2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国】オランダ、「Holland」の使用を廃止 これからは「the Netherlands(ネザーランズ)」★2

1 :サーバル ★:2020/01/18(土) 00:41:34.80 ID:UJjU5+sl9.net
オランダ、国名の通称「Holland」の使用を廃止
Cecilia Rodriguez

オランダ政府は今年1月1日付で、国名の通称である「Holland(ホラント)」の使用を廃止した。

「Holland」の使用をやめ、英語では「the Netherlands(ザ・ネザーランズ)」となる公式名に切り替えるというこの決定は、国際社会でのオランダのイメージや観光客の流れを管理するために新たに始められた大規模なブランディング活動の一環だ。オランダは今年、サッカーの欧州選手権や歌謡祭のユーロビジョンといった大きな国際イベントの開催地となるほか、東京五輪への参加も控えている。

今後は、Hollandという名称は全ての宣伝媒体から削除され、企業や大使館、政府機関や大学は公式名称であるNetherlandsのみの使用を求められるようになる。

これまで、HollandとNetherlandsはどちらもオランダを指す言葉として使われてきた。しかし、Hollandは同国に12ある州のうち、首都アムステルダムを含む北ホラント州とロッテルダムやライデン、ハーグを含む南ホラント州の2つを指す名前にすぎない。19世紀にはこれらの都市が同国の経済の原動力であったことから、この地域を指す名前が非公式の国名として使われるようになった。(フォーブスジャパン編集部注:日本語での国名「オランダ」も、ポルトガル語でHollandを指すHolandaが語源となっている)

オランダ政府は、同国の国際的イメージを現代化し、自国を毎年訪れる大量の観光客をより環境に優しい形で管理する方法を模索している。

オランダ政府観光局は、訪問者の少ない地域に観光客を分散させるなど、より持続可能で地元を尊重する観光の促進に取り組んでいる。同国では観光客の数が増え続けており、その多くは安い欧州便を使ってアムステルダムなどの限られた都市を訪れ、現地の観光地としての魅力低下をもたらしている。

同観光局は、開始したばかりの10カ年計画について説明した文書の中で「訪問客の流れを制御し、観光業がもたらす機会を活用するためには、今行動を起こさなければならない」と表明。「今は観光促進ではなく、観光管理の時代だ」と述べている。オランダの大都市では、ベネチアやバルセロナなど欧州の他の人気観光地と同様、「オーバーツーリズム」(観光客の過剰な増加)が深刻な問題となっている。特にアムステルダムはここ10年で非常に人気の旅先となり、住宅費や治安、生活の質、景観などに影響が出ている。

オランダ政府観光局は昨年5月、都市部や観光地の過密化を理由として観光地としての積極的な宣伝をやめると発表。スペインやイタリア、日本の事務所は今春閉鎖し、今後は代わりにリピート客や出張者を多数出している国に焦点を当てる予定だ。

https://forbesjapan.com/articles/detail/31815/1/1/1

★1 :2020/01/17(金) 20:21:43.70

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579260103/

2 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:42:04.36 ID:FqRZQRWS0.net
ネザーランズシシガシラ

3 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:43:59.39 ID:bqVDAsB20.net
ロボダッチ

4 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:44:24.59 ID:uOe5b1di0.net
アホランド止めるのかwww

5 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:45:10.02 ID:FLJJBi9s0.net
盆から先ゃ、ホーランド

6 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:45:48.65 ID:934Kxydl0.net
これ誰のだ?ってボケが通じなくなるのか

7 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:46:09.69 ID:Cwn39OWW0.net
オーストリーみたいに
結局誰も使わなくなる

8 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:46:27.23 ID:boRn+PmQ0.net
長崎ネザーランズ村

9 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:47:30.16 ID:uNOXweg/0.net
国名とオーバーツーリズムってひとまとめの記事にする意味あったのだろうか

10 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:47:56.31 ID:cF7B0rIU0.net
ネーデルラントも丘の国連邦という言い方も禁止

11 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:48:12.87 ID:EN5oLzII0.net
日本と国交断絶するのか

12 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:48:20.26 ID:MrG8l/d80.net
なるほどなるほど

13 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:48:59.52 ID:RcC3Oium0.net
ドイツんだ

14 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:49:46.94 ID:jf9JE9+K0.net
ん?ネーデルランドだろ?

15 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:50:11.25 ID:Ee9tUf6L0.net
日本もJAPANやめよう

16 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:50:14.86 ID:2cy77Evw0.net
蘭学もネザ学になるんダ

17 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:50:20.77 ID:tGFLIcdn0.net
伴天連でええわ野蛮な毛唐人が

18 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:50:41.88 ID:foNyz8j+0.net
江戸時代からオランダなんでしょ
今さら変えられてもねえ

19 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:50:43.56 ID:UbJ0BPWY0.net
阿蘭陀(ネーデルランド)

20 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:51:16.64 ID:qpHPrWR30.net
やっとか!

21 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:51:29 ID:rAw1x6dJ0.net
orandaだろ?

22 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:52:04 ID:WSENlUAn0.net
農業機械のニューホランドはどうするんだ?

23 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:53:18 ID:FqRZQRWS0.net
ワーグナーのあれはどうなるんかな

24 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:53:23 ID:nhqzI1Oy0.net
は?ダッチだろ

25 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:53:28 ID:DMldpc1Z0.net
イタリアもイタリーって言え
インドもインディアって言え

26 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:53:48 ID:iiuzV9R30.net
ノースランドに見えた

27 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:55:02 ID:ew97PWb10.net
日本語のオランダはどうすんだよ。
ホランドから来てるのは間違いないだろ。

28 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:56:07 ID:M9HO6QJw0.net
KLMオランダ航空もKLMネザーランズ航空にしなきゃ

29 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:56:11 ID:Ic4vE1xm0.net
オランダって昭和かよw

30 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:58:35.43 ID:ew97PWb10.net
長いとめんどいから、日本語はネランドが良いな。

31 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:59:04.61 ID:cbnU2E780.net
>>29
平成でも令和でもオランダだが

32 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:00:48.44 ID:FfAU8fbJ0.net
ちなみに「琉球」とかを使うのはヘイトと同じだから
特にNHKやリベラルが使ったら抗議するのが筋。

元々台湾かどっか分からない地理的にも曖昧な場所を呼ぶ呼称で
勝手に一方的に誤って付けられたもの。しかも政体の名称としては
15世紀以前に琉球も琉球人も存在しない。三国志時代の中国を「清国は〜」
みたいないうようなもの。古代の沖縄人に「琉球は〜」って言ったら
「はあ?リューキューっていったい何だよ」って言われる。

「シナ」とかと同じでそれを魯迅とかも使ってたにしろ、今は使うのが好ましくないもの。
特にリベラル派は使っちゃいけないし公共放送でも。
呼び名が無いなら仕方ないが「沖縄」って通時的地理的にも正確なものがあるのに、
勝手な呼称を使うのはヘイト同然

33 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:02:11.03 ID:ATDuwQgt0.net
そういえばそういうウサギがいたような
高くて買えなかった


34 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:02:51.33 ID:UGYs9Bar0.net
日本もJapanはやめさせてnipponかnihonにすればいいのに。

35 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:05:03 ID:5Qenz7/q0.net
オランダ人妻のことは何て呼べばいいの?

