2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本の高校生は本当に優秀】18歳の学力は世界一、でもその後は…日本の大学教育の「ヤバい現実」

1 :孤高の旅人 ★:2020/01/07(火) 13:19:43.41 ID:Hodnk5lo9.net
18歳の学力は世界一、でもその後は…日本の大学教育の「ヤバい現実」
1/7(火) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200107-00069555-gendaibiz-life

日本の高校生は本当に優秀
 開成中学校・高等学校校長の柳沢幸雄氏による秀逸な教育論だ。柳沢氏は著書『18歳の君へ贈る言葉』のなかで高校卒業時点での日本人の知的水準が極めて高いことを強調する。

 〈ハーバード大学の大学院で10年以上、その後、東京大学の大学院でも10年以上、そして現在は開成中学校・高等学校の校長として、国内外の学生を見てきた経験から言って、私は自信を持って断言できます。日本の18歳の学力は世界中のどの国の学生と比べても高く、その知識量は世界に誇れる日本の財産です。

 これはなにも開成の生徒だけを指して言っているのではありません。私はいろいろな学校の生徒を対象にして公開授業を行っているのですが、どの学校の生徒に会っても「日本の高校生は本当に優秀だ」と感じます。

 世界最高峰の大学のひとつと言われるハーバード大学に入学してくる18歳に比べても、日本の高校生のほうがずっと学問の基礎知識を持っています。さらに多くの高校生は自主的であり、自律性に富んでいます。

 ただ、18歳の時点で世界一優秀だったはずの日本の学生たちが、40歳になってからも世界で一番優秀かと問われると、残念ながらイエスとは言えません〉。

 18歳のときに優秀だった若者が40歳で残念な中年になってしまう。大学教育に構造的欠陥があることがその要因と柳沢氏は考える。

 〈日本の学生は、大学入学時には世界一優秀です。これは、大学入試で求められる知識のレベルが世界でもっとも高いことが大きく関係しています。そのかわり、大学に入学さえしてしまえば、よほどのことがない限り卒業できるので、「大学合格=ゴール」と考え、それからの時間をまったく勉強せずに卒業してしまう学生も少なくありません。

 例えば、ヒアリングが求められるようになった英語のセンター試験を超えてきた学生たちは、大学入学時には英語力が高いのですが、その学力を維持しなくてはいけないシステムがないので、日本の大学生の英語力は入学時がピークでどんどん失われていきます。

 (中略)このように、厳しい入学試験で学生を振り分け、しかしいったん入学した後はさほどの苦労をせずに卒業できる日本の大学のシステムは「入口主義」などとよく揶揄されます〉

 「入口主義」だと大学教員も教育にそれほど力を入れなくてもいい。大学教員の意識改革が日本の教育を変える上で死活的に重要だ。
次ページは:「入口主義」の弊害

以下はソース元で

関連スレ
【学力調査】中国が「学力世界一」、15歳の「科学的応用力」「読解力」「数学的応用力」。日本は5位、15位、6位と全て後退。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578369188/

2 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:20:10.28 ID:NLrPt6Fi0.net
ホルホル

3 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:22:19.17 ID:TL44qCzs0.net
日本も優秀じゃないと生き残れない国になってきたからな
負け組量産社会の韓国の後追い

4 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:22:21.63 ID:gSODxiop0.net
【学力調査】中国が「学力世界一」、15歳の「科学的応用力」「読解力」「数学的応用力」。日本は5位、15位、6位と全て後退。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578369188/

5 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:23:49.05 ID:Aw8ArLBh0.net
紙相手にはイキってるけど英会話出来ないからグローバルじゃ底辺だぞ、外人からみんな言われるよね、これだけの教育機関整ってるのになんで日本人は英語話せないの?ってさ

6 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:24:45.13 ID:w+o87lFp0.net
(´・ω・`)開成とかで本当に優秀なヤツは海外の大学に行くと思うんじゃよ

7 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:25:20 ID:UqdOCF690.net
日本の大学は駄目やね

8 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:25:31 ID:EhZvCkX90.net
官僚もヤバイ

557 名無しさん@1周年 01/07(火)10:03 IDXRDai4vD0
>>550
優秀な官僚は改善しない
改善するということは前任者が怠慢だったか間違えていたことになるのでカドが立つ
出世に悪影響だ

9 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:25:58 ID:tYDrJ+G00.net
俺もおっさんになっても7の段が怪しい時あるからな
去年、しちろく、、なんだっけ?って時数回あった

10 :名無しさん@1周年 :2020/01/07(火) 13:26:03.64 ID:/yQSj7MZ0.net
http://i.imgur.com/8GiI5XI.png
d

11 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:26:07.93 ID:TmI5J94A0.net
大学が人生で一番バカになる装置だからな

12 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:26:37.04 ID:41Bc3vMD0.net
ヤバいのは大学教育よりも日本の企業社会な
社会人になってから勉強しなさすぎ
てか勉強するのは社風とか社長や上司の嗜好とか終わってる

13 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:28:08.01 ID:PG2JZNnZ0.net
大学生のくせに、大学が研究機関であることを知らん奴が日本じゃ大半なんだから仕方あるまい
職安の併設したカルチャーセンターみたいなもんよ

14 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:28:43.42 ID:RYa7j+260.net
みんな
終身雇用と新卒一斉雇用という
日本の特殊な雇用慣行に従って
大学に行っとけば何となく有利
ってだけが進学のモチベーションだからな
その前提が崩れたら
勉強やら大学進学する意欲は無くすし
大学に入ったら遊んでても卒業はできるからとりあえず遊ばせろ
っていう学生の気持ちもわからないでもない
っていう

15 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:28:51.45 ID:ToW6jhNJ0.net
いつの時代の話をしてんだよ
ゆとり教育始まる前ならコレは散々言われてきたけどな
今じゃもうアホだらけやないか、アホの比率が昔と比べて半端なく多い

16 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:30:21 ID:KuKMqnPo0.net
日本の大学教育が問題なのは確かだが
流石に海外のエリート高校生をバカにしすぎたろ。
優秀な奴はゴロゴロいるよ。
そこから伸びるか腐るかの問題で。

17 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:30:46 ID:vuus9Ap00.net
気違いデマサヨ団塊はよ死ねよゴミが

18 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:31:07.18 ID:XHxZzdrP0.net
いや企業側も遊ぶ所だと認識してるから
大学で遊び慣れとかないと不味いぞ

19 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:31:20.04 ID:RYa7j+260.net
>>12
とにかく長距離通勤と長時間労働が前提
あとは社内政治(人間関係)

生産性が上がるわけがない

20 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:31:39.33 ID:TmI5J94A0.net
>>18
部活とかバイトの経験の方が採用にかかわるからな

21 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:31:51.14 ID:XRDai4vD0.net
受験問題を解く能力に特化してる

22 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:32:12.17 ID:A/+NH7re0.net
大学あたりで急に大学の講義を真面目に聞き出す発達障害(療育不良者)多いだけど
やっぱり勉強だけじゃダメなようで犯罪やらかしまくってたけどな
大学入試というハードルもクリアできないで巻き返せると思ってるのが間違い
そもそも療育トレーニングから逃げ回ってるのが大学に来ること自体おかしい。

23 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:34:56.58 ID:eDA/hGfP0.net
資格ブームだからな・・
行政書士や社労士なんて、受験生が約5万人。
宅建は、20万人以上。

日本には、勉強好きが非常に多い。

24 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:35:35.26 ID:MT9rtCRV0.net
>>1
つまりは、日本の大学に進学するなという事ですね、わかります。

25 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:36:27 ID:bMOTY8aS0.net
城南大学行けばIQ600で仮面ライダーに成れるよw

26 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:36:57.80 ID:OW18kv5s0.net
>>22
なにいってんだ?こいつ

27 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:37:21.50 ID:MYeewJq70.net
まさに愚民化教育なんだよな。愛国心のある優秀な人材を育成しようとしない。

28 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:37:36.52 ID:EbbeBP980.net
大学っていわばバカみたい金がかかるハロワみたいになってるからな、そこをどうにかしないといかんともし難いよ

29 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:37:50.88 ID:Atjzp2jT0.net
考えさせる教育をしてないからな理系とか酷い
数学物理で高校の続きをやるとは思わなかった
なんのためにとか考える余裕も応用の仕方もなくてひたすら方程式を解かされまくるの

30 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:39:32.40 ID:Yg4q2Y4m0.net
他スレでは【学力調査】中国が「学力世界一」

それぞ記者の都合の良い良いうに記事にする嘘捏造流し放題のマスゴミ と簡単に騙される日本人

31 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:39:35.87 ID:1+wwlyS30.net
まあ、よくそんなんでやってこれてるよw
ほとんどの大学教育は不要なんだろw

32 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:40:48.40 ID:mRoVwr0F0.net
前から言われてんだろ

どう考えても大学に行って馬鹿になる
公務員とかも、高校生と一緒に試験受けさせて、
それで公務員とか変えていったほうが良い

途方も無いレベルの常識なしが公務員やっている例が後をたたないだろ

33 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:40:52.36 ID:41Bc3vMD0.net
>>29
そりゃ日本の企業は「なんのために」なんて考える人は排除したいからね
日本の大学教育の質を決めているのは日本の企業社会なんで

34 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:41:56 ID:mRoVwr0F0.net
宅建も人数減ったよな

それでも敢えていうと、無知な一般が、法律に触れるいい機会だよ
騙され通しじゃこの世は渡っていけない

35 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:42:07 ID:hhJWsKP60.net
どうしよっかなぁー。
オマエラの誠意次第では勉強継続しなくもないけど。

ぶったけ、勉強しなくて良いと思ってるだろ?

36 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:42:34.61 ID:sJoY52Ev0.net
そりゃ大学入ったら遊ぼうとか言ってるぐらいだしなあ?なにしに行くんだと…

37 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:42:35.79 ID:9ETZVZXL0.net
そもそも昔から大学に行く動機がおかしいから。なりたい職業のためになんか行ってないからな。目標があやふやなんだよ。

38 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:42:48.30 ID:nJYKoNhF0.net
優秀な高校生が、高校からいきなりハーバードやMITに行く時代だからな。
そんな予備校までいくつかあって驚いた。

熊本高校からMITに行った女子高生は、当時話題になったが、どうしているのだろうか?
もう4年ぐらいじゃない?

39 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:42:53.81 ID:Bmzwar9A0.net
そりゃ大学入学で"上がり"だからなw

40 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:43:28.46 ID:M4pktiuA0.net
>>5
日本語の翻訳力がヤバいから

41 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:44:02 ID:ba5wQ2ut0.net
とりあえず大卒をありがたがる風潮をどうにかしろよ
本当に大卒が必要なところを除いて

42 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:44:07 ID:hhJWsKP60.net
俺を徹底してイジメてロボトミー化したいんだか何だか分からんけど、
ハイハイ命令通りに従った結果、どうなるか次第で
誰が黒幕かいずれ分かるんだよなぁ

43 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:44:16 ID:Gl4WmlSA0.net
10年毎に試験して落ちたら処刑とかならないかな

44 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:46:27.78 ID:14loJyNl0.net
>>14
氷河期世代からそれが崩れ始めた。
身の丈発言が問題になったが、受験制度その物が身の丈に合わなくなったと思う?

45 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:47:10.06 ID:sJoY52Ev0.net
学ぶ目的がないなら一度就職して、社会人になってから必要なものを学びに戻るほうがいいだろ。

46 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:47:44.37 ID:HcjGH0RB0.net
新卒至上主義がここでも癌
就職活動に圧迫されてりゃ当然学業に身が入らない

47 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:48:53.78 ID:aWw0ZsxZ0.net
死ぬまで社畜な人生の前に、4年間の束の間の自由を与える場

48 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:49:27.38 ID:Lfq0ezIZ0.net
そりゃ大学受験のプレッシャーだ。偏差値が1ポイントでも高い大学に入れば
人生に確実な見返りが期待できる。

49 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:50:08.54 ID:m3IJWklT0.net
大学で役に立たない教育ばかりしてるからだよ

50 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:51:05.70 ID:WfXpMaje0.net
>>6
そうそう
そんなに開成が優秀ならとっくに東大を見限って
ハーバード大学に志望するはず

51 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:51:46 ID:Ixnggcwv0.net
そもそも日本のおっさん連中は優秀な若者など求めちゃいない。

52 :!omikuji !dama:2020/01/07(火) 13:51:54 ID:y4GohL9W0.net
>>1
大学教授がダメダメどからね。ロクに教育もしないで遊んでる。

53 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:51:56 ID:sZDT/1EI0.net
>>37
一流大学は知らんけど俺の周りで目的持って大学に入った奴はいなかったな

54 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:52:49.68 ID:gw8FndlQ0.net
>>18歳のときに優秀だった若者が40歳で残念な中年になってしまう。
>>大学教育に構造的欠陥があることがその要因と柳沢氏は考える。

いやOECDの国際成人力調査だとPISA以上にぶっちぎりで日本が世界最高得点やで?
しかも上と下の学力格差が世界で最も小さい
https://ja.wikipedia.org/wiki/国際成人力調査

55 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:56:09.59 ID:8CT2dYvm0.net
他所の大学はともかく
岡山大学は全然ダメ

せっかく一生懸命努力して大学に入っても
やってることは

”ドラえもんのオープニングを演奏すること”

世界と渡り合えるかと言えば
答えはノー

多分岡山以外の大学も同じレベル

56 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:56:15.07 ID:ftnsFNYr0.net
生活習慣の堕落というか飲み会などの社蓄用の製品化が大学で始まるからだろうな

57 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:56:42.44 ID:+bnCQD4k0.net
大学って人生のゴールで遊びに行くところじゃないの?

58 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:58:12.56 ID:p4DRauRi0.net
大学入学前に超弦理論を極め、
現在、超ヒモ生活!

59 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:58:26.48 ID:c/isZxIk0.net
日本の医歯薬学部のように勉強しないと
留年、放校当たり前にしろよ
文系学部など4年間遊んでても楽勝に卒業できる
からな日本の大学は
そりゃ誰だって馬鹿にもなるだろww

60 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:58:58.37 ID:ftnsFNYr0.net
>>47
そうかねえ、楽しみ方ですらみんな同じようなことばかりしてると思うけど
それで学生時代はたっぷり遊んだでしょ?と世間に貸しつくってしまうんだから愚かなものだ

61 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:00:18 ID:A5/pFkkk0.net
元アカヒ新聞記者が客員教授をやっているような大学は避けるべき

文系はもっと少なくていい

62 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:03:18.87 ID:V5nRvTi40.net
アメリカのハイスクールはぬるすぎるよ
日本の高1くらいまでの内容を高3までかけてやる

63 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:04:40.06 ID:8lptB6vn0.net
絶対中国、韓国などのほうが高いはず
日本以外は自国語で大学教育ができないなど細かくきになる
たぶん単純化した話をしてる

64 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:04:42.75 ID:jJvU6un50.net
確かに数学や古文や生物や化学や英語の知識をメンテナンスし続けるカリキュラムではないな

65 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:05:01.32 ID:RjJ5z05y0.net
大学に行くのが人生の目標になってるからこうなるんだよ。

優秀な学生や目標がある学生は大学でも自主的にどんどん勉強してるだろ、俺もそうだったけど。

そもそも俺は大学で悩んでないからね。最終的には余裕で東大A判定だったし。

この国は大学だけじゃない、全てがおかしいんだよ。薄気味悪い嘘吐きだらけで。

お前らが面子を気にするレベルか? 日本に貢献してきた由緒正しい一族の末裔なのか?

本当に笑えないんだよ、カスどもがプライドだけは超一流、まるで朝鮮人みたいだろ。

66 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:05:09.36 ID:BgFn8jLV0.net
>>59
国公立4割、私立5割が学科試験なしの推薦入学だぞw

日本の大学自体が入学に学力を求めていないし
締め上げたら推薦組がついていけない

67 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:05:22.51 ID:X8k6K6cp0.net
じゃあ経団連が高卒大歓迎時代を作ればいい訳だ
就職氷河期世代にこれをやっても説得力は無かったがな
しかし大学が左セクト作りたいがばかりに猛反発するだろう
「大学の自治が〜」「高度な学力が〜」「基礎研究の大切さ〜」

そういうのは余程志の高い人間か研究しかできない奴に任せておけ
大学の大学院化、大学院の研究所化が必須だな
大抵の人間は大学に入らなくても高度な学力を持っていて経団連も安心して高度な労働を任せられると

現在の大学=就職斡旋業化 なら専門学校のほうが歓迎されるよう専門学校や各種短大の方を整備しろよと

68 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:07:28.96 ID:GjDqhksv0.net
>>23 新産業を起こすような分野を勉強する人が増えないとダメだろ。資格取って仕事就くといっても、ただの椅子取りゲームだし。

69 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:08:53.76 ID:RjJ5z05y0.net
本当に笑えないからね、この国はどいつもこいつも。

慶應義塾も準備は出来てるだろうな? 

まあ何度も言ってるがお前らにコンタクトをとるのは最後だからな。

俺も流石にこれ以上は時間を無駄に出来ないのでね。

もう実名を出す必要も無いよな、俺は散々実名を出して厳しく警告をしましたから。

俺に協力しないと言うのは日本人の敵という事と同義だから覚悟しとけよ。

本当に謙虚に接してりゃ付け上がるだけの平気で恩を仇で返すようなクズばかりでね、

どうしようもない国だよ。

おかしいのは義務教育からだろ。じゃなきゃ、こんな嘘吐きだらけの国になるかよ。

後は朝鮮DNAが増えすぎたんだろう。本当にどうしようもない国になりかけてるよね、嘘吐きたちのせいで。

70 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:10:34.59 ID:EhZvCkX90.net
>>45
そう思って就職して金貯めて専門学校に行ったんだが
就職は大卒以外は門前払いだったは

71 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:11:18.41 ID:D1ziUPve0.net
高校まで机にかじりついて、家と学校を往復するだけの座学一筋
あと部活
同世代交流や社会勉強が大学でやる一番大事なこと
大学でまで机にかじりついていたら「頭でっかち」が大量生産されるぞ

勉強と学問は違う
勉強は英語だけではない

72 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:11:21.89 ID:K89na6LI0.net
東京大学よりも北京大学の方が優秀です

73 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:12:56.58 ID:QLTVtim+0.net
大学は女作って遊ぶとこ 学問したきゃ国外に出ろ

74 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:13:00.18 ID:z7DPD8C/0.net
最近の大学生、文系でも昔よりは勉強してるぞ?
Fランは知らんけど

75 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:14:01.39 ID:Lg5Cvo+V0.net
>>52
私立高校と大して変わらない授業料とごくわずかな補助金で運営してる
大学に何を期待してるの?
金かけたくないけど立派な教育が欲しいとか草
アメリカの私大みたいに、現状の3倍ぐらいの授業料払ってから文句言えば?

76 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:14:01.84 ID:k+4iAgrQO.net
あれ?英語と数学がダメだって言ってなかったっけ?

77 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:14:28.38 ID:8lptB6vn0.net
中国「学力世界一」の裏側にあるもの 行き過ぎた競争主義のひずみ、子どもに【世界から】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000003-yonnana-soci

78 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:15:43.31 ID:HntbxVEr0.net
青山学院大学の准教授には
「赤ちゃんの命は0.5人分、だから光市母子殺害事件の被害者は
 1.5人だ。」と自分のブログでこうほざいた馬鹿がおる。
この馬鹿准教授は一度専任講師に降格されたが2017年に
准教授に戻った。大学と言う所には常識ってなもんが無いんだな、
とつくづく思った。で、こんな青学に入りたがる高校生が
いる事も又事実。

79 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:16:04.12 ID:q3cp7ihT0.net
まさに 学歴 社会の弊害という奴よ
古くは中国の科挙から続く悪しき伝統

80 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:17:26.99 ID:EhZvCkX90.net
>>74
Fランでも真面目なとこは真面目(優秀とは言わない)
うちの子はそこに進学させるつもり
真面目な高校入れたら「この高校から就職は難しい」と言われて進学選ばざるをえなかった

81 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:17:39.00 ID:K89na6LI0.net
日本の学力は世界でもトップクラスかもしれないが
その分、人間教育をお座なりにしてるからな
子供達は運動も遊びもやらずに家でゲームばかり、
お勉強さえ出来れば世の中通れると教えるバカな
大人が多い
頭でっかちの高学歴エリートほど中二病の糞人間

82 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:20:02.07 ID:8lptB6vn0.net
たぶんアメリカの大学も教育方法より
シェールガス、軍事力、ITなどで世界一経済好調で
金と人材が世界から集まるからという理由ではないのかな

83 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:20:05.43 ID:jVOSS9fp0.net
>>6
行っても後悔する
アメリカの大学は二次方程式とかだから

84 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:20:41.61 ID:Atjzp2jT0.net
>>81
ホントそうなんだよね
高卒専門卒からのし上がってきた人のが大卒よりしっかりしてるのが多い謎だったが
あれ勉強好きじゃない子を塾に無理くり行かせた末の結果なのかな
学力よりやる気があるかどうか

85 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:22:11.40 ID:i7WXmplR0.net
>>3
生き残るって発想が終わってる
社会ってのは誰かが一人勝ちするようなもんじゃない
みんなが協調して作られた環境が社会なんだから

86 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:23:47.86 ID:WJSmPupm0.net
サッカー選手も18歳までは世界トップレベルなんだよ

やっぱ大人の社会全部腐ってるわ

87 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:24:54.76 ID:i7WXmplR0.net
>>84
高卒専門卒の方が人間ができているなんて事はない

88 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:25:23.88 ID:8lptB6vn0.net
金があって人材が一流ならたぶんどんな教育でも伸びる
逆に金をかけず三流の人材ならいくら立派な教育方法でも世界一にはなれない

89 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:25:51.47 ID:Atjzp2jT0.net
>>87
高卒の上澄み層ね。
親から勉強押し付けられてきてないぶん自主性、ハングリー精神がある

90 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:26:02.29 ID:aofERdy10.net
【日本の大学】
花の1年
焦りの2年
諦めの3年
悟りの4年

91 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:26:23.33 ID:K89na6LI0.net
日本みたいな物資のない国は人が資源(笑)だからな
社畜として会社に身を捧げ燃え尽きて生涯を終える
何のために人間として生まれてくるの?

