2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】昭和電工、次世代HDD技術「HAMR」対応HDメディアを開発

1 :つつじヶ丘の総理大臣 ★:2020/02/08(土) 01:18:37 ID:dKmdpzp79.net
2020.02.07 10:28
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0207/337743

昭和電工は、HDDの次世代記録技術「熱アシスト磁気記録」(HAMR)に対応したHDメディアの
製造技術を開発したことを発表した。
近年、クラウドサービスの普及や動画コンテンツ、画像共有サイトなどの拡大によって、世界の
データ生成量は年率40%以上の増加が見込まれている。
そのためデータセンターでは、より大容量のHDDが求められているが、従来の磁気記録方式では
データ記録密度の向上スピードが鈍化し、この要求に応えることが難しくなっている。
そこで新たな記録方式として登場したのが、記録時に磁性膜を局所的に過熱することで記録密度を
高める「HAMR」だ。
「HAMR」を利用することで、HDメディアの記録密度はこれまでの約1.14Tb/in2から、将来的に
5〜6Tb/in2まで高める事ができると想定。
同じディスク枚数なら、3.5インチHDDで70〜80TBの大容量化が可能になると言われている。
今回発表されたHDメディアは、磁性材料に強力な磁性を持ち、耐食性にも優れる「Fe-Pt系磁性合金薄膜」を採用。
さらに磁気記録層の層構成、メディア製造時の温度制御等に独自の工夫を加えることで、
現在の最先端HDメディアの数倍の高い保磁力と低ノイズを実現。
電磁変換特性・耐久性ともに業界最高レベルの品質に達している。
なお昭和電工では今後、本格的な供給へ準備を進めていくとともに、「HAMR」「MAMR」などの
次世代記録技術に対応した業界最高クラスの製品をいち早く市場に投入し、HDDの高容量化に
貢献していくとしている。

2 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:22:13 ID:IINjCYw50.net
耐久性は?

3 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:23:43 ID:MyTlmckr0.net
DRAM不要になるの?

4 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:24:02 ID:Wp7NKSQN0.net
昭和電工ってあの昭和電工ですよね?

5 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:24:18 ID:z07Ttqpf0.net
千葉で作ってるのか?

6 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:27:04 ID:HmhbnM/r0.net
げ、むかしカセットテープでピーガーやってたんだけど

7 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:29:38 ID:/tOabnos0.net
>>4
そう、あの昭和電工

もう何年も前にTDKが技術確立をしてたやつだな
いよいよか!
一万円で20Tの時代が来るな

8 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:30:36.21 ID:EPLdof5s0.net
何年もつの

9 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:31:42 ID:7vZaYqsv0.net
そんなでかいハードディスクいらなくない??
デカイのは扱いがめんどくてしょうがない。
せいぜい5テラくらいのちまちまつないででかいの作った方が壊れた時にダメージが少なくて済むよ

10 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:31:43 ID:hbG9B6ve0.net
過熱か…

11 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:32:29 ID:Oc55Mg/80.net
どんな良い技術を持ってても、すぐにアメリカ、中国、韓国に取られるから意味ない

12 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:32:53 ID:9mKHBNMF0.net
HDDやSSDに対して耐久性はどうなのかが問題だな

13 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:33:24 ID:o/s/9wW70.net
今よく売れている最安のSeagateのHDDは、
保管庫としては安くてコスパに優れるが、録画などの連続書き込みに弱い。
 
対して割高だが東芝のHDDは高速で連続書き込みに強いので、録画などの用途に向いている。
※特に複数チャンネル同時録画になると性能差がかなり発揮される

同じように見えるHDDでも結構な特徴がある。

>>1のHAMRはSeagate側の技術。
対して日本の東芝はMAMRで勝負するんだぜ。

14 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:35:02.56 ID:K/dPLQpS0.net
SSDみたいに速いほうが使い勝手いいから俺はいらないな

15 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:38:26.76 ID:OoaYHQmo0.net
>>13
割高ってそんなに違うのか

16 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:38:41.59 ID:a55Ox1On0.net
6Tでも十分やのに
一般には必要ないやろ

17 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:41:10.57 ID:FisdXMnf0.net
M.2 SSDにしか未来なくない?

