2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【百貨店の閉店ラッシュ】消費者の意識の変化が地方店舗の売上を直撃!★2

1 :首都圏の虎 ★:2020/01/17(金) 13:50:04 ID:YY+4OWeD9.net
専門家が独自の目線で選ぶ「時代を表すキーワード」。今回は、商品ジャーナリストの荻原博子さんが、「百貨店の閉店ラッシュ」を解説します。

* * * * * * *

◆消費者の意識の変化が地方店舗の売上を直撃

地方都市の百貨店が相次いで撤退しています。2019年は全国で10店舗以上が閉店。さらに2020年も、そごう・西武が「西武大津店」(滋賀県)など5店舗の閉鎖を発表しています。その中には「そごう徳島店」もあり、ついに徳島県内から百貨店がなくなってしまうことになりました。

今、地方で百貨店の閉店ラッシュが起きているのはなぜでしょうか。いくつか要因がありますが、まず、立地の問題。百貨店は駅前の地価の高い土地に出店するため、充分な駐車場が確保できません。地方は車社会ですから、広大な駐車場を用意している郊外の大型ショッピングモールの方に客が集まります。

さらに、地方の百貨店は高度成長期に出店したところが多く、建ってから30〜40年以上経過した店もあり、建物の老朽化が進んでいる。当然、耐震性に問題があるのですが、建て替える資金がないため、やむをえず閉店する、というところも。

なにより、消費者の意識の変化が大きいでしょう。経済が停滞し、収入が増えないなか消費税も上がり、高級品を揃える百貨店に足を向けない人が多い。さらに、ネットで価格を比較してより安い場所で買うのが当たり前に。百貨店には実物を見に行くけれど、ネットで購入する、というケースが増えています。

百貨店の売上は都会の富裕層に支えられているので、都会ならばなんとかやっていけても、地方では難しいのです。オリンピック後は訪日外国人客も大きく減ることが予想されるだけに、都会も油断はできません。この閉店ラッシュはしばらく止まらないでしょう。

1/17(金) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00001513-fujinjp-life

★1  2020/01/17(金) 10:32:02.97
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579224722/

2 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:50:50 ID:PKx/RA980.net
民主時代はもっと酷かった。
安倍政権だからここまで抑えられた

3 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:51:11 ID:w15Z6CJg0.net
>>1
諸悪の根源は消費税

4 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:51:17 ID:miTt0CDy0.net
地方(笑)
地方店舗(笑)

5 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:51:28 ID:w15Z6CJg0.net
>>1
諸悪の根源は安倍晋三

6 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:51:43 ID:c/LgVR0g0.net
>>1
金なくてブランド品買えないから百貨店なんて逝かない

7 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:51:46 ID:w15Z6CJg0.net
>>1
諸悪の根源はのだよ

8 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:53:02 ID:4n/LLsRx0.net
地方のショッピングモールの核テナントとして出店した百貨店が
ほとんど失敗してるから、もう駐車場がないとか建物が古いとかの問題じゃない
業態そのものが時代にあってない。

9 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:53:18 ID:w15Z6CJg0.net
>>1
諸悪の根源は野田佳彦

10 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:53:50 ID:7e79ieq70.net
アベノミクスw

11 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:54:09 ID:jRwXBtSy0.net
大日本帝国領土を引き摺ってるんじゃないの?

12 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:54:59 ID:zmGGAPbT0.net
× 意識の変化
○ 税率の変化

13 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:55:13 ID:qSCOCZzq0.net
アベノミクス全開で
日本人はもう死に絶えてきただけだよ
人がいなけりゃ
売上なんか上がるわけない

14 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:55:19 ID:uz3vXaYR0.net
西武はセブンと組んだのが運の尽き
高級感なくなっちゃったからね

15 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:55:41 ID:sMrHpj8H0.net
インバウンドで問題ない

16 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:56:04 ID:cXahNnxE0.net
イオンに負けた

17 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:56:10 ID:15MmXZ3f0.net
東京も新宿伊勢丹と日本橋高島屋があればいいんじゃないか

18 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:56:37 ID:dcYTjfeP0.net
セブンが百貨店に興味なかったんだろ
西武のデパ地下にその辺のスーパー放り込んだりしてたし

19 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:56:41 ID:9XT/Wghm0.net
消費税は、消費違反の反則金。

消費したらペナルティーが科せられます。

20 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:57:20 ID:4BPB2pB90.net
西埼玉の某百貨店も色々と劣化している
何よりも店員の質がそこいらのスーパー以下

21 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:57:26 ID:PNl7/5wm0.net
中流層が下流に落ちただけの事

22 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:57:35 ID:fg6tl6o+0.net
消費に罰金掛かるんだから消費なんぞするか

23 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:57:36 ID:68HYANT00.net
この前久しぶりにそごう行ったらそごうの中に100均が入ってて驚いた

24 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:58:05 ID:y2OLLsQ/0.net
デパ地下以外必要ない

25 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:58:25 ID:x9Eu6PbE0.net
>>4
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。

仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。

娯楽なら東京、コスパなら名古屋、飯なら京阪神が最高。

26 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:58:27 ID:9dzMB0Ad0.net
消費してこいよアホウヨ

27 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:59:00 ID:jRwXBtSy0.net
人口減少社会、高速列車中心の交通政策・・・。

これって東アジア共通なんだよな。

偶然なの?

とっくの昔に、東アジア共同体を実行して大失敗したんじゃないの?

28 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:59:15 ID:knC6bocW0.net
>>1
アベノミクス
三本の矢
トリクルダウン
消費税8%増税
消費税10%増税

なんなのこれ?
自由に使える金がなくなるばかりだよ

29 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:59:31 ID:njq4l4pl0.net
業務スーパー、100均、ドラッグストア
この辺があれば充分

30 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:59:55 ID:PNl7/5wm0.net
服装は無地+ちょい足しアクセで落ち着いた
上級国民さんは沢山子供産んで沢山消費して下さい

31 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:00:05 ID:HszkU46O0.net
>>22
それが正しいぞ。今はFIRE生活という消費しない生活が流行ってるぞ。貯金を頑張ることで労働から解放されるんだぞ。

32 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:00:31 ID:njq4l4pl0.net
旅行はGoogleアースとYouTubeの旅動画

33 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:00:50 ID:x9Eu6PbE0.net
大阪の都心にどんどんマンション建ってる
京都も人口減とはいえ都市部は低層マンションバンバン建ってる
神戸もタワマン多かったな(近いうちに市長がタワマン規制する?)
これから人口減なのにこんなにマンション建ててどうすんの?って思うけどね

34 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:01:17 ID:T/9jYC3K0.net
地方都市優遇しないと消滅するぞ

35 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:01:20 ID:HszkU46O0.net
>>26
消費するやつはアホだぞ。

36 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:01:20 ID:2X1Coqc70.net
ネットで商品が変える時代に百貨店何ざ維持できるわけねーだろ
馬鹿なのか
その時代遅れ、先見性の無さが日本人を貧しくさせてるだけなんだが

37 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:01:21 ID:x9Eu6PbE0.net
>>1
徳島の場合は、大阪と神戸にストローされ過ぎたんだよ

38 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:01:21 ID:GOxPsB520.net
問題は駐車場だよ

39 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:01:35 ID:/DlKg8if0.net
うむ、書いてあるように、百貨店はもうその役目を終えたんだろうな


世の中の不必要なものは消えていく

40 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:01:39 ID:6m0rAxAw0.net
百貨店って、金持ち向けという以上におばちゃん向けの店だよな

41 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:01:54 ID:PSqU8cFp0.net
消費者の気持ちになれば百貨店がもう成り立たない業界だという事が見えてくる。
屋上に遊園地、最上階に食堂、そして地下一階に食料品 昭和の姿だな 平成の31年を
通じて全く進歩していない

42 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:02:06 ID:1srWiTZM0.net
なんたって消費税で10パーセント取られるのがねえ

43 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:02:25 ID:HszkU46O0.net
>>34
むしろ山奥での自給自足を復活させたほうがいいだろ。

44 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:02:28 ID:3guhyGQY0.net
ポチればいいじゃない

45 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:03:04 ID:x9Eu6PbE0.net
田舎の娯楽
パチンコ、イオンのゲーセン、申し訳程度にあるしょぼい博物館・美術館、
BBQ、キャンプ、山登り、川遊び、釣り、温泉、
他人への陰口・噂話・マウンティング、セックス

都会の娯楽
大規模な博物館・美術館、各種イベント、ライブ・コンサート、ドームでのプロ野球観戦、演劇鑑賞、
オタショップ、食べ歩き、映画館、ストリートミュージシャン、youtuber

46 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:03:14 ID:FQz6L76F0.net
もう地方は終わり

47 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:03:15 ID:ukjitvCX0.net
腕時計はダイソーの330円
お洋服はワークマン

48 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:03:20 ID:WLLzjjnU0.net
そのうちお前らも淘汰されるけどな

49 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:03:37 ID:PNl7/5wm0.net
インフラは10%新聞は8%情報すら操作されてる美しい国、日本

50 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:03:43 ID:wjBasGja0.net
百貨店って格式の高さをかんじて庶民には入りづらくなってしまったな

51 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:03:44 ID:HszkU46O0.net
>>45
田舎のアウトドアは楽しいだろ。

52 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:03:54 ID:2X1Coqc70.net
百貨店も本屋もなんでもそうだが
amazonなどのようにネット販売を強化し、世界中の人間を消費者と考えてモノを売る視点が必要なわけだ
ま、ITの知識も無い正社員が居座ってる限り無理だわ

53 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:03:58 ID:knC6bocW0.net
>>26
あいつら本当にアホだよ
自ら自由に使える金献上する
投票行動とるんだから

肉屋を支持する豚

54 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:03:59 ID:6l3aOXX60.net
イオンに負けたのは個人の商店や地元の商店街や小さなスーパーだからさ

百貨店とイオンの間には超えられない壁がある
どっちが上とかじゃ無くてね

55 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:04:50 ID:4TRXFSch0.net
物価は上がるが賃金が上がらない。

56 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:04:58 ID:HszkU46O0.net
>>52
ネット販売の時代だから山奥でも買い物できるんだぞ。

57 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:05:41 ID:00o22/6R0.net
安物だらけのイオンモールの服屋だって潰れまくっているしね。この国、貧乏だらけになってるよ

58 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:05:46 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>20
たぶん、変わったのは客の要求内容だと思う

59 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:05:48 ID:7G1PtvZR0.net
無理して消費税大台に乗せたからだろ
一割増しで商品買う気が起こらん
キャッシュレス政策も百貨店対象外だしな
6月以降はより悪くなるよ
レジ袋有料強制も始まるし
キャッシュレス政策終わるし

60 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:06:02 ID:HszkU46O0.net
>>53
消費したやつから負け組になる時代だぞ。

61 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:06:35 ID:x9Eu6PbE0.net
>>46
今の時代、生まれた場所も重要だな
都会が有利というか、田舎が不利過ぎるんだよ
せめて三大都市圏、最低でも札仙広福じゃないと
スタートの時点でかなりきつい
そら優秀な奴なら都会でも田舎でも大丈夫だが
俺が言ってるのは平凡以下の奴の話な

62 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:06:52 ID:NLgJ21gU0.net
子供の頃はデパートに連れてってもらうだけでワクワク感があったのに
今はまったく行く気がしない

63 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:06:53 ID:r7ip96lX0.net
駅前の一等地にある呉そごうが閉店して随分建つけど何年になるのか
その空きビルに何も入らないんだけど
勿体ない

64 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:07:08 ID:vgeOFG390.net
売上上げるために従業員に強要して買わせたり、メーカー自ら自腹で自分とこの商品買ってるようでは百貨店に未来はないですわ
粉飾決算や循環取引等、商法違反ですわ
上場廃止してはよ潰れろ
どことは言わんが

65 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:07:22 ID:x9Eu6PbE0.net
>>29
都会暮らしでマンションのすぐ近くに
セブン・ファミマ・ローソン3つともあるけど
貧乏だと近所ににコンビニあってもあんまり使わないんだよな
単価が安いスーパーがメインになる

66 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:07:26 ID:HszkU46O0.net
>>59
消費税が上がろうが消費しなければいいだけだ。賢いやつはすでに消費しない生活に切り替えてるぞ。

67 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:07:34 ID:yDJVI2hq0.net
>>1

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも 日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.

68 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:08:00 ID:dZ0tJeLF0.net
>>52
百貨店ブランドが通販はじめたから廃れたんじゃね

69 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:08:05 ID:2GyylgNX0.net
地方はバスとか移動がべらぼうに高いからな
車で業務用スーパーに行くしかない

70 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:08:15 ID:hApqWCva0.net
近所のケーズデンキが閉店するわ
近々、閉店在庫一掃セールがあって楽しみ

71 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:08:25 ID:7G1PtvZR0.net
しかしキャッシュレス政策もよく基準がわからん
ライフとかは対象外
Amazonはマケプレの店舗対象だから
結局Amazonで買う
実店舗より確実に安くなるしね

72 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:08:28 ID:+xE5DY3e0.net
人口あたりの出店数だと西日本で大阪や福岡の百貨店数が多く売り上げも収益も良いようだ

福岡など博多港の外国人観光客が多めで、大型観光クルース船寄港数が日本一
10万トンくらいの大型クルース船が一日2隻来たりしている事も百貨店や集積した
商業施設の売り上げに影響していると思われる。クルース船は少ないが24時間国際空港
も滑走路多い環境で機能する東京も、百貨店や商業施設の売り上げは多く、百貨店や
商業観光施設の案内版は大阪や福岡についで日中英朝など多国語で表示されるように
なり通訳も増えた事もプラスだろう。

73 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:08:35 ID:/Q3C3OXJ0.net
やたらイオン押ししてるのがいるけど
株価は10年でも2倍程度
そんなに成長してるとは思えないな

74 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:08:53 ID:JmQRYjhL0.net
>>61
札福と仙広でまたさがあるな
山陰は京阪神にも散らばるし仙台もあの広さの東北で山形岩手くらいしか影響力ないでしょう

75 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:08:56 ID:yx5aYUQ/0.net
>>62
買い物してご飯食べて帰ってたな

76 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:08:56 ID:HszkU46O0.net
>>61
今は山奥でもYouTuberで稼ぐこともできるんだぞ。しかも山奥なら生活費は月8000円らしいぞ。

77 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:09:09 ID:rCrw8yMW0.net
大半が、消費税増税のせいだけどな>>1

78 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:09:12 ID:x9Eu6PbE0.net
>>46
東京、横浜、京阪神、名古屋、札仙広福あるいはその周辺なら
実家から大学に通えるけど
田舎出身だと都会の大学に行こうと思ったら下宿しないといけないから
親にある程度の経済力が求められる
実家が貧乏だと妥協して県内の大学(駅弁とFランしかない)に進学するしかない
貧困家庭だと進学そのものを諦めて地元で高卒で働かざるを得ない(工場とか)

79 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:09:35 ID:zky2Vehu0.net
金無さそうな奴は来るなって感じを全面に押し出していたら
いつの間にか日本人の多くが金のないやつになって来なくなってしまったでござる

80 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:09:40 ID:SWALORpv0.net
>>76
YouTubeってどれくらい稼げるの?

81 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:09:43 ID:HszkU46O0.net
>>69
通販があるんだから移動する必要ないだろ。

82 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:10:05 ID:x9Eu6PbE0.net
埼玉、千葉は東京に住めなかった二等市民

83 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:10:10 ID:1uE+Ow9v0.net
経済音痴でFラン大卒アベによる消費増税のせい。
アソウと、経団連と、罪務省の操り人形。
 

84 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:10:20 ID:dZ0tJeLF0.net
>>69
うちの地方は1世帯に年間100枚くらいバス券配られるんだが
普通に乗っても全域200円だし
大変な地方もあるんだな

85 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:10:28 ID:BPZYyCkb0.net
地元に百貨店があるんだけど、商品の取り扱い数が少ないから、もっと大型のイオンに行っちゃうんだよね
建物も古いし、中の飲食店とか流行り食事とか提供できないような店が入っているし
雰囲気が良くないから新しいイオンとかに行ってしまう

86 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:10:32 ID:RBGutw5f0.net
>>79
あっても割引あるもっと安いとこいくもん

87 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:10:33 ID:eKSORRm10.net
百貨店がゆめタウンに負けるんだもんな

88 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:10:35 ID:x9Eu6PbE0.net
>>74
北陸の人は大学進学の段階で京阪神に行くグループと名古屋に行くグループに分かれる
地元残留組は金沢大、新潟大、福井大、富山大、その他Fランに進学する

89 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:10:51 ID:2lkbku5F0.net
地方や被災地の経済は重税で死んでるからなぁ

90 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:10:58 ID:OoxwnD+L0.net
通販の売り上げも軒並み落ちてるからね。みんな何も買えないんだよ、金無くて

91 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:11:16 ID:QqwFPxnh0.net
消費に税を2%積み増したんだから、消費は減るのは当たり前

92 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:11:26 ID:YK5WJnZv0.net
うんうんどんどん潰れなさい

93 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:11:26 ID:HbK/XqDW0.net
まだ存続してるのがスゴイと思う。

94 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:11:43 ID:PNl7/5wm0.net
変革を望まない人が多くなる少子高齢化は政権維持に都合が良かったんだろうなぁ

95 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:11:48 ID:x9Eu6PbE0.net
>>74
札幌は穴場だゾ
大都市の割に家賃安いし、海鮮丼やらジンギスカンやら飯は美味いし
G出ないし、夏は涼しいしね
あと心なしか街並みが名古屋に似てる気がする・・・

96 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:11:49 ID:r6Oh0qLv0.net
俺は絶対に無駄遣いしない、とことん生活費を切り詰めてる
買うのは不動産だけと心に誓っている、俺を守ってくれるのは不動産だけだ

97 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:11:57 ID:42NyupvF0.net
宅配の商品には税金とればいいな
そうしないと小売がやっていけなくなる
おうちゃく税で商品に10%かければいい

98 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:12:00 ID:8oFka4mV0.net
梅田の百貨店行っても地下の惣菜売り場は賑わってるのにその他は閑散としてるからな
コスメ売り場は中国人客多くてうざい

99 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:12:02 ID:HszkU46O0.net
>>80
それは人それぞれだ。お前はまずはランサーズでライティングの仕事から始めたらどうだ?山奥の生活費くらいにはなるだろ。

100 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:12:20 ID:x9Eu6PbE0.net
京都・大阪に住めなかった連中の吹き溜まり
それが滋賀
でもひこにゃんは可愛い

101 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:12:21 ID:mY4TxmLm0.net
定員棒立ちし過ぎなんだわ

102 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:12:23 ID:nhxSCVUD0.net
>>85
入りにくいのはあるね
客が少ない中、店員が多く暇そうにしていて、エスカレーターからフロアに降りたとたんに注目を浴びてしまう

103 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:12:29 ID:UCNwhQBM0.net
ハハハ


意識じゃなくて、安倍政権で日本人が民主党時代より貧乏になってるだけw


http://or2.mobi/data/img/231718.jpg


w

104 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:12:47 ID:eqfVjeRW0.net
もう店舗で物を売り買いする時代じゃないから
スーパーだってどうなることやら

105 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:12:55 ID:ONk+BL5l0.net
国民全体がお洒落じゃ無くなったのも要因だな
昔はお洒落して百貨店に行ったものだが今は男でも全身タイツに股間モッコリで外出するようになったからな

106 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:12:55 ID:ROm6W5dR0.net
駅前の高い土地とか理由を挙げてるけど、
西武大津店はぜんぜん駅前ちゃうぞw

107 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:13:15 ID:x9Eu6PbE0.net
>>101
棒立ちでいいよ
下手に声をかけられても鬱陶しい
まずはじっくり商品を見て
必要ならこっちから声をかけるから

108 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:13:16 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>93
もちろん高収入の層はいるし
むりして安物使う必要はない
中流層が無理して百貨店を使わなくなっただけだろ

109 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:13:17 ID:+xE5DY3e0.net
外国観光客にも人気の、百貨店。
リーズナブルプライスな良いものや高級品が直に見て手にとって試着したりオーダーで
造って買える、百貨店。通販では家電同様その辺に難がある。

日本人も毎日つっかけ履いて近所の装い;安物イオン服につっかけジャージでしまむら来て
お買い物お出かけばかりでは物足りない。

110 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:13:29 ID:QCKp0ois0.net
品質良い物を置いてるのに勿体ないと思う
どれくらい売れてるんだろうか

111 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:13:31 ID:itfB5K0i0.net
>>45
大物外タレは首都圏限定になってきたな

112 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:13:38 ID:HszkU46O0.net
>>96
その通り。家庭菜園ができる土地にしろよ。

113 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:14:01 ID:+z53bQrS0.net
何をお探しですか店員が邪魔くさいといつ気が付くの?

114 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:14:11 ID:knC6bocW0.net
庶民の金を安倍が吸い上げた
俺の周りも貧乏人だらけよ

115 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:14:21 ID:JmQRYjhL0.net
徳島は京阪神へのアクセスもあるがそごう、西武が地方の百貨店は縮小方向なら次は秋田か福井、この二つ同時とかがありそうだな

116 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:14:23 ID:g2fK+dSj0.net
>>93
需要自体はあるんだよ

117 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:14:31 ID:vgeOFG390.net
店員が中卒でレベル低いんだよ!
そりゃあネットに流れますわ

118 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:14:33 ID:miTt0CDy0.net
>>78
地方はFラン利権で自らの首を絞めているんだよ
本当に馬鹿丸出しだわ
まずは国立大学の学費を半額にする
あとは今も流れ自体はあるけれど、もっと公立大学を増やす
国立大学理系が半額になつなら都会からも受験生が集まってくるよ

いいかげんFラン利権ぶっ殺して再生させればいいのに

119 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:14:45 ID:OQXQIKfG0.net
>>90
保守的になってるしね

120 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:14:52 ID:zIMtMBNp0.net
デパートがダメなんじゃなくて、テナントで入ってるアパレルがダメ
いつまで狭い店舗に販売員置いてストーカーみたいな接客してんだよw
無駄なコストかけてバカみたいに高い価格で、売って残りはセールで大安売り
このビジネスモデルが糞

121 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:14:55 ID:c79WFkcj0.net
>>96
田舎は地価も家賃も安いよ
現金が一番

122 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:14:57 ID:aM1cjmGr0.net
消費増税すれば売り上げ減少に拍車を掛けるわ

123 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:15:07 ID:JmQRYjhL0.net
>>111
都会に相撲観戦も追加

124 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:15:33 ID:wmNtBniP0.net
立憲が自民党を急かして10%にしたようなものだしな
安倍総理は国民の為に何度か延期していたが立憲が大騒ぎしたためにせざるをえなかった
ほんと民主自体が国のガン

125 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:15:50 ID:ozHAvtel0.net
>>110
品質が良いわけじゃないから売れないんだよ

126 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:15:58 ID:AAcGbIJg0.net
刑団連と罪務省とアへに言って

127 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:16:04 ID:B5JLPL4v0.net
デパートが閉店して飲食店が閉店して個人経営店舗も閉店
中小企業も倒産が増えて、日本はとことん終わってる
優遇されるのは公務員ばかり

128 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:16:16 ID:pgOAFZ0a0.net
>>99
ライティング無理無理w
子供の頃から読書感想文も作文も苦手だった
今でも手紙もメールも苦手

129 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:16:29.44 ID:x9Eu6PbE0.net
>>69
地方でくすぶってる田舎民や東京の底辺民は名古屋に来れば救われる
一生田舎で暮らすのか?まだ東京で消耗してるのか?