92 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:27:26.75 ID:5mLyb0Rc0.net
(-_-;)y-~
Fランは知らんが、大学は世の中の役に立つかどうかわからん学問をもするとこなんで。

93 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:29:04.76 ID:5mLyb0Rc0.net
(-_-;)y-~
高卒高専が優秀てのは神話に過ぎん。
こいつらに30年、40年働かせても、俺が作ったSファイルは作れんよ。

94 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:29:44.26 ID:R9qfgQlQ0.net
>>65
>>この国は大学だけじゃない、全てがおかしいんだよ。

それはアメリカの話だよ。
日本はまだまともな国。

95 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:30:15.15 ID:Atjzp2jT0.net
地頭微妙なのに親から勉強押し付けられデモシカで就職した大学卒と
地頭いいけど親が貧しくて楽にさせてあげたいと早期就職して専門知識磨いたのと
では違うな

96 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:32:00.28 ID:5mLyb0Rc0.net
(-_-;)y-~
続日本紀の記多真玉なんて、高専は絶対にやらんし、解けんやろ。
俺が解いてやったぞ。

97 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:32:21.68 ID:ahpRDcy60.net
>>12
昔、大手商社とか子会社や受注先に教育や仕事を教えて段取りをしていた
今、子会社や受注先が大手商社とかに教育や仕事を教えて段取りをしている

大手ほど自分の社内マウント維持で新人とか育てる気がない会社がよくあり、
下っ端会社が無くなったら商社として機能するのかわからない。

98 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:36:12.57 ID:4cLBKzNm0.net
男は集団強姦レイプの事ばかり考えて
女は専業主婦を目指し必死に寄生宿主男探し
学力が上がるわけがない

99 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:37:23.93 ID:Atjzp2jT0.net
>>12
大学までで疲れ果てるからな
社会人になってやっと単位取得の恐怖から解放されたておもた
宿題もないし仕事中に飴舐めるのも珈琲飲んでもいいとか授業とは違う自由を満喫

100 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:41:42 ID:5HyDl7xQ0.net
文系学部はゴミだと思うけど、理系学部は優秀な奴ばかりだろ?(´・ω・)

101 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:43:55.01 ID:u1Ieoz1E0.net
>>87
大卒とて変わらない
あくまで個人の資質

102 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:44:26.96 ID:3P1gvFnm0.net
>>14
他所の国は終身雇用や新卒一括採用でもないけど
学生は真面目に勉強してるけど?

103 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:45:54.01 ID:JcrciMH70.net
>>37
特別な資格が取得できる大学は別として、
大学とは本来は学問をするという目的で存在している。
だが、現状では就職のための手段になってしまっている。
ただ大学に行ったからといって仕事の能力が上がるという訳でもない。

104 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:46:09.50 ID:M4pktiuA0.net
>>95
お前らはただのバカの高卒だろ
レアモノ高卒と底辺大卒が比較される時点で話は終わりなんだよ

大卒>>>>高卒

105 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:46:39.58 ID:Atjzp2jT0.net
>>100
そんなことない
与えられた計算問題を解くのは得意でも、問題点を見つけたり空気を読むのが苦手 
つまり演繹思考は得意でも帰納思考が苦手な人、企画も苦手な人は、相当高学歴でも多い
まあ普通の企業で取ってもらえないのがうちに来てるからと思うけど

106 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:50:03.74 ID:ftnsFNYr0.net
高校になってからテスト順位の貼り出しが始まって
あれの順位を上げることで十分充実していたからな
大学でも続ければいいんじゃないかな

107 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:50:43.95 ID:5mLyb0Rc0.net
(-_-;)y-~
俺がSファイル、Sファイル言うてるけど、こういうのが教授ってやつやねん。
でも、Sファイルは学問じゃないし、金儲けの道具にするつもりもなかったから、
公開して、使いたい奴は勝手に使え、これがほぼ答えやでという形式にした。

108 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:51:07.65 ID:Ry8ntT750.net
なんでだよ
実質世界第一位の経済大国をつくってるだろう
お前より優秀

109 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:55:21.42 ID:8H1JJKsx0.net
頭がいい人が多い街 


1位 世田谷区
2位 練馬区
3位 大田区
4位 江戸川区
5位 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 埼玉県 川口市
9位 東京都 八王子市
10位 杉並区
11位 板橋区
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 愛媛県 松山市
15位 大阪府 東大阪市
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
59位 横浜市 港北区
67位 岡山市 北区
71位 福岡市 東区
72位 仙台市 青葉区
75位 京都市 伏見区
78位 札幌市 北区
82位 相模原市 南区
95位 北九州市 八幡西区
99位 静岡市 葵区

110 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:01:25.61 ID:EEpe1u4E0.net
学力維持よりバイトサークル活動が大事
就活じゃ大学名とコミュ力

中高勉強だけしてなるべく上の大学に入り
大学ではバイサーでリーダーをやる

111 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:01:42.79 ID:5mLyb0Rc0.net
(-_-;)y-~
立命理工のウソ倉が、
水から油を作れて、石油メジャーに気を使って隠してるんや、と意味不明なことを言ってた。
ウソ倉は、海軍がそういう研究をしていたことを知らんのやと思う。
俺が何も知らんと思って、ウソ倉は虚言言いたい放題。理系ってこの程度なんやで。

112 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:03:10.03 ID:EhZvCkX90.net
>>85
ほんとこれ
勝ち負けで考えるから上の役割の奴が増長するんだ

113 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:03:54.92 ID:oRIAIKEJ0.net
大学こそ厳しく勉強すべきなのにね。入学なんて簡単で良いんだよ
その上就活で大卒が必須とかやってるし

114 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:05:40.24 ID:r6RkxH5A0.net
そらそうよ、こんなん仕組みだよ仕組み

○高校まで
高校三年生までは、センター試験を受け大学一般受験を受け全国の学生の頂点が評価される仕組み。上位は全国に万遍なく分布している

○大学から
都内の早慶マーチなどの内部進学、指定校推薦、AO無試験組が、評価のうえでいきなりトップに踊りでる。なぜか評価の上位が私学の多い東京や大阪に偏る

で、その大学の代表の顔をした首都圏の内部進学や指定校推薦の連中が、国内トップの顔をしながら表に出てるんだから、勝負にならんわな

115 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:06:31.21 ID:xK9aC75X0.net
>>9
池沼かよw

116 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:06:34.89 ID:Atjzp2jT0.net
>>110
それ文系だな
理系は基礎計算演習と実験でコマがフルに埋まってて3年時専門進級の時に基礎学力ないと振り落とされ
留年しても学力振るわないと退学勧告を受けスリーアウトで切られる
同学年卒業生数が入学者数の1/8が居なくなってた
それでいて就職すれば学力関係なく文系的な人間力ある人のが給料はたかい
まったくバカバカしくなる

117 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:07:54.73 ID:xQORz/J20.net
え?国際成人力調査でも世界一だった希ガスけど?

日本企業の無能さは、世襲経営者と老害管理職・サラリーマン経営陣の織り成す業だろw
社会から老害を廃する唯一の方法は年金制度をぶっ壊す事。これにより、老人が3000万人ほど飢え死にして、美しい国が完成する。

118 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:09:32.62 ID:r6RkxH5A0.net
インチキまみれの首都圏の内部進学や指定校推薦の無能大学生が、国内トップの顔をしてるんだから
勝負になるはずないだろ、そもそもその首都圏の学生さん方は、高校の時点で学力上位にいないんだから

大学で落ちたのではなく
首都圏のインチキ入学のおバカさん達が、間違えて日本代表の顔をしてしまっているという問題なんだよ

119 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:11:35.86 ID:YIzVDE140.net
入ったら目的終了で遊ぶだけだからな
入るのが難しく出るのが簡単な構造がゴミ

120 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:14:20.23 ID:sxOq+qUW0.net
18歳なんて長い人生のうちの一つの通過点でしかないからな

121 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:17:05.82 ID:EEpe1u4E0.net
>>116
厳しいとこだな
理系だけどそんなに厳しくなかったよ
チャラチャラしたコミュ力高いやつが先に就職決まって
まじめに研究やってたのが落ちまくる
最終的に教授のコネで押し込まれるところは
ブラック

122 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:21:56.41 ID:ftnsFNYr0.net
企業が求めるコミュ力・従順さを示せる証を獲る際にもっと学力向上する過程が含まれていたほうがいいんだろうな

123 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:27:56.96 ID:xRHv6JDf0.net
理系に救いは無いんですか...

124 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:30:26.61 ID:If1Gb1eN0.net
大学の体育の授業は無駄

125 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:31:04.51 ID:7lRtOUG10.net
いまは海外の大学狙う人多いよ

126 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:36:58.63 ID:Atjzp2jT0.net
>>121
私大なのか
同じ理系でも随分と違うのな
うらやまし
異業種就職のせいかあんなに苦労して知識は何の役にも立ってないし良いことなかった

127 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:39:05.59 ID:bD2h9RwL0.net
ま、確かに大学に入学したら、勉強はしないよな。
授業なんか出たことないし、卒業できればいい。

128 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:39:51.09 ID:JSn2SBd+0.net
早稲田慶應の理系とかまともな教育受けてないやつ多いからな
駅弁理系の方がマシ

129 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:40:21.81 ID:ILJvNZ1m0.net
低偏差値大学を卒業しても務まる国会議員
秋元とか下地の学歴を知って愕然とした
中学数学や英語でも怪しそうだ

130 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:41:08.15 ID:q3cp7ihT0.net
まあ、学生のせいばかりとも言えんけどね
歪んだ学歴社会を下支えしているのは縁故や学閥や家族の権威で全てがきまりがちな企業や日本の社会だから
そんなんだからステータス取得が全てのゴールのような思想を蔓延させる
更にそれを理由にして下層が諦めの境地にまで陥ってるのはやっぱアカンよ

131 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:44:36.41 ID:M4pktiuA0.net
まあ日本の大学生は遊んでバッカリ!ムキいいいいい!!!!って高卒は思ってるかも知れんが、ぶっちゃけ遊んでる学生のが成績良かったりするのがのよね

なぜならそういう人間はその分野が好きだからその学校に来てるからね
ひたすらガリ勉じゃ、授業については行けないよ
そもそも勉強を勉強と思ってない人間が上がって行くのが大学
専門的過ぎてただの努力型は無自覚に努力する天才型には絶対勝てんってのが露骨に出るのよね、大学の成績って


なお、理系のそこそこの大学の話
文系とF欄は知らん

132 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:45:11.65 ID:q3cp7ihT0.net
懸命に努力したFランでも遊んで暮らした有名大学の卒業生に大学のネームバリューで負けるとか普通にある世の中だし

133 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:46:39.15 ID:+Ro6LaTU0.net
>>121
情報系じゃね?
俺もかなり偏差値高い大学だったけどそんな感じだった
情報系の人は研究はあまり真面目にやらない方がいいよ

134 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:49:40.58 ID:bD2h9RwL0.net
俺は法学部卒だけど、ほとんど勉強はしなかった。
弁護士でも無きゃ、なんの役にも立たねえな、法律なんてと。
思ってたから。
所が、そんな俺でも、少しは法律に触れたせいか、
契約書を真剣に交わす時、直すことはできたもんな。
ああ、ここがポイントだと、穴がわかる。
それは法律って言うより、受験の時の数学が役立ったかもしれない。
方程式に似てるとこあるから。
ゆえ、あながち、卒業した時の知識より、受験で培われる能力も捨てたもんじゃないかもね。

135 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:51:04.92 ID:vbcMZ4WE0.net
そもそも卒業して大学で学んだ専門分野に殆ど進むって
医学部くらいじゃねーの?

東大卒の桝さんだって本業アナウンサーだろ

136 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:52:23.84 ID:+Ro6LaTU0.net
大学の理系にもいろいろあるけど、
数学科は別格に多い勉強量が必要になる。
応用の数理系(数学科3年レベル以上の数学を頻繁に使う分野)も勉強量が跳ね上がる。

数学の勉強ばかりしてると面接に非常に弱くなるので、この辺の分野は研究者になる人以外にはお勧めしない。

137 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:53:25.52 ID:XHkGeVHC0.net
自分が行ったFラン文系はクソだったな
大学時代は楽しかったけど、別に勉強しなくても卒業できたし、なんか勉強したかって言われてもなんもしてないし
偏差値高いとこはもっとちゃんと勉強するのか?

138 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:54:23.19 ID:+Ro6LaTU0.net
>>137
文系ならどこも同じ
文系でそこそこ勉強する人=資格試験や公務員試験の勉強をする人
別に大学の勉強を必死にやっているわけではない

139 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:56:40.81 ID:XHkGeVHC0.net
>>134
なるほどな
でもおっしゃるとおり受験で鍛えた自制心やものの考え方は仕事してると役にたつのは分かる
自分はFランだからほとんど勉強してないが、良い大学出てる先輩なんかは我慢強さのレベルが違う
逆に高卒のパートおばちゃんたちはなににおいても短絡的だし指示が通らないし合理性とか考えないんだよな

140 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:57:22.67 ID:Uc+qwNQf0.net
>>1
遊びに行く所と聞いております

141 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:59:12.72 ID:0QZZtGXN0.net
>>9
それ、若年性認知症やなwww

142 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:59:15.31 ID:EEpe1u4E0.net
>>123
文系だって就職自体はいいかもしれんけど
使いすて淘汰型営業職とかあるし
入った後の競争大変なとこあるみたいよ

143 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:01:07.53 ID:XHkGeVHC0.net
文系の方が救いなくないか?
一回辞めたらそこでリセット
理系は知識とスキルでキャリアアップが可能なんだろ?
文系はつぶしきかない

144 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:01:55.80 ID:vyDmJqls0.net
大学生活は人生の夏休みw

145 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:03:06.74 ID:+Ro6LaTU0.net
結局公務員が一番いいからな
公務員試験の勉強だけはしっかりやって(高級官僚以外はせいぜい1日1〜2時間程度でいい)、
後は面接の訓練で遊びまくれ
世間が何と言おうがそれが正解だ

146 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:04:22.00 ID:MDuAl+pt0.net
>18歳のときに優秀だった若者が40歳で残念な中年になってしまう。
人間は若ければ若いほど教育効果が出て年取れば年取るほど遺伝的特徴が出てくるというエビデンスあるから
割と自然なことなんだけどな

147 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:06:21.59 ID:VgX7Rwzp0.net
東大の上位は能力ないとクビな外資系で揉まれるから優秀なままだろ
中位でも司法試験受けてる層だと25歳位まではめちゃくちゃ勉強してる訳だよ

148 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:08:45 ID:6Feub4ft0.net
これ問題だよね
実際ほとんどの人が大学入ればゴール感覚で大学は就職まで遊ぶ期間感覚

149 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:09:13.38 ID:v+P+TTUH0.net
>>143

文系は時間かかるがクラスチェンジが多数ある
理系は方向性決まってしまってクラスチェンジの選択肢が少ない

150 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:10:00.70 ID:bD2h9RwL0.net
>>139
受験勉強でも、ちゃんとやったタイプじゃないけど。
ただ、集中力はあるなとは思ったことはある。
中間や期末の試験前、一週間くらいで詰め込んで、中高と平均80点くらいだったから。
偏差値は55位。
その代わり、試験が終わると覚えたものはすべて忘れた。
それと数学だけは好きだったから、これは日常的にやってたが。
偏差値60を超えるような人たちは、ちゃんと日常的に勉強して、知識として記憶に残るんだと思うよ。
つまり、脳みそも体力と同じで、受験を経るって筋トレで鍛えてるか、何もしてないかの違いかもね。

151 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:11:10.20 ID:KWvfw86b0.net
>1
明らかに自分の学校の生徒が優秀なだけ。
大学で基礎的計算を教える時代だから、日本社会見えてないよ この人。

152 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:11:11.72 ID:1nJSkvih0.net
ちゃんと大学で学力身につけたものだけ卒業させろよ「

153 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:13:59.57 ID:Dbebh3/V0.net
優秀な奴はその先に行くしそうじゃない用の受け皿として機能してるならいいじゃない

154 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:14:26.73 ID:+Ro6LaTU0.net
こういうことを聞いて
「よし、俺は大学でまじめに勉強しよいう」
などとはゆめゆめ思わないで下さい
この人はずっとアカデミーの世界で生きてきて世間を知らないのです

155 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:25:19.50 ID:Atjzp2jT0.net
>>136
数学科てのも常人には未知領域だけどキツかったのか
うちの親父が好きだったけどまったくわからん
アーベルなんとかとかみたいな?

俺工学系なので複素関数の方程式をゴリゴリ解かされたまでだった

156 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:27:34.19 ID:FzwaFP5h0.net
>>150
記憶力は反復力だから筋トレの例えは的確だと思う

157 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:32:05.54 ID:d5mIqe8p0.net
会社入ったら結局リセットだからな
自分の専門にありつける人なんて少ないだろ
特に理系は頭数でしか見られてない

158 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:32:57.99 ID:2SqGCX350.net
>>5
> 外人からみんな言われるよね、これだけの教育機関整ってるのになんで日本人は英語話せないの?ってさ

日本語の語彙力が高くて高校までは日本語だけで十分学習できるからに決まってる
他の非欧州系言語はどれも言わば日本のやまとことばレベルだから小学校高学年にもなれば英語なしでは教科が成り立たない

でもこんなのちょっと考えればわかることだよね
だから>>5みたいなことをドヤ顔で宣ってる人は多分バカなんだろうなあと
他何話しても話し半分で聞くことにしてる

159 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:41:13.89 ID:2SqGCX350.net
>>151
それが他のスレでも話題になったんだけど
欧米の高校生はもっとバカが多かったりするんだなこれが
他の物理科かなんかの教授も同じこと言ってたもん
日本の特に理系学生は是非英語を学んで欧米の大学に行けと
一年からあっちこっちの研究室引っ張りだこは間違いないと
ただ欧米の学生も大学以降は日本よりずっと純粋に実力勝負になるから必死になるしレベル上がる

160 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:42:50.90 ID:5COQDiS80.net
大学改革は何故かネット民は大学側に付くからな
マスコミは学閥の影響があるし意味ネット民が希望だったんだけど

161 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:43:58.07 ID:5uO904Sw0.net
英語とか中学レベル連発してれば十分コミュ取れるのに
なまじ入試が難しいから勘違いしてみんな尻込みするんやろね

162 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:45:28.45 ID:6X9He67B0.net
野球でも学生までは日本の方がアメリカより強いか、同じくらい強かったりするけどプロになった途端MLBとNPBで立場が逆転するじゃん。
日本は勉強も野球も教育システムに共通の問題があると感じるね。類似してるのはどちらも小さいうちから負荷をかけて能力のピークが18才あたりに来てるということ。
逆にいうと日本の教育システムは勉強でも野球でも18才くらいにピークが来てしまうような負荷のかけ方をしてしまってる、つまり負荷をかけ過ぎてるんじゃないかと

163 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:48:34.05 ID:bE5dChQ70.net
>>72
根拠は?
北京大の業績あげてみ

164 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:52:47.53 ID:/iTpHIlA0.net
学力が世界一で少子高齢化で経済が衰退放射能汚染で絶賛被爆中
ということは学力なんてものは何の価値もないものだということを意味している。

科挙=受験

165 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:03:31 ID:/iTpHIlA0.net
>>163
北京大かどうかは知らんが
中共は中国をアメリカと並ぶ大国に押し上げた
東大卒の連中は日本を衰退させずっとアメリカのポチのままだった

166 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:07:12.34 ID:QRYYMUim0.net
>>12
住宅環境の問題で、ホワイトカラーには漫画喫茶程度の書斎も与えられてない

167 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:10:11.72 ID:/iTpHIlA0.net
>>166
書斎がないなら電子書籍使えばいいだろうが

168 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:15:57.09 ID:2RLVgQ620.net
企業が求める人材を大学と協力して育てる環境づくりが必要だよな

169 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:18:53.88 ID:/iTpHIlA0.net
>>168
間違ってる。企業=無能な老害経営者
無能な老害経営者の意見などどうでもいい
重要なのは企業が求める人材ではなく
ホワイト企業を作れる人材を育てること

170 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:34:09.91 ID:rKFroblT0.net
今は入学するのも簡単だろ
エスカレーター、推薦、AO。勉強なんぞしなくても無試験で入学できる

171 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:39:06.65 ID:GXmUGPC20.net
勉強した人より箱根駅伝、大学ラグビーこういうほうが評価されるから仕方ない

172 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:47:43 ID:enshrwiR0.net
>>128
理系はさすがにボロが出るからな、偏差値詐欺で企業を騙し込めない

173 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:49:03.83 ID:ZS3kXrSF0.net
学問研究の場というより単位取得の場に過ぎんのは常識だからな
といっても落第留年当たり前、なんてしたら問題視すんだろ?確かむかーし明治かどっかで大騒ぎになったろ?
結局大学も学生も社会もそれを望んじゃいないんだよ、しゃーない

174 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:51:18.67 ID:Lg5Cvo+V0.net
>>167
書斎=本を置く場所
という発想が草
勉強に集中できる静かな場所という意味だろ

>>166
家買う金主なんだから書斎ぐらい意地でも獲得しろよ
自分はそうした
マンションだときついけど戸建てならできる

175 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:58:39.91 ID:/mnFG7Td0.net
最近のタワマンや高級物件だと、部屋に居室をおかず、
共用のコワーキングスペースやスタディールームを置いてる。
そちらの方がプリンターやオフィス用品とか共用できるし、部書斎がなくて良いぶん屋を広く使えるから。

176 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:00:15.97 ID:/mnFG7Td0.net
>>173
学部ごときで学問とか研究つわれてもな。笑われるだろ。今の時代。
大学はオフィシャルに高校の延長になったんだから、それに価値観も合わせるべき。

177 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:01:57.66 ID:YIKWFtfp0.net
優秀なのはごく一部の高校生だけ
そのへんの高校生は奈良時代と平安時代のどちらが古いかも知らないし
クラシックは全部ベートーヴェンだと思っている

178 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:02:26.23 ID:nyruQgG20.net
他人の成果物を模造するだけでは駄目。
やれと言われたら、ずっとやり続ける障害者や
物事を忘れる機能が壊れている障害者が有利になるから。

新しく美味しい料理を作った者は、料理史の教科書に載るかもしれないが
その料理を真似して作った者は、街の食堂の店主くらいが相応しい。
後者が高い地位に着こうとするから、おかしくなるんだよ。

特に先進国には、前者が求められる。
先を行く者には、先導してくれる者が居ないからね。
そりゃあ、真似したり盗んだりした方が楽だけどさ…。

そろそろ実力主義に切り替えないと駄目になるよ。
有能なら組織や地域や国を豊かにできる。大きい。
無能なら自分だけが豊かになろうとする。小さい。

有能と卑怯、無能と無欲、この違いを知るべき。

179 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:02:50.30 ID:/mnFG7Td0.net
中国「テンセント!アリババ!バイドゥ!」
日本「楽天!ソフトバンク!」(笑)

トヨタやソニーを生み出した国がどうしてこうなった

180 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:05:19.69 ID:kciDQk4a0.net
>>1
一部の超進学校だけだろ。

大半はゆ◯り満喫で終了。

181 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:06:52.17 ID:JNuAiWcM0.net
勉強と研究は別物だからな

182 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:07:27.28 ID:m4ukD6sU0.net
合コン合コンまた合コン

183 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:08:56.04 ID:tTp7qZXz0.net
>私はいろいろな学校の生徒を対象にして公開授業を行っているのですが、どの学校の生徒
>に会っても「日本の高校生は本当に優秀だ」と感じます。

オマエの少ないデータ数で全てを語るバカw
まともな統計学をしなくても研究者を名乗れた昔w

184 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:13:26.33 ID:KawU4a0c0.net
>>183
そこまでは言わないけどサンプルの偏りは気になる
開成の先生はたぶん実業高校や学習困難校にはあまり行かないだろう

185 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:14:00.98 ID:5uO904Sw0.net
>>128
慶応の理系の人が、騒音から電気を取り出す装置を開発したって大々的に報道あって
数ヶ月の騒音集めて数時間橋の照明ついたけど
実はそれすら足りないので外部電力使ってたと聞いてずっこけた。

186 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:15:47.29 ID:/mnFG7Td0.net
同じテストすれば日本の高校生は大学進学後も他国より優秀だと思うぞ。数学とか理科とか。
つまり高校までの勉強が社会に出たらそれだけでは全く役に立たないのに、日本はそれだけで終わってるってことだ。
社会に出たら微分積分ができることより、データベースに詳しかったり、会計に詳しかったりする方に価値がある。
日本人はそういった実学を勉強していない。していても自分の狭い専門だけでアップデートしないから役に立たなくなる。

187 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:15:49.19 ID:5uO904Sw0.net
>>184
と、言うより
感じます。で締めてるから
反論の余地(感じてない)がある話じゃない。
主観を前提にしてる

188 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:16:24.08 ID:Eyb8KBcA0.net
早稲田慶應ですらもう7割くらいが内部や推薦やAO組
18歳のときの学力なんてもうボロボロだよ

189 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:17:25.31 ID:yPHHShvJ0.net
>>128
慶応(医)もか?