36 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:05:20 ID:LiXy15Xu0.net
>>34
金栗四三か!?

37 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:06:28 ID:M9HO6QJw0.net
>>34
nihonかnipponかどっちかに統一してもう片方は使用禁止にしないと

38 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:07:01 ID:M9HO6QJw0.net
ゲート作らないといけなくなるのか
大変だなぁ

39 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:07:38 ID:oRFK7uJT0.net
>>2
俺は評価するぞ

40 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:08:10 ID:5fj7RI+J0.net
>>31
老害っぷりをわざわざ書き込むなよw

41 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:10:42.73 ID:qeWNc+2+0.net
韓国と北朝鮮も
廃止しようぜ!

全面的に

42 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:12:46.11 ID:odEis1SH0.net
>>32
琉球大学『……』

43 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:13:22.30 ID:g/OZD6v00.net
Nethaizans(ネーサイザンス)

44 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:14:01.18 ID:boRn+PmQ0.net
>>34
nipponは語感的にnippleに似てるから馬鹿にされそう

45 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:15:31.39 ID:kHO9ODop0.net
ネザーランドワイフって言いにくい

46 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:16:13.23 ID:rAw1x6dJ0.net
>>44
オマーンみたいな感じか

47 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:16:48.54 ID:ZD+jE9cv0.net
シザーハンズなら知ってる

48 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:17:51.91 ID:lJk16J6w0.net
て事は>>1の文章全体がおかしいだろ

49 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:18:25.39 ID:9MKD8eBI0.net
>>23
Der Fliegende Niederländer にすんのかな。

50 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:19:29.22 ID:Lv9Rgkjn0.net
>>32
え?
今ググったけど15世紀から19世紀まで「琉球國」(沖縄方言: ルーチュークク)は現在の沖縄の正式な「国号」ですが

51 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:19:31.82 ID:xjQFVviV0.net
阿蘭陀、略して蘭
この呼び方が今でも定着しているけどどうなるんだ
歴史の本や教科書に出てくる蘭方医とか蘭学とかの用語はどうする

52 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:19:36.89 ID:OHVC5Wa90.net
最初のHは声を出さない

53 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:19:50.70 ID:8s0NXnlk0.net
これドイツの?
ねーでるらんだ!

54 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:20:19.79 ID:6DFe3cZV0.net
日本語で言えば「本土」とか「内地」というようなものだろ。沖縄人や
北海道人に外国人から「内地の方ですか」と言われれば気分は良くないだろう。

55 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:21:27.88 ID:lJk16J6w0.net
これからは「さまよえるザ・ネザーランズ人」になるんだな

56 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:22:13.98 ID:FfAU8fbJ0.net
>>42
沖縄大学で何も問題ない。
中国や台湾じゃ琉球って使ってる所あるらしいから
日本政府がそれはヘイトと同じって抗議して止めさせるべき。
シナも使わないでくれって言ってるだろ。

「インディアン」や「ジプシー」だって
もう公共メディアで使用すべきでない呼称になってる。

57 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:22:29.71 ID:lEZXGGDx0.net
でも日本語では オランダなんでしょ
オランダって日本語なの

58 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:23:22.48 ID:g8nQgsbe0.net
ジパングの「グ」は、中国語の「国」である、でらあつまてますか?

59 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:24:05.30 ID:Lm4YzRxY0.net
ナイーブな問題つーか
呼び方とか一緒にするな!てアイツら平気で内戦まで持ち込むもんな
スペインバスクとか香港なんかも

60 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:24:12.43 ID:g8nQgsbe0.net
ジパングの「グ」は中国語の「国(グオ)」である、で合ってますか?

61 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:25:56 ID:djudRjtN0.net
ビルマがミャンマーに変わったみたいにスムーズにいくだろうか

62 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:28:14 ID:lzpZqc330.net
韓国「よろしい。だからKOREAをCOREAに変更認めるニダ。JAPより前にするニダ」

63 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:30:51 ID:lUs5zpZj0.net
ネザーランドドワーフはネザーランズドワーフになるの?

64 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:31:29.72 ID:lzpZqc330.net
>>60 はいWikipedia

「ジパング」の綴りは『東方見聞録』の写本・刊本によって一定せず、平凡社東洋文庫版(愛宕松男訳)の底本であるアルド・リッチ英訳本では「Chipangu」、
フランス国立図書館 fr. 1116 写本(14世紀、イタリア語がかった中世フランス語)では「Cipngu」、グレゴワール本(14世紀、標準フランス語)では「Sypangu」、
ゼラダ(英語版)本(1470年頃、ラテン語)では「Çipingu」、ラム―ジオ(英語版)本(1559年、イタリア語)では「Zipangu」となっている[5]。
愛宕訳ではリッチ英訳本に基づいて「チパング」と訳している。

65 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:31:31.17 ID:CQQ1IaD90.net
>>1
ネズミーランド

66 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:32:26.30 ID:N9N8o66k0.net
まじかネーデルランド

67 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:33:48.98 ID:pzLs7S8rO.net
>>15
NIPPON の方が良いわな。
JAPANはJAPに近いし。

68 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:34:10.25 ID:W8Ui7Wnd0.net
グルジアをジョージアとかアメリカの州の一つに格下げしたり
こういう余計なことやってる奴らって世界共通の馬鹿どもなんだろうな

69 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:37:00.05 ID:U8Hxns1X0.net
オランダ家「ねざーらんず家に改名します」

70 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:37:45.21 ID:bZuwsF7X0.net
おどまぼんぎりぼーんぎりぼんからさーきゃ

71 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:40:14.08 ID:PwGOfG7F0.net
ザ ネザーランズシシガシラ

72 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:41:36.97 ID:/coyS5BU0.net
少なくとも日本での「オランダ」」は良いイメージだろ
「Dutch」はマズいのは解るけど
それを「ネザーランズ」ねえ

73 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:43:10.30 ID:lqlCdt7H0.net
トルコがソープランドに改名したのと同じパターンだな

74 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:44:07.83 ID:qmeefP8V0.net
>> 60
知り合いの台湾人に言わすと、
昔の発音でジッポングォからジパングとなった模様であると

マンダリンではその後音が変化した。
日の発音は漢音・呉音・宋音(唐音)・北京語でニチ・ジツ・ジツ・リー
となっている。

75 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:44:43.35 ID:5YF8AHkv0.net
>>67
別にいいだろ
日本人だってジャップジャップ言ってるんだから

76 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:47:03.96 ID:3ieKsXol0.net
オランダってどっかのヒトモドキみたいにイギリス、ドイツに対して劣等感や口には出せない憧れがあんのか?