名古屋は最高だよ
日本第3の都市で仕事も多いし給料も良いし
味噌カツ、ひつまぶし、どて煮、きしめんなど美味しい名古屋飯も沢山ある
東京・大阪両方面にすぐ行けるし、京都に日帰り旅行も出来るし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に物価も家賃も安い

130 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:16:55.55 ID:RO/Px/ax0.net
>>125
違う違うw

131 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:16:55.96 ID:rGNlZ4XK0.net
立川という地方都市に
なぜか駅前に4つ、
百貨店がある。

伊勢丹、高島屋、グランデュオ阪急、第一デパート。

132 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:17:05.35 ID:E5xa29wH0.net
デパートに金払うよりも
納税を増やす時代

133 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:17:06.41 ID:HszkU46O0.net
>>121
現金では不労所得にならないから運用する必要あるだろ。その収入で暮らせる場所は田舎だな。田舎は安いからな。

134 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:17:29.37 ID:B5JLPL4v0.net
そごう柏店も閉店したし、でかいデパートが消えていってる

135 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:17:29.47 ID:ozHAvtel0.net
>>130
ん?

136 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:17:29.81 ID:vgeOFG390.net
店員の質が幼稚園レベルで営業しようと思うのがそもそも間違い
ロボットのがまだまし
ネットのがまだまし

137 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:17:31.64 ID:Oj76fhqC0.net
>>20
〇広か?
あそこは川越の本店と川越駅前のアトレはそこそこ儲かってるみたい
支店はほぼ外部テナント化した南浦和店は別にして、飯能 入間 上尾 東松山の各店は土日でも閑古鳥が鳴いてる状態
坂戸と日高の店舗は小規模でスーパー上がりの店舗だから別

138 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:17:35.42 ID:w2UHuirT0.net
百貨店といっても品物が少ないからな

139 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:17:41.16 ID:TRu3KFxt0.net
もう普通のサラリーマンの所得では入店できません
おまえらなら株とか不動産収入があるから行けるだろうけどさ

140 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:18:05.86 ID:p5wRZPiz0.net
横浜そごうは好調です
いつも盛況で客で混雑している

141 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:18:08.73 ID:HszkU46O0.net
>>128
じゃあパソコンでできる仕事を探せ。そうすれば山奥でも仕事ができるぞ。

142 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:18:51.46 ID:zky2Vehu0.net
>>113
上司がサボってないで客に声かけろと言うから仕方なく声かけざる得ない

143 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:18:51.45 ID:+xE5DY3e0.net
郊外型安物SCと言うのは大きな駐車場完備だが、町中からやや離れた
不便な場所に新しく出来ており、車で出かける事が前提になっている事が多い。
その往復の交通渋滞や排気ガスもあれだが、5ちゃんねるで貧困低学歴無免許層が
沢山湧いて叩く自家用車免許やクルマ、それは一般庶民にはむしろ大きな年間負担だと言う

公共交通機関の完備した環境なら、駅チカバスターミナル近の百貨店のほうが
むしろ市民の生活環境に合っていると言えるのでは?w

144 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:18:58.22 ID:HszkU46O0.net
>>129
名古屋は女のレベルが低いから女は名古屋来たほうが勝ち組になれるぞ。

145 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:19:01.25 ID:Vp3zJSDx0.net
シャディがあれば大丈夫

146 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:19:14.70 ID:x9Eu6PbE0.net
>>111
youtuberが活動しようと思ったら
東京、京阪神、名古屋、横浜までかな
三大都市圏以外だとパイが少なくて厳しい

147 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:19:29.67 ID:4Il9b5J20.net
札仙名は珍しく駅前百貨店圧勝で
中心部とされるすすきの近辺
一番町近辺
栄近辺が青息吐息

その他ローカル都市は駅前ッ全滅
広島?
駅前なにもないwww

148 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:19:33.73 ID:iMpkUSTC0.net
単にネット通販に食われただけやろw

149 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:19:50.41 ID:c79WFkcj0.net
>>133
土地・建物には固定資産税。
老朽化したら取り壊しも大金がかかる
よっく考慮してね。俺は苦しんでるからw

150 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:20:09.46 ID:B5JLPL4v0.net
ど田舎でもない賑わってた街の商店街も閉店していって、すっかり静かになった
だんだんゴーストタウンに向かってるわ

151 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:20:15.99 ID:HszkU46O0.net
>>146
山小屋YouTuberを知らないのか?山奥で暮らしてるぞ。

152 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:20:16.42 ID:iMpkUSTC0.net
>>142
家電量販店とかはとくに声掛けも成績に入るからなw

153 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:20:21.43 ID:x9Eu6PbE0.net
>>144
福岡の女は名古屋に来ればいいのにって思う
男余り女不足だから容姿が並程度の女でも入れ食い状態だよ

154 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:20:34.88 ID:3aNmWjYl0.net
消費税10%でずっと首をしめつけられるだろうね。特に田舎は

155 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:20:38.65 ID:3lll0tED0.net
だって金ないんだから百貨店なんか行けないわな
社会人になりたての頃はコートも靴も百貨店で買ったけどな
つくづく貧乏になったわ

156 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:20:48.21 ID:6l3aOXX60.net
>>57
それは本当に安物のゴミだから売れないだけで
服が買えないわけじゃないと思うよ

157 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:21:02.53 ID:duBsm1t+0.net
休憩スペースが少ないよな。
もっとベンチとかソファーを置け馬鹿

158 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:21:06.53 ID:F96FThym0.net
>>147

あるよ。セブンが。北口の話?

159 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:21:24.12 ID:JmQRYjhL0.net
>>147
その分岐阜や山形のアクセス良い地域が終わってるだろうな
広島はあの立地じゃ他からは来にくい

160 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:21:33.59 ID:Iq082Zda0.net
>>153
名古屋はブルーカラー職は多いが大卒の仕事は殆ど無いからね

161 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:21:42.76 ID:HszkU46O0.net
>>153
ほんとそうなんだよ。名古屋の女のレベルは信じられないくらいレベル低いぞ。福岡みたいな激戦区にいるより名古屋来たほうがいいぞ。

162 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:21:45.84 ID:x9Eu6PbE0.net
>>151
そんなの一部だけだろ
しかも臭そうだし

163 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:21:48.45 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>142
少子化担当大臣「男ががサボってないで女に声かけろ」
とか言いそう

164 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:21:52.00 ID:eO5Svb4X0.net
>>52
ネットスーパーについては自分の地区では殆ど利用客がおらずやっていたところがみんな撤退してしまった
イオンはあるが、翌々日以降にしか配達しないとか送料を大幅に引き上げて品揃えを減らすなどサービスを著しく低下させている
自分の地区ではネットスーパーは壊滅状態だ

165 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:22:01.05 ID:vgeOFG390.net
中卒のおばちゃんが販売員でのさばってるから賢い富裕層客は来ない
富裕層は金使いたくないわけではない
レベルの低い店員だから消費意欲がなくなるんだよ
消費は気分で買うんだよ
貧乏人は百貨店にそもそも来ない

166 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:22:03.38 ID:LN5VvpOJ0.net
どこどこの店でお買い物
がステータスになってたのはジジババ世代やしな

167 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:22:12.57 ID:pI7vPAbY0.net
デパートうろついて買い物してるのはOLと小金持った中年以上だな
独身男はまず見ない

168 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:22:13.34 ID:ixSf8q440.net
>>129
ブラジル人多そうだから住みたくない

169 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:22:25.42 ID:45SswVhX0.net
百貨店…で買うものって何もないな
大抵イオンで間に合う
百貨店で買いたいのはブランドの食器ぐらいしか欲しいもの思いつかない

170 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:23:04.88 ID:duBsm1t+0.net
本当の金持ちになると、デパートの店員が家まで売りにくるらしいぞ

171 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:23:07.05 ID:HszkU46O0.net
>>162
底辺YouTuberでも山小屋暮らしできてるぞ。なぜかというと生活費がめちゃくちゃ安いからだ。

172 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:23:10.86 ID:jBeWNrj80.net
消化仕入れ止めないと百貨店は無理たろ。地方なら尚の事。

173 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:23:20.47 ID:4Il9b5J20.net
>>159
そうね
山形岐阜は仙名の植民地だから

174 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:23:22.63 ID:QjmDMZ8I0.net
>>154
10%のままならいいけどね。

175 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:23:29.47 ID:ZW1LKxJR0.net
>>147
札幌ですすきのは中心部ではないだろ

176 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:23:34.43 ID:sElq4A4n0.net
デパートで買い物できるほど給料みんな貰ってないからね

今はデパ地下専門だわ、バブル期を超える好景気とかだれだよ言ったのw

177 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:23:35.92 ID:pI7vPAbY0.net
>>169
逆だわ
イオンで欲しい物は何もない

178 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:23:57.08 ID:H0kEg6OP0.net
百貨店がステータスと思える?

179 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:24:09.79 ID:HszkU46O0.net
>>160
名古屋ではブルーカラーが高収入なんだよ。

180 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:24:29.15 ID:9PYGgL+U0.net
暇な警備員にマークされて気持ち悪いから行けないんだw

181 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:24:30.32 ID:x9Eu6PbE0.net
>>121
田舎で広い土地持ってても買い手がいなけりゃ
むしろ固定資産税がかかるだけの負債だったりする
農業とかやるならいいけど

182 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:24:30.56 ID:1srWiTZM0.net
近くの百貨店いつもガラガラだけど
物産展だけは客が多いわ
なのでしょっちゅうやってるな

183 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:24:32.26 ID:7ZTvIHqf0.net
人頭自体が減ってるからな

184 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:24:44.07 ID:6+23fpYM0.net
>>1
田舎の百貨店なんか品揃えが中途半端で、
高いくせに接客が良いわけでもないもの。

わざわざ行く理由が無いわな。

都心の百貨店なら本当にいいものが揃ってるし、
店員の接客もレベル高いけど、
都心から離れるとな、店員のレベルが極端に落ちる。

185 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:25:01.11 ID:n5EytE8k0.net
アベノミクスで好景気の循環が来たんだろwww

186 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:25:07.88 ID:6l3aOXX60.net
>>153
昨日ケンミンショーだったか、タワラちゃんと山本美月が並んでたな
もちろん美月ちゃんは来ないだろうけど

187 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:25:15.95 ID:HszkU46O0.net
>>181
古民家なんて家賃無料で貸してくれるぞ。

188 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:25:20.01 ID:B5JLPL4v0.net
商店街の店舗が減ると明らかに周辺から人も減って
あぁー終わってるなって実感する
残ってる高齢者が死んだらまじで誰もいなくなるわ

189 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:25:35.43 ID:45SswVhX0.net
デパートって通販がなかった頃の夢の詰まった城だったからな〜
今は専門店も増えたし品揃えがいいかというとそんなこともないし…

190 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:25:56.58 ID:x9Eu6PbE0.net
>>121
田舎出身の都会暮らしで都会も田舎も両方経験したけど
都会のデメリットは住居費が高いくらいで
(都会でもボロアパや公営住宅で安く抑えようと思えば可能だが・・・)
あとは商業施設も娯楽も交通利便性も全てにおいて都会>>>田舎だよ
よく都会は物価が高いと言われるけど、食品価格も店での飲食代も日用雑貨代も実は田舎と殆ど変わらなかったりする
田舎出身者が都会の便利さ、楽しさ、自由さに慣れるともう地元での生活にはなかなか戻れない
(生まれてから死ぬまでずっと田舎暮らしならそういう気持ちも起きないかもだが)
だからこそ都会へ人口が一極集中してるわけ

191 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:25:59.07 ID:Ti2H3CMY0.net
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
1時間


村井俊治・東大名誉教授「房総半島や伊豆諸島の一部で不穏な動き」「東北から関東の沿岸で隆起」

192 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:26:45.21 ID:uIgbjO880.net
あべのせいあべのせい

193 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:26:48.12 ID:6l3aOXX60.net
>>176
正直、デパ地下で食品や惣菜を買うの我慢すれば
少しは別のところに金回せるんじゃないのって思う

194 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:27:06.47 ID:eHxQAKCx0.net
>>176
アホか
好景気だから皆良い物を買おうとして安かろう悪かろうの店舗に客が来なくなったんだよ
好景気で起きる淘汰の一種だ

195 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:27:17.49 ID:7Jq0Wuuz0.net
単純に地方の人口が減ってるんだろ
ことに百貨店で買うような老人が

196 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:28:01.25 ID:HMgrls7f0.net
>>62
屋上遊園地とかすごく楽しかった。
あと、おもちゃがデパートと街の個人おもちゃ屋にしか売ってなかった。
(電器屋で安く売るって昭和にはなかったと思う)
だから必然的にデパートのおもちゃ売り場で買ってもらう。

197 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:28:39.50 ID:HszkU46O0.net
>>196
無駄遣いするな。節約しろ。

198 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:28:51.54 ID:C+4Eao6i0.net
徳島は電車が走ることもないまま滅びるのか?
徳島駅の改札である・・・おわかりいただけただろうか?
https://livedoor.blogimg.jp/kokutaigoji_news-8c4cw3or/imgs/e/b/ebd8020e.jpg

199 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:29:01.99 ID:4BPB2pB90.net
>>137
それ以外が飛散
そしてその2店も店員はとても百貨店の店員とは言えないような質
少なくとも90年代より明らかに劣化している
都内有名百貨店では質を維持しているというのに

200 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:29:14.18 ID:B5JLPL4v0.net
>>194
なわけないだろう

201 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:29:35.62 ID:uIgbjO880.net
>>191
くるん・・・?

202 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:29:59.47 ID:f94o/Rnf0.net
デパートがすべてダメではないでしょ。
地方小都市のデパートがダメなだけ。
札幌、名古屋、大阪、福岡、首都圏などのフラグシップクラスのデパートは好調でしょう。

203 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:30:34.00 ID:x9Eu6PbE0.net
>>118
田舎の方だとFランが廃校になるだけで地域経済にかなり大きな影響が出る
そこの教職員や学生が普段飲み食いしていた消費がなくなるから付近の店は打撃を受けるし
出入りの業者にも痛手だし、学生にアパートを貸していた不動産屋もダメージを受ける
経済圏が一個まるまる消える感じだからな

204 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:30:43.61 ID:wjBasGja0.net
デパ地下の惣菜くっそ高いのにあそこだけは賑わっているからな
金かけるところがかわってきてる感

205 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:31:11.62 ID:n5EytE8k0.net
>>195
地方民だがイオンと平和堂の中のテナント撤退しまくってスカスカですわw
去年の増税で撤退して、今になってよほど売れないのか来月で撤退するとこ出てきてるw

206 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:31:33.93 ID:HszkU46O0.net
>>203
だからビジネスモデルを変えろよ。ネットで稼ぐモデルにしろ。

207 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:32:04.92 ID:fFD2Hprf0.net
>>1
駅前に百貨店がある町は
一流の町ってイメージがあった。

208 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:32:20.17 ID:uIgbjO880.net
平和堂がなんなのかわからん・・

209 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:32:26.61 ID:1TKx872g0.net
んで?
受け皿減らして自殺者増やした後、
都内と一部地方限定でビジネスモデルを変えるんだろ?

俺の言ってる意味分かるよな。
一生懸命ブー垂れても報告してやってるけどさ。

210 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:32:56.36 ID:v1ISzo550.net
店舗→ネット
販売員→配送業者
の流れなんだし宅配ドライバーになろうよ
時代の流れだよ

211 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:33:07.54 ID:x9Eu6PbE0.net
>>161
田舎者は情弱だから、都会=東京という発想しかない。
田舎者が上京したところで生活費の高さで毎日独身生活するのが精一杯で、
東京ではマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
無意識に子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという奴隷思考になっていく。
遊びも貧困で遊び方も知らないダサ坊ばかり。


田舎から名古屋(愛知)に出て来た若者は、
マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから実家に帰省するのも便利という。
ドライブデートやバイクツーリングにも最高の立地。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、飛騨や信州の温泉旅館やウインターリゾートに行ったり、
誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅なライフスタイル。

212 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:33:15.27 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>193
ちょっといい食べ物を家で食べるのは
今最大の娯楽だろ

213 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:33:42.71 ID:HszkU46O0.net
>>210
そうだな。時代に合わせたビジネスをしないとダメだよな。

214 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:33:45.42 ID:f94o/Rnf0.net
すくなくとも、東京都心で最も魅力的な商業地域は
デパートだけどな。

215 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:33:57.48 ID:1TKx872g0.net
コレを考えるのは俺じゃない

とかいうんだろうけど
専門家すら俺に言われなければ何も考案出来ないんじゃ世話ねーだろ

216 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:34:00.76 ID:2C4uTDvA0.net
>>1
諸悪の根元はネット通販だろ。
てか問題回避不能、オワコンビジネスなんだから騒ぐことでもねーべよ。

217 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:34:08.33 ID:C+4Eao6i0.net
>ついに徳島県内から百貨店がなくなってしまうことになりました。

ありのまま 今 見た事を話すぜ!
「徳島駅の改札はお姉さんだった」
何を言っているのか わからねーと思うが(略
https://livedoor.blogimg.jp/yudaina1/imgs/e/3/e3f4576b.jpg

218 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:34:19.19 ID:duBsm1t+0.net
大阪は九州人と四国人ばっかり

219 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:34:20.60 ID:HszkU46O0.net
>>212
家庭菜園の無農薬野菜を食べろ。

220 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:34:26.22 ID:g000b16K0.net
同じ内容の品物をもらう場合、どれが一番嬉しいかという問題

A、イオン、イトーヨーカ堂の包装紙
B、そごう、東急の包装紙
C、三越、高島屋の包装紙

221 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:34:32.39 ID:fFD2Hprf0.net
>>213
おばあちゃん!オレだよオレ!

222 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:34:41.97 ID:XiwiXty10.net
賃金以上に税金と物価上がりすぎだしな
質は同じまま物は小さくなり値上げ
実質値上げ+単純値上げ+増税分の三重苦コンボ

223 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:34:49.36 ID:B5JLPL4v0.net
デパートが悪いんじゃなくデパートがある地域に住む人間の経済力が落ちたから
富裕層が住む地域だと売れると販売員が言ってた
そりゃそうだわな

224 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:35:03.36 ID:HszkU46O0.net
>>216
だから配送の仕事があるだろ。

225 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:35:29.13 ID:TauTln5/0.net
ぶっちゃけ不景気で物価安いから生活できる
景気よくなると貧乏な高齢者死ぬやろ収入ないのに

226 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:35:44.69 ID:1TKx872g0.net
ブー垂れるって事は、その時点で専門家すら自発的に発案できてないって事だからな。

227 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:35:55.86 ID:uIgbjO880.net
名古屋いったやつ村八分でいじめられて泣いてたよ

だまされるなよ

228 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:36:06.29 ID:GPIo3kNB0.net
伊勢丹メンズやブランド直営店ならドヤれるけど
大衆クラスの百貨店ならユニクロで良いやってなる

229 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:36:09.40 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>214
昔は美人のデパガがたくさんいたけど
今は高齢化したデパガしかいないイメージだけど

230 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:36:30.68 ID:clOK1Uq20.net
郊外の大型ショッピングモールねえ
徳島って郊外(他県含む)のほうが都会なの?

231 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:36:39.88 ID:f94o/Rnf0.net
金持ちの存在している数がどれくらいか?
デパートがそのバロメーター。
デパートが盛況な土地は、金持ちが多いってこと。
デパートが衰退して消えていくのは、その土地に金持ちが少なくなっているということ。

やはり、郊外のイオン系の店には、誰でも好んでいくとは限らないよ。
そういう店が嫌いな人たちも大勢いる。

232 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:36:52.99 ID:JmQRYjhL0.net
>>227
そこそこ都会だからかプライドがやたらと高いんだよな

233 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:36:53.58 ID:r6Oh0qLv0.net
>>210
タクドラは今後AIの普及により駆逐される、ネットで稼げる時代はもう終わった

234 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:36:59.49 ID:itfB5K0i0.net
>>225
金持ち老人が一番得してる
自民はそのあたりの代弁者かな

235 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:37:04.02 ID:HszkU46O0.net
>>225
それだよな。物価の安いところに住むことで少ない収入でも生活できる。みんなここに気づかないアホばかりなんだよ。

236 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:37:04.24 ID:71HVkRu/0.net
徳島そごうは周辺の3つのSCに負けただけだぞ
これらの売り上げは全盛期のそごうなんてとっくに抜いてる
元々車社会で駅前が弱かったから、駅ビルリニューアルで客が分散されて衰弱してた所に周りにSCが出来たからあっという間

237 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:37:10.05 ID:f94o/Rnf0.net
>>223
ズバリそれ!

238 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:37:41.75 ID:x9Eu6PbE0.net
>>198
大阪や神戸にすぐ遊びに行けちゃうからな徳島
小金持ちはそっちで金使うし
それ以外の貧乏地元民はそもそも使う金がないw
百貨店の消滅も必然だった

239 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:37:42.03 ID:6l3aOXX60.net
>x9Eu6PbE0
おまえはつボイノリオかw
どんだけ名古屋が世界の中心なんだよ

240 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:37:49.36 ID:N12sdgrH0.net
ベピョン支持のネウヨどうすんのこれww

241 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:38:01.84 ID:HszkU46O0.net
>>227
名古屋に村なんてないぞ。

242 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:38:27.51 ID:B5JLPL4v0.net
みんな金がなくて安いネットで買うようになったから仕方ない

243 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:38:44 ID:HszkU46O0.net
>>233
まだまだ稼げるぞ。あと株で稼げよ。山奥でも株できるからな。

244 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:38:47 ID:iArIJs/B0.net
つこうてたババアか死んだだけやで

245 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:38:56 ID:sstN3/tu0.net
消費税で閉店倒産しまくってるのに隠蔽してるのかというくらいテレビで報道しないよな

246 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:39:15 ID:f94o/Rnf0.net
それと、地方小都市はおしゃれして歩く必要がないから。
よって、ブランドものに興味がある人はすくなく、
イオンですませようとする。


デパートが悪いんじゃなくて、その土地の購買力とか人々の
生活水準を反映しているだけ。

247 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:39:21 ID:BeynTO1c0.net
そろそろ商品券を使用しておくか
割高感があって欲しいものを探すのが一苦労なのだけれど
贈答も包み紙を気にする時代でもなくなってきたし

248 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:39:39 ID:x9Eu6PbE0.net
>>235
むしろ貧乏な人ほど都会に住むべきだと思う

都会は家賃が高いと言われるが
ボロアパートやオートロック無しや駅遠でいいなら家賃4万5万でも住める物件もあるし
それすら払えない糞貧乏なら公営住宅に入る手もある

都会は物価が高いと言われるが
食糧費や飲食代も実は田舎とそんなに変わらないし、激安店みたいなところもあるから
コスパ的にはこちらの方がいい場合もある

交通面でも都会は電車や地下鉄やバスの路線が張り巡らされているから
車がなくても一応生活は可能だったりする

給料が都会>田舎なのは勿論だけどね

249 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:40:06 ID:jceg4OIS0.net
消費税増税が地方経済を直撃してんだよ

250 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:40:14 ID:n5EytE8k0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2041638.png



こんな有様だから、そりゃ安いネットに向かうわな

251 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:40:32 ID:1TKx872g0.net
服飾業界は「コミュニティを世界観に引き込みつつ洋服売る」って戦法でおk。
低レベルなブランドに限っては「モテるカリスマのコミュニティに入って影響力を発揮」でも良い。

252 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:40:46 ID:HszkU46O0.net
>>248
都会は生活費が高いだろ。田舎なら月8000円で生活できるぞ。株の配当収入で生活できる。

253 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:40:48 ID:x9Eu6PbE0.net
>>227
守山区は名古屋じゃない
あれは春日井の延長

254 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:40:49 ID:iArIJs/B0.net
>>248
スラム化するぞ

255 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:41:06 ID:sAC6FPre0.net
>>248
そんな思いまでして
都会に出てくる意味あんのか?w

生活保護なら
自分の地元で
受けてくれ。

256 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:41:18 ID:Yp7soTK50.net
俺が新卒で入社した会社は婦人服のボトムス(スカートとか)の百貨店シェアトップだったが、今はない。
営業にいくと、販売員とかフロアマネージャーが偉そうにしてて、しかも自社で関係ない催事物まで手伝わされた。
30年前だけど、早く脱出して正解だったわ。

257 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:41:36 ID:kDDai68s0.net
町村起こしや地方創生言葉だけ過疎化に拍車 住んだら現生配るしか無いレベル

258 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:41:38 ID:F96FThym0.net
最近は音楽目指す人にやさしい物件もあるみたいだしね。

259 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:41:44 ID:1TKx872g0.net
モテるカリスマ(笑)のコミュニティを盛り上げて、だなw

260 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:41:53 ID:x9Eu6PbE0.net
>>235
田舎は家賃や土地代は安いけど、物価は意外と安くないぞ

261 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:42:21 ID:/Q3C3OXJ0.net
ノーネクタイに代表されるように何でも簡素化が原因だよ
年寄りも気位が高い人がものすごく減ったから

262 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:42:42 ID:HszkU46O0.net
>>257
田舎ではネットで稼げばいいだろ。

263 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:42:52 ID:00o22/6R0.net
高級ブランド服がどこもかしこも売れてない。
売れなすぎてブランドの統廃合が凄いことになってる。この国か好景気?

