2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】アフリカ東部のバッタ大発生、元凶は豪干ばつと同じ気象変動現象

1 :しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★:2020/01/29(水) 04:53:26 ID:k3hqXC7Z9.net
【1月25日 AFP】アフリカ東部各地を襲っているバッタの大群について、専門家らは24日、気候の極端化が元凶で、干ばつと大洪水から立ち直れていない同地域に壊滅的な被害をもたらす恐れがあると指摘した。

 バッタ大量発生の原因は、インド洋西部の海面温度が上昇する「インド洋ダイポールモード現象(IOD) 」という気候変動現象だ。IODは、森林火災やひょう、砂嵐といった異常気象に見舞われているオーストラリアに深刻な干ばつをもたらした。

 バッタの大群はエチオピアとソマリアで発生し、ケニアに拡散。国連(UN)食糧農業機関(FAO)によると、エチオピアとソマリアでは過去25年間、ケニアでは過去70年間で最悪の蝗害(こうがい)となった。

 放置すれば、バッタの数は6月までに500倍に増大し、ウガンダと南スーダンに拡散する恐れがある。

 ケニアを拠点に食糧安全保障と栄養に関する取り組みを行うNGOによると、アフリカ東部は既に深刻な食糧不足となっており、1900万人超が急性的な飢餓状態にある。

 さらに、植え付け時期と雨期が始まる3月ごろまでにバッタを制圧できない場合、次の作物も食い荒らされる恐れがある。(c)AFP/Fran BLANDY

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/-/img_28f9c7fa9cd336ff7e7cc76b1f07c776174680.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/1000x/img_de7fa1810e3441b9c1aa38a5396d73d1214380.jpg
https://www.afpbb.com/articles/-/3265090

2 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 04:54:28 ID:0YYAQgvS0.net
長野県民を10人くらい投入しよう

3 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 04:55:03 ID:WC18UlTR0.net
バッタ食えばいいのに

4 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 04:55:20 ID:3j7yfDm10.net
それを中国人が食べてしまい
また新型、、、、、、

5 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 04:56:15 ID:AcVWBOgL0.net
世紀末そのもの

6 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 04:56:40 ID:AVhIwOxx0.net
人が住めない環境になりつつある

人類は滅亡する
次の主役は昆虫かな

7 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 04:57:00 ID:KWCN5ebl0.net
バッタを食べる天敵を放ったりしないの?

8 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 04:57:18 ID:Kt0XSrc+0.net
だいたい三國志のせい

9 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 04:57:55 ID:lumrzVWW0.net
バター犬

10 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 04:59:10 ID:KWCN5ebl0.net
バッタの通り道に巨大な蜘蛛の巣を張るとかできないんだろうか

11 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:00:12 ID:enIh1ik00.net
トンベリが森林火災止めないから

12 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:00:44 ID:OxNsc7Xa0.net
バッタって栄養価高いんじゃないのか?w

13 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:01:20 ID:bwsnTd9d0.net
そして次から次へと農作物は被害に遭い貧困の連鎖を産む

そして海賊行為に手を染める者が増える・・・

14 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:01:22 ID:oCz37W9O0.net
虫嫌いには地獄

15 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:01:46 ID:KRoFIXod0.net
わりとすり潰して焼くとうまい

16 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:02:14 ID:ZB4bt93j0.net
パールバックの「大地」の頃から何も変わってない
自然には敵わない

17 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:02:51 ID:ppS1fzVy0.net
イナゴの大群

18 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:04:25 ID:oxzZLBMz0.net
干ばつは天気のせいだ

19 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:04:25 ID:OsQjOMwn0.net
疫病にバッタの大群に地震か

20 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:04:27 ID:AcVWBOgL0.net
佃煮できるよ

21 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:05:23 ID:2GZFVhyx0.net

食ったことあるよ

22 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:05:41 ID:1AkFtBa90.net
いいタンパク源 食べろ

23 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:05:44 ID:7NG9UaHS0.net
貴重なタンパク質だ 喰え

24 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:06:21 ID:hWwByBB70.net
昔、こんな映画があった気がする

子供ながら怖かった

25 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:07:04 ID:xh32ZMyZ0.net
グレタ師匠が泣きながら↓

26 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:08:07 ID:/Um8YDb60.net
これはこバッタな…

