2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】新幹線開業まで3年、「境界駅」敦賀の試行錯誤 乗り換え980万人予想、新たな文化つくれるか

1 :首都圏の虎 ★:2020/01/10(金) 11:54:01.26 ID:/5XvvROh9.net
2020年が明けた。北陸新幹線は3月に金沢開業5周年を迎え、一方で敦賀開業が3年後、2023年春に迫る。新たな終点・敦賀は「鉄道と港のまち」をうたう、古代にさかのぼる「境界」の地だ。年間980万人と見込まれる乗換客にどう対応し、まちの基礎や文化をつくり直していくか。在来線と新幹線の「境界のまち」となる敦賀の模索が始まっている。

駅舎に災害対応機能

北陸線と小浜線の乗換駅・敦賀は1882(明治15)年に開業した。駅舎は小ぶりながら、昭和の香りを残す地下道と、2012年にリニューアルされたエレベーターやエスカレーターを併せ持つ。大阪から特急「サンダーバード」が湖西線・北陸線経由で、名古屋から「しらさぎ」が東海道線・北陸線経由で乗り入れる。ホームでは今なお、電球が付いた案内表示板が、到着する特急の種類を知らせてくれる。

駅前広場は、黒い柱やキャノピー(通路屋根)の鋭角的なデザインが印象的だ。こちらは2014年、駅舎と一体化している交流施設オルパークとともに整備された。交流施設は待合室機能と観光案内所、物販、多目的室などを備え、「駅を拠点にしたまちづくり」を意識した公民館の趣がある。季節を変えて訪れる都度、高校生たちが勉強する姿が目に留まった。こんな若者たちにとって居心地がよい駅は、地域の大切な財産だ。

タクシー乗り場の横、植え込みに設置されたソーラーパネルが目に留まった。あまり見かけない取り合わせだ。市によると、災害対応を視野に入れた設備だという。駅前広場の電力確保に加え、東日本大震災などを教訓として、災害時に駅利用者らが携帯電話を充電できる機能を備えている。鉄道駅の進化に驚かされる。

北陸新幹線の敦賀駅は、在来線駅・駅前広場の東側に建設中だ。中心市街地からみると、在来線駅や北陸線の向こう側に位置し、在来線の改札からは120mほどの距離がある。他地域の新幹線駅でいえば、新潟駅の南口から万代口の距離に近い。人の動線に沿った実際の移動距離は200mほどになるため、市は「動く歩道」整備などの配慮を鉄道・運輸機構に求めている。



東京から579kmを走ってきた北陸新幹線の列車は、敦賀駅北東の深山(みやま)トンネルを抜けてホームへ滑り込む。その高さは23m、地上7階建て相当と近隣のマンション並みだ。

2019年6月、福井県庁ロビーで展示されていた、県内4新幹線駅の模型(300分の1)を見る機会があった。敦賀駅の大きさは際立っていた。構造的に「高い」ことに加え、金沢以西の6駅で最大の島式・2面4線のホームを備えること、さらにはエスカレーター24基、エレベーター6基を設置することなどが要因という。

「サンダーバード」「しらさぎ」と北陸新幹線を乗り継ぐ乗客は、1日2万7000人、年間では980万人を見込む。その人の流れに対応した結果が巨大な駅舎だ。地元で「要塞のような駅」と評する声も耳にした。垂直方向と水平方向の距離を考慮した、在来線との円滑な乗り換えが大きなカギになる。

ただ、地元にはまだ不安も漂っているという。新幹線駅が在来線駅の向こう側、市街地から外れた、木ノ芽川沿いの手狭な細長い敷地に位置するためだ。まだ道路網とも接続していない。駅舎と周辺の整備が進むに従い、活用の具体的イメージが湧いてくるまで、少し時間が要りそうだ。

幾重もの「境界」のまち

福井県は地形的に、木ノ芽峠を境に「嶺南」「嶺北」に分かれ、歴史的・文化的には敦賀以北の「越前」と美浜以西の「若狭」に分かれる。その狭間に位置する敦賀の名は、日本が国の形を成し始めた時期から歴史に登場する。横顔を見ていると、幾重もの「境界のまち」と呼びたくなる。

市の資料によれば、日本書紀に越前国・角鹿郡(後に敦賀郡)の記述が現れるのは692年のことだ。「越」の国の南端、いわば玄関口が敦賀だった。しかし、北方は木ノ芽峠、それに日本海岸まで迫る山並みによって越前の主体部と隔てられ、母屋から玄関だけが張り出している格好だ。このため、敦賀は「越前だが嶺南、地域的には若狭」という独特の立ち位置を占めることになる。

歴史が下って、鎌倉時代には新田義貞が市内の金ヶ崎城に拠る。さらに、戦国末期には、関ヶ原の奮闘で知られる武将・大谷吉継が敦賀藩主として5万石を領有した。彼の死後、敦賀城は破却されたが、市中心部の来迎寺には、今も中門などが残る。江戸初期、敦賀は福井藩領、さらに幕府領、小浜藩領に属し、1682年には一部が小浜藩の支藩・敦賀藩領となった。明治維新後、廃藩置県によって敦賀県、そして境を接する滋賀県に所属した後、1881(明治14年)、現在の福井県に落ち着いた

全文はソース元で
2020/01/10 5:15
https://toyokeizai.net/articles/-/323175

2 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:55:01.73 ID:uktb84u/0.net
駅構内で乗り換えるだけで、敦賀自体に用事はない。

3 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:55:36.93 ID:J34huxC70.net
無理

4 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:56:44.39 ID:sGOZezV20.net
想像以上に山が近い
駅周辺で使える用地が少ないんじゃね?
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/1140/img_8445edac3a51ef0c80f9e9787e2f937d490378.jpg

5 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:58:02.38 ID:zLQv9R4R0.net
個人的には割と興味があって観光に行ったが
あまりにも何もなさ過ぎて嫁がブチ切れた思い出の場所敦賀

6 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:58:39.29 ID:NSo6rzsU0.net
JR東日本がJR 東海を使わずに乗り入れする為のもの

7 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:02:04.21 ID:GSY94XG00.net
新横浜も昔は秘境駅だったな
https://hamarepo.com/writer/story/images/images/hamarepo/kojima/2015/02/3860/image004.jpg

8 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:02:12.09 ID:ERNpUp5c0.net
乗り換え客をどうやって改札の外の
街に出させるかが課題だな

9 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:02:52.14 ID:QocfF+rk0.net
1000万人も乗り換えるか?

10 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:04:07.47 ID:xXPqJFpe0.net
無理デス

11 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:05:31.27 ID:sGOZezV20.net
>>7
正面は発展しているが、篠原口はどうしようもないな
横浜線との交差が複雑で手をつけにくい

結果的に駅前整備もあの程度という感じだ

12 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:07:40.16 ID:txqjNpxr0.net
新真快速廃止で姫路までの特急創設とかかね

13 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:08:22.40 ID:5u5sqFUL0.net
通行税とれば?儲かりそう!
乗り換え税か
敦賀で途中下車して観光したら無料にすると良いよ

14 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:09:00.60 ID:+PsXWeCx0.net
フェリーに乗るために泊まったなぁ

駅前は古く寂れてて、飲み食いするところあんまなかった
ちょっと離れたところに飲み屋街と屋台ラーメンがあったらしい

ヨーロッパ軒のある西端で、ソースカツ丼はうまかった

15 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:13:35.96 ID:XxC++m/W0.net
北海道に行くフェリーに乗るため、2,3回降りたことがある。
深夜だったため、しーんと静まり返ってた印象だけど今度は昼間に行ってみたいな。
あと、鉄道とフェリーを結びつけて客を呼ぶ施策はどうだろ?