庶民は貧乏人だらけになってるよ

264 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:43:26 ID:HszkU46O0.net
>>260
買い物もアマゾンと楽天しか必要ない。家から出る必要ないぞ。

265 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:43:40 ID:k42ezGNh0.net
安倍最低。

266 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:43:57 ID:uIgbjO880.net
>>250
20年間のまちがいだろwww

267 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:44:06 ID:A5rQDcKC0.net
安倍は賃上げ連呼してるけど
物価上昇にいろいろ税金が上がり出費が増えて
賃上げしても家計はマイナスで賃上げは焼け石に水だぜ
そりゃぁ高い店で買い物なんて不可能だっつの

268 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:44:21 ID:BeynTO1c0.net
3年ぐらい前にデパートいったらさ
スポンジの実演販売に人集りが出来ていて
百円ショップのでいいよと思いながら笑ってしまった

269 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:44:40 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>263
ブランド品が売れてる国なんてないだろ
中国でさえそんな感じがするぞ

270 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:44:46 ID:P29xuex50.net
>>235 物価は、日本全国で大して変わらん。

一番物価の高い東京都と一番低い県の物価差は、家賃込みでも1割程度だよ。
https://seniorguide.jp/article/1065904.html

271 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:44:53 ID:HszkU46O0.net
>>267
買い物をしないことが正解だぞ。

272 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:45:01 ID:6q2nBZku0.net
百貨店とかバーゲンの時しか行かないな

273 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:45:03 ID:x9Eu6PbE0.net
>>255
田舎カースト

一軍は地主、市長や市議会議員の一族、地元企業のオーナー等の名士(田舎の領主みたいなもん。支配者層なので結構好き勝手出来る)

二軍は上記の手下の高卒・中卒マイルドヤンキー(娯楽がないからセックスしかやることがなく繁殖力がとにかくすごい)

三軍は都会に出たくても出れない雑魚集団(一軍・二軍に支配され鬱憤が溜まってて、余所者や内部の弱者を虐めて憂さ晴らし)

四軍は三軍にすら見下される高齢独身・ニート・ひきこもり・ナマポ等、最下層の被差別民(田舎における穢多・非人。たまに事件を起こす)

274 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:45:13 ID:sAC6FPre0.net
>>263
ブランドを始め
洋服も生地が安く薄く
チャチくなっているな。

昔のブランド服は
冬服なら、異様に重かったり
無駄に良い生地を使ってたが。

カサを減らして
まるで
お菓子みたいな感じだw

275 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:45:20 ID:1TKx872g0.net
オマエラ、地方でも
ツタヤのカードゲーム売り場の盛り上がりは安定してるの知らんだろ。

テーブル囲む形で集客力安定してるのがコレ。
テレビゲーム売り場の規模を減らしてコッチを広げたくらい。

276 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:46:06 ID:EYRpAMHH0.net
非正規雇用が増えて、年収200万の時代だから当たり前。国民は、1円でも安いものを買うだけ
つまり、国策で非正規雇用を増やして、デフレや少子化にさせてる

277 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:46:20 ID:eob5oBai0.net
庶民はスーパー、金持ちは御用聞きの時代に戻るだけ

278 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:46:23 ID:j+cnP0eK0.net
鳴り物入りでオープンした神戸ハーバーランドが今や単なるイオンモールと化してて切ない


そしてわざわざイオンモールを全力で誘致してきた岡山
ハヤシバラシティーの野望はどこにいった?

279 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:46:41 ID:HszkU46O0.net
>>270
お前は山奥の古民家を知らないのか?家賃無料だぞ。電気も太陽光発電で水は井戸だ。ガスはカセットコンロだぞ。都会とは生活費が全然違うぞ。

280 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:46:47 ID:x9Eu6PbE0.net
>>270
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。

仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。

娯楽なら東京、コスパなら名古屋、飯なら京阪神が最高。

281 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:46:58 ID:uIgbjO880.net
>>273
東京と同じにおもえるがwww

282 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:47:14 ID:A5rQDcKC0.net
この日本の状況、賃上げだけでどうにかなるわけがない、まぁ上がりもしないが
上がらないし上がってもマイナスだし
価格の高い店は消えていくぞ

283 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:47:22 ID:K3NySsHA0.net
百貨店は全店舗閉鎖してネットで包装紙だけ販売してればいいんじゃね。

284 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:47:36 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>275
ツタヤは閉店ラッシュっていう話だけど

285 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:47:54 ID:HWxbTyjM0.net
増税すると地方の小売から崩壊する事は馬鹿でもわかるだろ

286 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:48:35 ID:P29xuex50.net
>>279 んなとこ、よっぽど器用な人間でない限り、まともに衣食が調達できんわ。

287 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:48:40 ID:HszkU46O0.net
>>285
だから小売りから配送に変えろよ。

288 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:49:10 ID:1TKx872g0.net
>>284
そりゃネットで買えるコンテンツを集めただけだからな。

つーかよ、自分達が無能だからって
匙を投げるやり方は流石に…

289 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:49:19 ID:cXhUZ29x0.net
リストラが進みそうやね

290 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:49:32 ID:qhOdpSjZ0.net
商店街は廃墟
百貨店は廃墟
イオンモールも廃墟になりつつある

291 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:49:34 ID:flp1vMeP0.net
>>177
適当なモノは近くのスーパーで
欲しいのはネットで購入

292 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:49:43 ID:n5EytE8k0.net
>>267
安倍のアホの政権で総所得が10%下落してるらしい
単純にモノが買えなくなってる

293 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:49:52 ID:EYRpAMHH0.net
医者などは皆保険でボロ儲け
だから
議員の子供は医学部に不正入学し
オッサンやババアは看護学校に入り看護師になり
医者は地域で一番の高額所得者。製薬会社に接待され神様
医療従事者専用のクレジットカードまであるしw
TVコマーシャルでは医学部合格を宣伝してるw

294 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:50:10 ID:j+cnP0eK0.net
TSUTAYA書店は買い物しにくいが客はいるな
きょうびああいうセレクトショップ風なのが好まれるんだろうな

ちなみに既存店はがらがら

295 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:50:16 ID:HszkU46O0.net
>>286
山奥YouTuberはアマゾンギフトで食料もらえてるぞ。YouTuberが難しいなら株の配当収入で生活すればいいだろ。山奥は生活費が安いから配当でも余裕あるぞ。

296 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:50:23 ID:kDDai68s0.net
野盗が悪い 
政治行政慈光不届声無き声傾聞  少しでも明るい明日を願う国民の附託に応え

盛り掛け 桜 15,000余計Payに国運を賭ス

297 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:50:24 ID:B0OCNaEi0.net
>>45
都会の娯楽に風俗も

298 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:50:35 ID:97gTypYt0.net
ぶっちゃけ地方だと結構昔からデパート減ってるからデパート利用が生活の1つだったことが少ない地域もあるよなー

299 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:50:48 ID:EYRpAMHH0.net
医者などは皆保険でボロ儲け してる。日本は社会主義国家だよ。旧ソ連と同じ

300 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:51:11 ID:E/g2+OPW0.net
>>179
自動車工場とか年収400万だもんな
ただいつロボットに取って代わられるやら

301 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:51:23 ID:x9Eu6PbE0.net
>>281
全然違うよ田舎もん

302 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:51:23 ID:o/5CxAjV0.net
難波の高島屋の売上げが66年ぶりに日本橋高島屋の売上げを抜いたって3年ぐらい前に報道されてたな

303 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:51:27 ID:B0OCNaEi0.net
>>289
派遣があるから大丈夫
時給900円でも人が来るよ

304 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:52:04 ID:sAC6FPre0.net
>>292
民主党の菅政権だって
雇用が最悪だったろ。

安倍政権だろうが
野党政権だろうが
何でもかんでも
政権の責任したって
何も変わらない。

今の若い奴は
頑張らないから
そりゃ生産性も落ちる。

305 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:52:37 ID:0pHl1q/n0.net
地方百貨店は中元と歳暮の熨斗紙ビジネス。
地方の貧困化で贈答文化が衰退し、存在意義が消えただけ。

306 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:52:45 ID:wmcEbRra0.net
百貨店が一日買って食べて遊べるテーマパークだった時代が懐かしいね
観劇施設まで持ってるところがあったもんな
母親はバーゲンに、子供たちは屋上ミニ遊園地に、お昼は食堂街でお子様ランチ
最後はデパ地下で食材買って帰ったあの日

307 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:53:04 ID:NG4w4Kh00.net
消費税の影響でしょうどう考えても

308 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:53:09 ID:I5FBDqIs0.net
>>33
市域の大半がド田舎農村地域の京都と神戸は、コンパクトシティの一貫じゃないのか?w
それに、本来は全域が人口集中地区&市街化区域の大阪市にミニ戸建が大量にある方が異常だし。

309 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:53:20 ID:HszkU46O0.net
>>306
そんな無駄遣いするやつはアホだな。

310 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:53:41 ID:v4o7W6CW0.net
キャッシュレス・消費者還元事業の5%のせいだろ
消費者還元事業5%に対応してない店には行かない
対応してない店は自腹で安くしないと行けなくなるから
大赤字

311 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:54:27 ID:HszkU46O0.net
>>310
還元に釣られて無駄遣いするなよ。

312 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:54:58 ID:uIgbjO880.net
>>290
八百屋肉屋さかなくらいだな
スーパー

313 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:55:20 ID:n5EytE8k0.net
>>304
100年に一度の東日本大震災と50年に一度のリーマンショックみたいな金融危機があった時代と今を比べてアホかとw
リーマンショック後に世界中、金融緩和しまくってそれが今の好景気に繋がってるわけで
日本なんてその波に乗れただけで、内需とかはアベノミクスでボロボロやんけw

314 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:55:24 ID:GDDb6JAq0.net
>>239
金太くんってことかw(大冒険の人生)

315 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:55:34 ID:v4o7W6CW0.net
消費者還元事業5%に対応してる店を調べる過程で
ヤフショを知った奴は
もうヤフショ以外じゃ買わないだろ
ヤフショは年中30%還元してるし

316 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:55:37 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>33
単純に住みたい人が多いんだろ
田舎から都会にというのは老人でも進んでるから

317 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:55:43 ID:WWFK79iT0.net
>>299
デパートやめて調剤薬局やるか

318 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:55:51 ID:0pHl1q/n0.net
今後は年賀状も冠婚葬祭も衰退する。
地方ほどブラック企業だらけなので地方の方が無縁社会が進行してる。
地方こそ若者の車離れが進んでおり、オートバックスやイエローハットが無い県が出現するだろう。

319 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:56:05 ID:HszkU46O0.net
>>312
肉や魚なんて楽天で冷凍モノを買っておけばいい。野菜は家庭菜園で作れよ。

320 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:56:12 ID:1TKx872g0.net
デパートも売り方を根本的に変えて
「コミュニティ」の受け皿として頑張るだけ。

そりゃ、商品陳列して
ネットの画像検索で分かる程度の情報しか店舗でも分からないなら
実店舗に行く必要が無い。

各カルチャー使って総合的に攻めたり、
居心地の良い空間形成を各所で作ってく。これでおk

321 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:56:31 ID:Z/iZWUve0.net
閉店、倒産は甘え、努力不足、自己責任

322 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:56:33 ID:QW62K35t0.net
>>57
安物すら買えないというよりは、恥ずかしくてさすがに着れないものが敬遠されているんだろうな。モップの先に付けるような素材のもあるからな。

323 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:56:56 ID:hFTSva1l0.net
消費税で景気が良くなると1000回以上連呼してはばからなかったヤツ息してないな

324 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:57:21 ID:x9Eu6PbE0.net
>>300
三河にあるトヨタ等の大企業社員の奥さまが名古屋で買い物をして消費する
そして名古屋周辺の都市はベッドタウンとしておこぼれにあずかる
これが愛知の経済
ただトヨタ様におんぶにだっこだけではなく、他の産業にも力を入れないといけないと思う

325 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:57:55 ID:uIgbjO880.net
>>306
ぢぢい乙w

326 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:57:55 ID:n5EytE8k0.net
>>323
増税して景気良くなった国なんて古今東西、歴史的にも無いだろw

327 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:58:15 ID:HszkU46O0.net
>>324
だからこそ自給自足を目指すべきだろ。

328 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:58:34 ID:1TKx872g0.net
それでも洋服買う経済力が無いってなら「待つ」w
回復するのを「待つ」w そんだけw

329 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:58:42 ID:kPTawSMY0.net
ネット通販なんか全くやらなかった俺ですらAmazonが出てきた頃からやり始めてそれが当たり前になった。
ショッピングは楽しいが疲れる場合もあるしまあ…人も機械も合理化し過ぎた結果だろうか。「コスパ」って言葉をよく聞くようになったし。
買い物って何?何のために外に出るの?とか、変に考えたりもする

330 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:59:13.42 ID:jjww20350.net
>>309
だから、昔はそれが楽しみだったんだよ

331 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:59:20.91 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>320
複合的なサービスを作っていくしかないね
相乗効果を狙ったもので

332 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:59:29.81 ID:WWFK79iT0.net
>>198
県庁所在地では、
徳島の次に、大津がデパートなくなるんじゃないかと思ったが、
政令指定都市でデパートがない町があった。

333 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:59:39.71 ID:x9Eu6PbE0.net
>>327
奥飛騨や尾鷲にでも移住しろよ田舎大好きマン

334 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:59:44.16 ID:pdaMBtaD0.net
>>29
本当にこういう感じになっちゃったもんな。

335 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:59:59.68 ID:itfB5K0i0.net
>>260
いまや都会も地方も変わらない
同じような店があるしネットもあるしな
本当の山奥は知らんけど

336 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:01:28 ID:8rcreB5d0.net
安倍が、いや、

自民党が族議員だらけの政治屋だらけだからな、

337 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:01:35 ID:uIgbjO880.net
>>330
今はそんな社会性はないんだよw

338 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:01:40 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>306
基本的にはそういう時代に育った世代でないと
その楽しさは理解できないだろうな
ものの価値観が違うからね

339 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:01:41 ID:0pHl1q/n0.net
青山、はるやま、コナカなど
紳士服店の無い県か、そろそろ出現するよ。
地方の冠婚葬祭離れで礼服が売れない。
まして電車社会でないからスーツの出番はない。

340 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:01:49 ID:shV13k/j0.net
>>323
公務員くらいでしょ、そんな事いうの(´・ω・`)
まあ3回も同じことされて騙される方も悪いんだけど

341 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:01:50 ID:Msp9VhNq0.net
>>2で終わってた

342 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:01:56 ID:3XLaRqRt0.net
>>1
家電量販店も百貨店もなんとなくぶらぶら見るのは好きだけど
買うことはほとんどないな
ネットより安かったら喜んで買うけどさ
ネットよりずっと高いんだからそりゃあ現物を見て確かめるだけの
ショーウィンドウ的役割になってしまうわ

343 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:01:56 ID:ZW1LKxJR0.net
>>332
西武は閉店するだろ

344 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:02:14 ID:HszkU46O0.net
>>333
田舎じゃなくても都心の郊外で戸建て買って家庭菜園もオススメだぞ。自給自足を目指すことが大切だぞ。

345 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:02:38 ID:+Aj5Lz/j0.net
>>278
西武の関西進出は、高槻大津八尾など郊外から地固めをし
ついに中心の神戸ハーバーランドに進出したが
高級感の阪急、低価格のダイエー、この関西流通のドンにやられ
たった1年ちょっとで閉店、25年前の大晦日に閉店、その数日後神戸大震災
西武潰しの大役を果たした阪急ダイエーだったが。。。。。

346 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:02:54 ID:HszkU46O0.net
>>335
山奥でもアマゾンギフト届くぞ。光回線もあるから山小屋YouTuberが存在するんだぞ。

347 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:02:56 ID:W/1pvGAL0.net
消費税で大型店舗と小型店舗を区別した際の影響もでてるのかなぁ

348 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:03:17 ID:ZVuHC6Rt0.net
任天堂は元々花札屋
Mixiは元々SNSや
〇〇カメラは元々カメラ屋
???は元々百貨店

まあ頑張れ

349 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:03:50 ID:0y1KgsGt0.net
全ては安倍が悪い
これにつきる

350 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:03:58 ID:sAC6FPre0.net
>>313
生産性や雇用が
落ちてたのなんて
大震災やリーマンより
前だろ、アホ。

351 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:04:15 ID:x9Eu6PbE0.net
>>344
埼玉とか殺人的ラッシュで死ぬぞ?
しかも毎朝

352 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:04:34 ID:hFTSva1l0.net
>>326
消費税で景気がよくなると堂々とTVでコメントしてたコメンテーターもいたんだぜ

353 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:04:41 ID:uIgbjO880.net
>>344
で、医者はどこだ・・・」だろwww

354 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:05:03 ID:WIERkSw40.net
この手のスレは陰キャが通販通販うるさくてうざい

全く出掛けないんだから百貨店も何も関係ないだろ

355 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:05:47 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>339
そんななのか
紳士服チェーンなんて売れてるイメージだったのに
そういえばコカ・コーラ社も売れなくて
檸檬堂だったかの酒を発売したって言ってたけど
変化が激しいな

356 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:06:04 ID:n5EytE8k0.net
>>342
某家電量販店が閉店セールしてるから見に行ったけど、ネット価格に比べて全然安くない
それでも老人たちは喜々として購入しててレジ待ち行列で20人ぐらい並んでたw

357 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:07:50 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>356
年金はたっぷり入るし
死んでもあの世に持ってはいけないし

358 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:08:19 ID:x9Eu6PbE0.net
>>354
ほんこれw

359 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:08:26 ID:RHLUu7gb0.net
>>335
ネットとコンビニ、全国チェーン店やショッピングモールのおかげで田舎は便利になったからな
住環境は都会よりも良いから刺激は少ないけど豊かな暮らしは出来るね

360 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:08:59 ID:x9Eu6PbE0.net
>>354
通販にせよ田舎だと運送料かかって高くなる

361 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:09:18 ID:xtmdxZ6e0.net
地方で小売りの自営業やってる40代です
持ってた土地を売ったり(太陽光の会社)して食いつないでます
もう厳しいです、やめたいです、でもやめられない
夜もバイトに出ています

┐(´д`)┌ヤレヤレ

362 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:09:27 ID:itfB5K0i0.net
>>356
毎月のネット維持費を含めたら
損得はどうなるかな?

363 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:09:55 ID:x9Eu6PbE0.net
>>359
田舎出身の都会暮らしで都会も田舎も両方経験したけど
都会のデメリットは住居費が高いくらいで
(都会でもボロアパや公営住宅で安く抑えようと思えば可能だが・・・)
あとは商業施設も娯楽も交通利便性も全てにおいて都会>>>田舎だよ
よく都会は物価が高いと言われるけど、食品価格も店での飲食代も日用雑貨代も実は田舎と殆ど変わらなかったりする
田舎出身者が都会の便利さ、楽しさ、自由さに慣れるともう地元での生活にはなかなか戻れない
(生まれてから死ぬまでずっと田舎暮らしならそういう気持ちも起きないかもだが)
だからこそ都会へ人口が一極集中してるわけ

364 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:10:50 ID:itfB5K0i0.net
>>359
そうそう
大規模ディスカウントもあるし
車は必須になるけど

365 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:11:30 ID:HszkU46O0.net
>>362
都会でもネット使うだろ。ネット費用は同じだ。

366 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:12:50 ID:HszkU46O0.net
>>361
小売りはやめて配送やネットビジネスをやれよ。

367 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:13:14 ID:1eZJLdeX0.net
民主党よりマシって書くように指示

368 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:13:21 ID:KFy85Td20.net
>>363
どんな限界集落に住んでたんだ?

369 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:13:30 ID:y8e+iBal0.net
>>250
他国は消費税がもっと高くないかい

370 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:13:40 ID:HszkU46O0.net
>>364
東京以外はどこも車持ってるから同じだ。

371 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:13:51 ID:LQXa/3AR0.net
百貨店にしかない物を売らないといけない
独占契約しないと
計画を立てて数十年取引できますという保証を与えないと

372 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:14:27 ID:HszkU46O0.net
>>368
限界集落でもYouTuberやれば稼げるぞ。

373 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:14:38 ID:WIERkSw40.net
>>364
田舎者はなぜか車の経費スルーするよね

374 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:14:46 ID:x9Eu6PbE0.net
>>364
名古屋に来いよ
JR、地下鉄、名鉄、市バスがあるから車がなくても生活出来るぞ
大都市の割に物価も安いしな

375 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:14:56 ID:3XLaRqRt0.net
>>1
百貨店もIKEAとかコストコみたいなスタイルにして
ネット並みの商品価格にすることはできないのかね
店員削減したりアホみたいな派手なディスプレイやらをやめれば
コスト半減しそうだけど

376 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:15:05 ID:HszkU46O0.net
>>371
そんなレア商品なんてないだろ。

377 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:15:11 ID:3B2aPI/s0.net
百貨店は、
子供の頃、屋上の遊園地?で遊んだ。
大人になって、中元と歳暮を贈るのに使った。
くらいかな?

