2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インターネットの父】村井純さん、慶応大で最終講義

1 :首都圏の虎 ★:2020/01/17(金) 22:44:09 ID:HDUHQu5X9.net
 「日本のインターネットの父」と呼ばれる慶応大環境情報学部教授の村井純さん(64)が定年を迎え、16日、最終講義があった。村井さんは「インターネットに国境はない。国や政府が分断したり規制しようとしたりする試みは続くだろうが、若い人たちで守ってほしい」と呼びかけた。

 村井さんは1980年代、研究者による独自プロジェクトとして国内の大学間を結ぶ通信網の構築に尽力。米国のインターネットと接続させ、その後のネット社会への道筋を開いた。

 村井さんは講義「インターネット」の最終回となったこの日、学生の質問に答える形でその歩みを振り返った。インターネットは「人類が初めて手にした世界共通のデータ・ネットワーク」だとし、国や政府から独立した国境のない形で運営することの大切さを強調。様々な規制とどう向かい合っていくかは、ネット世代の若者たちに託されていると語った。

 また、インターネットが分断を…

2020年1月16日 19時40分
https://www.asahi.com/articles/ASN1J6FPYN1JULBJ00N.html

2 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:45:07 ID:IeqgsJN90.net
母は誰なんだ?

3 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:46:23 ID:m+gmU3770.net
最終講義早いな
うちの大学は3月中旬

次はどこかのIT企業の顧問でもするのかな

4 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:47:11 ID:oguJmZ4q0.net
マイナンバーは必要だがマイナンバーカードは要らないとハッキリ発言してた

5 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:47:19 ID:I6T4Z5AV0.net
お疲れ様でした

6 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:47:28 ID:bmPElW+y0.net
(日本の)インターネットです

7 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:47:58 ID:GZqNC8Pb0.net
>>2
アメリカ国防高等研究計画局

8 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:48:23 ID:hn1vZuSl0.net
近代バーベキューの父トーマスマッコイと同じやないかい

9 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:49:36 ID:XQhy7zHb0.net
セキュリティ機構が未熟なまま悪人に開放した罪は重い

10 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:49:52 ID:pwm9sHJW0.net
>>3
3月中旬にやって閑古鳥が鳴くと困るから
学生が学校にいるうちに

11 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:51:09 ID:98UiyhN50.net
JUNETの人か
合掌

12 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:52:00 ID:rU+6WjBR0.net
ネットスケープか

13 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:52:34 ID:98UiyhN50.net
>>7
単為生殖か

14 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:52:52 ID:mBYggQA50.net
時代を感じるなぁ

15 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:54:56 ID:UzwhK5El0.net
>>1
ちょっとまて、KOは私学なのに、教授に定年があるのか?
私学の教授って普通は東大京大の定年教授だろ?

16 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:55:04 ID:BfBCUfgO0.net
分散型というコンセプトの軍事用ネットワーク。
だから中国などの中央集権的東洋思想とは相容れないと思うんだけどな。
哲学が違う。

17 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:55:35 ID:f7U42n7E0.net
ネットに国境を持ち込んだ中国ってなぜ独立ネットワークを作らなかったのか?

18 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:55:53 ID:4AvOZEMF0.net
しかし、よく日本でインターネットが開かれたものになったもんだね
意外すぎ。

普通に日本のやり方思うと、絶対無理だと思う。
中国以上に規制バリバリになりそうなものなのに。

19 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:57:04 ID:XwqZLCs70.net
村井先生の講義が一番楽しみだった
時間が余ったんで質問がある人はどうぞって言うから
お前がインターネット作ってないのに偉そうにするなじじいって言ったら
それが質問かこのノータリンと

20 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:57:39 ID:azcC3uww0.net
うん

21 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:57:51 ID:cOqNFtLh0.net
この先生ではないが90年代初頭にに大学の講義で「今に世界はインターネットで繋がる」と教わったわ
まさか現実になるとは思わなかったが

