2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【欧州委】1セントおよび2セントの少額ユーロ硬貨の段階的廃止を検討 額面上回る鋳造コスト

1 :みつを ★:2020/02/02(日) 19:54:37 ID:953Zi4s49.net
https://mainichi.jp/articles/20200130/reu/00m/030/004000c


欧州委、少額ユーロ硬貨の段階的廃止を検討 額面上回る鋳造コスト
2020年1月30日 14時11分(最終更新 1月30日 14時11分)

 [ブリュッセル 29日 ロイター] - 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は、ユーロ加盟国で1セントおよび2セント硬貨の流通を段階的に廃止することを検討している。硬貨の製造・管理コストが額面を上回っているという加盟国も多く、経費削減につながることが期待されている。EUの文書で明らかになった。

 欧州委は、消費者が1セントや2セント硬貨を使わずに買い物ができるよう、金額の端数を切り上げたり、切り下げたりするEU共通のルール導入を検討している。


 ユーロ圏19カ国のうち、オランダ、フィンランド、アイルランド、ベルギー、イタリアはすでに、現金での買い物金額の端数を丸めるよう義務付けたり、あるいは奨励するための規則を導入したりしている。

 欧州委でも、実際にこれらの小額硬貨を廃止する前に金額の端数を丸めるためのルールを導入し、徐々に使われないようにしていく可能性が高いとみられている。
 欧州委はなお最善の選択肢について検討中で、シェフチョビチ副委員長は29日の会見で「この提案については、まだ最終的な決定はしていない」と述べた。

 欧州委は2018年のリポートで、1セント硬貨の発行は「加盟国にとって赤字が出てしまう活動」だと指摘した。イタリアは2017年に鋳造を廃止した。鋳造のコストが硬貨の額面を上回っていたという。2セント硬貨の製造コストが額面を上回っている加盟国もある。

 2017年に実施された世論調査では、ユーロ圏諸国で少額硬貨の廃止を支持する回答が圧倒的に多かった。
 欧州委のリポートは、小額硬貨が廃止されることで商品価格の端数が最小硬貨の5セントに切り上げられ、物価上昇につながるという消費者の懸念を踏まえ、既に小額硬貨の利用を制限している国々では価格の目立った引き上げなどは見られていないと指摘している。さらに、硬貨の管理コストが低下すれば、小売店が商品の値下げをすることも可能になるとしている。

2 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 19:56:46 ID:oA3mbvx50.net
1セントは何ユーロ?

3 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 19:57:09 ID:5xUAG+F20.net
これまじで正しい
日本も最初に消費税導入したときに1円と5円廃止すべきだった

4 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 19:57:23 ID:pAPD6wRc0.net
日本の硬貨は500円玉以外全部製造コストが額面より高いのだが…

5 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 19:59:05 ID:ylJLoYOS0.net
1円いらん…

6 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:00:03 ID:dwRXUNhv0.net
>>2
1ユーロ=100セント そもそもパーセントってどういう意味か分かるなら覚えるまでもないが

7 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:00:19 ID:vhaHb2EQ0.net
コストじゃなくて通貨の信用度の問題だろうがw

8 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:01:25 ID:Wefosoa+0.net
デノミしたらいいのでは?

9 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:01:30 ID:oA3mbvx50.net
>>6
セントはパーセントの略なの?
賢くなったわ

10 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:02:24 ID:sfuiMflH0.net
昔、中国人が日本への嫌がらせとして1円玉を大量に溶かしてアルミとして持ち帰るとかテレビで見たな。
まだやってるんだろうか?