16 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:14:50.98 ID:8QQ8BfAD0.net
かつての越後湯沢が再現されるだけさ。

「本日は湖西線強風のため特急サンダーバードは米原経由で運転しました。そのため列車の到着が遅れましてご迷惑をおかけしております。新幹線、東京行かがやき号に乗換えのお客様は、乗換改札を開放しておりますので、きっぷを改札機に通さずそのままお通りください。」

17 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:15:21.58 ID:QvSLxPFG0.net
魔界の街か?

18 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:18:34.75 ID:uktb84u/0.net
京都大阪名古屋と金沢を行き来する人にとっては
いちいち乗り換えさせられるようになる改悪

19 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:19:32 ID:4D+LiV7r0.net
>>11
去年南口(篠原口)再開発準備組合が立ち上がったよ

20 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:19:34 ID:cVC95qKB0.net
敦賀港のSL整備の件はどうなった
確か貨物の用地を買い取れって話から進んでなかったはずだが

21 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:20:23 ID:0rVvjfS/0.net
>>1
なかなか読み応えのある文章だった

敦賀は何度も行ったけど歴史や交通に興味無いとなかなか楽しみにくいかもしれないかな

泊まって観光するなら寿司屋か海鮮の店で飲んで屋台のラーメン屋、昼はヨーロッパ軒のカツ丼か

赤レンガの資料館も一度行けばいいしなあ

金ヶ崎城跡は眺めもよかった

22 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:22:24.73 ID:fugC83Jv0.net
>>17
敦賀の語源がなあ
ツヌガアラシトだっけ
角がある人

23 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:22:59.23 ID:E5qLbAvp0.net
>>20
18切符旅で敦賀に行った時には金がないからって言われたよ…あと土日でも観光客らしき人は少なかった

24 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:23:31 ID:J8Loj9Nd0.net
なんとか市場みたいなとこクソやったな
いらん言うのにしつこく声かけてきて

25 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:25:31.34 ID:SY7tXrkd0.net
金沢新幹線開業前後に金沢に18きっぷ使っていったがえらくキレイになってたが
あいかわらず使いにく駅だったな
4か5番線か忘れたが縦に繋がってるホームがうざかった
大阪からの乗り換えが大変

26 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:25:53.79 ID:cVC95qKB0.net
>>8
途中下車の制度を認知させる必要があるかな
新函館北斗もだけど時間あるのにさっさと乗換中間改札通るやつが多すぎる

27 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:26:26.40 ID:nTZlV/LD0.net
東京からだと、米原経由より早くなるの?

28 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:26:48.37 ID:uktb84u/0.net
>>26
制度の認知の問題ではない。そもそも新函館北斗や
敦賀自体には用事なんかないだろってこと。

29 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:26:58.06 ID:tcGyrco30.net
意外と街が大きい
産業とかあるのか?

30 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:27:41.41 ID:pTbrFpFE0.net
>>27
米原経由の方が早いんじゃないか?
乗換がない分楽だろうけど

31 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:28:05.37 ID:npw91rq/0.net
>>29
原発

32 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:28:21.94 ID:pTbrFpFE0.net
>>29
昔からの港町。物流の町。

33 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:29:03.09 ID:cVC95qKB0.net
>>27
単純に敦賀に行くだけなら米原経由のほうが速く安いのは変わらない

34 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:29:29.10 ID:5AUTCcXt0.net
あんまし北陸は詳しくないんだけど、敦賀止まりのうちは
米原延伸させることも可能なのかな?ルート的にと言う意味で。

35 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:30:18.48 ID:cVC95qKB0.net
>>28
それを何とかするための話だろ
何言ってるの
もちろんこれだけでは駄目だが

36 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:30:21.53 ID:5AUTCcXt0.net
金沢にサンダバで直接行けなくなるんだな。

37 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:30:48 ID:0vkiASJM0.net
敦賀といえば「日本海さかな街」だな。
試食だけでお腹いっぱい。

原発とそれだけは知っている。

38 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:30:58 ID:s9lB07HB0.net
ヨーロッパ軒のカツ丼でも食ってけよ

39 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:31:47.68 ID:uktb84u/0.net
>>35
なんとかしようって言っても、たんなる乗り換え駅でしょ。

無駄無駄。

40 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:31:58.18 ID:VOY/hxfgO.net
>>29
港湾都市
街としてはよくある地方都市だが、歴史はある

41 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:31:59.51 ID:cVC95qKB0.net
>>34
物理的には可能だろうが、現実的には不可能
整備新幹線である以上、関係各所の同意がいるけど、それは満たせない

42 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:32:37.76 ID:uktb84u/0.net
>>36
そう。多くの人にとっては、20分そこいらの
スピードアップと引き換えに、不便で高くなる。

43 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:32:47.02 ID:5AUTCcXt0.net
ここは、これから莫大な建設費が掛かるよな。~京都~大阪へと都市部通過するし。
長崎みたいに660億円で済む話しではない。

44 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:32:50.03 ID:QNA9f+9C0.net
敦賀って何があんの?原発以外で

45 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:34:17.57 ID:MOq/VJff0.net
建物内で乗り換えるだけの駅
新大阪をかなりしょぼくしたレベルになるだけ

46 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:34:26.27 ID:sGOZezV20.net
>>34
よく5chでも議論の的になるし、米原ルートを主張する人もいるが
政治的には小浜・京都ルートで決着している

ただ建設費用が各ルート案の中で最大なので、財源確保が課題だけどね

47 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:36:07.66 ID:cVC95qKB0.net
最初から無駄と決めつけて何もしないより、これを機に挑戦するほうが好ましいがね
無駄無駄言ってるやつはそもそも金沢止まりのほうが好都合らしいが

48 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:36:46.18 ID:uktb84u/0.net
7年間新幹線乗り換え駅だった新八代の周りが
発展してるかというとそんなことはない。

客はそこの駅で乗り換えなきゃいけないから
来るだけで、その駅のある町なんか興味ないし
どうでもいいこと。

49 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:36:46.63 ID:qbGuMhuV0.net
でかいっていうから立川くらいあると思ったら

50 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:37:15.16 ID:zNXv15TD0.net
米原

51 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:38:02.09 ID:pTbrFpFE0.net
>>34
政治的に無理だと思うよ。

52 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:38:16.81 ID:uktb84u/0.net
「新幹線を起爆剤に!」と昭和の手垢まみれで
実効性ゼロのスローガン掲げてホームで太鼓
たたいて歓迎式やっても、客は敦賀に用事はない。

53 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:40:02.57 ID:fugC83Jv0.net
>>46
米原厨は低級な鉄オタでしか無い。単に乗り入れが見たいだけ。
ただ米原ルートの試算はあくまでも米原止まり・乗り換えなんだけどね。

54 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:40:35.11 ID:y7Pde3bw0.net
土日は海上自衛隊の護衛艦試乗だな
18歳以下の子供同伴だと中まで見れる

55 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:40:37.13 ID:fugC83Jv0.net
>>52
その街に魅力が無ければストロー現象で消えるだけ。

56 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:40:44.54 ID:cVC95qKB0.net
敦賀港線を活かせれば面白そうなんだけど
本線にあった分岐器も無くなっちゃったね
国道の工事で途中でも線路無くなってるし
さっさと買い取って道路にでもすればいいのに

57 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:42:07.61 ID:pTbrFpFE0.net
>>52
三方五湖とか綺麗そうだけどな。

58 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:42:32.73 ID:fugC83Jv0.net
>>56
そもそも金ヶ崎までのルートは何度もつけ変わってるし、
大元の路線の大部分は既に国道8号になってる。
初代敦賀駅含めてな、

59 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:43:50.21 ID:VOY/hxfgO.net
港にロシアから輸入された木材山積みにされてたと思う
そういう港街

60 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:46:04 ID:brbvfOQ30.net
敦賀といえばカーリング

61 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:50:56.31 ID:5fKWW5BA0.net
>>38
ソーツカツ丼発祥は敦賀のヨーロッパ軒らしいが
小浜のソーツカツ丼食べたらそこ行けないレベル
小浜のわらじカツ丼、焼鯖寿司最高

62 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:51:24.89 ID:Rva+RE0I0.net
南海電車で言うところの極楽橋か。

63 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:51:42.82 ID:PG8ZTvG10.net
>>59
富山だってそうなんだが
おまえら在日は相変わらず偏った情報で日本を貶すのが得意だな

64 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:52:40 ID:vt/OsNWo0.net
年間980万とかファンタジーにもほどがある。

65 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:54:41.67 ID:MKDGan2g0.net
>>62
リニアで言うところの京王橋本駅な、小田急も乗り入れるのかが注目

66 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:55:00.40 ID:VOY/hxfgO.net
>>63
何言ってんだテメェ
意味わかんねぇぞバカ

67 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:55:55 ID:kXRIQOdk0.net
旅行代理店の商品で途中下車できたらしてみたいが、開業後も敦賀駅は不可だろうなぁ

68 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:55:57 ID:VOY/hxfgO.net
>>63
マジで意味わからん
なんか悪口言ったか?