378 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:15:18 ID:uz3vXaYR0.net
池袋のデパ地下でセブンの粗末なPB売ってる西武

379 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:17:22.66 ID:VC14Ajl60.net
>>25
京阪神てひとくくりに言ってるけど、大阪とその他だと都市レベルが雲泥の差だよ

380 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:17:34.71 ID:RX8Urm/V0.net
格差拡大、地方搾取のアベノミクスのおかげだね

381 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:18:13.94 ID:RHLUu7gb0.net
>>363
都会の便利さは否定しないし刺激的な娯楽も沢山あるのは理解してる
でも昔に比べて田舎と都会の差に開きが少なくなってきてる訳だよ
とはいえ都会で車や庭付き一戸建てなんてハードルは高いけど田舎じゃ珍しくもなんともない
東京に一極集中してるのは国の方針とメディア等が東京の生活こそ最高である様々な手段で価値観を植え付けられてるからじゃない

382 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:18:35.66 ID:WIERkSw40.net
>>371
百貨店とは大規模なセレクトショップだよ
ネットのない時代に目利きのバイヤーが商品を揃えるから価値があった
そんなの今の時代に要らん

383 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:18:45.65 ID:/Q3C3OXJ0.net
そう言えば、百貨店は定価販売だったから
いろんな品物が沢山あつまってたのはあるな
その定価販売に規制がかかって段々廃れた
百貨店でないと買えないものはたくさんあった

384 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:19:21.41 ID:2s1UquOg0.net
自由競争やめて
少しは規制して欲しわ
出来ては潰れ
出来ては潰れ
戦争させれらてる気分だわ

385 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:19:42.17 ID:+Aj5Lz/j0.net
>>348
百貨店は元々は江戸時代の呉服屋が多いな
近江商人の高島屋は古着屋だったかな?
伊勢商人出で京大阪が地盤だった三井の江戸支店が越後屋
三井越後屋を略し三越、三井は金貸しもやっており、そこが三井銀行に

阪急など明治以降の鉄道会社経営と、江戸時代からの呉服屋の2つにほぼ分かれるはず

386 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:20:14.15 ID:+xE5DY3e0.net
イオン服でまる食サンリブのバーゲンにいそいそと出かける

伊地腹タケシ講師ww

387 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:20:21.99 ID:Nk/CaE4/0.net
百貨店有難がるなんて爺さん婆さんだけだからね

388 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:20:43 ID:/Q3C3OXJ0.net
いくらで売ろうと作った方の勝手だと思うけど
そうはならなかったね

389 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:21:03 ID:YuzQQP9N0.net
百貨店は自前の商売、アパレルショップ、セレクトショップ
店舗スペースの貸し出しなわけで需要がなくなるわけない
なおかつ商品の需要が、あからさまに減るということもない

どこかで売られて続けて買われ続けている
客が減っているということは、なにかに奪われているということだ

1があげている問題点
地価が高い、建物の老朽化、駐車場がない、価格が高い

なにやら駅前の商店街の衰退と類似している
1はあげてないが駅前はスペース不足で柔軟性に欠けるもありそうだ

そして1の問題がクリアされているものがあり
ようは駅前から郊外に移動した、なおかつネットへの移動も起きた
つまり百貨店は郊外対応が遅れ、ネット対応も出きておらずリニューアルに失敗した

さらに追い打ちのように百貨店以外でも同時進行的に問題が起きだして
ネットの台頭が止まらず、実店舗は下見に使われネットで買われる時代になった

どういう業態であれ実店舗は減る流れであり、だからといって実店舗がゼロになるはありえないので、
実店舗でなにを売り、なにを売らないかの選別をする目利きが重要になってきているということ

390 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:21:04 ID:ZhhKe4GW0.net
都市部もそろそろヤバイだろ

391 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:21:37 ID:5PlQ7v4W0.net
俺田舎のイオンで働いてんだけどさ、ベトナム人だかラオス人の研修生、金遣い荒い とにかく毎日
来て買い物してく 
日本人の方がヤンキーすら安物でも無駄遣いしなくなっとる 堅実になってるよ 

392 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:21:51 ID:hm/dTOrw0.net
時代の流れだねぇ
わざわざ百貨店まで行かなくても郊外の量販店で買い物は全て事足りちゃう
ようになっちゃったしね

393 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:22:30 ID:WIERkSw40.net
>>381
田舎は交通と医療と財源がクソなんだよ

お前は若いからまだ実感がないだけ

394 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:22:35 ID:2s1UquOg0.net
ジャスコで間に合うしな

395 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:22:36 ID:UQ9KVI2g0.net
近くのイオンモールはもともとダイヤモンドシティだったのに
知らぬ間にイオンモールにかわってた。なんでダイヤモンドシティだめになったんだよ。

396 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:23:07 ID:RHLUu7gb0.net
>>373
車は必須の移動手段とともに便利な移動する部屋の側面があるから維持費は光熱費のように当たり前にかかるものだと認識してるからね

397 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:23:18 ID:ZhhKe4GW0.net
>>51
田舎の人間にはただの日常w

398 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:23:28 ID:5bZbjHQT0.net
宇都宮の福田屋のように郊外にさっさと移転したものは成功
街の中心にいるのは衰退

399 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:23:50 ID:7pa9EHiS0.net
>>375
アメリカだと安いGMSで強かったシアーズが…。ウォルマートやアマゾンなんかに負けた。

百貨店がコストコとかIKEAを目指しても、どっかの家具屋姫と同じ轍を踏むことになると思う。

400 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:24:14 ID:ZhhKe4GW0.net
>>57
ネット不況
儲かってるのは大都市圏だけ

401 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:24:18 ID:ZyJfIXrC0.net
東京が終わってんだからこんな殿様商売は不要だろ
不動産だけの街東京が日本沈没させたな

402 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:24:36 ID:+xE5DY3e0.net
札幌って百貨店不調みたいだな

もともと少ない上にロビンソン百貨店、なんて嘘みたいな名前の
地元百貨店も潰れて無くなった あの香山リカさんだって見向きもしないとか

403 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:25:36 ID:2s1UquOg0.net
いつになったらアマゾン規制すんだろな
小売店全滅するで
ネット以外でモノ買えない世の中目指してんのか
日本は

404 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:25:49 ID:ZhhKe4GW0.net
>>70
ケーズの閉店セールはさほどおいしくない

405 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:25:56 ID:x9Eu6PbE0.net
コストコ「時給1200円出すわ」
田舎企業「人材奪われた!ムキー」

406 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:26:17 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>391
外国人が本をたくさん買っていてペイペイで支払いって
言ってたんだけど
1回払いか聞いたら、2回払と言っていて驚いた
分割なんて日本ではほとんどいないのに

407 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:26:50 ID:ZhhKe4GW0.net
>>76
ネタが続かない

408 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:27:04 ID:RHLUu7gb0.net
>>393
車乗れなくなった高齢者ほど都会の方が合ってるのかもね
まあそれも東京一極集中の問題の一つなんだろうけど

409 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:27:18 ID:Yd/vXaS00.net
ありがとう安倍ちゃん

410 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:28:22 ID:FobwnYp10.net
>>1
もう百貨店はいうに及ばす、モールにもじわじわ来てるぞ。
いま羽振りがいいのは激安店だけだろ。

411 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:28:33 ID:xcQWxELA0.net
>>3
これな
ギリギリ耐えてた地方の流通店舗も
消費増税による消費の落ち込みと新たなシステム投資を無理と判断して閉店したところが多い
もっともイトーヨーカドーなんかはもっと対応早くて
前の消費増税の時に都市部の店舗まで閉店して買い物先無くなって困ってる地域もある

赤字垂れ流し確定、人口減少で回収見込みなんてないのに
アホみたい投資掛け経済効果と言い張るどこかの公共事業とは対極

412 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:29:33.69 ID:hElDatLX0.net
最近行かないけどまだ高級ブランド販売してるのかね
ワークマン並みに庶民の方に降りて来ないとだめだね

413 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:29:45.90 ID:uIgbjO880.net
つってもaliで雑貨あさるの楽しいお・・・

414 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:29:52.34 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>393
財源www

415 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:30:30.45 ID:PCJXwmiU0.net
消費者が貧乏だから潰れた?
ち・が・う・だ・ろ!!!

2013年に相次いで発覚した食品偽装問題!
2014年に発覚した、三越伊勢丹大丸松坂屋西武京王みんなやってたチャンルーの偽ブランド品販売問題!!
百貨店が自ら糞詐欺商売に手を出して、長年築いてきた信用を地に墜としたからだろ!

百貨店で定価で買ってたのは、「百貨店なら偽物は扱うまい」という信用があったからだ!
あの百貨店の包装紙は、信用の証だったんだ!
それをお前らが自ら泥を塗って台無しにした!
同じ信用がおけない商品なら、安い通販の方がマシと思うのは当然だろうが!
馬鹿どもが!

416 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:30:31.75 ID:nfbEf2Eo0.net
日本など比べ物にならない好景気でこの世の栄華を極めているアメリカすら対面型の小売りがバタバタ倒産しているわけで
小売り・百貨店の閉店ラッシュは日本固有の問題ではない
単に消費者がネットで買い物をするようになっただけ

417 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:31:03.81 ID:v1ISzo550.net
小売が実店舗からネットに移行してるけどあくまでもシェアを広げてるだけで需要の総量自体は先細り確定だからね
生き残ったところで辛い時間が続くだけって問題はある

418 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:31:21 ID:YuzQQP9N0.net
百貨店はテーマパーク、遊園地のようだったとカキコしている人がいる
この点についてはガチで競争に負けたのではないか?

そもそも競争相手が誕生したことに気づいてないのかもしれない
例えば野球は球場をボールパーク化して収益が激増している

アミューズメントからショッピング、グルメ、その他まであり
なおかつ割安ではなく、むしろ割高だが客が入っている
野球に限らず、このような展開をするところは消えない
失敗があっても次から次へと「形を変えて」新しいのが出てくる(継続的な努力がされているということ)

百貨店が儲かるならば、美味しいところを頂いて客を奪うところが出てくるのは当たり前
それなのに胡坐をかいた商売を続けたために、つまり競争すらせず負けてしまった展開

419 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:31:37 ID:2s1UquOg0.net
百貨店も心配だが
ヤマダ電機もたまに行くとスカスカ
もう見てられない感じ

420 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:32:04 ID:FobwnYp10.net
>>403
東京名古屋大阪福岡除く地方自治体は駅ナカとモールと平和堂の金太郎飴みたいなもんだろ。

421 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:32:28 ID:3XLaRqRt0.net
>>399
ああーなるほどな
そもそも百貨店で購入する客って安さとかじゃなく
百貨店で購入するというステータスを楽しんでるようなものか
だとしたらIKEAタイプにしても既存の客が離れるだけだな

422 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:32:36 ID:ZhhKe4GW0.net
>>220
どうでもいい

423 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:32:59 ID:jkaW+QNg0.net
>>399
デパートで買うのは満足感だと思うけどなあ?
他で買えない物とかを外商の人に持ってきてもらって買うから良いんじゃないの?
店舗行くにしても、駐車をまかせてサロンに持ってきて貰って買う
そういうことがまともにできなくて他の人と同じ扱いならそんなデパート見限るよね

424 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:34:18 ID:whGYdaDs0.net
モノが売れないなら、サービス業中心に業態を組み替えればいいんじゃないの?
高級時計店ではなく、時計修理店にするとか。
画廊ではなく、要らなくなった絵の委託販売サービスとか。
学習塾とデイケアーサービスと保育所が入った百貨店ではダメなの?

425 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:35:28 ID:RsW10w+D0.net
>>403
プラスに捉えたり
対抗できる企業や商品を作ろうとせず
規制に動いて負け続けて来た日本
まず規制より税金をきっちり取れ

426 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:36:18 ID:nfbEf2Eo0.net
>>419
家電量販店はネットに比べてビビるくらい高いからな
あそこまでネットと値段が違うと大きい買い物の現物確認にしか使えない
小さい買い物は当然お手軽なネットだし、ネットに勝るものが何一つない

427 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:37:22.86 ID:x9Eu6PbE0.net
>>420
これか
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/c/2/c27afbbe.jpg

428 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:37:36.96 ID:yVu98P4m0.net
京都の一等地でも撤退 〜 なぜ好立地でも商業の苦戦が続く

10月末、京都マルイが来年(2020年)5月で閉店することになったと、新聞各紙が伝えた。京都マルイは、京都一の繁華街である四条河原町の中心に位置する。

アパレル業界の激変も影響

 アパレル系中小企業の経営者は、「今までなら、郊外型の大型商業施設のせいだとか、自家用車による顧客の都心離れだと批
判していれば良かったが、もうそれだけではない」と言う。「メルカリなど個人が自分の不用品を簡単に売れるようになった結果、今まで
それぞれの家でいわゆるタンスの肥やしになって眠っていた衣料品が一気に世の中に出てきた。ダムが決壊したようなもんだ。」
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20191111-00149593/


メルカリに負けたんだよ

429 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:37:37.52 ID:RHLUu7gb0.net
>>421
日本人がステータスを気にしなくなっていったのが没落の最大の原因かもね
持たざる層が増えその立場を正当化する為に「コスパ」や「損得勘定」で物事を判断するのを美徳に仕立てあげられたからな

430 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:38:06.94 ID:vMQPqupC0.net
閉店ラッシュか
今の政権を大支持してるのは君達だろうに
文句言うな

431 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:38:11.98 ID:jeJiJtKc0.net
地方の地元にしかない百貨店が閉店していくのは寂しいよね。旅行に行って見かけると店内探索して、上階の大食堂でご飯食べるのが好きだけどね。東京だとダイシン百貨店の食堂も好きだったよ

432 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:38:22.98 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>426
というよりも、地方はそこそこ高くてもいいという
設定で売ってるのではないかという気がする

433 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:38:24.76 ID:0pHl1q/n0.net
オートバックス、イエローハットなどカー用品店は
地方よりも都市部の方が賑わってる。
地方こそ車文化は衰退。
地方のカー用品店は常にガラガラ、客が居ても高齢者だけなので消滅してく業態。

434 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:39:45.30 ID:ltf/qUQGO.net
郊外ショッピングモールに高級店出しても失敗するんだろうか
家具でいえば高級路線時代の大塚家具とイケアまたはニトリが郊外で勝負しても、選ばれるのはやはり後者なんだろうか

435 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:39:51.64 ID:wNKTGVNk0.net
>>411
起こってる状況としてはその通りだな
消費増税をきっかけに経営を見切った所が多い
買い物したいけど買い物先が無いという現象まで起こってる
食料品や日用品はネットじゃなくスーパーで買うしな
何のために消費増税したんだっけ?w

436 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:41:03 ID:rbsch+Mu0.net
>>1
諸悪の根源は

「木下康司」

437 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:41:18 ID:0pHl1q/n0.net
>>355
ユニクロやワークマンしか需要が無い、と言っても過言じゃないレベルだね。
地方って自宅から作業着姿で車通勤だから私服自体の市場が小さい。

438 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:41:49 ID:LQXa/3AR0.net
いやーいいもんあるんだけどねー
コストコなんかで買い物できんって
やっぱ「特別感」これを売りにしないといけない
まず来てもらうことやね
行かんやろ最近の若い子

439 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:42:07 ID:2s1UquOg0.net
東京が遅れてるだけ
消費を愉しむ時代じゃないのだよ

440 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:42:59 ID:PP2R0nxz0.net
ラグビーワールドカップの時、
ニワカの嫁がジャージ欲しがるから、
某大手百貨店に見に行った。

売り場では売り切れてたけど、
マネキンに着せてあるのがあって、
それには値札もちゃんと着いてた。

俺氏「これください」
店員「それは見本ですから売れません」

なんだかなぁと思った。

441 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:43:12 ID:nfbEf2Eo0.net
>>432
他店との価格差を気にする客は最初から客と思わず
財布の紐ガバガバな言葉は悪いが情弱の客を狙い撃ちしているんだろうな

町の電気屋さんならアフターケア万全だし高くても納得だけど
アフターケア皆無の家電量販店でこんな殿様商売したら当然衰退するわな

442 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:43:32 ID:/CaVtBB/0.net
経済政策の大失敗を意識変化と来たか

金持ってねーやつらが大量に増えてるという事だろ

443 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:43:51 ID:HszkU46O0.net
>>435
ネットスーパーが食品の配達もしてるから家から出る必要ないぞ。

444 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:44:57 ID:8Crvjn1h0.net
>>411
ここにも公共事業を悪って思い込んでるアホがいるなぁ(笑)
どうしてもそれを認めなくないのかな(笑)

445 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:45:25 ID:HszkU46O0.net
>>439
これからは貯金を楽しむ時代だぞ。FIRE生活こそが最先端の生活スタイルだぞ。

446 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:45:36 ID:2s1UquOg0.net
つまんねー時代になったな

447 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:45:45 ID:7JGGBjoT0.net
つか、金があっても百貨店いらんだろ?

448 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:46:10 ID:HszkU46O0.net
>>446
たくさん貯金して自慢するのを楽しむ時代だぞ。

449 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:46:11 ID:1A4B0N+70.net
外商だけに特化すればいいのに

450 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:46:35 ID:0WjbOGav0.net
政府の対策は結局増税、年金受取年齢引き上げ
定年の引き上げそりゃみんな貯金するわ

451 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:46:46 ID:HszkU46O0.net
>>447
いらないな。そもそも使ったこともないぞ。

452 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:47:19 ID:0pHl1q/n0.net
首都圏では山手線沿線、近畿圏では梅田。
大都市圏でも百貨店は一極集中すると思う。
千葉さいたま横浜は乗換駅となり消費地から脱落。

453 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:47:23 ID:8oSaJ8Tk0.net
郊外は目利きが無い土地成金とかに都心店の売れ残りを高値で掴ませてたんだろな
近場にアウトレットができれば自然とそっち行くだろ

454 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:47:30 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>441
でも情弱ってほとんどいないし
あそこで買ってはダメという話が地方でも広まるからな
わりとジョーシンとかは良心的な価格なのか客はいるようだけど

455 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:47:38 ID:VMxySDmP0.net
>>437
クルマというコート着てるというか
全身空調服で動いてるというか
https://i.imgur.com/y6BoYH9.png

456 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:47:55 ID:HszkU46O0.net
>>450
定年から年金までの生活を貯金でやりくりしないといかんからな。貯金してないとホームレスだな。

457 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:48:47 ID:nfbEf2Eo0.net
>>447
だから百貨店が潰れるのは時代の流れだよ
経済が絶好調なアメリカの小売りが潰れまくっている時点で対面販売って形態が時代の流れに即していない

458 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:49:25 ID:HszkU46O0.net
>>457
そもそも家から出るのめんどくさいよな。通販がベストだよ。

459 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:49:53 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>449
店がある
それが信用というすべての儲けの大元だぞ

460 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:49:54 ID:YucjprUk0.net
昭和のビジネスモデル なんだからw

もう二世代も時代が違ってるんだよ!
いい加減諦めろ!w

461 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:50:34 ID:j+cnP0eK0.net
>>395
三菱が店舗運営で前面に出るの止めた
ぶっちゃけイオンモールって名前安っぽいよね
ゆめタウンの次に安っぽい

462 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:50:36 ID:HszkU46O0.net
>>459
オレはアマゾンのほうが信用あると思うぞ。

463 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:50:40 ID:0pHl1q/n0.net
>>455
増して中心市街地→郊外化となれば、文字通り着飾る場所も機会も無いもんね。
どこに行くにもラフな格好となれば、百貨店に着ていく服が無い状態。
それでも困らないし。

464 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:50:43 ID:7JGGBjoT0.net
>>441
単に昔の遺物やろ
情報が今ほど氾濫してなくて、個々の業者が
発信するのが難しい時代だから成り立ったわけで

465 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:51:01 ID:O+M3O/560.net
>>449
外商も来店で買い物させるようシフトしてるみたいだ
経費がかかるんだろう

466 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:51:10 ID:2YE0T7qh0.net
令和の時代に百貨店てな

467 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:51:50 ID:HszkU46O0.net
>>464
ネット通販にビジネスチェンジできない企業は潰れるだけだな。

468 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:51:55 ID:YuzQQP9N0.net
>>434
そもそも高級店はどこにあるのか?
百貨店にあった需要がすべて消滅したなんてありえるのか?

そして金を持っている人が良く行くところ、確実に行くようなところはどこなのか?
空港だよ、客を奪われた

しかも、わざわざ百貨店に行く必要がない、通り道にある

469 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:52:18 ID:6/VeG4hF0.net
>>1
閉店してんのって『西武そごう』のイトーヨーカドー系だけじゃね?
そのイトーヨーカドー自体も西日本から撤退気味だし

470 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:52:44 ID:TVFPJpxY0.net
10%のせいだな

471 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:52:51 ID:DD6iVryF0.net
>>440
聞くから断られる
マネキンの脱がしてレジに持ってけば清算できるだろう

はしたないが

472 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:53:01 ID:UXfrn+uS0.net
いよいよ地方在住者の購買力が落ちてきたのかな。

>>440
見本は、メーカーが貸し出してる扱いになってる場合もあるからな。
最終的には、見本処分で売ることになるかもしれないけど。

473 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:53:08 ID:whGYdaDs0.net
地方の富裕層も地方百貨店では買い物しないのではないか?
地方の経済力に合わせた残念な商品しか店頭にならばないから。

474 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:53:10 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>462
それはネットからの情報で信用があると判断するからだろ
普通の会社はそうはいかない

475 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:53:17 ID:j+cnP0eK0.net
零和の時代に買い物なんて
物々交換コレ
消費税かからんし

476 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:53:41 ID:1xxOPEi70.net
東京大阪以外の都市では集客人口
的に存続は難しいわな

477 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:53:44 ID:7JGGBjoT0.net
>>467
それでも自社で何か作ってるんなら、違うけどなあ
所詮はテンバイヤーだしなあ

478 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:54:06 ID:gMgg36AZ0.net
西武が女子野球とか、つくづくバカなんだなと思った
早く潰れればいいのに

479 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:54:25 ID:HszkU46O0.net
>>475
家庭菜園の野菜を物々交換してるぞ。

480 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:54:35 ID:tnk9oxUh0.net
百貨店は子供服の福袋をネットで買うしか使ってない

481 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:54:54 ID:1A4B0N+70.net
>>459
準インフラというか身銭切った信用はあるよね
鉄道会社系なんかは特に
でも呉服商じゃどうしようもないよな

482 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:55:04 ID:PCJXwmiU0.net
>>472
バーニーズは、店員が台に登ってマネキン解体してまで、レミリーフのシャツ取ってきてくれた。

483 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:55:05 ID:W0l1eVQ60.net
消費税、暖冬で売り上げ減ってどうにか外国人旅行客でたえているのに
今年の春節で失敗したら大ダメージだよ
民放は新型肺炎のニュースを控えてる感じだ

484 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:55:29 ID:nfbEf2Eo0.net
>>454
3週間前にあった出来事

電動歯ブラシを買い替えようと思い、アマゾンと上新オンラインショップで調べたら両方14000円程度
アマゾンと値段変わらんのなら家のそばにある上新で買うかと実店舗に行ったら驚愕の24000円w
上新オンラインショップと7割違うとか何の冗談かと思ったよw
値札間違いかと思ったけど、同じメーカのランク違いの商品を見ても値札の付け間違いではない
完全に情弱を狙い撃ちしているし、本当に悪質すぎる売り方

485 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:56:31 ID:XCB4bVFO0.net
>>483
朝からニュースでやってた

486 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:56:40 ID:4dqWe/KI0.net
>>475
石器時代は先進文明だったんだな、、進化論は嘘だったんや人類退化論が・・・

487 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:57:02 ID:QrF+SFWW0.net
あべちょん最高wwwww
増税で日本を完全に滅ぼせwwwww

488 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:57:07 ID:HszkU46O0.net
>>484
都会にいると実店舗が近いから騙されやすくなるな。ネット通販がメインの地方の勝ちだな。

489 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:57:33 ID:0pHl1q/n0.net
>>473
地方に富裕層が「居ない」が正解。
例えば国会議員の二世議員、東京で生まれ育ってるのに選挙の時だけ地元入りするだろ?
それと同じく妻子を東京に住ませてお受験パターン。
地域の商売してる経営層ですら週一地元入り、みたいな実情ね。

490 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:57:35 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>481
どこにも逃げ隠れできません
いつもお客様と一緒にいます、ということですね

491 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:57:54 ID:QPa2qxDe0.net
>>3
それを言うなら大店法だろ