18 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:41:53.79 ID:VT829Igx0.net
>>13
いわゆるカワラかそうじゃないかだと思うけど、同じ技術だったらどの会社の製品も同じ値段じゃね?

19 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:42:06.86 ID:RcqZc8MC0.net
ヘッド一列にして動かさなきゃ良いんじゃ無いの?

20 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:42:09.97 ID:77y5yZA10.net
数年で壊れるHDDは論外

21 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:45:38.78 ID:o/s/9wW70.net
>>15
今売れ筋のモデルでこれぐらい違う。

Seagate 8TB \13,950 R:183MB/s W:170MB/s 連続書き込みには弱い。保管庫用。
東芝   8TB \19,226 R:250MB/s W:250MB/s 連続書き込みには強い。常時稼働用。

22 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:46:57 ID:RVFfhq5k0.net
昭電はカーボンとかアルミとかいろいろやってんだな

23 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:49:03 ID:MyTlmckr0.net
明らかに一般用じゃ無い

24 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:49:06 ID:RVFfhq5k0.net
そういや日立ナントカを買い取ったニュースも最近だったな

25 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:49:15 ID:WbboCl2S0.net
>>17
動画ファイル集めしてるヤツが欲しがるHDDなんだよ
HDDは要る

26 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:49:35 ID:M0fBYnO80.net
どのくらいすごいの?

27 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:50:43 ID:I7MY9zqk0.net
HAMRアキラ?

28 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:51:22 ID:SSxmV09H0.net
SSDより速いんか?

29 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:53:28 ID:VFwDXPPt0.net
>>6
この材料でカセットテープ作ったらすごそうだよな

30 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:56:08 ID:VFwDXPPt0.net
>>13
SMRはホストマネージドになれば録画みたいな連続書き込みこそベストマッチだと思うけどな

31 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:56:47 ID:5emFXJE70.net
速度はどうなの?

32 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:59:13 ID:jaIZYJYA0.net
>>29
HDDにアナログ録音した方が

33 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 01:59:55 ID:OoaYHQmo0.net
>>21
微妙な差だね面倒だから高いの買っとけばいいのね

34 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:01:30 ID:5emFXJE70.net
SSDとの平行共存なんかあり?立ち上げはSSDでとかの流れなのかな

35 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:02:01 ID:c7h9ViK/0.net
 
 
「アーカイバル・ディスク」 ソニーとパナソニック [2014年3月10日報道]
https://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201403100000/
 
 

36 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:03:26 ID:lw5HBvqT0.net
一方そのころ、明和電機が↓

37 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:03:52 ID:5emFXJE70.net
70T〜80Tは凄いな5G,6Gな未来ならありじゃないの?

38 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:04:37 ID:y36d2+Om0.net
俺がHAMRだ!

39 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:06:00 ID:FisdXMnf0.net
>>25
わざわざローカルに大量のファイル抱え込むのか
youtuberとか?

40 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:06:13 ID:5emFXJE70.net
株価は反応してないな

41 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:07:14 ID:FisdXMnf0.net
>>37
ネットにおけばいい時代に・・・

42 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:07:52.64 ID:5emFXJE70.net
>>41
せやねざわざわしてきた

43 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:08:44 ID:kSlleiny0.net
なんか横やり入れられて潰されそう?
東芝の何かも立ち消えた記憶が
(DVDが出る手前か出てからかあたり)

44 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:08:49 ID:YG6J54QV0.net
昭和電工ってアルミ屋だと思ってた

45 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:10:18.08 ID:3n1Gwcbn0.net
>>39
消されるかもしれないエロ動画をとりあえず保存しときたいとか

46 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:10:39.79 ID:WbboCl2S0.net
>>41
100Tのクラウドが低価格であれば既にそうしとるわ

47 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:11:26.90 ID:7jjwYtw+0.net
>>38
先を越されたw

48 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:12:32.27 ID:y36d2+Om0.net
鶴見線昭和駅は年号の昭和から取ったわけではない
豆狸

49 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:12:51.99 ID:5emFXJE70.net
株価まだ安いなしかし世界経済が落ち込む未来やしな

50 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:13:39.32 ID:RGujBjK20.net
HDDは廃棄されようとしているのに
生き残れるのだろうか