22 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:58:29 ID:1h0ijdh90.net
>>18
お上がポテンシャルをよく分かってなかったんだろう
規制が必要と気づいた時には手遅れさ

23 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:58:34 ID:XWMeH++u0.net
junetといえばモータ

24 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:00:18 ID:UzwhK5El0.net
>>17
OSIの物理層からDARPA非互換のネットワークを開発できたのは世界中でポンニチ国しかなかった。
支那が自力で開発するには数十年かかったし、そんなことをしたらIT時代に経済成長できなかった。

25 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:01:35 ID:Txt+yUV70.net
事業はやったが、研究成果は無い

26 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:03:56 ID:UzwhK5El0.net
>>25
バイオだと中村祐輔氏とかがあてあまるが、こういう音頭取りをするプロジェクトリーダー的学者は必要。

27 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:04:41 ID:gpyhcZ5Y0.net
パソコン通信の事をインターネットと呼んでるだけだろw

28 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:06:02 ID:wkGdwaYT0.net
>>15
↑( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
笑える低学歴発見
塾の教授はほとんどが塾出身だぞ馬鹿が

29 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:06:54.80 ID:35+wzZrM0.net
イントラネットwww

30 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:09:43 ID:mDB5yY2w0.net
アスキーネットっておれが加入セット買ったらすぐつぶれたんだよwwww

31 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:10:26 ID:UzwhK5El0.net
>>28
でも私学だろ?学会で矢上へ行くたび施設の貧弱さに可哀想になるんだが。

32 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:13:45 ID:qwLLxLxY0.net
「スマホはインターネットと同じ機能を持ってる」

って言った奴がいたような

33 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:15:34 ID:yqgjgR3Y0.net
>>1
おつかれさまでした>村井さん

34 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:15:58 ID:z1u60D8s0.net
TAKERUの父が一言 ↓

35 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:16:21 ID:wkGdwaYT0.net
>>31
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
理工学部はな

塾の医学部の施設をみろよ

しょっちゅう塾から寄付してくれ寄付してくれ
パンフレットがきてたからな

36 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:16:34 ID:QuRh6lJB0.net
>>32
ちょっと何言ってるのかわからない

37 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:16:56 ID:0J5OQySS0.net
早稲田の定年は70歳なんだが

38 :ネトサポ:2020/01/17(金) 23:17:12 ID:6Yx3mIow0.net
インターネットがアメリカ軍が開発したことをご存知ない?

39 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:17:56 ID:yqgjgR3Y0.net
>>23
懐かしいなmohta!生きてるかな
ヘミねこは生きてるんかな…

40 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:18:10 ID:UzwhK5El0.net
>>35
信濃町にも仕事で行くが教授はうちのOBだらけ。

41 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:20:18 ID:UzwhK5El0.net
>>39
voidさんはVJEとともに消滅しました…

42 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:22:29 ID:yqgjgR3Y0.net
>>41
でも、どうせ沖縄でスパゲッティ喰いながらまだ生きてるんでしょ?、?

43 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:23:03 ID:tz0M54wN0.net
俺は某大学の文系だが1986年(昭和61年)の
コンピューターの授業は1年間は座学だった
週1コマ 選択制

3年後輩 1989年(平成元年)入学の人もそうだった

44 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:23:42 ID:csyKwDuW0.net
>>18
でも変な方向に規制してしまって検索エンジンとか全てつぶれたけどな。

45 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:24:36 ID:6H4rPG0r0.net
初期のインターネッツはオタクが公衆電話にケーブル繋いでやってた

46 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:24:42 ID:OGSoig6J0.net
>>35
(´・ω・`)昔はテレコン塾っていうファミコンの塾があったんやで

47 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:25:02 ID:csyKwDuW0.net
>>38
日本語おかしい

48 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:27:20.98 ID:XbO3lGGS0.net
「父」と呼ばれるほどの業績ではなさそうだな

49 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:28:20.70 ID:yqgjgR3Y0.net
>>41
2003以降は更新ないのですね…
村井先生のところにいた魔太郎くんは、まだ生きているのだろうか……?

