれば2週間あれば取れるぞ

851 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:42:08.18 ID:wl/Xuyfr0.net
>>838
そうそう、免許制度的に仕方無いとは思うけどね
原2と原1を統合した方がバイク業界には圧倒的な恩恵あるけどトラックに置き換えて見ると簡単には緩和できないのも理解できるのよ
でも何かしないと確実にジリ貧なのよね

852 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:42:41.73 ID:LN/g9a140.net
>>845
現実的に一番近いのは、nmax155かバーグマン200だな。

853 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:43:46.34 ID:VxOr9RG80.net
50ccは電動アシスト自転車に完全に食われた

854 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:44:59.21 ID:WLF8tsig0.net
>>842
スマフォでは分からないだろけどPCでは
金払って書き込んでる有料ユーザーは太字で強調表示される。

855 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:45:24.99 ID:aBVY9V700.net
>>751
過剰な徴税も一因としてあるな

856 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:47:15.91 ID:jMdoxbzi0.net
>>854
5ちゃんねるに金払ってるんだw

857 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:50:38.85 ID:CRgGL6oA0.net
国内2輪の登録、販売台数。
原付一種>原付二種>その他の自動2輪。
2輪全体が右肩下がり。

858 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:50:44.50 ID:aQamWzEu0.net
原付二種増えてるのは街走ってて感じるが
それに合った免許持ってるかはかなりあやしい

859 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:51:56.36 ID:fb0sU80jO.net
>>775
外環道近辺では軽すら要らんが16号近辺はあった方が良いかもね
駐車場付き戸建ても3000万台で買えるし

維持費も高速代も高い普通車で長距離移動って実は凄く無駄

860 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:53:02.75 ID:FxYFCWbX0.net
>>363
660馬力だからな

861 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:53:37.69 ID:CRgGL6oA0.net
街でよく見かけるのは原付一種だな…
スーパーや図書館の駐車場・駐輪場でも、原付一種が最も多く見かける。

原付一種スクーター乗りだが…
【 原付一種の本当の現実!】
1 30km・h制限は言うほど不便でなく、40km・h台でそこそこ走れる。
  警察のカネ儲け主義的な交通反則金が社会的批判の的になった。
2 2段階右折はほぼなくなりつつある、2段階右折禁止標識ばかり。
3 出足の加速は悪くない、30~40km・hまで一気に出せる、
  車体が重いクルマや自動2輪の出足より早い。
4 やっぱり車体価格が安い、原2より。
5 やっぱり税金が安い、【バカタレ自民党が年2000円に増税したが】
6 自賠責は安いが、任意保険はぼったくり!でも動力付き車両の中では安い。
7 原2より車体が軽い。
8 原2より燃費が良い。
10 細い裏道でショートカットすれば、実は結構目的地に早く着く。
11 免許取得費用が格安、生活使用目的なら何万円も費用かけて原2免許とる必要が無い。

結論… 原2以上の2輪免許は不要!原2以上の自動2輪は不要!
低価格の原1スクーターが最強! 
カブは車体価格が高く、操作が面倒で、足下に荷物や灯油ポリ缶置けないのでダメ!コスパ悪い!

862 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:08:08 ID:GpDlz3+20.net
現実的に原付免許は廃止にはならないだろうな。
普通自動車免許で原付乗れるのは実技不要だからで、
小型2輪は実技試験しないとヤバいだろ?
乗りたければ免許取れ!で終わる話。
AT免許で敷居は下がってんだからね。

863 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:16:42 ID:8Neap+0u0.net
>>862
最近は敷居を使うこともあるみたいだけど、正しくはハードルね

864 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:16:52 ID:8sWl5Xag0.net
原付1種の新車がまったく出なくなるってことは無いだろうが、
ラインナップは少なくなるだろうし、ベンリィやカブみたいに
車体は上クラスでエンジンだけ50に乗せ換えたものになるだろうね。

865 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:17:24 ID:WLF8tsig0.net
>>850
残念w
無職でもない限り小型AT8時間の実技教習は約2ヶ月を要するのよん。

866 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:18:26 ID:qtU+6RY/0.net
>>863
あと中抜きも誤用してる人が多いな

867 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:20:18 ID:WLF8tsig0.net
>>845
おたくもしつけーねw
ならヴェスパにでも乗ってようよ。小型スクーターサイズで300ccまであるよ。

だいたい何を根拠に250cc必要だと言ってるのさ?

