2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天文学】オリオン座ベテルギウスの異変は爆発の前兆? 予測のヤマ場は今週

1 :シャチ ★ :2020/01/07(火) 12:07:55.52 ID:rnG4uPYs9.net
地平線の上にかかるオリオン座の横を流れ落ちる流星。オリオン座は最も有名な星座の1つで、画面左端の明るく赤い星がベテルギウスだ。(PHOTOGRAPH BY BABAK TAFRESHI, NAT GEO IMAGE COLLECTION)

まだ暗くなり続けるなら予測できず、専門家に聞いてみた
 オリオン座は、夜空で最も見つけやすい星座の1つで、世界中で見える。もし最近オリオン座を見て違和感を覚えたとしたら、その感覚は正しい。狩人オリオンの右肩の位置にある赤色巨星ベテルギウスが、約100年ぶりの暗さになっているのだ。

 通常、ベテルギウスの明るさは、夜空の恒星の中で上位10位に入っている。ところが、米ビラノバ大学の天文学教授のエドワード・ガイナン氏がオンライン学術誌「アストロノマーズ・テレグラム」で先月報告したところによると、ベテルギウスは2019年10月から暗くなってきて、12月中旬には上位20位にも入らなくなってしまったという。

「今ではベテルギウスは非常に暗くなっていて、オリオン座の形が明らかに違って見えます」とガイナン氏は話す。

 なお、ベテルギウスの減光自体は、特に奇妙なことではない。ベテルギウスは変光星で、明るさの変化は何十年間も詳細に調べられてきた。ただ、夜空で非常に目立つ星がこんなふうに暗くなるのは異例で、科学者たちは、ワクワクするようなことが起きるのではないかと期待している。それは、超新星爆発だ。もし超新星爆発が起きたら、ベテルギウスは一時的に満月よりも明るくなり、やがて暗くなって、夜空から永遠に姿を消してしまう。

 ベテルギウスのような赤色巨星の一生は短く、死に際は壮絶だ。超新星と呼ばれるその爆発現象は、はるか彼方で起きても肉眼で見える。ベテルギウスは誕生からまだ850万年しか経っていない比較的若い星だが、天文学者たちはこの星の死期が近いことをすでに知っている。

「現時点で最大の問題は、超新星爆発がいつ起きるかだ」と、ベテルギウスと恒星の爆発現象を調べている米カリフォルニア大学バークレー校のサラフィナ・ナンス氏はツイートしている。ナショナル ジオグラフィックのインタビューでは、氏は次のように答えた。「なんの保証もありませんが、私自身はすぐに爆発するとは考えていません。非常に待ち遠しいですけどね」(以下ソースで)

1/7(火) 7:13配信ナショナル ジオグラフィック日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200107-00010000-nknatiogeo-sctch
画像 地平線の上にかかるオリオン座の横を流れ落ちる流星。オリオン座は最も有名な星座の1つで、画面左端の明るく赤い星がベテルギウスだ。(PHOTOGRAPH BY BABAK TAFRESHI, NAT GEO IMAGE COLLECTION)
https://amd.c.yimg.jp/im_siggul_t9qNEndq6khvQKNt37Q---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200107-00010000-nknatiogeo-000-2-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:10:01.21 ID:3C93nvoE0.net
半世紀前から言われてる定期

3 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:10:03.94 ID:Z0dD4EYF0.net
とうとうきたか。太陽と月が2つあるように見えるっていいね。

4 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:10:06.22 ID:ziWhSnVU0.net
いつなの?

5 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:10:13.71 ID:oj+gdOzx0.net
すぐじゃないのかよ

6 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:10:37.47 ID:bZ9zaRdT0.net
ガマンせんとバースと爆発しろよ

7 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:11:05.28 ID:3xP3pvoR0.net
オチから言っておくと現時点でもそこまで暗く見えることもないし
恒星爆発ってのはある日突然消えるような現象でもない

8 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:11:18.07 ID:C2o+LA3z0.net
発がん物質は消化できないので
毎日少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つける
がんの基本的なメカニズムである
近年の食物環境は個人の摂取量で違いはあるが、約50年で極限に達している
しかし、現在はあまりにも摂取量が多く約30年という噂もある
※あくまで、摂取過多の場合であり、摂取してがんになるわけではありません

毎日、基準値超え過程ランク

放射性物質(グループ超、数年発症)
体内にある限り放射線を毎日摂取

ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は
発がんリスクは最高ランク(グループ1、10〜20年発症)

高温で調理された牛肉や豚肉などの赤身肉(エストロゲン漬)は
非ヒ素系殺虫剤、木材用防腐剤と同じ(グループ2、20〜30年発症)
※しゃぶしゃぶ(牛丼等)は良くて、韓国式焼肉はダメ。炭火遠赤外線は除く【焔を立たせて炭火するやつは馬鹿】

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し
粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動
合成着色料と同じ(グループ3、30〜40年発症)

がんリスク食べ物
1位 炭酸飲料(炭酸水除く) やばい原料多種含む
2位 焼肉(加工肉含む) 特に赤身(エストロゲ漬)は最高ランク
3位 カビ カビ毒アフラトキシンは最高ランク
4位 養殖魚 特に海外産の鮭や鰻は最高ランク
5位 アルコール スピリタス最高

9 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:11:31.01 ID:uPuvbZCA0.net
怠惰ですね

10 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:11:34.70 ID:v606WFIC0.net
どうせもうすぐ爆発すると言っても誤差が10万年とかあるんだろ

11 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:11:51.93 ID:D7861/oq0.net
前は蟹まで遡るからな〜

12 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:12:11.49 ID:vbbRfEiU0.net
今爆発見えたら、本当は戦国時代の頃に爆発してるんだよね

13 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:12:53 ID:BKYsnnIn0.net
ジークブルムノヴァ召喚!

14 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:13:56.02 ID:vMOc5Ht/0.net
642年前の状態しか観測できてないって何か不思議ですな(´・ω・`)

15 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:14:14.45 ID:CgWkPI2V0.net
 ☆
☆  ☆
  ☆
   ☆
   .☆
    ☆

16 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:14:24.87 ID:i5beu/Ws0.net
>>10
今回の減光の原因が理論通りなら、あと一年

17 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:14:51 ID:W5L7v3iF0.net
脳が震えますね

18 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:14:57 ID:1JE/YGMu0.net
既に潰れたおむすび状態の形。
複数の光点核。
重力を支えきれていない。
核反応がいびつ。
第一報はカミオカンデのニュートリノ観測が行う。

19 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:15:06 ID:hboEYbe+0.net
怠惰デスネっ!

20 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:15:46 ID:O0zcGCVr0.net
もう爆発してるよ。届くのが遅いだけで

21 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:16:27.29 ID:UcyMD6fo0.net
ベテルギウスが爆発すると地球上の生物は全滅するんだっけ?

22 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:16:56.12 ID:Hd2sDF6a0.net
ヤマ場が今週?
何億年もの星の寿命を、週単位で予測できるものなんけ?

23 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:17:03.41 ID:HanipK3T0.net
ほんとにめっちゃ暗くなってんのな
2等星レベルだわ

24 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:17:06.57 ID:d+g625Au0.net
>>14
642年前に秘孔つかれてすでにしんでるみたいな

25 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:17:11.14 ID:iNQ+nA4l0.net
シリウスbは約1億2千万年前にベテルギウスよりも近所で超新星爆発したらしいのに
その頃地球では大量絶滅が無い説

26 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:17:41.50 ID:rRuOvqhL0.net
減光が止まらないようならいよいよだろうけど、またV字回復すんだろ

27 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:17:47.91 ID:RtRomAud0.net
命短し、恋せよ赤色巨星♪ (´・ω・`)

28 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:18:05.69 ID:UczII/NH0.net
え、今週?
明日かもしれないし数百年後かもしれない
それが宇宙スケールの時間なのだ
みたいな空気感の話かと思ったがやけに具体的だな

29 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:18:19.76 ID:pONl1U1q0.net
爆発したら、満月と同じくらい光る予定なんじゃね?

月が2つになるなw

30 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:18:28.93 ID:HcSZxJxb0.net
爆発で地軸がコッテんコロリ
あらまぁガンマー線バーストがぁ

31 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:18:34.81 ID:hUAKyaYp0.net
ガンマー線バーストが地球の方向に飛んで来る確率は低いがもし飛んできても全滅はしない
95%は失われるかもしれないがまた新たな生命がそこから発展していく
地球で何度も繰り返してきた事

32 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:18:41.16 ID:fWW2LNf/0.net
便乗する宗教あるんだろうな
気をつけないとね。

33 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:18:48.28 ID:cCgBdz3A0.net
見えざる手です

34 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:19:44.19 ID:Mg4zlT/n0.net
ガンマ線バーストに備えてコロッケ買ってきた
バーストしたら買えなくなるからな

35 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:19:45.77 ID:HfMoVat00.net
毎年言ってるけどいつになったら

36 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:20:07.58 ID:d+g625Au0.net
これってまず強烈な放射線がとんできて
次に物理的な衝撃波とかが数百年遅れで来たりするのん?

37 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:20:49.61 ID:WoFo4zwF0.net
>>32
ガンマ線バーストを避けるためのシェルターが
売れる予感

38 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:22:09 ID:b92VdTem0.net
今週のー山場ぁーっ!
ポチッとな

39 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:22:24 ID:ebDVhWNE0.net
>>28
「今週に爆発」じゃない、よく読め
予兆判断の一つが今週、って話だ

40 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:22:28 ID:Mg4zlT/n0.net
>>36
そうだよ
だから宇宙機の訓練が始まる

41 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:22:35 ID:9sKmPiy50.net
オリオン座から椅子座

42 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:22:41 ID:9OUldyQI0.net
>>31
大気が吹き飛ばされるとかありそうだけど

43 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:22:45.80 ID:RtRomAud0.net
>>37
ガンマ線くらい、我慢せんか (´・ω・`)

44 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:22:53.60 ID:yM8QwoNc0.net
>>32
詐欺師も出てくるな。
「選ばれたあなただけに安全なシェルターを提供します」

45 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:23:08.20 ID:Y/i/sCdd0.net
今地球から見えてるのは何年前の光なの

46 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:23:11.71 ID:Dg4HmHjO0.net
ハルクが世界中に誕生するのか

47 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:23:16.78 ID:vlz00/t20.net
>>15
ラオウ「何か見えるから、今日はケンシロウと戦うのやーめた」

48 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:23:36.68 ID:3SMPCfka0.net
宇宙スケールで見れば数万年後かも知れない。

49 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:23:38.25 ID:TG8HvNwz0.net
その瞬間に空を見上げてるといいなぁ(´ω`)

50 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:23:43.73 ID:WliDIDacO.net
>>14
光の速さと星までの距離を考えるとそうなるんじゃないのか
遠くで花火が爆発しても爆発音はそれよりもやや遅れて伝わるような感じかなあ
こちらは光速と音速の差だけど…

51 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:24:28.15 ID:WoFo4zwF0.net
>>44
ありそうw
シェルターが当選したから送料支払えってねw

52 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:24:29.65 ID:b1ze5FBS0.net
大体宇宙の事なんて実はサッパリ分かってないから
ベテルギウスなんて室町時代にとっくに爆発しててもう今は跡形もないか
実は5000年後まで爆発しませんでしたとか、実際はなぁ〜んにも分からないのが本当のところ

53 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:24:32.52 ID:cHYsNdR+0.net
超新星爆発とかウキウキしているかもだけど、ガンマ線とか降り注いだりないの?

54 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:24:34.65 ID:HNdYDlBK0.net
滅びのガンマ線バーストストリームうううううう

55 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:25:11.07 ID:Rduia//60.net
>>22
あくまで観測周期の話よ
超新星爆発に至るしきい値が分かってるみたいに書いてる人がいるから、気を付けないと騙されるけど

56 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:25:16.61 ID:g5xFX1iK0.net
>>49
目がつぶれなきゃ良いけど。

57 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:25:39.40 ID:Dg4HmHjO0.net
>>51
人体実験のモルモットにされるわけじゃないのか

58 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:25:44.38 ID:I/kq2pS00.net
超新星爆発はこのあとすぐ!(10万年以内)

59 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:25:53.33 ID:orLeXPjs0.net
これ5000年前から言われてるだろ

60 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:26:07.19 ID:cPm5FdAI0.net
時間を超えた裁きか...。もう結果はわかってるんだよな

61 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:26:19.01 ID:i5beu/Ws0.net
>>45
642年前 室町時代

62 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:26:39.76 ID:hUAKyaYp0.net
>>42
例え大気が無くなっても海がある

63 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:27:30 ID:JoaJmyuS0.net
ガンマバーストするんけ?
しないんけ?
ワーストケースは結構深刻違うん?

64 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:27:37 ID:G0ULaHXM0.net
レグルス「ベテルギウスがやられたようだな…」
デネブ「フフフ…奴は一等星の中でも最弱…」
カストル「人間ごときに負けるとは一等星の面汚しよ…」

65 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:28:23 ID:Fj2zSGnr0.net
ウーピーゴールドバーグが適当なことをいっている

66 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:28:45 ID:RtRomAud0.net
超新塾ならすでに見られない (´・ω・`)b

67 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:29:00.63 ID:CgWkPI2V0.net
先生

なんで恒星は最後に大爆発するのですか
プロセスを教えてください

68 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:29:20.03 ID:1s/zwLKz0.net
>>21
ガンマ線バーストが直撃すると、でしょ

69 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:29:22.26 ID:4ziGR1Qg0.net
ベテルギウスが寿命が近いってのは知ってるけど
大きさからして寿命はおよそ一千万年だろうとは言われてるが
星の年齢が800万歳だ、この記事では850万歳だ
800万年前から900万年前に誕生とか
既に誕生から一千万年経過してる説まで。

そのあたりも結構ばらつきがあってはっきり確定しないもんだな。

70 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:29:29.92 ID:1SWlLdUd0.net
え?俺死ぬのけ?

71 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:29:34.53 ID:ByrkUQ1T0.net
脳が、震える

72 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:29:40.81 ID:g5xFX1iK0.net
>>64
人間には負けてないでしょww

73 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:29:42.99 ID:nmectQ9y0.net
明日、あるいは来年、もしくは1000年〜2000年以内に爆発する

74 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:30:38.79 ID:jkEmfwCJ0.net
もう何もかもおしまいだ・

75 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:32:23.85 ID:zGmd2FqY0.net
ベテルギウスが正しいんだ。
45年間「ペ」テルギウスだと思ってたわ。。。。(´・ω・`)

76 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:32:40.24 ID:RXBUqE9G0.net
鉛入りの遮音壁材を5方に貼ったリスニングルームが有る我が家は生き残れる?床だけが遮音材使ってないから心配

77 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:33:05.04 ID:Kl5hFmiT0.net
もう現実の結果は遙か昔に出ている。

78 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:33:07.86 ID:CgWkPI2V0.net
もし、超新星爆発が起きたら

その後に

南海トラフ三連動巨大地震や

第三次世界大戦が起こるのだろうか

79 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:33:52.66 ID:A/uCRXmY0.net
夜空の星が見えないくらいに明るくなるから人工流れ星のベンチャー潰れるな
俺が世話してやろう

80 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:34:09.65 ID:MXhGH0iB0.net
転校生?

81 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:34:16.41 ID:cPm5FdAI0.net
>>70
当たらなければどうということはない

82 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:34:25.01 ID:cQFIYk/h0.net
超新星爆発が確認されたと同時にγ線バーストも到達するん?
少しはタイムラグあって、好きな人の手を握るくらいはできるかな(´・ω・)

83 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:34:40.57 ID:ZN7IIBNr0.net
元記事ママだけど見出しの「予測のヤマ場は今週」ってのは酷いな。
まるで今週中にも超新星爆発が起きると予測されてるみたいじゃないか。

実際には暗くなる周期が終わって明るくなり始めるタイミングのこと。
確かに「減光の山場は今週中と予測されている」と言えないことはないけど。

84 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:35:06.49 ID:qq3zyTbY0.net
>>3
異世界転生ももうすぐか。
状況は全く変化しないけどorz

85 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:35:32.72 ID:VoLTPR0D0.net
使えねー奴らだな誰か現地行って見てこいよ

86 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:35:43.70 ID:KSdwfDeB0.net
何光年離れてるか知らんが、爆発が起きるなら、もう起きたあとなんだろ?

われわれは結果を遅れて見るだけ。

87 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:36:04.03 ID:76wiQEmh0.net
ガンダムベテルギウス放送開始だな

88 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:36:11.62 ID:2BRljFkI0.net
>>82
一応芯からはズレてるのでガンマ線バーストが当たる確率は低いらしい。

89 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:36:25.69 ID:YehKpprL0.net
>>15
今日は星がよく見えるな。
北斗七星に寄り添う小さな星まで。

90 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:36:28.65 ID:U5cBr+YT0.net
このまま3等くらいにまで減光すればいよいよかってなる。
ニュートリノ観測が始まってからが本番。

91 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:36:45.10 ID:nmectQ9y0.net
>>75
俺も37年間「ぺ」だと思ってた

92 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:36:50.87 ID:D7861/oq0.net
ガンマ線バースト…

お前と勝負する為に今まで鍛えてきたんだぜぃ

いざ、俺の股間とバースト勝負だっ!!

93 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:37:14.18 ID:Kl5hFmiT0.net
>>82
しない。
その危険性があるのはスバル。
爆発すると、オリオン座が崩れるのと、冬の大三角形の一角が崩れる。

94 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:37:37.75 ID:PfzKFq6w0.net
>>78
終わりの時に太陽は二つ
聖書通りのシナリオ

95 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:37:43.57 ID:cQFIYk/h0.net
>>88
そっか(´・ω・)
・・・当たらなくても死ぬかもしれんし、いま出来ることをするよ。
それに親孝行もろくにできてないしな

96 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:37:55.09 ID:xEZCsxx0O.net
スマートニュースに書いてあったけど、
もし太陽の位置にペテルギウスがあったら半径が、水星、金星、地球を通り越して火星までいくぐらいの大きさらしいね。
そんな巨大なもんがよく生まれたもんだわ

97 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:38:22.42 ID:poFNacFk0.net
分光器で解析?
鉄が出てきた?

98 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:39:20.44 ID:rxMLslSu0.net
アルテミスになにかあったかもしれん

99 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:39:26.74 ID:nmectQ9y0.net
>>86
たったの600光年だ
おそらく、現時刻でもまだ爆発してない

というか光速の壁を超えられない人類にとって、現時刻で爆発してるかどうかを議論することには全く意味がない

100 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:39:30.12 ID:/3XK9JuT0.net
> ガイナン氏は、ベテルギウスが劇的に暗くなっているのは、2つの周期の最も暗いタイミングが重なっているからではないかと考えている。
> つまり、6年周期と425日周期のどちらもが最も暗い時期に近づいているため、いつもの減光が不吉なものに見えているのではないかということだ。
> 過去25年分のデータを確認したガイナン氏は、今週中には暗い期間が終わり、徐々に明るくなるだろうと見ている。



> オリオン座ベテルギウスの異変は爆発の前兆? 予測のヤマ場は今週

え・・・・・・

101 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:39:39.85 ID:1EM+VFi80.net
>>7
いや肉眼で見るとけっこう暗いよ?
冬の大三角形を担えるほど立派ではない

102 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:40:07.59 ID:uSq5uRj40.net
>>17
ペテルギウス乙

103 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:40:53.69 ID:3+Px/bJ60.net
万年単位の誤差があるのにか

104 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:41:57.41 ID:zFBeea7+0.net
超とつくほど広大な宇宙のことなどちっぽけな地球の上から眺めても何もわかるわけない
でも心配だからちょっと田んぼの用水路をみてくる。

105 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:42:27.21 ID:BYbZKURM0.net
>>82
キモトさーん!手ぇつなごー!!!

106 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:42:34.13 ID:dLV1qa0h0.net
今そんな事言ってるって事はもうとっくに消滅してるんだろうね。

107 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:43:02.86 ID:Jg71C1sw0.net
>>6

108 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:43:12.95 ID:2+JWzMzK0.net
>>34
コロッケ飛んでって(´・ω・`)てなるんじゃない?

109 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:44:58.87 ID:cFiYyZFu0.net
>>64
> カストル「人間ごときに負けるとは一等星の面汚しよ…」
ポルックス「兄者の出る幕ではない」

110 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:45:08.20 ID:77rK874O0.net
>>8
うそこけ
最高齢田中力子さんは炭酸飲料飲んでるだろ

111 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:45:26.61 ID:1xdZA42Y0.net
+(0゚・∀・) + +

112 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:45:28.17 ID:poFNacFk0.net
サソリから逃げ惑う狩り人。転んで脱臼。

113 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:45:36.63 ID:i5beu/Ws0.net
>>82
そもそもガンマ線バーストの範囲に地球は入ってないし、万が一直撃しても地表の生物が即死するわけじゃない

114 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:46:00 ID:S671nh990.net
爆発はよ!