190 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:18:15.01 ID:mNWYW3Wz0.net
隣の高校見てる限り、そんな良下げなのは見当たらないんだが
一応、進学校らしいが動物園と変わらん。

191 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:18:46.83 ID:yPHHShvJ0.net
>>188
慶応(医)の内部もか?

192 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:19:09.65 ID:Eyb8KBcA0.net
23 名無しなのに合格 sage ▼ 2019/03/17(日) 02:15:57.52 ID:/D/rQLq/

2018年度入試結果

早稲田政経 入学者総数 914名 うち一般入試339 一般比率37.1%
慶應義塾法 入学者総数1302名 うち一般入試468 一般比率35.9%


早稲田政経 入学者914名の内訳

一般入試 339名(37.1%)※センター利用も含む
内部進学 287名(31.4%)
推薦AO他 158名(17.3%)
9月入学  129名(14.1%)

慶應法 入学者1302名の内訳

一般入試 468名(35.9%)
内部進学 434名(33.3%)
推薦AO他 398名(30.6%)
9月入学    2名( 0.2%)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

193 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:19:19.67 ID:JNuAiWcM0.net
学部レベルではいいけど、院になるとさすがに世界中から人を集めて
博士課程には金を払ってる分負けてしまうんだよなぁ

194 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:20:55.17 ID:yPHHShvJ0.net
>>186
これからAI の時代だから数学は必要になる。

195 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:22:42.67 ID:BeQJoxYE0.net
東大京大の理系くらいだとちゃんと勉強してるぞ。
院に行くのがデフォルトなのに勉強してないわけがない。

196 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:24:14.06 ID:JNuAiWcM0.net
そりゃまあ理系なら勉強はしてるでしょ
特に機電系は勉強しなきゃ留年退学だからなぁ

ニッコマサンキンレベルですら

197 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:25:12.77 ID:q/1UhN0F0.net
>>184
ハーバードに行く高校生と比べてるからそれでいいんじゃないの?

198 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:26:17 ID:/mnFG7Td0.net
>>194
数学ができなくてもAIは使えるが、プログラミングできないと使えないぞ。

車に例えれば、熱力学や電子工学をいくら知っていても、運転技術がないと運転できない。
車を使ってお金を稼ぐには基礎理論は不要で運転だけできればいい。
基礎理論は車を開発する少数の人だけが必要。

日本人は基礎分野の勉強だけして、お金儲けに直結する実学を全く身につけていない。
物理や化学だけ勉強して、運転を練習しないようなもので使い物にならない。

199 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:26:32 ID:q/1UhN0F0.net
>>186
微分積分使うんだけど

200 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:28:36.51 ID:9quIrPzs0.net
東京の大規模文系私大がいつの間にか日本の高等教育のデファクトスタンダードになっているからねえ
いい加減シロアリの巣を撲滅しないと日本の高等教育は滅亡する

201 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:28:41.15 ID:MUivA4ur0.net
正社員の入社も終身雇用制度という入り口主義だ
入るのは大変でも、一旦入ってしまえば能無し·やる気なしの利益を生まないヤツでも、おいそれとはクビにできない弊害だ

202 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:29:22.64 ID:BeQJoxYE0.net
>>1
の話は、アメリカの教科書が日本の大学生にはかなり初歩的な段階から懇切丁寧に説明してるように見えることの説明になってる。
日本の学部大学生の専門課程だとアメリカの大学の大学院の教科書くらいが丁度よい。
しかし、その後の飛躍が起きないのは、結局は日本にいると層が薄いってことと、研究成果が欧米人に宣伝しにくいってのもある。

203 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:29:37.16 ID:tZ5QYOoR0.net
勉強できる・してきた基礎があればいいと思うけどな
大学4年は遊んで院で2年がっつり勉強が人としても厚みが出ていいと思う

204 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:31:04 ID:/1/fAOYA0.net
日本の大学生はほんとうに何も勉強しないからなw
日がな一日、勉強もせずに、彼氏彼女とのセックスしか興味がない。
とくに私立の学生は最悪。人手不足で雇用されてしまうから、
ますます日本の企業の国際競争力が落ちていく。

205 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:33:50.75 ID:BeQJoxYE0.net
>>196
こりゃ失礼。学生時代は東大京大しか知らなかったので。
ところでニッコマは分かるが「サンキン」って何?

206 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:51:33.21 ID:QgaRv+FW0.net
日本の大学生も結構しっかりしてるよ
みんなで勉強会も開いてるみたいだし
http://uproda.2ch-library.com/1019633gvh/libra1019633.jpg

207 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:59:11.96 ID:q/1UhN0F0.net
>>205
強酸と近代だろうね

208 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:59:32.43 ID:BeQJoxYE0.net
>>206
私大はしょせん就職予備校だから受かったら勉強しなくなるんだろ

209 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:03:39.02 ID:cOXZBddn0.net
残念ながら学識は人格を保証してはくれない。

210 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:04:04.75 ID:D+K8XmbW0.net
日本の教育カリキュラムが欧米のそれに比べて18才以降の伸びシロを狭めてるのかもしれないね。例えば東大に入るために必要な知識量が万能性を求められ過ぎて将来、創造的な成果を出す為に必要な脳の余裕をつまらない受験で無駄に消費してるとか

211 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:04:19.28 ID:WJ8s76kO0.net
>>1
大学に入って勉強しないのは本人の責任だろ。
大学生になっても、他人に準備してもらわないと勉強一つできないのかよ。

212 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:07:29.14 ID:k/wL2AOV0.net
日本の大学教授ってほんと仕事しないよな。
教育もしなけりゃ研究もせずに政治家ごっこに明け暮れてる。
教授になるのがゴールになってる。

213 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:08:22.06 ID:Rn4xaaYn0.net
大学入ったって卒業難しい所一杯あるんですけど!
この記事おかしい嘘ばっかりだと思う

214 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:10:19.44 ID:+9Tbbxla0.net
日本の18歳が優秀というのが怪しい、
世界の順位でも、日本の学力はどんどん落ちてる。

215 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:11:28.66 ID:7C64Vk6K0.net
なんで大学まで行って体育の授業だの工学部なのに英語の授業は英文学とかマヌケ過ぎて涙が出てくる

216 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:11:54.95 ID:4VKE1PLq0.net
1年のうち3か月は長期休という長ゆとり仕様だからなあ

217 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:13:17.34 ID:7C64Vk6K0.net
大学の教養課程なんて即刻無くせよ
本当に無駄な時間にあまりに多くの時間を取り過ぎだろ

218 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:18:27.48 ID:GXmUGPC20.net
>>217
教養課程は教科書を覚えるだけの時期から答えのない問題へ移行して、価値観を変える時期として悪くないとは思う
それまでは常に正解があって、それを答えるのが勉強だったし

219 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:24:43 ID:B00FxxAr0.net
日本の大学教育?????
バカなの?チョンなの?
日本の大学は学ぶ場ではなく、少しでも良い企業へ斡旋する施設だぞ

220 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:26:32.80 ID:oePz7bwJ0.net
大学って勉強する場じゃないし就活の方がはるかに大事だよ

221 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:35:16.05 ID:zcaShsgN0.net
入試がコールじゃなあ
普通は入ってからが本番なんだが

222 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:35:57.13 ID:12qMgxC/0.net
まあ学生時代に何を勉強したかと言われれば役にも立たない概論ばかりだったしなあ
そもそも高校の時点でオールマイティにし過ぎなんだよな
少なくとも理系にとっては歴史とか古文なんて受験以降は全く必要ない
オッサンになって趣味でやればいいことだろ
俺も理系学部だったけど必修だからと社会学やら文化人類学やらの講義を受けた
今になってみれば完全にムダだった

223 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:37:29.19 ID:tumj6ZgS0.net
大学の先生は教えるのが下手なやつばっかり

224 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:38:51 ID:S50Tbdle0.net
>私は自信を持って断言できます。日本の18歳の学力は世界中のどの国の学生と比べても高く、その知識量は世界に誇れる日本の財産です。

※個人の感想です


マジでこれじゃん

225 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:41:27.98 ID:ctYq4gj+0.net
ずっと昔から同じ事言われてるんだが
今でもそうなの?せいぜい20年くらい前までじゃないの?

226 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:42:41.12 ID:4FzticDa0.net
>>2
ホルホルというかこれ以上無い大学がやばい国日本って話に

227 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:44:49.03 ID:4FzticDa0.net
>>225
かんたんなことだよ
大学から自主性と目的意識が明確に必要になってくるからだよ
大学入るまでマニュアル通りやれる天才秀才のようなものが
沢山いたとしてもまったく不思議じゃない

228 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:50:43.59 ID:37/dOkSc0.net
そもそも
「何で子供の頃から必死に勉強して有名大学へ行く事を目指すのか」の答えなんて
「そのほうが一流企業に就職しやすいから」だしな。

よく有名企業の大学別採用数のコピペ貼る奴とかみりゃわかる。

229 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:54:09.91 ID:KawU4a0c0.net
>>215
自分も体育4単位と第二外国語2単位に費やした労力は本当に無駄だったと思う
工学部で英文学は確かに必修じゃなくてもいいな

230 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:55:06.49 ID:96PGwi9Z0.net
>>1
優秀?ゆ〇りを散々やって?

何かの間違いだろw

つーか提灯記事か?ww

まあ、お蔭様で支持率だけは空前の世界一だよ。

ま・さ・に、「カイカクの成果」だ!!

231 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:56:05.75 ID:70lIRlqV0.net
昔からそうだね
もったいない

232 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:58:50.38 ID:KawU4a0c0.net
>>228
「優秀な子がより優秀な人たちに囲まれて互いに切磋琢磨する」というのじゃだめなのか
その結果として一流企業に就職しやすかったり進路の選択の幅が広がったりするのはあるけどね

233 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:59:23.02 ID:jx6aUlQN0.net
>>5
なんでそれを英語で書かないのかね
まさか書けないとかw

234 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:04:41 ID:gC4vvTSH0.net
>>5
海外で仕事する必要が無いから
必要のある人は英語ぺラペラ

235 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:06:22.22 ID:ASQnLjIw0.net
大学生にも制服を着せるべきだ。
社会人になったらどうせ制服ださに戻る

236 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:07:58.77 ID:QRYYMUim0.net
>>210
科挙だな
合格すれば万事OKな風潮はさっさと崩した方がいい

237 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:20:24.56 ID:ocfauDZD0.net
高校まで詰め込み受験教育して、大学は一転放任主義だからな。
大学で勉強や研究頑張っても研究で残れる奴はほとんどいないし
民間就職では大学までのお勉強何の役にも立たんからな、そりゃこうなるw

238 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:29:13 ID:ftnsFNYr0.net
>>150
自分も同じタイプだが、それは謙遜
日常的にやれば偏差値70近くいってただろうしすべて忘れるということはないだろう半分は覚えてる
大学に入っても高3後半のようなテストラッシュが続けばもっと伸びてたのだろうな
俺らのようなタイプをさぼらせてはいけない
同じタイプがどれだけいるのかは分からないがな

239 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:31:07.69 ID:ftnsFNYr0.net
大学で一転放任主義、就職で一転汚い世界前提となる
もっと平らに流れるようにできないもんかな
不必要に苦しんでる気がする

240 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:34:39.65 ID:Lg5Cvo+V0.net
>>205
地理的にずいぶん離れた二つの大学を知ってるというのが
すごいな。どうして知ってるの?

241 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:35:37.42 ID:tF62vI7c0.net
>>163
根拠は?
トンキン大の最近の業績あげてみ

242 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:42:53.30 ID:8FTeics90.net
そもそも大学って本当に必要なの?

243 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:43:17.93 ID:iQo+zGtJ0.net
20年くらい前に、京大理学部の一年生のアンケート結果が載った学内のパンフレットみたいなのを見た事がある。

京大理学部は一年生では学科が別れてなくて全員理学科なんだけど、
希望の進路と1年時の1日の勉強時間(講義は除く)のアンケートがあって、
数理科学科進学希望の学生だけ勉強時間が突出して多かった(確か三時間くらい)。
他の物理希望、生物希望、化学希望、地学希望の学生は皆1時間未満。

大学の数学は本当に時間をかけなきゃ物にならない。

244 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:44:04.78 ID:FnsivjNZ0.net
どっちが本当?

245 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:44:30.75 ID:FnsivjNZ0.net
https://i.imgur.com/klLwBMb.jpg
どっちが本当?

246 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:44:37.55 ID:HMfhgvaQ0.net
>「大学合格=ゴール」と考え、それからの時間をまったく勉強せずに卒業してしまう学生も少なくありません。

真面目に勉強なんかしないで体育会()に入っていた方が就職に有利だしなw

247 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:47:02.64 ID:fRXgWaSp0.net
いろいろな学校の生徒とか言ってるが底辺高校で公開授業とかしてないんじゃね?

248 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:49:00 ID:iQo+zGtJ0.net
>>246
真面目に勉強してると分野によってはまじで詰む。
早稲田理工で学部首席、院でもものすごくよく勉強してたのに、コミュ力低く、更に研究で教授と揉めたために手く行か就職できなかった人がいた。

249 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:50:18 ID:KXPmcSko0.net
遊んでばかりいるからだろ
企業が大学進学前に優秀な若手を掴まえて専門の教育をしたほうがいい
会社の目があれば勉強も捗るだろ

250 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:50:21 ID:ocfauDZD0.net
>>242
大学行く必要があるのは人口の1割以下だと思う。
ただ、民主主義国家で「誰にでも這い上がるチャンスありますよ」
という言い訳の為に社会に必要なシステム。

251 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:53:02.66 ID:JNuAiWcM0.net
>>243
そりゃまあ・・あそこの数理研究は日本唯一、世界有数じゃけえ(´・ω・`)
でも3時間はあやしいな・・ 15時間くらい考えてそうなやつら。。

252 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:53:30.21 ID:iQo+zGtJ0.net
>>250
確かに
国立理系と旧帝大文系だけで必要十分なんだよな
私立の文系に僅かにいる勉強してる人は、大学で真面目に勉強してるんじゃなくて専門学校で公務員や資格試験の勉強してるだけだから大学要らんし

253 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:54:07.13 ID:iQo+zGtJ0.net
>>251
講義の時間除く、学部一年時の勉強時間だからね

254 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:57:11.02 ID:JNuAiWcM0.net
>>250
そもそも大学って、高校までの誰かに教わる教育から、自分で文献ひっくり返しまくって
答えや意見を導き出せるように変える訓練をするとこじゃろ??

255 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:58:17.79 ID:oXrrKmC10.net
勉強する奴は大学卒業後もちゃんと勉強してる
一部の怠け者がそうだというだけ

256 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:00:06.49 ID:KXPmcSko0.net
>>255
素晴らしく正しい

257 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:02:00.94 ID:Sl7DP/HX0.net
安倍政権が高校で学ぶことを改悪したので
今後は高校生も優秀でなくなりますよ。

258 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:04:02.95 ID:41hRJBi20.net
国がやばい。やろうと思えば、できるはずなのに、やらないんだよ。

259 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:10:19.47 ID:8cyu4bay0.net
>>254
日本の教育システムがその勉強のやり方の変化に適応する事を困難にしてる気がする。というか大学でやり方を変える訓練をすること自体がすでに遅いか非効率的だったりするのかもしれない

260 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:10:54.92 ID:jqoaAe1w0.net
大学の講師陣は社会人になれなかったフリーターの無能の吹きだまりだからちゃんと教育できるわけないだろ

261 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:13:59.51 ID:Cu2EYW9A0.net
大学で英語力が下がるって英語が必要ないってことじゃないのか
まぁ第二外国語もそんなに使わないだろうし
まぁ教養としてフランス語とラテン語くらいは知っていた方がいいか

262 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:17:25.76 ID:W9RwwDMR0.net
文系は大学名とサークルとか勉強以外の活動について嘘を交えて如何にアピールするかで就職先が決まる
卒業さえ出来ればいいから勉強するはずがない

263 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:17:29.14 ID:JNuAiWcM0.net
>>259
そうはいっても高校生以下にそれをやれって言っても無理だし、
大学は既知の壁を外へ広げるとこなんだから、誰かに教わるなんて
そもそも無理やんか
だから、最初の基礎課程の数年は、っつうか学部ではその準備期間じゃろ
変えようがない

264 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:19:02.00 ID:sJHRA03W0.net
18歳の時点でガチで優秀ならそのまま一時的にそこそこの会社に入って、
そこから起業した方が良さそうだな。
高卒でいきなり起業しても良いと思うけども。

265 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:22:13.36 ID:UpXhID2c0.net
留年させないからね

266 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:23:16.31 ID:BdjYdej60.net
高卒で経済的自立してセクロスしてた方がいいわ

267 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:24:27.29 ID:70lIRlqV0.net
若い才能無駄遣いのワナに嵌っているね
昔から

268 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:25:07.63 ID:UpXhID2c0.net
大学が起業しろというかもしれないけど今大学生の人たちに言いたい起業しろは公務員の詐欺だからな
廃業や休業は起業の100倍大変だよ止めとけ起業しない教授みたら解るだろ

269 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:28:41 ID:Lg5Cvo+V0.net
>>260
講師陣とか言い出すのが草
大学行ってないか底辺大出身だろ
会社=社会みたいな勘違いしてるし

270 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:29:34.94 ID:SHxPpugq0.net
個よりも和の精神だからな
飛びぬけた奴は矯正してやらないと

271 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:30:30.54 ID:i73frcSO0.net
就活が原因。
頭の良さやコツコツ努力出来るかはは大学名で判断して、大学時代は勉強以外の事をどれだけやったか見られる。
大学でも勉強一筋なんて学生は逆に怪しまれるだろw

272 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:33:44.84 ID:iQo+zGtJ0.net
>>271
これ文系だけと思ってる人がいるけど理系もだよ
技術職でも面接で研究と関係ないことをよく聞かれる
今の推薦は枠の人数分を企業側が面接して選ぶ方式が多いから、成績最下位が超大手開発職、首席がブラック企業SEなんてことは普通にある

273 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 22:21:03.75 ID:8cyu4bay0.net
>>263
ヒントは日本や韓国のような苛烈な受験システムがなくてもエリートを輩出してる欧米型の教育カリキュラムにあるんじゃないかと思うけど。多分欧米では日本ほど学問のやり方の転換はないと思われる

274 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 22:32:32.47 ID:GXmUGPC20.net
>>263
大学からは学習というかアプローチの仕方が全然別物になるんだよな
正解のあるクイズに答えればいい高校までと全然違ってくる
この辺を理解していない人は結構いそうな気がする

275 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 01:02:06.53 ID:kOR8+K38O.net
嘘だろ?
大学生が、小学生レベルの計算や漢字がわからないとかよく言われてるじゃん、それと矛盾してねえ?
もしかして大学に入った途端にそれまで覚えていたものが抜け落ちるってこと?

276 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 02:35:54.20 ID:vTGg2loY0.net
キリスト大学と文系と
中央線沿線のパヨク上がり愚民の遊び場人種を
37564にすれば学力上がるよ。

277 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 03:03:34.58 ID:ERK9eAU+0.net
さあ演習です。
大学側や大学寄りの立場からは、正常性バイアスなのでしょうかなかなか出てこない言葉を使ってみましょう。
一つ例を置いておきます。正解などはそれぞれ好きに決めてください。
したがって、以下は正解例ではないことを付記しておきます。

卒業後に就職を希望する大学生にとって大学は就職までの腰掛けであり、
そのため盛んな競争は入試が終わった段階で終焉し、競争の勝者は有名ブランド大学に在籍することとなる。
在籍する大学内での競争も行われるが、
大学内での競争結果が就職にも反映される、との教義に熱心に従う信徒が報われたらいいね、いたらまあ、幸運を祈ってやんよ

278 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 03:11:33.46 ID:K6kApsU20.net
(-_-;)y-~
4Dの女から荷物来たぞ。人と物。人物。
コペルニクスやろ。読んだぞ。読みにくかったな。内容は忘れたw

279 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 03:16:40.11 ID:K6kApsU20.net
(-_-;)y-~
うちのオヤジ、海軍ジジイと真逆の世界やな、あれは。
薩摩の貧農やから、15歳やと台湾鉄道に出てるし、
どうせ徴兵されるならと予科練志願や。
コペル君とは世界が違い過ぎる。

280 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 08:28:24.37 ID:U9Ca10HJ0.net
>>273
欧米が苛烈な受験が無いと思ったら大間違いやで
まあ欧米でひとくくりにするのがそもそもアレだと思うが・・

たとえばフランスはエグイ 日本以上にエグイ
ドイツもある意味かなりエグイ
アメリカも博士課程院試は超エグイ

281 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 09:25:33.53 ID:E6//eU8r0.net
大学って一生懸命勉強して入っても
モラハラ教師に奴隷やモルモットにされるだけなんだよな

282 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 10:04:50.33 ID:N3DEylJm0.net
短期のバイト行ったら
大卒がリフト乗ってたからな
ヤバイとは思ってた

283 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 10:51:38.30 ID:NPMHwlRV0.net
>>280
イギリスも圧迫面接で合否が決まるとか

284 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 10:57:35.89 ID:nkZJUkAI0.net
>>210
せっかくゆとりやったのに受験が変わらなかったから結局満遍なくやったもん勝ちになったよな
ゆとり終わった今はまたキャパ以上のものを詰め込まれてるわ

285 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 11:37:13.86 ID:fV6wrGR/0.net
>>274
上のほうで大学での教え方が悪いなどとほざいてるアホはそうなんだろうなあ
高校の延長としか思ってなさそう

286 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 11:42:11.64 ID:iQywx9+00.net
いわゆる優秀な生徒にしたかったら
一定のプログラムで賦課方式にすればいいだけだけど、
それじゃ養成学校になっちまうな。

287 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 12:32:39.44 ID:xENhoJdu0.net
入試頑張るんじゃなくて、進級卒業頑張る大学じゃないとダメよ

288 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 12:42:14 ID:OZFv+mK60.net
まあ大学入学がゴールだからな

289 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 13:04:47.52 ID:fKgjKjed0.net
>>280
学習塾みたいな詰め込み長時間学習を助長させる民間会社が存在してる事自体が特殊だよね。欧米にももちろん競争はあるけどこんなものないでしょ?競争のやり方が日本はおかしいのかも。将来性を削る競争なんじゃないのかな?