868 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:20:54 ID:LN/g9a140.net
>>859
外環や16号周辺でも、駅近な電アシ自転車で十分なんだよな。

869 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:24:46 ID:IePRfj0o0.net
二種はいいとこ取りなんだよ。

>>846
二種に乗ってない人間の戯言は無意味、
速度制限、上り坂で遅い、税金等のメリットは微々たるもの、
お前の評価は二種スクに乗ればすべて覆るからw

俺様みたく50ccから大型まで乗ってから言うんだな

870 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:25:22.36 ID:IBsMsZvQ0.net
>>865
今はそんな混んでるんだ
4年ぐらい前から小型AT限定→限定解除→大型って取ったときはweb予約で休憩時間とかにこまめにアクセスして予約埋めていったんでそんなかからなかった

871 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:28:31.61 ID:2CUjHg6r0.net
>>865
俺の実体験だよ
行ってた教習所は実技は1日1時間のみ予約可能
スマホで予約できるから頻繁に確認してほぼ毎日仕事帰り予約できた
去年の10月兵庫県南部の教習所の話

872 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:29:30.87 ID:WLF8tsig0.net
>>869
まあ、後は燃費だろうね。
ホンダのeSP、ヤマハのBlueCore、この辺りのエンジンは
実測でもリッター40km行っちゃうからな。

まあ、50ccカブもリッター100km近くまで向上してるけどw

873 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:30:05.90 ID:GpDlz3+20.net
>>863
>>866
そんなのどぅでもいいわ!
俺は大型二輪持ってるからね。
みんな好きなバイク乗ればいいんじゃねーの

874 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:31:24.63 ID:MEsNtbMt0.net
スーパーカブ50で充分

875 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:32:44.05 ID:WLF8tsig0.net
>>870
8時間や13時間だと思って舐めてたらまじで泣くよw
まあ、3〜4ヶ月要するもんなんだと腹括って行けば大丈夫ではある。

ネットで「二日で取れるよ!」「二週間で行けるよ!」なんて聞いても絶対に信じないことw

876 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:34:31.90 ID:8sWl5Xag0.net
>>874
3馬力ちょっとしかないので、お米とか灯油とか積むと困る

877 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:41:36 ID:SvnMGQ7m0.net
>>869
乗ってないので知らないないということで
それで満足しているんだからw
そいつの勝手なんです。

878 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:43:21 ID:JB4H4Qfi0.net
昔、125〜250ccクラスのフレームに50ccつんでたホンダのオフロードあったな〜(w

879 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 22:59:27 ID:GpDlz3+20.net
昔、まだAT限定とか無い頃で学生だったから
普通自動車免許に続いて中型二輪限定取ったから
実技8時間、学科2時間で1週間かからなかったな。
確か申し込みから交付迄で5日で取ったと思った。
大型は2カ月位掛かったけどね。雨天中止やら予約取れなかったりでな。
ちょうど無職だったから良かったんだが教習受けることが出来ないのが
ハ ー ド ル って事なんだろな。

880 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 23:15:02 ID:7WLDXQMX0.net
原1みたいに左端をトロトロ走ってる原2をみかけるが、ピンクナンバーの意味が無い。

881 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 23:24:48 ID:fb0sU80jO.net
>>872
PCXハイブリッドの航続距離はガチで430行くからな
燃費50超で8Lタンクを兼ね備えるからこそ

882 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 23:31:28 ID:aQamWzEu0.net
左端をトロトロで思い出したが
最近は四輪の講習で車両感覚についてまともに教えなくなったのか
原付を追い抜く際、自分の視界から消えた途端に幅寄せしてくる車ばかりになった
左端を走るのはいざという時に逃げ場が無くなるので止めたほうがいい
原付は左端ではなく左側を走るよう心掛けるべきだと他の原付を見て思う

883 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 23:38:39.79 ID:AghZIYcL0.net
>>882
二車線だと後ろ詰まるけど致し方ないよな
まぁ、都市部では信号機だらけだから、原付のトロトロ程度でいらついていたら車なんか乗れないけど

884 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 23:43:05.52 ID:QEngsGoo0.net
>>20
おいらのKDX125は22馬力あるんだか…少しいじってるが250ccのスクーターや4ストオフ車は相手にならないwww

885 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 23:43:59.78 ID:EvPRWt1a0.net
>>880
原付2種ってめちゃめちゃ煽られやすいらしい
なまじ車同等の戦闘力を備えているせいか

886 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:03:27 ID:L4+z9lEw0.net
>>592
免許取ってきてから話ししろよ

887 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:03:42 ID:B+spzNmw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dlhlCaya6Qk

ADV150めっちゃかっけーな。
これは若い子たちも欲しいんじゃねーかな?