27 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:09:25 ID:nDUZp5WZ0.net
随分前、秋の荒川サイクリングロードもバッタ地獄だった
あいつら交尾しながらジャンプする
人間には無理だよなあとか考えてた

28 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:09:52 ID:0hQirsVg0.net
佃煮にして食えばいいじゃん
物凄い栄養あるんだぞ

29 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:10:25 ID:jIgtcydW0.net
>>28
それはイナゴ

30 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:10:28 ID:6KKgANQ+0.net
広い大地に高温と豊富な降水量
そりゃ大発生しますわww
その大発生したバッタが、卵を産んで、
数倍規模の大発生 以下ループwww

31 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:12:42 ID:RBZFYCzv0.net
>>30
増えすぎた最後は謎のウイルスに感染して大量死

32 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:12:49 ID:3KmkOSzX0.net
バッタバッタと人が死ぬ

33 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:12:57 ID:jIgtcydW0.net
>>30
昔は蝗害と言ってヨーロッパでも中国でも世界中にあった

人類の稲作の歴史はバッタとの戦い

日本人はバッタとイナゴを混同して
バッタを意味する「蝗」の字に「いなご」の訓を宛てた

34 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:13:33 ID:IKQR2tJq0.net
疫病にバッタ飢饉とか中世かよ
でもこういうレベルのところに住んでる土人が先進国に蔓延る現代の方が酷いかもな

35 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:13:40 ID:pDHdIQcF0.net
さ、みんな、グレタさんに謝ろうぜ!

36 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:13:52 ID:e9oLGjsc0.net
今、日本にも中国人が大量発生していますよ

37 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:15:28 ID:+YrOQ+VE0.net
グレタさま❤👱

38 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:16:04 ID:GqC8umpR0.net
エビの味がするらしいから、網で取り巻くって素揚げにして食ったらいい。

39 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:20:09 ID:m0h+zS0u0.net
イナゴで民忠が下がるイベントが起こるなんて

40 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:26:29 ID:YsUfNH0H0.net
干ばつが起きるとどうしてバッタの大量発生が起きるのか簡単に説明してくれませんか?

41 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:28:18 ID:9e5crWY20.net
虫コナーズぶら下げとけばいいのに…

42 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:34:08 ID:6KKgANQ+0.net
>>40
・高温
・降水量
・広大な大地
の条件が揃えば、どこでも起きると聞いた
干ばつだと、干上がった湖も干上がった河川や河口の
砂地で大繁殖する なんせ最近まで湖底だつたから、水分は満たしているし

43 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:35:52 ID:1MDjBTTu0.net
>>19
天帝がお怒りなのじゃよ

44 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:38:17 ID:mOcPsNjG0.net
日本人はイナゴ喜んで食べてるぞとアフリカ人に教えてやれ

でアフリカ人の反応ここでまた報告してくれ

45 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:38:40 ID:1jIAdgY40.net
>>7
人類はすでに投入済み

46 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:39:47 ID:Z8o6n6MP0.net
バッタの大量発生といえばエクソシスト2
あれはイナゴだったっけ

47 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:40:01 ID:W34yvQ8v0.net
エクソシスト2
https://suskeblogt.files.wordpress.com/2019/09/greta.jpg
https://i.imgflip.com/3bur73.jpg

48 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:41:23 ID:ElRAzzUh0.net
昆虫食が定着すれば大豊作の年として歓迎されるのに

49 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:42:07 ID:32QEWE3V0.net
そりゃ文化的下地もない国が他国の技術で人口だけ馬鹿みたいに増えたら最後はこうなるよ。

これでまた中国共産党に介入する口実を与えて弱みを握られるんでしょうね。

1900万人が急性的で深刻な食糧不足って死ぬしかないからね。

50 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:42:09 ID:xLXXoPQ00.net
アフリカ東部はまじで悲惨なことになってるね
謎の団体が週に一回はテロを起こしてるしハリケーンがいくつも上陸するし
かと思ったら干魃で水がないし水がないから電気がないのに政府は汚職にしか興味がなくてガソリンがなくなる
おまけにバッタまで来て食い物がなくなる

51 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:42:36 ID:80/RjPTC0.net
食べろって書き込みあるが、蝗害のバッタは相変異しているからクソマズイって聞いた気がする