492 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:58:02 ID:AWjMLily0.net
その意識の変化を促したのは安部だよ
安部が増税しまくって実質賃金を下げたから
だからすべて安部の責任

493 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:58:16 ID:HszkU46O0.net
>>486
その時代は太陽光発電やカセットコンロもないからダメだな。

494 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:58:22 ID:AlgkpXxv0.net
>>414
田舎の自治体に金ないよ
つまり介護などクソ

495 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:59:08 ID:GZqNC8Pb0.net
服はAEON、UNIQLO、ワークマンで探せば良いのあるし
貴金属とか高価な時計とか興味ねーし
靴もチャイナ製で充分
百貨店とか要らねw

496 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:59:13 ID:7JGGBjoT0.net
ついでに言うと、信用だけが命だった百貨店が
偽ブランド売ったり、物産展で炎上してるようじゃなあ・・

497 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:59:17 ID:l+5eyBfE0.net
アベが順調に日本をぶっ壊してるね

498 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:00:12.44 ID:HszkU46O0.net
>>497
これからは貯金の時代だぞ。貯金が多いやつが偉い時代だぞ。

499 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:00:13.52 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>484
実はジョーシンが安いというのは
ネットの価格で見て思ってたことだから
思い違いだったかも
でも入ってることは入ってるんだよな

500 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:00:21 ID:UEind6N50.net
名古屋駅にタカシマヤ一つ出来てから
岐阜三重三河のデパート軒並み潰れたな

501 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:01:06 ID:HQUsILL/0.net
>>1
元凶はイオン

502 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:01:38 ID:0pHl1q/n0.net
地方密着型の富裕層といえば農林水産業、これも平成になって貧困化。
土建業も廃業で消えた。
百貨店など「昼」の経済より、歓楽街の「夜」の経済にハッキリと影響が見られる。

503 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:01:51 ID:BNBJpC8M0.net
需要自体は消えてないからネット通販に移った分は実店舗の減少につながるのは間違いない
地価だだ下がりも近い

504 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:03:16 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>498
貯金の時代というのはないな
お金の価値はインフレで減っていくから
貯金していてもどんどん減っていく状態になりやすい
やはり稼ぐか投資でないとそれを保持するのは難しい

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/17(金) 16:03:26 ID:lMTRm+q70.net
アマゾンとイオンに 町はつぶされる
太刀打ちできない 

506 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:04:28 ID:qEfMzVHR0.net
地方だけど近所のイオンが閉店するらしく
近隣住民がざわついている

507 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:05:05 ID:nfbEf2Eo0.net
>>499
年の瀬だったし、客はそれなりにいたよ
ただ本当に衝撃だったw
違う店と値段が違うのは全然問題ないけど、オンラインショップとあれだけ価格差付いてる現実知ったら実店舗で買い物できんわ
まあオンラインショップに地代と人件費が乗ったらああいう阿漕な商売せざるを得ないのかな・・・

508 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:05:33 ID:qEfMzVHR0.net
イオンのせいで中小個人商店が壊滅
採算が取れないということでイオン撤退

大量に買い物難民が発生しましたとさ

509 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:05:55 ID:pzDtfDKK0.net
>>463
別に着飾らないなんだけど
運転しないでスマホ見て寝てられる
始発なら座れるし
ガススタや駐車場の心配なくストレスゼロ
メリットしかない

510 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:05:56 ID:JJ5Uqu9D0.net
そもそも一番いらないもんだからな

511 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:06:48 ID:/Q3C3OXJ0.net
>>506
よくまあ撤退なんてすぐできるなと
迅速な判断だけは感心する
少なくとも赤字が広がるまえにやるんだから

512 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:06:50 ID:0pHl1q/n0.net
地元の「格」に拘らなくなったな。
百貨店ゼロ県でも恥ずかしくない。
オラが町にもプロ野球球団を、のノリと真逆。

513 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:07:07 ID:pxzc3lyh0.net
2000万あるけど
ドンキの服と食料で
中国産の食べ物でも気にしなくなった

514 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:07:15 ID:9Mf7jt3/0.net
よく分からんけどとりあえずネトウヨが悪い

515 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:07:39 ID:tsYMLSFk0.net
地方のデパート行った時、閑散とした店内を見て
こんなので給料もらえるのかーいいなー
と思った

516 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:08:01 ID:FhJvkQlE0.net
地獄のアベノミクス

517 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:08:31 ID:Xulw8Sca0.net
越谷レイクタウンとかも結局イオンだしな・・・

あそこ広過ぎて歩き疲れるから行かない。

518 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:08:49 ID:NdO+ud4D0.net
>>2
へー

519 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:09:04 ID:yVu98P4m0.net
【モール】、ショッピングセンターは過去最悪の空洞化!

調査会社コアサイト・リサーチによると、昨年に発表されたアメリカ国内の閉鎖店舗数はトータルで9,300店となった。
2018年の閉鎖となった5,864店を超え、約60%も増えたことになる。
閉店数で最多となったのは靴チェーンでかつて全米ナンバーワンだったペイレス・シューソースだ。ペイレスでは昨年2月に企業清算を行い約2,100店を閉鎖した。

婦人服小売チェーンのドレスバーンも事業終了に向けて全米にある650店舗をすべて閉鎖したことで、親会社のアシナ・リテール・グループではドレスバーンを含む800店近くの閉鎖と報告されている。

 アマゾン・エフェクトで集客に苦慮するショッピングセンターは今年も地盤沈下する。これまでにない発想で
テナントを誘致できなければさらなる空洞化を招き、廃墟モールとなるのだ。
https://blogos.com/article/428245/?p=1



アメリカは実店舗の大量閉店ラッシュだからね
日本もいずれはイオンモールとかも廃墟になる時代が来るよ

520 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:09:49 ID:0pHl1q/n0.net
>>509
うむ。
一億総中流の同調圧力で背伸びしてるのがアホらしいよね。
見栄を張る為だけ、流行に取り残されたくない焦りでの消費なんて下らない。

521 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:09:52 ID:tXHZwdFj0.net
そのかわりに伸びているものがあるからなあ

522 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:10:30 ID:6AAxoAz60.net
ネットは気が済むまで吟味できるし
他店との比較も簡単だしな
デパート百貨店はもうねーな

523 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:10:41 ID:168X+zwc0.net
イオンモールで十分

524 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:10:45 ID:Xulw8Sca0.net
都心のデパートだって、店員が立っているだけ
客の数より店員の方が多いんだもの。
下手するとフロアに客が1人も居ない。
なんの為の家賃?
何処もかしこも同じ店ばかりでデパートが広告やチラシと変わらん。

525 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:10:54 ID:pzDtfDKK0.net
川崎ラゾーナやグランツリーなんかイモ洗いみたいな人が居るけど
百貨店は何か悪いのかね

526 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:11:06 ID:zlLrloeA0.net
デパートで買い物したことないけどw
デパートは定価で物を売る店というイメージだな

527 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:11:26.97 ID:xlxrRcoX0.net
フードロスが叫ばれるこのご時世に閉店まで商品切らすな山盛りにしろとかバカかとしか
マジ時代錯誤

528 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:13:59.39 ID:4FRyEWzK0.net
与党が長く政権にいすぎて政策の偏りが出すぎてるんだろう
ほんとは対外的には首相がコロコロ変わらない方が良いけど政策やらもその与党のスポンサー寄りになりそれが長期になると弊害が起こる

529 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:14:08.30 ID:Xulw8Sca0.net
>>519

これが真実だよ。
どこも同じ店ばかり、家賃が商品に物価が跳ね上がっている。

>>1

530 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:14:15.75 ID:iTGS9nei0.net
ギフトを送るとき、〇〇デパートの包装紙でないとみっともない!…という価値観が
今はほとんどない。
ネットでポチって直接配送してもらってなんらかまわない。

531 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:15:14.71 ID:F6bt+Fsh0.net
でも、アマゾンで偽物掴まされるのもやだな
信頼と品質は間違いない

532 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:15:20.93 ID:Xulw8Sca0.net
>>529
家賃が物価として、か、最近5ちゃんが規制をかけているから、
文章焦っちゃった。

533 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:15:24.38 ID:QHgAip5w0.net
>>455
通勤率だけにしたらもっと格差ひろがりそう

534 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:16:16.56 ID:HszkU46O0.net
>>504
貯金して海外投資の時代だろ。

535 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:17:17.10 ID:Jw5dD7VA0.net
>>95
札幌出身だけど一度雪の降らない地域に住むともう戻れないw冬を乗り切る為に使うお金の分を考えるとやっぱり割高だと思うよ

536 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:17:31.52 ID:0pHl1q/n0.net
道の駅や産直市で、新鮮な農産物を物色してるのが一番楽しい。
百貨店もモールも要らない。

537 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:17:33.25 ID:Xulw8Sca0.net
>>528
企業献金が許される時点で、
何か倫理的におかしいと思う。

裏で無ければ何をしてもいいのか?って。
だから世の中が滅茶苦茶になったんだよ。
野党だって悪い奴等に入り込まれているし。

538 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:17:58 ID:7Pmgb6Y/0.net
まあ百貨店は悪い意味で客みて接客するからな
下々の民草は必死に声張り上げて接客してるけど百貨店店員は殿様気分が抜けてないもんな

539 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:20:08 ID:YznIYI+90.net
>>538
接客してるのはほとんどテナントの従業員だろ
百貨店の社員なんてほぼ売場にいない

540 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:20:11 ID:sstN3/tu0.net
>>528
すぐに癒着してなあなあになる国民性だからコロコロ変えるほうが合ってたんだろうな

541 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:20:19 ID:jkaW+QNg0.net
>>428
>メルカリに負けたんだよ

貧乏になったんだと思うけどな?

542 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:20:23 ID:/gSgQI+D0.net
地方都市の街中は地元の富豪層が消費しなくなると、地方
経済は滅ぶて本質的な事を東京メディアは言いません。
東京の左翼メディアは何でも、アベノミクス政策のせ
いにしてる。炎上するような事は絶対に言わないんだな。
政府もこれを言ってしまうと、地方創生総合戦略を否定
する事になるから、絶対に言わない。

543 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:20:38 ID:lGHcUP8n0.net
コンビニでの支払いを現金からキャッシュレスで支払うようになってビックリしたのが月に6万以上払ってたよ。現金だと気付かなかった。

544 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:21:13 ID:zcHWuZdz0.net
ジャスコ、ダイエー、十字屋
山形県内だけ見てもとっくにそうなってるよ
何をいまさらな記事

545 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:21:31 ID:zcHWuZdz0.net
消費者のせいにしてんじゃねーよ
イオンのせいだろうがww

546 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:21:35 ID:Xulw8Sca0.net
>>536
それなショッピングモール・ツマラン。
大山ハッピーロードを潰すのも、
企業の謀略だろ?
板橋区や東京都・小池達・やCIA・フリーメーソン傘下の日本会議が企業だけを儲けさせて、
自分達に見返りがあるように。
>>537

547 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:21:45 ID:jkaW+QNg0.net
>>538
そんなことないよ
上手におだててくれるよ
そうじゃなきゃ買わないよ、デパートでなんて

548 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:22:09 ID:Xulw8Sca0.net
>>545
ヨーカドーも嫌だな。

549 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:22:31 ID:/gSgQI+D0.net
何日前の朝日新聞に面白い記事が出ていた。
岩田屋三越の社長のインタビューが乗っていました。
売り上げ(900臆)近くの半数がカード会員の売り上
げである事。その内の半分が年間100万以上の買い物
をする上得意客である事、その会員の為の情報誌を創
る。て載っていた。

それから言えば、地方経済は疲弊してアベノミクス政
策は失敗だ!て左翼マスコミは嘘を言ってる事になる
んだな。

問題なのは、新幹線の延伸で地方の富豪層の購買力を
東京が吸い取ってる事が問題ですよ。これで、銀座の
路面店は新幹線の沿線の富豪層の為にある、て言う事
がわかります。

そう考えていけば、東京から一番遠い九州の地場百
貨店の井筒屋(北九州)、鶴屋(熊本)、山形屋
(鹿児島)、トキハ(大分)が日本でも有数の売り
上げになる理由がわかりますね。地方百貨店は地域
の富豪層が支えてる、て言う事がわかります。
静岡あたりもっと売り上げがあっても良いと思うけど、
鶴屋や山形屋の半分程度しかない。東京の三越本店や
高島屋横浜店に吸い取られてる。

それから考えたら私の近くにある井筒屋が避難を覚悟
のうえで小倉と黒崎駅前の店を閉店して、本店を高級
ブランド店にする経営戦略は理にかなっていますね。
福岡市と同じ高級ブランドの品そろえをしていたら、
わざわざ福岡に行く意味がありませんからね。鶴屋も
同じ戦略を取っています。

地元の富豪層が地元百貨店で消費しなくなると、その
地域は滅ぶな。

550 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:22:46 ID:YuzQQP9N0.net
イオンは生き残る道あるけど実行するかは謎
スーパーは、その地域に密着した地元の地場スーパーが強い

イオンは店舗貸しもやっているわけで、貸せばいいわけですよ
日常の飲食の買い物がすべてネットになるなんてありえないわけでさ

でもイオンのスーパーは?
負け組は自分のところだろうが整理という合理性があれば答えは明快
そもそも「競争力のある店舗を誘致する」は店舗貸しとして正解

551 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:22:54 ID:zcHWuZdz0.net
>、消費者の意識の変化

いや 消費者の "収入の" 変化 でしょ?ww
なんで正確に言わない?w

552 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:23:06 ID:S+yT+d3P0.net
ブランド品?ユニクロ?

553 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:23:46 ID:uIgbjO880.net
>>543
一日2000円
そんなもんだよ

スーパいけば半分ですむ

554 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:24:12 ID:Xulw8Sca0.net
>>539
ありゃ、何の為に居るんだろうな?

ボーっとして、客が居ないのって逆に広告効果が下がるだろうに。
それともサクラを使うのか?

555 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:24:15 ID:ddeETk340.net
>>501
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/kasukadari/2010/07/post-1015.html
秋田の「顔」進む弱体化
駅前の商店振興組合が相次ぎ解散

  ↑
これ見たアホ
「地方は衰退してる!」


秋田駅前から10キロほど離れたイオンモール秋田
http://line.blogimg.jp/funayamakumiko/imgs/a/8/a8fa97dc.jpg

556 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:24:33 ID:htsL3OdP0.net
浦和の伊勢丹の店員は、感じ悪い人が多くてあんまり行きたくないや

557 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:25:18 ID:KFy85Td20.net
>>541
貧乏が悪いにゃ〜ってのは正しいけど。
丸井のある辺りはもう外人だらけで地元民が行かなくなったんだよね。
で外人に売れない物置いてもダメだわなって。
逆に四条木屋町や先斗町なんかの飲食は平日でも夜は外人で凄い人だけどな。

558 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:25:27 ID:oEgRWyMh0.net
消費者の変化でなく販売員や経営者の変化だろ
客について責任押しつけるなや

仕事だからノルマ有るから販売してる奴から誰が買いたい

役員報酬を確保する為だけの商売が仇になっただけだろ

559 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:25:31 ID:+xE5DY3e0.net
井筒屋は最後の牙城 本店北九州小倉工藤会コレットちまき屋が潰れたようだ

そこは外国人観光客も来ない 流石にオワコンだろう。いづつ屋の最期に合掌 ちーん 

560 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:26:34 ID:P955xxQo0.net
既に役割は終わっている
人が居るのは地下の食品売り場だけw
上の階はガラガラ

561 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:26:47 ID:yVu98P4m0.net
米国で「ゾンビモール」化が加速! リアル店舗は生き残れるか?

「フォエバー21」が経営破綻し、全世界で350店舗を閉鎖予定。GAPも、「GAP」と「バナナ・リパブリック」あわせて200店舗の閉鎖を発表。

米国ではショッピングモールの廃墟化、「デッド(死んだ)・モール」や「ゴースト(幽霊)・モール」がここ数年社会現象になっている。
複数のデパートを併設する大規模モールは全米に1150程度あるが、そのうち3分の1が死んでいるか死につつある、という調査もある。

デパートや有名ブランドなどの主要テナントが抜けて買い物客の波が途絶え、それがさらにテナント撤退を加速化するという負のスパイラルだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67730


ファッションテナントが抜けて客足が遠のくて構図
日本も服はどんどん売れなくなってるのでイオンモールとかもいずれはスカスカになっていくよ

562 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:27:03 ID:ONLCai7T0.net
ていうより まだあるのか?ってのが正しいじゃね???

563 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:27:28 ID:2s1UquOg0.net
着々と衰退してきてる感じ
全員安月給でひたすら梱包と発送、配送やらされるわけ?
絶望しかないわな

564 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:27:33 ID:pxzc3lyh0.net
デフレマインドのせい

565 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:28:19 ID:/w7KUCU10.net
>>554
百貨店側から各テナントに従業員の数に関してもお達しが出てるから仕方ない

566 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:28:39 ID:WwcW6Dva0.net
消費税って資本主義を否定してるよね

567 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:28:50 ID:dSxdDboI0.net
お金を稼ぎ奇麗な娘と結婚して子供2〜3人造り
小さな家でも良いから暖かい地域で自分の家を持ち幸せな家庭を・・・
成人式時の夢だったわ〜・・・
若かったわ〜w

568 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:29:44 ID:2exWI3jrO.net
経済テロリスト安倍チョン

569 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:30:48 ID:oz3Kpx4w0.net
>>526
コンビニも支払い以外は行かない

570 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:31:07 ID:KPgb/eev0.net
>>535
家買っても建物の傷みははやいしスタッドレスタイヤとか金持ちかかるし。

571 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:32:34 ID:4/E8RKYg0.net
>>444

そのうち税金でスーパーの維持をしはじめるかもなw
根本的な問題を解決せず経済効果云々あるわけないわな。

572 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:33:17 ID:1bOogW0R0.net
デパートの食料品もろくなとこ入ってないしなあ
高いだけで美味くもない
まあオワコンですよ

573 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:33:49 ID:+xE5DY3e0.net
>>306

郊外不便立地で低学歴無職無免許には厳しい、自家用車来店を前提ですが

そう言うものをやや大きめに作った郊外SCが延びてるんでしょう。、安物中心イオン服ですが
逆に商業集積地域で映画シネマコンプレクスやエンター施設、地下街電気店
なども一緒にあり電車やバスなど公共交通機関も完備な場所でパークアンドライド
環境を沿線で整備したりターミナルで新たに地下駐車場なども造れる百貨店なら強いと言う事も言える
と思います、外国人観光客も来れば尚更です。

574 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:36:54 ID:yVu98P4m0.net
The rise and fall of Sears is the perfect symbol of retail's challenges over the last decade

https://www.businessinsider.com/sears-rise-fall-retail-world-last-decade-2019-12


世界最大の百貨店シアーズかいかにして落ちぶれて破産したかの記事
かつてアメリカで3500店舗展開してたのがたった10年で壊滅

日本の百貨店没落は先行市場アメリカを後追いしてるだけの話だからな

575 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:40:21.45 ID:vDPtfatT0.net
ただの小売りだものな

576 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:43:24.16 ID:qXkE1p3w0.net
窓がなくて寂しい

577 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:43:33.55 ID:MpLhqYzA0.net
商品のサイズ感とか手触り確かめるだけ。
セレブラなんかはとくに。
買うときはネットショップ利用してるなあ
色もサイズも結局ネットショップのほうが在庫あるし

578 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:43:55.54 ID:UQ9KVI2g0.net
日本のショッピングモールがアメリカみたい廃れるとも思えないけどな。
アメリカは遠いモールに車ででかけて食料品必需品を買いこんでたけど、
それがネットでわざわざいく必要がなくなったみたいだけど。
日本のモールは狭い家にいるのが嫌だから暇つぶしに家族で入り浸るところだから。
そういうあたらしい場ができるとも思えん。

579 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:46:15.13 ID:bIwjfm0J0.net
結局テナントに売場を埋めさせて商品知識のない人たちが適当に指示してるだけなんだからそりゃこうなるわ

580 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:46:32.86 ID:bwviH4Cu0.net
>>508
イオンを選んだのは地元民だし
イオンで十分に買い物しなかったのも地元民

お前らの大好きな自己責任です

581 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:47:04.69 ID:KjTxmXrV0.net
もう百貨店の時代じゃないからな
首都圏でも都心を除くともうそんなに残ってないよ
最終的に大都市にしか残らないだろうな

582 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:47:06.63 ID:XghsbF6/O.net
田舎は駅前の百貨店とかを閉じて、郊外に小規模なモールを点在させる
それが繁華街や中心地を失い、街全体を廃れさせるのにね

583 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:48:34 ID:ouLQK0Rg0.net
不振はデパートだけじゃない

モールとか
テナント撤退かなり多い

584 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:48:41 ID:atUR8w/40.net
>>34
もう道州制やらなければいけないのかもね
東京一極集中の中央集権じゃこのまま沈むだけでしょ

585 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:49:03 ID:uIgbjO880.net
アマゾンがあるさw

586 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:49:12 ID:jkaW+QNg0.net
>>557
京都は観光地だからなあ
そういう面はあるのか
とはいえ、根本的には平気で中古品買う、売るようになったのって、貧乏だからだと思うな

587 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:50:00 ID:XmFnW7Rt0.net
実店舗 → 現物確認 → 購入はネット

いまの買い方はこれが主流だからwwww

588 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:50:10 ID:bwviH4Cu0.net
>>584
補助金がもらえなくなるから田舎が嫌がってるんだよ

特に州都になれない県がね

589 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:50:11 ID:U1AHCW7M0.net
高い、古臭い商品しかない
百貨店っておばさんが無駄遣いするとこやろ

590 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:51:42 ID:r6Oh0qLv0.net
結論 消費増税含めた緊縮財政のせい、意識とかそんな曖昧なもんじゃないな

591 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:53:47.96 ID:ouLQK0Rg0.net
>>572
今のデパート
衣料品より食で稼いでますが

592 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:53:48.00 ID:WLOxi14V0.net
>>406
PayPayで分割って出来るんや

593 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:54:46.35 ID:WLOxi14V0.net
>>427
都会のこの生活は金掛かりそう

594 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:55:15.34 ID:zcHWuZdz0.net
>>560
地下の食品売り場もぼったくりだろ
貧乏人の行くところではない

595 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:55:34.46 ID:JoDV+Wte0.net
店員を全てアルバイト、派遣にすれば少しは持ち直すかもな、中高年の正社員が癌なんだろう

596 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:56:26.55 ID:pEJUrhvl0.net
つまり、百貨店が絶好調の大阪はトンキン以上の都会だとw

597 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:56:48.89 ID:A5YoN5Zp0.net
>>129
刻々と近づく東南海大地震

598 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:57:19.38 ID:zcHWuZdz0.net
百貨店の従業員に、自社の店舗で社員割引もなしいに買い物をしたいか聞いてみろ

599 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:57:49.92 ID:JNmLUh7D0.net
棺桶以外は何でも有るのが百貨店の売りと言うのか役割だった百貨店の役割が終わった
(百貨店に行かないと見つからない商品がなくなった)
世の中に中流以下の貧乏な人が増えた
(一部の人だけが大金持ちになり多くの人が貧乏に成った、大企業の重役と野球の一軍選手とお笑い芸人だけが金持ち)
ブランドにこだわる人が減った。

600 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:58:25.30 ID:uIgbjO880.net
>>596
当然

601 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 16:58:48.69 ID:A5YoN5Zp0.net
板橋区の大山商店街も、計画道路ができると、分断されて寂れるだろうね
余計なことすんなと

602 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:00:42 ID:1v6b9Q760.net
>>595
売場に出てる店員はほとんどテナントの従業員
百貨店が採用してる人たちも派遣とかパートばっかり

603 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:03:11 ID:Q7tEy35H0.net
三越と高島屋がある地方都市は松山ぐらい?