888 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:10:51 ID:WMZyuN2r0.net
>>873
おまいリッター1卓なん?

889 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:15:31 ID:GXb3ADm00.net
>>887
シート高が高めなのがどうだろう

890 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:21:23 ID:Amy8WIxh0.net
シート高は重要だよな。
おっさんのリターンライダーで、足が長いのがリッターバイクに流れて
短足が125とかカブに流れてるんだろ。全部とは言わんが。

891 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:21:26 ID:8tMURFAk0.net
>>888
いや、やっぱりセカンドは持ってるよ。
そして30km/h規制やら2段階右折は嫌なので
50ccは避けている。それ以前に今はバイクに乗る時間が無い。

892 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:24:15 ID:B+spzNmw0.net
>>889
動画のおっちゃん身長165くらいだぞw

893 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:24:24 ID:j5LEAFO70.net
>>692
自演してないでググれ

894 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:34:24 ID:BXtk05P50.net
>>887
便座じゃねーか

895 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:35:46 ID:8tMURFAk0.net
あーそしてスクーターも嫌いだ。
乗る気にならん。

896 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:39:05.89 ID:/KKyMflD0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://eaai.steveward.org/m7q8v68/l33gdvkwzqyso1.html

897 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:44:52.12 ID:1hXvEMEq0.net
PCX+ワークマンイージス装備の奴大杉

しかも信号待ちになると2台3台と並んでる事あってお前ら兄弟かよwwwwwwwwwと笑いが止まらんくなるわ

898 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:46:49 ID:Zm2tA78m0.net
>>874
うむ
無難な選択なのである

899 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:50:57 ID:tLG/C/h+0.net
昨日250ccで車線ない道路の左端走ってて
商店街の信号ない交差点で、
左からくる自転車見えたんでスピード落としたら
四輪に追い抜きかけられたわw

原付じゃなくてもこれだし
やっぱりバイクは真ん中寄りじゃないと危ないな

900 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:00:32.50 ID:alLYde+z0.net
うるせえからバイク衰退大いに結構
エンジン音排気音どうにかしろと

901 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:01:24.40 ID:qs3L7WhZ0.net
>>164
スズキがジクサー150出してるし実はNMAX155がある
つっ突けば掘れる市場だろうからとホンダがADV150
を出す
様子見してたら見逃す市場だと思うがな
日本の景気回復が遠い以上、より交通事情に沿うサイズを
考えれば150じゃねーの? 専用通れる

902 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:10:55.80 ID:Rv1F8Yek0.net
アンダーボーンの125EFI公称10馬力で120キロくらいで走れるぞ。
ペナンとか、ランカウィは地方の交通規則で高速の貨物の低速規制が厳しいからカブに毛が生えたみたいのでも高速楽。
水牛の糞はやばいけど。
州間フリーウェイは2輪車無料でサケの遡上路みたいな出口が用意してある。一日一回必ず振る雨は、考査道路のオーバーパスの下をバイク避難所として整備してる。

903 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:14:56 ID:H5xIJmgZ0.net
大型まで乗ったけど一番感動したのは最初に乗ったZZっていう原チャリだったな
400乗っても750乗ってもなんか想定内の感じでそこまで感動はなかった

チャリから原付になって行動範囲が10キロから300キロになった時はマジで感動したw

904 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:15:40 ID:8tMURFAk0.net
>>901
そりゃあ虎の子の1台持ちの人はねぇ・・・
でも150より250に行くんじゃねぇか?
維持費と保険代考えて125ccって人多いんじゃないかな。
セカンドの人も車と併用の人もさ。
だから125ccクラスが伸びるんだろ?