69 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:56:03 ID:5fKWW5BA0.net
>>53
でも正直原発の福井県横断して京都府舞鶴市、福知山市、新大阪駅やっけ?
新幹線必要か?
福知山市から山陰新幹線を博多まで延長させる気だっけ?
絶対にいらんと思う
山陰は豊岡市、鳥取市、倉吉市、米子市?松江市(出雲かも)、萩、門司、博多?
こんなゴミ路線絶対に必要ないwww

70 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:58:52.41 ID:LGY6axj80.net
北陸新幹線は長野県内でクネクネしてるのがいけないね
本来はまっすぐ作るべきなのに

71 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:59:29.82 ID:sl+mTJPs0.net
>>44
原発マネーは感じた
松本零士のキャラのモニュメント?みたいなの
に杉原千畝の記念館
あとパンツ高木の選挙?ポスターがあった

72 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:01:17.12 ID:uktb84u/0.net
>>70
北アルプスをぶち抜けないんだからしゃあないだろ。

73 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:02:25.91 ID:N8XfVj2M0.net
敦賀は日本一の特急街道で移動人がおお

74 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:03:18.31 ID:+PsXWeCx0.net
>>70
さすがに50km超のトンネルは掘らないだろうよ

75 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:06:00.36 ID:tuQamiQC0.net
新大阪まで延伸されたら敦賀はただの通過駅になる

76 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:07:19.30 ID:QNA9f+9C0.net
>>71
なんか他にないのか

77 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:07:33.33 ID:tuQamiQC0.net
>>69
舞鶴ルートなら不採用とされて米原案と一緒にボツにされた

78 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:11:21.45 ID:zLQv9R4R0.net
>>69
小浜から京都駅にまっすぐ南にいく

79 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:16:52.82 ID:TvtB3Q6C0.net
敦賀港にクルーズ船入れる。
敦賀から関西中部関東いろんな観光地に送り出す。少しは敦賀にもカネが落ちるだろう。
敦賀だけ観光資源にするのは無理がある。

80 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:17:23.98 ID:uktb84u/0.net
>>75
いまでもただの通過駅だから、とくになにか変わるわけではないな。

81 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:18:00.73 ID:Km6IBfqe0.net
>>8
米原は50年たってもあの程度

82 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:18:50.76 ID:k/Zwy2r/0.net
昔行った時、巨人・内海の店もあったような
居酒屋かな?入らんかったけど

83 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:18:59.33 ID:uktb84u/0.net
>>73
特急街道なのは敦賀ではなく北陸本線。敦賀駅はたまたま
その線上にあるだけの、とくに降りる必要のない駅。

84 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:19:32.62 ID:N8XfVj2M0.net
敦賀は新日本海フェリーの発着もあるし、すごすぎる!

85 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:20:18.14 ID:wODPYLUy0.net
気比の松原

美保の松原・虹の松原とともに、日本三大松原の一つ

86 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:21:30.49 ID:h+f1Sqsv0.net
新快速敦賀行き

87 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:26:55.75 ID:lRVF2GxU0.net
武雄市は敦賀市見習えよ
武雄温泉で乗り換えて貰える事喜べ

88 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:31:20.00 ID:OEady6PJ0.net
数年前に行った敦賀駅には特産の壺にシッコするちんこ丸見えトイレがあったような

89 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:33:16.66 ID:rJMrp8sE0.net
>>5
敦賀と米原はどっちがスカスカでしょうか?

90 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:33:32.36 ID:fugC83Jv0.net
>>70
北アルプスぶち抜けるほどの技術力は無い。

91 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:34:45 ID:fugC83Jv0.net
>>81
逆に米原駅は小さくなったしな。50年で発展どころか衰退したのが米原

92 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:36:40.77 ID:5u5sqFUL0.net
>>70
北陸リニアがそのルートで建設される予定になっている
北陸から東京が27分で結ばれる予定

93 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:43:11.18 ID:pqAJ5t+d0.net
>>91
でも隣に彦根や長浜があるから敦賀よりはさすがにまし

94 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:52:49.14 ID:On/NXsCA0.net
新幹線開通しても、しらさぎで米原出たほうが東京に早く着ける稀有な街だっけ?
意味ねーな。

95 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:53:06.23 ID:cVC95qKB0.net
>>83
それだったら特急列車は通過が大半になるはずだが
現実は通過するのは京都〜福井ノンストップ便だけ

96 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:54:11.98 ID:On/NXsCA0.net
>>95
小浜等、若狭方面からの需要を拾うため

97 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:55:25.70 ID:YvOu0h7F0.net
敦賀から北に行くと言葉自体変わるから驚くね

98 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:56:42.38 ID:zW6Wbo+x0.net
>>92
リニアはJR東海と事業
品川ー新大阪のみ
それ以外はすべて妄想

99 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:09:06.43 ID:On/NXsCA0.net
因みに、敦賀開業で、大阪や米原から金沢はどれだけ時間短縮されるんだ?
乗り換え時間こみで教えて欲しい。

100 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:09:37.01 ID:NTZAee6T0.net
むしろ閉塞感漂う敦賀市民に信州上州の温泉や山々の素晴らしさ、
野菜果物等の美味しさを堪能して頂きたい

101 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:21:26.08 ID:Lls7LR850.net
>>99
無理ちなみに現状でもサンダーバードは30分遅れの米原迂回しょっちゅうなので敦賀で乗るはずの新幹線出てる可能性大
勿論サンダーバード用に金沢〜富山間のつるぎを敦賀まで延長するんだろうが、そうなると今度はしらさぎの方の客が、30分待ちどちらか犠牲になるしかない。敦賀だけに原発と同じで都合悪いことを3年後までいかに封印できるかが鍵だな

102 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:23:04 ID:0Q1LBpmx0.net
米原って
百数十年かけて
平和堂一軒しか作れなかったとオモてたが、
この間行ったら、その平和堂が潰れてて
ワラタ

103 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/01/10(金) 14:24:24.02 ID:yzh9/wIv0.net
>>1
敦賀駅で、北陸新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

104 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/01/10(金) 14:24:34.33 ID:yzh9/wIv0.net
>>1
敦賀駅で北陸新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

105 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:24:50.27 ID:zLQv9R4R0.net
>>102
平和堂名義の店舗は全体的に落ち目
大津駅とか主要駅からも消えてる
フレンドマートとか同資本の小型店舗にダウンサイジング中

106 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:25:11.01 ID:0Q1LBpmx0.net
新快速駅が
新幹線では新大阪より東京に先につながるとはな

107 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:28:02 ID:On/NXsCA0.net
>>101
しらさぎ、サンダバそれぞれにリレーする新幹線を走らせるんじゃないのか?
まさか、2本まとめて敦賀駅で乗り換えとか?それだと乗り換え時間だけで新幹線の時短効果なくなりそうだな。

乗り換え1回という面倒くさい過程が入って、しかも運賃だけが値上がりしたゴミカスに成り下がるんだが。

108 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:28:43.87 ID://4Avm/D0.net
高校時代、手前の新疋田で撮り鉄してたなぁ。
まだEF81がけん引する旧客鈍行が走っていたな。

109 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:28:56.11 ID:uktb84u/0.net
>>99
敦賀〜金沢は現行最速70分ぐらいが35分ぐらいになるらしい。
乗り換え時間10分とすれば25分短縮。

でも、名古屋〜敦賀間でしらさぎを引き続き運行するかは未知。
名古屋からだと最悪米原乗り換え各停で敦賀、そこから北陸
新幹線となるかも。

110 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:29:26.08 ID:5RMEP7Rs0.net
>>48
新八代は工業団地用だから一般人ははなから相手してないよ

111 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:29:43.58 ID:944eACCl0.net
>>106
新大阪は東海道新幹線で東京に繋がってるが

112 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:30:24 ID:1+eBMf1X0.net
敦賀と言えば安倍政権のパンティ窃盗大臣だっけか?