290 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 13:08:04.97 ID:xENhoJdu0.net
>>289
中国はその特殊なモノが塾ではなく学校として存在している

291 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 13:39:57.38 ID:ZpVKRffN0.net
>18歳のときに優秀だった若者が40歳で残念な中年になってしまう。
>大学教育に構造的欠陥がある

40歳の中年の人生までをも大学教育で変えようという発想がおかしい
大学にそんな絶大な神のような力があると思い込みすぎ
あと世界一優秀とかいうけど
学生時代は平凡な人でもちょっと人よりも勉強してれば優秀に見えてしまう
それってもともと凡人だったのだから落ち着くところに落ち着いただけ

292 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 13:47:01 ID:ZNNEBldI0.net
高校の予備校こそ真の学校だからな

293 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 13:57:59 ID:ZpVKRffN0.net
学生時代はちょっと勉強で頑張れば
将来はものすごい独創性のある天才になりそうだとか
とてつもない偉大な仕事をしそうな人間に見えちゃうんだよ
でもそれは幻想であって本質は凡人なのであり
人間の本質は学校制度をいじくったって変わらない
ある程度の年齢になれば凡人は本来の着地点である凡人として落ち着く

294 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 14:56:07.84 ID:U9Ca10HJ0.net
>>293
ある程度見分けはつくけどね
偏差値で大学選びやってるやつは凡人
研究室で選んでる奴は可能性あり

295 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 17:40:52.58 ID:JtltspMf0.net
>【日本の高校生は本当に優秀】18歳の学力は世界一、でもその後は…日本の大学教育の「ヤバい現実」

自らの少ないデータ,しかも偏りのあるデータを使って,こんな馬鹿なことを平気で
言うヤツが教授になれて,そして名門高校の校長になれるのが日本なんだな。

296 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 23:10:29.61 ID:Z2lCg0Z30.net
>>13
大学が研究機関と言えるのは、
旧帝大、東工大、筑波大、電通大ぐらいだろ。
ほとんどの大学は就職予備校でしょ。

297 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 00:43:09.36 ID:v35agXWc0.net
>>296
>電通大ぐらいだろ。
出身者かw
京大、阪大をさしおいて嗤わせる

298 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 00:47:04.76 ID:lf1WCyVs0.net
有名な教授が良い教育者とは限らない
むしろそういう教授の授業はおじいちゃんがずっと本をボソボソ読んでるだけでつまらない
自分の研究に時間を割きたいからわざとつまらなくして受講生の数を減らそうとしてる疑いすらある
同じ授業の助教授が楽勝授業やって採点の手間を引き受けて

299 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 01:58:11.32 ID:4EOXvXw60.net
自分の子の例だが、18歳までは日本で教育を受け、偏差値74、旧帝合格したが、
米国の大学に進学した。当然、入学直後で英語に苦労した。TOEFLibt80点、
センター試験の英語は満点だったが、それでも向こうに行けば英語力は最低辺
のレベルだった。しかし、入学から半年後には各種試験はどれもほぼ最高点、アメリカ人
とは基礎学力の違いが歴然としてた。

 18歳の時点の学力を更に発展させるのには留学は厳しいが最適。なぜなら向こうの
大学は、毎日しっかりと宿題を出す。それを毎日英語でやることで語学力が付くのと、
高校までに蓄えた知識を全部英語に変換する作業を自然にやってしまう。
更に異国の地で寮生として生活することでメンタル的にも強くなる

300 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 02:07:25.48 ID:oIhje/i40.net
この1の記事と同じ内容を20年くらい前に読んだことがあるな
開成の子は18歳時点では世界一優秀とか言ってたw
古すぎるw

301 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 02:09:48.94 ID:w2dA58Tr0.net
ハーバードにいた人間がヒアリングとか言うな。

302 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 02:12:36.18 ID:3y3r4yUp0.net
日本の大学は遊園地だよ
私立文系の大卒は
遊びグセのついた高卒

303 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 02:15:30.14 ID:KYOyiy7V0.net
日大みたいなヤバい大学を筆頭に色々あるし
大学中退者はそれらを垣間見て辞めたり

304 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 02:44:40 ID:Qe0Sm+El0.net
HBS まで行って賎しいゲーム会社作ってなんになるのよw

305 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 03:38:58.12 ID:0k6AJMai0.net
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/ui98pl2/h1ih2wr35y3c36.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/rsqxg0k/s4rb8qlq4opo4q.html

306 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 03:46:49.08 ID:y43JCVWd0.net
あこがれの人生目標公務員になるには教科書を記憶するだけで人生安泰なんです。
創造応用なんか全く必要のない世界なんです。前例踏襲ルーチンワークそれが公務員

307 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 03:59:53.52 ID:dTg0NpAS0.net
日本の18歳の学力のどこが世界一なんだよ
バカ親もいいところだ
日本式の学校教育を採用している国は日本を含め軒並み学力低下している

308 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 04:09:06.91 ID:dTg0NpAS0.net
個人的には一切の学校教育を完全に廃止するべきだと思っているんだが
それも幼稚園から大学院まで全部

309 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 04:25:00.37 ID:K4Fi6wuQ0.net
プラグマディズムの理論によると
知識を行動の結果から捉えるべきだと考える
それはどんな仕事をするかということでもある
優秀な人間とは知識のあるエリートを指すが
その人達が医者や公務員になったところで
国の生産性は上がらない
それは経済成長には貢献しない人間であるということである
経済成長に貢献するような人間を輩出できないようなら
意味がないと言える
学問の発展の原資は経済発展によってもたらされるGDPだからだ
最先端の学問の環境を整えるのにも金が必要なのである

310 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 04:33:23 ID:U85Njyiq0.net
>>68
新産業を構築して金儲けしたら、経団連からお達しが来て逮捕されるんでしょ?
知ってる

311 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 06:26:50 ID:0I0QQA960.net
>>102
いや、この仕組みが本質的な意味での勉強というか学問をするという意欲を失わせてるってことちゃう

312 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 07:15:11.14 ID:QhNvH68e0.net
>>302
高卒のおじさんかな?
東大京大文系も早慶文系も年で卒業できない留年率は2割

バブル期からこんなもの
明治大学法学部大量留年事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/明治大学法学部大量留年事件
スレが立ってたら、お前も面白がって教授を攻撃するクチだろw

あと国立大学や理系というワードに幻想を抱きすぎ
広島大医学部で何が起きた…追試120人「全員不合格」の仰天
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/140426/lif14042621000018-s.html

313 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 10:54:57.86 ID:vqDewNyV0.net
>>299
それはあなたの子がタフで優秀だったからできたことで、
凡人には全く参考にならない

314 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 11:02:39.13 ID:sZmM1o7c0.net
アメリカは大学は入りたい人はウェルカム ただし卒業は頑張らないと難しいぞ 
またその後さらなる高みを目指したいなら専門学校等で自分の努力による更なる学業が必要だぞ

日本は大学入るのは難しいぞ 入ったら単位しっかり取ればそれでいいよ テストやレポートは先輩に聞いた方が楽だよ 
どんな形でも卒業すれば学歴立派で就職楽だよ 何ができるかなんて見てないよ

これだけの差がありますからなあ

315 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 11:28:19.43 ID:QhNvH68e0.net
> アメリカは大学は入りたい人はウェルカム
アホな子が思っている以上に難関なのにね
講義が公立中学のようになっちゃうよw
それともコミュカレと勘違いしてるのかな?
コミュカレも知らないかw

おまけに学費は超高額
奨学金が給付だから大丈夫??
奨学金は超狭い枠。
一生履歴書に書ける名誉だから、富豪のケネディ家でも利用する。

アメリカの大学は入学が容易!アホな高卒の妄想ですから

316 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 11:33:10.43 ID:xnm1M6Uc0.net
大学四年間っていうのがそもそも中途半端だからねこの点は
戦前の方が明らかに優れている

317 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 11:33:48 ID:S4WQeN2i0.net
>>314
おおうそ(´・∀・`)

318 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 11:34:37 ID:JZqIa+6J0.net
大学合格したらもう勉強しないじやん。文系は特に

319 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 11:34:44.13 ID:xnm1M6Uc0.net
文系ばかり非難してるやつがいるが理系マンセーだって結局は
予備校が商売のために刷り込んだ5教科やるやつがえらい的な
受験価値観の一つでしかないしな
たくさん科目やればそりゃ受講数が増えるから偉いみたいに洗脳するわな

320 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 11:35:52.12 ID:xnm1M6Uc0.net
理系だって本当に研究者になるやつはごくわずかで大半は教授が
ただで使えるアシスタントとして学生を利用してるだけだし
大学と大学院というシステム自体に問題ある

321 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 11:38:30.76 ID:+b5ExmZn0.net
18歳まで優秀でも、それ以後の伸び代がないとね。疲れきっているんだよ、特に東大は。余裕をもって入学した京大の方がノーベル賞の確率も高いだろう。

322 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 11:40:28 ID:4/RKjU+V0.net
アメリカとヨーロッパは全然違うぞ
これがフランスの入試
ちなみにフランスでは弁護士資格を取得できる上級学校に進学するためには
人文科学系バカロレアではなく自然科学系バカロレアが必要

自然科学系バカロレアの科目
必修科目
仏語、数学、物理・化学、生命・地球科学又は工学、歴史・地理、現代外国語、哲学、体育・スポーツ
専門科目
数学又は物理・化学又は生命・地球科学
選択科目
現代外国語、地域語、ラテン語、古代ギリシャ語、体育・スポーツ、芸術から2科目

自然科学系バカロレア試験時間
必修科目
仏語 4時間
数学 4時間
物理・化学 4時間30分
生命・地球科学 3時間30分
歴史・地理 4時間
現代外国語1 3時間
現代外国語又は地域語2 2時間
哲学 4時間

323 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 12:21:26.21 ID:v35agXWc0.net
>>302
>日本の大学は遊園地だよ
だったんだけど、最近の学生は妙に真面目
休講があっても嬉しそうじゃないし、出席率は
高いし。授業<だけ>出てたって意味ないんだけど、
特に文系は

324 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 12:50:43.49 ID:4EOXvXw60.net
自分の子供の教育を、国がつくった公教育システムに丸投げしているのが
そもそも問題。今の40代以上は大半が大卒なんだから、日本の大学の
費用対効果が著しく低いってことは実体験として知っているはず

どうせ4年で1,000万円を投じなければならないのならば、もっと費用対効果
の高い投資があるんじゃないか?子供の資質をじっくりと小さい頃からリサーチ
していけば、どの分野であれば戦えるか、ある程度の想像はつくはず。そこにその
1,000万円を投じるべき。その子が40歳を過ぎても風化しない実用できるような
スキルや経験、技能や知識なら投資するに値する

325 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 13:08:55 ID:oIhje/i40.net
>>313
その前に金がないとなw
日本で就職するつもりならある程度は日本で名の通った大学にしなきゃだし
州立ですら有名大学の学費その他でめちゃくちゃ金かかる

326 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 13:45:22.39 ID:BXCQmV2i0.net
てゆーか宿題なんぞだしてる時点で大学の体をなしてないよ
普通は自主的にやるだろ 
アメリカの大学といえど学部レベルはその程度なんだよね

327 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 14:09:30.26 ID:4EOXvXw60.net
>>326
アメリカでそれなりのレベルの大学では、予習出来ていることが
前提で授業を進めるからね。来週までに50ページ読んでおくとか、
、それを何百ワードでまとめろ、とか徹底して読むこと書くこと、
つまり事前学習が求められる。それをわかりやすく言えば宿題ということだ。
日本の大学で予習していかないと授業についていけないなんてことはない。
しかし向こうでは授業が終わっても、夜、毎日勉強しなければならない。だから
バイトなんてやる暇もない。学内ではイベントも定期的に催されているが、
皆、勉強があるので参加者も少ない。アメリカは真の学歴社会だから、良い成績
を取らなければ将来働き口がない。GPA3.5以上なければ一流の大学院にもいけないし、
有力者からの推薦状ももらえない。そのメカニズムが個々を駆り立てている

328 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 14:35:25.67 ID:svESyGn10.net
ゴーン「裁判で事実を公開すればいい」
法務相「てめーしねよ」
(´・ω・`)一理ありそうだな>>1

329 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 14:42:09.35 ID:BXCQmV2i0.net
>>327
日本でも、それなりの大学ならそれがあたりまえやろ? 
それを宿題とは普通言わんで??

330 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 14:42:55.96 ID:dPd65cNT0.net
あらかじめ答えがある質問には答えられても自分で答えを探す能力は全く無いって事だろ

331 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 14:53:41.51 ID:Npd8FvDk0.net
勉強しても将来の就職や収入につながらないからね
勉強以外の活動のほうが評価される

332 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 14:57:05.78 ID:LjTaZrTG0.net
>>307
試験対策で詰め込んだら強いってだけだよね

333 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 14:58:11.19 ID:voZ8bk2C0.net
日本も、大学入るのは高校の成績重視で
卒業するのが難しいシステムに移行してこうぜ

あと大学間で編入しやすいように単位の体系化

334 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:00:41.35 ID:3kr6yzEs0.net
>ヒアリングが求められるようになった英語のセンター試験を超えてきた学生たち

開成の校長なら、Listenとhearの区別を付けて欲しかった

335 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:07:14.67 ID:svESyGn10.net
ドイツの技術は世界一を思い出した

336 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 15:09:19 ID:VoArII/20.net
毎度おなじみ高専・工業高校・ロンダ提供ゴリ推しスレ

337 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:17:37.85 ID:2gogloAg0.net
>>322
3つのうち科学系が最も難しく、次いで経済・社会系が難しい。科学系卒業者は全ての分野の職業に就けるとされている。
その結果、多くの若者は科学系進学を希望し、近年科学系の生徒数増加、そして経済・社会系の生徒数減少という現象が見られる。
一方、人文系は弁護士やジャーナリストまたは作家などの将来図を持っている生徒が集まるとされているが、現実には科学系からグランゼコールへ進学しないと厳しい。
2013年の普通バカロレアの合格率は、91.9%であった。

まあほとんど合格だけどな

338 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:19:35.92 ID:Hy1NVdJf0.net
高校と大学がシステムが違いすぎるからな
どちらかをもう少し寄せないと、状況についていけなくなる人が多い

339 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:22:00.96 ID:GP59LACQ0.net
俺は公立進学校だったが、
今から見てもレベルが高かった。
倫社でマルクス、エンゲルスの「共産党宣言」読んだぞwww
ちなみに左翼ではない。
グループ学習でグループの選択でそうなった。
しかも強制ではなく、グループのリーダー格が選んだw
しかもそいつ、左翼とは対極にあるような奴で、
今でいうところの「新自由主義者」w
「株で儲けてなにが悪い?働くのが好きならソ連に行けよw」
みたいなことを言っているようなタイプw
あまり書くと素性がバレそうだけど、
「俺、マルクスなんて勉強する機会は絶対ないから。ラストチャンスwww」
みたいな事を言っていたなw
内心、「こんな授業のクダらねえwww」と思っていたんだろうなw

  これが、ん十年前の公立進学校の標準レベルw

ゆとり以降はどうだろうね?w

340 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:23:22.86 ID:GP59LACQ0.net
>>339
×こんな授業のクダらねえ
○こんな授業クダらねえ

341 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:26:11.58 ID:0ivPC8eG0.net
大学1年生の時の英語の授業で、覚えてたはずの単語や読めるレベルのはずのテキストが
全くどうにもならなくなっていたのは焦ったな。
しばらくしたら、思い出すようになったけどさ、あの記憶喪失みたいな感覚って不思議だったわ

342 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:30:36.19 ID:mH4mKTn40.net
>>341
語学はそう言うものだよ。
入試経験すれば分かると思うけど。
「英語、数学は毎日やるのが重要」
これが鉄則。
やらなければ確実に馬鹿になる。
英語は数年でリセットがかかる。
2度目は短期間でブラッシュアップできるが、
止めたその瞬間から退化する。

因みに文法をキチンとやっている程、
劣化速度は遅くなる。

343 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 15:34:15 ID:mH4mKTn40.net
>>334
昔はヒアリングと言っていた。
英会話教室の宣伝もそうなっていた。
例えば、当時のラジオ英会話テキストの後ろの方の広告も。

344 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 15:34:41 ID:5GGLk3Ki0.net
>>342
>因みに文法をキチンとやっている程、
>劣化速度は遅くなる。

わかる

ドイツ住んでる間にドイツ語は驚異的に分かる話せる様になったけど、別に語学学校に通ったわけでもなく、職場と日常生活で覚えただけだからか、日本に戻ってきたら忽ち忘れた

英語は文法や語彙詰め込みを若い時にキッチリやったせいか、会話の上達もしない代わりに劣化もしない

345 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:38:08.17 ID:T8ckKPgf0.net
大学に受かるための勉強しかしてないからな、そんなんじゃ負けて当たり前。そろそろ東大を頂点にする下らない偏差値ヒエラルキーは崩さないとダメになるよ。

346 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:38:21.21 ID:tLIdrbq90.net
だって
ほとんどの学生にとってガチで遊ぶだけの機関だからな

347 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:38:30.30 ID:SvhL3AHX0.net
日本は大学に入るまでが勝負だからな、入ってしまえば勉強しなくても入試の難易度で
大学のランク付けがされるから東大出てもバカみたいな奴が出て来るのは仕方が無い

348 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:41:59.15 ID:QzzaJ5qK0.net
もう世界一なんかじゃないよ
世界一は中国 経済だけでなく知能も負けている
アジアで一番になることももうないだろ

349 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:45:17.49 ID:z85Cb4NW0.net
高校入学時だって世界一ってほどでもないような。
でも、いわゆるお勉強が出来まくりな人なんて一部でいいんだよ。
だから、大学だって少しあればいいだけ。
専門学校で十分取れる資格ですら、大学に行くのが変なんだよ。
それに、他人への気遣いなどはもうメチャクチャ。

350 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:46:41.70 ID:YCB7rE6a0.net
確かになあ
授業ヌルいし
受験であんなに勉強したのに、レポートすら出さないで留年する奴とかいくらでもいたし
高ランク大学はどうだか知らないけど

351 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:51:53.96 ID:dcsgnBiS0.net
つうかやばいのは底辺大から2流大だけでそ
日本でトップレベルの大学の子はふつうにトップレベルの欧米大の学生に劣らないよ
欧米大美化しすぎ

352 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 16:10:29.60 ID:3kr6yzEs0.net
>>343
ヒアリングとか使ってたリアル世代だからその事情は知ってるけど、
ハーバードや東大でも教鞭とった日本有数の進学校の校長が
日本の教育を語る文脈の中で使ってるのは少し恥ずかしいと思う。

353 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 16:40:09.64 ID:elVat8d50.net
昔のリスニングの内容は、読める英文をリスニング素材に使うので、
「ヒアリング」テストと言っていいもんだった。

354 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 16:42:47.22 ID:4EOXvXw60.net
>>329
具体的にどの大学の何学部?