115 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:46:08 ID:4EsPpVcW0.net
爆発したら金曜ロードショーでビートルジュース放映

116 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:46:28 ID:kOFTZjvC0.net
最近みたけど確かにかなり暗くなってる気がする

117 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:47:17.15 ID:kOFTZjvC0.net
>>101
そうそう。冬の大三角の印象だったのにかなり暗い

118 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:48:03.13 ID:pgWUZ7/20.net
まだぁ? (あと3百年)

119 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:48:25 ID:pGKltBxH0.net
望遠鏡で見たら何光年先から見てることにならんの?

120 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:48:51 ID:77rK874O0.net
ぐんまばーすと

121 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:49:48.10 ID:sso6CcFI0.net
おまえらいよいよだな・・・

122 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:50:00.62 ID:p61PfuHW0.net
つか、光が届いていないだけで、もうとっくに爆発している
日本が室町幕府のころの話だ

123 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:50:03.14 ID:Jf20rnXZ0.net
>>25
元の大きさが大したことなかったんじゃね?

124 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:50:09.69 ID:Itv8W+cv0.net
怠惰デスね!

125 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:50:14.65 ID:pnGX65a20.net
今週が山田

126 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:50:32.81 ID:cFiYyZFu0.net
>>82
ガンマ線や爆発の光より先にニュートリノが放出されるので、
スーパーカミオカンデでニュートリノ検出の速報が出れば、
それから少しは時間があるだろうとの見通しらしい。

127 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:50:43.87 ID:cCgBdz3A0.net
ロマネコンティ

128 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:51:24 ID:Jf20rnXZ0.net
>>56
その後
盲目の人類の前に
怪奇植物トリフィドの侵略が始まるんだな。

129 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:51:27 ID:1DYbebIR0.net
今週って、また絞ってきたな

130 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:51:30 ID:66LSrcTE0.net
リゲルは無事か

131 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:51:56 ID:dLV1qa0h0.net
>>119
なりません

132 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:51:59.39 ID:NLjM0VzG0.net
>>126
あれってどのくらい時間差あるもんだっけ?

133 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:52:27.57 ID:NLjM0VzG0.net
>>128
懐かしいなおい

134 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:52:35.84 ID:Tl2uITr60.net
すんのかいせんのかい

135 :巫山戯為奴 :2020/01/07(火) 12:53:16.17 ID:ZCdgnrIL0.net
この侭ショボく消滅して絶句とかwww

136 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:53:32.10 ID:fIaqylOE0.net
俺は爆発に反対

137 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:54:16.07 ID:sso6CcFI0.net
おまえら最期に何食べる? 俺は極上牛肉のスキヤキ・・・(´;ω;`)

138 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:54:16.67 ID:jv11Z3rv0.net
>>64
カストルwww
確か1.58等だから2等星じゃねーの?
弟のβ星ポルックスは1等星なのだが

139 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:54:44.68 ID:n9v9wn150.net
オリオン右肩大怪我か

140 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:55:02.24 ID:hiJby3gS0.net
>>132
3時間だとか。
超新星の半径によって違うはず。

141 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:55:10.43 ID:oVXb31rq0.net
>>64
シリウスさんやカノープスさんがいない時点で

142 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:55:36.93 ID:Oydp0Jh00.net
最近気にして夜空見てるけど
確かに暗くなってるんだよな見えにくいんだよ

143 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:55:41.19 ID:zw9a4rPk0.net
ガンマ線浴びたら苦しまずに死ねるの?

144 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:55:50.06 ID:zjR3wAvV0.net
>>137
COCOイチの野菜カレー

145 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:57:15.25 ID:jvJWPKK10.net
実はもう爆発してるとか、そういうのもういいから

146 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:57:23.55 ID:qcFWVKv70.net
5年ぐらい前かな?猫が弱ってきたので夜、庭でシッコさせてたらオリオン座で
やけに明るい星があるなって見てたら1分ぐらいで急に見えなくなったのがあったな・・・
雲とか全然ない空だったよ

147 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:58:48.86 ID:NByHKdog0.net
みんな、少しはアンタレスの事も思いだしてあげて下さい(´・ω・`)

>>141
宮崎でカノープス初めて見たけど、クリーム色で綺麗だった。長生き星と言われるのも解ったよ

148 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:59:42.49 ID:Y2wHpBbe0.net
俺のアナルギウスはさっき爆発した

149 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:00:19.49 ID:e1D5BjAj0.net
生きてる間に見られるかなあ。
見たいなあ

150 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:00:21.18 ID:NLjM0VzG0.net
>>140
3時間か…災害扱いは無いだろうからJアラート対象にはならんよなw
速報流れるかな?

151 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:01:15.97 ID:1EM+VFi80.net
>>146
お…お前未来から!!

152 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:01:50.91 ID:Tb8NT59A0.net
ペテルギウスベテルギウス問題は解決したのか?

153 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:02:06.62 ID:48XdNInq0.net
宇宙戦艦が燃えてるんだろ
レプリカントが見てきたって言ってたやん

154 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:02:11.00 ID:nP/Xtr8r0.net
2〜3日前にオリオン座見たらまだ大丈夫だった

155 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:03:59.67 ID:L/Qtsne50.net
>>147
カノープスに向かって跳べ。そこに星に隠された飛行船が(ry

そう言えば、グラボメーカのカノープスって何処行った?
Riva128と心中?

156 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:04:26.38 ID:e1D5BjAj0.net
ヤマトが行くまでもたなかったか

157 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:04:39.81 ID:5HoubSQI0.net
>世界中で見える

おや?
南半球でも見えるの?
と思ってググったら南半球でも見えるんだねオリオン座って
ちょうど天の赤道線上にあるから地球の大部分の場所から見える星座だそう
ただし南半球から見るオリオン座って北半球から見るのと上下逆さまだって
見てみたいねえ
不思議な気分になるだろうな

158 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:04:46.18 ID:OmHD1EYA0.net
爆発したらこんな感じなんだって
https://www.youtube.com/watch?v=CFRRfXxIHzA

159 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:04:55.93 ID:pGKltBxH0.net
>>131
なんでだよおかしいだろ
大きく見えるんだから相当距離稼いでるだろ

160 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:05:18.21 ID:mG37AsTj0.net
>>70
残念だが死ぬ、今日かもしれないし80年後かもしれないが。

161 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:05:49.72 ID:Uc4cxHfi0.net
>>1
> ベテルギウスは誕生からまだ850万年しか経っていない比較的若い星だが、天文学者たちはこの星の死期が近いことをすでに知っている。

寿命みじかっ

162 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:06:02.08 ID:+m9JF9TB0.net
>>12
応仁の乱あたりやで。

163 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:07:31.83 ID:7eA1ooI50.net
今見えてる星が織田信長生まれる前に爆発してるってなんか想像もつかないほど凄い

164 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:07:57.46 ID:q8uR74hE0.net
>>42
またタイヤチューブが売れるのか

165 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:08:16 ID:YyElzWzj0.net
もうこれずっと言ってるだろ
無えよ
天文学界の願望が入ってるだけ

166 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:08:29 ID:pjES+kNm0.net
最近暗いなと思っていたのは気のせいじゃなかったのね

>>159
手前しか見えないから
距離稼いでも同じよ。。

167 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:09:13.07 ID:cFiYyZFu0.net
>>140>>150
数10時間とか数日間とかの見方もあるみたい。

168 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:10:04.06 ID:U5cBr+YT0.net
>>155
カノープスは買収されて社名変わったような

169 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:10:20.59 ID:PSa7YsN10.net
地球がやられる可能性 < 宝くじで7億円

170 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:11:47.05 ID:u7C9H0Vh0.net
現代に未来人が現れないのは爆発の影響で人類絶滅してるから
宇宙人が現れないのも危険宙域からの緊急脱出済みだから

171 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:12:51.59 ID:bHIPXvPD0.net
>>165
ガンマ線バースト怖い!そんなの起こる訳ない!天文学界の願望!アーアーキコエナーイ!!

172 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:13:12.23 ID:Tb8NT59A0.net
オリオンは人で有りながら神様と並ぶほどの力を持ち
天界や地上で暴れ回っていた大妖怪ゴーゴンと言うヘビ女やっつけた英雄
どんな攻撃をも跳ね返す強靭な肉体を持っていたが踵が唯一の弱点
人で有りながら凄い力を持つオリオンに嫉妬したゼウス(ギリシャ神話で1番エロい人)がペットのサソリを使って
その弱点の踵に尻尾のを突き刺した
それが元でオリオンは死んだんだが、それを哀れに思ったゼウスの妻ヘラが星座にしてあげた
それに嫉妬したゼウスも負けじとペットのサソリを星座にした
正座になったオリオンだが未だにサソリが怖くてサソリ座が見える時はオリオン座は隠れてしまう
サソリに刺された時のキズがペテルギウス

173 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:13:15.17 ID:pdwQ5hGY0.net
オリオンのベテルギウスが瞬くとき、南斗オリオン流星拳の使い手が現れるのだ

174 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:13:51.31 ID:7WBEZfqS0.net
そろそろペテルギウス人を乗せた大船団が地球に着く頃かな?

175 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:14:12.76 ID:0MmwPNdQ0.net
もしかしてベテルギウスがカニ星雲みたいになるってこと?
カニいいよね
かに道楽

176 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:14:58.22 ID:ZOMKMptF0.net
現在の状況。
VLS観測では円形ではなく潰れた三角形の形状。
輝く中心核が3つ以上。
スペクトル分光で鉄が見つかる。
減光が早い。
ニュートリノ反応は無い。
よって、中心の核反応は既に不安定で重力が不均衡で星を均衡に
支えきれていない。
次の極小収縮期がこなせるかどうか。

177 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:15:56.10 ID:skNvJ8A80.net
アマチュアで、爆発の瞬間を撮影しようとしてベテルギウスの動画を
ずっと撮影し続けている人とか居るんだろうなあ

つか、宝くじに当たって金の苦労をする必要が無くなったらそれやってもいいかなって思ってる
まあ、ベテルギウスが長時間観測出来る冬場だけだけどね

178 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:16:23.32 ID:RZt6+FU40.net
ヤマト発進

179 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:16:44.00 ID:KSdwfDeB0.net
なんか、北斗の拳でこんなんあったよな?

180 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:16:54.51 ID:LlmxBYu30.net
>>132
2日前くらいって聞いた

181 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:16:57.60 ID:5HoubSQI0.net
>>161
星(恒星)って質量が大きければ大きいほど寿命が短い

182 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:17:53.48 ID:cFiYyZFu0.net
かに星雲はかに座にはない。まめ

183 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:18:20.71 ID:xTT6Vqoi0.net
肩にサロンパス貼れば治るだろ

184 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:18:51.76 ID:1EM+VFi80.net
>>172
あれ?恋人のアルテミスに弓矢で射たれて死ななかった?

185 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:19:55.95 ID:skNvJ8A80.net
かに星雲が全然かにじゃない件
かにの足みたいなのが見えるからってことらしいけど、正直無理がある

186 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:19:57.33 ID:kipsXUUT0.net
このあとすぐ💛

187 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:21:20.60 ID:5z4dsY1T0.net
スターウォーズみたいにワープ出来たとして様子見に行ったらもうとっくに消えて無くなってるかも知れないのか

188 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:21:42.04 ID:sXfRkWLR0.net
>誕生からまだ850万年しか経っていない
ずいぶん具体的だな
たいてい約1000万年とされてるけど850万年にどの程度根拠あるのだろう
この辺の情報は結構いい加減だから爆発もあまり期待しないほうがいいかもな

189 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:23:02.05 ID:U5cBr+YT0.net
>>176
Ni<やあ!

190 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:25:00.38 ID:lX66DB060.net
>>1
星が重力崩壊して爆縮するのか
天文学者は眠れないだろうな

191 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:25:08.21 ID:1EM+VFi80.net
オリオン大星雲が2つになる?
オリオン大星雲その二とか言うのかな

192 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:25:27 ID:U5cBr+YT0.net
>>185
ずっとカニミソだと思ってた

193 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:25:55 ID:Jf20rnXZ0.net
>>133
知っているのか、雷電!!

194 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:26:12.10 ID:4sspjS/Q0.net
ていうか爆発はとっくの昔から始まってて今は消えかかってる状態なんだろ

195 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:26:44.19 ID:uHmWsIsa0.net
今週末に夜空が昼みたいに明るくなるのかよw
雨戸と遮光カーテンを閉めて寝るわ

196 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:26:52.41 ID:cU7PROV70.net
>>174
ウルトラセブンに出てきた
エレキング使ってた双子の美少女ピット星人(地球人モード)とか
秘密の作戦をペラペラしゃべっちゃうおとぼけゴドラ星人(地球人モード)とか
一人ぼっちで見捨てられた悲しいマゼラン星人のマヤとか
こんな子だけなら大歓迎

197 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:27:12.34 ID:rIaasUXj0.net
>>1
銀河系環境を守る超文明の宇宙人が、
ベテルギウスにカバーをつけはじめたからだよ。

198 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:29:24.62 ID:hzLq0mXy0.net
もう青くないんだな

199 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:31:03.02 ID:cU7PROV70.net
>>176
鉄かよもうだめじゃん

200 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:31:26.13 ID:u8qCWnSL0.net
>>198
青いのはリゲル
ベテルギウスは前から赤かった

201 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:31:42.86 ID:QXRcdbso0.net
ガンマ線バーストが直撃したら全員即死でしょ

202 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:31:44.18 ID:dLV1qa0h0.net
>>159
望遠鏡はただ拡大して見ているだけ
地球から見る限り、距離は変わらないので

203 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:32:23 ID:xwNgijQX0.net
「トリフィドの日」は筒井康隆の紹介であらすじ読んだだけだったな
今度ちゃんと読もう

204 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:32:57 ID:rIaasUXj0.net
>>174
ベテルギウス系星人は、数百度が快適と感じる生命体だから金星を占拠するよ。

205 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:33:06 ID:chjtC16L0.net
>>63
確率1%以下のガンマ線バースト直撃モードは地上の生命はほぼ全部やられる
また深海からやり直しモードになる

206 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:34:15.34 ID:Jf20rnXZ0.net
参は猛悪にして血を好み
羅ゴウは禍を呼ぶ


参は宿曜経二十八宿の一つ、オリオンの三ツ星。

羅ゴウは日食を起こすと言われるオリオン座の・・・

207 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:34:22.70 ID:2CoaD0Ay0.net
爆発するする詐欺でずっと引っ張る気か

208 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:34:33 ID:/NTxxycn0.net
>>10
諸葛亮さんが星が落ちるて言ったら本当に落ちたよ

209 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:35:11.99 ID:uAclcmCb0.net
爆発する詐欺
http://o.5ch.net/1lgl1.png

210 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:35:42.90 ID:rIaasUXj0.net
ベテルギウス宇宙艦隊には、
ガンマ線バースト砲
が搭載されています。

211 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:35:53.68 ID:Y0FH7hcz0.net
ボーマン船長
「素晴らしいことが起こる。とても素晴らしいことだ」

212 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:36:22.17 ID:uMM0B0QD0.net
爆発するする詐欺

213 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:36:33.28 ID:fjqdwz+s0.net
地球の微妙な揺らぎはオリオン座の圧力だよ
上下関係にあり地球は下のほう
地球の公転はオリオン座の圧力下で
メリーゴーランドのように揺らいでいる

214 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:36:34.74 ID:PMo/uGUk0.net
不発する確率は?

215 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:36:35.31 ID:jYc/TLuy0.net
ベテルギウスは地球から642光年離れてるんだっけ?
642年前に爆発した光が今の地球に届くわけだけな
でもって、ベテルギウスの自転軸が超新星爆発の影響で地球の方へ向いていたら、ガンマ線バースト直撃で人類終了って話だったか

216 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:36:50.57 ID:X+tQp0tu0.net
板垣さんが納得するまでベテルギウスは超新星爆発できない。

217 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:37:07.53 ID:PMo/uGUk0.net
>>213
はあ?

218 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:37:52 ID:skNvJ8A80.net
ベテルギウスが天の赤道からかなり近いところにあるのは空気読んでるな
世界中で観測しやすい

爆発したら、プロが使ってる望遠鏡の使用予定は当分の間全部キャンセルになって
プロアマ問わず世界中の望遠鏡がベテルギウスに向けられるだろうね

こんな近い距離での超新星爆発は人類の歴史で多分唯一の出来事だろうからね

219 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:38:14.18 ID:YEannfj40.net
ビートルジュース

220 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:38:18.40 ID:rIaasUXj0.net
>>215
銀河系の超文明達が自分たちの母星以外の方向に向けるから。
多分地球はやばいね。^_^

221 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:38:29.61 ID:Mm0H1eLJ0.net
確かに今年はなんか暗いと思っていた

222 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:38:31.62 ID:QyEbg4Z00.net
もうすぐ爆発し万年

223 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:38:39.53 ID:JiwXH5h30.net
>>14
電磁波以外の観測手段が無いからな

224 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:38:41.57 ID:+N6GpPWL0.net
>>128
その日、目の手術をして目に包帯していた人と潜水艦乗組員だけが失明を免れるのですね。

225 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:38:49.15 ID:Fh4ZZFZA0.net
爆発したらRG250Γに乗って逃げるわ

226 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:39:04.99 ID:DWWeFTXT0.net
>>15
昔、千葉大病院の駐車場に邪魔な木が数本生えてた。
北斗七星型に並んでおり、その木を切ろうとすると何らかのトラブルが起きるため放置されていたと。
最近久しぶりに行ったら切られていたが。

227 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:40:03 ID:GdyVaors0.net
超新星爆発が目視で観測された時にはγ線バーストも届くから人類死ぬよ

228 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:40:11 ID:Jf20rnXZ0.net
オリオン座は正確に人の姿をなぞらえている、

オリオンベルトの下には縦三つ星もあるし、
ふぐりに相当するオリオン座大星雲も存在する。

229 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:40:19 ID:+N6GpPWL0.net
>>211
木星が恒星になるって
そんなに素晴らしいかな??w

230 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:40:32 ID:rIaasUXj0.net
ベテルギウスほどの大星なら、
惑星100個位従えてるだろうね。

231 :空売り株ニート:2020/01/07(火) 13:42:19 ID:rIaasUXj0.net
>>224
引きこもりの俺も大丈夫だよ。
外で働いている奴隷さんはアウトだね。^_^

232 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:42:21 ID:Jf20rnXZ0.net
>>224
似たような展開だと

星野之宣のブルーシティがおすすめ。

233 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:42:44.81 ID:k8E9YXZu0.net
>>143
いや、まずオゾン層が消滅して、宇宙からの放射線を浴び続けることになる
で、癌や白血病にかかってジワジワ死ぬ

234 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:43:00.37 ID:Jf20rnXZ0.net
>>229
似たような展開だと

星野之宣の
巨人たちの伝説もオススメ。

235 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:43:41.67 ID:y8TQy5sB0.net
現地の知り合いの話だと去年爆発したそうだからこっちで見れるのは640年後ぐらいだよ

236 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:43:48.20 ID:2wNnOuLl0.net
>>205
0.001%以下ちゃうん

237 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:44:18 ID:9Ke868Qk0.net
デブ星は老化が早いな…

238 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:44:35 ID:QZTTAMZh0.net
一昨日みたけど変光星たから 一番暗い時
より少し暗いな程度

少なくとも今週は爆発してのは見えない

239 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:47:16.53 ID:vo3Eo2gc0.net
>>176
鉄…もうダメだ…

240 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:48:46.64 ID:+bnCQD4k0.net
ガンマ線は9条が守ってくれる

241 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:49:11.31 ID:XHkGeVHC0.net
宇宙のステルヴィアで、そんなのあった。

242 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:49:22.54 ID:f/pzsKI+0.net
ですッッッ

243 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:49:40.16 ID:Sl1xZfcH0.net
ガンマ線バーストは直撃しなくても、衝撃波的なものはまったく届かないの?

244 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:50:14 ID:0B+vmdKY0.net
>>96
太陽も最後はそれに近い所まで大きくなるみたい
昔は地球も飲み込まれるという話だったけど、最近は太陽が大きくなると同時に
地球も外に弾かれるから、地球は大丈夫らしい、死の星になっているのは避けられないが

245 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:50:22 ID:skNvJ8A80.net
地球からの距離ってだけならもっと近いスピカとかアンタレスとかも超新星爆発候補だけど
この辺が爆発する頃にまだ人類は地球に生存出来てるんだろうかね

246 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:52:04.46 ID:O44VdZRY0.net
脳が震える怠惰なやつ

247 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:54:32.10 ID:+N6GpPWL0.net
>>244
地球の軌道まで大きくなるって40年前くらいに聞いたけど、今の説では
地球の軌道も徐々に外に外れて行って太陽との距離は変わらないの?
それにしてもじわじわ熱くなってくるんだよねw今から地球脱出の準備をしないと間に合わないw

248 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:54:49.76 ID:sso6CcFI0.net
今さぁ・・・太陽とベテルギウスの大きさ比較を検索して見てたんだけど・・・

もう俺の転職活動なんて、どうでもよくなったわ (´・ω・`)

249 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:56:07.93 ID:KZA7Ogp+0.net
やっぱ暗くなってるよね
冬の大三角探したときに思った…

まあ生きてるうちに超新星が見れるかどうかってレベルなんだろうけど

250 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:56:11.11 ID:hOXxl38F0.net
>>1
イラン関係のニュースですっかり忘れていたわ
今週にも爆発予想か
東日本大震災級予想 WW3予想 超新星爆発予想
すんごいねもう

251 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:57:06.99 ID:yarV90hm0.net
ベテルギウス、シリウス、もう一つが思い出せない。

252 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:57:37.29 ID:jYfQ7N9k0.net
防ぐことのできない天変地異が起こるとわかれば
一般庶民が暴動を起こさないように世界中の国が
世界大戦でも始めてその事実を隠蔽するだろうね

253 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:58:36.31 ID:hiJby3gS0.net
>>250
爆発ではなく減光が終了するかどうか。

254 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:59:25.32 ID:u7C9H0Vh0.net
ワレワレハ ウチュージンデス チキュージンハ スグニゲナサイ

>>251
プロキオンのことかな

255 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:59:28.71 ID:sso6CcFI0.net
>>251
プロキオン、だな。 ぐぐったらすぐ出てきた(´・ω・`)

256 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:59:47.21 ID:SDyQu/Oy0.net
ガルマ戦バーストってなんなん?