50 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:29:04.56 ID:rGWYD93k0.net
ビル・ゲイツと同じくらいの世代なのかな
大学などさっさと辞めて、自分で事業を起こしてれば
孫正義のようになってたかもしれないのに

51 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:30:11.59 ID:tz0M54wN0.net
子飼弾(こがい だん)さんが すすめていた本にあったので読んだ

52 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:32:54 ID:S9kkyFYe0.net
>>50
おまえは孫を誤解している
あいつは何も生み出してない

53 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:34:58 ID:dajvg5lW0.net
ずいぶん小粒な父だなw
まぁそう言ってんだかそうなんだろ

54 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:35:26 ID:hMMtMyVP0.net
インターネットの父がいる
インターネットの母がいる

55 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:35:54 ID:XZtmV1uf0.net
慶應のこれ系のやつアレ多いよな
偽もんだらけ

56 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:38:15 ID:Ual2ltik0.net
10BASE-Tの国境がアカデミックとの間にあったのはなんでなの?

57 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:38:58 ID:Ual2ltik0.net
大井川の方が近いか。

58 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:39:25 ID:8Sonk4mx0.net
昔、この人の講演きいたことあるな
取巻き連中が威張ってて感じ悪くて不愉快だった
そいつらを、確か、あの子この子とか呼んでたな

59 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:39:28 ID:BfBCUfgO0.net
>>18
NTTが民営化されてなかったらもっと規制掛かってたかも。

60 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:40:08 ID:sH+3Jb3a0.net
インターネットの父ねぇ
ドクター中松みたいなものか

61 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:40:13 ID:dajvg5lW0.net
>「インターネットに国境はない。国や政府が分断したり規制しようとしたりする試みは続くだろうが、若い人たちで守ってほしい」
きっちりあんぞw
イランで遮断されたときカメラとか完全に覗けなくなったぞ
物理的に抑えてる奴が回線を引っこ抜けばどうにもならん訳で
なんか具体的な兵力でも動かせるのか?w

62 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:41:40 ID:tz0M54wN0.net
慶應大学文学部美学美術史学専攻とかあって

本当に寄付金が多いなと思う

TBSの宇内アナ(女性)が卒業

63 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:41:58 ID:d81WqVeU0.net
TRONの開発だっけ

64 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:51:04 ID:3hZUWIKF0.net
>>1>>55
「インターネットの父」はアメリカ人のヴィントン・グレイサーフ

「日本のインターネットの父」なんてダサいことを言ってるのは慶応の連中だけ

65 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:53:25 ID:IGe9rSWG0.net
>>21
いや、90年の時点で既にインターネットは世界につながっているんですけど
sunsiteからツールをftpでダウンロードしてたわ

66 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:53:39 ID:xHaHBrTH0.net
>>60
スレタイ詐欺だよ
「日本のインターネットの父」と呼ばれてるだけ

67 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:55:48 ID:dxGCUqIN0.net
もともとアメリカが作ったものを誰かが持ってくるわけで、たまたま最初に紹介しただけだろう

68 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:55:55 ID:IGe9rSWG0.net
>>66
「日本の」をスレタイから漏らす >>1 が無能すぎる

69 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:57:59 ID:DD6BbTVk0.net
オウム真理教?

70 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:59:25 ID:+5n1KmRW0.net
>>65
「世界」ってそういう意味じゃ無いから。
困った人だね。

71 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:59:51 ID:tz0M54wN0.net
まだ電電公社があったら 今でもインターネットは普及していない

NTTになったとき50歳以上の職員 ほとんどをクビにした

72 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:01:40 ID:DfoAraP30.net
>>28
一般的にいうと、大学の教授を内部出身者ばかりにすると
国際評価がガタ落ちする

73 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:06:30.10 ID:BOQd5ElZ0.net
懐かしいね
25年前は日本のビルゲイツとか
意味不明な呼ばれ方もしてたよ

74 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:08:30.09 ID:M9HO6QJw0.net
「日本のインターネットの父」だろ