11 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:02:59 ID:m7lJPMeB0.net
セントはドルだろ

12 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:03:01 ID:tYzkXACN0.net
一円玉もコスト割れだよな

13 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:04:03 ID:ANDQDVzy0.net
100という意味だろ
ローマの百人隊長とか

14 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:04:18 ID:m7lJPMeB0.net
>>12
その分一万円札で抜いてるんで大丈夫です

15 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:04:20 ID:la57YBFq0.net
日本も10円未満は、諸外国にならってラウンドして切り上げてもいいかもよ。

16 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:04:45 ID:qdDHbgBI0.net
1円玉でも昭和の段階で言われてた

17 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:06:48.66 ID:0OPVys+o0.net
>>10
嫌がらせじゃなくて金属の価値として額面以上になったからだよ

18 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:06:57.03 ID:AWhJZ/XX0.net
アルミニウム硬貨はいざというときのために国内に一定量を確保するためにあるので鋳造コストは度外視

って中学くらいで習うよね?

19 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:08:01.34 ID:gd1N9kI70.net
日本も1円と5円を廃止しろよ。
その代わりキャッシュレスの場合は1厘単位の課金を認めろ。

20 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:08:42.84 ID:dwRXUNhv0.net
>>9
違う違うww 
perは〜あたり centは百 percentは日本語で百分率だろ

21 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:09:04.76 ID:QcFUc9ap0.net
セラミック硬貨って何で出来ないの?

22 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:09:28.36 ID:gd1N9kI70.net
>>18
兌換制度ではないことぐらいだろ習うの。

23 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:09:40.10 ID:2eAH2kas0.net
戦争するときの金属確保のために高価にニッケルを使っているなんて聞いたけど
日本はニッケル100円玉は消えたね

24 :お医者さん:2020/02/02(日) 20:10:31 ID:0wsHB1wR0.net
https://youtu.be/FwNOmS78q-o
ウソつき続けるしかない
神様が殺したんだ
あつつ!UFOだ!👽って

25 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:10:50 ID:gd1N9kI70.net
>>20
ちなみに1/100円の意味を表す銭(せん)の語源もセント由来。

26 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:10:56 ID:0OPVys+o0.net
>>18
需要少なくて生産中止上等の状況なのにどこで騙されたの?

27 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:11:42 ID:2eAH2kas0.net
ニッケルは50円玉だったゴメン
磁石にくっつくんだよな

28 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:11:59 ID:dwRXUNhv0.net
>>23
百円玉は白銅だからニッケル入ってるぞ ちなみに五百円も洋白だから同じく

29 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:12:44 ID:MZsiVP6l0.net
硬貨は額面より価値が高くないと鋳つぶされちゃうでしょ

30 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:12:50 ID:IZrp+NNi0.net
額面関係あるか?

31 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:13:19 ID:gd1N9kI70.net
>>23
ニッケルは穴なし50円玉。
100円玉は稲穂デザインの銀貨。
ともに原料高騰で現行のに変えた。

32 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:14:44 ID:UYtsPB2e0.net
>>21
>セラミック硬貨って何で出来ないの?

むかしのお金は、石だったのだが・・・

33 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:14:46 ID:mtZw847f0.net
日本もキャッシュレス勧めるならこれくらいやれ
あらゆるものが高コストなんだよ

34 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:14:54 ID:gd1N9kI70.net
>>30
原料が額面より著しく高くなると、鋳つぶされる。

35 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:15:07 ID:0OPVys+o0.net
>>30
偽造防止だから額面より製造コストが高いのは常識
その昔記念金貨で安易に金儲けしようとしてバカやった国があった

36 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:18:13 ID:5PcXQgVW0.net
>>34
原料費が額面を上回ったわけではないでしょ

37 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:18:21 ID:gd1N9kI70.net
1円、5円→廃止

硬貨
10円、50円、100円、500円、1000円

紙幣
廃止

これでいいよ。

38 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:18:50 ID:HgfLtAZ30.net
>>37
全商品値上げだなw

39 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:19:02 ID:2eAH2kas0.net
1円  現行1、種類
5円  現行、穴なし、2種類
10円 現行、1種類
50円 現行、穴有大、穴なし、3種類
100円現行、銀貨、札、3種類

子供頃は10種類が使われてたな

40 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:19:55 ID:bvUZLfb80.net
>>21
焼結する手間を考えると更に高コストになるんじゃないかい?