77 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:48:06.66 ID:lbf+oaUQ0.net
>>76
ないよ
オランダのほうが豊かだし先進的だから

78 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:48:31.65 ID:IImXA9Ca0.net
侵略されることなく西洋文化をタダもらいしたのに
第二次大戦でオランダ領を侵略したんだよな
恨まれて当然だし恩知らずの日本人なのもそれが国民性や民度と言われて仕方ない

79 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:49:55.63 ID:1B5jSA1r0.net
約束のネーデルランド

80 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:54:26 ID:qPXSLYxa0.net
英語ではThe Netherlandsになるけどオランダ語ではなに?

81 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:55:59 ID:H8hqCYx50.net
>>78
オランダってめちゃ弱かったよな
ドイツにも瞬殺されてたし、良くあれで植民地なんて持てたもんだ

82 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:58:32 ID:aTtoIMcL0.net
オランダより
オーストラリアとオーストリアを何とかしてもらいたいものだ

83 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:00:15 ID:zt7MY5qr0.net
>>82
オーストリー知らないノン?

84 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:00:39 ID:+aRdYaZC0.net
キーファーネザーランズ

85 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:01:12 ID:een0hY7g0.net
ねーでるらんとやめんの

86 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:01:40 ID:zSubAR7h0.net
>>56
アメリカ先住民は自分たちのことをネイティブアメリカンと言われるのを嫌がるぞ
アメリゴ・ヴェスプッチの名前が入っているからな
部族名か「いわゆるインディアン」の方が好まれる

87 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:02:29 ID:ji2czPkV0.net
知ってる!
溶岩だらけで、
火を吹く怪物がいっぱいいるところでしょ!

88 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:03:26 ID:CcY+NvhO0.net
ジンバブエジャパン

89 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:04:02 ID:CcY+NvhO0.net
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!.

90 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:07:46 ID:SBTRlycW0.net
>>80
ネーデルラント

91 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:09:24 ID:Ld7B7brt0.net
ドンキで売ってるドロステホランドチョコレートうんめーからオメーらもいっぺん食ってみーやw

92 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:14:03 ID:g8nQgsbe0.net
>>74
おお!
やはり「グ」=国 だったのか❕

93 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:14:52 ID:mLv35cgA0.net
長崎のアレも名前変更かな

94 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:18:33 ID:3Xf7l3VO0.net
ダッチワイフは

95 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:19:41 ID:JwtoAke20.net
ユナイテッドキングダムをイギリスと呼んじゃう国もあるんですよ

96 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:19:47 ID:3Xf7l3VO0.net
英語ではということだろ
日本語でどう呼ぼうと関係ない

97 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:25:03 ID:cVo1Whc40.net
オランダ人はドケチ

98 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:35:34.58 ID:l3PPcvTZ0.net
ガストがびゅんびゅん火を投げつけてくるの?

99 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:41:21 ID:3GwjelM90.net
ニダーランドと間違えやすいと教えてやったほうがいいな

100 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:56:33.09 ID:3mIlRALJ0.net
ニダーラン

101 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:58:22.87 ID:EpadPDHx0.net
Netherlands TT

102 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:00:02.13 ID:FfAU8fbJ0.net
>>86
インディアンと呼ばれるの嫌がるのもいるし、
昔はジプシーとか「ニガー」でさえ自称するの居たんだよ。
シナもだけど。
だからといって今も言っていいとはならないし、リベラル派や
公共メディアではなおさら使わない。

103 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:00:09.37 ID:FuunzqlM0.net
この帽子ジャーマニー
そんなことネーデルランド

104 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:12:36 ID:7G6Qzh2A0.net
結局インド人を英語で言う場合はIndian(インディアン)で良いの?

105 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:17:48 ID:IX0NVeV/0.net
ダッチワイフはネザーランズワイフになるのか(´・ω・`)

106 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:20:46 ID:xfGfmrCV0.net
>>104
オケオケ。
インド人→インディアン
インディアン→ネイティブアメリカン

107 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:25:05 ID:8q2HVufS0.net
日本で言う「本州」みたいな意味なんだろホランとってのは

108 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:25:18 ID:Q4Ly3cV70.net
さまよえるネダランダー

109 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:27:23 ID:JN6uSeHA0.net
MtGのカードで冥界のスピリット/Nether Spiritっていうの思い出したわ
で、冥界なわけないよなって調べてみたら低い?みたいな意味があるとか

つまり、干拓で領土を切り開いた低い土地って意味か
国の名前そのものが自国の成り立ちを表しているわけね

110 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:27:28 ID:G8y+X1w00.net
>>71
きんぎょ注意報

111 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:28:31 ID:bbCJcHSuO.net
挨拶はポゥッ!
各家庭はオリバー君を飼ってる

112 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:30:40.31 ID:ofss2oiN0.net
売春はホランド以外にもあるのかい?

113 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:33:22.56 ID:QS6QRvrq0.net
ホランドホランドオランドオランドオランダオランダ

114 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:38:42.17 ID:G8y+X1w00.net
紅い花なら曼珠沙華 ザ・ネザーランズ屋敷に雨が降る

115 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:39:44.75 ID:pTjwsdCO0.net
>>26
澤田グループか

116 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:41:40.61 ID:2iMebFTr0.net
昔オランダへ行ったら、街中にコロッケ売りのスタンドがあった。
神社の縁日の屋台みたいなのが広場に1台ポツンと営業していて、コロッケしか売ってないんだよ。
カルチャーショックだった。

しかもそのあと、屋台じゃなくて店舗型のファストフード店みたいな外観のコロッケ屋が
ビルの店舗街などに何食わぬ顔でおさまっているのにも気づいた。

117 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:42:28.45 ID:pTjwsdCO0.net
>>58
ジーペングォがジパングか

118 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:45:30.31 ID:0/AkvYId0.net
確かネザーランドの政府?のサイトのURLにしっかり『holland』って入ってるんだが、どうすんだろ

119 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:48:59.93 ID:QVDQK/GS0.net
オランダって影薄いよな
オランダ企業とか全く思い浮かばないし

120 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:49:56.47 ID:Bia2hBTE0.net
イギリスもブリテンに…と思ったが分裂してんだっけ?

121 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:54:56.76 ID:5QXAtWgS0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sat8.hkmtta.org/1ll58u/230k63u2o1n4y8.html
http://sat8.hkmtta.org/h393sz/i63aq2pbr75f5t.html

122 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:54:59.88 ID:xWbFWCiK0.net
ネザーランドへゴーゴー

123 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:57:06.29 ID:B/CxP+ra0.net
>>107
もっと狭いんじゃない?
関東くらい?
時代考えれば日本のことを江戸って言うくらいのズレかな

124 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:58:10.42 ID:vriwL20b0.net
ジョージア理論でいえば日本もやがてはネザー呼びにしないとな

中国ってのも正確でないからチャイナでいいな 

125 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:59:18 ID:9rQcsKo80.net
オランイエネダランズ

126 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:01:08 ID:WzQN/PQ60.net
オランダ村→ニダ村

127 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:05:16 ID:9iW2uep/0.net
>>76
オランダの方が古くから発展してたのに劣等感も何もない。
オランダ=京都
ドイツ=大阪
イギリス=東京
みたいなもん。

128 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:05:37 ID:h1Y1mjaI0.net
>>119
フィリップスのシェーバーがあるじゃないか(´・ω・`)

129 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:05:53 ID:GCbRUlbE0.net
さまよえるネーデルランド人

130 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:08:18 ID:hg0+pqE6O.net
「巨人兵オランダ、打て!」

131 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:15:45 ID:Qi7XfA8Q0.net
The Islam republic of Netherland

132 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:22:03 ID:FfdTVsZ7.net
マイクラの地獄?