あと「宿題」の意味なんだけど、自分の認識を疑った方がいいよ

宿題はもともと即題,席題の反対の概念で,前もって与えておく問題,解決されずに
残された課題という意味である。俳諧,連歌などの用例が,学校教育に転用されたの
であろう。当初,宿題という用語は一般的でなく,復習,予習の指示として始まった

355 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 16:52:55.97 ID:elVat8d50.net
コリクツなのかネタなのか分からんなw

356 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 16:55:13.96 ID:BXCQmV2i0.net
講師から指示されずに自らやるものを宿題って呼ぶ大学ってどこ?ww

357 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 17:00:42.72 ID:MulLrIhM0.net
大学に金が無いからな

358 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 17:23:21.44 ID:GqMciqXD0.net
大学受験で合格することがゴール
みたいなことになってるからな

インモラルバカや
学力だけで知性のないバカも挙って大学通い

上手に単位を取ることだけ考えながら
遊んで暮らすスタイル
これを「当たり前」と考えてる社会

死に物狂いでテーマを研究実践しろ

359 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 17:33:51.52 ID:JX4TDZyY0.net
エリート同士を比べると海外の高校生たちに負ける部分もあるだろうけど18歳で高校に行ってる子供たちの平均で比べると日本は高くなるんだろうね

360 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 17:35:14.56 ID:6zYSyzt+0.net
>>352
癖だと思うw
リスニングに直したのは、ここ10年くらい。
90年代末位から問題になり始めていたけど。
古い人間がミャンマーをビルマと言ってしまうようなもの。
もうほとんどいないが、
20年前は戦前派が皆、支那事変と言っていたのと一緒。
石原だったか、中曽根だったか、
それを言って問題になっていたが。

361 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 17:37:47.88 ID:6zYSyzt+0.net
>>359
高校レベルだと、平均でも海外のエリートと大して差はない。
ゆとりはちょっと分からないが。

362 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 17:42:44.22 ID:6zYSyzt+0.net
>>351
それはどこでも同じ。
トップの差は余りない。
植民地出身者が総代なんて100年も前からあった。
特に科学。
だが、そういう国でノーベル賞クラスの発見はどれ位あるのか?
特にアフリカ、中東。

363 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 17:47:44.19 ID:hwrlbd2N0.net
>>83
は? アメリカの大学は本人が優秀で予科資格をみたしてたら卒業前でもいくらでも大学院レベルの授業うけられるよ

364 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 17:49:07.65 ID:hwrlbd2N0.net
>>297
旧帝大ってかいてるよ

365 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 17:51:19 ID:Rx4Jsg2q0.net
>>39
日本は組織のトップに立つのもそれっぽいよな、特に公的な職の奴ら
普通に考えたらそこからもっと大変なのに

366 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 17:59:16.20 ID:U/f/aefM0.net
>>71
同じことよ
同じような生活スタイルで生きてきた奴らがそんなことしたって実体の無い指標に染まるだけで

367 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 18:11:45.31 ID:RLeyISx50.net
>>363
米国の良いところはそういうところ。
日米とも曲解されることが多いが、
個人主義というのは、そういう個人の能力を引き出すシステムのことをいうのであって、
思想ではない。
キリスト教の教条的な悪い面だが。

368 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 18:15:36.51 ID:q6EkSinH0.net
>>324
今の40代以上は大半が大卒?お前あほかw
40代の大卒は2割しかいない。50代はもっと低い。
60代以上はもっと低い。

369 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 18:46:48 ID:liUAyXgI0.net
>>331
これを改めないと誰も勉強しないだろ
学歴と就活(笑)という名の嘘つき大会で将来の収入が決まる社会

370 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 18:50:09 ID:0k6AJMai0.net
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/12839uj3/7sf86i33s1tb25.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/sgkvf9r1/y1xxm1bg8c5feq.html

371 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 18:55:54.77 ID:4EOXvXw60.net
>>368
そうか、なら高卒の人たちも高い授業料を払ったと思って、
借金してでも子供を日本の大学に入れて20年後、その投資に
見合ったリターンが得られたか検証すればいい、論点はそこだ

372 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 18:59:43.61 ID:elVat8d50.net
なんだただのアホかよw

373 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:02:20.17 ID:IMS3G5pL0.net
欧州、米国、オーストラリアの大学で授業するけど
教授型と呼ばれる一方的な授業よりも自分で調査し
討論する形の授業が殆ど。
結果的に潜在的な知識は日本の大学生の方が
ハーバード大なんかよりもずっと高い。
だが、日本人は日本人である事が恥ずかしいので、
積極的に自己表現できる学生が少ない。
ただ、詰め込んだ知識は豊富なので、知恵袋的な
ポジションになる。

374 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:04:14.36 ID:F8XnP3Yw0.net
>>329
何を主張したいのかわからんが、無理筋だぞ。
欧州の大学でも演習課題という形で「宿題」が出るのは普通のことだ。

375 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:08:10.32 ID:IWMDS4IF0.net
学問を信じてないというか、
知を集めるってことに全く興味がないよな

376 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 19:10:15 ID:IJ+hsMwz0.net
>>327
日本は学歴社会を克服して
人物重視の社会に移行しようとしてるからね
いくらアメリカでやってるて言っても
そういう時代遅れを真似する必要はない

377 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:11:21.88 ID:LkfsfuoA0.net
大学でもちゃんと勉強してる奴が大多数だろ
「学び方」を覚えるあたりで就活がはじまってしまうこと
そして社会にでてからの学びがないだけ

378 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:12:11.34 ID:4EOXvXw60.net
世界の現状は、大半の国々が自国で一番優秀な層は英米の大学に行く、次に二番手層が自国でトップの
大学に行く、そういう構造になっている。なぜ英米に集中するのか?、それは各分野の世界的権威を
英米の大学が常に争奪戦を繰り広げているから。そうして世界最高水準の知を売りに、世界中から
優秀な学生を集めている。そのブランディングが功を奏して、益々優秀な学生が集まる、例えるなら
サッカーでいうところのチャンピオンズリーグのような状態になっている。日本の優秀な高校生も東大を
頂点としないで、このような場に参加する必要がある。国も国力を上げるためには学費と生活費を支援すべき。
現状は、ほんの一部は国が支援しているが、あまりに枠が少ない
ある。

379 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:14:25.68 ID:IJ+hsMwz0.net
>>378
だからこれからは学歴でなく人物重視の時代なんだから
そういうのはもう時代遅れなんだってば

380 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:16:40.25 ID:bxMdeFaj0.net
大学に入ればスーパーフリーだ
  
  

381 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:18:49.83 ID:4EOXvXw60.net
>>376
人物重視で付加価値が生まれるのなら、それも有りだな
しかし、今までそのような話は聞いたことがない

382 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:19:53.19 ID:oTGD/Jyh0.net
社会人になったら勉強する時間ほとんどとれないレベルで働かされるからだろ

383 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:20:35.56 ID:iizfJWPO0.net
入学のためだけの勉強
入社のためだけの勉強

先の無い人材育成の末に日本の先が無くなった

384 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:21:26.90 ID:EcpYyFdh0.net
大学に入ってから頭使わなくなってきて
新卒の頃にはコミュ力しか取り得がなくなる
社会人になってからは勉強を全くしなくなりルーチンワークをこなす社畜になる
それが日本の一般人

385 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:21:36.96 ID:IJ+hsMwz0.net
>>381
数学のj方程式とか英語の文法とか実社会で役に立たないだろ
人物そのものを評価するぼうがいいに決まってる
今までやってなかったのがおかしいだけ

386 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:22:45.60 ID:4EOXvXw60.net
>>379
時代遅れ?日本が最先端なら、日本に世界の優秀な人材が
終結するはずだが、そうなってないのはなぜ?

387 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:23:28.66 ID:b2yzx6Ch0.net
その学力は大学入試のためのものでそれ以降は不要になる社会だから。

388 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:23:31.43 ID:iizfJWPO0.net
勉強は苦しいが入学や入社した後が楽になる
そう本気で考えそういう社会構造を構築したからな
目的と手段が逆転した愚かな民族が惨めに消え去るのは道理

389 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:24:33.50 ID:2uhHe7s10.net
うちの学部の教授連はけっこう厳しかったし、4年で卒業できるのは4分3だった。

390 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 19:25:22 ID:iizfJWPO0.net
知識が必要なのはテストまで
本質を見失った惨めで哀れな民族
ジャップ

391 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 19:26:05 ID:IJ+hsMwz0.net
>>386
欧米が学歴主義にとらわれてるからだろ
日本はもっと上のレベルの人物重視になってきてる

392 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:26:44.97 ID:xnm1M6Uc0.net
>>379
少子化の原因の一つでもあるから学制自体見直すことになるよそのうち

393 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:27:34.07 ID:4EOXvXw60.net
>>385
優秀な人は、そのような知識も変換して
富を生み出してるよ。君に知の変換能力が無いだけで
他の人にはそれがあるんだよ

394 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 19:28:25 ID:a8UeeaWz0.net
>>385
社会に出て英文のメールのやり取りすると意外と文法が役に立つ。
英語の「読む」に特化した教育って案外今向きなのかもと思う昨今。

395 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:31:20.07 ID:xnm1M6Uc0.net
偏差値カルトクイズ王選手権はやめるべきなんだよね
東大王とかアスペルガー選抜試験じゃあるまいし

396 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:31:37.24 ID:IJ+hsMwz0.net
>>393
方程式とか文法とか意味ないことばっかやってて冨を生み出してないから
文科省とかが人物重視にしようとしてるんだろ
方程式とか日本人は超得意だろw
でもそんなんじゃだめってこと

397 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:32:28.06 ID:IJ+hsMwz0.net
>>394
しゃべれなきゃ意味ないよ
日本は英語教師が全然しゃべれないもんな

398 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:33:45.76 ID:xnm1M6Uc0.net
>>242
4年制の大学って中途半端だしな就活とか卒論もあるから
実質的に学べる期間は少ないし高校を5年制にして20歳で
就職するのが普通としたほうがまだ勉強期間が増えるんじゃね?

399 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:34:52.33 ID:QdaheVWp0.net
同志社が〜云々出てきた時点でもしかして佐藤かーって思ったら案の定w
アレは全く説得力がない。

400 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:36:34.64 ID:/+pvW0MK0.net
>>378
英米の大学=MLB、日本の大学=NPBみたいなもんだな。メジャー行ける生徒はメジャー行けと。道理だな

401 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:37:19.21 ID:xnm1M6Uc0.net
高校を5年制にして後半2年で大学の教養課程くらいまでを教えて
その先にいくのは研究職とか法曹それから医学部などの二十歳まででは
修養年数が足りない人のみにして現行の4年制大学はFラン旧帝ひっくるめて
廃止ししたらいい

402 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:39:09.42 ID:xnm1M6Uc0.net
四年制の大学が廃止されれば受験戦争や学歴社会も無くなるし
就職がその分早くなるから結婚する年齢も早くなりいいことが多いぞ

文句が出るのは大学や受験システムをメシのタネにしてる連中だけだろう

403 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 19:40:04 ID:xnm1M6Uc0.net
>>397
日本の英語教育は論文の読み書きが目的で英語圏で働いたりするのが目的ではないからな

404 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:42:26.25 ID:a8UeeaWz0.net
>>402
それはそれで今度は高校の段階で選抜が始まるんじゃね?

405 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:43:24.30 ID:iluE9ue90.net
>>9
ごひちさんじゅうごたすななだお

406 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:44:59.98 ID:PrsG9jRA0.net
>>296
その通り!




数学出来ない私立文系は糞製造機でしかない。私学助成やめて旧帝大や一橋神大理系の研究大学に資金分配しろよ。カルチャーセンターに補助金なんてやってないだろ!

407 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:45:53.96 ID:LrBdgyU30.net
19歳上になると5chやるから衰退していくんだろう

408 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:47:06.18 ID:qP8ic80s0.net
大学じゃなくて社会が大多数のボンクラが製造してるから。チョンパンジー狩りしなかった団塊世代見れば愚劣なチョンパンジーウヨク社会の寄与が良く分かる

409 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:48:10.36 ID:iluE9ue90.net
>>22
朝鮮人よ、日本の熟語を使え

410 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:48:40.93 ID:xnm1M6Uc0.net
>>406
でたよ数学信者受験科目が多ければ偉いとかどこの予備校の洗脳だよ

411 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:49:22.98 ID:xnm1M6Uc0.net
>>404
確かにそれはあるだろうけどもまず最終学歴と就職の年齢は
高ければいいわけではないからた

412 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:50:08.74 ID:LrBdgyU30.net
団塊は学生運動で警官や一般市民殺しておいて未だにあの頃は良かったと運動を美化してる人たちが多い
その下の世代は学校のガラス壊して落書きして教師殴って、暴走族しまくってた
そのなれの果てが今の企業であり社会

413 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:50:35.30 ID:xnm1M6Uc0.net
>>406
学制改革以後の新制大学なんて東大からFランまで全部同じだよ
偏差値なんて予備校がおまえらから金を吸い上げるために発明した
商売道具にすぎん

414 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:51:46.99 ID:1FltTkWp0.net
大学はコネ作って遊ぶ所

415 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:51:56.74 ID:xnm1M6Uc0.net
>>179
やっぱり、戦争に負けて学制改革をされたのが大きいかなと思う
明らかに新制に切り替わった後のメンツは戦前よりショボい
例え東大であれ強大であれFランであれ例外はない

416 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:53:05.42 ID:xnm1M6Uc0.net
>>414
コネなんて生まれつきのものだから学生時代なんて時すでにお寿司だよ
おまえらが学習院に入ったところで皇室と肩を並べられるわけではない

417 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:53:33.81 ID:VjKhAJib0.net
講義中ずっとGBやってたわ

418 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:53:50.43 ID:VcRbi4090.net
中高年なんてマジで学力以前のクズばっかだからな
これでよく最近の若者はとか言えるよ

419 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:53:52.24 ID:XylR+C1N0.net
所詮私学の人に言われてもw

420 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:54:58.07 ID:xnm1M6Uc0.net
>>176
それな、だいたい4年のうち就活と卒論の期間を除いたら何時間
専攻の勉強を出来るんだって話だから

421 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:55:45.85 ID:xnm1M6Uc0.net
>>419
国公立だって同じことだって所詮は科目数多いっていう受験時の価値観で
国公立マンセーされてるだけだろ

422 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:56:39.90 ID:PrsG9jRA0.net
私立文系のボンクラ駅伝特待生は期末試験白紙提出(開始1分で退出)でも卒業できるんだろwそりゃ馬鹿ばっかだわ

423 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:57:42.16 ID:svESyGn10.net
>>1
あれ?世界一は中国だっただろ?w

424 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:57:58.35 ID:BDxG7Gqq0.net
大学の就職予備校化は改めないとね

425 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:58:07.62 ID:DWExYpij0.net
本当に氷河期世代って頭も悪いし心も悪いからね

426 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:59:11.19 ID:19ccsXPM0.net
一流と言われている大学の学生でもちょっと難しい講義だと
習ってないこと教えるなとかわけのわからないことを言い出すからなw

427 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:59:32.63 ID:lfAIy8nD0.net
端的に言って今の40代って人間のクズの集まり
ネット黎明期とまとめブログに脳をやられた出来損ないばかり

428 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:59:51.69 ID:xnm1M6Uc0.net
>>424
学制改革から始まった大学大衆化は明らかな失敗だね
就職する年齢が先延ばしになって晩婚化の引き金となっただけだあれは

429 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:01:22.46 ID:xnm1M6Uc0.net
>>426
いくら高偏差値といっても実質三年半くらい?の学部の期間で
専門的なことなんて教えるのには限りがあるしなちょろっとつまみ食いみたいに
学んであとは就活だからな

430 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:03:35.89 ID:pjHAVZ4W0.net
ヨビノリのたくみが「大学の先生は研究のプロであって、教育のプロではないから教えるのが下手糞な人ばっかり」って言ってたな

431 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:04:47.47 ID:xnm1M6Uc0.net
学制改革の後の大学とか東大からFランまで十把一絡げで失敗だと
捉えていいと思う、戦後の東大卒の政治家のメンツとか見てもダメだってわかる

戦後を立て直した中曽根などは旧制の東京帝大だし

432 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:08:05.37 ID:xnm1M6Uc0.net
旧帝大旧帝大っていうけどそもそもシステムが違えば内容も違うし
もう旧帝大で学んだ年代の人は鬼籍に入られる年齢なのだから
東京帝国大学と東京大学は別なものだと考えたほうがいい

433 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:09:41.21 ID:PrsG9jRA0.net
旧帝一工神コース→優秀
私立文系コース→馬鹿


馬鹿に磨きを掛けるカルチャースクール私立文系

434 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:09:59.13 ID:+EhGj11P0.net
大学生活の醍醐味
合コンで女のおまんちょ舐めてズコバコイカすのが定説よ
40後半の未婚だが学生時代おめちょ堪能しまくったから生涯独身でかまわないわ
金も自由、最高だべ

435 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:10:12.01 ID:59wy5YX00.net
地獄のような受験競争で世界一の学力を身に付けたのに
大学ではアメリカの三流大学生みたいにバイトとセックスに明け暮れる日本人

436 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:11:34.51 ID:6zpiJfQZ0.net
昔から優秀だが
負け組と勝ち組に分けてたがな

437 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:12:21.62 ID:/ioGpQpi0.net
ペーパー試験の学力は大学受験までは日本の学生は世界一だと思うよ
でも
何かを作り出す創造力と英会話は駄目、英語も文法なら世界上位かもだが

438 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 20:13:15 ID:6zpiJfQZ0.net
ヤフ〜ソースか
怪しいなwww

439 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:14:37.11 ID:16akxJun0.net
>>296
RU11から早慶を引いて電通大を足したってとこか

440 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:15:20.51 ID:4aXF5F1S0.net
大学教授だったけど大学は教育してないよ。留年させると文科省が文句言うところで教育はできんよね。学生も社会に出るまでのモラトリアム時間と思ってるし。

441 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:16:05.50 ID:59wy5YX00.net
アメリカの大学は学生に研究開発させて
特許を取って金儲けしてるからな
特許で金が入れば設備投資に使えて
さらに学生の研究成果が向上するという好循環

442 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:16:17.49 ID:4xOUHp2O0.net
この爺さんの頭は20年前で止まってるだろうw

443 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:16:48.39 ID:PrsG9jRA0.net
>>440
留年させても5回目の箱根駅伝出場なんてできないからね
広告塔は入れ替わりが肝心

444 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:16:53.63 ID:xnm1M6Uc0.net
旧帝大いうけどまあ自分もその時代を生きたわけじゃないし
帝大卒の人が身近にいたわけじゃないから偉そうには言えないが

少なくとも今の大学とはシステムも内容も違うものだから
強いて言うなら今の大卒は当時の旧制中学か高校程度しかない

445 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:18:13.90 ID:zDeB6yMJ0.net
早慶は抜くとしても筑波大と電通大はなんか違うかな。

446 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:19:42.18 ID:pcj/O+UO0.net
日本のぬるま湯のようなお受験で世界一の学力とか(笑)

447 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:21:00.20 ID:8NiKQ22d0.net
40歳のおっさんがダメなのまで大学のせいにするのかよw アメリカは終身雇用なんてないから社会人になっても努力し続けるシステムだ。大学院に入り直しも普通にやる。新卒一括採用終身雇用がおかしいのに、大学のせいにすんな、バカ。死ねや

448 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:21:31.35 ID:AZpqlbIe0.net
大学が悪いんじゃん

449 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:22:07.45 ID:xnm1M6Uc0.net
>>447
企業側からしたら一括採用の方が楽チンなんだろうけどな

450 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:24:07.75 ID:kknxAJXO0.net
たった4年追加で勉強したからとその後の人生で何も学ばず大きな声しか出せないアホばっかり上にあげるから会社の成長を止める。

451 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 20:24:39 ID:TdvyWvtY0.net
七光り面接パス学部免許システムが糞すぎて親関係なく最優秀の奴はやる気なくすか海外に逃げるかになってる

452 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 20:25:12 ID:BXCQmV2i0.net
>>449
学生側からしても一括のほうが超楽ちん

453 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:27:43.16 ID:m8uH1ceM0.net
>>5
話す人や話そうとする人をからかったりする
馬鹿がいるから

454 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:27:52.77 ID:L0qz3feU0.net
シナや南朝鮮の学生の方が、ユトリ以降の日本の一般的大学生よりはマシに見えるんだが。

455 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:28:00.04 ID:/ioGpQpi0.net
コンピューターも映画も電気も作ったのは欧米人だし、紙状の試験は日本人はとても解けるのに

456 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:29:54.68 ID:Bke/2yMh0.net
日本の大学が駄目なんだろ

457 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:30:07.52 ID:8NiKQ22d0.net
>>449
>>452
企業も労働者も楽してさぼった結果、ダメな40歳のおっさんができあがるんだろ。日本にハーバードがあっても卒業生はバカになるわ

458 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:31:22.70 ID:Yqi1FwTS0.net
アメリカ人だって大学卒業してから大学院卒業までフランス語やラテン語の能力を維持できていないだろw

459 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:32:45.14 ID:8NiKQ22d0.net
新卒一括採用終身雇用で40歳を迎えたおじさんを世界のトップクラスに維持できる大学教育って具体的にはどんなシステムだ? ダメなやつに単位やらなかったらそうなるの? 卒業後は勉強しなくても安泰なのに。

460 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:33:27.36 ID:BXCQmV2i0.net
>>457
違うよ  解雇規制があるから
ちなみにフランスは解雇規制はあるわ、一括採用は無いわで一般大卒マジ地獄
さすがにこれじゃマズイってことで解雇規制を撤廃しようとしてるけど

461 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:33:36.48 ID:p9nIKooB0.net
地頭悪い奴らが塾ドーピングしてるから
地頭いいやつが良い大学に入れてないとか?

462 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:35:32.35 ID:2qFd0v4E0.net
日本の大学はぜんぜんダメ。
英語の授業など高校英語の続き。
英語教師のくせにが英語をしゃべれないから、英語のカセットテープ流すだけだったし。

463 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:35:52.78 ID:tPGAeh250.net
新人くんに仕事の指示してもスマホで下向いたまま「はあ」って生返事する子が多い
学力よりも人間性に問題を感じる
それとも今は「そういう時代」と受け入れるべきなのだろうか

464 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:36:00.38 ID:Yqi1FwTS0.net
>>410 いやーでも全員英文学者になる訳でも無いのに小中高と約8〜9年間も「優勝者」以外努力した価値無しの英語カルトクイズに縛りつけて置くのはどうかしてるよw
英語なんてTOEFLの点数だけ聞いて置けば好いんだしそれ以外は大学入試から全ての外国語科目を排除するべき
問題用紙の記載は当然に日本語のみ
今現在英検を運営している連中は外国人相手の日検に商売替えするべきなんだよ

465 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:36:54.91 ID:8NiKQ22d0.net
開成中高の校長までもが問題を正しく認識できていないから、40歳のダメなおじさんができあがるんだろ。

466 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 20:37:30 ID:m8uH1ceM0.net
>>87
社会人経験が同時点で4年長いんだから
差がついて当たり前だろ現場仕事はとくに

467 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 20:37:32 ID:2qFd0v4E0.net
文系は特にいらんわ。
あんな程度のなら、図書館で独学でもやれる。

放送大学、市民講座で十分。

468 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:38:46.40 ID:kknxAJXO0.net
>>463
最低限のマナーは教えてやるべきですよ。

469 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 20:41:05 ID:8NiKQ22d0.net
>>462
それはお前の同級生が高校レベルの英語すら正しく理解していない大学だから高校レベルからやり直さなきゃいけないんだよw
まあ、宮廷でもそんなもんだけどな。それなのに>>1の開成中高の校長は日本の高校生は世界一とか自惚れている。

470 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:42:36.02 ID:0NjB+WD70.net
>>1
>日本の18歳の学力は世界中のどの国の学生と比べても高く、
>その知識量は世界に誇れる日本の財産です。

全然分かってないバカ
「受験の学力」「受験の知識量」こそが無駄で有害で日本衰退の原因。
偏差値なんか世界に誇っても「立派な塾講師になれますプゲラ」で終わり

471 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:44:09.15 ID:RgREI1al0.net
日本の私大の半分はいらない
留学生への補助金も優秀な学生を除いて廃止すべき

472 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:44:27.04 ID:m8uH1ceM0.net
>>97
あるあるだな
中の人が社内政治でポジション死守してる間に
実績と実践のレベルが格段についてしまう

そして実践し続けてきたノウハウや人脈や人材の
ある人間に決裁権がないので、日本は負ける

>>12
>昔、大手商社とか子会社や受注先に教育や仕事を教えて段取りをしていた
>今、子会社や受注先が大手商社とかに教育や仕事を教えて段取りをしている

>大手ほど自分の社内マウント維持で新人とか育てる気がない会社がよくあり、
>下っ端会社が無くなったら商社として機能するのかわからない。

473 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:44:37.63 ID:0NjB+WD70.net
>>467
>文系は特にいらんわ。
>あんな程度のなら、図書館で独学でもやれる。

色々間違ってる
数学も実験がないという意味で文系と一緒だが
教授を見学させてもらう事に価値があるのだよ
本の勉強は大学に行っても一人でやるもの

474 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 20:45:26 ID:m8uH1ceM0.net
>>470
日本人は知識の学び方と聞き方を勉強していて
使い方と伝え方は学ばない

475 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 20:46:19 ID:jGx4B2se0.net
>>467
中学高校もいらねえよなW
YOUTUBEで十分W

476 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:46:38.86 ID:fG5omI020.net
>>85
いいこと言った!
キノコ先生に言ってやれよ

477 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:46:55.96 ID:8NiKQ22d0.net
開成の校長は清華大学や北京大学の18歳の英語力知った上で言ってんのか?ぜんぜん次元が違うぞ。

478 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:47:37.06 ID:0NjB+WD70.net
>>440
>大学教授だったけど大学は教育してないよ。
>留年させると文科省が文句言うところで教育はできんよね。
>学生も社会に出るまでのモラトリアム時間と思ってるし。

おまえがバカなだけ
留年させなくても、興味を持ってる人の手助けは出来るし
留年させなくても、興味を持たせるキッカケを100人に1人は与えられる

479 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:48:50.80 ID:0NjB+WD70.net
>>474
いや、俺はそういうつもりの主張ではなく
受験と学問は全くの別競技だって話

480 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:48:56.33 ID:Sc4n21K50.net
>>1
絵に描いた餅は完璧にやる、それ以上でも以下でもない
欧米とは全く異質
日本の教育現状は大問題だ

481 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:49:08.66 ID:QcdEWxU10.net
学校では道徳を大事にしてほしいね
いじめがなくなるような

悪いインテリって最悪じゃん

482 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:50:17.02 ID:DDBhlWOs0.net
>>433
で、お前さんは優秀なのかい?
なんならその優秀さをレスで見せてくれ

483 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:50:38.56 ID:0NjB+WD70.net
>>464
>大学入試から全ての外国語科目を排除するべき

いや、大学入試なんてセンターだけを残して全廃すべき

484 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:50:53.60 ID:O86veXFr0.net
文系でも国際教養大学のように欧米的なスタイルでハードに勉強させる
ところもあるから、一概にはいえないだろ?