51 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:14:50.12 ID:UyJv60td0.net
>>21
一時保存場所はSSDでいいよ。1TB普通だし。
倉庫に大容量HDDならわかるわ。

なんで結論としては、
1GB SSD + 安い8TBHDDでいいと思うよ。

52 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:15:22 ID:5emFXJE70.net
5G6Gな未来ならダウンロード進むやろうし記憶媒体いくらあっても足らんと違うかな

53 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:15:31 ID:zIGcmndT0.net
MOディスク大復活

54 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:17:05 ID:RGujBjK20.net
しかも、3.5”は無くなるよね、、

55 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:17:16 ID:FisdXMnf0.net
とうとう復活するんか
https://i.imgur.com/tchJmsG.jpg

56 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:17:22 ID:5emFXJE70.net
ちなみに聞いていいかな?通信速度と読み込み速度は影響あるのかな無知ですまん

57 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:18:42 ID:kSlleiny0.net
大容量光ディスクじゃないだけましだな
光学ドライブはWin10のせいで使えない状態の人多そうだし

58 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:19:53 ID:Aki8AK370.net
>>56
それはHDDのsataの転送速度がこの仕組みによって脅かされないかって事?

59 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:20:41 ID:5emFXJE70.net
>>58
5G6Gの影響どうだろうと思って

60 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:21:05 ID:y36d2+Om0.net
>>53
1TB書くのに4-5日かかりそうだな

61 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:21:14 ID:iPncuVSZ0.net
>>1
80TBか、今の感覚だと大容量だがすぐに足りなくなるだろな

62 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:21:28 ID:Aki8AK370.net
>>59
5Gって次世代通信企画の5Gの事?

63 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:22:27 ID:5emFXJE70.net
>>62
そつ通信速度100倍になると言われてるよね?

64 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:24:36 ID:5emFXJE70.net
>>62
追伸そつじゃなくそうの誤りです

65 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:24:39 ID:SvZUVdsH0.net
耳もとで囁いてくれる記録装置…

66 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:25:10 ID:y36d2+Om0.net
すかさず訂正
そつがないな

67 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:25:35 ID:wGQjhdGe0.net
25OTくらいは欲しいな

68 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:26:22 ID:5emFXJE70.net
通信速度向上したらとんでもない技術じゃないのかとふと思って

69 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:26:47.10 ID:CqS9RVPW0.net
>>13
ハンマーかマンマーかといえば
マンマーかな

70 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:27:07.26 ID:Aki8AK370.net
>>63
それならそもそも全然畑違いの話だな
ネットから転送されたファイルをHDDに書き込むって時点でもうHDDが足引っ張りまくってるから5Gとか関係なく遅い

71 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:27:59 ID:kSlleiny0.net
おまいらそんなに容量使うのかよw
アカシックレコード屋か?

俺は500G2MSSD+1THDDで6割使ってるだけなんだが

72 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:28:44 ID:5emFXJE70.net
>>70
やっぱりそうか立ち上げに通信速度は関係ないよねサンクス

73 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:30:03 ID:qDfVxfE40.net
もはやMOディスク・・・・

74 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:30:14 ID:Aki8AK370.net
>>72
HDDは遅いけど凄まじい量のデータが保存出来る機械って事よ
速度に期待する装置ではないな

75 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:32:40 ID:5emFXJE70.net
>>74
そっかしかし5Gになればダウンロード速度は上がるとか聞いたけどそれはホントなのかな?

76 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:32:57 ID:f+az+YCx0.net
>>71
すいません!アカシックレコードの針置いてありますかねえ?

77 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:33:24 ID:d8qho9pw0.net
>>71
デジカメの写真と動画だけでも14TBくらいある

78 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:33:52 ID:f+az+YCx0.net
>>55
遣唐使?

79 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:33:53 ID:RVcRRgrg0.net
前は同じプッタラ枚数だと価格も同じで、記録密度の増加分だけ容量単価が安くなってたのに

80 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:34:46 ID:y36d2+Om0.net
>>76
アカイのレコードプレーヤーならあるんですけど

81 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:34:50 ID:kSlleiny0.net
>>76
あ〜すいません、さっきので売り切れです・・・
インスタグラムと一緒に買ったお客さんで完売です!