257 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:59:48.87 ID:cU7PROV70.net
今夜自分の目で見て確かめようと思うけどどこにあるの?

258 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:00:02.27 ID:sso6CcFI0.net
おまえらの嫁の大三角形は、どんなの??(´・ω・`)

259 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:00:14.18 ID:becv/78r0.net
>>251
アークトゥルウスだな

うん、間違いない。

260 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:00:15.01 ID:DTjYy7dg0.net
>>251
こいぬ座のプロキオン

261 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:00:19.83 ID:sso6CcFI0.net
>>257
割と左の方。

262 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:00:22.56 ID:hiJby3gS0.net
>>150
ニュートリノ自体は他の超新星や太陽由来でも観測されるので、速報までは難しいのでは?

ただ、超新星爆発では検出されるパターンが特異ではあるけど。

263 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:02:29.49 ID:X1SbZUms0.net
デネブ、アルタイル、ベガなら知ってる

264 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:02:47.05 ID:yarV90hm0.net
あぁそうそう、プロキオン。 

冬 ベテルギウス、シリウス、プロキオン
夏 織姫、彦星、デネブ?
 

265 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:02:59.98 ID:+bz58x0N0.net
600光年も離れてるのに、来週ってことは無いだろ

266 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:03:14.36 ID:dKG6e85L0.net
昼間でも見えるのかな

267 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:03:22.82 ID:becv/78r0.net
オリオン座馬頭星雲の太陽系大接近

268 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:03:27.92 ID:5ykgViEW0.net
   ★
💥   ★

 ★★★
  🌌
★   ★

269 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:04:11.95 ID:skNvJ8A80.net
シリウスは全天で1番の明るさの恒星だから(太陽は除く)1番ってのにあやかって
会社名とか商品名に付けられやすい印象

プロキオンはそうじゃないしこいぬ座ってことで余り強そうでもないし
余り会社名商品名には付けられなさそうで、名前も忘れられがちってところかな

270 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:04:16.81 ID:KehozcTv0.net
オリオン座の下で〜セックス

知ってる?

271 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:05:00.17 ID:95xQJHLa0.net
>>123
確かにベテルギウスよりは大したことないけど
それでもシリウスaよりは大きいから

272 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:05:38.61 ID:rV8Acg2y0.net
>>225
ガンマならガンマ線バーストから逃げられるのか?!

273 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:06:08.93 ID:becv/78r0.net
>>270
菱田きとらの

はらわたで縄跳び


なら知ってる

274 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:07:50.22 ID:95xQJHLa0.net
>>247
太陽が膨れるのは数十億年後
確か太陽が超新星爆発するより先に
アンドロメダ星雲が銀河系と衝突する

275 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:08:03.87 ID:iBO07GFr0.net
>>224
やけ酒で下呂まみれだった奴もいたろ

276 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:08:26 ID:sso6CcFI0.net
>>266
夏場ならね。

277 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:08:54 ID:jYc/TLuy0.net
>>220
まあ、超文明は知らんけどねw
オルドビス紀の大量絶滅はガンバ線バーストが原因だとも言われてるし
空が明るくなったら、「綺麗だな〜」とか見てる場合でもないかも知れないね
オゾン層が破壊されてたりして
まあ、その場合、地下深く逃げるとか深海へ逃げるとか鉛の部屋に籠るとかしかないな
考えたらどのみち詰んでるな、そうなると

278 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:09:11 ID:CuvmOZAw0.net
オリオン座て冬の星座だよな
夏とか見れない時期に爆発とかだったらつまんねえな

279 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:09:17 ID:pIResTBc0.net
よしカンマ線バーストだっ
、、、、、、、、、、

280 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:09:32 ID:sso6CcFI0.net
>>224
めばちこで眼帯してたJKと、潜水艦のガチムチ・・・フゥ (´・ω・`)

281 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:09:41.48 ID:AEIowHQd0.net
隕石落ちて来るで。

282 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:09:56.52 ID:sso6CcFI0.net
>>278
つまんねーな (´・ω・`)

283 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:10:59.66 ID:jYc/TLuy0.net
>>277
自己レス訂正
ガンバってどうする…
ガンマだった

284 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:11:24.07 ID:VZ32oT6A0.net
>>257
無料の星座磐アプリがあるよ

285 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:11:35.61 ID:sso6CcFI0.net
>>277
ちょうど裏側のブラジル辺りが浴びたら良いのにね。
そのバーストによるガンマ線シャワーってどれくらい持続するんだろ?
数日続くなら全地球コンガリいっちゃうか?

286 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:11:48.88 ID:uT+ioioI0.net
巨大な恒星らしいから
凄い星雲が出来るんだろうな

287 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:12:53.56 ID:skNvJ8A80.net
>>278
それはもう世界中のプロアマ問わず「夏場に爆発しやがってそれじゃあ観測しにくいだろうが空気読め!」
ってなるだろうな

288 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:13:01.96 ID:M4pktiuA0.net
>>96
違う、ペテルギウスはもっと大きい
太陽の位置に置いたら木星まで飲み込まれるくらいの大きさ

289 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:13:42.53 ID:NaZ7H+TRO.net
爆発するってことは星の中心に爆発するような燃料体があり、燃え続けてるってこと?
ならそういう星は生きてるのだろうから、なんらかの生命体が生まれてそうだけどいないんだよね?

爆発することのない星もあるのかな。

290 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:13:45.12 ID:gNAHpHuE0.net
地球まで642.5光年・・・・・・・・・・・

291 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:14:14.59 ID:Atjzp2jT0.net
ていうか今週かよ!

292 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:14:14.67 ID:VZ32oT6A0.net
>>278
夏なら昼間に星が見えるよ

293 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:14:31.02 ID:W3oZ55zv0.net
>>70
みんな死ぬから安心しろ
いつかは分からんが

294 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:14:31.57 ID:becv/78r0.net
>>288
ていうか、
収縮と膨張を繰り返してるから

295 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:15:04.82 ID:oreeaZq/0.net
>>99
爆発の瞬間をジャストタイムで当てる必要は低いけど
天体現象の観測と理論のすりあわせには
「いつ起きるか」の数値出すのは充分に意義がある

それを軽視すると太陽フレアの観測も意味がない事になる

296 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:15:07.04 ID:t2rtbpJo0.net
俺が小学校に入る前、子供向けのカラー図鑑に
「太陽の1000倍」と書かれててビビった記憶がある

小学校に入学すると大きさは「800倍」になっていたが
それでもアンタレスの倍(直径)という大きさは脅威だった

その後、実はアンタレスの方が大きいという話とか
妙な名前のVYだかUYだかという星が桁違いに大きいとか
夢のない話になって、いつしか興味を失っていた

数十年の時を経てベテルギウスの存在感が増していてなんだかうれしい

297 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:15:45.37 ID:VZ32oT6A0.net
>>290
爆発したのは室町時代だの

298 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:15:47.42 ID:Atjzp2jT0.net
>>263
今夜星を見に行こう〜♪

299 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:16:25.78 ID:mdSHVDOt0.net
大きさが木星の公転軌道

300 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:16:33.65 ID:jYc/TLuy0.net
>>285
何か超新星爆発のガンマ線を10秒間浴びるだけで、地球大気のオゾン層の約半分がなくなるらしい…
ウィキだけどw

301 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:16:33.67 ID:oWCGhmOB0.net
ペテルギウスの位置から地球を見る事が出来たら室町時代が見えるの?

302 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:17:00.59 ID:BkRQTkOl0.net
こんばんはーペテルギウスでーす!
それでは俺たちのニューアルバム「オリオン」からの新曲「超新星爆発」聴いてください!

303 :屑野郎 :2020/01/07(火) 14:17:09.34 ID:cvswmFqS0.net
ぇ週の山場ぁ〜っ!  あ、ポチッと。

304 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:17:16.96 ID:cU7PROV70.net
>>261
左見たら富士山見えるのだが
>>284
アプリ探すよありがとう

305 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:17:49.53 ID:QfFSHsmu0.net
640年前の情報がやっと届くんか、ロマンあるな

306 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:17:55.62 ID:VZ32oT6A0.net
>>301
ちょうど一休さんが足利将軍ととんち問答やってる最中だね

307 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:19:24.64 ID:kfFgMzAd0.net
満月の100倍くらいの明るさが3カ月間続くようだ
シミュレーション動画見たが、夜はずっと太陽が沈んだ直後くらいの明るさになるね
これが3カ月は結構問題かも

308 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:19:56.40 ID:skNvJ8A80.net
>>301
そう言うことになるね
ただ、今からベテルギウスまで瞬間移動することは出来ないから人類がその室町時代を見ることは出来ないけど

309 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:20:23.72 ID:/Skj4wAU0.net
>>305
光が届くのが640年後で
音波が届くのがそのさらにずっと後で
爆発で何か飛んでくるとしてもさらにそのずっとずっと後か・・・

310 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:20:47.48 ID:b1ze5FBS0.net
>>276
超新星爆発ってガス爆発みたいに一瞬でちゅどーんってんじゃなくて
3か月ぐらいは満月みたいなんがもう1つずっと夜空に出てるような状態って聞いたけど

https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/2/228f33df.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/9/c93d889f.jpg

311 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:20:52.07 ID:oreeaZq/0.net
>>267
彼は弥勒菩薩になれただろうか

312 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:21:00.77 ID:XeZxnsxQ0.net
一億光年離れた場所から高性能カメラで地球を見たら恐竜とか見えるって事かい?

313 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:21:27.72 ID:b1ze5FBS0.net
>>310 >>278だった

314 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:21:30.66 ID:gNAHpHuE0.net
タイムマシンの世界?

315 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:21:37.40 ID:D1sTYTwO0.net
天文板では、少し明るさが戻ってきたようだという報告が出ているね。
どうなることやら。。。

316 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:22:24.22 ID:M4pktiuA0.net
>>307
工事現場は夜間照明の手間が省けるから助かるかもよ

317 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:23:04.58 ID:ijfz0jMI0.net
今週中に明るさが元に戻るようなら通常の周期だから問題ないが、
更に暗くなるようなら、いよいよ(あと数百年で)爆発って理解でいい?

318 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:23:06.97 ID:9gAvpN4S0.net
学者は10万年とか数万年以内とか
そういう言い方をしてるけど

319 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:23:54.62 ID:/Skj4wAU0.net
>>312
一億光年離れたカメラからの情報が地球に届くのに二億年ほどかかる

320 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:24:11.71 ID:M80q8tGr0.net
>>312
そこから手を伸ばして地球を触ろうとしたらCIAがざわつくよ。

321 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:24:14.80 ID:jSfjgu5h0.net
ちょっと水かけて冷やさないとまずいんじゃない?

322 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:25:09.85 ID:skNvJ8A80.net
>>310
見られないって言うか観測しにくいだな
夏場だと空に急に明るい天体が現れるようになるので、夏場でも冬場でもテレビでニュース速報が入るだろう
超新星爆発とか知らん人だと何が起こったんだ?って感じだろうからね

323 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:25:42.81 ID:mdSHVDOt0.net
冬に起こらないと日本からは見えない

324 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:26:14.97 ID:vRGboEL50.net
>>21
しねーよバカ

325 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:26:22.12 ID:GdyVaors0.net
ガマン汁バースト

326 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:26:34.55 ID:becv/78r0.net
>>302
どうせなら

スーパーノヴァ

にした方が。

327 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:27:07.54 ID:VZ32oT6A0.net
>>312
遠く離れた鏡に自分を映すと若い自分がいるわけか

328 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:27:35.69 ID:becv/78r0.net
>>311

56億7千万年後か・・・

329 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:28:12.53 ID:ozoZL8g80.net
>>264
夏:ベガ、アルタイル、デネブ

330 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:28:30.79 ID:6EQX+jdV0.net
百年単位で変わるものの山場が週単位でわかるのか

331 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:28:51.92 ID:WWcTYXxh0.net
冬の大三角形が無くなってしまうのか
何万年前に消滅してて俺らが見てたのはその残光だったんだな

332 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:29:24.76 ID:M80q8tGr0.net
小学生の頃の百科事典では一番大きな恒星だったが、今現在だともっと大きい星がいっぱいあるんだな。
なんだか不思議な感じ。

333 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:29:26.26 ID:NRXMO4cP0.net
>>286
そこでまた恒星が出来て地球みたいな惑星も誕生するかもね

334 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:30:31.30 ID:nl/Qsj410.net
>>218
ベテルギウスに気を取られてるうちに
近づきつつあった未知の小惑星の発見が
遅れたのだった…

335 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:31:24.05 ID:lHytYWAb0.net
>科学者たちは、ワクワクするようなことが起きるのではないかと期待している。

「オラ、ワクワクしてきたぞ」
某漫画の影響すさまじく、ワクワクという文言をみると野沢雅子の声が脳内で響くような気がする(笑)

336 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:32:29.68 ID:T9ZmiGZ60.net
このまま超新星爆発せずに見えなくなったら大変だな
物理学者は計算し直しだろw

337 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:33:26.85 ID:d6Shi8+t0.net
これ関係のニュース見ると思い出すのがガンバスターの帰還シーン

「もう沖縄がどこにあるか分からなくなっちゃった…」

338 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:34:27.61 ID:+KSu/J3S0.net
年末見てみたら確かに>>1の写真と比べると全然明るくなかった
それでもオリオン座のベテルギウスだと十分わかるレベルだったけど

339 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:34:34.68 ID:becv/78r0.net
ヤマトタケルの聖印を受けたルートを思い出すんじゃ


武蔵で一つ、
諏訪、焼津、
飛鳥、奈良、京都、

出雲に国東半島・・・


それぞれ点と線で結んでごらん?

何かの形に気づかんか?

340 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:34:54.92 ID:/RU33UMw0.net
>>332
遠くまで観測できるようになったからね
宇宙初の恒星群なんてデカ過ぎるもんw

341 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:35:13.47 ID:Atjzp2jT0.net
最近見えないのは自分の目が悪いせいかと

342 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:35:22.79 ID:ckY7TbK00.net
べテルギウスの事を考えると時間は流れない、
過去も未来も現在も同一に存在するという考えが
なんとなく分かってくる気がする

343 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:35:28.28 ID:cFiYyZFu0.net
>>264
春 スピカ、レグルス、デネボラ
秋 ペガスス座α星、ペガスス座β星、ペガスス座γ星、アンドロメダ座α星

344 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:35:50.01 ID:t0TrlHsl0.net
更に暗くなったとしても、単にこれまで観測されてない新しい周期
ってだけの話だけどね
人類にはたかだかここ100年ほどのデータしかないんだから

345 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:37:40.21 ID:nm/J7nxh0.net
すでに爆発していないと俺が生きている間には見られんだろ

346 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:37:52.91 ID:hB9hEyGE0.net
>>252
トランプはわざとやってると?

347 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:38:22.59 ID:16uQXZC2O.net
>>344

俺が生まれて死んだ時間とほぼ同じだな。

宇宙の大きさを感じるわ。

348 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:39:05.19 ID:becv/78r0.net
当時、
星野之宣のブルーシティの
人類絶滅から水棲人類への変身シーン

諸星大二郎の
タケミナカタ出現シーン、
弟橘媛の
ダメだ、腐ってやがる、
お前はアートマンになるのだなるのだなるのだ〜馬頭観音に足喰われシーンは

トラウマものだった。

349 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:39:09.93 ID:skNvJ8A80.net
>>323
太陽との位置関係の話になるので、夏場だと(南半球では冬場)世界中でオリオン座は見られないな
なので、北半球での夏場で爆発しちゃったら世界中から空気読めと言われるだろう

350 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:39:13.29 ID:VJAvdsxL0.net
鉄のスペクトルが出てるなら、そんなに遠くないな。

351 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:39:47.64 ID:4Ru8lycQ0.net
超新星って超ばかっぽくないですか

352 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:39:56.28 ID:cFiYyZFu0.net
>>343自己レス訂正
春 スピカ、アークトゥルス、デネボラ

353 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:40:30.64 ID:jYc/TLuy0.net
>>310
日本でも平安時代に観測された超新星(今のかに星雲の元)の文献が残ってるね
その時は金星くらいの明るさで見えたらしいが
しかし、距離が地球と7000光年離れてても金星レベルの明るさで見えたのか、って感じ
ベテルギウスなんて642光年しか離れてないじゃんね

354 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:40:54.73 ID:nm/J7nxh0.net
星だけじゃなくいくつもの文明が消えるんだろうな

355 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:41:31.11 ID:b1ze5FBS0.net
>>322-323
8月末ごろでもオリオン座って日本の関東地方だと午前3時半頃には空に出てるから見れるんだってさ
つうかもし昼や夏場にベテルギウスが超新星爆発しても
すごく明るいから昼間に見える月みたく見えてるかもって

356 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:43:17.07 ID:16V6Z+JH0.net
自分の生きている間大好きなベテルギウスは無事でいてくれと思う反面
生きている間に超新星爆発を見たい気もする

357 :!omikuji:2020/01/07(火) 14:44:13.01 ID:rL9gsKMm0.net
>>1
ベテルギウスは誕生からまだ850万年しか経っていない比較的若い星だが、天文学者たちはこの星の死期が近いことをすでに知っている。

1億年どころか1000万年にも満たないのか
かわいそうに

358 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:44:37.48 ID:skNvJ8A80.net
>>349
これの見られないってのは、太陽が明るすぎて他の星が見えないってことね
見えないけどそこには星があるので、ベテルギウスが爆発してかなり明るくなると
昼間でも見えるくらいの明るさになる模様

359 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:45:47.56 ID:16V6Z+JH0.net
>>355
ベテルギウスはすごく目立つよ だれでもすぐわかる
三ツ星ベルトの斜め上の赤い大きな星
昔から一番好きな星なんだ

360 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:46:01.60 ID:zNuSkUEL0.net
実況アナ「たった今、爆発しました!」

とか馬鹿な感じになっちゃうの?

361 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:48:24 ID:3iCOhnOi0.net
>>70
ハンマガンマお察しします

362 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:48:36 ID:skNvJ8A80.net
>>355
冬場だったらもっと長い時間暗い空の側で観測出来るのに…ってモヤモヤしながら
早起きする感じになるわな

363 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:49:03.77 ID:OmHD1EYA0.net
すべては600年前の出来事

364 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:49:33.85 ID:oqyeM2Xt0.net
>>76
オリオンが地球の裏側にあるときに爆発したら、何の意味もないじゃん…

365 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:56:19.03 ID:16V6Z+JH0.net
>>357
でかすぎると短命なんだよ

366 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:56:40.56 ID:WliDIDacO.net
>>67
重力崩壊が起きるからだけど、俺には難し過ぎて説明できない

367 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:57:40.76 ID:skNvJ8A80.net
>>365
星も動物もデブは早死に

368 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:59:18.54 ID:16V6Z+JH0.net
>>360
臨時ニュースがでるな
〇〇時〇〇分 オリオン座α星ベテルギウスが超新星爆発をしたと
東京天文台から発表がありました

んで写真とともにトップニュースになる
しばらくその話で持ち切りになるが、それだけだよ

369 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:00:10.76 ID:/Skj4wAU0.net
>>366
デブがピザ食ってたら自分の体重を支えきれずに骨が折れるみたいなもの

370 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:00:40.00 ID:oqyeM2Xt0.net
>>113
超新星爆発の前兆収縮によるプリセッション運動で恒星の自転軸が傾くとかナントカ……

371 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:01:29.36 ID:1gv1ZNrG0.net
1/11だな、やっぱり

372 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:01:30.46 ID:16V6Z+JH0.net
爆発の観測でノーベル賞が3つ位でるかな?

373 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:02:39.81 ID:jIrosJrh0.net
ちょっとベテル見てくるわ。

374 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:03:28.58 ID:BX0KpZl70.net
婆様みんな死ぬの?