485 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:50:59.07 ID:tPGAeh250.net
>>468
教えることはできるけど全然育たない
「教育」って難しいなあ……

486 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:51:17.20 ID:gURWfUDv0.net
ろくに勉強してない世渡りと要領のいい文系がサクッと出世して理系を詰めるのが日本
更にいうとトップレベルの学生が普通に生きていければいいとか言ってノンキャリ公務員なんかになって一生を終えるのが日本

487 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:51:34.06 ID:DEDcCZQO0.net
「この世代では世界一」とか、日本のサッカー関係者と同じくらいバカだな

488 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:51:36.79 ID:UfCbKGBS0.net
高校までは教科書があるけど
大学は基礎的な教科書がなくていきなり専門家が授業するから頭が飛ぶ
高校数学できても大学一年の数学頭がパーンとなったわ

489 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:52:53.50 ID:0NjB+WD70.net
悪いのは大学ではなく高校生の受験教育だっつーの
開成のバカ校長

490 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:53:35.41 ID:m8uH1ceM0.net
>>479
日本人の悪い癖だわ

すぐに部分で考えて囲みたがる
縄張り意識と差別化に閉じ込められる

知識はあっても困らない
その使い方と活かし方を知っていれば

491 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:54:41.96 ID:0NjB+WD70.net
天才小学生たちはどこに消えた?
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51655722.html

開成高校や灘高校を最上位の成績で卒業して、
東大の物理学科や数学科でもトップクラスの学生が、
どんなに天才なのかと思うかもしれない。
しかし、研究となると、これが全然大したことがないのだ。

テストでは、教科書を正確に覚えて、手際よく問題を解かなければいけないけど、
実際の研究では、教科書なんて必要な時はいつでも読めばいいし、
問題を解くのにどれだけ時間をかけてもいい。
そもそも教科書に載っていないことをやらないと研究とはいえない。
アカデミックの世界では、
人類の知識のフロンティアをどれだけ広げられるかで評価されるので、
大学の成績がいいとか、ましてや受験勉強がどれだけできたなんてこと
は何の価値もない。ゼロ評価だ。

492 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:56:22.60 ID:0NjB+WD70.net
>>490
>知識はあっても困らない
>その使い方と活かし方を知っていれば

クイズ大会のマニアなんかありがたがる必要ない
必要に迫られて学んだ体系的な知識じゃなきゃ無意味

493 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:56:22.76 ID:m8uH1ceM0.net
学歴がオールマイティなら、キーエンスも松下も
生まれてこなかったし、大企業にはならない

学歴がある役立たずなんて吐いて捨てるほどいるし
学歴がない役立たずも吐いて捨てるほどいる

日本人をダメにしてるのは、どんな学歴かを問うて
なにができて、なにを作り上げてきた人間なのかを
問わないからだよ

494 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 20:57:15 ID:0NjB+WD70.net
>>493
海外の大学:どこの大学かではなく、何を学んだか
日本の大学:何を学んだかではなく、どこの大学か

495 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 20:57:48 ID:m8uH1ceM0.net
>>492
そりゃ昨日と同じことをしてれば済むか
昨日までしてきたことをカイゼンするだけの仕事だろ

496 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:58:58.39 ID:KxcKVOr20.net
大学なんて極々一部の大学と学部を除いて必要ないだろ
潰した方が良い

497 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:59:45.88 ID:0NjB+WD70.net
>>495
主語が分からん
んでそうだとどういう結論になるの

498 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:59:48.35 ID:GNmGer430.net
日本では辛く、そして甘酸っぱい青春受験を乗り越えて大学では遊び惚けるという伝統があるからな

499 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 20:59:54.62 ID:fG5omI020.net
>>6
で、コネクションを作れずに失敗する例多数だよ

単身乗り込んで生き残るのは無理

日本で研究と人脈の土台を作ってからが吉

500 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:00:09.21 ID:dP2+QUOV0.net
歴史家にでもなるんかな?ってほど古い内容の授業しかないよ。あらゆる学部で。上位校ほど酷い。一番酷いのが東京大学

501 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:00:09.60 ID:m8uH1ceM0.net
>>497
いまの日本ができあがる

502 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:00:28.96 ID:0NjB+WD70.net
>>496

大学に愛されなかった人は大学の愛し方を知らない

503 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:01:44.55 ID:0NjB+WD70.net
>>500
授業なんか大学教育の本筋ではないし
授業なんか出ずに済むなら出なくていい

504 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:02:44.42 ID:Em1rFcq90.net
就職活動を考えると、実質大学で研究する期間は3年以下だからな
その期間でボランティア活動などの単位や海外留学経験などの「ウリ」も獲得して学生起業とかも言い訳程度に実績作って…とかだから
バイトしなきゃならん経済状況の人間は、そこからさらに学業や体験を諦めてバイトに時間を費やす

初めての講義で中学レベルの数学やってる場合じゃないでしょっての
そのレベルに合わされた、出来ている人間の時間を浪費している
同じ大学に入る時点で五十歩百歩だけど、伸びしろは潰されている

工場の平工員がエンジニアなみの知識を持っていた高度成長期の技術立国・日本は、もうない

505 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:03:17 ID:dP2+QUOV0.net
>>503
じゃあ授業辞めちまえよって話だな

506 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:03:45 ID:Yu5x2VOc0.net
日本ほどどこの誰に何をやらせてもとりあえずできる人材を育成している国はないだろう

507 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:05:47.22 ID:0NjB+WD70.net
>>505
>じゃあ授業辞めちまえよって話だな

色んな人がいるから
授業を理解する事を第一目標に頑張ってる人も尊い
授業との関わりで教授に触れ合う機会も持てる
がしかしそれは大学教育の本道ではないのは確か

508 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:05:54.45 ID:m8uH1ceM0.net
>>504
現場で実学をした人間の層が厚く、ブルーカラーの
人間のレベルが高かったから日本は強かった

オリンピックの準備みてみろ
国立競技場見てみろ
あれが学歴とブランドとホワイトカラーだけを
優遇してきた日本の成れの果てだ

509 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:06:01.57 ID:GNmGer430.net
社会に出てやりたいこととかいっぱい出てきたもんなあ
世の中のことまるで分かってない高校の頃に適当に大学選んでも勉強する気おきんよ
あーもう一度大学受験やり直して勉強したい

510 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:06:43.80 ID:pd+M2PF20.net
受験競争とは科挙だからな
無駄知識を詰め込んだ
科挙の勝利者が無能なのは当然。
いい加減学歴主義から脱却しないと未来はない
学歴厨はすべて無能だから焼却炉に入れて燃やしたほうがいい

511 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:07:26 ID:0NjB+WD70.net
>>506
それが事実だったとして
それほどありがたいことか?
ゆっくり必要なことを習得したらいいそんなん慣れの問題

512 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:07:33 ID:fG5omI020.net
>>21
答えのある問題を解く能力だけだもんな
 答えの無い問題のアプローチの仕方、
 そもそも何が問題かを見抜く能力

こういうのは全く評価されない
 

513 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:08:09.99 ID:0NjB+WD70.net
>>508
実学だけじゃなく基礎学問も大事だよ

514 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:09:37.35 ID:0NjB+WD70.net
>>509
>あーもう一度大学受験やり直して勉強したい

スマンがこういうのがバカ。
学びたいことそのものを今の今からでも着の身着のままで飛び込んで
今日から学べばいいだけなのに

515 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:10:57.50 ID:fG5omI020.net
>>491
天才はみんな医学部行って医者になって税金を貪ってるよ
ハイリスクローリターンの研究なんて
誰もやらんよ

516 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:10:59.80 ID:0NjB+WD70.net
>>512
>そもそも何が問題かを見抜く能力

これが大事
受験は「あ、こういうパターンが来た、こう来たらこう解けばいい」って作業でしかない

517 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:12:00.15 ID:q9hZWApJ0.net
>>514
コミュ障って言われないか?

518 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:12:18.36 ID:m8uH1ceM0.net
数学の天才が伸びる時期をべったり複数教科やらせ
あれもこれも知識はつけるが、使う場は与えない

そうこうしてるうちに、天才だった子どもは凡人に
成り下がり伸び代は消えてなくなる
数学が伸びる子を高卒で工学系の企業やプログラム系
の企業に行かせて「知識の表現」をさせたなら
日本はとても強い国になっただろう

そしてその子に表現の方法を覚えさせて、不足してる
知識を学びに大学へいかせたなら日本の大学は世界
有数の教育機関になっただろう

新卒偏重と学歴礼賛、学閥社会人なんて空洞に金を
注ぎ込んでるようなもんだ

519 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:12:27.15 ID:0NjB+WD70.net
>>515
>天才はみんな医学部行って医者になって税金を貪ってるよ

「受験の天才」は資格取っただけでウハウハ出来る既得権益の世界でしか
生きられない
コイツラは「天才」ではなく「受験の天才」

520 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:12:44 ID:dP2+QUOV0.net
>>507
教授を最先端の人にしたらウィンウィンだろ
苔むし過ぎて苔の結晶体と化した授業しかできない老害は大学から追放だ

521 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:13:01 ID:m8uH1ceM0.net
>>513
学問はそもそも実学から生まれるもんだよ

522 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:13:01 ID:0NjB+WD70.net
>>517
>コミュ障って言われないか?

理由を言えないバカ

523 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:13:17.12 ID:fG5omI020.net
>>509
勉強なんていくらでもできるだろう
専門の本を読むだけでもいいし

俺は理学部出身だが、
今は世界史の勉強が面白くて

524 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:13:50.97 ID:fG5omI020.net
>>519
ほんとうの天才も医者になってるんだなあ
残念ながら

525 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:14:41.83 ID:O86veXFr0.net
でも偏差値や学歴を軽視するのもどうかなと思う
仕事の能力の中で基礎的な部分、例えば他人の話を理解する力とか、
業務のポイントを整理したり、適切に処理したりする力は偏差値と
概ね比例するからね

創造性や革新性は別物だろうが、大企業であるほど基本的なことが
できう人間を重視するのは当然だと思う

526 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:14:46.40 ID:4aXF5F1S0.net
>>478
その程度ならやってるに決まってるだろw
それでこのざまなんだよ

527 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:14:47.34 ID:fG5omI020.net
>>516
そうなんだよね
パターンを当てはめるだけ
ある意味、究極のAIかもしれん

528 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:15:19.13 ID:0NjB+WD70.net
>>518
>数学の天才が伸びる時期をべったり複数教科やらせ
>あれもこれも知識はつけるが、使う場は与えない

数学を志す若者も高校までたっぷり遊ぶべき
色んな事を万遍なく体験すべき
そして情緒を磨くべき
数学は何か目先の目的のために勉強するものではない

529 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:15:25.34 ID:q9hZWApJ0.net
>>522
ほんまもんのコミュ障か

530 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:16:19.91 ID:fG5omI020.net
>>48
自己満足感のためくらいで
そこまでプラスでもないけどな

大学名よりも
どちらかと言えば自分にあった分野を選べたかどうかが
その後の人生の幸せにつながると思う

531 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:16:48.86 ID:0NjB+WD70.net
>>524
>ほんとうの天才も医者になってるんだなあ

というか天才なんてどこにいるかなんて分からない存在
忘れた頃に意外なところから現れる

532 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:17:34.00 ID:xnwrSc7V0.net
高校時代までに大学入試にリソース振りすぎなんだよ
だから、大学で伸びが止まってしまう

533 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:17:38.46 ID:0NjB+WD70.net
>>521
>学問はそもそも実学から生まれるもんだよ

純粋数学は実学から生まれてない

534 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:17:41.95 ID:4aXF5F1S0.net
入学がゴールのシステムだと無理だわそこ変えんと。

535 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:18:13.79 ID:fG5omI020.net
>>70
専門学校に行くくらいなら
その分野の会社に入って
実際に働きながら学んだ方が早い

専門学校で2年かけてやることを
2ヶ月で覚えられる

536 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:18:36.06 ID:Yu5x2VOc0.net
>>511
採用する側からすれば、とても重要なこと
企業が教育できるのはある程度できる事が分かっているからで、基礎の状態がバラバラなら教育コストが跳ね上がる
結果、できない人はクビにしてできる人を雇うという体制にせざるを得ない

537 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:18:46.78 ID:m8uH1ceM0.net
>>527
そんなもんには質の高い欲求は生まれない
だからレイプだのパワハラだの獣レベルの犯罪やる
高学歴が多い

質の高い欲求が生まれるのは人間としてまともに
生きた上に学問がある奴で、暗記が得意な猿を
いくら作ったところで机をはなれたら雌を襲うか
他の雄にマウントとるかとられるかしかできない

高学歴の学生の犯罪はこのパターン

538 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:19:03.16 ID:0NjB+WD70.net
>>525
>でも偏差値や学歴を軽視するのもどうかなと思う
>仕事の能力の中で基礎的な部分、例えば他人の話を理解する力とか、
>業務のポイントを整理したり、適切に処理したりする力は偏差値と
>概ね比例するからね

だったら予備校と企業だけでテスト大会を開催すべき
大学は社畜養成所ではそもそもない

539 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:19:42.73 ID:fG5omI020.net
>>533
そうかなあ
虚数の概念を最初に考えた人は測量士と聞いたし

天体観測から物理法則を見出してるし

540 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:20:23.50 ID:HzeluB450.net
>>509
大学の頃はいくらでも時間あったからなあ
あの時勉強しなかったのは惜しまれる、社会人はつらいよ

541 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:20:24.92 ID:0NjB+WD70.net
>>536
どっちにしろ都合のいい社畜が欲しいという矮小な話なら
職業訓練校でやってくて

542 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:21:46.90 ID:fG5omI020.net
>>525
そうだけど、
それには
東大ほどの学力はいらんだろ

543 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:22:25.88 ID:tIThH85R0.net
知識量が多いから優秀だっていうのは違うわ
「知識が多い」人間になるには才能がいらない。基本的に従順ならいいのだ。
そういう連中はテストの空欄を埋めることはできても、ゼロからアイデアを出したり
錯綜した情報を集めて大きな方針を決めることはできない奴のほうが多いだろ

544 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:22:47.53 ID:0NjB+WD70.net
>>539
>そうかなあ
>虚数の概念を最初に考えた人は測量士と聞いたし

そんな古い時代は知らんが
抽象的な現代数学なんて社会とほぼ何も関わりがないよ
例外中の例外が雀の涙ほどだけあるけど(暗号理論とか)

545 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:25:01.91 ID:pd+M2PF20.net
>>543
こういうことだな
本来は奴隷であるべきゴミが上に立ってるから
腐った国になってるんだよな

546 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:26:15 ID:vqDewNyV0.net
>>440
結局>>8みたくなっちゃうんだな

547 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:27:03.25 ID:m8uH1ceM0.net
>>528
理想論より使用論

548 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:27:42 ID:0NjB+WD70.net
>>526
>その程度ならやってるに決まってるだろw
>それでこのざまなんだよ

レス見落としてた
いや、それがやれてるんなら十分尊いよ
自信持っていいよ

549 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:28:02 ID:O86veXFr0.net
>>542
それは確かにそうだね
マーチ駅弁以上の学識で社会常識に沿った行動ができる人材なら社会で十分通用する
そうした考え方を社畜養成とみるか、相対的な良質人材確保とみるかは立場次第

550 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:28:35 ID:m8uH1ceM0.net
>>533
役に立たないものは滅ぶ

551 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:28:48.00 ID:0NjB+WD70.net
>>547
いやだから純粋数学とか理論物理は
なにかに使用するために学ぶんじゃない
音楽と一緒で美しさをただ追求するんだよ

552 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:29:02.53 ID:7hZ/DFjJ0.net
>>541
高校生くらいならそういう考えだろうけど
教育とは日本のためのものなんだよ

553 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:29:26.20 ID:m8uH1ceM0.net
>>536
採用する側の教育の結果がいまの日本かよ

554 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:31:57.63 ID:0NjB+WD70.net
>>549
>マーチ駅弁以上の学識で社会常識に沿った行動ができる人材なら社会で十分通用する

なんかずれてる
教養っていうのは、自分の人生で岐路に立たされた時に十分に悩み抜く能力であるとか
社会を正しく批判する能力なんだよ
既存の社会のレールに乗っかることばっかりしか頭にないよあんた
そんなんじゃレールには乗れてもいずれレールそのものが沈没する
すっとこどっこいを暖かく見守る社会から独創性は生まれる

555 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:32:55.21 ID:1uWfU4/h0.net
高校生の女はすでに完成してるけど男はまだまだエンドレスバカ

556 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:33:06.78 ID:m8uH1ceM0.net
>>543
ゼロからアイデアなんて存在しない
アイデアはなんらかの知識や情報の掛け合わせ
人間は見たことも聞いたことも触ったこともない
名前のついてないものについて考えることはできない

知識は必要なんだよ
問題は知識とはどう使うと楽しくて、したいと
思ったことができるかであって

557 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:33:13.59 ID:0NjB+WD70.net
>>552
>高校生くらいならそういう考えだろうけど
>教育とは日本のためのものなんだよ

日本のためだからこそ
目先の社畜じゃダメなんだよ

558 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:34:15.22 ID:0NjB+WD70.net
>>550
>役に立たないものは滅ぶ

役に立つものしか大事にしない社会は滅ぶ

559 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:34:51.77 ID:m8uH1ceM0.net
>>551
その娯楽で生きていけたらいいな

それは遊びだ
遊びは素晴らしい

でも役立たずは食えなくて死ぬ

560 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:35:12.67 ID:7SUESnCX0.net
>>537
>だからレイプだのパワハラだの獣レベルの犯罪やる高学歴が多い

ワロタw

561 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:35:23.87 ID:pd+M2PF20.net
>>556
学校で教えてるレベルのゴミ知識とうそ知識じゃ意味ないんだよ
原発はクリーンで絶対安全壊れないとか
頭狂った教育してるからダメなんだ

562 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:35:36.37 ID:m8uH1ceM0.net
>>552
違うよ

563 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:35:40.56 ID:0NjB+WD70.net
>>559
役に立たない人にも居場所がある社会こそが繁栄する

564 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:36:50.04 ID:m8uH1ceM0.net
>>558
役に立つものが役立っている上に
そういうものは存在できる

逆はない

565 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:36:51.55 ID:tIThH85R0.net
>>556
そういう文言にからんでくる奴で、
アイデアが多彩な奴に会ったことがない
いつも案が出てから文句つけるだけだ

566 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:38:22.42 ID:1uWfU4/h0.net
うちの息子は海外の大学、娘は高卒で働かす予定

567 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:38:53.22 ID:m8uH1ceM0.net
>>565
おまえのまわりがそうなだけ

知識は振り回すもんでもないし、誇るもんでもない
否定する奴はなにしても否定するし、そいつの臆病さ
を知識とすり替えるな

知識は組み合わせて使うもんだわ

568 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:38:54.44 ID:0NjB+WD70.net
>>564
>役に立つものが役立っている上に
>そういうものは存在できる
>逆はない

自分の頭で物事を考える力を身につけることこそが
学問を学ぶ意義であって
学んだ知識そのものはどうでもいい

569 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:39:47.92 ID:O86veXFr0.net
>>554
別に君の考えと矛盾しないと思うぞ

基礎能力(学力含む)→必要条件
+創造力や突破力→十分条件

両方備えた人材がベストだが、後者の能力は限られた人間しか習得しえ
ないので、とりあえず生きていくためには前者だけでもクリアしておけ
という現実論を言っただけ

570 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:41:02.29 ID:pd+M2PF20.net
>>567
知識は組み合わせて使うものだ
だが、学校教育の知識はゆがんだネジや歯車のようなもので
組み合わせてもジャンクにしかならん

571 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:41:25.01 ID:x1tYCft/0.net
騙されやつい奴とか嘘を信じやすい奴って
IQが低いんだな

収集した回答データを分析した結果、
アポフェニアの程度の高い者は「もっとも
らしいウソ」をより信用できるものであると
高評価していることが明らかになった。
つまり高アポフェニアはダマされやすいと
いうことになる。一方で高知能の者は
「もっともらしいウソ」をより敏感に見抜い
て低評価を与えていることも判明した。

 かといって高知能の者がすべての文章を
低く目に評価しているということもなく、
「もっともらしいウソ」のみを選んで低く
評価していたのである。やはり知能は
「もっともらしいウソ」を特定する能力に
関係しているということになる。

572 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:42:22.60 ID:0NjB+WD70.net
>>569
>基礎能力(学力含む)→必要条件

必要条件ではないと言ってる

>後者の能力は限られた人間しか習得しえ
>ないので

独創性っていうのはそんな偉そうな事に限った話じゃない
日々のほんのちょっとした新しい境地に到達する事も含む
すべての人に関係する話

573 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:44:25.81 ID:m8uH1ceM0.net
>>568
なら、明日から記憶喪失でも
何一つ困らないな

574 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:44:29.40 ID:1uWfU4/h0.net
バカもしくはビンボーは大学行くしかないよ

575 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:44:34.55 ID:bGj7KFeu0.net
指定国立大学法人7校と慶應大へ行ってくれ
特に理系へ

576 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:45:34.32 ID:0NjB+WD70.net
>>573
>なら、明日から記憶喪失でも
>何一つ困らないな