41 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:20:27 ID:HgfLtAZ30.net
>>39
細かく言うとふで5やギザ10もあるし

42 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:21:00 ID:gd1N9kI70.net
>>38

>>19の救済措置で解決

43 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:21:55 ID:+dtr+Oda0.net
原料を鋳潰して利益が出るなら問題だけど製造コストならしょうがないんじゃないの
1円を50銭で作れっていっても無理だし

44 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:22:25 ID:SHif9E000.net
>>11
ドルに対するセント(リンカーンの肖像)もあるが
ユーロでもあるよ。

45 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:22:29 ID:8Ica07qb0.net
>>21
コストかかるから

46 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:22:40 ID:gd1N9kI70.net
>>41
なおギザ10は自販機によっては受け付けないのもある

47 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:22:50 ID:WqRvEO6W0.net
>>25
さすがにそれは嘘臭いな

48 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:23:25 ID:JZj7ofdA0.net
これは泉麻人のコラムであるかのように記憶しているが
(違ったかな? 中島らもかもしれん。忘れた)
4月1日エイプリルフールネタで、1円玉をまさに>>1にある
鋳造コストが見合わないから廃止する、ってネタがあって
ウリなぞも随分笑った覚えがあるが、追いついたんだねえwww

ところでスレではコインネタになってるが
ウリは現行の1円5円10円50円100円500円
いずれもデザインはとてもいいと思ってる。
特に5円玉ね。ちょっと出木杉だろwww
稲穂(第一次産業)、歯車(第二次産業)、海(=貿易、第三次産業)ってね。

長く使われているが、変わらないことはそれなりに意味があるんだよ

49 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:25:52 ID:8Ica07qb0.net
>>47
円って単位より先に銭があったんだから、
臭いとかじゃなく全くの嘘だと気づけよ

50 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:26:00 ID:gd1N9kI70.net
>>48
日本の場合、変わらないんじゃなくて、変われない、変えられない。
あまりにも自販機が普及しすぎて、
コインを変えるとなら自販機自体買い換えなきゃならんから。
500円玉を変えたときに全額面のを変えとくべきだった。

51 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:26:51 ID:UJSGlP6A0.net
ジンバブエみたく最低でも1兆円札にしようよ。

52 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:28:00.36 ID:JZj7ofdA0.net
>>48追記)
ついでにコインネタで親韓左派のウリにしては珍しく
コインデザインで「ニホンスゴイ」をかましておくと、
1円玉、これのデザインもいいよね。

材質はアルミ銭で安っぽいんだが、
それにしたってあのデザインは気品あふれているよ。
特にあの若木ね。あれさあ、デザイン王である
レイモンド・ローウィーの作と言われても信じちゃうねwww
いろいろデザインしているけどわかりやすいのは
ピースのパッケージね。たばこの。

53 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:28:48.17 ID:8Ica07qb0.net
>>50
自販機だけでなくATMも対応が必要な札を変えるほうがはるかにインパクト大きいけど、
それでも断行しようとしてるわけだが

54 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:29:01.62 ID:gd1N9kI70.net
>>49
だから下位単位であえて銭って単位を取り入れた理由がそれだって話。
別に「分」でもよかったわけだから。

55 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:29:27.20 ID:2eAH2kas0.net
>>52
ローウィがデザインした自動車のアバンティは死ぬほど格好悪い

56 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:29:55.60 ID:4bvdoFP+0.net
電子マネーとか詐欺師しか儲からん

57 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:30:12.91 ID:4vKMeJFu0.net
1円5円10円50円廃止
100円玉と500円玉のみ

それか

2桁デノミして1札から最高額面100円札
補助硬貨で10銭50銭

これでいいよ

58 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:31:14.86 ID:gd1N9kI70.net
>>53
自販機変えるほうが遥かに影響でかいぞ。
自販機とか券売機とかのたぐいは
中小企業や個人店にまで影響あるから。
だからコインは500円玉以外は50年以上変えられない。

59 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:31:34.53 ID:IGT4COpQ0.net
紙幣発行で通貨発行益あるんだから 硬貨にコストかかっても問題ないだろ

60 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:31:37.63 ID:PAI8lFjo0.net
硬貨は希少金属備蓄の意味合いもある
銅やニッケル アルミなど

61 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:32:41.18 ID:8Ica07qb0.net
>>58
たいていの自販機には札入れる口もついてるから札の変更は自販機にも影響あるんですが

62 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:33:25.23 ID:oA3mbvx50.net
1円玉使える自販機ってあるの?