375 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:09:15.42 ID:oqyeM2Xt0.net
>>369
デブがピザの食い過ぎで、光り輝くアブラハゲになる。

その後、若くして脱毛し始め、縮んで毛が抜けて、最後に毛が3本だけ残る

376 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:09:21.38 ID:9Ll0wOpE0.net
お隣の超大国を暗示…
巻き添えくらって両属国も道連れ

377 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:12:48.22 ID:5HoubSQI0.net
>>25
シリウスは1億2千万年前に現在の位置にあったのかね?
1億2千万年って太陽系が銀河系を半周回る時間だぞ
太陽系が銀河中心から26,000光年の距離としておよそ4万光年は移動してる

378 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:14:23.24 ID:pBEEOXlI0.net
オリオン座の3つ並んでいる星がぶつからないか見るたびに心配になったあの頃に戻りたい。

379 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:17:24.37 ID:TaDDx8yX0.net
ベテルギウスの寿命は99.9%終わってるそうだ。
でも寿命を1000万年としても、あと1万年。
辛抱強く待ちなwww

380 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:18:06 ID:+NTcyOH+0.net
>>163
それを子孫の織田信成が
泣きながら眺めるなんて、ロマンですね。

381 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:28:22.46 ID:VGNKXwSt0.net
あなた傲慢ですねぇ

382 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:33:46.23 ID:GIBVHXNc0.net
>>1
尻尾付き流れ星ってどうやって撮影すんの?

383 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:42:28.93 ID:8zNvP+Rv0.net
>>86
>何光年離れてるか知らんが、爆発が起きるなら、もう起きたあとなんだろ?

そうとは限らんよ
今地球で観測しているベテルギウスの状態が爆発の1000年以上前とかだったら
現時点でもベテルギウスは現地で存在してることになる

どちらにしても光速を超えて情報を伝達する手段がない以上、西暦2020年の時点で
ベテルギウスが現地で存在していたかどうかを地球で確かめる方法はない

384 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:43:35.40 ID:GgP32DF20.net
肉眼でも光度が落ちたの判るわ
爆発の前触れだろ、最近毎日見てワクワクしてる

385 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:43:37.91 ID:u92ZMqQa0.net
メン・イン・ブラック観るかな

386 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:44:10.54 ID:TZRqAa/W0.net
超新星爆発を光学的に観測したとしてもガンマ線は光より遅いからすぐに到達することはない
600光年なら大体200年くらい遅れてくると言われてる

387 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:44:40.39 ID:PIPlSrvV0.net
まだ、見えている内は爆発しないよ。

爆発の直前は星自体も見えない。

388 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:44:58.18 ID:KXDEPhzi0.net
実際は何百年前だよ

脳が震えてるぞ

389 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:46:11.31 ID:W4VlNd3S0.net
明日の最高気温見てみな
真冬にこんな高いんだぜ
何か起きて不思議じゃないぞ
地震には気を付けろ

390 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:46:14.30 ID:Nrmdewod0.net
ベテルギウスほどの質量の星が爆発すると超新星爆発を起こすから
その際、宇宙に金をばら撒くってブライアン・コックスって人が言ってた。そいつが俺の狙いだ

391 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:46:22.17 ID:8zNvP+Rv0.net
>>215
642光年って相当誤差含んでるから正確な値じゃないぞ
実際には642光年±百数十光年とかそんな感じで幅があると思っといた方がいい

392 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:47:06.65 ID:d3jiZRyH0.net
ブラックホールになるのかな

393 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:48:05 ID:6PvDYB270.net
量子もつれを利用したら爆発したかどうか知ることができるわけか。

394 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:48:10 ID:vQP2BeNY0.net
まだ5万年くらい先の話だよ

395 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:48:14 ID:T2MyVgk00.net
早く死なないかな?とwktkしてる人類にベテルギウスさんもプンプンですよ(´・ω・`)

396 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:48:43 ID:8zNvP+Rv0.net
>>377
そもそもシリウスBは白色矮星

超新星爆発でできるのはブラックホール又は中性子星だから
シリウスBは最初から超新星爆発なんて起こしていないことになる

397 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:49:27.78 ID:J2BYHAi20.net
どうせならシリウスが爆発すればいいのに
たった8光年の距離なのに1等星で一番明るいとか調子こいてるから嫌い
こいつがオリオン座周辺の他の1等星と肩並べてるのほんと気に入らない

398 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:50:25.28 ID:f46+k+vU0.net
星に対して怒りを持つってどういう感覚なのか分からんw
気に入るとか気に入らないとかあるのか

399 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:50:33.48 ID:Nrmdewod0.net
月が二つあるぐらい、夜がめっちゃ明るくなるらしいぞ

400 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:50:34.09 ID:j39Fwty20.net
このあとすぐ! で、延々と引っ張られる手口には飽きた

401 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:50:44.53 ID:Atjzp2jT0.net
>>393
それってベテルギウス上の粒子の片割れが地球に存在しなかったら出来ないのでないか
ビッグバン時に二つに分かれて一つがベテルギウスにもう一つが地球にみたいな

402 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:51:00.06 ID:KXDEPhzi0.net
爆発はCMのあとで

403 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:51:52.23 ID:d3jiZRyH0.net
>>400
ベテルギウス「続きはWebで」

404 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:52:04.77 ID:GgP32DF20.net
>>391
そんなこまけえ話はどうでもいいよ

405 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:52:47.65 ID:8zNvP+Rv0.net
>>397
7500光年の距離で-0.8等まで明るくなったイータ・カリーナが
もしシリウスと同じ距離にあったら-16等近くもの明るさになって
満月の十数倍明るく見えたかと思うとガクブル

406 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:53:07.03 ID:MU2Z+WST0.net
>>1

太陽が二つになる

407 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:54:29.44 ID:yq/6CxQs0.net
なんだ、3つ並んでるやつじゃないのか
じゃあいらないよ

408 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:55:16 ID:Nrmdewod0.net
オリオンさん、なで肩になってしまうん?

409 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:56:06.26 ID:xIHL81/N0.net
一昨日夜空見上げてみたけど、マジで暗いね
両肩とも同じくらいの等級な気がする

410 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:57:13.59 ID:OKXLVekn0.net
人間だって危篤になってから1日や2日くらい息してるからな
80年のうち1日くらいの誤差がある
2万9200日の1日

850万年の寿命が850万年+291年になる

しぶとければ1000年くらい先の話になる

411 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:58:28 ID:OmHD1EYA0.net
ブラックホールになるなら爆発の光は出ないはずだから
ガンマ砲バーストだけ飛んでくるよ

412 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:01:43.37 ID:8zNvP+Rv0.net
>>411
>ブラックホールになるなら爆発の光は出ないはずだから

んなわけないじゃん

413 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:01:50.62 ID:YxRISgje0.net
>>36
まだ物理的な衝撃波だ
アブソーバーを最大にすれば耐えられる

414 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:02:50.68 ID:TE3IR/jB0.net
>>397

たかが星に、なぜそこまでマウント取れるのか、
またそれをアピールできるのか意味が分からんぞ?

415 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:02:51.38 ID:1yRqYxOR0.net
ガマンせいバースと掛布があんだって?

416 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:04:03.78 ID:yq/6CxQs0.net
不登校児童
「ガンマ砲バースト」

417 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:04:48.01 ID:DWWeFTXT0.net
>>263
サッカーファンならベガ アルタイルはすぐ出る。
あとは白鳥座のデネブを覚えるだけ。

418 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:05:58.24 ID:p/wZSq7n0.net
850万才はまだ若造

419 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:09:04.01 ID:0jxhPzM10.net
今週といっても10万1週間くらい昔の話だろ

420 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:09:56.50 ID:YxRISgje0.net
>>415
岡田も入るだろ

421 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:12:23.85 ID:rm2+Zvsn0.net
ヤマ場(数千年)

422 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:12:44.34 ID:5HoubSQI0.net
>>278
8月の終盤になればもうオリオン座見えるで
早朝の短い時間だが
オリオン座が完全に見えなくなるのは4月後半から8月前半の
4か月ぐらいだな

423 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:13:09.44 ID:ndMwq2c10.net
このスレには「宇宙チャンネル中のヤバい人キャベシ」がいるのかな

424 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:13:30.55 ID:VZ32oT6A0.net
今週号で終了かと思っていたけどこういうことなのかな?
https://i.imgur.com/u5RyT2Z.jpg

425 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:19:38.85 ID:Gs5EmTia0.net
もしかしてこのまま無職のまま
ノンビリ過ごした方が幸せだとって事?

426 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:28:02.24 ID:Maj3z0rL0.net
ベテルギウスの下のシリウスに近いほうもかなり暗いと思うが両方とも爆発しないかな

427 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:28:24.00 ID:bD4Jc+760.net
もし吹き飛んでるなら数年以内に地球上の生命体は死滅する

428 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:29:42.38 ID:u+dSNEsW0.net
どうなってるか1光年先まで見に行って報告するわ

429 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:30:08.14 ID:egdi30Wg0.net
オリオン座と言うとしょぼい雑魚だったな(´・ω・`)

430 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:35:49.71 ID:XFyj7pJV0.net
やめろよ…俺が唯一知ってる星座が壊れる
砂時計座だったか?

431 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:36:47.77 ID:2EfC7s9n0.net
童貞はこの光を浴びると魔法が使えるようになるらしい

432 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:37:01.57 ID:X4GmkGc40.net
爆発マダー

433 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:41:16.76 ID:RQDHruyo0.net
>>176
鉄のスペクトルが検出されたということは、ケイ素燃焼過程がもう始まっている…?

434 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:42:01.39 ID:0M2mb59L0.net
数万年後シリウス(太陽を)が太陽系にもっとも近づいた時、どのくらいの明るさで見られるだろう。

435 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:46:48.37 ID:O41/Ykub0.net
>>382
シャッター開放して撮影すれば 流れ星入れば基本 筋になる。
1の写真は オリオン座撮影するため赤道儀にカメラセットして 5分とか開放しておく感じかな。
森がそんなに動いてないからもちっと短いかもしれん。
その間に明るい流れ星流れてくれれば......
1の写真は結構貴重な写真だね。

436 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:49:43 ID:O41/Ykub0.net
>>435
よく見ると星のほうが流れてるな。
カメラ固定で高感度 1分とかかな? そんな感じぽい

437 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:51:48.92 ID:CllBgrsH0.net
三千年先だな

438 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:53:29.52 ID:sMe9H+WQ0.net
>>67
星のサイズによって、生成される元素が違ってくるけど、ベデルギウスに限った話しね。

まず最初に水素がヘリウムに核融合する。この時の燃える色は白。
水素が無くなると、一旦暗くなる。
温度が下がってきて体積が縮みだす。自らの質量でどんどん圧縮してきて今度はヘリウム同士が核融合を起こし始める。
赤く燃えて生成されるのは炭素。
で、ヘリウムが燃え尽きて再び暗くなり圧縮、モードチェンジで次フェーズの核融合。
ヘリウム→炭素、炭素→ネオン、ネオン→ケイ素、ケイ素→鉄になり超新星爆発。

今は炭素→ネオンフェーズの最終段階と言われとる。上手くモードチェンジが起きれば次のネオン→ケイ素が1年、最後のケイ素→鉄は2日なんだとさ。そして超新星爆発が起きる。

鉄から先に進まない理由は、原子の性質による。核融合や核分裂のエネルギー源は質量そのものなんだけど、鉄より重い元素は重たい(解る??)。
融合するには大量のエネルギーが必要になる。なので核融合はここで終わり。

冷却されたベデルギウスの核はグングン縮小し、自重で超高圧超高温になって、原子の陽子と電子が合わさって中性子とニュートリノになってしまう。この反応で圧力が失われてめっちゃ小さくてめっちゃ重たい核になり、周りの鉄がその核を目がけて落ちてくる。これが重力崩壊。
その衝撃波が中性子とニュートリノを再び陽子と電子に戻して溜め込んでたエネルギーを放出。
それが超新星爆発。オレめっちゃ早口だわ。

439 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:55:55.58 ID:VPYMc+ss0.net
大三角形は分かる
南十字星も分かる
百歩譲って、ヘビ座も受け入れることが出来る

あの並びでなぜ、カシオペアとかオリオンとか熊とか獅子・・・なのだ?
どんだけの想像力だよ、古代ギリシャ人w

440 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:58:47.60 ID:NLjM0VzG0.net
>>438
鉄のスペクトルが検出されてるなら後2日ってことじゃん

441 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:00:18.86 ID:1v+U0Cta0.net
死兆星となって第3次世界大戦の引き金になるのか

442 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:00:28.12 ID:yNJ8Krnu0.net
キレイだなー♪って のんきに見てたら 目やられる? ( ´☆ω☆`)
 

443 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:02:31.01 ID:vQLMm7Ph0.net
宇宙は平面

444 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:03:01.63 ID:DbuYS2hB0.net
明るさが1等級ぐらい下がってるんだってね
でも急に爆発するかはわからんわけでしょ

445 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:03:36.73 ID:b1ze5FBS0.net
>>426
シリウスはなんかバクハツしないタイプの星らしいよ ようしらんけど 
小さくて軽いからとか書いてある(ほいでも太陽の数倍)
なんか年とって赤黒く暗くなってきゅーと縮んでくタイプの星らしい
でもないとも限らんとか。シリウス爆発したら地球どころか太陽系全部ふっとぶかな

446 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:10:40.04 ID:exMwOfEK0.net
億年単位の寿命がある星の爆発が見られるかもってめっちゃラッキーだとは思うけど
でも宇宙のもう少しで爆発しそうって、どれくらい待たされるんだよ

447 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:11:55.85 ID:u+sWqWJP0.net
ベテルギウスですが、もうダメです。
ってスレが延々と続いてた記憶があるな・・。

448 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:13:07.49 ID:b1ze5FBS0.net
>>446
ベテルギウスに関しては−600年〜10万年先ぐらいだってさ
室町時代にもう爆発してて明日600年前に起こった爆発ショーがちかぢか見れるか
10万年後になるかまだわかんないんだってさ(・ω・)

449 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:18:01.04 ID:5HoubSQI0.net
>>445
426の人が言ってるのはオリオン座の左下の星の事じゃね?
ちなみにこのカッパ星はまだベテルギウスの様な終末期には入ってない
将来は超新星爆発起こすの確実な質量だが

450 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:20:41.98 ID:cU7PROV70.net
>>447
※dat落ち
【遂に】ベテルギウスですが、もうだめです。
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1433213133/

451 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:21:46.55 ID:Sy9skO0D0.net
>>446
億年単位の寿命の星は超新星爆発しないよ
ベテルギウスで寿命400万年とかだっけ?
超新星爆発するのはもっと短い

452 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:22:24.14 ID:b1ze5FBS0.net
ああほんとだシリウスじゃなくてシリウスに近い方の星って書いてあるね

453 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:23:49.07 ID:/RNTNsEd0.net
生きてるうちに見たいなー。もちろんガンマ線バーストは喰らいたくないけど。

454 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:24:24.71 ID:5HoubSQI0.net
>>440
元々表面上に含有してた成分の鉄じゃね?
恒星の内部に核融合で生成された鉄ってスペクトル分光に反映されるんかね?

455 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:25:19.46 ID:OjNOs9Jn0.net
昨日もオリオン座を観たけど
確かにベテルギウスは暗くなっていたな
二等星以下だった

456 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:27:24.50 ID:yNJ8Krnu0.net
>>453
オゾン層がちょろっとはげるだけらしいぞ? (´・ω・`)

457 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:27:25.94 ID:exMwOfEK0.net
>>448
宇宙はやっぱ人間の尺度じゃどーしようもねぇな
>2019年10月から暗くなってきて、12月中旬には〜
こういう急な変化が見られただけラッキーって感じか

458 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:32:42.47 ID:GIBVHXNc0.net
>>435
なるほど
ありがとうございます

459 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:34:03.17 ID:sMe9H+WQ0.net
>>440
成分は一様ではないだろうから、鉄も既に存在するんじゃねぇの??

460 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:35:47.00 ID:sMe9H+WQ0.net
>>457
理屈だとあと1年。

461 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:39:27.37 ID:MtzPOF3Q0.net
電池替えろよベティ

462 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:39:38.18 ID:KhDY6eY70.net
冬の大三角形もそろそろ見納めか…

463 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:41:11.02 ID:Zgm+TRN10.net
ガンマ線バーストで毛が生える
ご期待ください

464 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:42:32.79 ID:VPYMc+ss0.net
>>453
むしろ、皮膚が緑色になって不死身になるチャンス

465 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:48:04.98 ID:JBrrFYDq0.net
人類滅亡するなら童貞やし金もないし明日からそこらへんの女レイ○してくる
もう好き勝手皆やるし問題ないだろ

466 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:48:59.30 ID:Tb8NT59A0.net
今週?
すごいすごい!

467 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:51:04.43 ID:Ynz56Kzr0.net
ベルトの下のモヤモヤっとしたピンク色は何なの?

468 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:52:22.34 ID:5kKuglr50.net
今夜が山田

469 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:53:18.06 ID:exMwOfEK0.net
>>460
おまえも詳しそうだけど、マジで?
現代文明の観測機器発達してからの超新星爆発ってあったんかな
満月みたいに明るくなるとか書いてあるけど、なんか凄いこと起こったりわかったりとか期待してええのか?

470 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:57:19.52 ID:Nrmdewod0.net
年寄りのイメージだけど、人類が誕生したころに生まれた星なんだな。恐竜の時代にこの星はなかったのか

471 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:59:24.00 ID:bOgO7OEY0.net
>>1の写真の真ん中にあるピンク色のくそ明るい星は何だ?
位置的にオリオン座大星雲ぽいけど+4等級のはずが何でこんなに明るく写ってるんだ?

472 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:59:49.27 ID:ukbI8bmX0.net
>>467
お、おちんちん・・・( *゚A゚)

M42オリオン大星雲
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ee/M42-20050206-lrgb-900.jpg

473 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:00:12.73 ID:3iCOhnOi0.net
何でこんな遠い場所からの光が届くの?

474 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:00:34.10 ID:my8wSAUY0.net
ロシアの自動反撃装置がアメリカからの核攻撃と誤認して作動しそう

475 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:02:00.95 ID:eWkhK7wz0.net
ついに必殺技が炸裂すんのか
コイツは本当にガンマ線バーストの使い手なのかよ

476 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:02:48.90 ID:sMe9H+WQ0.net
>>469
1987年に観測されとるよ。カミオカンデで初めてニュートリノの観測に成功した時ね。ノーベル賞もこれで取った。

477 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:02:57.61 ID:Y0FH7hcz0.net
こんな近くの星でショックブレイクアウトの瞬間が見られたとしたら
学者さんたちは喜ぶんじゃないのかね

478 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:07:36.28 ID:r42eWC0p0.net
鉄から二日ならチャンスあるかも
見てーよ

479 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:08:15.09 ID:Bd9GY6rH0.net
すでに爆発してるのなら
なぜ今暗いのだ?

480 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:09:00.45 ID:+N6GpPWL0.net
>>274
>アンドロメダ星雲が銀河系と衝突する
小集団活動みたいに
すかーッとすり抜けれればいいねw

481 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:10:14.75 ID:sMe9H+WQ0.net
>>479
https://i.imgur.com/pP2I15Z.jpg

482 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:15:04.26 ID:mf7e7UgM0.net
>>349
天文学者的にはどうしても調べたいのは、爆発から半年後ぐらいの時。
つまり、夏場に爆発してくれた方が観測しやすいし色々分かって助かる
一般人への見せ場的には晩秋ないし初冬に爆発してくれた方が良いんだろうが

483 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:17:08.04 ID:mf7e7UgM0.net
>>480
銀河同士の衝突のシミュレーションでは、一旦すり抜けた後、
互いの重力で再度引き戻されてそこから長い時間をかけてひとまとめになる。

484 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:19:12.63 ID:exMwOfEK0.net
>>476
thx つられてwiki読んでたけど、
>爆発によって生じたエネルギー量は、太陽が45億年かけて放出してきた全エネルギーの1000倍の量を僅か10秒で放出したものと推定される。
宇宙凄すぎだろ。楽しみになってきたわ

485 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:19:48.12 ID:U0djsQFA0.net
爆発したら、元オリオン座になるのかな

486 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:22:02.37 ID:o9+x+IEE0.net
イラン「昼空に星輝く時、ジハードの幕開けの合図なり」

487 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:24:14.13 ID:joISUsev0.net
とっくに爆発して消滅してるよ

488 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:24:36.55 ID:vdTxFUUX0.net
>>471
面積があるからね
写真は明るい星ほど大きく写るから、それとの比較で大きい天体も明るいように見える

489 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:25:00.30 ID:ppb5WL0a0.net
>>485
引退したストリップのおばさんみたいに呼ばないで

490 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:29:19.17 ID:5HoubSQI0.net
>>327
1km先に鏡を置いてそこに写ってる自分の姿を見ると100万分の6秒前の過去の自分を見てる事になる

491 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:30:21.32 ID:XbORjvLy0.net
γ線浴びると苦しいの?熱いの?楽に死ねるの?