604 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:03:11 ID:JmQRYjhL0.net
>>544
山形は山形市が仙台に近くてアクセス良いからそっちで消費するだろう

605 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:03:31 ID:KBW4eknE0.net
元々悪かった景気に消費税でトドメ刺したね

606 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:04:47 ID:olid0fzf0.net
外人観光客が買ってくれると思ったのもつかの間だったなあ

607 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:04:52 ID:uIgbjO880.net
安倍に殺された国だねえ

608 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:05:02 ID:jEUmwlm60.net
五輪後のツケに加え、消費税20%とか確実にやりそうだし
ますます潰れる店増えるな

609 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:06:08 ID:atUR8w/40.net
アベノミクスで地方創生とか特区とか言ってたけど成果あったのかな

610 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:07:27 ID:ZW1LKxJR0.net
>>603
そこそこ近距離にあるね
三越は死にそうだけど

611 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:07:54 ID:UGQw43Mk0.net
郊外イオンとネットショップ以外に理由ないだろ。
鹿児島市民だけど山形屋行くのは年に数回。
ネットショッピングするスキルない、
郊外イオンに行く交通手段がない、高齢者が行くイメージまで

612 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:08:52 ID:uIgbjO880.net
消費税20%になって
中華食品しか変えなくなるだろうな
日本産は中国人がかうと・・

613 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:10:42 ID:yMP915hf0.net
テレビで不況不況と叫んでいれば誰も買い物をしなくなる

614 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:12:04 ID:A5YoN5Zp0.net
昔はきわどい下着は新宿伊勢丹地下でしか売ってなかったが、いまじゃネットでウンザリするほど売ってるからな

615 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:12:43 ID:0v3MfaSr0.net
本当に消費が萎んできてるんだなw

616 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:13:31 ID:GRlnUCWj0.net
>>609
期待させておいて一極集中だからな

617 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:14:23 ID:jEUmwlm60.net
>>609
あんなもん支持率上げの口実よ

618 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:14:24 ID:tRUYeBHz0.net
百貨店は百貨店に親しみのある人しか行かないし
その世代がいなくなりゃ消えるよ

619 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:15:13 ID:ivR2fxWq0.net
地方ってもうイオンとコンビニしかないし

620 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:15:42 ID:uIgbjO880.net
返礼の税制はよかったから
つぶすだろなあ

621 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:16:20 ID:n5EytE8k0.net
>>609
安倍のアホは口だけ番長

デフレ脱却7年前から言ってて、今年になってもまだデフレ脱却言ってるバカだからなw

622 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:16:24 ID:bSNDPDeg0.net
>>619
そんなことないけどな

623 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:17:09 ID:ivR2fxWq0.net
>>622
パチンコと田んぼもあるよね

624 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:18:33 ID:dtfYnhRU0.net
>>596
大阪の地は昔から自然発生的に街が商売で活気がある
東京は首都にして人を集めてようやく活気が出た
元々の土地の力が違う

625 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:18:46 ID:ttuBpHRm0.net
>>619
ドラッグストアも増えてきてる

626 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:20:01 ID:dtfYnhRU0.net
明治維新で首都を大阪にしなくて大正解だった
大阪にしてたら東京含む関東から北は壊滅的田舎になってる

627 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:21:26 ID:QjmDMZ8I0.net
>>601
アーケードのあるハッピーロード大山は分断の影響が出るだろうね。
踏切の反対側、アーケードのない遊座大山の客足に影響するのかな?

今は、隣の中板橋が賑わっている印象がある。

628 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:21:32 ID:4r1UvjZB0.net
百貨店いつもガラガラ、ドンキに行ってみ。DQNがぎょーさんおっておもろいで

629 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:23:31.05 ID:9y+HP2Dc0.net
劣等感拗らしたおかしなのが湧いてきたなw

630 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:26:03.75 ID:BNBJpC8M0.net
百貨店はまぁ古臭いシステム過ぎて潰れるのは仕方ない
開いたテナントに何が入るかだわ
地方とか県庁所在地でも土地余りまくり過ぎて再開発するにはめちゃくちゃ好条件揃ってるんだけどな

631 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:27:52 ID:uIgbjO880.net
開いたテナントにはいるのは市役所だろさ

632 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:29:49 ID:gtR+4Bbf0.net
雑貨等は百均のせいでそれ以外の店に行くと高く見えてしまって買う気が起きない

633 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:35:29 ID:IicLNC9X0.net
百貨店で売ってるやつのほとんどがネットで買えるしな

634 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:35:56 ID:2s1UquOg0.net
地方全部が夕張みたいになるんだろうな

635 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:39:32.00 ID:PI7rknGX0.net
身に着けるものはサイズ感を確認しに行く
接客が上手い人に当たったらそのまま購入かな

636 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:41:10.83 ID:JmQRYjhL0.net
>>634
地方とはどの程度を指すか明確にしてほしいがな
さすがに三大都市圏は別枠だろうはさ

637 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:49:29.81 ID:8Crvjn1h0.net
いまだに東京対大阪なんてやってるバカって50代のこどおじでしょw

638 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:49:52.57 ID:irO9W/Kb0.net
役割完全に終えてるしな。

639 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:50:09.72 ID:IU+gnXSy0.net
>>25
そういう理屈なら埼玉だろ
神奈川はちょっと割高、千葉は風吹くと東京との連絡を断たれる難点があるし

640 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:50:35.00 ID:YVNL8tqE0.net
消費税が倍になったからな
内需はおしまい

641 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:51:07.74 ID:HWUFGcvy0.net
お歳暮とかも流行んねーしな

642 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:53:25.29 ID:IU+gnXSy0.net
>>57
安物だからじゃね?
で、ブランド物が必要な場合、百貨店でなくアウトレットに行くという

643 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:56:02 ID:IU+gnXSy0.net
>>65
コンビニはまいばすけっとに客取られてるな

644 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:56:28 ID:PGbhKywz0.net
地方は貧乏人だらけだから仕方がない。

645 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:57:43 ID:IU+gnXSy0.net
>>82
都内にも二級市民居住区はあるんだよw

ただ田舎者がその存在…地名を知らないだけで

646 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:01:04 ID:fupQ662G0.net
>>631
それ栃木市役所だな

駅前百貨店と市役所本庁舎が合体した史上初の事例

百貨店に市役所が入居してるのか
市役所に百貨店が入居してるのかは忘れたが
建物自体への人の出入りをキープしてる

647 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:01:06 ID:IU+gnXSy0.net
>>344
都心の郊外とは何ぞや?

648 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:04:13 ID:7PqzLNhS0.net
アペノミクスの効果だな
不景気大作戦

649 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:06:40 ID:QjmDMZ8I0.net
>>543
Webで定期的に明細を確認しないの?

650 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:07:34.82 ID:uvcXzGhT0.net
【車】新成人はなぜ車を買わない? 最大の原因はやっぱりお金? 過半数が免許取得済み マイカー所有は2割以下 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579181731/

【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578476273/

651 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:07:50.44 ID:biLy1W5+0.net
これどーすんの?

652 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:08:27.22 ID:8vTgo6lz0.net
>>589
最先端だと思うよ
一流ブランドの服とか
ただ日本が貧乏だしこの先の発展もないときっぱり言われて欧米のブランドは撤退しつつあるね
ハロッズもなくなっちゃった

653 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:09:17.76 ID:IU+gnXSy0.net
>>546
ハッピーロードぶった斬るのは許せんな

大山高架化してロータリーとは狂気の沙汰だよ
ここに車は必要ない

654 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:10:25.71 ID:Ozyl2Ikf0.net
>>61
広はねーわw

655 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:11:46.78 ID:uvcXzGhT0.net
【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579245693/


656 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:14:42 ID:ePJgg+zf0.net
デパートに行くと、お年寄りばかりで、
まだ自分はこの年齢層じゃない!という気分になってしまうよ。
ゲートボール場に紛れ込んだみたい。
デパ地下だけ比較的若い層もいる。

657 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:14:49 ID:LSKqGsNf0.net
>>2
カルト宗教だな
予言が外れても教祖様のおかげでこの程度で済んだ

658 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:16:10 ID:JmQRYjhL0.net
>>654
仙台からも一つ落ちるんだよな広島
山陰が京阪神に流れがちなのもあるし山口は福岡もあるからな

659 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:22:53 ID:jDlAmZUV0.net
天候のせいだろ

660 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:24:58 ID:+6LtNwjQ0.net
ユニクロで服買うと、韓国に金渡すのと同じことになるな

661 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:27:16 ID:rUsjIALF0.net
>>131
中部デパートってあるの?

662 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:32:36 ID:VMxySDmP0.net
>>646
>駅前百貨店と市役所本庁舎が合体した史上初の事例

これだな
駅前ではないね
https://i.imgur.com/bLmEo4S.jpg
ああ言う古い町で駅前百貨店というのは少ないのでは

663 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:54:41 ID:S9oTjvOb0.net
米国や中国企業が儲かるものは百貨店に置いていないから

何年も前から価値観変える工作実ってる
その証拠にネットやスマホのためなら水を飲むように金を使って頂ける

日本人なんてチョロいもんだよ

664 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:57:42 ID:kgSjMwTj0.net
>>1
23区内のユニクロがGUになる時代に都会の百貨店もやっていけない方が多いくらいじゃない?
富裕層なんてそうはいないからな

665 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:59:13 ID:S9oTjvOb0.net
荻原博子さんみたいに
家計のために 賢く節約しましょ 無駄遣い止めましょ
100均で十分とかいうから

666 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:09:13 ID:uz3vXaYR0.net
>>427
眺めのいい高台の公園が若干見つけにくいかな

667 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:11:31 ID:TFDkeJo90.net
また一軒 デパート閉まる 不況かな

668 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:13:31 ID:gzEOhwDp0.net
ましゃーないね
デパ地下の食料品だけは!と思ってたが
それも微妙になってきた。ただ高いだけで…

669 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:14:02 ID:ispI1OvS0.net
>>631
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191015-00000003-pseven-soci

670 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:14:09 ID:8lK0P3Zi0.net
デパートもユニクロだの無印だのハンズだの入れて必死だよな
もう高級イメージは完全になくなった

671 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:15:32 ID:gFjtakeW0.net
何年か前、金沢の大和のレストランでクレカ会員だとジュースをサービスしていた
会員でない自分は差別されたようで、もう大和では食事しない
今はエムザに行くことが多いかな、向かいの近江町市場を回るのも楽しい

672 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:18:28.55 ID:8zGUkNQO0.net
うちの地域には二軒の百貨店があって片方は客がウヨウヨいるけど、片方は一階さえ閑古鳥。

673 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:19:16.23 ID:Qr6gk3GC0.net
富裕層というか大量の中間層が支えてた感じだったけどな
あの辺を富裕層として見るなら中間層が高齢化して没落したとも言えるか…

674 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:20:32.11 ID:+cSzfOjj0.net
菓子折り買うのはやっぱデパートだな数年に1回有るか無いかだけど

675 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:21:42 ID:2Kkx9HaP0.net
社会保障費とかで取り分減って消費税も増えたから消費が減った
馬鹿でも予測できる話

676 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:22:09 ID:qQAbBHty0.net
百貨店いらん
イオンモールでええやん

677 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:28:09 ID:hKa0P9eY0.net
今後、地方を中心として、30年間で3000万人、40年間で4000万人の人口減少が発生する見込み。
つまり、短期間に、3000万人分のあらゆる消費が減少することが、ほぼ決まっています。
百貨店どころか、地方に関して、中小零細企業の倒産・廃業は加速度的に増加していくことが、ほぼ決まっている状況。

ワクワクしませんか

678 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:31:35.64 ID:7Hv82k0w0.net
いずれイオンも大量閉店するんじゃね?

679 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:38:36 ID:Gah1HhzL0.net
>>地方は車社会ですから、広大な駐車場を用意している郊外の大型ショッピングモールの方に客が集まります

西武大津も駅前ではなく郊外型のロードサイド店だと思うけど。まあ、周りにイオンとかあるから
そっちに流れてるのかもね。

680 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:41:06 ID:HszkU46O0.net
>>677
そりゃあすごい。もう日本は終わりだから自給自足を目指せ。

681 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:43:05 ID:HszkU46O0.net
>>664
これからの時代は消費ではなく貯金の時代だぞ。先見の明がないと生き残れないぞ。

682 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:43:51 ID:HszkU46O0.net
>>665
それが正しいぞ。節約こそがこれからの時代を生き抜く方法だぞ。FIRE生活が流行ってるからな。

683 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:46:05 ID:h054x06K0.net
駅近くの百貨店に行くのは駐車場をどこにするかとか、面倒
結局、郊外の大型ショッピングモールへ行っちゃう
百貨店で3万くらいする服がイオンとかだと4800円くらいで買えるし

684 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:49:19 ID:uz3vXaYR0.net
百貨店スレなのに反日イオンの工作が酷いw

685 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:50:13 ID:atUR8w/40.net
>>677
内需で持ってる企業は売上維持すら厳しいよな
債務なんて返せないんじゃないか

686 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:52:15 ID:imNhI5nz0.net
デパートが閉店する時シャッター閉まるまで従業員が頭下げる儀式あるじゃん
あれ栄枯盛衰でホント切ないよな

687 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:52:41 ID:kDx7UgIo0.net
振り切ったほうがいいよね
庶民向けはモールがあるからいっそ入店から会員制にでもすればいい
中途半端が1番良くない

688 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:56:23 ID:V1S2uEWI0.net
じゃあイオンモールに百貨店出せば儲かるのかというとそうでもない
秋田中三、武蔵村山三越、岡崎西武と失敗れは数知れず

689 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:57:05 ID:drFag/b40.net
>>683
百貨店の3万の服とイオンの4800円の服の違いもわからないのって昔は恥だったけどな

690 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:57:37 ID:XOEAmgm40.net
>>29
オレはスーパー玉出、ドンキホーテ、ワークマンで十分

691 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 20:00:22 ID:imNhI5nz0.net
閉店間近のデパートって空調ケチってんのか撤収始まってるのか知らんけど
空気がよどんで臭いんだよな
死んだデパートの匂いって何とも言えないわ

692 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 20:02:13 ID:3qkELgZR0.net
消費税10%になってから外食してねーわ買い物も必要最小限しかしてない

693 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 20:06:39 ID:BNBJpC8M0.net
>>687
地方にそんな富裕層なんていないから成立しね〜よ

694 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 20:45:07 ID:qEfMzVHR0.net
>>691
あと照明をケチっていて店の中がどんより暗いので
ますます客が逃げる

695 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 20:51:16 ID:ayeDxFM70.net
百貨店どころの問題じゃないだろ
百均、マック、ユニクロは賑わう一方で値段がそれなりのものを扱う店が軒並み閉店してる
国民層貧困社会が現実になってきてるんだぞ

696 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 20:54:25 ID:Z3Juy15B0.net
東海地方は名古屋はいいけど豊橋や四日市や岐阜は
壊滅だよ。昔はそこそこ繁栄してたのに。
柳ヶ瀬の全盛期なんて凄かったらしい。

697 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 20:54:40 ID:qhfKisfL0.net
大分市の老舗デパートのトキハはまだ大丈夫か?

698 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 20:55:36 ID:7kywuyuD0.net
まぁ完全に時代遅れの業態だから仕方ないよ

699 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 20:57:36 ID:0DH1RX5Q0.net
地方ではそもそも百貨店が必要とされていないんだよ。軽自動車乗って買い物行ったり個室居酒屋行ったりする社会では、服飾品は最低限でいい。
スウェット着てクロックス履くあの世界です。

700 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 20:59:35 ID:qQAbBHty0.net
阪急百貨店が任天堂のパイプ強すぎて
あそこでしかファミコンとスーパーマリオが買えんかった
そしてドラクエ3の行列に並んだのはいい思い出
あそこで百貨店の役目は終わった

701 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:07:27 ID:hZE+9/ca0.net
ユニクロは普通のトレーナーを売ってないからな ゴワっとした無駄に分厚いものばかり
関西ではそういう意味でイズミヤ辺りの中型ショッピングセンターが便利

702 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:14:06 ID:enfLVETU0.net
直接利益を生まないからと屋上遊園地や
おもちゃ屋を縮小したのがまずかったろ
あれでガキが行きたがらなくなった

703 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:22:00 ID:tzPzXL0g0.net
>>702
うーん採算とれないからゲームとかさあれずーと通電してるわけじゃん
電気代だけで月100万越えるのよ。月100万こえて売上10万いかないのよ
そして人件費で少なくとも150万新しいのいれるとそのたび250万ぐらい
飛んでくのよ。するとね月の赤字が350万ぐらいになって年間500万ぐらいの
赤字になるのね。アーケードの機材が高過ぎてもう置けないレベルなのよ
だからオトゲ当たりから値段の釣り上げしたんだけど
初期のころは一回20円から200円そして500円でしょ
一番儲かるのはクレーンゲームだけど。それすらももうやらなくなってて
みんな必死なのアーゲードはほぼ日本では下火かなアメリカで商売して
成功させないと無理だわ。でもアメリカで成功したとしても
デモが一発起きたら全て破壊され略奪されるからね

704 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:25:18.38 ID:7iUWrA/j0.net
>>639
埼玉の俺ん家からアキバまでチャリで一時間。坂が全くと言っていいほどないから結構余裕
だけど、埼玉は夏は暑く冬は寒い
埼玉の駅近には利便性で劣るけど、足立、葛飾、江戸川辺りの駅遠が一番良いだろうな
ビックリするほど家賃も安いし、都心まで10km程度しかない

705 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:33:11.77 ID:XCB4bVFO0.net
>>695
これでまだ今から政権だと日本崩壊

706 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:33:18.95 ID:eX0qHVWA0.net
>>695
早く利下げをするんだ!
銭の復活だ!
安倍は早くやれ!

707 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:39:38.96 ID:WTneMRMV0.net
売れないだろうな。ECサイト、ドンキ、100円が消費者の意識感覚変えた

実は10-15年前でもAMAZON、ドンキ、業務スーパー、ユニクロ、薬局、ホムセン、100円、イオンあたりしか使わない消費層は多かった

でそれが標準化した。

708 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:40:05.15 ID:mMh9Wi7Y0.net
>>25
福岡住んでたら商業施設や娯楽一通り揃ってるから東京大阪行く必要ないし
東京大阪よりはるかに都会の上海ソウルに近いから地理的には一番恵まれてるよ

709 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:42:26.09 ID:VHpK6zds0.net
百貨店最高だろ
良いものに囲まれた空間に居ると超安らぐ

710 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:42:44.52 ID:WTneMRMV0.net
次にやばいのは家電量販店

いまの家電量販店のコーナーはやばいくらい縮小して5-10年前は客いたような大きめの店でも全く客いないから

だからコーナーは
・スイッチコーナーとスマホコーナー
・TVコーナー
・掃除機扇風機エアコン
あたりをコンビニ2-3個くらいに設置して、買い替え需要程度しかない
展示品も安物ばかり

これが全国標準化して消費市場が激安定着してる
楽器屋なんかも縮小してて、いまで店は従業員いても客なんかいない

711 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:45:17.67 ID:u416nHoX0.net
>>709
お前さん、幸せな人だなw

712 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:46:22.19 ID:5WDiaQ7b0.net
なんか好景気とか言ってるくせに店がどんどんつぶれてるんだが・・・

この政権jは、一つぐらいホントの事言えないのか?

713 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:47:10.33 ID:WTneMRMV0.net
いまの時代の地方が完全に消費壊滅的で店があっても客が来ないの

地方は
イオン、ドンキ、ホムセン、薬局、業務スーパーあたり、100円で完結する
いや都市部繁華街ですら消費の主役はそっちで百貨店は通路でしかない
客もまだら

日本は外食産業で400万、チェーン小売で数百万の従業員が働いてるけど
あまりに客がいない空洞化した展示場

都内レベルでそういう小売が成立しにくくなってるのがいまの産業

コンビニで従業員がいない→外人をー以前に客自体がいねーだろとな

これがいまの消費市場の惨状だよ

714 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:47:42.66 ID:+I1Ue6ME0.net
徳島県民ってこれからはユニクロとかライトオンの服しか着ないわけ?


田舎ってやだねえw

715 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:48:25.46 ID:+I1Ue6ME0.net
>>41
そんな昭和の百貨店がどこにあるんだよニートw

716 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:48:48.13 ID:7kywuyuD0.net
>>712
時代遅れの商売が立ち行かなくなってるだけで、好景気不景気関係なく自然の摂理だよ

717 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:49:01.20 ID:5WDiaQ7b0.net
>710
うちの近所にあるヤマダ電機
開店してまだ新しいはずなんだが、品揃えがどっかの業務スーパーみたいになってきてる

718 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:49:57.38 ID:iv6ntBnA0.net
>>709
良いものがないのが問題なんだが
今は工芸品でも中国人向けのお土産レベルのものしかないだろ

719 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:49:58.21 ID:V1S2uEWI0.net
>>714
イオンモール、ゆめタウン、フジグランにそれなりのブランドが入ってる

720 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:50:30.71 ID:+I1Ue6ME0.net
>>699
もはや低学歴のマイルドヤンキーしか田舎には住んでないからなw

721 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:50:31.09 ID:5WDiaQ7b0.net
>716
時代遅れっつうか、自民に裏献金するような大企業以外は軒並み淘汰されてきてる

722 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:51:38.18 ID:aSHV5o410.net
>>3
なぜ?