63 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:34:14.66 ID:2eAH2kas0.net
>>62
自販機ではないけどガススタは使用できるね

64 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:35:07.93 ID:8Ica07qb0.net
>>62
レジとATM

65 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:35:42.50 ID:gd1N9kI70.net
>>57
3ケタデノミ推奨。
1000円→1両
1両=1000文。
ただしコインとしては10文から。
(キャッシュレスにおいて0.001文単位で課金するのは自由)

コイン
1両 500文 100文 50文 10文

66 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:36:47.58 ID:gd1N9kI70.net
>>61
だからそれは札を変えた人に言ってくれ。
こっちはコインが変えられない理由を言っただけだから。

67 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:37:10.33 ID:gd1N9kI70.net
>>59
発行元が違うんですけど

68 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:37:54.12 ID:JZj7ofdA0.net
>>55
wwwww
まさかローウィーの名前を出して即レスがかえってくるとかw
2ちょんねるもまだまだ広いもんだなあwww

んで、貴見に敬意を表しておずおずとインターネッツに
どんな車から見せてくれよと画像検索したが…
た、たしかにこれはwww

「口紅から機関車まで」デザインした先生にしては、これはビミョーだwww
レトロフューチャー的なガゼットとしてみるなら一周してオサレだが
これを「さあ乗りたまえ」と助手席あけられたら…うーんwww

ともあれ、勉強になった。ご教示カムサ、レスありがとうwww

69 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:38:08.09 ID:8Ica07qb0.net
>>66
お前がテキトーぶっこいてるからそれ否定してるだけだぞ

70 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:38:50.41 ID:WqRvEO6W0.net
>>49
それくらいはすぐ頭に浮かぶけど、何事も確認するまでは断定しない性分なもんで

71 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:39:09.78 ID:J4xypbGo0.net
硬貨に描かれた植物は、
皇族の若宮さまのお印だとか。
確認してないので分かりませんが、
1円硬貨だと誰のお印にあたるのでしょうか。
"若木"とされて、種類は分かりませんが。

72 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:39:38.01 ID:gd1N9kI70.net
>>69
だからそれは日本すごいとかってオナニーしてる>>48に言えよ。
こっちはコインが半世紀も変わってないという事実をおっしゃられているだけで。

73 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:41:42.33 ID:y7i3PdfU0.net
ユーロてセントじゃなくてサンチームじゃないの?
向こうの奴らサンチームて言ってたぞ。

74 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:41:48.11 ID:WqRvEO6W0.net
垂れ流し野郎は、とりあえずNGにぶっ込んどいた

75 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:41:53.57 ID:gd1N9kI70.net
>>49
ねえよバカ。
一文銭とかって確かにあったが、
それは一文の銭(ぜに)って意味であって、
文銭って単位じゃねえから。
あくまでも円があっての銭(せん)だから。

ここ極右多すぎるだろ。ヤクザかよ。

76 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:42:32.53 ID:6AuS8nO00.net
笑えることにイギリスが反対してたそうだ
チャリティに悪影響が出るとかで

77 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:43:32.14 ID:gd1N9kI70.net
>>73
フランス語でそういうだけで、基本はあくまでもセント。
米ドルのセントと区別させたいときはユーロセント。

78 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:44:16.57 ID:2eAH2kas0.net
>>68
> 「口紅から機関車まで」

その本も持ってるよラッキーストライクのデザインだろ
インク代を下げて経営者に利益を
デザインで消費者に利益を
だったかな?