905 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:16:20 ID:xN++6M5x0.net
>>343
LiveDioZX(規制前)に乗ってたけど、今乗ってる125cc4stスクーターの方が圧倒的に速いよ?
125ccは車種によるけど、今乗ってるのはメーター読みで130以上出るし。

906 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:18:03 ID:BXtk05P50.net
>>900
うるさいのは違法改造車だけだよ

907 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:20:40.83 ID:18qHRUtJ0.net
>>904
30代になると保険料的にファミバイ特約のメリットが無くなるから150ccが結構売れてるんよ
250ccと違って150ccは実燃費でリッター40〜50くらい走るから軽さと相まって足に使うにはめっちゃ良い
気が変わっても250cc乗り換えても保険の等級引き継げるしね

908 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:22:25.48 ID:Zm2tA78m0.net
そんな事よりモンキー50の復活はまだですか

909 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:28:04 ID:FRXoDtGA0.net
ADV150いいな。
CBF190Xと迷うわ。

910 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:28:20 ID:LvOJXDQC0.net
モンキーゴリラエイプと来て打ち止めかお猿さんシリーズは

911 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:32:48.27 ID:THc0Alm90.net
>>871
てか、学校の長期休みと年度末の1-3月避けりゃホイホイ予約入れられるの
別段珍しくもないだろうに。
1日で二時間消化出来ることも。

912 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:39:13.25 ID:B+spzNmw0.net
>>901
やっぱヤマハのこのクラスといえばトリシティじゃね?
チェーン巻いたら雪道でも走っちゃうからな。

個人的には300に注目。
125/155はやや窮屈そうなイメージだったけど、
グランドツアラーとしてかなりのポテンシャルを秘めてそう

913 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:41:45 ID:vntNTnXE0.net
普通乗用車免許で125乗れるようにしてくれ

914 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:42:41 ID:8tMURFAk0.net
>>907
30代になると保険料的にファミバイ特約のメリットが無くなる
へぇーそうなんだ。kwsk
でもバイクだけで入るより安いんじゃ・・・

915 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:43:18 ID:LvOJXDQC0.net
トリシティ乗ってみたいけど125に40万超か
うーん

916 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 02:08:46 ID:8tMURFAk0.net
そのうちバイクそのものがマイノリティーになってしまう可能性はあるのだろうか?
どうしても自動運転車とかと相性が良いとは思えない。
高速から追放され一般道でも嫌われる。なんてことがあり得るのだろうか?

917 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 02:11:34 ID:8TXY3I2F0.net
バイクは貧乏人の乗るものやないで
金持ちの道楽や

918 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 02:15:27 ID:XpupDpRf0.net
>>705
規制って何のことよ?
今はどの免許でも車校で取れるし
俺っちは大型二輪免許すでに持ってるからどうでもいいし

車社会の地方民だから止める場所に困る事なんてほぼほぼ無いし
都会の事情とか興味ないね

あと免許を取れる能力のない奴が乗れる様になる事には反対
事故が増えたり、巻き添えで保険料上がるのは大大迷惑だからな

919 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 02:25:50 ID:5tZ85xDm0.net
原付って筆記だけかと思ったら視力検査も基準が違うんだな

920 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 02:31:55 ID:kiyJP64H0.net
125以下に乗ってる中年は貧乏人だな。
趣味ならもっと大きいのに乗るし。
金がないから妥協している。
そもそも車を持てなかったり家族持ちで車を二台は持てないからしょうがなく乗っている。

921 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 02:40:03 ID:bqf6rI0q0.net
>>920
大型持っていた
誰かと日にち合わせて、
ツーリングに行って、
飯食って、温泉入って
帰ってくる、、、もう飽きた

バイクも通勤の道具

趣味としてのバイクは
辞めた

922 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 02:47:07 ID:7lWVETTk0.net
>>37
SV650が乗り出し70万円で買える
スズキのバイクはコスパ最高

923 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 03:36:14 ID:5SK53bcO0.net
自動車の免許持ってるけど 125のバイクの免許って また教習所から行かないといけないの?