52 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:44:41 ID:32QEWE3V0.net
まあ世界はこうやってどんどんカオスに飲み込まれていくということです。

とにかくアフリカも中国インド同様に人口をコントロールしてもらわないとね。

本当に聖書そのままですね。

何度も言ってますが、私は聖書を敢えて必要な時以外は読まないようにしてますが、

私が言ってる事の多くは聖書でも言われてる事らしいね。ちょっとびっくりです。

53 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:46:27 ID:KZiUO+D+0.net
寒冷化に危機を抱いて集団ヒステリー起こしてる
もしくは人間に訴えてるのか
何事も無ければ静かに暮らしてるよ

54 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:46:48 ID:oTf901bk0.net
トノサマバッタはカッコイイよな

それだけ言いたかった

55 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:47:28 ID:lpdLqswz0.net
パズス降臨

56 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:47:37 ID:vLyImnx/0.net
中国人を送り込めば解決

57 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:48:34 ID:F1K1HcJV0.net
エクソシスト2を思い出す

58 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:49:27 ID:jbLWT8jV0.net
>>40
干ばつで草が減ると残った場所にバッタが集中する
すると次の世代は単体ではなく群れで生活するための形で生まれる
群生すると外敵からの危険度が下がるのでガンガン繁殖する
このサイクルが数世代続くので大量発生に繋がる

59 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:50:09 ID:WWfXUpsO0.net
世界的な災いは水俣の祟りや。

60 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:52:05.27 ID:X168z2iw0.net
バッタも生き残るのに必死だね
子どものころは昆虫集めなんかを楽しんだけど今は見たくもない

61 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:52:23.87 ID:Al993ADA0.net
パズズの仕業か
世界の終わりも近いな

62 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:53:20.36 ID:Gi8xzOS30.net
貴重な蛋白源

63 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:53:32.18 ID:vvmI3qkm0.net
多摩動物公園でSモードの飛蝗みた。

64 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:54:08.36 ID:iZezKcWo0.net
リセットの計

65 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:54:29.35 ID:vmxCbWgH0.net
蝗害なんて昔からあるのに、なんで無理やり気象変動と結び付けてるんだ?

66 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:55:16.44 ID:kFqONxiL0.net
あぁ、いなごだ・・・

67 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:55:37.90 ID:ZGeLV5i90.net
咬み喰らうイナゴの残したものは、群がるイナゴがこれを食い、群がるイナゴが残したものは、
飛びイナゴがこれを食い、飛びイナゴが残したものは、滅ぼすイナゴがこれを食った。(ヨエル書 1章4節)

68 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:56:43 ID:onKdTobX0.net
イナゴかよ(´・ω・`)

69 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:57:43 ID:9QeDE8su0.net
タンパク源タンパク源って
凶暴で捕獲が困難な上に身はスカスカでろくに食べる場所がない

70 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 05:59:04 ID:cNMjdvte0.net
>>40
干ばつで草が減る→少ない草にバッタが群がって密集→草が減り砂地が出来ると砂に産卵→何らかの刺激で次の世代が群生相(中身スカスカ外骨格超々飛行フォームに)に→群生相は密集する習性→繰り返し→ああ、いなごだ…

71 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 06:05:40 ID:IX29T9D80.net
こう言う地域に生まれなくて本当良かったと思うわ

72 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 06:05:59 ID:iQaExxT50.net
両手に濡れタオルかまえて
ダッシュしながらグルグル回して
一番バッタがくっついた人が優勝

73 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 06:10:13 ID:nIVdt8lx0.net
グレタがログインしました

74 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 06:26:07 ID:2Gjq9o+T0.net
バッタもんなんてほっとけ

75 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 06:29:22 ID:ixyoXEWg0.net
なんかもう地球がヤバすぎて
オリンピックは無事に開催されるのだろうか

76 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 06:33:58 ID:UDMvvMFZ0.net
イナゴの佃煮はご飯のおかずとしては最高だよな

77 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 06:36:33 ID:iZezKcWo0.net
イナゴのポタージュスープ

78 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 06:51:20 ID:kmXFU2ij0.net
ああイナゴだ…

79 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 07:24:49 ID:uK8WHr/G0.net
三国志でイナゴ発生したときの音が印象的