75 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:09:21 ID:tL4GyrHy0.net
あんたがこんなもの作ったせいで人生が暗転した人がいっぱいおるんやぞ

76 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:09:53 ID:u/tAF5zf0.net
ムラジュン懐かしい

77 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:12:39 ID:R9B9e0yN0.net
>>72
東大京大終えたの出涸らし名誉教授で評価上がるとも思えんがね

78 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:12:41 ID:u/tAF5zf0.net
>>41
毎日恣意的な頭痛に悩まされててたdeus先生まだ元気なのかな

79 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:14:42 ID:0EOhq6oN0.net
パソコンや高速インターネットが大普及したのは

2002年(平成14年)の12月だと思う

巨人の松井秀喜が大リーグに移籍して

野球ファンがパソコン趣味に寝返った

2001年10月、11月のウィンドウズXPになってからのこと

それ以前は新しもの好きだけだった

80 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:15:05 ID:b83hTLLE0.net
村井先生の研究室に入りたくて会社を辞めたがSFC入れなくて人生くるった人知ってる。
まあオレだけど。

81 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:15:45 ID:asocCAIe0.net
>>3
どっかのFランに流れるのがお決まり

82 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:19:03.58 ID:0EOhq6oN0.net
名城大学が採りそうな希瓦斯(きがする)

83 : :2020/01/18(土) 00:19:22.51 ID:2XKiREI/0.net
インターネッツのチチってこの人か、2ちゃんねる時代よく見かけた言葉だな。

84 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:20:52.38 ID:b83hTLLE0.net
>>83
ipv6作った大先生だぞ?

85 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:21:18.75 ID:G/A+sdJh0.net
黎明期は規制との闘いだったらしいね

86 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:21:34.00 ID:AwliQjQk0.net
>>41
ツイッターにいるのは偽物?

87 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:21:52.04 ID:E7lf2bXX0.net
アル・ゴアさんかな。

88 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:25:16.72 ID:b83hTLLE0.net
>>85
規制なんてあったっけ?
一部の大学と企業が共同研究とか実証実験とか言って勝手に相互接続しただけだよね?
UUCPサーバーが過負荷だから寄付してくれとかそんな話はよく聞いたけど。

89 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:25:20.50 ID:ZC0BULVM0.net
こちらも同じ村井さんの歌  親戚なのか?

人生はリベンジマッチ
https://www.youtube.com/watch?v=9IFs9Xb4jQI

90 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:26:03 ID:b83hTLLE0.net
>>39
孤独が好きな寂しがり?

91 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:26:40 ID:cjM8K4Eu0.net
むしろTCP/IP作った奴の方が凄い

92 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:29:22 ID:b83hTLLE0.net
>>91
夏目漱石より芥川龍之介より日本語作った奴のが偉い。
で、なに?

93 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:33:31 ID:0EOhq6oN0.net
今の最低ランクのパソコンが メモリー 4ギガ ハードディスク 500ギガ



1983年(昭和58年)7月にPC6001マーク?使ってたが

ゲームが苦手なので オセロゲームばかりしていた

94 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:33:32 ID:4Y7GKMnb0.net
NSPIPX

95 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:35:01 ID:4Y7GKMnb0.net
>>91
ARPAnet

96 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:41:24.83 ID:VA2RE3jF0.net
SFCの看板名物教授だったな。

97 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:45:52.47 ID:E1fS+Wvr0.net
>>75
インターネットの父はアメリカ人
「日本のインターネットの父」という馬鹿な呼び方してるのは慶応大

98 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:47:03.36 ID:Jxt2RAH80.net
>>83
いや、違う
インターネットの父はヴィントン・グレイサーフ

99 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:51:08.49 ID:aMbShOit0.net
>>70
ならどういう意味?

100 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:53:13.77 ID:aMbShOit0.net
>>85
黎明期は規制なんてない。成長するにつれて規制が増えた。

101 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:57:57.92 ID:0EOhq6oN0.net
俺が日本顔学会に所属していた 1995年(平成7年)から2005年(平成17年)ころ

ファクシミリじゃなくて電子メールでやり取りするのは2005年4月からだった

102 :高篠念仏衆さん:2020/01/18(土) 01:00:11 ID:iyFBoqk30.net
>>1
🇷🇴創価学会は世界へ広がっています
みたいな?