924 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 03:39:21 ID:dmb39WyM0.net
>>919
低所得者の優遇制度だから違反金も安いで

925 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 03:40:40 ID:dmb39WyM0.net
>>923
車と同じで別に飛び込みでも取れるよ
小型AT限定なら原付乗ったことあれば1〜2回で受かると思う

926 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 03:43:40 ID:rkfctJc80.net
>>920
車のマナーが悪過ぎるからな
二輪なら簡単にかわせる

927 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 03:51:06.55 ID:kwGbqVAp0.net
>>880
え、でも真ん中走られたらイライラするんだけど
二輪はなるべく視界に入れたくないから、追い越すか、左端でゆっくり走ってほしい

928 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 04:00:45 ID:FFUfY4of0.net
制限速度30km/hと二段階右折は罰ゲーム。
今まで切符切られたの全部原チャリ。原チャリ捨てたらゴールド免許になった。

929 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 04:04:15 ID:kwGbqVAp0.net
>>313
それって大都市ぐらいじゃないの?
名古屋だけど、原付が速度違反でとめられてるのなんか見たことない
東京行って思うのはポリさん多すぎる
ありゃ、普通に走ってても捕まるわ

930 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 04:04:40 ID:bi3VIxfV0.net
都内で10万キロは原付き乗ってたけど捕まったこと無いな
聞くと1度捕まった人は何度も捕まってお金払ってるみたい

学習しないのね

931 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 04:17:19.99 ID:0dl+jlF90.net
県庁所在地だけど交通の便悪すぎだから重宝してる

932 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 06:06:42 ID:i48WfOc10.net
>>920
趣味でPCX150乗ってる
これで十分だわ

933 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 06:09:46 ID:i48WfOc10.net
>>927
とうぞ、追い越すのなら合法的に安全にお願いします
ピンクナンバーのバイクって一般道での最高速は四輪と同じだし、左端でゆっくり走る義務はないからね

934 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 07:24:43 ID:MgOY3+2q0.net
PCX150のハイブリッドでメットインが犠牲にならない新型が出たら欲しいな
スクーターでメットイン潰したら買う理由がなくなってしまう

935 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 07:46:06 ID:Zw8ojuyM0.net
バイパス乗れるようになったらなあ

936 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 07:48:21 ID:Z//7shzuO.net
>>933
ピンクナンバーで法定+15くらいで流してると強引に抜かれることが多い
+20だと捕まるから出したくないんだけど

937 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 07:53:59.85 ID:1KLkyn4j0.net
原付で速度30超えたら捕まるとかないから!

45くらいまでなら平気。

今まで二段階右折 信号無視 歩道50メートル走行 しか捕まった事ない

938 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:03:30 ID:AjQmuxpB0.net
>>936
バイク抜かなきゃ死んじゃう病の四輪ドライバーっているからねぇ
ま、すり抜けとかやるマナー悪いバイク乗りもいるから全体的にはどっちもどっちなんだが

939 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:24:09 ID:UqN8gmnp0.net
すり抜けは車動く気配がないとやっちゃうな。車動いてる時はさすがにやらんが

940 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:26:15 ID:aAIj/mt70.net
バイクはまだいい
自転車はマジでうざい

941 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:28:58 ID:noSrI+mG0.net
>>869 自動二輪、原付二種が必要でないという現実的な話。
原付二種に乗ってないからという指摘は感情的な詭弁、合理的な反論ではない。
繰り返すが>>846の通り、原付一種でじゅうぶんに生活できる。
原付二種以上に乗る必要が無い。

原付二種でないとダメ!みたいな発言がごく一部の人間に見られるが、
原付一種をうまく使いこなすことができない不器用な人ですねw
そういう人は、高いカネを支払うハメになるのは当然でしょう。
免許取得費用の無駄、高い車体価格でコスパ低下、トータルコストも計算できてないようですから。

942 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:34:04 ID:wKEsi6+S0.net
小型ATはいいぞ、一般道なら他の車と同じように走れる
運転が楽で注意を交通の流れに向けられ景色も堪能できる
実用車だから125以上のバイクと乗り手の毛色が違う
yeah(イェーイ)と間違えた馬鹿ライダーの真似をして
yaeh(ヤエー)をしなくていい
ライダーとか二輪乗りとかバイク乗りとか自分を特別視した
恥ずかしい言葉をいう連中の仲間から外れる
でもカブ乗りと言う言葉も忌み嫌うのでカブはATと認めたくは無いが

943 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:38:02 ID:byIDkmTa0.net
原付の速度制限30はきつい
せめて40にして60こえたら取り締まるようにしろ

944 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:39:38 ID:NlY3OftX0.net
>>943
そんなもの乗るなよ

945 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:40:01 ID:bvEIaLJq0.net
原付二種 一発試験で受かんない?
ネットで情報もあるし
50スクーター乗ってるなら
本気出せば受かる