133 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:28:24 ID:HgIudDio0.net
確かオランダって反日じゃなかったっけ?

134 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:29:36 ID:JrsRxYs00.net
>>133
反日になったのは旧日本軍のせいな

135 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:30:15 ID:lvqPVLnU0.net
ダッチじゃ、だめなの?

136 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:32:03 ID:qgF6unJi0.net
>>134
何でインドネシアに居たの?

137 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:33:00 ID:HK4Be6ei0.net
日本で言うとJAPAN禁止してニッポンに統一

138 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:33:52 ID:+BEMvuS20.net
フランスなのにオランド大統領

139 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:34:52 ID:a77O6sFN0.net
>>136
オランダはアジアを植民地にした侵略者

140 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:41:32 ID:0XovQvB50.net
オランダ一国はthe Netherlands、
ベネルクス三国はThe Netherlandsになるんだ。

141 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:42:32 ID:JrsRxYs00.net
>>1>>139
当時は植民地主義は大正義
文句言うほうが変

142 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:57:02 ID:hAfJTzhx0.net
>>95
UKをイギリスと呼んでいるせいで、あの国が連合国であることを理解できない日本人が多いな

サッカーのイングランド代表を、本当はイギリス代表なのにカッコつけて違う呼び方してるだけ
と思ってる日本人多いから

143 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:58:16 ID:9iW2uep/0.net
ベネルクス大都市圏って市域の人口が少ないことから田舎と思ってる日本人は多いが
北海道より小さいところに2700万人もいて人口密度も関西大都市圏並みなんだよね。

144 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:11:00 ID:hAfJTzhx0.net
>>119
ハイネケンとか、ゴーダチーズとか

145 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:12:41 ID:xW2922Cf0.net
ニガーLAND

146 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:15:45 ID:JrsRxYs00.net
>>1
イングランド、ネザーランドらに続き、アーリア人系のドイツが国名をドイチェランドに統一しろと言い出すはず

147 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:16:00 ID:hAfJTzhx0.net
>>124
マジで、チャイナ、北コリア、南コリア、ホンコン、タイワンと
外国の国名はカタカナで統一すべきだと思う

一部の国の国名に変に漢字なんて使うから、日本にいろんな意味で近しくて、理解し合える
みたいな間違いを日本人が犯してしまう

148 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:16:30 ID:NAyjRlD20.net
オランダの思い出

コロッケ
マリファナ
ゴッホ

149 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:17:12 ID:NAyjRlD20.net
>>147
米国とかやめなよ

150 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:18:01 ID:T7ZoG2mV0.net
>>142
ナショナルチームが3個も4個もあってズルいと思ったわw

151 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:18:56 ID:NAyjRlD20.net
>>150
一番ずるいのは英語だな

国際語か
ずるいわー

152 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:19:25 ID:T7ZoG2mV0.net
>>146
フランス「お前んとこ、アルマーニュだからwww」

153 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:21:03 ID:hAfJTzhx0.net
>>149
なぜか、アメリカより米国という表現のほうが
より正式であるかのような扱いなんだよ
日本語って変なの
最初にそんなアホなルール作った奴が悪いんだけど

さらにいうと、アメリカよりUSAのほうがいいと思う
日本語でも、USBケーブルとか、普通にアルファベット使うんだよ
ユーエスビーって書く奴のほうがまれ

154 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:23:39 ID:hAfJTzhx0.net
>>146 が、はからずも>>142 の正しさを証明している

155 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:28:02 ID:fiiRpTIb0.net
オランダ煮やオランダ勝はどうするのか。

156 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:30:09 ID:GCbRUlbE0.net
Dútch wífe→
―n. ダッチワイフ 《男性の自慰のための模造女性器を備えた等身大の人形

いいのかこれは

157 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:31:20 ID:xW2922Cf0.net
おれの抱き枕をダッチワイフというのをやめろ!

158 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:35:17 ID:j5PKrtAX0.net
Nether land ってみたら、
ゾンビピッグマンが大量にいるイメージ

159 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:35:26 ID:cq4pHGbq0.net
容易にさまざまな情報を入手することができる時代。全世界の事例をもとに、何が正しいのかを考えるところから始めるべきですよね。

ダルビッシュ:日本人ってそれができないんですよね。タトゥーもそうだし、マリファナもそう。
マリファナはちょっと難しい問題があるだろうけれど、ただ何と言うか、「日本は日本」「日本人は日本人」と定めすぎてしまい、いろいろな可能性を閉ざしてしまっていると思いますね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00010000-realspo-base&p=3

160 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:35:48 ID:PA8kl8B50.net
ネザーランズ妻は電気ウナギの夢を見るか?
なんだかしっくり来ないなあ

161 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:36:04 ID:5U508YnX0.net
日本人が「もう嫌!」て叫ぶとオランダ人には「きれいでしょ」って聞こえる
これ豆な

162 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:40:32 ID:mLiEt1Us0.net
https://www.youtube.com/watch?v=L4yHeMLDlrM

163 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:40:49 ID:3ZQ7crds0.net
さまよえるオランダ人、
も変えるの?

164 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:48:31 ID:FfAU8fbJ0.net
>>147
筋から言うと日本がひらがなカタカナで
半島大陸その他が漢字なのが正しい。

165 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:53:59 ID:95yVQ45h0.net
オレンジ軍団とかにしとけ

166 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:54:03 ID:Go0d6+zE0.net
>>147
漢字が中国から来てることを忘れてる
「日本と中国は近しくない国だ!」と国民に思わせるのに文字を変える必要があるというなら、
むしろ日本が漢字を使うのをやめるしかない
あと、漢字から作られたひらがなとカタカナもな

167 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:56:10 ID:hAfJTzhx0.net
>>164 >>166

あほ
お前ら支那人かよ

何が筋だ
これは日本語なんだよ
どう表記するかは日本人が決める

168 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:56:33 ID:lAC8JL6e0.net
うさぎのホーランドロップイヤーとかどうなるんだ
まあロップイヤーで通じるから何の問題もないが
むしろネザーランドの方を禁じられる方が危なかった
ネザーランドドワーフがただのドワーフになるところだった

169 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:58:08 ID:hAfJTzhx0.net
ID:FfAU8fbJ0 ID:Go0d6+zE0 みたいなのは救いようのない馬鹿

自分の言語でアルファベットを使用するのにギリシャにおうかがいを立てないといけないなんて
聞いたことがないし、そんな馬鹿なことをしてる国もない

170 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:09:34 ID:31SCQoYd0.net
ウイイレ4やってたとき
なんだ?ネバーランド?
って思ってたけど、こっちが残るのか(笑)

171 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:14:46 ID:/MRzxAOE0.net
ネーデルラントだな正確には
ドイツ語でランドはない

172 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:18:46 ID:FfAU8fbJ0.net
>>167
論理が支離滅裂だなw
日本人が漢字の国名使うように決めてきたんだろうが

173 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:19:22 ID:MJlTWtfG0.net
>>1
ネザーランドって何だよ?現地読みのネーデルラントにしろよ

174 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:21:21.01 ID:FfAU8fbJ0.net
>>169
ほんと救いようのないバカだな。
中途半端なナショナリズムっつーか。
本居宣長みたいに極力ひらがなで漢字語彙まで排除するのが
筋が通る。中国人でもないのになんで漢字にこだわるんだおまえ?