103 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:03:28 ID:aMbShOit0.net
>>97
つまり慶応からしてインターネットに国境作っているわけだ。

104 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:54:07 ID:d/0izvU80.net
SFCの伊藤なんとかと同じくただの芸人

105 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:09:11 ID:zS3d+2I40.net
私立大学でも定年があるのか

106 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:19:58 ID:cGQTZfR10.net
坂村先生と思ったら誰だよこいつ。

>「日本のインターネットの父」と呼ばれる慶応大環境情報学部教授の村井純さん(64)

国境を越えて言論統制を広めたい朝日新聞に似合いの父だなw

107 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:31:28.31 ID:8q2HVufS0.net
自分の手で大学の配管に同軸ケーブル引いてた人か

108 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:51:53 ID:SdcMC5Zi0.net
>>99
make world

109 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:10:52 ID:qmH9Y/YV0.net
芸人だよ
ただの芸人
こんなのにゾロゾロ偉そうにフォロワーがいたり
日経とかで持ち上げられてな

110 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:11:24 ID:qmH9Y/YV0.net
IPv6まだまだだな

111 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:15:23 ID:HQ/QyPZh0.net
レインでインターネットの歴史扱ってたから変だと気づけた

112 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:18:39 ID:Ekfr0MtD0.net
どっかの有名なハッカーを追い込んだのも確か日本の技術者だったな

113 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:22:23.93 ID:YQpq39AL0.net
>>112
ケビン・ミトニックを追い詰めた下村努な
でも、あの人ネトウヨの言う反日そのままぐらいの日本嫌いなんだよね、日本語は物心付いた時から喋ってない見るのも嫌だとか言ってたぐらい

114 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:52:39 ID:WVARQRqa0.net
>>18
そこらへんが、村井純さんが、
「日本のインターネットの父」
と呼ばれるポイントらしい。

日本でIPパケットが届くのがインターネットというノリを行政や学校関係者に受け入れさせるのが大変だったと

115 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:29:28 ID:iZXVCP4+0.net
>>1
あたかもネット発明したかの様なスレタイつけんな

116 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:40:05 ID:URyEOFSq0.net
IPリーチャブルにするには専用線が必要だったが、これが高額だったから上の人に必要性を理解させるのはとても難しかった。電話料金は事後承諾だから既存の電話回線でUUCPというところが多かったね。
IPリーチャブルである事の重要性を説いた村井先生は日本のインターネットの父で間違いないと思う。

117 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:41:03 ID:H6z/rhA+0.net
>>38
全身のだーぱねっとな

118 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:44:22 ID:H6z/rhA+0.net
>>67
紹介とかじゃなくて大学校舎と校舎を同軸這わせて実際につなげたんよ

119 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:47:51 ID:VD70E0tg0.net
メールで日本語送れるようになったのもこの人のおかげだっけ。

120 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:49:29 ID:uhArp8x00.net
ニュースグループってまだ有るの?

121 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:41:35 ID:wIqUQXpl0.net
ARPAnetだろ
ドナルド・ワッツ・デービスかローレンス・ロバーツがインターネットの父

122 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:52:38 ID:wIqUQXpl0.net
MITグループ
ランド研究所
イギリス国立物理学研究所(NPL)

この3つが同時期にインターネット開発に携わった訳で日本人は関係ないだろ

123 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:53:38 ID:KVtsdm2iO.net
>>106
坂村氏は有名だけど、コイツは知らないなぁ。
こんなカスを祭り上げるとは、さすが、レイプの王者 慶應。学問もレイプ。

124 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:00:08 ID:OY1ayZ2B0.net
>>38
インターネットはNHKの受信設備だと聞いたけど、、