946 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:42:29 ID:wKEsi6+S0.net
国民が恐怖を感じている30?制限を政府は解消する義務がある
原付廃止かな?でも国民の乗る権利は保証しなければならない

947 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:43:50 ID:bvEIaLJq0.net
AT小型自動二輪車一発試験でした
少し研究すれば受かるはず

948 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:50:48 ID:noSrI+mG0.net
>>943 現実的にその傾向があるでしょw
原付だけじゃ無く、速度違反の取り締まりそのものが、
警察のカネ儲け利権という指摘が、国会議員レベルで
追求されているし、社会的にも反則金ビジネスという批判が定着した。

2段階右折にしても、2段階右折禁止交差点ばかりという現実が、
それを規制する必要の無いことを示しているし、法的に矛盾している。

ただ、原付一種の30km・h制限は、そのままにしておいたほうがよい。
それ以上、速度を引き上げると、車体設計を強化しなければならず、
それは車体価格を大幅に引き上げる結果となり、消費者にとって
かえって無駄にカネを使わされるハメになる。

訴えるべきは、
1 原付一種の税金を引き下げ、年500円か無税に。
2 原付二種の税金を引き上げ、年4000円程度に。格差をつけること。
3 自賠責保険の見直し、原付一種を3割引き下げ、原付二種を3割引き上げ。
4 任意保険の差別化促進、原付一種保険料を引き下げ、原付二種保険料を引き上げ。

949 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:54:35 ID:B+spzNmw0.net
>>927
最近は二輪にもドラレコ付いてるから煽り運転で免許取り消しになるなよw

文明が進歩して馬鹿は公道から排除される流れだぞ?

950 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:57:15 ID:wKEsi6+S0.net
メーカーは50?をもうつくりたくない? これが前提なのかい?
つくってるの2社だけだっけ、どうなのメーカーさん

951 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:01:37 ID:noSrI+mG0.net
>>950 それはないなw
日本政府や自動車企業が徴税や利益の為に、原付一種を消し去りたいんだろ。

自民党、バカノミクスのやりそうなことだよw

952 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:14:01.52 ID:tLG/C/h+0.net
AT小型の教習費用も安いから
好きな方でいいかと

953 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:15:03.67 ID:Xp//cMnR0.net
>>942
俺は郵便カブだってかまわないでヤエっちまう人間なんだぜ。

954 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:22:46 ID:tLtATa2N0.net
俺通勤で片道23キロpcx150使ってるけど125で十分だよなぁ

ぶっちゃけ大して変わらんのでしょ?
125乗ったこと無いけど…
バイク便のリード125とかこの前えらい速かったし。
125乗りの方おせーて

955 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:27:10 ID:MgOY3+2q0.net
>>953
そんな細長いのか!

>>954
小学校の先生は25キロチャリだったしそんなの人によるっちゃ

956 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:32:40.71 ID:eJssHmVG0.net
国内でも売れないものを作る体力が企業にはもうない

957 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:41:23 ID:N1qF03E/0.net
30km/hと60km/hの差だろ
記事読む必要もない

958 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:43:39 ID:UqN8gmnp0.net
>>954
多分駆動系弄ってたのかと。軽くチューンした125とノーマル150はほぼ互角かな。

959 ::2020/02/10(月) 09:47:01 ID:ztSnSLXx0.net
>>36
若い人はあまり心配無いけど最近増えた熟年ライダーは心配したほうが良い。

特に60才以上だと大型バイクの取り回し中の転倒で寝たきりになった例もある

老人が寝たきりになる原因の大半は階段で転んだなど骨折が引き金。還暦になったらライダー引退すべきです

960 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:58:45 ID:55GfZ4Nn0.net
>>954
車の保険に特約を付けることに拘らなければ、乗り換える必要はないと思う。
150ccはいざとなったら高速にも乗れるし、125より低トルクもあるし。

961 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:58:54 ID:bCitDLwn0.net
>>946
制限が嫌なら上の免許を取ればいいだけでは?
原付免許は正規免許を取れない可哀想な人を
救済するための物だと言う事を覚えろよ
簡易に取れるから制限が付いてるんだよ

962 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:59:12 ID:DeN3JWBn0.net
すくなくとも大型バイクはやめてほしい