723 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:51:41.24 ID:TlmGPA5K0.net
まあそら地方がこんだけ衰退してたらそうなるわな
代わりに一昔前は巨大なコンビニ、今はドラッグストアが勃興
イオンモールは案外ない

724 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:51:42.34 ID:LYOrmXjV0.net
ほんの30年前まではブランド買い漁って高級品に群がってたのに

725 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:51:59.33 ID:iv6ntBnA0.net
>>714
お金持ってる徳島県人なら梅田に買い出しに行くだろ
暇な人なら飛行機で東京だよ

726 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:53:24 ID:MbO9dgRZ0.net
>>578
どこのモールも店舗や品揃えが金太郎飴。
この業態そのものが飽きられてる。

727 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:53:39 ID:HtdSPDUB0.net
鶴屋は県民百貨店(かつての岩田屋伊勢丹)をぶっ潰して唯我独尊化したんだよ
県民百貨店閉店翌日の熊本日日新聞に、1面広告使って
県民百貨店が閉店しました。鶴屋は今日から熊本でただ一つの百貨店になりますと県民百貨店に対する完全勝利宣言を出したくらいだからなw

728 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:53:58 ID:vTHGG1bh0.net
デパートの一階は香水や化粧品の香りが充満しててクシャミが出そうだわ

同じ種類のお正月用お菓子をデパートとスーパーで買ったけど
やっぱりデパートの老舗和菓子屋の方が美味しい

729 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:54:20 ID:WTneMRMV0.net
そもそも日本の大衆消費ピークは90年代だろ?で以後消費もなにもかもが収縮した

実は90年代からも一番収縮せず耐えきれた市場がアニメ+漫画+ゲーム+ソシャゲ市場
これだけはデジタル化で耐えきったんだ。合計消費規模は実は維持してる

たいしその他あらゆるもの消費が減って
日本の雇用の15-20%だった小売、外食なんかは論理的に高齢化などの影響で
1990年代需要100%
2010年代80%
2020年代68%
2030年代55%
2040年代48%
2050年代40%
2060年代37%
2100年代30-33%
くらいまで収縮する可能性がある。

労働者が足りないじゃなく、内在的に消費が弱すぎて産業壊れまくってんだ

730 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 21:58:54.71 ID:MbO9dgRZ0.net
横浜の港北NT。
あれがマイルドヤンキーの理想郷。

731 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:03:28 ID:+I1Ue6ME0.net
>>281
大卒リーマンとかが全然いないだろ
一目瞭然だろ違いがw

732 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:03:35 ID:yIvRZ5WY0.net
ネット通販で代替されない産業。
例えば外食産業。
これを見るとチェーン店の画一的な品揃えに消費者が飽きてるのがわかる。
つまり個人店復権の兆し。

733 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:10:10 ID:V9MQifTL0.net
時代にそぐわないねぇ

734 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:12:10 ID:p6xDVOvq0.net
百貨はもう上級国民が多数近くにいない
地域じゃないと経営成り立たんからな

735 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:16:43 ID:ZnX/CALn0.net
ここにもアマゾンの被害者が(´・ω・`)

736 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:17:38 ID:V1S2uEWI0.net
>>734
四国は工業が盛んな松山と支店経済の高松以外やって行けないだろうね

737 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:19:01 ID:jCOnNGFq0.net
どんどん加速度的に貧しくなってきてるね
もう日本では貧困向け商売以外は成り立たんね

738 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:20:38 ID:ePJgg+zf0.net
年収が10倍になっても今のデパートで買う気がしません。

739 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:22:02.27 ID:sD/DuQfF0.net
所得の変化だな

740 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:22:04.04 ID:atUR8w/40.net
>>716
時代に合った有店舗の物販業、サービス業って何なんだろうな

741 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:22:19.68 ID:msU4e/xP0.net
百貨店の10倍の規模の千貨店を作れば、お客も10倍だ

742 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:26:19.72 ID:1hdzjnx00.net
>>703
秋葉のゲーセンとかよくつぶれないな
賃料だけで数百万越えそうだが

743 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:26:44.66 ID:9STXNEB/0.net
都内の百貨店とか家電量販店が入ってて笑うわ
もぅ、百貨店も諦めろよ
外商部だって大した事無いんだろ?

744 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:27:40.57 ID:1hdzjnx00.net
>>709
ペルシャ絨毯とか
元値知っちゃうとなぁ

745 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:29:07.65 ID:1hdzjnx00.net
>>73
JR東海が3倍だぞ 安倍で

746 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:31:47.99 ID:1hdzjnx00.net
>>198
鉄道なんて人口500万とか1000万いて
成り立つ業種
仙台地下鉄でも大赤字

747 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:32:22.15 ID:Nk/CaE4/0.net
どんどん狭いウサギ小屋にして物買え置けといわれてもそんな場所どこにあんのという話

748 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:35:59.07 ID:HszkU46O0.net
>>738
貯金が正解だぞ。金の余裕が人生を豊かにするぞ。

749 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:40:22.49 ID:BeynTO1c0.net
>>426
ヤマダとかノジマとかネットでも販売してるの
実店舗を持っていると知名度や信頼性で有利だろうな
特に設置作業のあるやつは

750 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:41:47.03 ID:HNQvHpGp0.net
>>708
上海ソウル都会じゃないぞ
それネットで流れる高給住宅街しか知らないんだろ

両方東京でいう一区レベルは都市で残りはスラム、あいりん地区以下みたいなカスエリアだよ
あいりんで中の上のエリア

751 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:46:57.42 ID:cXahNnxE0.net
一つの店舗で何でもそろえるってビジネスモデルがもう時代遅れ

752 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:49:54 ID:TlmGPA5K0.net
>>749
白物は実際の店舗で買わないと、厳しいものが多々あるからねえ

753 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:55:31 ID:n5EytE8k0.net
>>752
先月、エアコンが壊れて新しくネットで買ったけど全然問題ないぞ

エアコン本体は価格ドットコムで最安値の店で購入
取り付けはネットで頼める取り付け業者呼んで付けてもらった

ヤマダとかジョーシンなら9万円のとこ6万円
2店とも同価格の見積もりだったので、2万円ぐらいふっかけてると思ったね

754 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:59:47 ID:Ctoloji+0.net
西武大津店は子供の頃からお世話になってきた
中学で茶道部に入ったとき茶道具一式買ったのも
家庭科でスカートつくる為のフラノ生地を買いに行ったのもここだった無くなってしまうのは寂しい

755 :名無しさん@1周:2020/01/17(金) 23:10:10 ID:mMh9Wi7Y0.net
>>750
逆だろ
東京大阪がでかいビルがほんの一握りであとはウサギ小屋が延々と続くだけ
上海は東京の数百倍は巨大なビルがある
ソウルも大阪よりははるかに都会

756 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:14:40 ID:U3By69Yu0.net
>>1
消費をすれば、消費税というペナルティが課されます

757 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:16:55 ID:uIgbjO880.net
レジ通さない買い物できないかなあ

758 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:17:07 ID:pi2EF3GX0.net
大阪だけど、土日平日関係なく、イオンモール、アリオ、キューズ、ララポより断然百貨店の方が人多いけどな。
大阪の郊外百貨店は知らんが。

759 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:34:28 ID:ZcjQdGg60.net
>>758
だぬ
昔より人が増えてる気がする
レストラン街も平日でも満席だし

760 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:39:22 ID:uIgbjO880.net
地方大阪だが、人口流入な感じ
売り上げはしょぼいがw

761 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:41:31 ID:RnfXX1pR0.net
面倒だからネット通販でいいや

762 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:42:34.22 ID:FandA6R10.net
他の地方の物産展とか以外で行く機会は無いな
大体デパート行って帰ってくるだけで交通費二千円越えるし移動時間3時間位消費するのに

763 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:42:52.71 ID:hDSfOYuG0.net
5年前より今の方が悪いという人は、

よほど運がなかったか、

経営能力に難があるか、なにかですよ。

764 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:43:18 ID:YKx9coop0.net
消費税上げたからに決まっとるやろ

765 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:49:00.97 ID:vIuOr5Oh0.net
>>729
その分労働力供給もリストラされれば問題は無いけど政府はその逆をやっている
東京に至っては出生率2.07を目標とするなどふざけたことをやっている
子持ちバラマキのための消費税増税やって、最後の息の根を止めに入りやがった
売り上げの何%かを、利潤から払うのが消費税だから

766 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:52:06 ID:xJZs+Uj30.net
いいね、どんどん潰れてもらいたいね。
この調子で世界記録を目指そう。

767 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:56:24 ID:8w0zz+Bt0.net
地方の百貨店なんて酒や菓子、うちで置いてやるかわりに女房抱かせろなんてごく当たり前だった

768 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:00:03 ID:NK4sX45t0.net
政府がじゃなくて国民全体が日本を壊してアメリカと中国に侵略させる気満々だからもう救いようがない

769 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:02:51 ID:JgfeS/V00.net
消費者にお金が無いんだよね。
それに尽きる。

770 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:08:20 ID:uKra+xXU0.net
百貨店が皆無の川崎市民からひと言



771 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:09:03 ID:fI/qGz8d0.net
>>687
どんだけ世間知らずなんだ

772 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:12:18 ID:E2tiTKo10.net
イオンとヤマダ電機は死んでもらって結構

773 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:12:29 ID:evQt+K730.net
>>2
 
★ アベノミクスとやらの輝かしい成果  ★

・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
・富士通、PC事業を中国レノボに売却
・東芝、テレビ事業を中国海信集団に売却 (TOSHIBAブランドの使用権込) 
・NEC 3000人削減(早期退職募集) 
・シャープ亀山工場 派遣社員3000人雇い止め
・パイオニア 香港の投資ファンドに身売り⬅★New!
・カシオ計算機 200人早期退職募集⬅★New!

・三越千葉店閉店
・パルコ千葉店閉店
・パルコ大津店閉店
・伊勢丹松戸店閉店
・そごう柏店閉店
・西武八尾店閉店
・西武旭川店閉店
・西武筑波店閉店 
・さくら野百貨店仙台店破綻
・丸栄名古屋栄店閉店 
・イオンつくば駅前店閉店
・ヤマトヤシキ姫路店閉店
・西武小田原店閉店
・宇部井筒屋閉店
・丸井水戸店閉店
・伊勢丹相模原店閉店
・伊勢丹府中店閉店
・新潟三越閉店⬅★New!
・函館棒二森屋閉店⬅★New!
・一畑百貨店出雲店閉店⬅★New!
・パルコ宇都宮店閉店⬅★New!
ほか

774 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:20:17.71 ID:Ew5fICUp0.net
>>758
大阪の百貨店は増床しまくってるからな

775 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:24:24 ID:ROiquN52O.net
安価なスーパーや100円ショップが市民権を得ている現代、ネームバリューとプライドしか武器が無い百貨店が生き残れるわけがないんだよね
それでもちょっと昔までは見栄を張りたい層、年代によって百貨店は利用されていたが、この時代に来てそんなものに拘るのはナンセンスだからな
世の中いろいろ時代遅れがどうとか言われるものはあるが、百貨店って存在はその言葉が見事に当てはまると思う

776 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:25:46 ID:Kcvj7bbx0.net
安倍を当選させてる山口でも百貨店死んだぞ

777 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:26:28 ID:cNXRB/5k0.net
自民党政治で国民が貧困化して百貨店で買い物する金も無いからな
恨むなら自民党を恨め

778 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:26:58 ID:i3fp1zFy0.net
通販と極貧化でやられたねえ。。。
高齢化の影響もでるか

779 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:27:55 ID:i3fp1zFy0.net
>>776
安倍は東京人

780 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:37:30 ID:C4ILbcsY0.net
>>770
さいか屋は廃業してない
ちょっと耐震補強のお金が足りなかっただけだ

781 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:39:24 ID:/r5/ckyX0.net
開かれた日本にして外国から人をじゃんじゃん入れるから大丈夫
大丈夫ですよ〜

782 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:46:37 ID:i3fp1zFy0.net
大阪しかこねー

783 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:51:01.46 ID:ULx6fHAu0.net
豊橋は3月に最後の百貨店が閉店。
衰退がすさまじい。

784 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:12:11 ID:P0ZOYBpj0.net
百貨店好きなのでなくなったら困るなぁ。岡山住みだけど、阪急梅田とか大丸とかよく行くわ。地元の百貨店は少々しょぼいながらも、普段使いしてるし。イオンモールはイオンシネマぐらいしか利用してない。

785 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:21:13 ID:ceriZz/60.net
建物構えて
売り子付けて
右から左への商売はキツいやろ

786 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:36:37.84 ID:Nggw7sYp0.net
あっちこっち店構える必要ないもんな百貨店も通販やってんだから

787 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:40:55.98 ID:tzeDS2xs0.net
ユニクロ、しまむらですら国内での業績かなり落としてるからね。もうみんな金無くて服自体買わないんだよ

昔買った服をず〜っと着る時代になってんの

788 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:42:17.55 ID:rtM8oUw/0.net
ネットで十分

789 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:44:31 ID:zPX81xf40.net
>>672
高崎?

790 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:21:13 ID:0kGxdToj0.net
ネット通販に客が流れてるだけだよ
そりゃそうなるわなって感じで自然淘汰じゃないか?
健全な現象

791 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:44:25 ID:9PG2MmTR0.net
高級店なのに店員に商品知識、専門知識がなさすぎる。

792 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:48:52 ID:uY6egYd/0.net
悲しすぎるな
こういうのは堪えるわ

793 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:56:03 ID:N41qHIJW0.net
田舎に暮らしてるけど、ネット使うなぁ。レビューがあてにならんのも慣れてきたし。肝試しにポチッとな!しちゃうよ

794 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:12:23 ID:5QXAtWgS0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sat8.hkmtta.org/jgjzlke/z2cf0kvzn57q57.html
http://sat8.hkmtta.org/xfwmu4fwm/r4sw00p1ffysmp.html

795 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:13:20 ID:0yfVHJT/0.net
意識が変化したというより所得が変化してないからな
20年ぐらい前から給料一緒や

796 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:21:54 ID:xfGfmrCV0.net
「日本の貧困化&アマゾン楽天の襲来」の
2つが原因だろね。

797 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:23:53 ID:vfc46VOH0.net
新宿の伊勢丹と池袋西武、横浜そごうは
生き残るだろうね

798 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:23:57 ID:xfGfmrCV0.net
>>754
滋賀作は京都伊勢丹とかに行っちゃうからな。

799 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:24:38 ID:SJNQ9PAG0.net
百貨店って昭和丸出しで年寄りくさい。

800 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:27:26 ID:xfGfmrCV0.net
>>773
資本主義において
倒産は悪い事じゃないから的外れ。
日本の問題は新規産業の育成に失敗したこと。
その原因の根幹は大学文系多すぎと躾教育の行きすぎ。

801 :キツネくん:2020/01/18(土) 03:28:23.12 ID:TOapfeEs0.net
>>773
中国人観光客が
いなければ間違いなくマイナス成長なんだろね

ウィルスまみれでも受け入れるしかないのか

802 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:29:35.02 ID:gJ7jVnKH0.net
百貨店で買う利点がない
売り場がころころ変わるし店員もすぐに変わる
品格がない
安くないスーパーマーケット状態

803 :キツネくん(茸):2020/01/18(土) 03:33:41 ID:TOapfeEs0.net
>>773
ってかなぜか
フジテレビと産経新聞の
怒濤の大量リストラが
こういう資料には入ってないんだよね

アベノミクス直撃したのは
サンケイグループなのに

804 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:50:39 ID:hk6+zlRK0.net
>>784
せっかくイオンに「タカシマヤフードメゾン」が入ってるのに
「イオンモール岡山」を使わずに「天満屋」を使ってるのか?

805 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 03:52:46 ID:vuJeWgE60.net
>>1

なにを今さらww

評論家ってこの程度のことしかしゃべれねーのか

806 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:05:47.50 ID:I/b3x+wE0.net
>>798
大津って変な事件事故があまりにも多過ぎないか?
京都・大阪に住めなかった連中の吹き溜まりと言われれば
それまでだが・・・

807 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:22:32 ID:bt+YMd9X0.net
個人関係のシガラミがなくなったから
贈答の風習がなくなったり見栄を張る人が減ったから

808 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:25:44 ID:bt+YMd9X0.net
百貨店は個人の満足度をあげるようなことができてない

809 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:59:02 ID:UnELLQHT0.net
年寄りと共にあの世へ一直線のデパート業界な

810 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:57:49 ID:5QXAtWgS0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sat8.hkmtta.org/9645/grc4fcspip4e3o.html
http://sat8.hkmtta.org/rz25qs/alw1takw0mir7c.html

811 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:05:45 ID:jEbW7c/L0.net
>>3,19,756
所得税は稼いだら罰金と思ってるのかw

812 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:12:38 ID:JtI64Wq80.net
>>758
でも全員手ぶらなんだよ
そこが問題
嫁の買い物に付き合って両手に荷物持たされる父ヒロシみたいな光景はもうどこにもない

813 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:18:48 ID:NqlbnD9J0.net
大阪は中国人だらけだよ
人件費削減でセルフレジとか。

もう買うな
日本人は買うな
外国人に買わしておけ

814 :キツネくん(茸):2020/01/18(土) 06:21:48 ID:TOapfeEs0.net
百貨店なんて
敷居が高すぎるからな
かろうじてイオン

815 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:24:46 ID:ufYnP0U30.net
増税で不景気だな

816 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:26:40 ID:46v7F1pS0.net
>>223
日本橋三越なんて土日の朝から駐車場待ちのベンツの長い列が一車線潰してるねクッソ邪魔

817 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:27:42 ID:hBLlJ8qk0.net
>>807
後期高齢者でもなきゃ、イオンでお中元お歳暮とか普通だしな。

818 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:33:28.33 ID:46v7F1pS0.net
>>273
2軍 公務員、士業、インフラ
3軍 酒屋 電気屋

819 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:38:38 ID:XfB72Mas0.net
徳島のパターンはすぐ京阪神にバスでいけるようになったからそっちに流れてるだけだな
山形市→仙台、岐阜市→名古屋高島屋と同じで近隣に上位互換都市があるからパターン

820 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:52:07 ID:mlLLxFjc0.net
>>729
百貨店業界の話>>1からズレてるw

821 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:54:14 ID:46v7F1pS0.net
>>402
ロビンソン百貨店の本社は埼玉

822 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:24:03 ID:VVYW3gWD0.net
>>785
いつまでも持たんわ
この頃は人も言うこと聞かんしね

823 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:38:40 ID:snhgjz0a0.net
>>588
オキャーマなんかに住むのが間違い
水路に落ちて死ぬだけ

824 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:41:56 ID:46v7F1pS0.net
>>427
山手線の駅まで歩けるとこに住んでるけど休日はカミさんと車で出かけることが多いな
反面、10km以上離れたところに自転車で行くこともよくあるけど

825 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:44:21 ID:ufYnP0U30.net
やっぱり増税は大失敗

826 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:46:00 ID:IyJY41Cj0.net
勝手に百貨店を定義して時代遅れと主張している人って自分で新しいモノは考えられないタイプ

827 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:56:43 ID:46v7F1pS0.net
>>654
岡山の方言かwww

828 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:07:00 ID:UvrppEN+0.net
>>4
トンキン(笑)
トンキン土人(笑)
地方からの難民の街(笑)

829 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:11:57 ID:VBwI2GMN0.net
高島屋以外ダメダメやなw
さすが大阪商人の百貨店や

1位 伊勢丹新宿本店 2741億円 2・1%増
2位 阪急うめだ本店 2403億円 9・0%増
3位 西武池袋本店  1851億円 0・8%減
4位 JR名古屋高島屋 1557億円 21・1%増
5位 三越日本橋店  1553億円 5・9%減
6位 高島屋大阪店  1414億円 8・6%増
7位 高島屋日本橋  1342億円 1・0%増
8位 高島屋横浜店  1316億円 1・7%増
9位 あべのハルカス近鉄本店 1176億円 15・0%増
10位 松坂屋名古屋店 1176億円 0・3%減

830 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:20:26.67 ID:SqwvjhDA0.net
>>829
ハルカス9位かよw
なんば高島屋ほどではないが、そこそこインバウンドを掴めてる上に
天王寺動物園とハルカスを結ぶ形で「てんしば」ができてファミリー層の
動線がよくなったせいか、大盛況だもんな

831 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:14:37 ID:4PFkauGT0.net
アベノミクスの破壊力すげーな

832 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:16:00 ID:aKzsZE8O0.net
百貨店は日本の製造業みたいなものだよな。

833 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:23:25 ID:nNIp+FX/0.net
地方の何とか生きていける程度に働けた小さな飲食店を次々と廃業に追いやって国は何を目指してるんだ。
生存権の剥奪じゃないか。何もかも腐ってるな。

834 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 09:55:31 ID:JNE4wQhF0.net
Amazonの方が楽だし

835 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:02:15 ID:z6Xw/gEe0.net
久しぶりにデパート寄ったら、一瞬商品眺めてただけでハイテンションの店員にあれやこれやと話しかけられた
(あ〜そうそう…デパートってこういう所がウザい所だったな…)って思い出した
そんなこと忘れちゃうぐらい、長〜い間デパートに行ってなかったな

836 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:08:16 ID:VfDW1QKR0.net
そごう壊滅か

837 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:08:38 ID:L2pnmP9Y0.net
ネット通販だろうね
便利すぎるし、デパートまで行く気にならない
デパート業界の売上推移と、
ネット通販市場の売上規模の推移を比較すれば、
だいたいわかるんじゃないか?

838 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:11:58 ID:Uc2dapbm0.net
仕事終わった後に行こうと思っても店閉まってるんだもん…
平日の営業時間を午後3時から夜10時までにすればいいんだよ

839 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:16:32 ID:VfDW1QKR0.net
いっそ平日は14時〜17時閉めときゃええ

840 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:21:59 ID:xEASkGjX0.net
イオンでも平日はガラガラだぞ
中のテナントで入ってる100円ショップはいつも客いるけどw
あとは火曜市とかな

841 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:34:21 ID:i4Fm5gHY0.net
過疎県だけど、贈り物はイオンじゃだめってうるせーんだよ。。
デパートの包み紙じゃないとだめだって
そんなんだから過疎県になるんだよ
まあ過疎県のデパートなんて5年後はないかもしれないけど

842 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:39:18 ID:RGfb4j7m0.net
>>832
意味不明
世界でシェアもってるグローバル製造業はあらゆる業界で唯一、
泥船の日本を損きりして海外に逃げることができる
百貨店、公務員、銀行、不動産、みたいなどんな土人国家にも
必ず存在する単純労働は、泥船の日本と共に沈む事しか出来な


843 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:42:02 ID:VfDW1QKR0.net
>>841
アマゾンギフト送りつけてやれ

844 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:46:27 ID:jNYimgfT0.net
新潟市の三越閉店だけど
品揃えも接客っも同じグループの伊勢丹より三越のが好きだった
同じブランドでも三越のがなぜか趣味がいい
例えばバーバリとか

845 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:55:28.63 ID:TfQPAt6a0.net
田舎者にバーバリなど不要
ユニクロだけで十分w

846 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:14:18 ID:VfDW1QKR0.net
>>845
おまえはGUだけ行ってろ

847 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:31:40.81 ID:J5X3RcJH0.net
>>729
スマホ、通信費の市場は拡大してないか?