79 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:45:28.23 ID://bA01mc0.net
お釣りは飴玉

80 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:45:59.37 ID:V4XdNsWY0.net
1円と5円はいらんよな
全部の店で電車の切符みたいに扱うのは電子マネーのみで10円未満は四捨五入してほしい

81 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:46:12.51 ID:gd1N9kI70.net
>>60
そういう理由なら少額硬貨を保存する理由はないよ。
それより上の硬貨の材質を変えればよいのだから。
日本で例えるなら、10円玉をアルミ製、50円玉を黄銅・・・ってして、
1000円玉を作ればいいだけ。

82 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:51:02.36 ID:QoT8baHY0.net
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578898213

83 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:51:13.54 ID:LMdyWMlN0.net
>>54
じゃあ厘は何から来てるのさ

84 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:52:14.22 ID:94UuZpG90.net
>>14
札って寿命が短くて結果生産コスト高

85 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:54:24.73 ID:gd1N9kI70.net
>>83
単純に1/1000の意味だろ。
IDコロコロやくざってバカばっか。

86 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:55:15.10 ID:oA3mbvx50.net
ユーロ硬貨って各国が独自に作ってるの?
一括で作れば製造コストなんて減りそうだけど

87 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:58:52.98 ID:JIWAdgoH0.net
電子マネーにすればコストはゼロにならないのか

88 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 20:59:56.79 ID:YBswWu+H0.net
1円玉認識できるコイン識別機があるのに、10円単位で値上げする自販機

89 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:00:19.88 ID:jvH0Q1Ke0.net
>>18
「水からの伝言」並みの都市伝説を教える学校だな

90 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:00:30.13 ID:I7KHqMZ/0.net
日本は1円玉廃止になりそうでなかなかならないね

91 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:00:45.88 ID:gQpI/HHs0.net
>>3
うまい棒の消費税はいくら?

92 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:01:30.83 ID:gd1N9kI70.net
>>88
1円とかって釣り銭用意するのにコストがクッソかかるんよ。
だからこそさっさとキャッシュレスを普及させて
少額貨幣はチャチャッと廃止してほしい。チャッチャとじゃなく。

93 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:02:34.79 ID:gd1N9kI70.net
>>91
切り上げるようにするから10円だよ。
合計で20円。
ただし>>19

94 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:02:51.13 ID:0OPVys+o0.net
>>75
昔は銭と金は別物だったからね

95 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:02:55.23 ID:6qhelVPx0.net
>>2
>>21
辺りの頭の悪さ

96 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:04:33.11 ID:6qhelVPx0.net
>>18
硬貨が多い国は金のある国なのは間違いない
貧乏国には1円かそれ以下の価値の紙幣がある

97 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:05:59.31 ID:NJXpXpO20.net
今のスーパーは自分で支払うシステムになったのでありったけの小銭を持っていく
溜まりに溜まった1円玉や5円玉を消化している。

98 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:09:02.40 ID:gd1N9kI70.net
>>96
コインがないのは貧乏国ってより、インフレ国だから。
貨幣価値が自由落下するから、すぐに原料費>貨幣価値になるから鋳つぶしされるのと、
あまりにも額面がわりすぎて単純に製造が間に合わないってやつ。

99 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:09:39.38 ID:y7i3PdfU0.net
>>77
フランス人に英語で聞いたら、英語でもサンチームて言ってたけど。

100 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:10:16.64 ID:d9m6zbxB0.net
全然量産効果得られたないじゃん、素材と製造工程からやり直せ

101 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:11:18.89 ID:RkgP9MKT0.net
>>42
乱立してる状況をどうにかしてからにしてくれ
それまでは現金ベースでいいよ
既に交通、クレジットカードがあるしな

102 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:13:39 ID:6P+dJOc40.net
>>35
10万円硬貨は許されないよな。
今は額面より金の価値あるけど。