113 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:30:39 ID:0Q1LBpmx0.net
新快速駅敦賀が
新幹線では新大阪より東京に先につながるとはな

114 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:32:13.35 ID:QbjsClti0.net
>>113
新大阪は55年前から新幹線で東京とつながってるけど

115 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:33:15.60 ID:944eACCl0.net
そりゃ東京側から延びてきてるからそうなるだろ
大阪側から延びてればそうではないが

116 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:48:57.94 ID:Htf8acJr0.net
>>78
小浜まで遠回りしている時点で米原に寄るのと似たようなもんだがな
さらに京都駅周辺で蛇行したあと大阪に向かわずまっすぐ南に行くという

117 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:49:41.64 ID:On/NXsCA0.net
>>109
名古屋は高速バスでもそんなに時間かからないからそれでもええやろが。
静岡や神奈川の人たちが発狂するだろうな。北陸新幹線乗るために東京に出るのも面倒くさいし。

118 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:51:26.08 ID:On/NXsCA0.net
>>116
単にJR西だけの路線が造りたかっただけだよ。
北陸本線がJR東海の管轄なら何の議論もなく米原で決まってたやろね。

119 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:02:18.40 ID:On/NXsCA0.net
ただ、乗り換え1回で時間短縮25分って、今もめてる長崎新幹線とほぼ同じだな。

あんま嬉しくねーな。
しかも、長崎みたいに対面乗換えじゃねーし。関西も舐められたもんやね。

120 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:03:27.43 ID:pxntgFXz0.net
>>7
今でも負のオーラ半端ないだろ。

121 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:13:17 ID:xZCUO/b40.net
米原〜敦賀に
新幹線が建設できないのは、間違いないので

(豊橋〜)名古屋〜敦賀に、新快速を運転する可能性がある
そうしないと
? 名古屋からの客を、2回乗り換えさせる
? 名古屋からの客を、米原〜敦賀で、座らせずに立たせる

122 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:15:47.11 ID:On/NXsCA0.net
そこで加越復活ですよ。

123 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:22:57.70 ID:y4vNahq80.net
>>7
新横浜は今でも駅前で畑やってるだろ。そんなとこだよ。

124 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:23:46.34 ID:NlLl/cAk0.net
福井県のやつが
パシフィコ横浜で学会とか
乗り換え乗り換えで行かれへんやんけ

125 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:24:25.12 ID:fsneUB4R0.net
>>121
今走ってるしらさぎが、敦賀〜名古屋でおそらく永久に走り続ける。

126 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:24:59.81 ID:On/NXsCA0.net
>>124
まあ、不便になるね。

127 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:25:36.03 ID:t6I3lQRP0.net
>>121
名古屋敦賀でしらさぎ残るんじゃないの?
やめる理由無いでしょ?

128 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:26:13.16 ID:pATFXfNl0.net
>>122
今でも敦賀発着のしらさぎが有るよ?

129 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:27:45.21 ID:MSKiJ+w40.net
>>5
海は穏やかで良い感じだった
名古屋からミニバイクで往復して
お尻が死んだ
海と尻痛した思い出せん

130 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:28:24.88 ID:tuQamiQC0.net
>>118
それはない、JR西はJR東海管轄の東海道新幹線に利益を奪われることが問題なんだから
東海道新幹線がJR西日本管轄なら米原になっていたかもしれない
(もう現実化しない話なので、米原に超絶反対していた福井県の意向はあえて無視する)
ただし東海道新幹線のダイヤの乱れが大雪に動じない北陸にまで波及するのはJR東日本が嫌がりそう

131 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:29:51.81 ID:9d+Gme8T0.net
>>116
大阪は京都の南西あるので京都を出た後南へ向かうのは間違っていない
京田辺の何もないところが駅欲しいと手を挙げたからではあるが

>>118
小浜市というたった人口2万の市がわが市に新幹線を!と陳情を繰り返し
福井県が新幹線を通すなら小浜一択で折れなかった

132 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:29:57.53 ID:+vds4DAf0.net
JR関係なしに関所作って乗り換え料金1万円取ればウハウハじゃん

133 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:32:57.61 ID:UCmfpeni0.net
は?
誰が降りるんだ
原発でも見に行くのか?
夏なら海水浴できなくもないけど
東西に有名どころがあるからな
俺は舞鶴ルートにするべきだったと思うぞ

134 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:38:45.83 ID:sGOZezV20.net
終わったことなのでいまさら言ってもしょうがないが、
いまある問題は、JR発足時に各鉄道管理局の管轄境界を
現状のように定めた結果だね

在来線の運用上はよかったのかもしれないが、
整備新幹線のスキームまで考慮していたとはとても思えない

135 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:40:34.27 ID:cVC95qKB0.net
>>127
敦賀開業後はしらさぎの需要が確実に落ちるのとJR東海の走行距離のほうが長くなるし安泰には程遠い
少なくともJR東海は東海道新幹線使ってもらって米原で乗り換えてもらったほうが都合がいいし

136 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:42:04.26 ID:xZCUO/b40.net
>>127
では大阪〜敦賀で
サンダバ残すだろうか?
関西人があの距離を
金払って乗るだろうか?
いまでも敦賀に行く新快速がそこそこあるのに
大阪〜敦賀に特急残しても
空気輸送になる可能性は高い

大阪〜敦賀の特急に無理が出てきたら
名古屋〜敦賀の特急が、存続できるだろうか?
名古屋から出る車両は、すべて西日本の車両だぞ
東海が、新しく新型車両を用意するのか?
たぶん東海は、儲けも非常に少ないのに、そこまでやるのは、大損となる

そこで東海は、新快速の延長を、西日本と相談したほうがマシだと考える

137 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:42:34.93 ID:On/NXsCA0.net
>>130
北陸本線がJR東海の管轄なら、北陸新幹線も当然JR東海の管轄になるから
JR西の利益とかまったく関係ないやん。

JR東も北陸新幹線がJR東海だったら、JR東海だけ相手にすればよかったけど、
北陸新幹線がJR西のせいで、JR東海とJR西、2社とやりとりしないとあかんくて何かと面倒くさいと文句言ってるし。

138 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:44:31.88 ID:B8s9A3kl0.net
(´・ω・`)かつて、男女共用トイレで用を足させてたJR敦賀駅。今はどうなってるんやろな。

139 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:45:20.44 ID:On/NXsCA0.net
>>136
そのため、敦賀駅の新快速が停車するホームは
新幹線ホームからかなり離れたとこに残したままにするんじゃないか。

140 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:46:40.71 ID:B8s9A3kl0.net
>>136
(´・ω・`)敦賀ー新大阪のルートまだなのか?はよ!