ジジイが立ちごけ後、引き起こしができすに大渋滞つくってるのを
何回か目撃している

963 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:00:35 ID:+wf1hHXF0.net
>>444
自分は10日連続の休暇取って合宿免許でサクっと取った。
普面持ってると座学が無くて結構自由時間が多いので、
近場に暇を潰せそうな場所があるところをオススメする。

964 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:08:46 ID:bvEIaLJq0.net
125の3年維持費は税金と自賠責で2万だよ
ツーリングも信号我慢すれば十分行ける
便利だよ。125スクーター

965 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:14:46 ID:U/uZrGzF0.net
>>676
現地の排ガス規制クリアー出来れば可能性はあるかもしれないが
原付バイクの市場規模を考えたら各メーカー開発しないだろうな。

966 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:24:00 ID:tLG/C/h+0.net
世界的に売れる125ccと違って
50ccは国内でしか売れないしな

しかも中華産日本メーカーの125ccとか原付より安いし
海外での価格競争力もない

967 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:40:01 ID:Z/4w7jVI0.net
結論まだ?????????????????????

968 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:47:13 ID:XeHl3xeJ0.net
>>923
50の原付でみっちり練習すれば
試験所でも1〜2回で合格出来る
俺の嫁がその方法で二俣川2回目で合格出来た。
二俣川の小型AT試験車両はスズキのアドレスV125

969 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:05:57 ID:nQeZ/De80.net
>>964
任意保険は?

970 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:07:11 ID:FmAOM5f70.net
>>969
そうだよな、任意保険必須なのに虫してるよな。
60kmで走ってると何が起きるか分からないし。

971 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:11:40 ID:ua5xJYE30.net
何が起きるかわからない
http://i.imgur.com/SERrQyf.gif

972 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:15:06.11 ID:bvEIaLJq0.net
任意保険は必ず必要ではないので
個人の自由という答えしかない
このスレ150をめぐる不自然な会話なんか多いね

973 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:15:34.64 ID:BXtk05P50.net
自賠責のみは草

974 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:29:18 ID:P4LWZ+ef0.net
>>970
車でも大型バイクでも50ccの原付でも任意保険はいるじゃない?
保険がいらないのは徒歩と自転車くらいかな
125ccは50ccと自賠責保険料も任意保険料も同じで税金のみ400円UPで済むからお得

975 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:38:02.14 ID:noSrI+mG0.net
原付一種に比べて125ccは、
1 燃費が悪い
2 車体価格が高い原付一種の2〜3倍
3 消耗品パーツも高い
4 車体が重い
5 免許取得コストが10万近くかかる

一発試験でとれば安いというが、
それならば何のために教習があるのか意味が無くなるし、
原付免許規制緩和に同意することになるので矛盾する。
しかも、たいていは落される姿をよく目にした。

原付は生活使用目的の乗り物。
移動距離にもよるが、狭くて密集した日本の国勢道路交通事情なら、
多くの地域は原付一種で対応できる。
軽自動車さえ通れないような狭い道でショートカット=最短距離で移動すれば、
クルマより早く目的地に着く場合が少なくないし、渋滞もすり抜けで突破できる。

軽微な速度違反で警察に捕まったときは、否認して裁判で争えば良い。

976 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:43:57 ID:P4LWZ+ef0.net
>>975
原付一種に比べて125ccは
1 馬力やトルクなど動力性能が優れている
2 サイドスタンド標準装備が多いので駐車に便利
3 メットインボックスが大きい車種もあるので積載性に優れる
4 二段階右折が必要でなく、車の流れにのって60km/hで走行可能

軽微な速度違反で捕まっても違反は違反だよ?
裁判で争うって仕事休んだり費用をかけてまでやる暇があるなら免許取りに行けばいいんじゃないかな

977 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:45:30 ID:bvEIaLJq0.net
タクシーとか運送会社のトラックも
任意保険に入ってない場合が多い
事故は自賠責の範囲内で本当に多い
共済とかあるけど
入りたければ入ればいいし
好きにする以外どうしたらいいのか

978 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:48:52 ID:PCIx4JGs0.net
>>4
それ以外ないよな
>>1みたいな見当違いとかアフォ化と

979 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:51:07 ID:XeHl3xeJ0.net
>>975
うん?いつ時代の125と比較している?
今の原付は20〜25万
125のスクーターは安いモデルで18万から
高いモデルでも35万円前後
車体重量もアドレスV125は原付となんら変わらない。
一発試験でも、あとで教習所とかで実技教習が数時間がある。
値段は教習所組よりは安いが。

980 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:53:07 ID:Z/4w7jVI0.net
結論=好きな物を乗ればよくね?