103 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:17:03 ID:Q/5S54zO0.net
セント自体が、1/100っていう意味なんだよな
パーセントは1/100あたりいくつあるかっていう意味だし

104 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:19:20 ID:veBAH6Wr0.net
ナラ価値を大幅に越える札の印刷も止めろ
馬鹿は此処まで至ったか〜

105 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:20:54 ID:gd1N9kI70.net
>>104
だからキャッシュレスが推進されてる

106 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:23:36 ID:YEGNDVYm0.net
>>7
通貨の信用度を貶めまくっている日本は尚更のこと少額貨幣が問題になる

107 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:24:53 ID:YEGNDVYm0.net
>>19
大丈夫
アベノミクス失敗でどうにもならなくなったら預金封鎖してデノミにするから

108 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:26:42 ID:HPr+BrKa0.net
>>59
造幣局ぼりすぎだよねえ

109 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:26:53 ID:L/vGHu4X0.net
トレビの泉が儲かるか、廃れるか
推移を注視したいと思いましゅ(´・ω・`)

110 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:27:26 ID:HPr+BrKa0.net
>>103
センチュリーになると100なのにな

111 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:29:00 ID:fabsinTL0.net
ユーロの単位はセントなのか

112 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:32:15 ID:wM/RRFhW0.net
こっちの電車賃みたいにICカードや電子マネーの場合、端数ありで割安ってことにすればいい。

113 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:40:46.37 ID:hpzmWTzt0.net
紙幣・硬貨やめてデジタル通貨に移行へ

114 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:44:03.98 ID:1YcNcsjv0.net
通貨の推定製造コスト
1円玉:2〜3円
5円玉:7円程度
10円玉:10円程度
50円玉:20円程度
100円玉:約25円
500円玉:約30円
1000円札:14〜15円
5000円札:20〜21円
1万円札:22〜23円

日本の年間通貨発行額の内、9割ちょっとが1万円札なので鋳造コストが額面を上回る1円玉と5円玉を少々作っても全体では大した負担にはならない
また、日本は現金をよく使うので硬貨の利便性を考慮すれば、1円玉と5円玉を廃止するほどの理由にならない

115 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:54:17 ID:zlIZJQBx0.net
額面上回るとかそういう問題じゃないだろ

116 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:54:33 ID:rn12tvdw0.net
鋳造じゃなくて打ち抜きだろ

117 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:56:09 ID:F6SKT33w0.net
>>114
スーパーコンビニのレジが可哀想だろう
あれ売上が1円ずれただけで全部数え直しだぞ

118 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:58:02 ID:iEdlfACT0.net
安倍「借金苦しいお」

ピコーン
いいこと考えた

119 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 21:59:32 ID:Us+ZJTmF0.net
>>86
そう。
ユーロ硬貨は裏面のデザインが国ごとに違う。

120 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:05:46 ID:IwaDtqj60.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/30vhcf1h/mz5kl5l00uinil.html

121 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:17:37.33 ID:TcBbWHFv0.net
>>117
昔、ローソンでバイトしてたけど、一日に数百円程度の誤差は普通だったし、小さな誤差で数え直しなんて誰もしなかった
1円や5円の誤差で苦しむ弱者がいるから廃止しろ!という理屈に持って行きたいのか?w
大体、店も消費者も細かい価格設定に満足してるから、1円玉5円玉の廃止なんて世間じゃ話題にもならない

122 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:21:27 ID:eYX1zy9V0.net
>>86
アメリカですらフィラデルフィア・サンフランシスコ・デンバーの三つの鋳造所で製造してるのに?