慣れの問題で自然に身につくんだよ
そこが病気だと困るけど

577 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:45:35.09 ID:m8uH1ceM0.net
>>570
修正していきゃいいんだよ
知識は実践のベースで答えじゃねーだろ

578 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:45:59.70 ID:x1tYCft/0.net
私大文系の学力は信用ならないな。無意味な暗記をしたかどうかだし。文系は、マーチだけでなく、早慶の学力も怪しい。

579 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:47:08.05 ID:0NjB+WD70.net
>>575
>指定国立大学法人7校と慶應大へ行ってくれ
>特に理系へ

一切そんな必要ない

母校・英知大学の破綻について
http://alexfitzgeraldb.blogspot.jp/2012/05/blog-post_13.html

英知大学は偏差値が低いのは事実だとしても、全員が全員バカだっ
たわけではない。というか、真剣ですらあった。なにしろ大学院もな
い学校である。教授が自分の将来について何かしら筋道をつけてくれ
る可能性は万に一つもない。一年のうち360日、図書館に通っている
学生もいたし、受験生でもあるまいし、昼食を食べている時も英英辞
典を読んでいる学生もいた。

英知大学などという聞いたこともない三流大学に入って、今でもよ
かったと思っているし、一生あの大学に感謝しつづけるだろう。
なまじの一流大学に入っていたら、とっくに折れていたと思う。

580 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:47:17.60 ID:m8uH1ceM0.net
>>576
知識ってな、圧縮だよ
暇ならいいけどな無知で

581 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:48:38.90 ID:oKmlffPg0.net
>>1

日本の教育に魅力を感じない人がいるのも分かるな。
インターナショナルスクールに通わせ、海外の大学に進学させた方が、子供には良さそう。
それなりにお金はかかるがな。

582 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:48:56.06 ID:0NjB+WD70.net
>>578
東大京大信仰、受験数学信仰、間違ってますよ
コイツラもバカが掃いて捨てるほどいる

583 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:49:53 ID:W2lM3q1p0.net
この手のスレで国立を持ち上げ文系叩きしているのは田舎者

これだけは間違いない

584 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:49:55 ID:0NjB+WD70.net
>>575
>指定国立大学法人7校と慶應大へ行ってくれ

飯島澄男(電通大卒)「………」
中村修二(徳島大卒)「………」
下村脩(長崎大卒)「………」
鈴木厚人(新潟大卒)「………」
梶田隆章(埼玉大卒)「………」

585 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:50:35.43 ID:O86veXFr0.net
>>572
組織の中で働いたことがある人ならわかると思うが、仕事というのは
チームプレーで成り立っているところがあるからね

基礎的な学力や知識は既に備わっていることを前提に動いている
それさえない人は、働き場所が著しく限られる上、待遇も悪くなり
貧困の懸念が出てくる

586 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:50:46.88 ID:APWlei4+0.net
優秀な人材を育てるのがゴールでその先がないんや

587 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:52:48 ID:0NjB+WD70.net
>>585
>組織の中で働いたことがある人ならわかると思うが、仕事というのは
>チームプレーで成り立っているところがあるからね

だったら尚更だ
普通の人なら立ち止まって素通りするようなところに
抵抗感を感じてウンウン悩んだりするところにこそ新しい境地の開拓がある
そういう人の居場所がない組織は薄っぺらい

588 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:52:55 ID:m8uH1ceM0.net
知識は鍋だったり、包丁だったりなんだよ
日本人の知識はシステムキッチンを3つと
包丁を一揃え、鍋はフレンチなみのフルセットで
その用途とブランドと歴史と材質を学ぶんだ
キッチン家電もあらゆる種類があるんだよ

だけど食う人間のことも、子どもや老人のこと、
心と彩、栄養だけではない東洋医学的な知識と経験、
味付けの加減も、田畑や季節の知識もなくて、
キッチングッズマニアみたいなのができあがるんだわ

キッチングッズマニアがガラクタに囲まれて皮剥き
からやり直すのが日本の教育と社会の関係

589 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:53:19.65 ID:QZKKSb8E0.net
だったら、開成高校の生徒は東大なんかいくな
海外の大学いけ、そのための教育しろ

590 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:54:28 ID:0NjB+WD70.net
>>585
>基礎的な学力や知識は既に備わっていることを前提に動いている

そんなくっだらない事は慣れでどうとでもなる
新しいキャンパスに通うことになったら一々地図を暗記する人などいない
何週間かウロウロしてたら自然と道を覚える

591 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:54:35 ID:+/KXyZZb0.net
無知無能の経営者達が選んだ無知無能の上司や人事担当によって、
馬鹿にされていく日本人。
「俺より上に行くな。」

592 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 21:55:15 ID:m8uH1ceM0.net
>>591
まあ、それだな

593 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:57:11.97 ID:0k6AJMai0.net
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/i00514/f1jh2h1h1ja6rv.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/xmc7eu/kug35ex3qz4tfy.html

594 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:57:26.36 ID:0NjB+WD70.net
>>585
>それさえない人は、働き場所が著しく限られる上、待遇も悪くなり

ずれてる
大学で学問を学ぶ上で高校の授業なんかきっちりやる必要なんかないって話
大学では学問を頑張ったらいいのだが、学問を頑張るのに必要なことは、
着の身着のまま海にドボンと四の五の言わずに飛び込んだらいい

595 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:57:28.14 ID:23cGmOoW0.net
私立とかFが元凶だろ

596 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:58:38.40 ID:O86veXFr0.net
>>590
学力不要のまま大学卒業した早慶小学校からのエスカレーター組が
社会に出てどれだけ苦労してるかを考えてから意見を言ってくれ

まともな基礎学力がないと本人も苦労するし、周りも迷惑するもんだ

597 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:58:56.67 ID:0NjB+WD70.net
>>595
>私立とかFが元凶だろ

違う
>>579

598 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:59:47.80 ID:fWehg8xO0.net
品質の高い金太郎飴

599 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:00:21.42 ID:SZA3MLv60.net
特に私大文系はスポーツ推薦やAO芸能人でも卒業できるような緩さだからな。

600 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:00:24.31 ID:0NjB+WD70.net
>>596
>学力不要のまま大学卒業した早慶小学校からのエスカレーター組が

話を混同させてる
大学では頑張ったらいいだけ
「大学に行っても学問を学ぶ必要なんかない」とは言ってない

601 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:01:15.91 ID:4aXF5F1S0.net
議論が全然噛み合ってないなw

602 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:01:48 ID:0NjB+WD70.net
>>599
卒業なんか緩くていいんだよ
緩いと何が問題かさっぱり分からん

603 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:02:28 ID:7SUESnCX0.net
海外って日本の受験参考書や問題集みたいのあるの?あってもドリルみたいなやつ?あったとしてそれをボロボロになるまで何周もやる外人いる?イメージ的には外人はそういうの無意味だと思ってそう

604 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:03:29.38 ID:0NjB+WD70.net
>>603
>海外って日本の受験参考書や問題集みたいのあるの?

ある訳ないだろ、教科書の章末問題程度しか受験には出題されないんだから

605 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:04:35 ID:W2lM3q1p0.net
>>603
ドリルみたいなのがあるかはわからないけど学校でやるような反復訓練型の日本式学習は結構高く評価されている感じがする
教育関係の文献見る限りだが

606 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:05:02 ID:wOr8kKlO0.net
>>603
アメリカ版のセンター試験SATは超簡単

607 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:05:29 ID:0NjB+WD70.net
>>605
受験問題集を高く評価してる人間がいればそいつがバカだってだけ

608 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:07:59 ID:KwiCJ9kZ0.net
週3コマ以上の授業出てないけど4年で卒業しました(`・ω・´)シャキーン

609 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:08:17 ID:7SUESnCX0.net
>>604
だよな。でもそんな程度しか下地がない人達が世界をリードするイノベーションを起こすまで育つって事は日本のやり方は頓珍漢って事じゃない?

610 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:08:57.36 ID:0NjB+WD70.net
>>609
受験数学は日本独特のものなんだよ。
USAのSATなんてセンター試験より易しくて
教科書章末問題レベルまでしか出ない。
そして日本と違って大学ごとの試験はないから、
MITやCaltechですらその程度の数学で入れるのだ。
そして大学に入ってから鍛え、学部卒業時点での
学力は日本の数学科卒業生よりだいぶ上になる。
要するに受験数学なんて無駄ということだ。

611 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:10:05.79 ID:UCzl5n5D0.net
フランス 超エリート社会 偉い奴らはみんな友達
ドイツ ブルーカラーかホワイトカラーか10歳で決めさせられる
アメリカ 学費高杉 ローン破産続出

612 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:10:33.46 ID:7SUESnCX0.net
>>610
ここにヒントがある気がするね

613 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:10:52.12 ID:Z6cJ/OGQ0.net
>>1
ジャップ高校生の学力が世界一????
なわけねーだろw 
アジアでも大していい方じゃないのに

614 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:11:29.20 ID:wOr8kKlO0.net
いや貧乏人でも医者でも教授でもなれる日本は凄いって
最近の慶應大学とかのコネ組が危うくしてるが、日本は平等過ぎるほど平等な国家

615 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:13:45 ID:0NjB+WD70.net
>>611
>フランス 超エリート社会 偉い奴らはみんな友達

フランスは超均質社会だぞ
他の国と違って大学に全く学問的階級がない
グランゼコールは確かに就職で優遇されるが
グランゼコールしか取らない会社なんてなくて
グランゼコールは何割という風に決まってるだけ
そして官僚だからって特別給料が良いわけでもない
開業医だって年収600程度の社会

616 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:15:23 ID:0NjB+WD70.net
>>614
>いや貧乏人でも医者でも教授でもなれる日本は凄いって

欧米だったら医者なんて誰でもなれるぞ
医学部が特別チヤホヤされてるわけじゃない
教授だって金持ちしかなれないなんてこたーないぞ
どういう根拠?

617 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:16:27.15 ID:3nPCF5mH0.net
大学は変えないといけない
文系はほぼ必要ない

618 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:16:38.46 ID:0NjB+WD70.net
>>614
>日本は平等過ぎるほど平等な国家

合理性のない科挙的な既得権益で滅ぶ

619 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:18:22.13 ID:wOr8kKlO0.net
>>618
受験努力を評価する暗記クイズの大学受験以外に公平な入試とは?

620 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:18:39.79 ID:0NjB+WD70.net
>>611
>ドイツ ブルーカラーかホワイトカラーか10歳で決めさせられる

ドイツなんて大学入試に定員すらないんだぞ
その10歳の仕切りなんていつでも飛び越えられる
そもそも職人がすごく尊敬されてる国だからマイスターが偉くないなんてことはない

621 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:18:42.88 ID:f4nG34+z0.net
>>6
東大予備校なのに

622 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:18:44.44 ID:7SUESnCX0.net
日本は高校生の時点で死ぬほど負荷をかけて生き残った子を抽出し、欧米はあえて追い込まないユルい環境の中で自然と出来る子を抽出して後に負荷をかけて育てるイメージだな

623 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:18:46.73 ID:bGj7KFeu0.net
>>596
仰る通りで
内部と外部とでは全然学力が違う
そもそも早慶を第一志望の学生なんて殆どいない
東大、京大、その他の難関国立大医学部落ちの学生が殆ど
一般入試でも難関国立大落ちと3教科合格者とでも学力が違う
慶應大は文系でも数学が出来なかったら終わり
家庭教師のバイトでも内部か外部かと訊かれ内部は雇わない

624 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:19:26.14 ID:nyclteyR0.net
日本の強みは母国語で大学とかの高等教育受けられることだったのに
小学校からの英語教育やらプログラムやらダンスやら必修にして器用貧乏の土方予備軍量産してるから
18歳の学力すら落ちるやろ

625 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:19:29.66 ID:0NjB+WD70.net
>>611
>アメリカ 学費高杉 ローン破産続出

芸人のパックンが言ってたけど
年収500万くらいの世帯なら学費タダ

626 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:21:07.23 ID:dn8LFIE50.net
学生やその親御さん達が授業料を払っているからにはお客様扱いしろという態度でいる限りは改善しないだろうね

627 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:21:38.25 ID:0NjB+WD70.net
>>619
>受験努力を評価する暗記クイズの大学受験以外に公平な入試とは?

大学に入学する事自体を無価値化したらいいだけ
海外の大学:どこの大学かではなく、何を学んだか
日本の大学:何を学んだかではなく、どこの大学か

大学入試の勝者になる事に価値があるという前提自体が間違い

628 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:22:12.24 ID:wOr8kKlO0.net
>>627
医学部の教育はコストがタダじゃ無いんだが

629 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:22:29.78 ID:KLAoKBD/0.net
新卒至上主義だから
とにかく若ければいいから

630 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:22:44.02 ID:0NjB+WD70.net
>>623
>内部と外部とでは全然学力が違う

大学の授業の成績は一般入試組より推薦組の方が高いんだぞ

631 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:23:50.86 ID:0NjB+WD70.net
>>624
>日本の強みは母国語で大学とかの高等教育受けられることだったのに

専門書はみんな洋書だし
洋書だからって困る学生はいない
理系の専門書は英語が中学英語より簡単

632 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:24:36.29 ID:0NjB+WD70.net
>>628
>医学部の教育はコストがタダじゃ無いんだが

医学部も他の理系大学と一緒だよ
違うのは日本だけ

633 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:25:17.47 ID:Lvo4x96q0.net
一方、小中学生が日本トップクラス学力の秋田県は。。。

634 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:26:58.89 ID:wOr8kKlO0.net
俺みたいな貧困層出身は受験が人生を飛躍させた契機だが
生まれが富裕層にとっては受験クイズをこなさないと底辺に落ちる受験は苦痛だろうね

635 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:29:17.27 ID:7SUESnCX0.net
欧米には学習塾もないし、受験テクニックを伝授するような場所ない。日本みたいな捻りまくった難問を解かせなくても教科書の例題レベルの問題で優秀で将来有望な人間を見つける事ができるということ。
これはみんなに猛烈な勉強を課さないから出きること。日本は皆が受験戦争に参加して訓練しまくるからバカなのに訓練で好成績修めるやつが紛れ込んでしまう。
結局将来性のある若者を見つけ育てることが目的であるとするなら欧米のやり方は学生にも教育者にも負担の少ない優れた方法てもはないか?

636 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:29:18.62 ID:Z6cJ/OGQ0.net
ジャップは学力面は優秀かもしれないが、一億総中二病社会だろ
大人が幼稚で、子供に人として正しいことを何一つ教えられない
子供はゲームばかり、外遊びもスポーツも社会奉仕もやらずに
心身共に虚弱なモヤシに育つ、グローバル競争に勝てるわけない

637 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:30:06 ID:0NjB+WD70.net
>.634
受験に勝っただけで将来を保証される事自体が間違い
受験なんか経験しなくても大学でしっかり学べば評価されるのが欧米

638 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:33:56 ID:vBbvwjIz0.net
高卒の俺が言っても説得力ないが
4年の大学生活のうち
最後の1年を就職活動に当てるのておかしくない?
25%が就職活動だよ
3年勉強して1年就職活動した奴より
4年間勉強した奴が評価されるべきだと思うのだが

639 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:35:27.97 ID:wOr8kKlO0.net
>>638
高校の勉強より大学の勉強の方がずっと量が多いよ
文系は知らないけど

640 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:36:31.79 ID:0NjB+WD70.net
>>638
海外の大学:在学中は一生懸命勉強しろ、研究しろ
日本の大学:授業をさぼってでも就職活動しろと大学側が指示

海外の大学:学問に興味ない奴は来るな もっと研究したい奴は院へ
日本の大学:就職のための学士号、 就職のためのマスター&ドクター、中身は不要

海外の大学:どこの大学かではなく、何を学んだか
日本の大学:何を学んだかではなく、どこの大学か

海外の大学:社会に出たら実力勝負
日本の大学:社会に出ても永遠に出身校差別

641 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:37:35.16 ID:0NjB+WD70.net
>>639
>高校の勉強より大学の勉強の方がずっと量が多いよ

高校生は青春を謳歌したりのんびり過ごすのが勉強

642 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:39:30 ID:pd+M2PF20.net
ID:wOr8kKlO0
こいつの腐った考え見てると
やっぱ本来奴隷であるべき人間を上にあげる科挙は絶対に
許しちゃいけないんだなとよくわかる。

643 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:40:21.28 ID:Z6cJ/OGQ0.net
そもそも学力も世界一じゃねーだろw 実際問題
中国や韓国に大差つけられてるのに
日本凄いだろ、ホルホル自画自賛ネタまじうざい

644 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:41:02.69 ID:PihI75+60.net
>>640
これは一生欧米には勝てなそう

645 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:41:41.52 ID:wOr8kKlO0.net
>>635
欧米のやり方が〜って言っても英語の民間試験導入みたいに
金持ち家庭が有利にしか改悪されんだろうな

646 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:43:12 ID:fG5omI020.net
>>587
居場所ないよ
残念ながら

647 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:43:43 ID:DDBhlWOs0.net
>>630
推薦組は余力が残ってるからじゃね?
入試組は頭も心もヘトヘトなんだよ

648 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:46:16.76 ID:wOr8kKlO0.net
>>640
俺の研究分野だと超有名教授(カルテックの)の研究室の門下であるかであるかないかだぞ
学歴ではないがアメリカはコネ社会
誰でも挑戦して失敗できるIT分野が全てと思うなよ

649 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:48:20 ID:vBbvwjIz0.net
>>639
だから何なのだろう

>>640
就職第一主義の弊害と言うべきなんだろな
高校までは受験第一できて大学はこれ
日本らしい社会システムと言えばそれまでだが

650 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:49:05 ID:tg3XkBU90.net
娘北大だけど、カリキュラムも先生も結構いいよ
物理の教授なんて法則に感動して講義中泣いてしまったそうだし、面白そう

651 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:51:13.82 ID:Z6cJ/OGQ0.net
.>>623
>そもそも早慶を第一志望の学生なんて殆どいない

また韓災チョンの偏見かよw 
首都圏は私大のステータスが高く、早慶に照準を合わせて
勉強する受験生が圧倒的に多いんだが

652 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:51:58.40 ID:W3B/QyfX0.net
>>648
それはどういう御利益があるの?

653 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:52:02.97 ID:wOr8kKlO0.net
カルテックはSATより難しい試験をやるようだな
欧米は誰でも大学に入れるってのも嘘だよ

654 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:52:20.12 ID:dxRBluHn0.net
>>5
話せないだけでなく読めないし書けないっていうのがね・・・

655 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:53:33.77 ID:ekmzBe/c0.net
18歳時の学力が、人生の全てを決定する。

656 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:56:00.48 ID:oIhje/i40.net
早慶レベルの推薦組は高校でも全教科で高い評定取るようなタイプだが
一般組の文系って数学とか苦手科目を早くから捨てて3教科に絞ってる奴も多いからなぁ
推薦組のほうが入学後の成績が良いってのもわかる気がする

657 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:56:02.36 ID:xv+eJtwF0.net
大人の学力は普通に高いんだけどな。
日本の大学のやばいところは教育じゃなくて研究だし。
https://honkaw(規制回避)a2.sak ura.ne.jp/3936.html

658 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:03:26.85 ID:Z6cJ/OGQ0.net
日本は知育偏重、人格形成をお座なりにする教育
だから、高学歴な大人に限って人物に問題が多い
小学校時代から学力優秀な子供ばかりが贔屓され、
東大出た人は無条件に偉い人みたいに教え込む

659 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:07:19.65 ID:cz4G8Pv+0.net
せっかく大学入ってからも結局高校の延長みたいな講義しかやらないじゃん

660 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:07:41.54 ID:3UVjwhtd0.net
大学の成績なんて所詮ノートなどをいかにかき集めるかだろ
そうなると内部や推薦の真面目なのを経由するから比較的よくなるだけだろ

661 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:12:58.37 ID:KWTDdgEt0.net
高校はフリーダム過ぎて、ぜんぜん勉強しなかったから、三流大学しかいけなかったけど、
勉強は楽しかったし、院までモラトリアムしちった。

日本は、いい大学入るのが受験戦争の最大目的になってて、下手すればそれ以外ろくにやってないから、
大学入った途端に緊張の糸が切れちゃう人もいるわな。

キャンパスでカルト勧誘の狩場になってるのもうなずける。

>>653
欧米は、日本なんかよりもっと寄付金を考慮する大学もあるじゃない。
日本のFラン問題と類似点は多いんじゃないか。それで有名大学卒かどうかがさらに重要視される。
欧は各国事情が違うけど、米は有名大学とそれ以外で勝ち組負け組最初に決まってしまうらしいよ。

662 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:14:17.53 ID:O86veXFr0.net
みんな批判は結構だが、具体的な代案あんの?
俺は東大が全てAO入試にしたら、各大学に波及して一般入試が
消えると思うんだが、また公平性がどうとか言い出す馬鹿が出て
結局現状維持になってしまうんだろうな。

663 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 23:15:59 ID:nAw7N8L10.net
大学に入学して真面目に勉強している奴が少ないからだろう

664 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:26:39.66 ID:JyPc/YcD0.net
大学は本人のやる気次第なんだから、自由でいいと思うよ

665 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 23:28:39 ID:wOr8kKlO0.net
学歴主義より日本の新卒主義の方がヤバイと思うよ
低学歴でも入社してしまえば軽い負荷をこなした後はグングン出世していく
ホンマに負荷の重い仕事をやってないのに課長とか部長になれる

666 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:33:16.62 ID:d/r/JRlA0.net
アメリカの大学生はよく勉強するとか言われてるけどどう考えてもウソだろ。
アメフトで入学してスポーツバカや寄付金で入学したバカボンでもちゃんと卒業してるんだから。

667 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:36:23.84 ID:IyMHBKXY0.net
上海交通大学ランキング 2003年 → 2019年 順位変動
東大  19 → 25
京大  30 → 32
阪大  53 → 151-200
東北大 64 → 101-150
名大  68 → 90
北大  102-151 → 151-200
九大  102-151 → 201-300
東工大 102-151 → 101-150
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 圏外
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 401-500
千葉大 301-400 → 401-500
徳島大 301-400 → 圏外
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 圏外
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 圏外
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500
農工大 401-500 → 圏外 

668 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:37:42.55 ID:JlTIFQXy0.net
Nature Index アジア太平洋地域 2018年10月〜2019年9月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国)  1749.34
2. 北京大学(中国)  422.94
3. 清華大学(中国)  419.46
4. 南京大学(中国)  414.18
5. 中国科学技術大学(中国)  413.76
6. 東京大学(日本)  412.36
7. 中国科学院大学(中国)  384.23
8. 浙江大学(中国)  327.19
9. 復旦大学(中国)  265.26
10. 京都大学(日本)  262.64
11. インド工科大学(インド)  245.13
12. シンガポール国立大学(シンガポール)  244.19
13. 中山大学(中国)  241.79
14. 南洋理工大学(シンガポール)  226.49
15. 南開大学(中国)  223.37
16. 上海交通大学(中国)  220.39
17. 四川大学(中国)  213.72
18. 武漢大学(中国)  205.53
19. 蘇州大学(中国)  204.09
20. 華中科技大学(中国) 192.37
21. 大阪大学(日本)  185.96
22. 廈門大学(中国)  170.79
23. ソウル大学(韓国)  165.85
24. KAIST(韓国)  153.24
25. 吉林大学(中国)  150.13
26. 東北大学(日本)  141.47
27. 天津大学(中国)  141.15
28. 東京工業大学(日本)  140.57
29. 理化学研究所(日本)  139.68
30. 湖南大学(中国)  134.59 

669 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:38:34.10 ID:Npd8FvDk0.net
入試の批判になりがちだが大学教育の中身もグダグダなんだな
学生側も新卒採用のために大学に行くってだけだし

670 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:40:15.34 ID:JlTIFQXy0.net
42. 名古屋大学  111.43
43. 北海道大学  108.54
53. 九州大学  91.55
69. 物質・材料研究機構  76.76
77. 産業技術総合研究所  70.52
85. 筑波大学  54.88
100. 岡山大学  44.05
101. 慶應義塾大学  42.40
122. 広島大学  33.70
125. 金沢大学  32.58
132. 自然科学研究機構  29.11
133. 沖縄科学技術大学院大学  28.64
138. 早稲田大学  27.03
143. 海洋研究開発機構  25.99
154. 東京理科大学  23.11
159. 高エネルギー加速器研究機構  21.75
172. 千葉大学  20.19
186. 神戸大学  18.15
195. NTT  17.10 

671 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:40:32.80 ID:KHtrnY5z0.net
だって日本の大学は入るのが難しいだけだから
出るのは単位とって卒論書けば何も考えなくても出られる
大学に入った途端勉強と呼ばれる類のことをしなくなる

672 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:40:51.14 ID:O86veXFr0.net
>>665
それは無問題じゃないか
たまにいるよね
三流大卒ながらも、コミュ力抜群でイケメン高身長のリア充タイプ
高学歴でも見た目の悪い陰キャよりも、会社的には戦力的価値が遥か
に高いのは納得できるだろ?