492 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:33:58.54 ID:sMe9H+WQ0.net
>>486
イランの土人が間に受けそうで怖いわ。
アメリカのハイテク兵器はガンマ線で全滅したりしてね。
回転軸云々だから大丈夫言うけど、とにかく未経験な事だらけだからね。

スマホやデジカメはあかんかも知れんよ。

493 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:34:02.33 ID:WalMJhbR0.net
すでに爆発していたりしてな、

494 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:44:04.63 ID:Ds0aDwGh0.net
天文学者が星の生き死にを予想しようなんておこがましいとは思わんかね?

495 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:50:12.29 ID:kAncb8/c0.net
ガンマ線バーストはこのクラスだと起こらない可能性が高いらしいし
超新星爆発も餡子が出てる大福餅状態なのでガスが漏れて残念なことになるかもしれない

496 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:53:52.87 ID:NxDCl1FX0.net
>>485
元オリオン座のベテルギウスでーす!

497 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:55:07.08 ID:NxDCl1FX0.net
全ての電子機器が使えなくなたりしてw

498 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:57:13.83 ID:D1ziUPve0.net
>>493
すでに爆発してるだろ
相対性理論的にはどういうのかよくわからんが

499 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:06:23.30 ID:5HoubSQI0.net
「すでに爆発してる」とか意味ないから
ベテルギウス自体の時空系でもう既に何百年前に爆発してようが
その影響やら反応やらが地球に及ぶのはあくまでも地球上で観測した時
地球上の観測系においてはあくまでも地球上で爆発が観測された時を
ベテルギウスの爆発した時点と定義します

500 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:08:30.96 ID:uvaBhryK0.net
最近、星が点滅して見えるんだけど
老眼かなぁ・・・やだなまだ40手前なのに

501 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:09:59.30 ID:BBb6jYyd0.net
ベテルギウス

グレタが節電しろと言うからやってるだけだ

502 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:11:23.81 ID:Meev1sRV0.net
>>500
シンチレーション
寒くて空気が澄んでるから

503 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:11:50.25 ID:lesk2c1i0.net
ベテルギウスが落ちたか
奴は巨星四天王でもry

504 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:13:07.13 ID:EV8aoWGH0.net
ガンマ線バーストが人類滅亡の効果を出すにはその対象となる方角に地球がいないとダメなので
他の方角ならキレイだなーってみてればおk

505 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:13:35.48 ID:qGTfXQj20.net
まじで最近暗いと思ってた

506 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:16:18.06 ID:k/wL2AOV0.net
今爆発しても変化出るのは600年後でしょ。
自分の人生には関係ないな。

507 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:20:03.78 ID:dFxbjMBl0.net
>>506
600年ぐらい気合いで生きろ!

508 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:23:22 ID:D1ziUPve0.net
>>499
相対性理論理論ではどう解釈してるわけ?

509 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:24:54 ID:W2/PGMW40.net
このエネルギーを何かに転用できないの?
例えば惑星破壊砲にするとかさ

510 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:26:05.55 ID:9/wco/VR0.net
人類が今現在、保持してる文明の寿命でさえ600年も保証されてはいないもんな
最悪、新石器時代、日本では縄文時代の中期まで後退するかも。源平合戦の頃までは確実に後退している
飛行機の類いは確実に飛んではいないし、戦争も飛び道具は弓矢に成ってるだろう
その後、人類はゆっくりと滅んで10万年後には絶滅してるわ

511 ::2020/01/07(火) 19:27:11.42 ID:FlH1e+rM0.net
>>508
ペテルギウスを出た光は一瞬で地球に着くぞ。
だから>>499が言うように文字通り「爆発と同時に」影響が及ぶ。

512 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:30:54.66 ID:Meev1sRV0.net
>>506
既に600年前に爆発してるかもな

513 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:33:31.02 ID:uC9sSJ1+0.net
それがしのアナ●ギウスも爆発寸前です

514 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:40:00.71 ID:h8ecL4M+0.net
ゲッター線でハゲ頭がフッサーになるのか

515 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:41:13.64 ID:iK91cEJg0.net
何年待てばいいか

516 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:42:51.28 ID:VlBucZgM0.net
何座になるんやろ

517 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:50:09 ID:JkVuKyuL0.net
戦争開始の合図になれば、ベテルギウスも満足だろうw

518 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:53:36.37 ID:9YnjHVOw0.net
確かに最近見た目でも暗く感じるわ

519 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:55:05 ID:W2/PGMW40.net
>>518
ベッタンも色々あったのさ詮索するなよ?

520 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:59:54.23 ID:jGTSud9V0.net
冬の大三角形の一角が消えたら何になるの?
冬の直線?シュールだなおい(´・ω・)

521 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 19:59:56.19 ID:2rCUnDOL0.net
俺が死ぬ前に 急に元気になったことがあったけどよ
仮に急に元気になる状態が超新星爆発であるとしたら
その前の寝たきりに近い状態が 今の暗くなった状態ということで成仏していいか

522 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:09:27.51 ID:/76zt6610.net
今頃、ガンマーバーストの影響受ける他文明星はペテルギウスの地軸の向きを変えてる途中でした

523 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:09:42.60 ID:exMwOfEK0.net
>>520
冬の大六角形ってのもあるみたいで、ペテルギウスはその内側でそれに含まれないから
六角形がメジャーになるだけじゃねぇか

524 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:11:07.37 ID:rhp23YgE0.net
2.133等星まで下がってる
https://i.imgur.com/LeNKPel.jpg

525 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:12:16.23 ID:W2/PGMW40.net
>>520
リゲル「やっと俺の出番か」

526 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:14:42.65 ID:eTZwDMzB0.net
超新星になったらどのくらい光り続けるんだろう?

527 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:16:22.84 ID:Joi9zpzC0.net
>>524
何日か前にスレたった時より暗くなってるな

528 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:19:12.61 ID:Sy9skO0D0.net
>>524
あ、これあかんやつや

529 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:22:29 ID:W2/PGMW40.net
>>524
うほっ!いい減光

530 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:29:08.01 ID:D1ziUPve0.net
>>511
でもそれはγ線の速度がほぼ光速だからでは?

531 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:30:21 ID:HUniCkKd0.net
遅レスだけどシリウスBは超新星してないぞ
赤色巨星になった後ガスを撒き散らして白色矮星になった
ベテルギウスは超新星して中性子星を残す
かに星雲みたいなのを残す

532 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:30:26 ID:NLjM0VzG0.net
>>524
オワタ

533 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:31:04.37 ID:D1ziUPve0.net
>>521
いいから早く成仏せい

534 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:31:12.34 ID:HUniCkKd0.net
まずニュートリノが来てγ線と光が来る

535 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:33:04.98 ID:Gs5EmTia0.net
ご家庭にある望遠鏡で見たら爆発してる瞬間も見れるの?

536 :524:2020/01/07(火) 20:33:21.62 ID:rhp23YgE0.net
ちなみに、ソース
米国変光星観測者協会のサイトへGO
https://www.aavso.org

Data → Data Access → Light Curve Generator (LCGv2)をクリック
"Star Name" に Betelgeuse と記入
"Julian Day" をクリックして、"Calender Date: yyyy/mm/dd に変更
"From Date" と "To Date" に範囲を記入(既定で2年)
"Send" をクリック
一番上の凡例のチェックボックスで見たいバンドを選択可
データポイントをクリックすると詳細が表示

537 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:33:28.32 ID:D1ziUPve0.net
>>524
マジヤバイな

538 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:33:52.43 ID:1u85Yr2w0.net
>>131
望遠鏡のレンズに到達した光子を見てるに過ぎんからか

539 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:34:07.96 ID:D1ziUPve0.net
>>535
肉眼で見えるらしいぞ

540 ::2020/01/07(火) 20:38:44.94 ID:FlH1e+rM0.net
>>530
うむ。
ペテルギウスの「今」は同心円状に光速で広がっているのだ。

541 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:43:42 ID:KmMk1Eqo0.net
俺がガキの頃から、もうすぐ爆発爆発科学戦隊なんとか言ってたやん
するする詐欺はあきた

542 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:51:11 ID:i5beu/Ws0.net
>>386
どこの宇宙の話だよ

543 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:51:16 ID:1u85Yr2w0.net
ベテルギウスもアメリカのこと考えて冬に爆発するよ

544 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:51:34.00 ID:pCohSsvk0.net
>>1
こないだしぶんぎの時に見たけど、こんな明るくないよな 暗くなったんだなぁ

545 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:52:03.04 ID:u/exfuC90.net
ハレー彗星でもそんなこと言われてタンだよな

546 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:55:02.76 ID:HBNYi2Ct0.net
シリウスbはシリウスaが赤色巨星になったときにIa型超新星爆発を起こす可能性がある

まあ遠い未来の話だけどね

547 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:57:03.47 ID:Uzcy4NC80.net
>>534
ニュートリノが先に来るのはなんで?

548 ::2020/01/07(火) 21:01:11.17 ID:FlH1e+rM0.net
>>547
太陽ではそう聞いたことがあるな。
というのは、太陽内部で起こった変化が表面に伝わるまで
時間がかかるが、ニュートリノはそこが一瞬だから結果として
太陽表面を出発するのが最初になるそうな。

549 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:01:16.92 ID:GXx+vVPt0.net
ベテさんの影響で宇宙からMM-88が降り注いで人類は風邪ごときで滅亡

550 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:08:35.96 ID:E2XMyRAf0.net
>>547-548
物質、光すら重力の影響を受けるけどニュートリノは影響されないから、とか?
適当ですw

551 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:12:13.19 ID:NwiRoWqz0.net
>>550
重力はもちろんだけど
光がなかなか出てこれないのは365歩のマーチだからだよ
頭のいい人が詳しく教えてくれるよ

552 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:18:29.37 ID:HBNYi2Ct0.net
>>547
光(ガンマ線は)は電磁相互作用の影響を受けるがニュートリノは受けない
簡単に言えば恒星内部で発生した光は抵抗を受けながら外に出てくるのに対してニュートリノは素通り
これが時間差になる

553 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:22:31.02 ID:ukd/yCPn0.net
君が指差す夏の大三角が見えればそれでいい

554 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:27:29.59 ID:Sy9skO0D0.net
重力が光速を遅くするのは重力によって空間が拡張されてるからであって(重力場)、それはニュートリノにとっても同じ事
超新星爆発時に光のほうが到達が遅くなるのは屈折率のせいだな
恒星の中心核から表面に達するまではどうしても真空より屈折率の高い部分を通過する必要がある
その際光は真空中の速度より遅くなる
ニュートリノはそういうの関係なく光速ですり抜ける
例えれば途中に水があれば光速は2/3程度まで減速されるが、ニュートリノは真空中の光速度と同じ
表面から放出されたら光もニュートリノも同速度

555 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:29:12.45 ID:k1AnYDl20.net
>>289
核融合が起きている。
地球上で核融合させたのが水爆。

556 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:34:48.45 ID:cFiYyZFu0.net
>>552
実は完全にはわかっていない。
観測結果としては、1987年2月23日に初観測された超新星「SN1987A」
(大マゼラン雲の中、地球から16万光年ほど)で、
光が観測される2〜3時間前に、地球上の複数の観測所で
通常よりニュートリノが多く検出されたことから、
先にニュートリノが届くということが実証されたということになっている 。

557 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:44:28.97 ID:Joi9zpzC0.net
爆発スタートの重力崩壊が始まったときにニュートリノが発生するから先に届くんじゃないの?

558 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:48:37.26 ID:2RiqtGaf0.net
爆発したー!

559 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:52:30.67 ID:mIM6wAsl0.net
オリオン座見てて確かに暗いなと
思ってたらサイフという3等星の星を見てて
勘違いしてたようだ
まだ明るいんじゃないか

560 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:54:12 ID:WrXJkbfT0.net
>>559
先週末は暗かったよ
右上のベラトリクスと同じくらい

561 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:55:42 ID:ShVgCiMs0.net
かしこ、教えて。

ベテルギウスが爆発したら、跡形もなく消えるの?
それとも、かに星雲みたいなものができるの?

562 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:58:12.81 ID:PNNADb1q0.net
ニュートリノってどういう経過で発生するの?

563 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 22:09:49.00 ID:Sy9skO0D0.net
>>561
ぼやっと小さな星雲が出来る
ベテルギウスはかに星雲を作った超新星より小型なのでそんなに目立つものではないかも

564 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 22:17:44.16 ID:LfLyNuj10.net
近々ってそんなに近々なのか

565 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 22:25:22 ID:Meev1sRV0.net
>>564
宇宙レベルの時間の流れでは一万年程度は誤差レベル

566 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 22:28:00.47 ID:bH4FKWPU0.net
富士山の噴火の方が早いかも

567 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 22:40:47.91 ID:xIHL81/N0.net
>>563
爆発のエネルギーと刺激であの辺の暗黒星雲が一気に光り出すと言ってる学者もいるね

568 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 22:56:47.50 ID:31yxw+gq0.net
>>377
シリウスも太陽も銀河系も動いているから俺にはわからん
誰か1億2千万年前のシリウスと太陽との位置関係計算して教えておくれ
固有運動いうても三次元のベクトルでダークマターの影響考慮して
プロキシマ・ケンタウリみたいに明らかに途中で固有運動の軌道変わってるのもいるので
精密な計算するには大学院クラスの知識レベルとスーパーコンピューターが必要かも

話変わるけど太陽と同時期に同じ分子雲から誕生した兄弟星HD162826は
ヘルクレス座の方向約109光年の地点にあるらしい
同じく太陽の兄弟星と言われるHD186302がくじゃく座の方向約184光年の地点
46億年かけてこれぐらいしか散開しないので
近所の恒星は1億年でせいぜい数光年〜十数光年しか相対的に動いていないのではと思う

569 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 22:57:53.89 ID:CGohFnZu0.net
何万年後の話だよ

570 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:01:33.36 ID:H83ZIv9w0.net
>>31
残り5%に入れるなら生きる気力が沸くな

571 ::2020/01/07(火) 23:04:48.55 ID:FlH1e+rM0.net
>>570
地上で暮らしてる生き物は全員95%の側だと思う。

572 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:10:42.86 ID:XIfnXhG60.net
今見えてるペテルギウスは650年前のペテルギウスだから今はもう無いかもしれないね

573 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:11:04.86 ID:FSXs4lge0.net
爆発したら寂しくて泣く人も出るんだろうな

574 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:22:24 ID:FuL3vxU/0.net
カミオカンデでニュートリノ観測してすぐ発表してくれるのかな?
なんらかの情報が素人にも流れてくるならいいな。
オンタイムで見れたら幸せ。

575 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:24:56 ID:4dHvZLwR0.net
ガンマ線バーストが直撃したら滅びるの?

576 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:25:41 ID:bqAOnrM80.net
>>575
毛根が

577 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:28:57.30 ID:IXayfOTE0.net
今雨降ってるんだけど増光してるかもしれんな

578 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:30:10.58 ID:eEN35Yka0.net
確かに暗くなってるね
https://www.soragirl-ehime.com/wp-content/uploads/2019/12/8b91c5d9e2a8336a3dfd2c83700aaa80.jpg

579 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:31:37.54 ID:ShrKQ/Gd0.net
生きてる間に見れるならとても嬉しい

580 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:32:35 ID:s2PVcRFX0.net
もうちょっとガンマ線

581 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:33:13 ID:JiwXH5h30.net
>>570,571
ガンマ線が届くまでには何回か転生するチャンスがあるだろうから生き残れる側になってるかもね

582 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:34:06 ID:/S1eRA2E0.net
オリオン座がなくなっちゃうの??
宇宙の話はスケールがでかすぎて、さっぱりわかんないわw

583 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:38:23.04 ID:Iobe06eT0.net
>>556
それ、Wikiとちがうね。ホントはどうなんだろ??

>1987年2月23日午後4時35分小柴昌俊による15万光年離れた大マゼラン雲の
>超新星SN 1987Aからの電子ニュートリノの観測時刻が
>光学観測との間で理論的に有意な差を観測できなかった

ニュートリノ:Wikipediaより引用

584 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:38:54.85 ID:L9WR7aEk0.net
星間ガスかなんかが横切ってんだろ

585 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:42:59.99 ID:r5zuM/900.net
あー あー したいよセッ

オリオン座の下で セッ

586 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:44:11.05 ID:Js8W6tvN0.net
爆発したら満月ぐらいの明るさってどの位続くの?
何年も続くのか、一瞬で終わるのか?
見てみたいな

587 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:44:28.18 ID:C96KjYWR0.net
でっかい傘を打ち上げて遮断したらいいじゃん

588 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:46:59.25 ID:lZ3xYV880.net
壮大なシュレディンガーの猫実験だな

既にべテルギウスは爆発しているのか否か

それはベテルギウス周辺にいる人しかわかりません
 ↑
爆発してたら死んでるよその人
いや猫

589 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:48:43.38 ID:VMLOGL5Z0.net
>>552
その遅れって誘電率で計算できないの?
つか、俺は天文学素人で電子部品屋だけど

590 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:49:59.94 ID:GXx+vVPt0.net
ベテさんのニュースのスレは皆の天文知識が飛び交ってて読んでて楽しわ

591 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:51:47.64 ID:SGCqMvfj0.net
>>588
でもその猫の話は観測者の認識の話でしかないんだよな

592 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:54:18.14 ID:LfLyNuj10.net
>>578
上の方の黄色いやつ?

だとしたらまだまだじゃね

593 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:57:13.48 ID:RJJwL2yL0.net
ハリウッドザコシの出番だな
ハンマーガンマーって

594 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:01:38.14 ID:AndHjs9q0.net
星の寿命からすれば1000年2000年なんて誤差やからな。明日かもしれんし1000年後かもしれない。

595 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:02:06 ID:VnYCjOnE0.net
速さ=距離/時間 について

x=vt

∃1x:距離
∃v:速さ
∀t:時間

とする

このときxはtの関数であるからf(t)=vt(v≠0)
と書ける

いまf(t):=0とおくとf(t)はtの方程式である
そこで

vt=0(v≠0)より

t=0

つまりxが0のときtは0であることが保証されている
距離が進まなけれっば時間も進まない
しかしそれを観測者が確かめようとすると時間が進む

宇宙の始まりとは何なのか

596 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:07:36.85 ID:dQbHUtdk0.net
>>562
陽子と電子にものすごいエネルギーを与えると、中性子とニュートリノが出る。
コアが中性子星になって、その周りにニュートリノがウヨウヨしてる状態。受精直前の精子みたいに。

重力崩壊型超新星爆発の最新モデル、ニュートリノ加熱説は、コアに外殻が落下して発生すゆ衝撃波が、ニュートリノによって加熱して超新星爆発に繋がる、とあるから、俺はニュートリノ自体は高い位置エネルギーを保存していると解釈しとる。

597 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:08:49.87 ID:lPRkG40a0.net
えらい近いんだな
直撃したらやばいな

598 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:10:01.15 ID:2K0sKAE10.net
>>571
濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し地下に潜った俺たちなら生き延びられる

599 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:11:35.34 ID:O2+gEdRp0.net
>>183
座布団1枚!

600 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:13:45.99 ID:EVG4IaEE0.net
>>530
ガンマ線は光や電波と同じ電磁波だから「ほぼ光速」じゃなくて完全に光速だぞ

601 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:14:14.65 ID:zkeUrXdZ0.net
「光」って何なんですか?
例えば豆電球と大きな100Wの電球
1キロ離れたところから肉眼で見て100W電球の光は見えても豆電球の光は見えなかったとした場合
豆電球の光の成分(?)はどこに行っちゃうの?
光の存在は距離と共に消滅してしまうの?

602 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:15:08 ID:MlUj7jf90.net
ガンマ線で地球滅亡しないの?
大丈夫?

603 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:16:26.80 ID:w8V9/ABO0.net
おそらく超新星爆発は、人類滅亡後;;

604 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:18:34.11 ID:3A+XGXh00.net
100年後も同じような話題繰り返してたりして
生きてるうちに爆発は見れないだろう

605 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:20:17.53 ID:EsXTem700.net
星の引力も光の速度以上には伝わらないの?

606 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:20:30.77 ID:NpXdCH2x0.net
お前たちはペテルギブスが居なくなってもいいってのか?オリオン座の形はペテルギブスが居てこそだろうよ!
ばかもんが

607 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:23:04.89 ID:2K0sKAE10.net
>>153
「おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム、そんな思い出も時間と共にやがて消える。雨の中の涙のように。死ぬ時が来た。」

608 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:23:18.68 ID:UpnLIqv80.net
おっとオリオン投手この回を抑えましたが右肩に違和感がある様子
打順がオリオン投手に回りますがベンチに動きがあります
「アナタ…代打デスネェ」

609 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:24:31.98 ID:BDj7rKs20.net
>>601
視力を鍛えればちゃんと見える
お前が勝手に見えないことにしているだけ

610 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:27:13.77 ID:dQbHUtdk0.net
>>564
炭素が燃え尽きたのならあと1年くらいだよ。

今炭素がネオンに核融合しとるモードで、もしモードが変わってネオンがケイ素になり始めたらそれが1年。
そこで最後のモードチェンジがケイ素から鉄。それが2日。

モードは、反応が鈍くなってきて収縮して圧力が高まったら再び燃え出したらチェンジ無し。まだ前の燃料が残ってる。
全て燃料を使い切って冷たくなってグングン収縮すると、次のモードへ進める。

611 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:27:46.94 ID:F+E1DC5G0.net
家の中にいれば安全ですか?
家は大成パルコンです!