125 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:49:16 ID:Z8jaDO8T0.net
>>2
母は東大の石田晴久先生。UNIXを最初に日本に持ち込んだ人でもある。村井さんの師匠。
>>123
村井さんを知らない世代が出てきたということか。インターネットの父とは30年くらい前から言われてた。
ただ、個人的にはもっと業績のある人は多い。石田先生もその一人。電話は毎年買い換える時代がくるとは40年も前に言った言葉(直接聞いた)

126 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:54:23 ID:FfUF6EIg0.net
>>125
カーニハンリッチーのCの翻訳本の方だね。お世話になりました

127 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:57:28 ID:0xD2YLYn0.net
本物のインターネットの父は60年代初頭から活躍してる人でしょ
どんなに天才でも最低80歳くらい
これだけで嘘と分かる

128 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:01:31.45 ID:nlqBgQsU0.net
昔、苦労話みたいなものを読んだことあるな。アカデミックな世界では若手で傍流だったから、国立情報学研究所の設立者となった人と水面下で競い合ったとか。

129 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:03:31 ID:nlqBgQsU0.net
権威主義がはびこる日本って国の体質とインターネットはマッチングしなかったのに、よく普及させたよな。

130 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:05:13 ID:nlqBgQsU0.net
無駄な権威主義の国だよね。我が国。そういう部分はあるよな。

131 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:05:24 ID:nriMSRBc0.net
>>19
やっぱ馬鹿には発言権与えたらあかんな

132 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:09:48 ID:nlqBgQsU0.net
研究者としての資質より、政治的な立ち位置の取り方を含めた人々を引っ張っていくリーダーとしての資質が優れていたという評価だと思う。それがあったから、当時のアカデミックな大物と渡り合って、そして規格の普及という点で勝てた、と。

133 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:21:16 ID:tpDn+eeu0.net
IPv6を設計した人
お疲れ様 www

134 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:30:06 ID:lSNHiGv50.net
2ちゃんがなかったらネットはやっていなかった。

135 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:33:50 ID:41A+xLOP0.net
国境はない方がいいの?

136 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:40:01.81 ID:Dof2d1XC0.net
>>36
政治家がいったんだよ
最近のニュースだね

137 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:43:37 ID:5ZLnLaEv0.net
いや西澤先生だろ。光通信の功労者は

138 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:44:40 ID:TKh/p77W0.net
インターネットの乳・・・わかる

139 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:10:36 ID:vusUZ9Yi0.net
ここは酷いインターネッツですね

140 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:13:05 ID:b83hTLLE0.net
>>135
アビゲイルジョンソンちゃんの可愛いワレメちゃんが拝めるのも国境無きインターネットのお陰なんだが。

141 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:14:53 ID:H6jvdbTX0.net
>>134
ぁやしぃからの2chだわ
NGみたいにflamingしても殴り込まれる心配が無いのは大きいよなw

142 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:21:00 ID:2ynptcIL0.net
慶応って定年早いんだな

143 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 16:01:54 ID:EUSROEBK0.net
>>6
だよねえ

144 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 16:29:41 ID:DSFQs80c0.net
>>121
インターネットの父はヴィントン・グレイサーフというのが世界の常識だろ?

145 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:22:37.02 ID:aVhZdfUR0.net
>>144
ひとりじゃない
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Internet_pioneers

146 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:42:38 ID:aHHuQs980.net
海底ケーブルの維持費は誰が払っているんだろ?

147 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:01:16 ID:cONK/8KJ0.net
とりあえずこれぐらいは見とけ。
しかし24年前に日本の産業構造に対する警鐘をならしていたのに・・・・・
どうしてこうなった。
ちなみに相田洋氏にインターネットの存在を知らしたのは共同で担当ディレクターやっている矢吹寿秀氏。
去年、矢吹氏プロデュースで相田ディレクターのライフワークともいえる乗船名簿AR29の最新作放送してたな。
ttps://youtu.be/jFgn8ZZSL4Q

148 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:10:54.18 ID:RGfb4j7m0.net
>>129
日本の無能な政治家、官僚に、インターネットが普及したらどうなるかを
理解できる人間など1人もいなかった
だから普及した

149 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:15:35 ID:No28EXcR0.net
>>6
ですよね。文系って父だの母だの大げさすぎる。

150 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:50:43 ID:/DC786eF0.net
>>80

全く知見なしにIIJグループに出向になり、ムラジュンゼミ関係者に教えを請うた結果、たまたま村井教授に握手して貰える機会を得た俺様みたいなのも居るぜ?