175 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:23:37 ID:cjM8K4Eu0.net
インドネシアを侵略した戦犯国

176 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:24:55 ID:K/tvfzUD0.net
ダッチランドでいい

177 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:25:18 ID:wfd7nJ4/0.net
KANTOが日本の通称になってるみたいな感じか

178 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:26:52 ID:qy6xZSa20.net
ダッチオーブンとかはどうなるの?

179 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:27:27 ID:kajhk81A0.net
ダッチワイフ…

180 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:28:49.05 ID:3qC3xx0h0.net
>>174
漢字はとうの昔に滅びた漢のもじであり中国の文字ではないぞ

181 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:31:51.01 ID:NgTAMwJ30.net
KLMオランダ航空はどうなるの?

182 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:32:22.13 ID:aRidAidD0.net
もともとNetherlandつかうこと多かったよね。
ベネククスとかNetherlandじゃないと意味不明だし。

183 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:34:47.51 ID:hAfJTzhx0.net
>>174 ID:FfAU8fbJ0

お前が何をわめこうと、漢字は日本語だから

根本的なところで認識を間違えてる
まさに救いようのない馬鹿

184 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:35:03.61 ID:rUDWFfRE0.net
中学の時の英語の試験でオランダを英語で書けという問題でHollandと書いたら❌やった

185 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:36:57.34 ID:hAfJTzhx0.net
>>172 ID:FfAU8fbJ0

お前、本当にどうしようもない馬鹿だな

日本語は日本人のもの。だから変更もできるの

お前にはそもそも論理がない

186 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:40:13 ID:5QXAtWgS0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sat8.hkmtta.org/h3r2g/xlnu65puwfec7t.html
http://sat8.hkmtta.org/45k496k/yu7adcl1qrn52n.html

187 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:44:38 ID:FfAU8fbJ0.net
>>180
>>183
じゃあ日本語で使ってんだから近くて分かりあえるもクソもないだろうがアホw
むしろより日本語であるカタカナ使う方がよっぽどおまえの言う「誤解」に
なるだろうが。
ほんとアホは論理ってものがゼロ

188 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:53:46 ID:zyayG2xR0.net
ゲームではニュージーランドを使ったな

189 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:53:47 ID:t9I+BNae0.net
ロンドンのホランドパークはそのままでええんか?
http://stat.ameba.jp/user_images/20170123/02/coolmamma/93/5e/j/o0480064113851681523.jpg

190 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:57:20 ID:JaoBsszG0.net
ネバーランドじゃだめなの?

191 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:00:09 ID:S42THQlY0.net
日本風に言えば、日本全土を表す表現としては、公的に「大和(やまと)」の呼称を廃止して「日本」に統一しますってことだな。
「大和」だと奈良県だけになりうる。(※神奈川県大和市は明治時代に命名。)
外国人が日本を自国語でJapanやJapon、リーベンと呼ぶのはお好きにってこと。


逆にコートジボワールなんかは何語でも仏語表記の「Cote d'Ivoire」が唯一の表記方法としている。
※象牙海岸の意味。日本語や中国語は元々この表記。英語だとIvory coast。

192 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:01:33 ID:mB7aVRVu0.net
カタカナ表記はネィティランダ、ネテランダ、ネテラン、ネテ国など
漢字表記は捏天羅蘭陀、捏天国、捏国で

193 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:02:57 ID:0i3b/q7l0.net
>>190
バブルスはまだ生きてるの? マイケル

194 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:05:11 ID:fY5wzjd70.net
>>143
山地がないに等しいからな。 
水さえなんとかすれば、どこでも住める。

195 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:09:17 ID:19JPnqrs0.net
ネザーランズ煎餅になるのか

196 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:09:23 ID:0i3b/q7l0.net
>>194
(´・ω・`)ベルギーって狭いくせに、自衛隊の次期小銃のメーカーなんだぜ(ライセンス生産だけど)

197 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:09:39 ID:qJsoBOJi0.net
寝ザーランドワイフ

198 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:10:06 ID:qJsoBOJi0.net
蘭学したい

199 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:10:54 ID:eRWqCYqB0.net
べるじゃむ
ゆーくれいん

200 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:19:37 ID:j5PKrtAX0.net
オランダ村もauto

201 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:19:59 ID:95yVQ45h0.net
>>166
中獄がなんだって?
あそこはもう「漢」字捨てただろw

202 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:21:07.98 ID:95yVQ45h0.net
>>169
ぶっちゃけ漢なんて滅んだフェニキア人に等しい存在だよなw

203 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:21:57 ID:bPsoS09I0.net
ニーダーランドじゃなかったのか

204 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:24:43 ID:GmO/KOaH0.net
>>1
オランダでええやん
グルジアがジョージアになったけどややこしいんだよ
もちろん日本海は永遠に日本海 クソチョンコの難癖に屈してはならない

205 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:26:19 ID:9ExBy/Gy0.net
日本では知名度雲泥の差だな

206 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:44:41 ID:lOBjGkAe0.net
>>15
我が国はNIPPONであり
JAPANはよそが勝手に呼んでる呼称
ミャンマーや
ジョージアなんか「うちの国名をちゃんとよんでくれ」をやったしな
 
エジプトも「ミスル」が自国の名称

207 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:01:24 ID:cXwkZqja0.net
ネザーランドの神話

208 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:09:21.43 ID:JrsRxYs00.net
>>163
トルコ行進曲をソープランド行進曲に変えていないから大丈夫だろう

209 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:11:16 ID:j5PKrtAX0.net
タイ (シャム)
フィンランド (スオミ)
グルジア (サカルトベロ)

210 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:11:39 ID:luWMBIL+0.net
いまだにオランダなんて使ってたのって昭和生まれだけだろw
もう随分前からネザーランドじゃん
逆にネザーランドっていう英国表記みてなんだと思ってたんだよww

211 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:13:55 ID:LTY2Zt5Q0.net
いまさらそんなこと言われても困るぅ

212 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:20:16 ID:GVWlmtaO0.net
>>200
オランダ村はこっちの表記使ってたな
もうないから問題ないが時代が時代なら大変だーってなっていたのかね

213 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:22:24 ID:KfsNDbai0.net
>>32
琉球王国は沖縄王国だった事にします

214 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:24:16 ID:cQF6yYqc0.net
>>22
はぁ

215 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:28:16 ID:GVWlmtaO0.net
>>209
シャムとかは昔の名前っていうだけだから少し違うよな
シャム猫禁止って話はないしw
ちなみに英語圏ではサイアムと発音するのでシャム猫は英語だとサイアミーズとなる

216 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:42:56 ID:Yghfu8te0.net
何で英語なの?