612 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:28:46.63 ID:pEqebufH0.net
このまま線香花火のようにしょぼしょぼ消えてったり

613 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:29:05.60 ID:dQbHUtdk0.net
>>605
引力や応力も波なんだとよ。
長い棒で突いても、伝わるのは光速以下らしいよ。

614 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:30:07.80 ID:nYHRSGzS0.net
ガンマ線バーストを照射すればハゲもフッサになる

615 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:31:01.04 ID:LghwvLja0.net
>>607
ご冥福を

616 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:37:02.16 ID:dQbHUtdk0.net
>>601
光とか電磁波は、空間を揺らすエネルギーだな。
保存の法則があるので、消えて無くなる事は無い。薄まるだけ。
またエネルギーと物質は可逆的に変換可能。
質量はよくエネルギーに変換してるけど、エネルギーが質量になる反応もある。

617 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:41:19.04 ID:mWRTF4+U0.net
さらば〜地球よ〜

618 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:50:42.87 ID:P4W28SmB0.net
>>601
距離の自乗に反比例だよ

619 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:52:12.21 ID:Pv/HiOLY0.net
ベテルギウスよりトランプの怖いわ..

620 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:52:43 ID:23uI2Izi0.net
自分がこの広い宇宙の無数の塵の一つだと今の自分には理解できない

621 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:59:02.65 ID:alhtz5kj0.net
>>596
説明ありがとう。難しくてよくわかんないけどとにかく感謝
その説明でふと多段階核兵器みたいだなとかビッグバンもニュートリノ加熱が関わってそうだなって思った

622 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 01:01:12.35 ID:E5aI9TGR0.net
>>462
代わりに
スバル ハマル メンカルでどうよ

623 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 01:10:44 ID:IDoY3L4H0.net
>>26
それが今までのパターンで今回は違うから騒いどる

624 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 01:15:54.07 ID:FiowiwMa0.net
>>563
距離が近いからちょっと期待してる

625 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 01:17:09.11 ID:K5r8JFv80.net
>>77
出てるかもしれないし、まだ持ちこたえているかもしれない
誤差が人間にとっては大き過ぎるから

626 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 01:20:24.73 ID:tbpH5wcW0.net
ベテルギウスの超新星爆発のガンマバーストを受けて
異世界転生したい

627 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 01:41:16.98 ID:ZqaVxRUg0.net
>>610
それが正しいなら爆発前の2日間ってかなりはっきりとわかるよね?

628 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 01:48:31.76 ID:9XjA5Kmn0.net
何だかんだで夜空パッと見で即把握できる星列は北斗七星カシオペア座サソリ座そして
オリオン座しか無いんだよなあペテルギウス消えるのは寂しすぎる

629 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 02:27:41.06 ID:FEHNdFwY0.net
>>574
リアルタイムモニタあるよ
http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/

630 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 02:54:48.76 ID:p7t/3iph0.net
太陽中心から光が表面に出てくるまで何百万年とか、ほんとなの?

631 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 03:18:04.49 ID:7wEmEDkg0.net
なんか全然寒くないと思ったらそういうことか

632 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 03:45:07.42 ID:gy6rwm+F0.net
ベテルギウスの爆発を見るのは天文学者の夢のひとつだからな
まあ爆発するとしばらくは他の天体の観測ほぼ無理になるけどw

633 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 04:49:44.82 ID:pi+cc5qm0.net
>>626
多分君の来世はダンゴムシ

634 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 04:52:21.68 ID:F+xrm9VU0.net
怠惰デスネ

635 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 05:30:03.21 ID:Gl//eXO50.net
オリオンも年をとったら
古傷が傷んだり肩壊したり大変だな

636 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 05:40:57.93 ID:AhqR04fS0.net
>>159
望遠鏡に現に届いた光を拡大して見ているだけで、まだ遠くにある光を手繰り寄せて見ているわけではない
つまり距離は稼いでない

電波望遠鏡でも同じで、パラボラアンテナに現に届いた電波を分析しているだけで、遠くの電波を捕まえに行っているのではない

637 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 06:34:56.75 ID:9VygOdMj0.net
ノウイングってガンマバースで人類が滅びる映画」だったよね

距離が離れているんので影響はないらしいがもし地球の近くで起きたら
ノウイングラストみたいになるのかな
https://youtu.be/iO_W7cMWBMg

638 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 06:40:26.36 ID:aljkJAre0.net
今週中
ここ三日が
今日中
午前中
夜明け間近北の海は

639 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 06:46:13.84 ID:YdTVJXOr0.net
>>637
それは太陽フレアだったかな

640 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 06:59:59.55 ID:xuvzQpOJ0.net
この先生きのこ・・・

641 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 07:06:31 ID:hONXYZFi0.net
皆で一瞬に苦しまずに逝けるなら、それもまた善きかな

642 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 07:13:21.24 ID:xuvzQpOJ0.net
>>626
地球人類全員転生で食料不足、餓死決定

643 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 07:15:56.11 ID:Si2OSPhh0.net
ていうか太陽活動が低下してただでさえ宇宙放射線が降り注いで雲が発生してミニ氷河期かってときに限って爆発すんのな・・・

644 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 07:35:19.70 ID:FS5I5Lm50.net
>>595
>∃1x:距離    ∃v:速さ    ∀t:時間
このときxはtの関数であるからf(t)=vt(v≠0)と書ける
いまf(t):=0とおくとf(t)はtの方程式である  そこでvt=0(v≠0)より

普通に訳の分からない記号(ヨと∀あゆみが普通にあるとは知らなかった)と構成を使った割には、プリミティブすぎる内容。
「ゼノンの『飛ぶ矢は飛ばず』を、他人に分からないように書いてみた。」釣りだろう
池上さんは偉大だ。こういう事をしないようにしている。
こういう授業を小中高でやったら、落ちこぼれしかできない。
(全国トップ高校10校くらいには学年に数人分かるのがいるが、これを見て馬鹿笑いするだろう)

645 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 07:36:22 ID:FS5I5Lm50.net
今夜が山田・・・他に書いた人がいたらしく、規制を食らった。

646 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 07:43:27.02 ID:FS5I5Lm50.net
>>605
量子テレポーテーションで宇宙全体に伝わる

物理学の人は「何をバカな」と言うだろうが、宇宙全体の構造が連携しているのは特殊相対論以来明らかだ。

647 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 07:50:23.60 ID:1vjXDFyF0.net
全然テレビとかでやらないけど、信憑性がないの?
そうなったらいいなぁ、ってロマンの世界なだけ?

648 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 08:44:02.47 ID:dQbHUtdk0.net
>>641
ガンマ線で死ぬのは時間かかるよ。
DNAが破壊されて、細胞分裂が起きなくなって、全身の臓器や皮膚、筋肉が順々に死んで行くからね。
最後は多臓器不全で死ぬだろうけど、地獄の苦しみは3週間くらい続くよ。

649 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 08:48:37.34 ID:dQbHUtdk0.net
>>627
あくまで論理的推測だよ。
星の大きさで時間は大きく変わるから、もしかしたら超新星爆発すら起きない事もある。

650 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 08:50:00.25 ID:dQbHUtdk0.net
>>647
それはテレビ業界はアホと老人向けに視聴率を取るのが忙しいからだよ。
星の爆発なんて絶対視聴率取れんよ。

651 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 08:51:04.72 ID:dQbHUtdk0.net
>>638
ボジョレヌーボーかよ

652 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 08:54:07.15 ID:D2/3kN4G0.net
いや〜だってもう10年ぐらい爆発するする詐欺で全然しないし
そもそも10万年後になるかもしれないって話じゃん〜

653 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 09:09:21 ID:xIYUkVBi0.net
今週末とか星の寿命からしたら一瞬でしかないのに、学会は嘘を平気で言える様になったのか。

654 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 09:16:49.14 ID:GEKKfp6F0.net
>>578
色が変わってるね
肌にツヤがないというか…

655 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 09:19:16.50 ID:1vjXDFyF0.net
>>578
たいしたことないな
もっと暗いのかと思った

656 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 09:20:11 ID:XCiHio1n0.net
俺は爆発して欲しくないんだけどな

657 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 09:26:45.39 ID:nQ8ul59c0.net
>>601
自分が見えないだけ

658 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 09:40:56.34 ID:eZjF/XFo0.net
>>1
画像が左右反転してないか?

659 :訂正:2020/01/08(水) 09:41:45.07 ID:eZjF/XFo0.net
反転してませんでした

660 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 09:51:42 ID:U5hwL95Y0.net
>>652
間もなくアケボノ登場みたいなもんだよ

661 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 12:06:02.07 ID:EVG4IaEE0.net
>>616
そもそも化学反応の吸熱反応もエネルギーが質量になってる反応だわな
質量欠損の度合いが対消滅や原子核反応と比べてはるかに小さいだけで

662 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 12:32:56.20 ID:ckEN3Ecg0.net
>>661
嘘つくなよ
化学反応のエネルギーの出入りの本質は自由エネルギーの増減によるのもだぞ

663 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 12:35:14.98 ID:S/jpQK2L0.net
᙭線バーストきたら、地球は滅ぶ
観測によると地球には᙭線バーストは来ないそうだけど、わかんないよな

664 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 12:38:00.21 ID:USb54f7P0.net
脳が!

665 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 12:41:00.58 ID:O+jDhfVK0.net
早くしろ

666 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 12:42:30 ID:+HCI6jnP0.net
減衰率からだと11日
みんな期待してねw

667 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 12:44:00.48 ID:tnEOHR5D0.net
>>652
今回はそういう不確かな予測ではないよ
観測されてる減光が本当に爆発前のプロセスであるならば1年後には爆発する

赤色巨星が超新星爆発に至るまでのプロセスは
炭素→ネオンの元素変換に1000年
ネオン→Siの変換に1年
Si→鉄に2日
→爆発となる

んでネオン→Siの反応の時に急激に収縮して暗くなる
今回の減光はこれじゃないかと言われているわけ

668 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 15:30:16 ID:7KEw1JyU0.net
いい曲だな
And now, it's gonna be exciting, to watch, the end of the World...

End Of The World (feat. Skrillex)/Mr. Oizo, Skrillex
https://youtu.be/0q-ThgIMckE

669 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 15:38:50.19 ID:dQbHUtdk0.net
>>667
ちょっと違うよ。

モードチェンジしてケイ素が燃える為には、一度収縮して今まで以上に超高圧にならんといかん。
ネオンが残ってると、先にネオンが燃えて収縮が起きない。←モードチェンジ失敗
ケイ素が燃え出すと、再び明るくなる。
その時はスペクトルが変わるよ。

670 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 16:18:47.93 ID:EVG4IaEE0.net
>>662
別に嘘はついてねーよ
化学反応だって元を辿れば出入りするエネルギーは質量欠損によるものだぞ
ただ核反応と比べて桁違いに小さすぎて無視できるレベルってだけだ

671 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 16:34:54 ID:FO+GAZOt0.net
>>601
見えなかったとした場合w

672 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 16:36:29.50 ID:7jVwmq4K0.net
>>578
2017年には確かにこのくらいの明るさだったのを記憶しる
だいぶ暗くなってるね

673 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 16:40:58.96 ID:GZtxNtC10.net
ウメハラがぁ! 画面端ぃぃっ!!!! バースト読んでえぇっ!!! まだ入るぅぅ!!

674 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 16:50:52.02 ID:2wJjBmDj0.net
ガンマバースト体験したい〜

675 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 17:21:55.27 ID:jTQF8VHw0.net
>>146
隕石による光球。

676 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 17:39:36.55 ID:ZtY/UIfH0.net
>>578
俺が薄毛になり始めたときの雰囲気に近い張りの無い光り方だな

一気に来るぞー

677 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 19:17:51.76 ID:cUCGpaBs0.net
https://youtu.be/Q1OreyX0-fw
こうして見ると地球ほどの条件良い星でも生命繁栄の環境整うまで長すぎ&厳しすぎ
人類文明史の100倍以上ある100万年すら一瞬みたいなもんだな

678 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 19:21:14.19 ID:A3he/DAX0.net
収縮が止まらないのか
爆発数週間前だな
元の星がかなりでかいので
縮むにも時間がかかる

679 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 19:28:16.18 ID:BiqIIwa10.net
↓エンタープライズ号(NCC1701D)のバーラウンジでガイナン(演:ウーピー・ゴールドバーグ)が一言

680 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 19:29:19.65 ID:pwzbY6lp0.net
思ってたよりも早い感

681 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 19:29:36.00 ID:v7K4mGe90.net
>>679
「これはQの仕業よ。間違いありません」

682 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 19:30:26.24 ID:FyTJMVff0.net
のちのダブルムーン伝説である

683 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 19:30:45.00 ID:7EZinjhK0.net
ガンマ線バーストが地球に及ぼす影響について識者に聞いてみたい

684 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 19:31:48.51 ID:VG9en38SO.net
右手に爆弾を抱えたオリオンさん

685 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 19:57:39 ID:pP6P3yfs0.net
>>683
だからこのレベルだと起きない可能性の方が高いってさ

686 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 20:07:54.84 ID:otMb8Gk80.net
遂に爆発した!
空が明るい!

687 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 20:29:27.26 ID:7KEw1JyU0.net
>>674
絶対いいことないからw

688 ::2020/01/08(水) 20:40:17.76 ID:XaSqyu0R0.net
>>687
水虫が治ったりするかも知れん。

689 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 20:54:28.31 ID:K9XwqxQK0.net
夜中起きたら外がヤケに明るいな程度には光るん?

690 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 20:57:36.27 ID:fcc83zOd0.net
ロマネコンティ

691 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 20:57:53.25 ID:GXae1xDs0.net
月が明るすぎてベテルギウスの明るさが良く分からん

692 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 20:58:29.09 ID:fcc83zOd0.net
脳が震える

693 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 20:58:41.61 ID:fcc83zOd0.net
怠惰な奴

694 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 21:01:55.51 ID:m/jxuVFq0.net
>>689
昼でも目視できるレベル

695 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 21:12:18.81 ID:t4tUrZZ80.net
>>689
満月の夜の2倍程度だから気付かないと思う

696 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 21:15:39.06 ID:p7t/3iph0.net
それなら東京で夜中にマラソンできるのにw

697 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 21:19:04.96 ID:v7K4mGe90.net
>>686
お前さんの頭の反射だよ

698 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 22:54:52.37 ID:+p3qJBHF0.net
>>674
体験(直撃)した瞬間にもう意識ないはず。

699 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 23:49:00.64 ID:IDoY3L4H0.net
>>685
可能性高くてもそれ正直に言うかな?

700 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 23:54:54.95 ID:mbtbNChH0.net
霧が凄かったけど見えた@多摩西部
みんな言うようにずいぶん暗くなってる

701 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 00:13:18.03 ID:2SdieiXS0.net
まあ質量的に極超新星爆発にはならないからガンマ線バーストも起きないか起きてもしょぼいレベル

702 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 03:19:27.65 ID:KZpNAZYK0.net
発射されてもずれる予定だから影響はそんなに心配ないたて話じゃなかったっけ?

703 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 05:06:39 ID:XkR0W2qo0.net
>>695
満月の2倍って相当明るいな
電灯いらずじゃん

704 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 05:57:50.20 ID:3Z9hY2PP0.net
夜中明るいと自然現象に影響して一部の生物が滅びそう

705 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 06:09:14.36 ID:b8813UOM0.net
>>1
よし、ガンマ線バーストを東京にぶちかましてくれ
そしたら大阪が日本の首都になれる
がんばれビートルジュース!

706 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 06:22:15.64 ID:jIGQunba0.net
大阪人は首都東京にコンプありすぎw

707 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 06:31:22.00 ID:goJBzaC40.net
朝マックのついでに見てきたけどさっき爆発してたよ

708 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 06:33:19 ID:3+JgmScaO.net
同じライトでも広角とスポットを切り替えるとスポットのほうが一点で明るいように同じ死闘牛でも満月よりはるかに明るく感じるらしいよ

709 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 06:35:31.05 ID:adFCUQAJ0.net
(「死闘牛」が何のタイプミス誤変換なのかをずっと考えている。。。)

710 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 06:37:11.61 ID:5pwWyTXe0.net
ガンマ線とか人体に影響ないの?

711 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 06:59:53.59 ID:KrLvctIH0.net
>>710
あるよ
強力なものになればレンジでチンとするくらいの効果を人体に及ぼす
シリウスあたりが超新星爆発を起こせば、地球にそれくらいのガンマ線が襲うのではないかな
ベテルギウスは距離にして六百光年以上は離れているから
そこまでは威力はないだろうが
もし直撃すれば、オゾン層が破壊され、太陽から有毒な紫外線が降り注ぎ
人類も無事では済まないと言われている

実際、三畳紀に起こった。過去六度の大量絶滅の中でも最大規模の絶滅は
これが原因だとする説もあるよ

712 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 07:14:50.72 ID:svKc13W70.net
誰かちょっと見てこいよ
ベテルギウスまで

713 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 07:33:09.37 ID:DPsFRjT20.net
マジレスするとベテルギウスの爆発のガンマ線バーストは太陽系にはこない。ガンマのエネルギーは爆発した星の磁極からビーム状に発射される。放射状に広がるわけではない。
ガンマ線バーストで地球に被害をもたらしそうな近い星は現在確認されておらず、これは学者はみな知ってる。

714 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 08:04:40.59 ID:YQKIVFLL0.net
>>709
4等級?

715 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 08:16:00.35 ID:63uK2EBV0.net
>>713
なんでそんな中途半端な説明の仕方をするんだよ。
強力なガンマ線ビームは自転軸から1°の範囲で、ベテルギウスの自転軸は地球の公転面に対して20°ずれているから、基本的に大丈夫。
ただ爆発前の不安定な時期に自転軸がずれるようなことがあったら、影響は変わってくる。
その他の恒星に関しては自転軸がハッキリしないものが多いため、絶対に影響がないとはいいきれない。

716 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 08:16:18.93 ID:9/BFENPm0.net
太陽系でいうと、太陽が木星軌道くらいまで膨らんでいるんだよな。
子供の頃、図鑑で見て恐怖を感じたわ。

717 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 08:53:28.29 ID:V6zPMmQq0.net
>>709
「視等級」かなと

718 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 09:01:23.44 ID:9rqlxjKi0.net
>>712
行ってきたけどまだ大丈夫って言ってた

719 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 09:10:49.62 ID:O8qKcHun0.net
>>648
茨城のバケツですくっちゃた人かな

720 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 09:12:29.66 ID:Uo1s4vDe0.net
>>718
サンキュー

721 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 09:55:59.73 ID:DhxyoNfk0.net
出来れば日本の夜の時間帯に爆発して欲しいなぁ
綺麗だろうな
その瞬間、せめて10分前には教えてもらいたいもんだ

ベテルギウス爆発予告カウントダウンアプリあったらかなり人気でるぞ、誰か作ってくれ

722 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 10:02:58.96 ID:3+JgmScaO.net
ガンマ線も膨大な量なら焼けるから放射線障害でゾンビ化する前に即死できるよ

723 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 10:07:13.95 ID:9mN8j8E+0.net
冷蔵庫の中に入っても無駄?
地下とか

724 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 10:21:33.09 ID:QB7HOx6h0.net
>>15
 ∧,,∧
<     > 見たことない星が見えるニダ

725 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 10:31:09.02 ID:SWh2FxPI0.net
>>397
わかる
俺は奴を見てるとニワカとかド素人っていう単語が浮かんでくる

726 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 11:54:49.53 ID:gnn/fx+A0.net
地下都市しかないな

727 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 12:03:07.67 ID:QdaheVWp0.net
田舎だから夜明るくなるのは助かるわ

728 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 12:04:00 ID:c16DN5t40.net
さっさと爆発しろよ!

729 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 13:20:13 ID:DS8t/xRs0.net
>>677
星も銀河も宇宙も無数無限にあるから、条件の揃う星なんてゴロゴロあるよ。

生命なんて単なる現象であって、何の意味も無い事なんだよね。

730 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 14:54:41.42 ID:KrLvctIH0.net
銀河同士の衝突によって起こる
大量の星の発生
スターバーストが生じた時には、銀河中にガンマ線バーストが広がる
過去に天の川銀河は何度も銀河同士の衝突を経験し
ここまで巨大な銀河になったのだ
当然のようにスターバーストも何度となく起こり
地球にもガンマ線バーストが到来している

731 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:05:45.55 ID:3+JgmScaO.net
恒星はA型〜F型あたりの真っ白に輝く恒星が好き
青々しいのは嫌い

732 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:08:18.78 ID:ZVz3RBEK0.net
>>730
太陽系は吸収された古い矮小銀河の一部だね

733 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 16:24:04.67 ID:75J7Rdin0.net
ちょうど今、真東にオリオン座あるんだけど
空をみたらなんかヤバい!!