82 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:34:54 ID:qDfVxfE40.net
>>71
使用頻度の低い動画を削除していけばいいけど
意外とあとになって好みが変わったりするからな
初見でチェンジかどうかだけじゃ分からないもんだわ

83 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:34:55 ID:5emFXJE70.net
>>55
コント赤信号乙w

84 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:35:20 ID:7mDmuxeV0.net
年末に300万程買った株がたった1ヶ月で1割目減りした
戻りますか?

85 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:36:41 ID:f+az+YCx0.net
>>1
他の何よりも壊れ難く長持ちするのはMO?

86 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:37:18 ID:jcnVKLgg0.net
それよりもマスクを作れ

87 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:38:24 ID:Aki8AK370.net
>>75
すんげーざっくり言うともし、保存先がHDDしかない端末に5GのスピードでダウンロードしようとしてもHDDの速度に引きずられてダウンロードも遅くなるって考えていいな

88 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:41:32 ID:5emFXJE70.net
>>87
凄くわかりやすかった理解出来たサンクス、おまえさん頭いいね(笑)

89 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:42:30 ID:5emFXJE70.net
これダメ臭い技術やね

90 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:43:24 ID:3yfbILqj0.net
>>9
RAID5+1して高速かつ大容量かつ信頼性確保を目指すんじゃないか。

回線に金かけてるなら、クラウドへの自動バックアップ併用でもいいわけで。
業務用も、速度重視なら、オールSSDだし。

91 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:45:11 ID:5emFXJE70.net
5Gの影響受けないなら単なるゴミ

92 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:45:37 ID:ljL+P+sJ0.net
局所的に過熱することで記録密度を高める
いわば、タバコで根性焼きをして局所的に苦しむが、記憶力「密度」を高める

93 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:46:22 ID:Aki8AK370.net
>>88
現実にはそうならんようにすんげーざっくり説明するとダウンロードするデータをまず、書き込みが滅茶苦茶早いメモリーに一度ダウンロードしちまって終わってからゆっくりHDDに書き込むって仕組みが用意されてる
そうすりゃ5Gの速度を落とす事無くダウンロード出来るって訳よ
なのでHDDの速度とネットの通信速度は切り離して考えて良いって話だな

94 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:49:41.28 ID:5emFXJE70.net
>>93
あーメモリー向上も関係してくるんだね、5Gに対応する機器の向上も必須になる未来なんだ

95 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:52:36 ID:N6gjpsTH0.net
SSD 1TB 1万円がもうすぐなのでそっちの方がありがたい。

96 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:55:56 ID:jaIZYJYA0.net
>>92
普段やってんやで

字を書きながら、絵を見ながらなど周辺細胞の血流と脳内物質を増やして温度あげて必要な記憶をおこなう
イメージ記憶ってこれに近いだろ

97 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 02:56:45 ID:jaIZYJYA0.net
>>95
今年から値上がりです

98 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 03:03:42 ID:Hh7F0lTT0.net
クラウドのデータも大抵はHDDに入ってるから
HDDの容量アップでコストダウン、またはユーザー容量のアップが期待できるかもしれない

99 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 03:07:22 ID:mF5a2eRZ0.net
>>95
もうSSDは価格上がってきてる

100 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 03:08:16 ID:boqgI0CM0.net
>>20
HDDはヘッドがダメになるから
結局SSDより寿命短いよな

101 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 03:15:09 ID:AoJfzxHN0.net
>>73
MQディスク、??
あ・・・ディスプレーの汚れで読み間違えた。

102 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 03:21:28 ID:+ZpcOE5+0.net
HDD容量は頭打ちだと思ってた

103 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 03:26:36 ID:qDfVxfE40.net
加熱はどうやってやるんだろうか
熱サイクル機構は寿命を縮めそうでなんとなく嫌なんだが

104 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 03:28:21.54 ID:OQYHHSj80.net
熱により磁性損失はどうなんだ?