日本(にっぽん)だって、JapanじゃなくてNipponだよー

217 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:43:28 ID:CoGTd3dU0.net
>>171
ドイツ語ならルじゃなくアだわ

218 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:45:57 ID:4zq3Cn9Z0.net
>>216
ただの英語圏の話だから気にしない

219 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:03:11 ID:g6DFPI2o0.net
ミーの出身はネザーランズざんす

220 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:07:57 ID:uVb6hVAY0.net
ニダーランド

  

221 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:09:04 ID:nmm5rDk20.net
>>189
国名ではなく地域名由来と主張すれば問題ないでしょ

222 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:22:18 ID:cbnU2E780.net
>>215
タイ語でもサイアムというかサヤームみたいな発音になる

バンコク中心地にサイアムという地域もあってサイアム駅もあるので現役の地名

223 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:37:04 ID:qeyHsOnN0.net
>>222
東京にも「江戸」を含む地名があるし感覚的にはそれに近いんだろうな
無理矢理消し去るべきものでもないし
政治的要因で改名されたベトナムのホーチミンも旧名のサイゴンがいろんな所で細々と生き残ってるな

224 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:56:34 ID:QD6h8CZo0.net
>>222
サヤームスケーア

225 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:56:52 ID:+yKMABwU0.net
グルジア、どうすんの?

226 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:59:42 ID:fY5wzjd70.net
>>196
ベルギーのFNハースタル社は、ブローニングとウィンチェスターの猟銃を販売してるけど、これ、日本の高知のメーカー、ミロクのOEMだからな。

ミリオタじゃないが、以前猟銃所持者だったんで。

227 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:11:15 ID:fBwMVMYS0.net
ああ、あの大麻で有名な

228 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:13:00 ID:TNcQKFqC0.net
学無いからニュージーランド?と勘違い
サッカーゲームなどで
Chromeをチャームと読んでしまったりの俺は

229 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:14:18 ID:u7xYZXUz0.net
>>226
何だかんだ言っても日本は銃器生産力あるよね
火縄銃も種子島のコピーをあっという間に作ったしw

230 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:14:18 ID:fY5wzjd70.net
>>223
「シャム」(サイアム、サヤーム)はもっとややこしくて、民族主義と政治がからんでるみたい。

シャムは元々クメール語(カンボジア語)で「野蛮人、原始人」な意味なんだけど、クメール文化がベトナムを除くインドシナ半島文化の基礎なんで、それが一般的に使われていたと。

で、それを嫌った昔の首相が、タイ語で「自由人・身分ある人」を表す一般名詞「タイ」に国名を変えたんだけど、その首相が独裁者で、国民に嫌われていたから、そいつが独断で決めた国名変更も嫌がった国民が多かったと。

という経緯で、「シャム」(サイアム、サヤーム)もあえて使われてきたとか。

231 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:15:33 ID:wklO3DTx0.net
どうせなら Neverland に

232 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:16:03 ID:/bpF33uC0.net
ダッチ

233 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:17:43 ID:gqv/9s+d0.net
ウサギの種類、ネザーランドドワーフはそのままいけるがホーランドロップは変わるのだろうか

234 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:19:38 ID:vxLSZjkR0.net
オランダって言ったら差別って言われる時代が来そう

235 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:22:03.60 ID:fY5wzjd70.net
>>229
リーマンショック後のアメリカの消費控えで、ミロクに並ぶ銃器製造メーカー、新SKB工業は潰れちゃったけどな。

昔はウジャウジャ銃器メーカーあって、海外にも輸出してたけど、今は民生用のミロクと、自衛隊用の豊和工業しかない。

236 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:38:12 ID:TTuSLCii0.net
日本もジャパンって言うの止めて欲しいんだがな
ニッポンって呼べや

237 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:42:05 ID:jdhJhrZb0.net
 
Q)netherlandsってどういう意味?

A)現地の言葉で「低い土地」(lower land)という意味です
  もともとオーストリア人がこう呼んでいました。
  ドイツオーストリアは山が多く、それと対照的だからです。
  ちなみにオランダの元になっったHollandはその1地域です。

https://www.etymonline.com/search?q=netherlands

238 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:43:11 ID:/bpF33uC0.net
この国はドイツのや

239 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:08:49 ID:jo+ZE0m+0.net
日本語の「オランダ」はポルトガル語起源。
日本語の「ドイツ」はオランダ語起源。
日本語の「イギリス」は、オランダ語起源らしいと言われているが、よく分かっていない。

外国名なんて雑なもんだよ。日本は今まで通りオランダでいいんじゃないかな。

240 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:17:31 ID:vBCdn22Q0.net
オランダ人はネズーと呼べばいいのかな

241 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:23:53 ID:IImXA9Ca0.net
反日国は世界中にあるけど世界一の反日国家はオランダかもしれない
教科書でオランダが没落したのは日帝が東南アジアの植民地を侵略したから
と今も教えてる
天皇がオランダに外遊した際は机や椅子を車に投げつけて
記念植樹を引っこ抜いたほど反日

242 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:24:48 ID:aJdYIiGo0.net
このダッチワイフはどいつンだ?

243 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:41:20 ID:IImXA9Ca0.net
もし自分がオランダ人でも反日なったと思う
島国の土人に西洋文化を伝えて文明開化させた恩人に
こともあろうことか第二次大戦でオランダ領を侵略とか
恩知らず後ろ足で砂をかける行為もここまでなのは見た事がない
戦犯裁判でオランダが強行姿勢だったのもわかるだろ?

244 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:43:57 ID:aJdYIiGo0.net
暇だからダッチワイフの語源を調べてみた…
うんオランダ人は怒らないね
ドイツ人も怒らない
怒るとしたらインドネシア人かな

245 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:45:01 ID:u7xYZXUz0.net
>>235
ニッコーも潰れたんだっけ?