141 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:49:04.97 ID:8tCmZ0Ff0.net
空港ターミナルビルみたいに駅自体を面白くするしかない

142 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:52:45.76 ID:cVC95qKB0.net
>>136
大阪〜敦賀は京都〜関西空港のはるかより距離あるんだが

143 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:57:16.20 ID:gMZ4r86a0.net
>>139
特急以外は元の所に止まると思う。
あと新快速はなんだかんだ言って各停区間が遅いから特急需要はそこそこあるかと。
座席も違うしね。

144 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:57:28 ID:Knee38F/0.net
>>117
バスは事故や渋滞時の遅延がな

145 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:00:07.81 ID:On/NXsCA0.net
>>140
北海道新幹線の札幌開通まで予算がつきません。
しかも1兆をこえるから、予算がついてもなかなか・・・。

146 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:00:32.63 ID:xZCUO/b40.net
>>139
あのホームは
敦賀〜米原各停の、姫路行き新快速のホームになると思われる

敦賀〜米原〜名古屋の新快速と
敦賀〜湖西線〜大阪の新快速のホームは
特急が来ていた主要ホームを使うことになると思われる
また、そうなれば新快速もだいぶ増結することになるかもしれない

147 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:01:47.36 ID:LVvwD6nM0.net
手っ取り早く人を集めるにはグルメだよな。
喜多方みたいにラーメンの街にしたのは先見性があったんだな。

148 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:10:01.17 ID:sDaTdN610.net
敦賀まで新幹線が延びたら、今まではマニアックな人しかやらなかった
東京都区内→東京都区内の切符が流行りそうだな

行きは東海道新幹線、帰りは北陸新幹線でちょっとした旅になる

149 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:11:55.65 ID:On/NXsCA0.net
そもそも、敦賀からの新快速とか、JR東海が断固拒否するやろ。
ただでさえ、大垣方面は東海道本線を度々遅らせる原因になってるのに。

150 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:12:24.27 ID:sDaTdN610.net
>>146
さすがにひかりとの接続もあるから、しらさぎは残すだろ
米原で降りて新快速に乗り換えは勘弁だな

151 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:13:39.94 ID:On/NXsCA0.net
>>148
それって割り高な北陸新幹線をつかっても、運賃トータルだと割安にはなるの?

152 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:14:48.43 ID:On/NXsCA0.net
>>150
JR西だと、静岡東部、神奈川方面の客を北陸新幹線に流すために
あえてわざと米原接続を不便にする可能性があるよ。

153 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:15:58.93 ID:sDaTdN610.net
>>151
最近はやっていないので、改めて計算しないといけないけど、乗車券を一筆書き
で買えるのは結構大きいのよ
東京福井だと600キロいかないから往復割引も適用されないし

154 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:17:50.47 ID:sDaTdN610.net
今だってしらさぎを走らせているのはJR東海でしょ

155 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:20:03.65 ID:9BUnfgIJ0.net
>>154
全てJR西の車両だよ。

156 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:22:30.96 ID:On/NXsCA0.net
>>154
JR西が運行してる。東海は路線をかしてるだけ。

>>153
それは知ってて、東京から金沢行って京都によって帰るという時に
大津〜京都だけ別に切符買ってよくやっていたんだけど

北陸新幹線、割高だからね。どうなんだろね。

157 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:23:29.91 ID:sDaTdN610.net
まあ車両とかは分からんけど、米原敦賀は特急を走らせるよ
新幹線利用の客に、新快速にお乗り換えくださいとは口が裂けても言えないだろ

158 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:27:39.41 ID:sDaTdN610.net
>>156
山科京都ね、往復切符は

そっち方面に出張があれば、きっちり計算するけどね
所要時間について言えば、乗り換え時間も含めた敦賀米原が結構足かせになるね

159 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:27:55.32 ID:Qfh+Dh1o0.net
>>156
> JR西が運行してる。東海は路線をかしてるだけ

それは正確ではないね。米原〜名古屋はJR東海の列車として
運行しているので、JR東海がJR西日本から車両を借りている
という形になる。

東海が線路を貸してる、となるのは、西日本が第二種事業者と
なって米原〜名古屋間を自社列車としてしらさぎを運行する
ケースだけど、現実にはそういう形態ではない。

160 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:28:23.10 ID:On/NXsCA0.net
いや、JR西ならやりかねない。

米原駅はなかったことにして
東京駅で北陸新幹線に乗ってもらうか、
京都駅でサンダーバードに乗ってもらうかの2択を強いるんじゃね。
JR西ってそういう会社やろ。

で、JR東海は北陸方面はあんま気にしない会社だし、
「ああ米原止める理由がなくなって良かったな」位にしか思わないやろな。

161 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:30:09 ID:On/NXsCA0.net
>>158
ああ、山科か。確かそういう名前だったかも。


>>159
ああ、確かに米原で運営変わるな。
教えてくれてありがとう。

162 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:30:52.09 ID:tuQamiQC0.net
>>137
それ結局現状を無視したトンデモ仮定だから
非現実的で全然意味がないよな
東海道新幹線がJR西日本ならと同じレベルの話でしょ

163 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:37:07.41 ID:cVC95qKB0.net
現行のしらさぎをそのまま残すのは厳しいとしても米原経由の京都、大阪方面の特急列車はやはり無理があるかな
とりあえず敦賀〜米原だけの特急列車ってのはさすがにない気がする

164 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:39:53.94 ID:kUIuZY7k0.net
敦賀とか原発以外なにがあるんだよ

165 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:44:52.50 ID:Qfh+Dh1o0.net
>>163
大阪京都から敦賀だと、湖西線経由のほうが速いのは
あきらかだから、米原周りの定期特急を設定するとは
考えにくいよね。

166 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:26:52.59 ID:MSKiJ+w40.net
>>164
何かあるだろ
知らんけど

167 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:31:31 ID:la1Sc+3c0.net
敦賀に仕事で2泊したが、どこが飯のうまい店か分からなかったので、駅弁と駅前の丸Kでやり過ごした。

168 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:42:07 ID:5AUTCcXt0.net
ここも運行主体の西の要望を通したんだよな。
長崎もQの意向に沿って必死になってるし。

運行主体の意向って重要視されるんだな。
それなら、それだけの費用も負担させろよな。

169 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 18:10:27.83 ID:tuQamiQC0.net
しかし運行主体の提案した小浜京都ルートはここしかない絶妙の落としどころだった
米原に激烈な抵抗をしていた福井県をはじめ北陸各県が全て支持に回ったからな
運行主体は実際に新幹線を運営し線路使用料を払う立場なので無視できない

170 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 18:11:39 ID:2WNZcjkU0.net
【愕然】肛門ガバガバになるまで調教した女に別れ話を持ちかけた結果w w w
http://focyi.ranftl.org/ybclz2mg/m5vrk7h1w5j6xx.html

【愕然】昨日初セク口スした相手に言われた言葉で打線組んだwwwwwwwww

http://focyi.ranftl.org/rkr4qj9/knl8cjuee5z17c.html

171 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 18:16:53 ID:1y9GJ9EO0.net
北陸新幹線は東京方面から着々と延伸しながらサンダーバードはどんどん途絶えて不便になっていく。
サンダーバードはJR西日本の看板的存在であり、そのサンダーバードの天下だった北陸からサンダーバードを追いやって関東勢力圏にストローするのが北陸新幹線の実態。
大阪の鉄オタは「北陸新幹線はJR東日本とJR西日本がタッグを組んでJR東海を排除するのが目的や!悲願なんや!」という頭の悪いファンタジーを主張するものの、
北陸新幹線はJR東日本が牛耳っており、JR西日本はその手先となって関西を切り売り不便にして金儲けしてる皮肉な構図。
北陸の最西端である敦賀まで延伸したら北陸を全てカバーしたことになり首都圏やJR東日本にとっての北陸新幹線の目的は達成される。あとは蛇足でぶっちゃけ知ったこっちゃないのが東日本の本音。
敦賀以西は東海道の回りから行っても速くて安いからそれ以上延伸させる意義が薄れるのも大きい。
敦賀から直流なので敦賀開業と同時にサンダーバードも廃止になる。
結果的に関西にとっての北陸新幹線は関西潰しになってるだけ。
頭の悪い鉄オタはこの現実が見れないし、見るわけにいかない。