981 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:53:14 ID:nQeZ/De80.net
>>972
お前みたいな考え方の奴がひき逃げする。

982 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:53:51 ID:Z//7shzuO.net
>>972
ファミバイ使えないからな

983 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:54:31 ID:Z//7shzuO.net
>>974
自転車も保険入った方が無難

984 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:55:38 ID:Z//7shzuO.net
>>976
PCXなんかは50ccより燃費いいよね

985 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:58:36 ID:noSrI+mG0.net
>>976
1 馬力やトルクは原付一種の現行出力でじゅうぶん
2 原付一種はサイズが小さいので、サイドスタンド不要
3 標準装備は車体価格の割高の原因、
  必要なものは個人の必要性に応じて後付けがコスパよい。
4 メットインは原付一種でアタリマエw いつの時代の話なんだよw失笑
5 二段階右折すべき交差点がほとんど消滅しつつある。
  残り少ない二段階右折の交差点で、それをしたところで到着時間はさほど変わらない。
6 クルマの流れに乗らなくても快適
7 裁判で争って一番困るのは、警察と裁判所ww
  みんなで交通違反を裁判であらそえば、全国の裁判所はパンクするwww

原付二種アタマの人ってほんとバ○なのか?w

986 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:58:44 ID:XeHl3xeJ0.net
>>984
PCXハイブリッドはもっと燃費が良いね。

987 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:59:09 ID:bCitDLwn0.net
>>975
免許取れば全部解決するのに
取れない言い訳すごいですね

988 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:59:10 ID:FRXoDtGA0.net
キムコのGP125iが駅前駐輪場に止まってたな。50に近いサイズで100km出るみたいだし欲しくなった。

989 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:00:26 ID:noSrI+mG0.net
>>984 物理的にそれは絶対無いからw 
カタログのトリックという錯覚に騙される典型的なバカな消費者くんw

990 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:01:32 ID:wKEsi6+S0.net
原付一種、無くすとクレームを言う奴が沢山現れそうだから
代わりに電動バイク販売が増え、ガソリン車はどんどん生産縮小、
そして価格は高騰でガソリン車離れがおき、そのうちパーツがなくなり、
販売店がなくなり、消えていく運命でしょう、これ正解?

991 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:01:42 ID:bvEIaLJq0.net
カブの燃費は凄い

992 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:01:54 ID:noSrI+mG0.net
>>987 ?日本語が読めない君か?w かわいそうに〜
>>986→>>989 w

993 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:02:59 ID:XV3lNOTq0.net
>>967
50で十分
125はステマ

994 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:04:02 ID:wKEsi6+S0.net
50?の燃費は30?で一人乗りで走った時
60?だしたらそりゃそういう設計では無いから燃費が急激に落ちる

995 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:04:15.83 ID:noSrI+mG0.net
>>991 車体価格が高いので、個人使用においては原付一種スクーターよりコスパは悪い。
車体の価格差を燃費で取り戻すのにかなりの距離を走らないといけないが、
個人使用においては、そこまで距離を走らないのでかえってカブはコスパが悪くなる。
カブは郵便配達や新聞配達などの業務用に特化した設計。

996 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:05:56.90 ID:noSrI+mG0.net
>>994 それが原2の燃費だ。
しかし、車体が軽いぶんだけ、原2より燃費は悪くならない。

997 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:06:39.59 ID:n6cGpPxa0.net
ピンクのゴキブリw死ぬほど邪魔だ

998 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:07:19.44 ID:bvEIaLJq0.net
書き込むと
意見が色々意見が来るのが
面白い
なるほど

999 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:08:24 ID:FRXoDtGA0.net
2サイクルのジョグアプリオが23km/リットル、4サイクルのアドレスV125が42km/リットル、シグナスXが36km/リットル、PCX125が40km/リットルくらいの実走燃費(職場通勤車両調べ)

1000 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:08:27 ID:XeHl3xeJ0.net
ID:noSrI+mG0(6)は立憲民主党か社民党信者か。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★