246 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:48:09 ID:YHOdzsB20.net
オランダ屋敷やオランダ靴なんかのタイトルも変更しないとダメになるのかな

247 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:51:50 ID:j5PKrtAX0.net
>>246
>オランダ屋敷やオランダ靴なんかのタイトルも変更しないとダメになるのかな

シャム双生児ならセーフ

248 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:00:20 ID:/vmv6phW0.net
やりたいことはわかるけど、
どうして国名を変える
になるのかが理解できんわ
何の意味があるんだ

249 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:16:14 ID:oyZ2G7o+0.net
オランダ煎餅どうすんだろ

250 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:17:02 ID:cbnU2E780.net
>>248
国名を変えたんじゃなくて
国名の他にもう一つある通称をやめますってだけだが

251 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:02:48.91 ID:p3Kruvga0.net
ネザーランディングストーリー

252 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:04:20.99 ID:vusUZ9Yi0.net
このどいつおらんだ

253 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:06:24 ID:2SB9V7tV0.net
>>236
語源は同じなんだけどね

254 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:08:58 ID:jH2PzHBX0.net
>>87
ゲームだとNetherって地獄って意味合いで使われてるよな

255 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:27:21 ID:wzC2gCo40.net
黒曜石でゲート作らなきゃ

256 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:48:36 ID:fY5wzjd70.net
>>245
 30年ほど前に潰れてるみたい。
銃砲店で中古みたことあるけど。
 さっきの新SKB工業も、ニッコーと同じ頃一度潰れて、ニッコーの残り資産と合わせて再興したから「新」が頭についてるらしい。

これ、なんのスレやw

257 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:49:01 ID:aJdYIiGo0.net
>>236
そのどちらも外国発信なんよねOrz
日本人が名乗ってたのは大和(ヤマト)

258 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:51:27 ID:q8Ai5wch0.net
フランス料理の「オランデソース」はどうすんだよ?
日本の「オランダ正月」も名称変更かよ。

259 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:59:10 ID:jdhJhrZb0.net
 
Q)「オランダが反日なのは、日本が恩知らずだからだニダ」なんてキムチ臭いのがわめているけど

A)オランダは、米国の圧力に屈して対日石油禁輸を行っただから、攻撃されて当然です。
  それまで通りインドシナの石油を売ってくれていれば、インドネシアを占領することはありませんでした。
  自業自得ですね
−−
■オランダ領インドシナの油井は、蘭ロイヤルダッチ、シェル石油が全体の75%、米スタンダード石油が25%

『東條英機1』(光人社NF文庫/亀井宏作家)

260 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:15:29.44 ID:u7xYZXUz0.net
>>256
銃器スレだぞw

261 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:38:01.86 ID:odEis1SH0.net
>>56
沖縄大学『!!』

262 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:04:40.12 ID:eVyc1YxR0.net
長崎ネザーランズ村になるの?

263 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:27:09 ID:mB7aVRVu0.net
>>217
ネーデアラントか

264 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:29:52.88 ID:BuBdJVNO0.net
>>82
発音聞くとオスタライヒみたいに聞こえる
それにして

265 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:32:13.68 ID:BuBdJVNO0.net
>>119
あの小ささの割に知られてるでしょ

266 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:40:39.19 ID:5k4Q/ApJ0.net
国際郵便で、Hokkaido Japan宛ての荷物がオランダに送られて
手間取ったことがあるから早く変えてほしかった
オーストリアもエースタライヒでいいのにな

267 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 16:00:06 ID:EUSROEBK0.net
ロイヤルネザーランズシェル

268 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 16:03:08 ID:1HJU0T6d0.net
さ迷えるネザーランズ人

269 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 16:05:36 ID:1HJU0T6d0.net
>>243
なんで東南アジアなんぞにオランダが侵略してきてんだよ
という視点が欠けているのでやり直し

270 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:29:03 ID:2iptsF+G0.net
ダッチもねえこんいっちょし

271 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:55:59.95 ID:EYo1zkge0.net
ネザーランズスルーイット

272 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:20:03.36 ID:4VzOrZLH0.net
やっとバーチャストライカーに時代が追いついたか

273 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:39:49 ID:MfpvGevP0.net
ネバーランドとシザーハンズを足して二で割ったような

274 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:41:57 ID:mg27I+tt0.net
オランダ人はセンス無い。
その他ヨーロッパも万能ではない。

曖昧な表現だけど、
特徴を捉えて客観的にみれば分かる。

275 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:42:10 ID:X/hpfOo60.net
フランスではペイバになるのか
オルランドのがええのに

276 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:43:15 ID:mg27I+tt0.net
オランダって文化的にあんまり面白い話を聞かないし、
服飾でたまに見るけど、立体裁断とか切り替えとかゴチャゴチャしてて嫌だ。

277 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:48:31.32 ID:B1JuCWu30.net
ネサーランズってなんかピーターパンとかが出てきそう

278 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:55:25 ID:LQoMJZ8a0.net
ホラン千秋はネザーランド千秋に改名するのか

279 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:58:22 ID:JrsRxYs00.net
>>276
トマトやパブリカの工場生産については第一人者

280 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:59:45 ID:EvEAdJX70.net
宇宙艦船の名前
サザーランド
オランダからとった名前だよね

281 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:00:02 ID:lu3Q5NeM0.net
今季のジョンストンズに
オランダのオレンジをイメージしチェックをあしらった
ダッチドレスと言うカラーがあったな

282 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:00:34 ID:XdLBW6SY0.net
ネーデルってなんなんだろ

283 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:01:44 ID:B/Z3FJrf0.net
Netherlandって直訳すると「下土地」だろ。
なんでこんな名前に愛着持つんだろね。

284 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:03:09 ID:Hy5u3eAy0.net
大使館のTwitterは今でもオランダなのだが

285 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:05:21 ID:N8ex+wPlO.net
どっちに転んでもダサい。
ドイツ以北はネーミングセンス含め全般的にダサい。
フランス以南になるとお洒落になってくる。イタリアやギリシャとか。

286 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:07:15 ID:MAM5a6uP0.net
>>104
海外のエロサイトで「Indian」のバナーがあるけど
クリックするとインド人が出てくるねえ

287 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:40:14 ID:j+QazDrj0.net
オーストリアはオーストリーにならなかった。
あれはなんだったのか・・。

288 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:41:21 ID:esQ1tfe00.net
日本以外はイギリスをイギリスと読んでないってほんと?

289 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:45:59 ID:4VzOrZLH0.net
>>288
本気で言ってるのか

290 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:58:31 ID:HPjXEkBO0.net
メリケンエゲレス

291 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:20:17.10 ID:87xK3nrZ0.net
http://saw3t.cathedralchoir.net/8og4w7m/ew4nxa133igw2x.html

http://saw3t.cathedralchoir.net/qg30z8c/o4zoyr2ts4lr4w.html

292 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:23:24.09 ID:QrqxvfkD0.net
マインクラフトのアレだろ

293 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:32:29.95 ID:aY88PEvK0.net
日本語カタカナならネーデルラントで良い。
英語ならミラノ→ミラン、ウィーン→ヴィエンナみたいにネザーランドになってしまうのは
仕方ないにしても。

294 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:40:37 ID:Z08tOSrG0.net
オランダの方が親しみやすいけどな
ちなみに漢字表記は蘭のままでいいの?