172 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 18:23:09.91 ID:XQ/V8Y/60.net
福井県は原発マネーが死ぬほどあるんだからそれでひっぱってくればいいのに

173 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 18:27:53.25 ID:LXAfy72r0.net
>>145
(´・ω・`)新幹線が目の前の敦賀まで来るのに関西民にはおあずけなんてヒドい。正直言ってリニア中央新幹線よりも敦賀ー新大阪をずっと期待してるんよ。

174 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 18:34:36.10 ID:cVC95qKB0.net
現行のサンダーバードが完全に廃止になったら新幹線ホームの真下に作ってる特急列車ホームは何に使うんだよ…
しらさぎだけのためにこんなもの作るかよ
新快速の鈍足っぷりも相変わらず分かってないし

175 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 18:44:10.16 ID:+pHUBZU40.net
並行在来線の問題もあるし米原じゃなくてよかったんじゃないかな

176 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 18:47:41.19 ID:sGOZezV20.net
>>174
いずれ在来線はそっちに集約するのかもね
現駅舎を取り壊して駅前を再開発するという手もある

まだ現行の駅西地区土地活用事業には含まれていないけど
https://www.city.tsuruga.lg.jp/smph/about_city/plan/toshi_keikaku/eki_syuhen_seibi/eki_syuhen/ekinishitochikatsuyo.html

177 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 18:51:40.11 ID:ie9NlVwf0.net
先輩の八戸駅を見ろ

178 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:00:21.34 ID:T8jQWWgV0.net
>>164
因果関係が逆で、何も産業がなくてどうしようもないから原発に縋るんだよ
理由は土地が痩せてるとか平地が少ないとか水がないとか気候が悪いとか色々

179 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:06:52.90 ID:cVC95qKB0.net
>>176
在来線の集約は新大阪開業後にはすると思う
さすがに過剰設備だからね

180 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:07:31.54 ID:q/fvCaHR0.net
伸びないね
所詮北陸なんかどうでもいいのかまたは自分みたいに関西から北陸は車メインか

181 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:14:47.98 ID:TC0/ZGxf0.net
>>42
北陸から大阪行くとして、
新幹線で敦賀行って新快速乗り換えと現在のサンダーバードとだと所要時間ってあんまり変わらないのかな?
七尾線直通のサンダーバードも無くなりそうだな

182 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:20:11 ID:9+NHHMbi0.net
乗り換えできるなら、途中下車指定駅にしたら地元に金を落とす人間も出てくるだろ…

JRが協力するかどうかはわからんがな

183 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:23:27 ID:9+NHHMbi0.net
駅前近くに
海産物屋、スーパー銭湯、回転寿司
これぐらいは作らないと

184 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:25:06.53 ID:5+V6W2Cv0.net
>>1
完全に間違った記事だな

在来線特急専用ホームは北陸新幹線の高架下に
新設されるのに

185 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:25:36.25 ID:a7e1mDSh0.net
>>180
ま敦賀乗り換え必須がいやがられて結果車かバスは目に見えてるけどもな
所詮は福井県の見栄みたいなもんだろう石川も富山も新幹線があるのに福井だけないのはいやという子供かというレベル

186 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:51:43.63 ID:pATFXfNl0.net
乗り換えが一番嫌がられるから新在直通の山形・秋田新幹線が作られたのに。
子連れ・爺婆を連れが荷物を持って移動するのが如何にかったるいか。

187 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:57:22.42 ID:VOY/hxfgO.net
>>178
行けば解るけど若狭なんて山ばっか
山が海近くまで迫ってて平地が少ない

188 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:59:49 ID:VOY/hxfgO.net
>>180
まだ三年も先だし
三年もあったら死ぬ人もでる歳月

189 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 20:00:42 ID:U3cbkMN90.net
乗り換え如きで文化が誕生するというのなら
鶴橋や岡山はもっと発展してるわアホか

190 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 20:01:20.89 ID:xT0tNW9c0.net
>>174
しらさぎも廃止されるんじゃね?

191 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 20:04:17.31 ID:Hou7NE/t0.net
>>69
山陰新幹線は予土線で走っている新幹線でいいんじゃない?

192 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 20:10:14.80 ID:j4vn+h9B0.net
>>184
間違ってるのは情報が古いからだろ
動く歩道とか、その辺りの時代で情報が止まってるんじゃね
関西北陸のみならず滋賀県や中部圏会議でも敦賀以西の小浜京都早期着工推進要望したし
今後は敦賀以西の開通をいかに前倒しするかが焦点だな

193 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 20:47:51.79 ID:5+V6W2Cv0.net
>>192
まだ小浜新幹線駅の詳細も発表になってないしね

報道によると東小浜駅周辺らしいけど

194 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 21:23:03.36 ID:cVQCxLkY0.net
>>186
秋田以後、どこにも整備されない時点で、あれは大失敗だったと気づかないとあかんで。
JR東はあんなゴミカスに東北新幹線のダイヤを乱されてと怒涛の勢いで罵ってるし

195 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 21:29:50.17 ID:K4s7RNbN0.net
駅周辺変わり過ぎてて草

196 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 21:31:12.09 ID:pATFXfNl0.net
>>194
山形・秋田新幹線建設は間違いだったと?

197 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 22:02:28.23 ID:ATlYU1wF0.net
2兆円の建設費
全部京都府民が払ってくんないかな
責任とって

198 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 22:11:52.91 ID:TCQkis4H0.net
>>181
敦賀大阪間
新快速 2時間5分
サンダーバード 1時間20〜30分

大阪金沢の最速サンダーバードは2時間31分
敦賀金沢の北陸新幹線を40分として考えたらさほど差はなさそうだね

199 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 22:32:13.63 ID:IULPy9o70.net
>>190
しらさぎは廃止される可能性はあるがサンダーバードはさすがにない
京都〜敦賀の所要時間が特急列車と新快速では違いすぎ
だいたい敦賀に来る新快速は4両だぞ

200 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 22:32:39.68 ID:Xm3eBO5v0.net
ださい名前の液

201 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 22:41:03.12 ID:cVQCxLkY0.net
>>196
山形県も秋田県も、今からフル規格での再整備を望んでる時点で気づかないと。

202 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:08:27.18 ID:swo9cTuQ0.net
敦賀−大阪も敦賀−名古屋も距離あまり変わらないのに
しらさぎだけ廃止されるの?

203 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:10:14.83 ID:pATFXfNl0.net
>>201
フル規格だろうが単独列車にしなければ同じ事では?

204 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:24:50.38 ID:EDGe+IUh0.net
>>202
ttp://www.meihokuriku-alps.com/entry/2019/06/30/142625
ここにしらさぎについて分かりやすく書いてあると思う
概ね書いてあることには同意できるかな

205 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:48:21.57 ID:6LD8Y0qW0.net
多分小浜の方が見るものも食べるものも多いと思う。
日本海お魚街より小浜フィッシャマンズワーフやで。
蘇洞門の遊覧船と海のある奈良と言われるだけのことはある街並み。
敦賀にあるのは、原発が見える水晶浜

206 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:04:55.70 ID:i6M0M8470.net
歴史好きなら信長が朝倉浅井の挟み撃ちに合いかけて撤退した場所
プライドが許さず強行してたら歴史変わってるよな

207 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:32:11.47 ID:onTtNCVm0.net
小浜線廃止で、新幹線の代わりに舞鶴〜小浜〜近江今津のバスを増やせば十分だ

208 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 02:05:04 ID:2i7uQHNK0.net
>>199
両方廃止されるよ。
あの交流対応の特殊車両が必要無いから、しらさぎはJR東海が受け継ぐ鴨な。

209 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 02:39:08.77 ID:lGLLVSYC0.net
>>208
さすがに特急廃止なら新幹線直下にホームは作らない。

210 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 04:26:08.84 ID:bMhf5qyJ0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sqqi.thejaq.net/pido5ymn/5o3jq62t6jtoaz.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://sqqi.thejaq.net/dx7k26/y4gbep7spc5k72.html

211 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 04:39:42.09 ID:3d148MrC0.net
>>48
新八代はホームの対面に乗り換える列車が待機してたから

写真撮るので1本列車を遅らせたら客室乗務員に変な目で見られた

212 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 04:42:42 ID:3d148MrC0.net
ヨーロッパ軒ってそこまで持ち上げるほどではないだろ

213 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 04:45:02.80 ID:l/9TLJPB0.net
駅ナカ整備して改札内にヨーロッパ軒・今庄そば・8番らーめんなどの飲食店舗があれば完璧
特にヨーロッパ軒は駅ナカに進出してないので話題になる

214 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 06:21:10.30 ID:rOada4BS0.net
>>48
米原とか直江津とかいくらでもあるよな

215 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 06:24:27.06 ID:tYlu70q10.net
>>214
こめはら?