と思ったら月だったw

734 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:00:29.76 ID:KrLvctIH0.net
>>733
いまの時期、オリオン座はよく目立つ星座だから
蜘蛛でもかかってない限り、すぐに見つかるだろ
ベテルギウスが暗くなっている事には、正直、気づかなかった
星座をよく観測していないと、そんなことはわからないだろうな

735 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 19:15:39.91 ID:hyBzAmqL0.net
空が明るい!
爆発したぞー!

736 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:05:33.92 ID:VybWBQwU0.net
>>735
え?

737 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:20:06.93 ID:oRT0SzTz0.net
>>718
てか今爆発しても地球に届くのは600年後だしな

738 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:20:29.17 ID:oRT0SzTz0.net
>>735
お前の頭の反射だよ

739 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:28:23.01 ID:6b7UPSwO0.net
別の星から地球を見たら何色に光ってんだろ?

740 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:29:09.34 ID:hFv0y2nV0.net
>>739


741 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 21:33:55.72 ID:GKHjoz1p0.net
第一波が強力なガンマ線、これで直面方向の人類は絶滅、裏側の人達は何とか生き延びる
それから189年後には衝撃波が到達して地球が割れる

742 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 22:02:13 ID:wkW7SJXH0.net
>>737
何も解ってない

743 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:10:00.31 ID:Aj5T6XS20.net
地震予知並の適当予想w

744 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:14:23.84 ID:CgQijVfC0.net
ガンマー線バーストを半島へ照射してくれ

745 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:23:11.04 ID:qLxRypO00.net
へーいお

746 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:52:07.79 ID:wIgNJU+O0.net
>>714
自転軸から1°以内だとガンマ線バーストのビーム照射範囲でしょ
ベテルギウスが20°ズレてて大丈夫だとしても
1/90って結構高い確率だと思う

747 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:59:50.86 ID:gMjiuj6b0.net
>>739
カッシーニが土星周回軌道上から地球を撮影した写真があったけど
白又は青っぽい点として写ってたよ

https://wired.jp/2017/05/09/cassini-spectacular-image/#galleryimage_271555-1639_1

748 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:35:52.31 ID:ZUKqx42L0.net
建築基準法改正して戸建て含む全ての建築物に
ガンマ線バーストに耐えられる構造を義務付けるべき

749 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 23:40:18 ID:/wtPqMDY0.net
こういうの何年何十年何百年も続いていい加減にしろ
終わると言われてるけど蕎麦の出前と同じでもうすぐですっていわれても
いつ終わるんだよって飽きられたりしないのかな

750 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:45:10.77 ID:gNz/oFpj0.net
でも理科の教科書を変えなければならないなー
冬の大三角は作れなくなっちゃうね
ベテルギウス⇒シリウス⇒プロキオン

751 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 23:46:54 ID:eB8LyKTD0.net
>>4
今でしょ

752 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:49:13.64 ID:3Kt8WpmF0.net
割と近い星だしそれなりの精度で予測出来ても良さそうなものだけど

753 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:51:50.24 ID:oaWsihsA0.net
文字通り天文学的な時間の中で起こる現象に対して
「今週」って言葉の違和感が凄い

754 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 23:57:28.40 ID:2gogloAg0.net
LEDで星なんて見えんのだが

755 :名無しさん@1周年:2020/01/09(Thu) 23:58:09 ID:zkT5xnIj0.net
>>754
BLACKにしろよ

756 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 00:17:46.66 ID:FtK3N1YI0.net
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://ywosp.iaeindonesia.net/y6r80t78/rjienlzymkya6v.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ywosp.iaeindonesia.net/77i14p/l4j1lenb6v0qq1.html

757 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 00:18:37.05 ID:xPL1LeTo0.net
ガンマ線って拡散しないの?
軸がずれてても拡散すれば当たるだろ

758 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 00:18:44.58 ID:zASoKMtc0.net
スーパーカミオカンデは
今週混み合うのかな。
ついでに白川郷で世界遺産ライトアップ見物…っても
雪あるかな。

759 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 00:19:00.79 ID:aqnvoYVK0.net
怠惰ですねえ

760 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 00:19:08.73 ID:BNyWT7z/0.net
>>747
月が結構近いとこに有ってビビる
よく落ちてこないな

761 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 00:31:16.64 ID:gbcFOuuM0.net
>>759
ぺとべの区別が付かない馬鹿

762 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 01:09:38.97 ID:WypTfEUc0.net
>>757
拡散しないから強力なんだよ

763 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 01:25:02.83 ID:NHxxhQyf0.net
>>9
それペテルギウスやああああああああ

764 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 01:39:42.85 ID:dl4gjUml0.net
>>122
室町幕府の頃ならまだ爆発してないでしょ
今爆発してない姿が観られてるんだから
何をどう読み違えたらそういう理解になるんだか

765 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 01:43:20.43 ID:dl4gjUml0.net
>>195
違う
今週末になってもまだ明るさを取り戻す方向に変化しないで
そのまま暗くなっていなら、今まで観測された周期的な膨張収縮とは
別の事が起こっている、次の段階に進んでいると考え得るってだけ

766 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 03:14:08.09 ID:xxOjGGUz0.net
つまり半信半疑あっちこっち

767 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 03:36:24 ID:KZzzqvrk0.net
この後すぐ 一旦CM

768 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 04:08:57.25 ID:FtK3N1YI0.net
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://ywosp.iaeindonesia.net/58j9nz5/m7i10463lz433k.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ywosp.iaeindonesia.net/ne8du9/dtmo35wd5mpo71.html

769 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 04:22:36.40 ID:gYQcYH330.net
ガンマ線バーストが直撃するとしても640年後だろ
俺らには関係無い

770 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 07:33:25.45 ID:OjtWx4Ze0.net
>>769
いま観測されている状態も640年前の状態だ
何事も、絶対論で考えても仕方がない
つまるところ、640光年離れていて。
絶対的にはその姿は640年過去のものであっても
相対的には我々にはベテルギウスのいまの姿がいまの状態だと考えた方が良いよ
ベテルギウスの爆発が観測されると同時にガンマ線バーストが地球に届くわけだしな
まあ、もちろん爆発の衝撃で地軸が傾くとかして、ガンマ線バーストの方向が地球側に向けばの話だけどさ

771 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:34:44.40 ID:KRY3KBJA0.net
>>753
今は炭素が核融合してネオンになってる。
いつも通りの揺らぎなら、再び明るくなってくるはず。

そのまま暗く収縮してゆくとなると、自らの重力によって更に高温高圧になり、今度はネオンが核融合をし始める。

このネオンが核融合しケイ素が生成される反応は、ベデルギウスのサイズでは1年くらいと見られている。
最後のケイ素→鉄はわずか2日と見られてる。
鉄まで行ったら核融合はストップ。重力崩壊が始まり超新星爆発。

つまり再び明るくなったら無期限、更に収縮したらあと1年。
この分かれ道が今週末くらいじゃね??という意味。

772 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:45:29.34 ID:UTsuevR00.net
>>771
頭いいなぁ
どこでそんな情報手に入れるの?

773 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:04:53.36 ID:wtJUTk/h0.net
>>757
問題なのはガンマ線ビームの方。数十億光年の爆発でも地球に届くのだから驚きだ。

774 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:05:49.14 ID:wtJUTk/h0.net
>>772
基本だよ。初心者はカールセーガンのコスモスがお勧め。

775 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:53:38.97 ID:KRY3KBJA0.net
>>772
5ちゃんねるやで

776 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 10:33:27.68 ID:OHVEwOg70.net
ベテルギウスよりも先に爆発しそうな「赤い新星」は見つかるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000002-binsider-sctch

777 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:09:52.41 ID:bpZd00d50.net
>>771
凄い!わかりやすい
でもネオンってなに?

778 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:06:52.77 ID:sg7+FEHR0.net
>>769
そうそう
子孫に任せておけばいい
俺の子孫はいないだろうけど

779 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:12:25.00 ID:baBewYOy0.net
>>64
カストルさん二等星やないかい・・・

780 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:13:20.92 ID:baBewYOy0.net
ミラとか明るさが変わる星の仕組みってどうなってんの?

781 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:55:57.59 ID:EYNzj/RZ0.net
>>789
ミラは食変光星だから地球との間に、ミラの惑星なり衛星が通過した時減光する。

782 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 13:56:49.07 ID:7vPlSI/10.net
ミラは脈動型じゃなかったかね

783 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:04:20.19 ID:b9KDaoRq0.net
どうして640年過去の物が今観れてるのか不思議でたまらん
光が届くのに640年係るってことは光とは何よ?
太陽の陽射しの熱も今この瞬間過去の熱を浴びてるの?

784 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:08:32.20 ID:UTsuevR00.net
>>783
光とは情報です
光フレッツを頭の中でイメージしてください
そうすれば全てが理解できます

785 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:18:57.98 ID:xkmE3c/R0.net
>>783
8分前の太陽さんの光じゃなかったか
太陽爆発動画で見た

786 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 14:27:24.62 ID:dZXs2Lo70.net
>>777

10番目の元素。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%B3

787 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:22:51.13 ID:W1um4fK+0.net
>>760
昔はもっと近かった

788 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:50:01.77 ID:ox/SmApL0.net
>>783 光(子)は電波と同じ電磁波の1種で、粒子の性質も併せ持っている。1秒間に
30万kmしか進めない=地球を7回転半しか廻れない。ちなみに観測可能な速度を持つ
物質は光子が最速で、いかなる高速で動いている観測系でも速度は同じ。この性質は、
海の波とか音の波とは異なっていて、もう一つの絶対的な存在である重力波に似ている

789 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:14:08.70 ID:Z9jP4Rnd0.net
夏まで耐えてから爆発だな。見えない。

790 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:17:22.22 ID:Edc9kBES0.net
>>789
意味わからない

791 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:33:50.51 ID:eaGvONOh0.net
>>311
暗黒神話?

792 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 16:37:58 ID:UGwnxnv+0.net
某学習塾のSAPIXでは八年前に爆発したって時事問題の冊子を出す寸前だったんだよな
ほんとバカ

793 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:05:57.32 ID:8Pyy4myK0.net
今夜月食な

794 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:26:06.02 ID:dv4bIcZg0.net
>>1
>約100年ぶりの暗さになっているのだ。

100年前のは何だったんですか

795 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 19:43:17.70 ID:AKp/FVFX0.net
>>783
今あなたが目の前に見えてる日常的の景色も厳密に言えば過去の物。
ただ物に当たった光が反射して目に入るまでの距離が光の速さで考えると無視しても構わない範囲だから普段は意識してない。
ただしどんどん遠くなれば光の速度の影響は出てきて、地球からベテルギウスまでの距離になるとその瞬間のベテルギウスの姿の情報を持った光が640年かかって漸く地球に辿り着く。
だから今の方法だと地球からは過去のベテルギウスしか見られない。

796 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 20:09:57.37 ID:zLqZRvJp0.net
実はベテルギウスよりも近い位置にあって超新星爆発を起こすと考えられる星がある。
それがペガスス座IK星Bで、地球から150光年離れている。
このペガスス座IK星Bは太陽の質量の1.15倍ほどの白色矮星(つまりすでに死んだ星)で、これだけでは超新星爆発は起きない。
連星をなしている主星のペガスス座IK星Aが赤色巨星に進化するとIK星Bに降着して質量が増していく。
やがてIK星Bの質量が白色矮星の質量の上限である太陽の質量の1.38倍(チャンドラセカール限界)を超えると超新星爆発を起こす。
超新星爆発が起きればベテルギウスほどの派手な爆発は見られないものの肉眼で星雲が見られるらしい。

なお、超新星爆発に必要なIK星Aの赤色巨星への進化は数千年以上かかる模様。

797 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 20:43:37.26 ID:KRY3KBJA0.net
>>794
揺らぎ。

核融合が進むと熱で膨張し、臨界が停止し出力ダウン。
ダウンすると収縮して圧力が高まり原子同士の密度が高まり再び臨界。

という均衡の状態なので、常に揺らいでいる。

798 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 21:20:17.86 ID:mgogFvRX0.net
今晩は一段と暗いな
満月もあって全然見えない

799 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 21:23:22.28 ID:HLnKFhRt0.net
オリオン座の中で1番のハイスペックな星はベテルギウスでもリゲルでもなく、ベルトの真ん中にあたる星
これ豆な

800 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 21:33:59.56 ID:OoyYZV8m0.net
>>795
だから光速を超えられるどこでもドアがあったら40光年の距離から地球を望遠鏡で見たら40歳おじさんが赤ちゃんだった時の自分や死んだ爺ちゃん婆ちゃんが見えるんだよね

801 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 22:47:01.07 ID:OqMHIad90.net
あと1週間て言ってて
もう1週間経ったのだが
鉄化反応はまだだったか

802 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 22:48:55.87 ID:SOZZPN1P0.net
現地ではもう爆発済ってこと?

803 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 22:50:07.49 ID:7vPlSI/10.net
>>802
かもしれない、っていう話

804 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:11:45.93 ID:1ULuRyrH0.net
>>799
アルニラムだな
三ツ星のミンタカ、アルニラム、アルニタクはスペックが高いし
名前もカッコよくて好き

805 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:16:05.35 ID:kJZ9A4Bj0.net
生超新星爆発が見れる日が来るとわ

806 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:21:29.07 ID:nYxlvX600.net
ベテルギウスのくぱぁ見たい

807 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:33:41.53 ID:OjtWx4Ze0.net
ベテルギウスが爆発間際ってのは、一千万年の寿命をもった恒星としてはであり
爆発するのは百万年くらい先ではないかとの見解が
天文学者たちの意見の多数派だ
この一千億の星々からなる天の川銀河では五十年に一度、超新星爆発が起こっている
さらに天の川銀河は、数千万の銀河で構成された乙女座超銀河団の一つに過ぎない
ここに属する銀河を含めれば、毎日のように超新星爆発が起こっているのだよ

808 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:41:19.12 ID:Lm7ZAWc00.net
>>799
ハイスペックなら子三ツ星の真ん中だろ

809 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:44:10.19 ID:0v7Tsej90.net
今日見たら確かにベテルギウスは暗かったけど、シリウスや他の星も全体的に暗くなってたぞ。

810 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:45:15.31 ID:dl4gjUml0.net
それは月が明るいから

811 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:45:17.18 ID:qpzxeEL+0.net
見たら死ぬの?

812 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:45:55.67 ID:1MFb2i0Z0.net
こんだけ気象異常気象異常言われてる現代なんだから
たんに地球の大気の層が濁ったり分厚くなったりなんかして星が見えにくくなってるだけじゃね
だいたい何年前から何回言ってんだよこのネタ

813 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:46:10.88 ID:rPL6EoVw0.net
今夜が山田?

814 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:46:29.51 ID:KRY3KBJA0.net
>>800
時間の進みが遅くなるので追い越すのは無理。遡るのも無理。

815 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:46:58.34 ID:VXkF8qh00.net
すでに地球に向かってガンマ線バーストが放たれてるよ

人類絶滅必至

816 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:48:57.26 ID:KRY3KBJA0.net
>>801
まずはケイ素化ね。

817 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:49:21.48 ID:6oH1xCUo0.net
生きてるうちに爆発みれる可能性あるのか
わくわく

818 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:51:20.78 ID:OqMHIad90.net
>>816
ケイ素化すらまだ済んでなかったんだな

819 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:51:42.74 ID:iyHdRn010.net
ベテルギウスはとっくに爆発してて、地球は滅びることになるのに
おまいらときたら
とかどっかの高度な文明を持った宇宙人あたりがぼやいてるだろうな

820 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:51:46.19 ID:OqMHIad90.net
てかスペクトラム分析したらどの段階かわからんのかな

821 :パパラス♂:2020/01/10(金) 23:53:01.54 ID:Gul7aYU90.net
反応は加速し始めたら一気に来るだろうけど、天文学的な時間の中だしな。
どうせ爆発するなら俺が生きてるうちにして欲しい(*^ー^)ノ~~☆

822 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:53:11.76 ID:6oH1xCUo0.net
>>819
10億年後には太陽が爆発するから地球も滅びる

823 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:54:36.27 ID:/27Rw33X0.net
>>1
オリオンさんが右肩脱臼しはるって聞いたわ

824 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:55:39.25 ID:9mBd5txz0.net
今年のベテルギウスは 確かに2等星の三ツ星より暗くなってきているな

825 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:56:15 ID:GL241uMo0.net
>>773
ビームの直撃は無いけど640光年という近距離
大量のニュートリノがやって来るし大量の宇宙放射線も降り注ぐ
太陽系にどんな影響が起きるのか誰にも分らん。

826 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:57:22.40 ID:6oH1xCUo0.net
>>825
木星があって助かる

827 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:57:53.16 ID:5ur281Jt0.net
自転軸ズレたどうなるの?

828 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:58:01.86 ID:Ho5H23Ml0.net
デース

829 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:58:29.54 ID:dYPrXtpE0.net
>>774
消防時代にコスモスのTV見て厨房時代にコスモス読んで面白くて嵌まった世代だが
今「コスモス」読もうったって図書館にしか無いぞw

830 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:58:35.53 ID:GL241uMo0.net
>>826
大量のニュートリノが水と反応してどうにかなるんじゃないの?
海が光るくらいで終わるんなら良いけど。

831 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:59:34.40 ID:LS0wd/IF0.net
オリオンの肩が吹っ飛ぶ

832 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 23:59:43.82 ID:6oH1xCUo0.net
>>830
海が光るとか素敵
生きてる間に見たい

833 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:00:50.02 ID:siLyThV30.net
>>832
体の水にも反応するんだよ
これがどうなるのか??

834 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:04:08.26 ID:HnI8EWDM0.net
>>783
遠くの花火の光と音がズレるのと同じ。
この時、音は、遠くの地点の過去を聞いていることになる。
実は、光も同じで、遠くの星の過去を見ている訳だ。

835 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:05:16.22 ID:HnI8EWDM0.net
>>833
運が悪いと、体がジャミラになる。

836 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:06:55.51 ID:BfsAQT5t0.net
>>833
なるほど
興味深い

837 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:11:12.21 ID:fBO+NN660.net
今夜が山場

838 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:11:56.86 ID:FJwSoRGr0.net
>>524
ぐぐるとベテルギウスの変光範囲は通常0.0〜1.3等らしいけど
マジでもうすぐ爆発しそうだな

839 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:12:02.65 ID:BfsAQT5t0.net
スーパーカミオカンデで観測できるものなんだろうか
わくわく

840 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:13:29.30 ID:biQ7Znd30.net
ガンマ線もいいけど中性子も来たら面白かったのに

841 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:16:53.29 ID:lCdCnri60.net
お前らガンマ線とエックス線の区別も理解出来ない癖に知ったかすんなよw

842 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:17:58.58 ID:upM6elXx0.net
今から1年?
来年の正月あたり?

843 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:18:40.65 ID:FGZxyOA/0.net
50光年先に鏡を置いて地球を映すと100年前の地球が見えます

844 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:20:27.61 ID:FJwSoRGr0.net
>>843
重力レンズじゃなく重力ミラーってないもんかね

845 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:22:18.49 ID:wq37kbpf0.net
すごく久しぶりにオリオン座見たらベテルギウスの存在感が減っててびっくりした
そういうことだったんだ

846 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:23:10.40 ID:H25P3UUQ0.net
恒星の燃焼過程とか何か凄い難しいハナシなんだが
今は終盤の酸素が燃えている段階なんだろか・・・
ソレが約一年で終了すると、生成されたケイ素が燃え始める
最終段階を迎え、約2週間で燃え尽きて大爆発するのか・・・?

847 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:23:19.94 ID:s5oM5nkp0.net
鉄の元素記号はFe。結構覚えてるもんだな。

848 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:24:27.66 ID:H25P3UUQ0.net
>>845
最早“冬の大三角”の一角を完全に担えてない程の暗さ!
もうオシマイだ!!