80 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 07:39:38 ID:mSQ4yCok0.net
バッタなのか!?
飛蝗ってイナゴだろ。
何でも食うとか言う。

81 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 07:40:31 ID:jIgtcydW0.net
>>71
古来から島国以外はバッタの大量発生は日常茶飯事

82 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 07:41:42 ID:jIgtcydW0.net
>>80
蝗害と言ってバッタだよ
イナゴは大量発生しない

83 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 07:49:41 ID:mOcPsNjG0.net
日本で大規模な蝗害が起きないのは日本人がウメーウメーと全部食べちゃうから

これ佃煮な

84 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 07:55:12 ID:vmxCbWgH0.net
>>81
少なくとも北海道で起きてる

85 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 08:05:06 ID:ObXqMsgr0.net
腹減ったら口を開ければいい

86 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 08:06:30 ID:pi8Su5lE0.net
イナゴじゃん

87 :Grasshopper :2020/01/29(水) 08:21:50 ID:HlPVAbeg0.net
「バッタを倒しにアフリカへ」 (光文社新書)
著者 前野ウルド浩太郎 (著)

毎日出版文化賞特別賞(第71回)/ 新書大賞 (2018)
人類を救うため、そして「バッタに食べられたい」という自身の夢を叶えるために。
昆虫学者である著者が、バッタ被害を食い止めるため単身サハラ砂漠に乗り込み、バッタと大人の事情を相手に繰り広げた死闘の日々を綴る。
「虫本」ブームは、ここから始まった。
『孤独なバッタが群れるとき』 著者によるその続編がついに!
https://honto.jp/netstore/pd-book_28456163.html

88 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 08:27:19 ID:xuBtOUKT0.net
チャンコロの事かと思ったよwwwwwwwwwwwwwww

89 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 08:30:23 ID:0pvMVdH10.net
そろそろアフリカでバッタ怪人出来そうだな…

90 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 09:03:26 ID:Cqc6FcBo0.net
アフリカにもイナゴ的なバッタおるんやなぁ

91 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 09:08:58 ID:8a4vaPuh0.net
>>27
80〜90年台のAVで
駅弁で抱えたまま跳んだり駆け回ったりするのは何本か見た

92 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 09:12:11 ID:8a4vaPuh0.net
>>90
バッタってのは、あの虫たちの総称
その中に、トノサマだのショウリョウだのイナゴだのがいる

イナゴって名前は稲を食べる憎い奴ってところから付けられた日本名で
海外だと明確に区別してなかったりもする

93 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 09:18:37 ID:scTUlPCf0.net
グレタの燃料になるねw

94 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 09:21:41 ID:m0h+zS0u0.net
飛ぶイナゴは真っ黒になるとかいうけど
アフリカのはそうじゃないんだな

95 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 09:21:44 ID:9h3pj1SH0.net
>>57
パズスよな

96 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 09:25:56 ID:8a4vaPuh0.net
>>90
ほんで日本ではイナゴは漢字で「蝗」って書くんだけど

もともと中国で「蝗」は>>1のようなバッタの群生を指して
それが飛び交うのを「飛蝗」、その害を「蝗害」って呼んだ
この蝗害は中国のみならず、いろんな大陸で見られるもの

この「蝗害」というワードが日本に伝わったとき
島国日本では「飛蝗」はほぼないんだけど、イナゴに稲をやられることはよくあったので
「蝗害」→イナゴに稲を食われること、「蝗」→イナゴと誤解して広まった

そんなこんなで
日本で言う蝗害と、海外での蝗害はちょっと違うものなんだ

97 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 09:27:06 ID:A5Jf2PwV0.net
バッタは食えるけど、あいつら草ばっかり食ってるせいで草の匂いと味がする。

98 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 09:34:52.03 ID:AKTxnfli0.net
南下じゃなく北上しろよ

99 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 10:26:37 ID:SoLeDcVG0.net
食えって書き込み多いけれど、飛蝗状態になると固くてまずくなるとか
聞いたような気がする。そもそもある程度食える物なら中国人が
放っておかないハズなのに、やられっぱなしってことはやっぱり
食えないのでは。

100 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 10:53:20 ID:YwIb29KD0.net
大量発生版は油も酷くて食えたもんじゃないと聞くな

101 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 11:23:24 ID:iXSCTSyW0.net
国のレベル上がらないと繰り返すだけでは?
江戸時代かよ

102 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 11:27:22.51 ID:kecQeLah0.net
今どきバッタだの干ばつだの、コーエーのゲームかよ

103 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 11:28:58.35 ID:kecQeLah0.net
>>79
やっぱりBEEP音だよな

104 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 11:35:17.12 ID:7fuFPwFQ0.net
バッタの天敵で増えても人間に無害な生き物は何だろう

105 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 11:35:48.91 ID:7fuFPwFQ0.net
バッタを捕まえ乾燥して粉末化して非常食にできないか?