105 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 03:35:02 ID:Dkv0v4j20.net
HAMRはレーザーに誘起された金の近接場光により、高結晶磁気異方性記録媒体
(FePtグラニュラー媒体)を瞬間的にキュリー温度付近まで加熱し、保磁力を
低減することで磁化反転をアシストする

MAMRでは書き込みヘッドに搭載されたスピントルク発振素子(STO)が発生する
マイクロ波帯域の交流磁場による磁化反転アシスト効果を利用する

だそうだけどMAMRの原理が良く分からんw
HAMRの原理は分かりやすいけど、局所的に一瞬にせよキュリー点付近まで加熱ってのは
なんか嫌だなあ

106 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 03:44:01.46 ID:yI5bgail0.net
>>71
恐ろしいことに、最近のデジカメは4K RAW動画とか撮れる機種があってな。
1TBのポータブルSSDに50分くらいしか記録できないんだ(´・ω・`)

107 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 03:51:49 ID:tnn+0V/o0.net
個人用途にはあとちょっとで必要十分なところに到達しそうだな
動画用途でそこまで達したらもう要らんだろ
8Kとか求めるヤツ居ないだろうからな

108 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 04:04:59 ID:3gp+DkN70.net
4Kロリ動画くれ

109 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 04:18:57 ID:sk9UslMv0.net
>>13
かわらは倉庫として充分
全部埋めた後の書き込みは遅くなるけどね

110 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 04:22:22 ID:FXFChVY50.net
いずれSSDの大容量化に追い越される
HDDはオワコン

111 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 04:27:23.97 ID:sk9UslMv0.net
ネバエッセント光来たか
15年前から知ってた
光の波長より狭い穴に光入れると
金属表面を伝わって先端から光がしみ出る原理

112 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 04:28:24.00 ID:sk9UslMv0.net
間違えたエヴァネッセント

113 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 04:29:07.67 ID:qDfVxfE40.net
>>105
ちょっとググってみたらやっぱり温度を上げるのは劣化を早めそうだな

次世代HDD技術がついに登場、東芝はMAMRで勝負する
ttps://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2758

MAMRって10年前に基礎技術出来てたんだね・・・・

次世代超高密度HDDに向けたマイクロ波アシスト記録の基本技術を開発
ttps://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2010/11/1105.html

114 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 04:34:33 ID:GQVNSqol0.net
>>3
よく分からんなら黙ってる方が良いぞ

115 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 05:23:23 ID:iKE85ls10.net
ごっついHDDなんて触りたくない
NVMeなSSD10本くらいぶっ指せるNAS作れ

116 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 05:50:14 ID:VF1uo5250.net
HDDかSSDに変えたときぐらいの衝撃はあるのかな

117 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 06:24:35 ID:6FeBojdk0.net
昭和電工のグラウンドが、明治学園のグラウンドになった。

118 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 06:47:18 ID:Drqx7llX0.net
速度は今のssd程度でいいからでったい壊れないのを作ってほしい

119 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 07:07:54 ID:wvwV6F4v0.net
記録密度が上がるとディスクのスピードも上がるけど、HDDは磁気ヘッドの移動スピード上げれないから、スピードアップも限定的になるな

120 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 07:24:10 ID:ExNsKUY/0.net
そんな無駄にデータなんて保存せんし
どうせエロ動画ばっか貯めてんだろ?

121 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 08:03:48 ID:hsSs0qaC0.net
1GB/sくらいだせないと実用的で無いような
バックアップ用にもう一台置かないとぶっ壊れたときのダメージもでかすぎる

122 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 08:07:06 ID:iYZGheMB0.net
俺の40T分のエロ動画データベースをもっとシンプルに保管したかったから
更なる大容量ストレージを待ち望んでいる
クラウドなんて糞

123 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 08:08:15.19 ID:WKnRs99I0.net
おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました

124 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 08:10:16.17 ID:K6SPD2fY0.net
>>39
撮影した分をとりあえず保存しとくのにはHDD大容量の方がありがたい。年に何枚かのHDD買わずに
1枚で済むから2019年分のHDD1枚とか。場所取らなくなっていいわ。

125 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 08:13:58 ID:bYMY4Y9v0.net
HDDは去年8TBが突然タヒしてから信用してない。

126 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 08:14:03 ID:oRQuWJnV0.net
知らぬ間に営業利益率20%超えのエクセレントカンパニーになっててクソワロタ
何したん?