216 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:13:55.19 ID:hP/Pwof70.net
>>213
乗り換え駅だから食ってる暇がない

217 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:20:57.57 ID:7Q/XNT230.net
>>212
ソースカツ丼の発祥だろ?

218 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:22:22.99 ID:+jJtLJUG0.net
>>207
キチガイがあらわれた!

219 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:23:12.62 ID:7Q/XNT230.net
みどころの整備をしていかないとな…

地元でとれた魚の回転寿司屋はあるといいな

220 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:25:44.59 ID:guxclj8j0.net
乗り換え需要が予測に満たない場合
責任は誰が取るの?

221 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:41:24.62 ID:9CxVqn/40.net
>>148
コスパがいいのでよく使ってる。駅員も都内では知られてないけど福井では有名で説明が楽。

222 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:45:56 ID:qgXljr2n0.net
東海道新幹線の新大阪が折り返しと直通でダイヤ苦慮してるって聞くけど
山陽新幹線の博多南みたいに大阪まで伸ばして、折り返しは大阪まで行って、直通は新大阪から直に新神戸方面行けばいいんでないの?
どうせリニア開業なんてまだまだ先なんでしょう

223 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:50:25.20 ID:aIiVvrK40.net
>>182
そもそも敦賀開業時はここで特急券は分割されるし
乗車券さえ片道100km超えていれば途中下車はいくらでも出来る

久しぶりに敦賀駅の進捗見に行ってみるかな

224 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:52:33.15 ID:WmDwmUwH0.net
>>208
サンダバはJR西日本で一番大きな利益を生んでいる在来線特急なのに廃止するわけないだろ
新快速とは所要時間も快適性も客層も全然違う
しらさぎに関しては利用者も少ないし利用者ないしJR西、東海どちらも必要としていないからアボンされるかもな
俺はさすがに残すだろうとは思うけど

225 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:54:04.71 ID:WmDwmUwH0.net
乗り換え駅になることで発展するのなら米原なんかいまごろ大都会になってるわな
現状はお察しの通りです

226 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:57:32 ID:WmDwmUwH0.net
>>223
乗り換え駅でわざわざ改札出るなんてよほど酔狂な鉄ヲタくらいだぞ
進捗状況確認!とか言うレベルの
普通の一般利用客はそんなことはしません
それより途中下車できるほどの接続時間が発生することで激怒するだろ

227 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:05:18.48 ID:aIiVvrK40.net
昨日からやたらと一人で騒いでるやつがいるけど何なの?
発展するわけないから最初から何もしないのが正解とでも言いたいのか知らんが

228 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:11:44 ID:Gu8JESrg0.net
途中下車したい人はすればいいだけの話だし、いかにそうさせるかってのが記事の主題だろ
途中下車d

229 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:14:04.35 ID:Gu8JESrg0.net
誤送信してしまった
途中下車出来るほどの接続時間とか意味が分からん…
それをする人は最初から降りてから行動するための予定を組むだろ

230 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:15:19.96 ID:bMhf5qyJ0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sqqi.thejaq.net/3dtb5yl/ato8o5t1ecaejb.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://sqqi.thejaq.net/yh2o/b3e6g8pvpzklmf.html

231 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:23:04.74 ID:AIwPy4G+0.net
>>218
今そこそこの頻度で近江今津〜小浜にJRバス江若線が運行しているのを知らないの。
小浜には新幹線かまたは近江今津から在来線を延伸する約束が20世紀にあった。

232 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:27:04.22 ID:/Vlj3geR0.net
大阪まで早よ繋げろよ

233 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:49:42.69 ID:igze4hGh0.net
福井は要らんだろ

234 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:24:40.19 ID:n2ALHQIf0.net
大半に人にとって乗換駅はさっさと乗り換えてスキップするだけで興味なし
乗り換えは面倒臭いし時間のロスだから乗り換えなしで行けるように1秒でも早く新大阪まで作れよって話だ

235 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:57:14.16 ID:idTm7TiG0.net
かろうじて1往復だけある
和倉温泉着発サンダーバードが今後も残るかどうか
そこが当面の注目点だな

236 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 10:07:32.74 ID:3/CakUzv0.net
サンダーバードは金沢直通のままだろう
しらさぎは知らん

237 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 10:11:30 ID:aIiVvrK40.net
>>235
残るわけがない
JR西日本からしたらこの敦賀開業でサンダーバードに交直流電車を用意しなくてよくなる
上にあるしらさぎのやつと同じ問題で誰がどうやって運行するのかって問題や貨物調整金の問題もある
現実的には能登かがり火に置き換えておしまい

238 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:02:11 ID:URdrkEb20.net
>>201
奥羽・羽越新幹線絡みで山形県がフル規格化を望んでるのは聞いた事があるな
盛岡−秋田間をフル規格化ってのは聞かないけど大曲−秋田間は奥羽新幹線に含まれるのなら秋田県も…と言えるか

239 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:03:38.71 ID:gXZJruS00.net
今度作られる在来線特急ホームからは
福井・金沢方面の在来線の線路につながるんだろうか
それとも行き止まり?

それによって直通列車の運用が左右されると思うが

240 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:21:26.94 ID:+jJtLJUG0.net
嶺南の住民にとっては京都に直結されるのが悲願
だもんな

現状の小浜線舞鶴線山陰本線経由では遠すぎる

241 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:34:51.09 ID:+jJtLJUG0.net
>>224
新幹線に乗り継ぐと特急料金が半額になる制度がある
から敦賀駅発着になるとかなり収益が下がるだろうね

242 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:40:21.61 ID:RVy09l/a0.net
>>224
683は289に改造されてサンダーバードリレーとして残るだろうな
くろしおや北近畿特急との共通運用も可能性が出てくる

しらさぎは酷使された681や北越683を押し付けられてるし、廃止が前提だろう

243 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:40:33.18 ID:MQyJWA950.net
>>241
その分北陸新幹線に乗る距離が増えるからあんまり変わらないんじゃないかなぁと。

244 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:45:07.32 ID:+jJtLJUG0.net
>>239
そりゃあ行き止まりだよ

地上在来線ホームを撤去するわけじゃないから直通
そのものは出来るけどしないだろう

245 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:48:00.65 ID:+jJtLJUG0.net
>>243
小浜経由で京都駅まで繋がる何十年か後までは
利益率とかは特に考えないだろうけどね

246 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:20:05.16 ID:Y1Dl0RJ80.net
>>239
https://tetsudo-ch.com/9682084.html
絵を見ると、何となく福井方面にもつながりそうな気がする。

247 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:33:54 ID:+SXONiba0.net
>>239
以前、敦賀駅に展示されてた模型では行き止まりではなかった
ただ単線だったけどね
まあ通り抜け出来るようにはするでしょ将来的なこと考えると

248 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:45:30.39 ID:wtfVXsOS0.net
しらさぎ廃止で加越復活か。
一宮市民と岐阜市民が不便になるな。

249 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:02:45.45 ID:T69nLj3i0.net
>>241
その乗り継ぎ割引制度、そもそも敦賀に適用されるのか?