106 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 11:43:26 ID:VZowG2xR0.net
群生相のバッタはそれ以外とは能力が違うからな
一般人と室伏広治くらい違う

107 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 11:44:27 ID:bb+SkPtX0.net
蝗 
飛蝗

108 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 11:45:28 ID:03PuXiwE0.net
グレタやゴアが騒ぎ出す前から、アフリカじゃバッタの大量発生はあったわww

109 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 11:51:47.56 ID:/EHXr0I/0.net
>>1
ああ、イナゴだ…

110 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 13:38:56 ID:KWCN5ebl0.net
蜘蛛の巣のようなもので鉄塔の高圧電線サイズのもの防衛戦に見立てて何重にも張り巡らせたら?

111 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 13:48:09.53 ID:rHm/lPL20.net
>>110
そんなもん作れるわけない
農薬撒く金すらないからこんなことになってんだぞ

112 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 13:50:11.47 ID:oV1hjgox0.net
大昔から神の罰って言われてただろう(´・ω・`)

113 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 14:25:45 ID:2RbpWyAY0.net
同じことが海で起きてるのが、磯焼けとウニ大発生なんだが。

114 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 14:30:38 ID:JCf+l9wp0.net
ちゅうごくが馬鹿みたいにCO2出すから

115 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 14:30:58 ID:S7DvE6L90.net
アフリカ人はバッタを食べないの?

116 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 14:33:40 ID:y3aPBF/w0.net
日本のスズメを輸出すれは解決しそう

117 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 14:34:37 ID:S7DvE6L90.net
日本がバッタを佃煮にして食べるのは飢饉で食べ物が無くて大量の餓死者が出るなどして苦しんだからだろうな
アフリカにバッタを食べる習慣が無いのは日本ほど食べ物で苦しんだことがないからだろう

118 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 14:35:14 ID:S7DvE6L90.net
>>116
日本のスズメは数が少なくなってるんやで
絶滅してしまうかも

119 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 14:36:01 ID:S7DvE6L90.net
>>116
日本のスズメの数は1990年から20年間で半減したと推定されている(北海道教育大学・三上修准教授の調べによる)

120 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 14:46:35 ID:ldnUmtcJ0.net
こんなの、昔からあるぞ
ここ50年かそこらの最近の気候変動の話じゃないわな
ってか、気候変動なんて最低でも100万年単位で考えろっての

121 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 15:08:25 ID:kHd5ei570.net
一応、書いておくけど
極寒or灼熱が地球の本来の姿
ここ一万年だけ平均気温が安定しているだけの超例外な期間
この平均気温が安定は、処女の柔肌のように繊細なものだから、
問題になっている訳

122 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 15:08:55 ID:2AJeZz4k0.net
食糧豊富で何より

123 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 15:09:21 ID:2AJeZz4k0.net
こ!天敵がいないから?

124 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 15:10:06 ID:R4EbQQDR0.net
そういやトンキン人はバッタ食べるんだよな。

125 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 15:11:39 ID:8zMvNEd30.net
ああ、いなごだ・・・

126 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 15:38:28 ID:pXARLgFd0.net
第五のラッパ吹き

127 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 15:45:59.43 ID:8a4vaPuh0.net
>>99
昆虫食は世界中にあるけど
バッタ食うのは意外と、日本、中国雲南省、アフリカの一部、中東くらいなんだそうな

特に現代はアフリカでも、バッタ食べなきゃいかんほど食い物に困ってないしね

128 :名無しさん@1周年:2020/01/29(水) 16:00:14 ID:1ZXr5A2x0.net
気化爆弾を1つ落とせば焼きバッタの出来上がり
ついでに在日チョンをそこへ投下すれば、かってに共食いを始める

総レス数 128
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★