848 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:34:13 ID:crmg/CoP0.net
空前の好景気が続いてるのに?
またパヨがフェイク混ぜてニュースにしてるんだろうな

849 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:35:06 ID:PJyoTxeI0.net
ゆとりの消費離れを放置すると国が滅びっぞ
連中に消費の歓びを叩き込むべし

850 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:36:04 ID:oXdfb5F+0.net
>>844
新潟は利用したことないが
接客は安定して良いのは三越だよね
伊勢丹も最近は前よりよくなったとはいえ

851 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:36:32 ID:mcqLECm70.net
>>829
何で池袋の西武がランクインしてるか大阪人には分からないだろ

852 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:38:51 ID:mcqLECm70.net
>>848
安倍政権じゃ好景気知らない平成生まれしか騙せないよ

853 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:39:37 ID:VfDW1QKR0.net
>>851
千葉そごうと三越しか行ったことのない千葉県民にも全く理由が分からない

854 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:43:10 ID:oXdfb5F+0.net
政令指定都市以下の百貨店だと大体が
若者向け服とか品揃えいまいちだしなぁ・・・
そうなると拘らない人間はファストファッションに、拘る人間は海外ブランドとか扱う店に行くことになる

855 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:45:01 ID:TyQOGNdIO.net
俺は百貨店好きだけどね
まあ>>1で指摘されてるとおりなんだろうな

856 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:46:11 ID:GxZC0rf00.net
>>45
都会のネズミとGの多さ

857 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:47:42 ID:VfDW1QKR0.net
>>856
ついにGが北海道へ進出したようですが

858 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:00:46 ID:HF0JbN9i0.net
>>45
都会はぼっちが生きやすい

859 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:02:45 ID:hBLlJ8qk0.net
>>402
札幌は大丸が全て呑み込んだ。

860 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:06:49.92 ID:hBLlJ8qk0.net
>>847
だからそっちに金が流れて百貨店とかには回らなくなったってこと

861 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:10:08.32 ID:hBLlJ8qk0.net
>>848
富士通が希望退職を募ったり、損保ジャパンが介護に回したりとかあんだろ

862 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:11:05.72 ID:o0nZPmDp0.net
>>1
>高度成長期に出店したところが多く、建ってから30〜40年以上経過した店もあり

いつの文章だよ?
オイルショックの73年からでも今年で47周年だぞ。

863 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:24:27 ID:lPeI6CGY0.net
>>844
新潟三越で欲しかったロレックス買えたのは奇跡的だったな
東京なんかどこの店も何もねーんだもん

864 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:26:21 ID:VfDW1QKR0.net
百貨店以前に「日本オワタ」だからなあ

「クルマは贅沢品」という昭和40年代の意識に戻ってる
経済水準の悪化が止まる気配もない
百貨店業界は縮小せざるを得ない

865 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:30:52 ID:i3fp1zFy0.net
軽もぜいたく品
自転車だろなあ

866 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:33:43.53 ID:B1JuCWu30.net
去年地元のデパートが一つ閉店したんだけど
その時の5chのスレ見ても高校に合格して制服を買いに行った話で盛り上がっていて
悪気無くそれだけの存在になっていたんだなそりゃ閉店するわと納得した

867 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:34:08.34 ID:VEArrnLH0.net
【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579314777/

【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578476273/

【車】新成人はなぜ車を買わない? 最大の原因はやっぱりお金? 過半数が免許取得済み マイカー所有は2割以下 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579181731/

868 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:37:59.37 ID:kMwp6+B/0.net
鹿児島にある、故郷のデパート山形屋はまだ持つんだろうか。
懐かしい。

869 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:40:52.22 ID:i3fp1zFy0.net
後には失業者が残りましたとさ

870 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:42:54.05 ID:lPeI6CGY0.net
>>868
天文館のでしょ?去年行ったけど結構人いたよ
買い物してるかどうかは知らんけど

871 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:47:27.62 ID:kMwp6+B/0.net
>>870
おー!鹿児島県民?
他県住まいだからもう10年近く行ってないけど、実家の母はたまに山形屋食堂の
焼きそば食べたって喜んで電話くれるわw
三越は撤退してマルヤガーデンに変わったし。二つとも頑張っててくれてたらいいな。

872 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:47:45.82 ID:O3ZTIwIj0.net
>>866
子供いるうちは自転車じゃ厳しいだろうな

873 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:50:21.84 ID:RacRBHAB0.net
>>872
自転車社会の東京だとそう珍しくもない
https://i.imgur.com/GvIjvXl.jpg

874 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:54:15 ID:oXdfb5F+0.net
>>868
山形屋がつぶれるとしたら
天文館が鹿児島中央駅に客とられて終わるか
完全に鹿児島経済が終るときだろうな

875 :ナックル星人 :2020/01/18(土) 13:02:33.22 ID:d1jzqg/H0.net
>>829
JR名古屋高島屋が凄すぎる
二桁増はここだけ
松坂屋も落ち目とは言えベストテン入り
福岡なんかもっと下で話にならない

876 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:08:31 ID:b6y3DrSJ0.net
俺が免許取った当時は盆暮れは車持ち込みでデパートの配送専門業者のバイトやったな
手取り一個100円でガソリン代実費請求だった
2週間で15万ぐらい稼いだ
香典返しのタオルや椎茸でも、醤油や日本酒、ビールのケースでも同額
なので香典返しが嬉しかった

877 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:46:39 ID:M372sbkQ0.net
もうデパートでお茶することもなくなったわ
ちょっと奮発して地下で生フルーツジュース、それか休憩ベンチの自販機のお茶
コーヒー豆売り場のカウンターでお茶してる老齢のマダム、来店時の楽しみなのかな

878 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:00:31 ID:pmoaWhH90.net
>>29
OKストアも入れてくれ

879 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:48:32 ID:YXycwkxz0.net
>>803
リストラできるほど人数に余裕あるのはかわいそうだね
朝日新聞なんかもうここんとこずっと
国内名門卒の日本人が新卒で来なくて
若手が片っ端からやめちゃってるのにね
ほんと困る
これからどうなっちゃうんだろう?朝日…

880 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:49:26 ID:5Y1O54vH0.net
>>859
当時よく通った五番館とか今井とか今もご健在なのかしら

881 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:54:04.16 ID:YXycwkxz0.net
>>829
これ売上額?
せめて坪効率でやってもらわないと意味ないと思うんだけど
坪効率でやると名古屋と横浜の高島屋は順位ここに止まれないだろ

結局新宿伊勢丹だけが化け物
あそこ外商もとんでもねーんだろ相変わらず
あと外相だけ見たら日本橋三越は洒落にならないんじゃないの?

882 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:59:10 ID:IQTevgcL0.net
ショッピングモールというものが地方で活発化しだしたのが20年前だから
よく持ちこたえたほうだと思うがさすがにもう今回の増税で無理だよな

883 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:00:21 ID:VDGN4Tgn0.net
>>6
ブランド品集めて売るだけのデパートになったから
人が集まらなくなったんだよ

884 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:03:26 ID:VDGN4Tgn0.net
デパート行くと疲れるだろ?
ブランド巡りで歩き回らないと
気に入った物が買えない。

885 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:04:02 ID:Tww2MHgv0.net
これから地方で起きる事は店舗の閉鎖
コンビニなんかも多すぎる
人口が減るのに多い店舗を維持しているのは安い給与
しかし其れもやがて限界に達する
今がその時
人口の少ない地方ではコンビニや大店舗の収益は上がらない
これらが安い人件費で人を集められなくなり潰れて
何でも都会に出ないと買えないとなったら初めて個人の小売りに利便性が出来る
地方の寒村が又寒村になる、都会と田舎の格差、都心部の格差
格差はどう転んでもどんどん広がるからその内都会の店舗も減り始める
金持ちだけでは余程出ない限り維持できないからだ

886 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:06:13 ID:AxpQtOIL0.net
もう必要とされてないんだよ

887 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:12:10 ID:yBwTm0Pk0.net
金を使って消費を廻してるのは
実は貧乏人だけって気付いちゃった
金持ってんのは始めから1円も使わないわ

888 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:19:03 ID:BSxCRVWx0.net
多摩地区初のマクドナルド…なんて懐かしいなぁ 立川伊勢丹

889 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:24:00 ID:NDMIEm0N0.net
イオンモールと百貨店の違いが分からない

890 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:39:22.57 ID:ExovV4yo0.net
>>66
娯楽はネットに転がってる世の中だから下手なものを買わなくてすむ、逆に考えたらインドアには天国だな

891 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:41:19 ID:LrqUQ/O00.net
>>853
東京の店はデパートにテナント借りてないから

892 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:41:55 ID:hBLlJ8qk0.net
>>889
百貨店協会に加盟してるかしてないかの違い。それだけ。
加盟してないのに百貨店と名乗ってるのはただの自称。

893 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:43:44.91 ID:NDMIEm0N0.net
前澤の功績かな

894 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:44:28.74 ID:MJzjq5F70.net
日本はもう限界
生き残るのは公務員だけ

895 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:46:20.82 ID:ExovV4yo0.net
>>87
というか百貨店なんか業務スーパーに負けてるだろ(笑)

896 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:50:23.86 ID:NDMIEm0N0.net
ババア向けの服しか無いからかな

897 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 16:00:33 ID:TLrTbzEi0.net
無駄に高いだけ

898 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 16:47:31 ID:ufYnP0U30.net
増税は許さない

899 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 16:48:48 ID:8m/6dRlL0.net
都心の百貨店は日本人の金持ちに支えられてる???
中国人か外人しかいないけど?

900 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 16:50:57 ID:8m/6dRlL0.net
松戸の伊勢丹を潰した連中を絶対許さない

901 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 16:52:25 ID:dIRfq90W0.net
最近はデパ地下の総菜コーナーでも夕方になるとスーパーみたいにどんどん投げ売りしてるよね

902 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:05:17 ID:ZBEb2cdO0.net
そもそもデパートの正社員らの給与は高いの?
都内デパート社員は好待遇?

903 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:37:10.86 ID:39l86KMG0.net
>>878
OKはふつうのスーパーだからダメ
入れてやれるのは、ワークマン
ワークマンに匠買いに行ったら、家族連れが買い物してやがって邪魔くせーの
奥さんアイドル並みに美人だったし

904 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:42:48 ID:b6y3DrSJ0.net
>>902
正社員はそこそこ、入社10年で年収1000万前後
でも正社員自体減ってるし派遣やパートだらけで扱いが難しく上からはパワハラしかも女の上司の方がきつい
外商なんかはノイローゼになるのもいる

905 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:05:25.11 ID:6rcFDm2M0.net
>>703
月の赤字が350万で年間の赤字が500万という仕組みを教えてほしい
何かの役に立ちそう

906 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:06:58.44 ID:6rcFDm2M0.net
>>708
朝鮮?里帰りかな?

907 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:07:34.16 ID:JipzvHb/0.net
金持ちをぶっ殺して奪う令和維新をやろう

908 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:25:16.46 ID:RGfb4j7m0.net
>>879
新聞社wなんぞがまだ存在してることが間違い
どこの土人国家だよ

909 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:29:05 ID:8yYxc2P+0.net
百貨店はデパ地下しか買い物しない。

910 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:12:16 ID:373uymf00.net
>>45
田舎の方がいいかも

911 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:15:44 ID:jZSe5gl10.net
>>427
スタバで草

912 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:20:18 ID:1if385kE0.net
だいたい大津や徳島に百貨店があることが間違ってる

913 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:25:09 ID:hBLlJ8qk0.net
>>899
百貨店の利益のほとんどは外商によるもの。
店舗なんてほとんど利益出てない。
ただ、完全なBtoBじゃ知名度が低くなり、
人材確保の面で不利になるから、申し訳程度にやってるだけ。
旭化成がサランラップやったりするのと同じこと。

914 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:27:23 ID:hBLlJ8qk0.net
>>908
ゴチャンのニュースソースの大半は新聞社のものなんだけどね。
新聞という紙媒体は消えても、取材機能としては残るよ。

915 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:06:57 ID:VEArrnLH0.net
【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579345258/

【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578476273/

916 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:48:01 ID:6rcFDm2M0.net
>>914
的外れもいいとこ
関係ない話し持ってきてマウント取る癖やめろよ
お前知り合いとかから嫌われてるぞw

917 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:00:45 ID:oXdfb5F+0.net
山形とかも仙台が近すぎて
徳島みたいな事態になりそうだな
変なのに乗っ取られかけて追い出したりしてたが

918 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:02:03 ID:lDH6Cc110.net
単なるアホノミクスの果実じゃん

919 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:08:56 ID:02JUhHHB0.net
>>913
それで店舗閉鎖で撤退して外商の客が取り残されたのが徳島

920 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:17:17.77 ID:qkLYXM+l0.net
大阪や京都まで15分で行けるのに百貨店が二店生きのこってる高槻の評価はこのスレ的にはどうなの?

921 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:18:58.38 ID:Lqw5khWA0.net
>>1
今更こんなこと気づかれても困るんだが

922 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:23:22 ID:pkjTskcf0.net
西武&そごう
なんか引き取ったあそこは勝算あったのかね?

923 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:25:07 ID:dcmBriNA0.net
山科の大丸は潰れたな。
なにげに不便。

924 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:37:35 ID:88Tq3xEr0.net
瀬戸内寂聴という共産党系の売国奴生臭ボーズを生み出した徳島県からは
そごうが消滅し
2021年から百貨店ゼロ県になります。

925 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:40:09.58 ID:02JUhHHB0.net
>>920
松坂屋も西武も百貨店と認知されてない

926 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:48:19 ID:VDGN4Tgn0.net
>>895
業務スーパーで事足りる人は百貨店なんか行かないだろ
敷居が高くて行けない
正統なデパートは
三越 高島屋の本店くらいと思う

927 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:49:24 ID:2/ggKhs60.net
>>18
フラッグシップの三宮と心斎橋の、そごうを維持出来なかったからな。
心斎橋そごうの建物は、もと西武・いま大丸のパルコになるけど。

928 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:51:47 ID:2/ggKhs60.net
>>95
碁盤の目で、道路が広い。
大通=久屋大通、
テレビ塔が共通。

929 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:55:19 ID:2/ggKhs60.net
>>926
高島屋はどちら、
ちなみに本店は大阪の難波駅のターミナル店。

930 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:55:27 ID:d+HAKu6m0.net
久しぶりに百貨店とやらに行ったら、ご立派な上級国民用の服が並んでいたが、誰に見せたくてあんな服を買うのだろうか。
会社や街中にいる心も体も汚れたバカみたいな顔をした女達の前でカッコよくする必要があるのだろうか。

931 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:55:29 ID:79zuYcmo0.net
好景気なのに低金利

年金と退職金の金利で余裕の生活が低金利で預金がドンドン目減りしていくので百貨店には行けない。
交通費ももったいないのでAmazon利用。

932 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:56:14 ID:6rcFDm2M0.net
>>857
37年前の科学雑誌に北海道南部に確認されたと書いてあったがな

933 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:59:05 ID:6rcFDm2M0.net
>>885
それらの店舗で働いてるギリ中流が失職して下流に落ちてくる
アベノミクスは大成功だね

934 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:04:02 ID:mYFxCDB50.net
宇都宮なんか駅前には何もないぜ、20年以上前には百貨店もロフトもあったのに。

935 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:04:12 ID:9wc6fZqa0.net
まあ一等地だろうからホテル業にでも鞍替えしたらいいかと思う

936 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:08:08 ID:cshzRQFa0.net
>>4
東京は外国人観光客に人気がないから
インバウンド取り損ねてるよ
東京系百貨店は軒並み不調

937 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:10:02 ID:VDGN4Tgn0.net
>>929
南?京都四条でないの?

938 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:12:21 ID:VDGN4Tgn0.net
日本橋三越の良いところは
中国語のアナウンスが入らないところ
中国人は見かけないな

939 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:13:15 ID:2JCtvy8j0.net
単にみんな金が無いだけやろ
いま外国からの観光客が多いのも物価がくそ安いからだし

940 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:14:01 ID:tCYHUBut0.net
>>938
だから伊勢丹に吸収されたんだよ

941 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:17:04 ID:VDGN4Tgn0.net
>>940
伊勢丹より明らかに客層良いからな
高級品多いし
下層と上層とバランスよく客を取り込んで上手いことやったんだよ

942 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:17:58 ID:qK4PWnfU0.net
自民党支持の地方民は

馬鹿なんだろうな

943 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:18:36 ID:+JbscpFO0.net
運転嫌いだし、整備不良や無謀運転の車と並んで走りたくないから徒歩圏に店舗欲しいが
田舎は郊外の巨大ショッピングモールに車で乗り付けて大量買い込みスタイルしか
最早選択肢がなくなってきてるように思う

老化が進んで車で動けなくなった時にどうなってしまうのか

944 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:21:44 ID:zUfa6ZKC0.net
>>942
基本的に農家は自民では?

945 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:23:15 ID:RacRBHAB0.net
>>943
ネット通販も選択肢としてあるんじゃないの
まあ、万が一免許持てたらまた違って来るのかもね

946 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:24:05 ID:hBLlJ8qk0.net
>>916
はぁ?新聞社自体は残るのは事実だろ?
それとも、新聞社なくても市民が取材するとでも?
オーマイニュースがどうなったかも知らんの?

947 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:25:37 ID:tCYHUBut0.net
>>941
上手いことやったも何も吸収されたんだよw

948 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:30:37.90 ID:sG8HODq70.net
>>934
オリオン通りも寂れちまった。

949 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:32:05.46 ID:nNTeIQ380.net
百貨店て3階より上は人がぜんぜんいないよね
店員の方が多い

950 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:33:59.74 ID:VDGN4Tgn0.net
>>947
三越と伊勢丹の株式は統合してないよ

951 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:34:26.26 ID:xMKCMUIa0.net
まあ百貨店は美術館みたいなもの
見るだけで手が届かない
でも上級は買えるんだからいいじゃんそれで

952 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:40:16 ID:VfDW1QKR0.net
>>946
https://www.j-cast.com/kaisha/2009/05/31042243.html
ふむ…

953 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:51:11.08 ID:ufYnP0U30.net
増税大失敗

954 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:57:51.82 ID:AfgekN590.net
ものは良いがかなり割高。
数字に弱いおばちゃんがメインの顧客層

955 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 23:16:28.43 ID:87xK3nrZ0.net
http://saw3t.cathedralchoir.net/61849/25617865qpeio1.html

http://saw3t.cathedralchoir.net/hie33l/c4d3h16cd21wwb.html

956 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:08:40 ID:cZTVeszX0.net
>>929
高島屋のトップページ見ればわかるけど
アイコンが日本橋店だからな
実質的本店は日本橋になってる

957 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:09:54 ID:96JmqHk90.net
古くさいかび臭い
出展ブランドの魅力でイオンに負けてる

958 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:14:29 ID:jaBHxx+y0.net
今回の増税の破壊力たるや・・・

959 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:37:47.44 ID:IG9r6U2u0.net
>>957
> イオンに負けてる

それだけは無い
「トップバリュは絶対に買わない」と思ってる身からすると棚ガラガラだよ
末期ダイエーみたいだ

960 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:45:01 ID:Wy/MoIEI0.net
大阪の都心部の百貨店は、ほとんどが全面建て替えや大幅増床リニューアルしているから、
頭に思い浮かべる百貨店像が他の都市とは違う。

961 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 00:53:07 ID:UXUv8+KS0.net
デパ地下しか買い物しない。

962 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 01:23:38.24 ID:pIorodz40.net
>>960
大阪の百貨店ってアダルトグッズ売ってたよな
そこまでブランドかなぐり捨てられたら
確かにいくらでもやりようがある

963 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 01:52:47 ID:a1WuZ57m0.net
そもそもお前ら百貨店で何買ってんの?
買うものないんだけど

964 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:15:34 ID:3ec8Wj9a0.net
>>959
その末期ダイエーにすら負けてるのが地方百貨店。

965 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 05:28:19 ID:PDW5/sH10.net
今って百貨店でもユニクロ入る時代じゃねーの?
知らんけど

966 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 05:35:38 ID:gX6RdCd+0.net
ただ単に消費増税と百貨店はポイント還元がない大失策でしかない

967 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 06:16:04 ID:EdQEd0F70.net
貧乏人を増やす政策を選んだんだからこうなるわな
コスパ厨大勝利社会

968 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 06:41:40 ID:3ec8Wj9a0.net
>>967
グローバル化ってそういうこと。世界平準化ってことだから。

969 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:00:13 ID:CMF/6Q6/0.net
増税すれば買い物は減らす

970 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:00:32 ID:/kSsSJmI0.net
ブランド物かお土産しか利用しないよね
基本的に高いからさ
別のところで買う方が安いし品揃えも豊富、ポイントも付く

971 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:33:31 ID:Gn5slPJS0.net
>>831
ほんこれ
あらゆる業界が瀕死

972 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:34:53 ID:Gn5slPJS0.net
>>863
そんな低級ブランドは都内ではまず見つからないからなあ

973 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:36:48 ID:TQVO4SN+0.net
デパ地下しか行かない

974 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:40:14 ID:/Ta+uWIA0.net
現物を手にとって確認するためのショールームでしょ
今のリアル店舗って

975 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:41:52 ID:QREn5k+C0.net
大不況くるで。人手不足とか言いながらリストラの嵐

976 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:42:32 ID:gBtZ+S4G0.net
 


経営者が儲かる → 労働者も儲かる
 
単に時間差があるだけ


 

977 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:53:46 ID:hcEyvoao0.net
消費税増税が原因

978 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:54:29 ID:hcEyvoao0.net
>>971
ソシャゲも売り上げ落ちてるからな

979 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 08:02:50 ID:pMuqD29r0.net
実質賃金下がればこうなる。
何故小売業界は消費税に反対しないのか。

980 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 08:27:41 ID:GEPOs0NO0.net
デフレ →経済全体のパイが大きくならず、ジワジワと縮小すること

デフレ=物価下落と思ってるだろうけど、経済の縮小が問題なんだよ
20年前からほぼ成長してない先進国なんて日本ぐらい
デフレなのにデフレ促進させる緊縮財政やって増税する愚行を延々と繰り返してる

981 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 08:39:30 ID:3ec8Wj9a0.net
>>979
便乗値上げできるから

982 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 09:23:48 ID:CMF/6Q6/0.net
消費税増税で節約してる

983 :デパ地下しかいったことないよ:2020/01/19(日) 09:25:26 ID:Aa3JYRlI0.net
地上階って行かない。。

984 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 09:32:07.53 ID:z8VtgDtV0.net
メルカリで1万円で売ってる水素発生器がデパートなら3万超だよ

985 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 09:40:07 ID:wr+tSeFA0.net
去年買った衣類 下着1枚
去年買った靴 ゴム長1足
生活必需品以外まったく物買わなくなった\(^o^)/

986 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 09:44:17 ID:I79TscBq0.net
>>981
便乗で値段上げて経営悪化させてたらアホの極みだわ

987 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 10:37:27 ID:KrlkLvb10.net
消費税のおかげ
https://i.imgur.com/473rIv4.jpg

988 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 10:54:07.73 ID:pCfbSszT0.net
イオンモールに入っている服屋の店舗も売れないからすぐ潰れちゃって、今じゃ空き店舗だらけだしね

989 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 10:58:54.44 ID:jd1t305S0.net
>>923
あそこまだそんなに古くないのにスカスカで哀れ
1階の特等席区域で鉄道忘れ物放出市の傘やバッグ売ってたりするのも物悲しい

990 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 11:13:27 ID:/wyrsEHr0.net
三越で年末セールで一万のマフラーを買ってあげたが
セールでないときイングランド製のマフラー見たら
六万の値段がついてた
自分用にと、さりげないジャンパー見たら8万円だった
それでも安いほうなんだよ
カミさんだと買ってあげる?と言うんだよな
俺はいいとこ三万迄なんだけど
三万五千のコート気に入らなくて着てないし
無駄になる
家にある高いのあまり着てないんだよ
もったいなくてさ
そんでユニクロの買って着てカミさんに笑われている
この前なんかワークマンの雪用ブーツ買って笑われた
でもしまむらの若向きのスェーター1200円の着てたら
良いねと言われた

991 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 11:37:45 ID:bexjQrQK0.net
>>990
かっこいいパーカーがあったから
何気なく値札見たら24万で笑った

992 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:00:44 ID:i4RfHT420.net
>>195
関東も山手線の外側、国道16号線沿いは地方と変わらないよ。

993 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:02:28 ID:lta/Id1U0.net
>>956
でも売り上げは難波の本店の方が上なんでしょ

994 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:05:15 ID:fR6SmR+90.net
下々から搾取して三億のキャッシュがあるけど日本では使いたくない。
お前らは苦しんでくれ。

995 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:06:16 ID:i4RfHT420.net
>>829
老眼爺さんよ、
2位の阪急うめだ本店は、棚上げか?
伊勢丹は三越外商部門をカウントしているから、店舗の実質首位は阪急うめだ本店だよ。

996 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:07:42 ID:OHttUkvP0.net
阪急ブレーブス日本シリーズ勝利見たかったな

997 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:09:15 ID:i4RfHT420.net
>>844
伊勢丹はセンスが奇抜だから、
ああいう奇抜さは、新宿店でしか通用しないかな?
他の政令市、大阪や小倉ですらコケたからな。

998 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:11:15 ID:i4RfHT420.net
>>127
2019年10月に消費税率が上がって、顕著になりました。

999 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:13:13 ID:vi+WgW8r0.net
>>804
売ってるもん違うがん

1000 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 12:16:33 ID:i4RfHT420.net
>>147
仙は違うよ、駅前店が廃業、一番町に2店。
駅前に百貨店が無い。大丸さんか、高島屋さん、仙台駅前に出してくれ。
広は福屋駅前店がある。ただし、主流は路面電車で15分移動の八丁堀から紙屋町の間。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★