123 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:24:33 ID:3VfQUKIs0.net
16世紀にスペインと西インドに存在した通貨単位

16世紀〜17世紀頃には 1レアルは 34マラベディの価値があった。
注意しなければならないのは これは大航海時代以後の経済状況下であって、
1400年〜1500年頃の時代を遡った マラベディ貨幣の価値とは違う事を意味する。
1レアル= 34マラベディのレートから推測すると
大航海時代以降の この頃のマラベディ貨幣は 銅貨の額面に相当する。

時代を遡る、知りたいのは コロンブスの時代前後だ
15世紀ごろ マラベディ金貨1枚が マラベディ銀貨6枚との交換レート告知の資料があった、
他の文献でも
『休戦協定を破った モロア人(ムスリム)の頭(首)に 1000マラベディの支払いを命じた』ともあった、
1レアル=34マラベディのレートでは 40万円前後の首代で安すぎる
マラベディ金貨1枚が 16万〜8万円程度 で 交換レートが マラベディ銀貨6枚とすれば 妥当だ、

マラベディの謎に戻る

124 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:35:10.61 ID:PL8PeKgG0.net
>>102
額面より金属としての価値が高いと1円玉と同じ運命になる
金属としての価値は額面以下でトータルで額面以上のコストになる必要がある
まあ金貨の場合金の価値変動が大きすぎて難しいかもね

新しい金貨は前回の反省を生かして最新の偽造防止技術導入だっけ?

125 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:36:49.53 ID:PL8PeKgG0.net
>>117
そりゃ銀行などの金融機関の話であって一般の小売でそんな意味のないことするわけないでしょ

126 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:40:32 ID:yYoGLB6s0.net
それだ!(日本政府)1円硬貨廃止して現金買いは5円単位にしマイナンバーカードと電子マネーをリンクさせて使えば1円単位で買えるようにする

127 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:43:01 ID:MU84uJd50.net
■愛知県警の不正・不祥事に関するまとめ
【1】弘道会汚染
弘道会と愛知県警との繋がりを調査している人によると、愛知県警で、警視以上の階級に昇進し、上層部で退官した警察OBらが
弘道会のフロント企業と思しき企業、弘道会との接点を指摘された企業に天下っており、高額の給与を退職金を得ているとの事
県警警察官による情報漏洩事件は、県警捜査一課のエースとされた警部の逮捕等で幕引きとなっているが
臭い物に蓋をしたに過ぎず、実際には、警視以上に昇進し、弘道会と癒着し、情報を流した者達がいるとされている
また、フロント企業かどうかの認定は警察がする事なので、天下り先を失いたくない県警は、匙加減で認定しないようにして生かし
現在も、漏洩事件前と県警内部の派閥の構造に変化が生じただけで、県警と弘道会との癒着の構図は変わっていないのではないかとの事

【2】創価学会汚染
弘道会問題で警視以上の天下りを調査する過程で偶然判明した事だが、警視以上で退官した警察OBが、大量に学会系企業に天下っていた
これらOBの人事異動を掘ったところ、鑑識に組対(暴力団)、公安系に管区監察官、生安系と、専門部門が綺麗にばらけてる事がわかった
この事から、県警内部の各派閥に綺麗に天下りポストを分散させて、働き掛けをしたいポストがどこの派閥に属する警察幹部でも
問題なく働き掛けができる態勢が構築させており、学会が一声かけたら、警察OBを経由して、並びに、部長や参事官、
県警本部で課長以上の地位にある警察幹部など、上層部と形容してよい大幹部達が、創価学会の意向に沿った行動を取り
創価学会の意のままに動く状況が、愛知県警内部では確立されている事がわかった
警部や警部補以下の再就職先も恐らく同様の状況と考えられ、愛知県警は全域・全部門に渡って学会に汚染されていると考えられる
創価学会が野党系の国会議員や立候補者達に、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働いても、全く愛知県警が動かなかったり
被害相談に行っても相手にされなかったり、被害届が受理されないのも、このような県警と創価学会との癒着がある為である