解出向後程なくあの業界離れたから、何の経済的意義も無い話だがね♪

151 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:00:55 ID:/DC786eF0.net
>>85

当時郵政省所轄だかの二種情報通信業登録認可取るのに、すんごく時間かかったそうな…まあ前例ないしな。

IIJの鈴木会長が回顧録で語る「カーテン買えんからビニ傘でホストの日陰作ってた」と言う逸話はマジだそうな。

当時の某雑誌表紙に怪しげなヒッピー野郎コスで村井氏が出ていた記憶が微かに残ってる。

152 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:23:58 ID:ZLHiZzjF0.net
この先生のことはよく知らないんだけど
この先生のお名前は岩波新書の不朽の名作、
その名も『インターネット』の著者であるということは知ってる。
ついでに同じ岩波新書の続編『インターネット2』も出てなかったかな。
岩波新書で続編タイトルが出るってどうなんでしょ。珍しいんじゃないかな。
まあそんなこといっててウリはどっちもまだ未読なんですけどね。
良書としてはいろいろ聞くところですな。

そういえば岩波新書の続編ネタでいえば
これまた有名な岩波新書『エビと日本人』って本も
同タイトルの続編出てたような記憶があるな。
そういえばこっちの著者も村井姓だったな。もちろん別人だけどwww

153 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:25:41 ID:sW/0jy6z0.net
WIREDで変なコスプレさせられてたな

154 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:11:55 ID:gcj6wcnc0.net
慶応の学生がゼミで初めてインターネットにつないで画像が出てきたときの感動は
忘れられないと言っていたな

155 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 11:00:49 ID:dBlJLotQ0.net
村井先生と一緒にインターネット作ってた者の1人だけど
まだ理想は捨てて無かったんだなと

この人が考えてたユートピアは多分訪れないんじゃないのかなと思う
村井先生が思うより人はよっぽど愚かだよ

156 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 11:57:05 ID:6hHSWso70.net
>>155
インターネット作ってたんだ
すごいですね

157 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:01:31 ID:NKS3XAN90.net
JPNIC を作った、だな
日本が関与したのはIPv6だけだから

158 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:38:33 ID:KSoLecj00.net
>>156
ただの無知な人?

159 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 14:32:29 ID:Osuy5H5B0.net
>>158
オレもこの間インターネット壊れちゃってさ
ちょっと治しに来てくれないか?

160 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 14:41:32 ID:wjVv/A1c0.net
日本の


便乗ビジネス

161 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 16:07:04 ID:DONr3Xbb0.net
日本のインターネットの仕組みを考えたのはすごい
今よりもっと規制されていた可能性もあった

162 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 16:36:08 ID:cGx2k+ia0.net
昔はモデム使うだけでも電電公社が文句言ってきたもんなあ

163 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 16:48:12 ID:LbUU2U2t0.net
インターネットの太郎もいるのか

164 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 16:50:23 ID:wIt9wIHI0.net
インターネットの母は村岡さん?

165 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 16:55:00.91 ID:+z9vji+u0.net
分断や規制はもうされてるけどね

166 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 16:56:18.51 ID:EV9gw9Xq0.net
昔はインターネット≒BSD系UNIXベースの研究って感じだったんじゃない。
今でも、UNIX系のシステムとエンジニアが支えてるのは変わってないと思うが。
皆、石田晴久のK&R、AT&T系のUNIXと村井純のBSD系の本を読んでいた。

167 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 17:10:21 ID:62LqZUlO0.net
IPv6を有名にしたのは森元総理

総レス数 167
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★