127 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 08:24:50 ID:i/S08Wou0.net
>>9
このご時世で一般個人が使うとか…社会の事を知ろうぜ

128 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 08:26:53 ID:KpswSP2s0.net
色々規格変わんのやめーや

129 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 08:45:51 ID:9hA9lV1q0.net
容量分データ書き込むもしくは読み出すのに数日かかりそう

130 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 09:09:25.63 ID:wvwV6F4v0.net
HDDのインターフェース早くならないと、レスポンスどんどん悪くなりそう
SATA3って6Gbpsだよな

131 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 09:18:27 ID:x7zn6McE0.net
>>13
茂の瓦8T 2台のうち1台5000時間で不良セクタ発生
やっぱ鉄狼クラスじゃないとだめなのかねぇ・・

WDヘリウム赤よりも低発熱だったので印象良かったのだが

132 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 09:45:08 ID:9PRe34GB0.net
発売する頃にはPCケースの3.5インチベイが廃止されてるから一般には普及しない。

133 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 10:52:38 ID:QRJ5vXj10.net
ファイシステムも進化しないとめんどくさそうだなぁ

134 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 11:28:41 ID:DWoT43z70.net
>>16
そう思った10年後
しみっ垂れた容量に思えるよ?w

135 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 11:31:33 ID:2r8prn290.net
>>4
今は令和電工に社名変更しています

136 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 11:46:56 ID:qRAz6b420.net
>>32
それ面白そう!

137 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 12:56:13 ID:TD5xRs3N0.net
>>131
archive HDD使って3万時間ぐらいのやつあるけど倉庫としては大丈夫。
ただ、以前raid作ったら簡単に崩壊したのが難点。

138 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 13:59:40 ID:MlBHMYcK0.net
いまどき昭和って・・・
令和電工に社名変えろよ

139 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 14:15:06.50 ID:U+UjQzl90.net
>>134
10年前を考える2テラで十分だったな…

140 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 15:26:13 ID:fcHr8zG+0.net
ssdを使うとhddに戻れない

141 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 15:34:36 ID:GCNQBqEP0.net
エロ動画はHDD

142 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 17:26:25 ID:lE2qP6nY0.net
平安電工

143 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 17:49:49 ID:zejRytpY0.net
容量増やす前に絶対に壊れないディスクを作ってくれや
できないならユーザ登録するとNASを購入したら勝手にクラウドに自動バックアップされるサービスでもよい
クラッシュしたら新しいNASを購入してシリアル登録したら自動でリストア
してくれればよい

144 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 18:13:59 ID:k5YEkOoH0.net
早く昭和電工も潰れろ

145 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 18:25:44 ID:BuYf0X4n0.net
>>113
逆じゃね、熱加えないと書き換えられないほど安定してるなら既存のHDDよりロストする可能性低くなる

146 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 09:08:47 ID:uLFwKLA50.net
10年前から500GB以下しか使ってない

147 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:58:07 ID:lRSlZY0V0.net
リムーバブルで、100TB位の容量があって、
100MB/秒程度で読み書き出来て、
装置が巨大ではなくて、装置も媒体も安価なものが欲しいね。
テープはワカメになるから信用出来ない。

148 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 11:59:50 ID:HXalyq/c0.net
まだ駆動機構なしで記憶媒体を賄えるようにならんの

149 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:12:45 ID:B/UAvBxl0.net
>>136
理論上ではできるなHDDをアナログ録音できるように改造してレコードのように記録させるようにすればよい
カセットテープ用の磁気ヘッドがいけそうだけど

150 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:44:05 ID:wq+hePfz0.net
どうせ瓦系なんでしょ?

151 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 23:55:35 ID:oajTkdAt0.net
新潟水俣病!

152 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:00:44 ID:cHd/4xWP0.net
はじめてHDDがテラ超えした頃は本当に楽しかった
次から次と動画を溜め込んでいくのが貯金が増えていくような嬉しさがあった
でももう自分でも見きれない量のコンテンツが手元にあってもただの無駄だと学習した

153 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:11:40 ID:AJzxNIur0.net
容量インフレが続いてれば
今頃500TBが

154 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:29:11 ID:7xzJEWqk0.net
>>150
加熱される範囲をどこまで絞れるのか分からんけど、瓦にするには厳しそうじゃね?

総レス数 154
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★