【3】県警幹部の不正
伊藤詩織氏が被害者となった準強姦事件を、中村格・警視庁刑事部長(当時)が、逮捕状の執行を停止する事で、揉み消した
同事件は伊藤氏の民事訴訟勝訴後も、中村氏が閣議での承認によって警察庁次長への昇進が決定した事で、揉み消し依頼者が政権幹部と確定した
これは愛知県警に限った話ではないが、このような、警察幹部による犯罪の揉み消しや、犯罪者へのでっち上げ事件が、警察では横行している
代表的なものがストーカー冤罪で、県警幹部が親や親戚にいたり、ツテやコネのある者が、警察署では相手にされない被害届を
警察幹部の指示によって強引に受理させて、警察内部でストーカーにでっち上げる帳尻合わせまで行って、無実の罪でストーカー犯にしている
性犯罪の揉み消しも、昔から、土地の有力者の子供達が性犯罪を起こしたが、警察署長が揉み消しただの、議員の子弟が性犯罪を犯したが
県警幹部(もちろん部長クラス)が揉み消してしまい、被害者が泣き寝入りさせられてしまった、と言った話が昔からあるが、これらも事実だという事だ

【4】やりすぎ防パト問題
愛知県ではあの悪名高いやりすぎ防パト問題も発生している
やりすぎ防パトは、警察の生活安全部と創価学会、防犯協会、都道府県・区市町村の防犯担当部署の仕業で
参加者として防犯協力覚え書を交わした企業と、その従業員、防犯協力している住民、創価学会員らが形成する防犯ネットワークが
警察から提供される警戒対象人物リストの人物に組織的にストーカー行為を働いている問題である事までは判明しているが、詳細は依然不明である
創価学会が同リストに嫌がらせ被害者を不正登録している疑惑が出ているが、愛知県であれば、不正登録は容易である
ちなみに憲法では公務員による拷問と、憲法違反の法律・条令の制定を禁止しており、それら法律や条令の効力は認められない
やりすぎ防パトは違憲行為に当たる為、活動の根拠法を作れず、従って警察が違法行為を行っている格好となっており
その為、警察は執拗に隠蔽しているのが現状である
■やりすぎ防パト元記事のスクショと関連情報
https://i.imgur.com/EZXlM1K.png
https://i.imgur.com/LnuJgxe.png

128 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:44:38 ID:/pTdiW0X0.net
順調に経済発展してるんだなぁ。

129 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:45:38 ID:tYzkXACN0.net
>>14
硬貨は国の発行、紙幣は日銀の発行だよ

130 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:47:30 ID:tYzkXACN0.net
>>17
かつてのジンバブエドルか? 使用できる価値より印刷代の方が高価だった(ドイツに堕したのがすべての間違い)

131 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 22:47:55 ID:tYzkXACN0.net
>>130
x堕したのが
o出したのが

132 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 23:01:33.66 ID:bXRh2c8L0.net
1円玉って最近つくってないんじゃなかった?

キャッシュレスが進んで使用量が
減ってるとかで

133 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 23:01:54.18 ID:2NWBlU/q0.net
金属の保管機能を喪失するのか

134 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 23:07:12.50 ID:b2Fey8wN0.net
グローバリストEU == 値上げで貧困化

135 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 23:40:35 ID:M5xXMPrn0.net
キャッシュレス浸透したら日本も1円・5円はいらんよな

136 :名無しさん@1周年:2020/02/02(日) 23:46:51 ID:oA3mbvx50.net
キャッシュレスになるほど細かい決済に有利になるだろ馬鹿なの?

137 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 00:02:54 ID:CxyLFYQD0.net
消費税が内税だったり外税だったり、
消費税が10%だったり8%だったりってうちは1円5円必須だろうね。

よく言われるのが、5円玉の「五円」は外国人向けに算用数字表記にしろよと。

韓国は最低100W単位だから外国人にも分かりやすい。

138 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 01:31:21 ID:HtBud9B50.net
消費税10%だから、100円未満の消費税を払うのに、1円玉が必要になる

例えば90円のもの買って9円消費税となったときに、4円切り捨ててよければ、5円玉だけあれば済むようになるが

まとめてものを買うとも、合算末尾4円をひいて納税てよければ、1円は廃止できる

139 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 06:17:10 ID:TIaistx00.net
>>137
何で外国人に配慮しなきゃいけないんだよ?

総レス数 139
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★