295 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:43:40 ID:GrBMUNGF0.net
>>288
イングランドとも言ってないんだよな
通常はUK(ユナイテッドキングダム)だ

296 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:48:05 ID:NJPHS66o0.net
>>295

297 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:53:17 ID:XWuAe9HM0.net
・冠詞が付く
・複数形

こーいうのホントいい加減だよな日本人って

北アイランドのことアイランド言ったりさ
勝手に略すなよ

298 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:55:13 ID:HKiH8l5Q0.net
チャゲと石川優子

299 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:59:44 ID:oqlbF8rg0.net
✖︎北アイランドのことアイランド言ったりさ
◯北アイランドのことアイルランド言ったりさ

300 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:01:37 ID:p+NLa9L10.net
>>119
>>265
ネザーランドと同規模の九州地方、あるいはアムステルダム
と福岡博多の国際的な地位を比べたら充分。

商圏か文化力の何れかで1億人単位で影響力が無いとね。
ビジネスにおける東京、観光における東京、京都、大阪ね。

301 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:24:17.88 ID:xjQFVviV0.net
>>288
日本でのイギリスという呼び方は戦国時代に日本に来たポルトガル人が、当時の「イングランド王国」をさしてイングレスと呼んでいたことに由来する

その後イングランド王国はスコットランド王国と統合して「グレートブリテン連合王国」を名乗った
United Kingdom(略してUK)という国際的な呼び方はここに端を発する
その後アイルランド王国を統合して「グレートブリテンおよびアイルランド連合王国」となり、アイルランド分裂によって現在の「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」となった
その間もずっと日本ではこの国をイギリス(江戸時代にはオランダ語風にエゲレスと呼んでいた)と呼び続けていて、国際社会では連合王国となった頃からUKと呼ぶようになったというわけ

302 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:50:37 ID:Bia2hBTE0.net
>>282
ネーデルランドはハイランドの逆

303 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:05:54 ID:p+NLa9L10.net
>>301
USAがアメリカ合衆国というのは日本人の常識扱いだが、
UKが所謂イギリスというのはインテリ以外知らないのが日本。

304 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 23:20:24 ID:JrsRxYs00.net
>>303
UKってウンココリアの略じゃないのか?

305 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 23:21:10 ID:2zIFaVcS0.net
ビッグネイザー

306 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 23:21:49 ID:z95yEwG80.net
ダンチヒでいいですか?

307 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 23:44:00 ID:sCIMcFAZ0.net
>>303
正式名称は、もっと長いしなw

308 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:20:33 ID:va6+mChl0.net
http://saw3t.cathedralchoir.net/gd7mbn1/v6w3a163kil6o2.html

http://saw3t.cathedralchoir.net/4ukvc405/151712h5ehoseh.html

309 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:23:19 ID:3R+oDIf40.net
ユナイテッドステイツオブ北部アイルランド連合王国、略してイギリス

310 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:28:01 ID:8Cr8lnM90.net
エゲレスの自動車国別コードはGBだけどな

311 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:29:15 ID:yhaC6cIO0.net
radio nederlandだったかどこだったかの
happy stationという番組を録音してテープを送り
QSLカード(べリカード)もらったことがあるわ。skysensor 5900。
カードとともにテープもきちんと送り返してくれた。1976年頃だが。

312 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:29:38 ID:3R+oDIf40.net
>>310
グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国だったw
普通に間違えた

313 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:35:33.24 ID:wSyBhkNx0.net
なかなか面白いネタだな〜
と思ってもうたやんけ!

314 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 01:08:38 ID:yQxETw+h0.net
イングランドと呼ぶな ブリタニアって呼べとか そういうこと?

315 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:21:18 ID:2iwIfG2N0.net
>>314
南朝鮮じゃない韓国ニダって事よ

316 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:55:26 ID:YVXQZkJL0.net
>>206
ITALIA表記のイタリア代表ユニフォームカコイイ

317 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 06:32:49 ID:/soo3oPV0.net
>>314
イングランドというとグレートブリテン島の
ロンドンを含む南側じゃね
スコットランド、ウェールズ、イングランドに分けられる

318 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:13:48 ID:JHcXK7IJ0.net
他国がどう呼ぶかまではいちいち指図出来んからな

319 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:20:55 ID:0sB32qL60.net
ところでオレのプロテインがネバーランドから一向に動かない件

320 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 09:01:01 ID:eILm6FFr0.net
日本もJapanやめようぜ

321 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 09:06:23 ID:KOrFosaO0.net
>>320
あれは"じっぽん"に由来するらしいので
もしかしたらNipang→Nipanになってたかもね

322 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 09:30:28 ID:/sQnCZSB0.net
ネの国

323 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 09:54:32 ID:FOzFyItr0.net
農機具メーカーの日本ニューホランドは日本ニューネザーランズに社名を変えるのか

324 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 10:56:09 ID:xiI0gJre0.net
http://oijuk.ababurko.net/b20227vj/r2ccdihwuhcdw7.html
http://oijuk.ababurko.net/l812f3/p2gmek3au1oyin.html

325 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:15:35 ID:Q7TzB96l0.net
>>67,206
でも「NIPPON」と決めてしまうと「ニホン(NIHON)」って発音出来なくなってしまいかねない、というのが悩みどころ
自分は「NIPHON」って書くことを提案したい

326 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:28:37 ID:Q7TzB96l0.net
>>325への付け足し
>>34,37,216←ここにもアンカーつけとくべきだった
>>257,321
「日本」は外国由来だったのか…
「ヤマト(YAMATO)」なら読み方にブレは起きないかな…

327 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:56:27 ID:cf6Y81Hq0.net
ちょっと詳しく書いとこ

『旧唐書』で初めて「日本」という名前が出てくるが、当時の我が国での発音では「ニェットプァン」で、「ニッポン」に近い
その後時代は下り、唐の末期では「日」の「n」の発音が巻き舌になり更に入声における韻尾である「-t」「-p」「-k」の発音が欠落する
つまり「ニェット」が「ジー」という発音になる
「プァン」も「パン」に変化する
「ジーパン」という当時の中国語読みが、ヨーロッパに伝わっていく
1604年頃刊行の『日葡辞書』では「日本」は「Ippon」と書かれていて、ラテン語ではJの表記がないためにIで始まっているが「ジッポン」と読んでいたことになる
これが、英語のジャパンになる
一方、日本では「p」の発音が江戸時代初期から次第になくなり、ハ行は「ファフィフゥフェフォ」で発音された。
(奈良時代は「母」は「パパ」と発音、室町・江戸初期に「ファファ」になる)
つまり、「二フォン」と読まれるようになり、現代に至って「ニホン」と読まれるようになった

328 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 13:48:06 ID:Mgu3MH5w0.net
日本も東国って改名すれば太平洋戦争までの悪逆非道な歴史をチャラに出来るのに

329 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 15:21:13.60 ID:2iwIfG2N0.net
>>326
本来が大和(ヤマト)だったのだけど中国がニホンと呼んでるので大和(ニホン)って妙な事になった
後に日本(ニホン)と表記することになったが過程で日本(ヤマト)なんて事もあったりしてまあカオスやね

330 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 15:28:11.85 ID:WtUAUx8u0.net
>>294
根出「蘭」土

331 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 20:43:04 ID:Q7TzB96l0.net
>>329
へー…興味深い

thxです

332 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 05:42:41 ID:j7O9n/fF0.net
カタカナ表記はネィティランダ、ネテランダ、ネテラン、ネテ国など
漢字表記は捏天羅蘭陀、捏天国、捏国で

333 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 10:36:50 ID:zAINripL0.net
ネザーランド人が多いなあ

総レス数 333
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★