250 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:26:19.37 ID:+jJtLJUG0.net
>>249
しないわけがない

251 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:51:32.84 ID:xK0mXoh/0.net
さっさと新大阪までつなげろよ

252 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:01:21.67 ID:hMBYKU360.net
>>7
ちょっと前まで駅前に田んぼがあったしな

253 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:45:57.53 ID:30B6Gq8z0.net
>>7
開業当初は小田原より客少なかったらしい

254 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 20:27:17.29 ID:Z4KF3U1x0.net
>>241
制度なんかいくらでも変えられる。

255 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:19:26.59 ID:aIiVvrK40.net
現地見てきたけど駅周辺あちこちで工事やってて目に見えて構造物も出来上がって来てて
少しずつ開業が近づいてきていることを実感出来たわ
新しい特急列車ホームへの下りのアプローチ線らしき工事もやり始めてたなあ

256 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:05:31.27 ID:yPKWV4KA0.net
>>250
しない可能性はあるな。基本的にはリレーだし。

257 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:11:17.05 ID:4PNTQXZI0.net
乗継割引は現在、金沢駅で対象になっているのに敦賀駅で対象にならないわけがないでしょうに
乗継割引のそもそもの存在理由が元々在来線特急列車一本で行けたものに対する救済なんだし
新横浜駅のように設定列車もなければ設定されている理由もよく分からん駅も一部は存在はするけど

258 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:25:16.18 ID:/ZF46BqN0.net
原発と敦賀気比高校しか知らない

259 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:34:26.37 ID:Mk48N+/r0.net
>>257
いまは走っていないけど、
新横浜駅は「はまかいじ」が乗り継ぎ対象だったんじゃないかな

そのうち復活するのかどうかはわからないが

260 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:39:44.84 ID:4PNTQXZI0.net
>>259
はまかいじが対象になってたのは知ってる
でも割り引いてやる理由はどこにもないけどな
はまかいじは横浜駅のホームドアの関係で復活はないだろう

261 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:58:50.89 ID:0p6uggMn0.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://nicoy.anceps.net/ll2zf/ojnuln151a23mh.html

262 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 08:21:57 ID:QO6DN6Na0.net
向こう20年は新幹線発着駅となる敦賀は発展のチャンスやな

263 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 08:22:41.29 ID:MAT6yKkh0.net
>>242
名古屋から北陸方面は高山線富山乗り継ぎか新幹線京都乗り継ぎになるのかな。

264 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 08:51:47.54 ID:uVxJ9Dy80.net
>>8
外に出ないと乗り換えできないようにする

265 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 09:08:32.91 ID:OqtSa0Lg0.net
>>262
新幹線の発着駅があるから発展するという根拠がない。

266 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 09:13:43.67 ID:m1n+/OUM0.net
>新たな終点・敦賀

終着駅はだいたい「誰も知らない駅」で車庫とかあるんだよね

267 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 09:47:04.85 ID:MAVCt6JX0.net
あと三年で開業しちゃうから時間があまりないけど
敦賀市がどう動くかは興味深い
個人的には途中下車なりの制度で外に出るだろうけど
特急券も分断されるし、在来線で以降とした場合も乗車券が分断になるし

268 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 09:52:30.09 ID:ad5L9jHm0.net
北陸で新幹線通勤って多いの?
多ければ住宅需要見込めるか?

269 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 09:53:48.81 ID:LWDqbEIH0.net
ロシアと関係がよかったら、敦賀はもう少し賑わうのだろうか

270 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 10:45:20.67 ID:AlTI22v40.net
並行在来線や小浜線から新快速に乗り換える場合
は現在と同じなんだが北陸新幹線やサンダーバード
に乗り換える場合は結構歩くことになる

271 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 11:11:08.84 ID:sAKmhDYG0.net
鯖江、武生福井鉄道沿線最大の犠牲者か

272 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 11:22:43 ID:MAVCt6JX0.net
>>271
そいつらは南越駅まで送迎してもらうか福井駅まで出て乗るだろ

273 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 12:05:17.65 ID:IGTXQdkT0.net
しらさぎって存続するの?

274 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 12:15:19.51 ID:Mk48N+/r0.net
>>273
具体的発表はないが、厳しいようだ
米原でJRの管轄が分かれていることも状況を難しくしているとか

275 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 12:22:26.97 ID:IGTXQdkT0.net
鉄道好きで車で走るのも好きなヤツは南今庄から敦賀まで北陸線の旧線(道路になってる)走ってみなよ

途中で新幹線の新北陸トンネルの工事用斜坑やスイッチバック跡、たくさんの北陸線開通当時(明治時代)のトンネルが見られてすげえ楽しめるから

県道207→(杉津PAの下で北陸自動車道をくぐる)→敦賀市道、ってルート

276 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 12:38:01.34 ID:MAVCt6JX0.net
>>273
敦賀開業時には残るかもしれんが利用者数次第で廃止はありえる
首都圏から福井に鉄道で移動する人は北陸新幹線に移るだろうし
名古屋と北陸の鉄道での往来はそんなに多いのかってのには怪しいし、あるとしてもJR東海は米原まで北陸新幹線使って欲しいだろうし
だったら米原〜敦賀のピストン特急を運行するのか、する価値があるのかって話

277 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 12:45:27.64 ID:5Y3W5ARv0.net
>>248
その辺は最初から車メイン

278 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 13:53:31.02 ID:Vr+H4lkc0.net
敦賀なんかで止めずに湖西線は廃線にしてもいいから
湖西線の軌道敷を使って京都までつなげろよ
新大阪にはいかなくてもいいや

279 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 14:02:59.26 ID:Mk48N+/r0.net
>>278
それは湖西ルートだよね
いろんな理由で却下された

利害関係が調整されたとしても強風の問題もあるし

280 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 14:21:26.72 ID:kqrEiher0.net
富山ひだもお情け程度の本数だからな
名鉄バスに完全白旗

281 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 14:51:01 ID:qD6RdB5I0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww
http://taocu.softballchallenge.org/9ah6/2q21o2fgwx3v8b.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://taocu.softballchallenge.org/r33lkj2/ujfp1ed640fvg1.html

282 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:12:30.41 ID:AlTI22v40.net
>>271-272
南越駅(仮称)には各駅停車しか停まらんだろうし
大阪方面ならそれでも南越駅にパークアンドライド
一択だろうけど東京方面には並行在来線で福井駅
まで行くかそれとも南越駅を使うか

283 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:15:20.08 ID:AlTI22v40.net
>>278
強風で運休になるリスクが高すぎる

だから廃案になった

284 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 16:20:17.63 ID:SQ7+vIyj0.net
まだ3年もあるんかw

3年後と言えばまたラグビーワールドカップが

開催される年だw

285 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 17:18:11.81 ID:K2cLYZv+0.net
無料で駅から原発見学ツアーしろよ
暇なやつが参加するぞ

286 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 19:09:26 ID:XvCU9nE20.net
M助役の替わりは 福井にぎょうさんおるんやで

287 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 20:35:33.11 ID:IV06xhWX0.net
2年前の北陸豪雪でもほぼ定刻通り動いていたのが北陸新幹線
車やバス、在来線ではこうはいかないからな
しかも劇的に速く移送可能人数が桁違に多い、早く大阪まで繋げろ

288 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 23:52:42.94 ID:kPS93mNl0.net
>>279
まあ、湖西線の強風といっても在来線だからであって4
新幹線なら走れる日は多い。

289 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 09:26:31.50 ID:YCVJwmNR0.net
現状の街の規模に対してオーバースペックな駅になりそうだね
そのミスマッチが面白いかも
時間があるときに見に行きたい

290 :名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 11:22:44.91 ID:Ujnx1tHW0.net
冬の金沢って魅力的な響きなんだが新幹線で東京から夫婦で行くと54000円
車だと半額くらいで往復できるのでどうしても夏場になるんだよなあ
新幹線も冬期は夫婦割りで半額にしないかな

総レス数 290
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★