673 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:47:28.32 ID:x1tYCft/0.net
数学に関して言えば、大学入試の受験勉強は、大学での勉強にほとんど役に立たないな。
大学の数学の方がはるかに難しいし、受験勉強なんて飛ばして、どんどん大学の勉強を
やった方がいいよ。

674 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:49:42.56 ID:v4Tnpmy00.net
>>672
だけどそのイケメンは課長にはなれても部長以上の管理職にはなれないよ
結局最後は学閥

675 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:50:42.75 ID:wOr8kKlO0.net
>>672
日本は新卒で大手に入れるかどうかが人生の全て
氷河期世代が身をもって底辺に落ちて証明したからな

676 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:51:06.84 ID:/YZS5hO00.net
>>9
掛け算は足し算の延長だから、極論足し算でいけるお。

しちごさんじゅうご さえ覚えておけば、次はさんじゅうごたすしちでしじゅうにっ・・・!!

677 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:51:43.49 ID:6S0lK07g0.net
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://ywosp.iaeindonesia.net/7dg9o9in/24y14cjqboo3ve.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ywosp.iaeindonesia.net/0lpng445/1yo8fo130tf4fq.html

678 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:53:06.70 ID:vykpVthc0.net
高卒までの成績がいいほうが全体的な底上げができてる証拠だから良いと思うけどな。
集団維持の重要なポイントは、出来の良いやつが多いことではなくて、悪いやつが少ないこと。

679 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:55:03.00 ID:87e8Ok3+0.net
大学もそれなりのとこじゃないと高卒も大卒もたいして知能に差がないからな

680 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:56:10.08 ID:QhNvH68e0.net
行ったことのない海外の大学と
行ったことのない日本の大学を妄想で語るアホ
その妄想をネットで読んで信じて語る更なるアホ

681 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:57:34.33 ID:oIhje/i40.net
>>678
そうそう
アメリカなんか、地域ごとに公立学校の教育レベルが雲泥の差だから
貧乏地区の子がとんでもない馬鹿になって社会問題化しているからね
ブルーカラーの仕事にすら支障があるレベルらしい

682 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 00:06:25 ID:XuNgQUR50.net
人物重視の観点でいくなら、学力学歴よりも体育会優遇は合理性がある
どんな仕事でも体力、メンタル、協調性は必須だから
特に大企業はそこを重視するよな

683 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 03:31:36.53 ID:+vxFl8es0.net
>>682
20世紀まではね

684 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 04:52:04.43 ID:pjKY9w8g0.net
>>421
国公立は国が認めたところが大きい

685 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 05:54:25.25 ID:GxGYFu0W0.net
でもうちアメリカの大学行かすんだー

686 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 05:58:19.90 ID:6+oiX9Kg0.net
>>226
は?????????

687 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 06:08:22 ID:IVOPWlAL0.net
>>674
日本IBMの社長は大阪工業大学卒(´・∀・`)

688 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 06:37:03.48 ID:Mfy22yfB0.net
どこの国でも教育しない・放任主義が
結果的に気養育する事になっているのに
大学教育がヤバいとは??

・学者の授業は理解させるのが目的じゃない 単なる無駄な義務
 当然、理解できないから、サイエンス社等の書籍で基礎固めて、過去問・試験対策で単位取る
・教えていないけど、やっていて当然の雰囲気で泣きたくなる 救済方法は友人と情報
 先輩達は、こうやって乗り切ったを模倣してやるだけ
・学部レベルなんて、誰が教えても同じで書籍も充実 じゃあ大学の意味って?? 
 だから放任主義・自由な訳だし・・・

689 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 06:48:35.91 ID:+rN8jUq40.net
その大学の学費が高すぎるのが少子化の主要な原因の一つ

大学減らせば費用もほとんどかからず少子化対策に大きな効果が得られるのに
絶対にそれはやらないんだもんな

690 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 07:04:53.60 ID:vdYZOefT0.net
日本の文系入試で日本史で低得点で不合格でも、経営学とか学ぶのに全く関係ないだろ。日本の理系入試で古文で低得点で不合格でも、物理学とか学ぶのに全く関係ないだろ。

また理系なのに、英語が得意なら理系の不得意科目をカバー出来る。

そう考えると、日本の入試は、よく出来てるように見えて、何の必然性も無い試験だと思うよ。

鉄緑とかで詰め込みのも、ドーピングみたいでアホみたいだし

691 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 07:45:55.99 ID:K7iMFWrh0.net
調子乗るな私立文系の馬鹿!
入試科目に数学が無い時点で専門学校以下。看護学校すら入試で数学課すのに。
ボンクラ私立文系あたまの悪い私立文系日本をダメにする私立文系

692 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 07:52:15.28 ID:K7iMFWrh0.net
旧帝一工神>筑波農工電通大東京理科大>その他国立>看護学校>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立文系ボンクラ

693 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 07:54:59.54 ID:PNqRYuLH0.net
テストができるかできないかで優秀を判断してるのが既に間違ってると思うんだがねw

694 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:01:12 ID:9ENG3H6Q0.net
国公立大の定員を30倍に増やせ

695 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:38:46.74 ID:BEQhRCMo0.net
いつものことや。

696 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 10:32:21.78 ID:Tq9HOflm0.net
>>690
>>693
小学校から職業教育だけでいいよねw
AIも科学技術も、どこかの国の優秀な人が発展させてくれるよねw

697 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 10:42:40.32 ID:zd/Y/7IA0.net
>>692
そうやって数学ができるだけでマウントとってるから
数学できない奴が英語でマウントとろうとしてくるんだよ

698 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 10:45:36.58 ID:rM6UHbF10.net
頑張ると言っても人間は無限に頑張れるわけではない。
日本人は18歳までに頑張りを使い果たしてしまう。

699 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:49:06.45 ID:JKzkdjHt0.net
>>622
脳が未熟で経験が未熟なうちに大量に詰め込んだら
動けない人間だけが量産される

学歴厨見てみろ
金とポジションの話しかしないだろ
動けないんだよ本当の意味で
モーションのキャプチャはできるけど、新しい
モーションはやらない。

それが賢さだと思ってる。
試行錯誤できない奴が増えた国は滅ぶ
WIRED ukの編集長がパナソニックの社員に8年前の
カンファレンスで話したことだよ

日本人はなにも決められない、行動しない、
権限がない、試行錯誤しない、
コミュニケートできない
中国人はそれをやるから進歩する

ってさ

700 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:49:50 ID:rObc8t+60.net
大学に入ったらそれがゴールだから

701 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:51:14.40 ID:JKzkdjHt0.net
>>639
でたよマウント馬鹿

702 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:53:38.64 ID:qEtyKjNn0.net
【愕然】肛門ガバガバになるまで調教した女に別れ話を持ちかけた結果w w w
http://ywosp.iaeindonesia.net/e4jkfo7j/vucx3usx122ci2.html

【愕然】昨日初セク口スした相手に言われた言葉で打線組んだwwwwwwwww

http://ywosp.iaeindonesia.net/81g5e/3inv21mndqlwif.html

703 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:57:30.29 ID:Mfy22yfB0.net
工学部なんて受験英語はボロボロの奴の巣窟だった
でも受験英語がボロボロでも英語が読めないわけではない
トロトロと読んで、辞書を引いて時間が掛かるだけ
先に進むほど専門分野の英語しか触れなくなり、
万人が誤解をしない決まった表現と単語しか使わなくなり、
受験英語ってなんだったの? という感じになる

一方で数学は本当に基礎学力が無いとヤバい
物理を理解できないし、物理が理解できないと化学も理解できない
誰めな奴にどんだけ時間を与えても白紙のまま これそうとうヤバい

704 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:31:06.31 ID:qEtyKjNn0.net
【愕然】肛門ガバガバになるまで調教した女に別れ話を持ちかけた結果w w w
http://ywosp.iaeindonesia.net/lo3g4tq6/1qoqot7khqemn1.html

【愕然】昨日初セク口スした相手に言われた言葉で打線組んだwwwwwwwww

http://ywosp.iaeindonesia.net/ybm3mc76/n2m4g71ieg4w5d.html

705 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:10:48.36 ID:6jaohH7H0.net
人生史上最も学力が高かったのはいつだと自己評価しますか?
それに18歳前後を答える日本人は非常に多いと思う

706 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:53:43.12 ID:IVOPWlAL0.net
>>703
工学部は・・・

学部まで   マニュアル・論文がスラスラ読めればそれでええわー  これ楽勝
修士まで   論文書ければそれでええわー まあこれも何とかなる

博士課程で、質疑応答であたふた・・

707 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 18:12:30.41 ID:qPTHa0/g0.net
だって 灯台に合格することが人生のゴールなんだろ 親とか周りの連中がそういう
風な言説で優秀な人間を堕落させる 多寡だか18,19で人生が上がりなワケ
ねーだろ 馬鹿か

実際には二進も三進も行かなくなって 時間を消化するような人生の方が一番
長いんだよ だから頭脳明晰な人間の中にはそれが嫌で舞台から消えるヤツもいる

708 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 20:19:44 ID:N2QQdh9h0.net
>>697
数学できるやつは英語もそつなくこなすが。英語の論文とかやってるだろ。


猿山私立文系なんて英語も数学も出来ないんだから中学校中退レベルの知能であることを認めなさい。

709 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 22:56:13 ID:5qC93FbQ0.net
>>706
今の子は優秀でスラスラ読めるのかもしれんが
おっさんの頃は、スラスラと読める奴なんて皆無
大学院への試験問題が英語で院は諦める奴が続出するくらい深刻
採用試験も英語でボロボロ 面接でもボロクソに言われても
内定取れたからな
就職氷河期でもコレ 英語なんて流暢じやなくても
理解できるならそれでOK
数学・物理はこうはいかない

710 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:06:27.80 ID:mABU57PA0.net
終身雇用が終わったら通用しなくなる

711 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:19:13.48 ID:AUlDxoqK0.net
>>710
現実と歴史から学べよ、ドアホ
逆だろ
今不幸な奴がもっと不幸になる

アメリカのように社会人になっても、休職して大学で勉強して付加価値をつけないといけない
昇進か退職かの選択のみ
転職して上に上がれるのは、昇進を断るような一部の有能のみ
他は転職して下に落ちるか、高額な学生ローンで大学で勉強か、ホームレス

712 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:20:45.38 ID:jD/VdY1B0.net
【愕然】肛門ガバガバになるまで調教した女に別れ話を持ちかけた結果w w w
http://focyi.ranftl.org/5hq9r/2413ejakiij6k1.html

【愕然】昨日初セク口スした相手に言われた言葉で打線組んだwwwwwwwww

http://focyi.ranftl.org/44g73h095/24uu3lczsliihb.html

713 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:21:37.21 ID:jD/VdY1B0.net
【愕然】肛門ガバガバになるまで調教した女に別れ話を持ちかけた結果w w w
http://focyi.ranftl.org/e4n631h6/63bdis5ruh7btw.html

【愕然】昨日初セク口スした相手に言われた言葉で打線組んだwwwwwwwww

http://focyi.ranftl.org/25k6eh/el2ihiikwy1e6w.html

714 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:26:22.58 ID:R7rncd690.net
世界共通で通用するのが学歴
そもそも他人なんて興味ないから、学歴が無い人は面接する価値もない
学歴で評価されることはないけど、最低限の妥協できないラインとしては機能している

715 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:39:43 ID:GNE88Q2P0.net
大学が馬鹿養成機関だから
日本は終わったんだな

716 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:43:57.88 ID:MnT/ZEi20.net
まともに座学しないのは日本の大学のガンだと思うな
論文なんて博士からでええから、もっと座学きちんとしてくれ
英語力も専門能力もウンコすぎる
そんな基礎力で研究のままごとしてなんの意味があるのか

717 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:48:35.66 ID:10vFwulD0.net
>>689
今は趣味として遊びとして、社会にまだ出たくないからって
進学できるような状況だからね。
学費を低減するのなら、大学の定員は3分の1か4分の1で十分。
卒業生は国家のエリート候補生として、それなりの就職をして国家もしくは地域に尽くすこと。
そんなことしたくないだろ。現代っ子のほとんどは。

718 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 06:20:35.57 ID:AVYzGGvJ0.net
学歴を「苦労して勉強した証明」と思ってる人がいるから
大卒の学歴が要らないような職種でも大卒を採りたがるんだよね

719 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 06:41:58.79 ID:Vy9n3sYg0.net
>>6
アメリカの大学は学費が高い。
渡航費や諸々の生活費も考慮すると、私大医学部に入れるくらい金がかかる。

だったら、医学部に入った方がよほど良い人生が送れる。

720 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:36:16.18 ID:bMhf5qyJ0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sqqi.thejaq.net/alcq8t9/f0hdewm00ac0so.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://sqqi.thejaq.net/e4p4t98a/ie32wze65l244f.html

721 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:51:47.24 ID:YBj4K2Pr0.net
日本は工業国であるにもかかわらず工学部の先生は実務経験ほとんどないからな
実務経験ある人連れてこないと日本は終わる

722 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:04:15.24 ID:AUlDxoqK0.net
日本は〜

海外の大学は職人が教授やってるとでも思ってるのだろうか
日本の大学のことも知らなそうだがw
アホだから、東大の大澤の件もすっかり忘れてそう

723 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:13:30.36 ID:ez8qrLj60.net
>>721
高卒?(´・∀・`)

724 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:15:34.61 ID:wG8JW+se0.net
日本のJKは世界一!

725 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:16:38 ID:xpifGGLW0.net
18で優秀だが40になると優秀じゃない、という話なら
大学だけでなく就業環境の影響もでかくないか?

726 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:32:52.71 ID:TPi7nWjh0.net
>>725
新卒で入ってくるので優秀なのは1割いるかいないかなんだけど

727 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:35:05.72 ID:TPi7nWjh0.net
>>722
実際実務かじってくる学生は使える
大学で実務経験させた方がいい

728 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:41:24.41 ID:AUlDxoqK0.net
>>727
その程度の仕事なんだろ
アナタが評価する立場にある時点でお察し
バイトの方が優秀とか言ってそうw(バイト程度でもできる仕事の自覚がない)

729 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:57:54.00 ID:10WEVZY70.net
大学時代に実務経験してる奴は優秀ってのはある

730 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:59:40 ID:AUlDxoqK0.net
「実務」ってぼんやりしてるなw

731 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:02:11.65 ID:D/ie3oQB0.net
学生の問題じゃなくて大学や教授がほんとダメ

732 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:04:21.56 ID:10WEVZY70.net
教授陣は研究さえできればいいからな
大学は教育機関ではない

733 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:16:44.81 ID:AUlDxoqK0.net
その程度の仕事だと自覚してるなら、職業訓練校から採用すればいいよ
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/kyushokusha-kunren/school/
> 都立職業能力開発センターでは、求職中の方や新たに職業に就こうと
> している方などに、就職に向けて必要な知識・技能を学んでいただく
> ための職業訓練を実施しています。

734 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:18:32.12 ID:10WEVZY70.net
修論くらいは書いてないと日本語がままならないんだなこれが

735 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:57:24.28 ID:lmLkywF+0.net
>>709
おっさんのころでも読むのは楽勝やで
あくまでマニュアル 論文は・・ww

似たようなセンテンスの繰り返しで、ややこしい言い回しは無いし
専門用語はそのまま日本語でも使われるようなもんばっか

ハリーポッター読むのとはわけが違うww

736 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 13:06:58.69 ID:M/k/SsIA0.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://soty.gardevie.net/8h5p0jdy/35a380l3piuc5u.html

737 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 13:18:02.35 ID:s2Fnp3Jo0.net
先ず被選挙権を20歳に変更しなければいけない。
大学生の政治家が誕生する世の中に変えなければダメだ。
大学自体も、政治、行政、立法の実務ができる
学生を育てる機関に変わらせる。
ビジネス分野では、起業して会社を経営できる人材の育成が急務。
経団連のコマを育てるのではなく、
国家を地域を動かせる人材が育成できる組織として、
大学が機能できるようにしなければいけない。

738 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 13:22:33.33 ID:gW7SeFXE0.net
>>737
実務したことない教授ばっかで変わるわけがないけどな

739 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 13:44:20.17 ID:jeKoE5cW0.net
>>721
おいおい 
修士まで進んで、公務員か民間の研究所でリーマンやって、
東大・京大で博士を取って、母校のコネで国公立の教員になる
このコースが多いぞ
その人脈を使って、元勤務先に依頼して学生の為に出張授業をしてもらったりする
だから工学部は就職が良いんだよ

740 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 13:47:23.05 ID:Gdq0Cnnf0.net
>>54
アラフォーだけど真正童貞だから成人力を下げてしまっているかも…
ゴメンな。

741 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:25:10.85 ID:xx5VP9J20.net
アジア人の知力の伸びのなさは定説です
それまで無理して成績上げてたのか社会制度のせいなのか早熟なだけなのか

742 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:45:49.16 ID:YRgmopHP0.net
>>739
全くいなくはないがさすがに主流ではない
社会人経験ない人のが多いよ

743 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:51:52.91 ID:8xh5DdA80.net
>>725
20年前の大学の入学式で18歳の高校生は日本のほうがはるかに優秀
22歳の大学卒業時にはアメリカ人の大学生のほうが遥に優秀って言われた
たった4年で追いつき追い越される
日本の大学生は全人格的教育という美名のもとにほったらかしだから

744 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:54:29.24 ID:+99n0M060.net
アラフィフだけど、確かに頭脳も肉体も18歳が一番のピークだった。
入学後、何故かブヨブヨ太りだし、勉強した内容もすぐに忘れて、血圧まで上昇した。
もしかして、高校生まであった週数回の体育の授業って、健康管理にすごく重要だったのかも。
初老になって気がついても遅いけどさ。

745 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:05:06 ID:lmLkywF+0.net
>>742
NTTの研究所(上級)の人たちは、みんな50くらいで辞めて大学へ転職するよ

746 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:09:39.41 ID:YRgmopHP0.net
>>745
それ私立大やろ
国立だと給料が激減する

747 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:13:32.41 ID:lmLkywF+0.net
あーゆー人たちはお金より名誉欲、知識欲だからなぁ
国立だろうが私立だろうが、条件あえばポイポイ出て行っちゃうよ

748 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:32:54.62 ID:YRgmopHP0.net
>>747
名誉欲なんかで教授やってるのが大学をダメにしてるんやろな

749 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:33:33.00 ID:0WJ7hEpE0.net
大企業が学歴で人を判断するからダメなんだよ

750 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:36:18.04 ID:lmLkywF+0.net
>>749
学歴でボーダーラインがひかれるのは全世界共通

むしろ日本はゆるい

751 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 20:39:15.41 ID:xx5VP9J20.net
だから生活保障ってのは行政が面倒みるべきなんだよ

752 :751:2020/01/11(土) 20:40:05.45 ID:xx5VP9J20.net
>>751は誤爆です
すんません

753 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:13:44.66 ID:jeKoE5cW0.net
>>742
×社会人経験ない人のが多いよ
◎民間企業に勤めた経験ない人のが多いよ

さすがに大学教員をやっているんだから社会人と認めてやれよww
優秀で認められた人は、大学に残ってキャリアをスタートするだろうし、
それ以外の人は特殊法人か民間の研究所のパーマネントになるだけ
俺の居た駅弁は東大の植民地みたいなもの 東大卒の幹部が40〜50歳で
教授で転職してくる
うちの大学から生え抜きで教授になれるのは医学部くらいよ

754 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:33:52.67 ID:O/zBMAmh0.net
これ他でも何回か書いたけど、日本の高校数学は数学ではなくパズルなので、
あれを鍛えまくっても最終的に数学的な思考ができるようになるわけではない。
上がるのはひたすらに事務処理能力と問題の空気を読む力。
東大官僚が事務能力はめちゃくちゃ高いけど形式主義的な事実とも一致してる。

755 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:38:57.71 ID:fHcx9cdj0.net
>>753
大学にずっといる人は学生の延長みたいなもん

756 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:42:58.71 ID:koMb+2yZ0.net
トップを比べたら中国の方がはるかに上でしょ
欧米の大学に行けない負け組が日本語で東大受けて受かっちゃうくらいだから

757 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:49:02.38 ID:jeKoE5cW0.net
欧州も米国も学部に行く奴は馬鹿だろ?
どうみても金の無駄だし、TAがせやる授業に糞高い学費を支払うなんて
どうみても異常
と俺が言っても説得力無いけど

758 :名無しさん@1周年:2020/01/12(日) 00:29:50.66 ID:0p6uggMn0.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://nicoy.anceps.net/f32vt587/fxp10rw813541a.html

総レス数 758
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★