849 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:27:45.72 ID:fNDK2WUX0.net
>>840
孤立した中性子は半減期10分ほどで陽子と電子に崩壊するから、
超新星爆発で放出された中性子は短時間で全部なくなってしまう

850 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:33:29.27 ID:DUeorQpu0.net
MMO「な、何だってぇ!」

851 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:44:41.03 ID:biQ7Znd30.net
>>849
だからさ、来たら面白いことになったのにって
人間はほとんど水分、減速材でそこに中性子とか楽しいじゃん

852 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:45:12.57 ID:3/z2BfX+0.net
>>814
リアルメクラかよ

853 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 00:58:57.36 ID:FJwSoRGr0.net
やっぱり無いと寂しいね
https://i.imgur.com/LwYbmri.jpg

854 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 01:04:09.08 ID:xgKCsl4p0.net
>>819
宇宙条約上ネタバレ禁止でウズウズしてるかもしれん

855 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 06:17:33.50 ID:dhZIXCRr0.net
>>800
5分後の競馬場で良いから見たいです

856 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 06:18:58 ID:dhZIXCRr0.net
>>811
それは竹の花や

857 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 06:34:22.87 ID:5N7OtEP30.net
右肩って言うんだ

858 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:22:40.12 ID:KoIurWNF0.net
ベ、テ、ル、ギ、ウ、スぅぅぅぅっ・・・・

859 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:45:00.48 ID:siLyThV30.net
>>839
ベテルギウスが爆発する数時間前に
多量のニュートリノが降り注ぐので
カミオカンデが世界に通達するようになっている。

860 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:47:52.70 ID:IdxT4BcIO.net
あなた、怠惰ですねえ

861 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:59:23.89 ID:BajM7Dqc0.net
>>825
ニュートリノ防御膜 照射

862 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 07:59:27.18 ID:Ae074Or30.net
ベテルギウスの自転軸がずれて
γ線バーストが地球に直撃しますように
全人類がくたばりますように

863 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:07:20.66 ID:/xo1Fi4v0.net
ベテルギウス来たーーーーー
今、昼間でも見えるぞ


と思ったら うちの親父の見たくもないハゲ頭だった

864 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:24:46.34 ID:NuW2H5Bd0.net
>>857
語源は、正確にはわかってないってことらしい。
書籍だと、「肩」というより「腋」「腋の下」となっている場合が多いけど、
一般的な軽い会話とかだと、「肩」って言ってることが多いよね。
左右の概念も本当は無くて、オリオンが背中を地球に向けている
ことにすれば、「左肩」だともみなせるw

865 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:35:28 ID:p/pT/uLk0.net
>>853

これだと東京タワー座だねー

866 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:38:13.58 ID:/VbHZLRp0.net
三連星より影の薄い赤い星

867 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:38:22.42 ID:zxQC1oqc0.net
642年前の爆発を見るわけだ

868 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 08:59:18.33 ID:T5kor67Y0.net
生きてる間は爆発しないと見た

869 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:15:59.57 ID:qqGmZBgq0.net
あかんやん。

870 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:23:36.49 ID:RfS9igSd0.net
まだ見える内は、重力崩壊の途中だろう。

ベテルギウス自体が完全に見えなくなるまで
爆発は起こらないと思う。

だから早くて、3月末ぐらいでは?

871 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:26:13.08 ID:gahUwA6v0.net
一定の確率でガンマー線バーストの範囲に地球も入るが、光よりどのくらい遅いのか?
もし地球に向かってくるなら数百年の余裕があるが、逃げれないだろうな。
大気が全て剥ぎ取られて数千℃になるらしいし、直撃したら地球は終わるな。

872 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:31:26.32 ID:kW/7MQwd0.net
>>871
光もγ線も同じ速度でねえの

873 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:34:45.97 ID:NuW2H5Bd0.net
この規模の恒星だとガンマ線バーストは発生しない
という説も有力みたいだな。

874 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:40:34 ID:T40uEStd0.net
>>833
ニュートリノの影響で女に変わってしまったら、エロい事したい。

875 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:41:06 ID:bVLrSerk0.net
超新星爆発しても梅雨の時期とかだと最悪だな。
日本から見えるのは昼間だし、厚い雲に邪魔されたら何も見えない。

876 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 09:48:08.89 ID:H25P3UUQ0.net
>>870
重力崩壊で地表面が内部コアに落下して衝撃波が発生するまで
どのくらいの時間が掛かるの?

877 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 10:08:06.84 ID:9N3Ymf/P0.net
これだけ暗くなったら流石のベテルギウスさんでも終わりだろ

878 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 10:14:52.67 ID:kFavK9330.net
弥勒菩薩様、早く来てくれー

879 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 10:36:03.88 ID:7WG4kEVf0.net
天体好き人気恒星ベスト3
1位ベテルギウス
2位ピストルスター
3位シリウス
4位りゅうこつ座η星
5位ポラリス

880 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 10:48:16.60 ID:bxanqbjF0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/直径の大きい恒星の一覧

ベテルギウスよりも大きい恒星が20個以上発見されている件について

881 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 10:54:14.45 ID:G1HMS62e0.net
女子って星座にまったく興味ないよな

昨日会社の女の子にベテルギウスが超新星爆発しそうだって話振っても嫌な顔された

882 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 10:56:16.73 ID:oU3qnL1S0.net
ベテルギウス星人が襲ってこないか心配

883 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:04:42.95 ID:3g4PU5by0.net
地球までの距離: 642.5光年 1337年前 南北朝時代

884 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:05:51.33 ID:TXCkCTf40.net
僕のガマン腺ももうバーストしかかってます

885 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:07:00.14 ID:RegcOIwj0.net
今のところまだ爆発の可能性はあるわけだ

886 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:13:28.11 ID:lqQ8DZ660.net
>>853
新・冬の大三角の一角は左肩のベラトリクスが担うのか、
それとも、ベラトリクスは2等星だからアルテバランになって、「冬の二等辺三角」になるのか?

887 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:18:25.71 ID:9opHW7Op0.net
>>881
同じ話題したら冬の大三角形どうすんのよ、とキレられた

888 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:21:02.89 ID:461uqGUK0.net
ベテルLiveカメラないの?

889 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:28:15 ID:VDA8+HEF0.net
結構経つけどまだ暗くなり続けているの?
今回はもうちょっと続いたらやばそうだね
最終段階に入った可能性が出てくる

最終段階に入ったなら約一年で超新星爆発すると言われているから来年の今頃には爆発しそう

問題はガンマ線バースト
今は軸が20度ほど地球から反れているけど超新星爆発の余波で少しでも軸がずれて地球に一瞬でも向いたら人類滅亡は確定する
多分爆発した時にあらゆる方向にブレまくって地球に数秒くらい当たる可能性が有るから本当にやばい

特にベテルギウスは巨大なコブが有ってまともに真っすぐガンマ線バーストが放射される可能性の方が低いから尚更やばい
コブは連星系の恒星を飲み込んでそこにもう一つの恒星の核が有るのか巨大惑星を飲み込んて出来たのか知らないけど20度のズレなんて有って無いようなものだろ

890 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:31:43.27 ID:egqiH135O.net
>>881
そらメガネスチャーして超新星ガーガンマ砲ガー言ってたら女性はナンダコイツってなるよ

891 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:42:00 ID:NuW2H5Bd0.net
>>879
> 4位りゅうこつ座η星
「イータ・カリーナ」と書くと、俄然カッコよくなるw
「ガーネット・スター」なんてのもいいな。

892 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:45:32.56 ID:FGZxyOA/0.net
>>889
地球の裏側にいたらセーフ?

893 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:54:36 ID:elP1GcUV0.net
>>274
星の寿命は800万年って誰か書いていたけど、
太陽は長生きなの?

894 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:54:58 ID:DJ9DxTs30.net
>>889
何度も指摘されているが
ベテルギウスの状況が、現在のように詳細に判明するようになったのは
この数年の事にすぎない
変光星であることが確認されたのも、確かこの200年ほどの事だったはず
相手は九百万年の寿命をもった恒星だよ
このわずかな観測結果では何とも言い難い
寿命が付きかけた星がどのような展開を迎えるかも、実際のところ、何もわかってないのだしな

895 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 11:58:57.03 ID:DJ9DxTs30.net
>>893
恒星は大質量のものほど、活動が活発で核融合を繰り返し
それだけ強く光を放つが
その代わり、寿命が短いのだよ
赤色矮星と呼ばれる。最小規模の恒星なら一兆年の寿命があると言われる
太陽規模の恒星でも100億年の寿命があるが
ベテルギウスのような巨大質量の恒星になれば、寿命はせいぜい一千万年くらいと言われているのよ

896 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:01:33.49 ID:BfsAQT5t0.net
>>893
10億年後に膨張して爆発する
20億年後には天の川銀河とアンドロメダ銀河が衝突する
地球オワタ

897 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:02:41.97 ID:bBv4uhh10.net
>>881
ちゃんと落ちをつけとかないからだろ。
狩人のオリオンがなで肩になっちゃうとかこれからはやっぱりLGBTの時代なんだぜ!
とか言っとけば、あわよくばおもしろい人かホモだとか噂を広めてくれるだろうに(・∀・)ニヤニヤ

898 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:03:11.77 ID:46yxS6m50.net
>>882
もう地球に避難してる説

899 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:04:01.06 ID:HK+9Kk6G0.net
増光しましたか?
本格的に萎んで小さくなってるのでしょうか?
生きてるうちに有名な星の爆発が見られるといいな

900 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:07:58.82 ID:qgMZWZ8G0.net
コレがお前らの死兆星だwww

901 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:15:21.51 ID:x52YXnP90.net
暗くなってるのは宇宙の雲のせいだろ。

902 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:27:53.47 ID:VDA8+HEF0.net
>>892
無理
長時間当たったら地球が蒸発して消滅するレベル
>>894
科学はかなりの速度で進歩してるんだよ
予測は出来るしその予測も正確になってきてる
確定事項じゃ無いから全て間違いなんて事はあり得ない
ほぼ確定事項で9割以上は当たるしその精度はどんどん上がっていく
そして200年間変光星として観測されて来て今が観測史上1番不自然な暗さになった
観測の結果おかしいんだから注意は必要

903 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:29:39.08 ID:RfS9igSd0.net
>>876

衝撃波自体はもう発生しているが
重力が衝撃波を途中で抑えてる。

ペテルギウスの重力と衝撃波の均衡が
崩れた時に一気に外に向かって、
衝撃波と共に爆発が起こるから、まあ

どれくらい時間が掛かると言うか、
星の外郭が内部に全て落ちたら
その直後に爆発すると思う。

だから、ペテルギウスの光が消えた直後だろう。

904 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:32:22.49 ID:VDA8+HEF0.net
>>896
後2、3億年もしたら地球は太陽の膨張で死の星だよ
知的生命体として人類が誕生したのは結構ギリギリの時間だったよね

905 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:36:24.09 ID:M/k/SsIA0.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://soty.gardevie.net/346f1d/fvmhbvo7f243pf.html

906 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:36:42.72 ID:/ZJ9UGl70.net
>>797
それじゃあ今回もただの揺らぎの可能性があるわけですね!ズコーっと

907 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:45:39.53 ID:VVT1rhIX0.net
>>881
うちの4歳の娘ものすごく興味あるぞ、ペテルギウスが爆発してなくなっちゃうんだってーって言ったら、でも新しい星ができるよねって言われたわw

908 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:54:56.95 ID:xojOy4DD0.net
遠赤外線バーストで冬を暖かくしてほしい。

909 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 12:57:59.50 ID:61EOac0P0.net
>>904
その時地球に生きてる生物はどんなものなんだろう
見たかったな

910 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 13:08:26.32 ID:461uqGUK0.net
>>908
夏どうするつもりだよ

911 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 13:59:25 ID:aglEZRT20.net
>>906
そう。今の気温が100年前並みに高いというのと同じ。

912 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:00:10.71 ID:aglEZRT20.net
>>907
何その賢い娘。

913 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:12:03.70 ID:tY2G8fJw0.net
>>881 俺が部長してた時の地学部(実質天文部)は女子の方が多かったけどな

914 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:13:45.66 ID:hhhgjlQl0.net
そもそもベテルギウスの質量でガンマ線バーストは発生するの?
発生するかも不明だし、指向性が高いらしいから自転軸がかなりピンポイントでズレないと当たらないだろう
20°ズレるとアウトとされているということは19°や21°ならセーフなのだろう
超新星爆発を見て人類が滅んで死ねるなら最高だが世の中そんなに甘くないだろうな

915 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:14:52.34 ID:tY2G8fJw0.net
>>881 お前が脇の下フェチだと有名なんだろ?\(^o^)/

916 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 14:55:37.63 ID:U0dVBVdz0.net
今のところ何もない。

917 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:00:08.58 ID:46yxS6m50.net
その今週が終わるのだが。。。

918 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:06:21.28 ID:UYuTIlcg0.net
話は聞かせてもらった

人類は滅亡する!(週刊)

919 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:22:14.71 ID:VDA8+HEF0.net
>>914
21°にズレてからガンマ線バーストが発射される訳でも無いよ
0から21°にズレる時に20°は通るでしょ
爆発の時に発射されて軸がブレまくってあらゆる方向へ照射される可能性がある
一瞬でも当たったらアウト
太陽の100億年分のエネルギーが地球を焼き尽くす

920 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:22:17.61 ID:W4n2IopU0.net
今週超新星爆発が起きるって意味じゃなく、増光の周期が今週くるって意味だろ

今週明るくなり始めればまだ炭素が燃えてて、このまま戻らなければ一年後にネオンが燃え尽きる

921 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:30:13.02 ID:0T7UEhlB0.net
現代の明月記が書かれるのか

922 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:51:12 ID:crqOHFYC0.net
影響あるならサクッとやっちゃって
でも爆発してるの少しでも観たいなぁ

923 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 15:59:50.25 ID:VDA8+HEF0.net
>>922
爆発は見れるでしょ
爆発の後に地球にどんどん近づいてくるガンマ線バーストの光の帯に全人類が絶望する可能性は有るけど

924 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:01:06.09 ID:s9o/9/m60.net
>>15
まあ、オリオン座ってひしゃく型をしてるのね

925 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:13:22.28 ID:IAnVVyBx0.net
>>904
たかだか2-3億年でそうなるわけないだろ。もっと先だ。

926 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:13:34.68 ID:xgKCsl4p0.net
>>923
へぇどの位時間貰えるの?

927 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:14:32.47 ID:NJv/mZ0t0.net
世紀の天文ショーを眺めながら人類滅亡か
悪くないかも(´・ω・`)

928 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:28:49.70 ID:CdrNTOZX0.net
ガンマ線バーストは人類の脅威になりえるか
https://www.astroarts.co.jp/news/2006/05/25long_grb/index-j.shtml

929 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:33:17.62 ID:7WG4kEVf0.net
ガンマ線も可視光線も電磁波でスピードは同じだから、見えたという事はガンマ線も到達してるという事

930 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:35:32.13 ID:DJ9DxTs30.net
>>902
学者の多くも、ベテルギウスがすぐに超新星爆発を起こす事には否定的なのだが
現在、ベテルギウスは燃焼のための燃料が失われかけて不安定になっているだけで
超新星爆発は、まだ万年単位先の事ではないかと言われている

931 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:42:05.14 ID:vS+xj+ui0.net
>>896
太陽はあと50億年位に膨張していって、最後は矮星?位のが残るのでは?確か爆発はしないよね?

932 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:44:04.99 ID:DJ9DxTs30.net
ニュートリノにはわずかながら質量があるから
光よりはわずかに遅いか、ほとんど同じ速度かだ
超新星爆発が起こった場合、ニュートリノは超新星爆発の光より
早く到達することはなかろう

933 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:46:47 ID:Fy6N77F70.net
ベテルギウスは、英語では、
ビーロージュース (和風には、ビートル・ジュース(カブト虫のジュース))
と発音する。

934 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:52:37.14 ID:iDgig5//0.net
昨日爆発してたよ
もう今夜からはペテルギウスは見られないよ

935 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:54:01.67 ID:zwkni2Wi0.net
>>662
化学反応の前後で質量が変わるの知らない人?
化学反応で半減期が変わるの知らない人?
何かいろいろかわいそう

936 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:56:49.68 ID:3VmWBsLd0.net
宇宙空間で寿命1000万年て超短命なんだろうな

937 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 16:57:43 ID:4+iFxbtX0.net
>>923
滅亡云々は心配ない
恒星の自転の向きと関係があって、放出されてもこちらには来ないだろうと言われてる

938 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:01:47.29 ID:7U9U329P0.net
>>935
質量保存の法則がニュートン力学と同じでしかないことを、知らない人が結構いるよね。

939 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:02:55.40 ID:7U9U329P0.net
音声入力で、近似と言う言葉が抜けた。

940 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:05:17 ID:0os3j2dt0.net
>>933
カニーネをK9と読むバカどものことか?

941 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:06:40.45 ID:7U9U329P0.net
>>934
昨日も、ペテルギウスなんて星は存在しなかったよ。

942 :静岡県民:2020/01/11(土) 17:09:24.63 ID:Itl+goXo0.net
みなさん、トイレットペーパーはいかがですか

943 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:30:19.36 ID:bBv4uhh10.net
関係ないけど、月の運行が女の月経を左右してるとか
なんかすごいよな
ビートルジュースの異変もオレラに何か影響あるのかな?(´-`)...

944 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:30:26.17 ID:XKJoZ5gg0.net
爆発が地球で観測されるのは3月20日
今回は残念ながらγ線バーストに直撃されます
後出しにならないように今から言っておきます
それではさようなら

945 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:31:51.90 ID:Gzo8yuBq0.net
曇ってて見えないよ

946 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:39:07.82 ID:zsYr5eLD0.net
642光年離れていて遠いとか言ってるが、
無茶苦茶近いぞ。
γ線バーストの直撃食らったらやばい。

947 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:42:29.27 ID:7U9U329P0.net
>>943
左右してたら、全世界の女が一斉にアノ日になるやろ。
だから、単なる名残ってだけ。

948 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:44:07.70 ID:0xcb01Y00.net
>>943
男性の精神状態も影響受けてますよ・・・
気付くか気づかないかは個人差

949 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:44:48.97 ID:BfsAQT5t0.net
>>946
1000年前にも天の川銀河内で超新星爆発あったみたいだけど
滅んでないし多分大丈夫

950 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:47:46.81 ID:QwLZ1JIt0.net
>>948
それなんてルナティック?

951 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:48:12.01 ID:VDA8+HEF0.net
>>937
あの巨大なコブを見ても真っ直ぐに飛ぶと思ってるの?
あれって多分連星系の片割れが飲み込まれた物だよ
連星系は宇宙ではメジャーで太陽見たく単体で存在している方がマイナーな位いっぱい有る形
もう一つの恒星が超新星爆発時にどんな影響度を与えるかなんて全く分からないし核と核が衝突したら一気に超新星爆発に進むかもしれない
あのコブの存在は20°位の地軸のズレなんか簡単に覆すよ

952 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:49:29.25 ID:5mMjQmXA0.net
やっぱりな
そろそろ爆発すると思ってた

953 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:49:32.57 ID:sinZXMEw0.net
>>882
ベテルギウス星系人どころか周辺数十光年範囲の星系星人らは皆爆発で蒸散絶滅してる

954 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:55:16.15 ID:RlEOxOFw0.net
>>822
太陽くらいの質量だと爆発はしないんじゃないかな

955 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 17:57:39.91 ID:BfsAQT5t0.net
>>954
爆発するのに質量が足りないって言われてるだけで確証はない

956 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:04:42.63 ID:CdrNTOZX0.net
俺の視力だと最初にリゲル、少したってベテルギウスとベラトリックス、その後やようやく三連星が見えた。
今日もベテルギウスあってよかった

957 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:07:31.85 ID:Fy6N77F70.net
>>940
ちなみに、ヌコは、
フィーライン(fee・line、料金・回線)
と発音する。

958 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:08:54.24 ID:7hR+wI9l0.net
爆発したらパソコンのデータとか消えるんだろうな
現金は手元に置いとくか

959 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:09:59.15 ID:MEZvNS5N0.net
おい!お前等!!

960 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:11:00.47 ID:ruwAW1+D0.net
>>951
全天で毎日1つは観測されているガンマ線バーストがこれだけ問題にしているのはなぜなの?

961 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:13:00.89 ID:BfsAQT5t0.net
>>960
天の川銀河内での爆発は久しぶりだから
前回は1100年前だった

962 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:14:43 ID:VDA8+HEF0.net
>>960
そんな数十億光年も離れた所から出されたものは流石に拡散減衰する
今回のは近過ぎて減衰があまりされないから
外の銀河系とご近所さんでは影響は違い過ぎるよ

963 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:16:30.14 ID:bMhf5qyJ0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sqqi.thejaq.net/fi5zv673/2nnhf624u40jyz.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://sqqi.thejaq.net/fhhcvdg69/2de1yb2vrqsg03.html

964 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:25:32 ID:XiH4ZcMB0.net
>>898
地球人に背乗り完了

965 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:29:00.56 ID:z8kXpIJ10.net
もうすぐ爆発

もうすぐ(1秒〜1万年後ぐらい)

966 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:30:30 ID:sinZXMEw0.net
>>964
“They live“お薦め
滅びゆく星系から地球に避難してきた連中をことごとく撃退て映画多いけど
よく考えたら可哀相だな

967 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:32:34 ID:z8kXpIJ10.net
>>923
ガンマ線バ−ストは光速を越えているので、段々近づいてくるのが観測される事は無い

968 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:33:23.22 ID:elP1GcUV0.net
>>895
さんきゅ
勉強になった

969 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:34:48.47 ID:Gzo8yuBq0.net
>>966
暮らしてた宇宙都市が地球にぶつかりそうだから地球動かしてって筋とおして頼んできた宇宙人
そんな宇宙人を都市もろとも消滅させたウルトラ警備隊をdisってんの?

970 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:37:13.57 ID:VDA8+HEF0.net
恒星間航行出来る程の科学力を持った宇宙人を相手にした場合
一切の抵抗すら出来ずに人類は負けるから
人類が火星に行くのですら最低数百年かかる
太陽系の端(約1光年)まで行くのに数千年どころか1万年かかってもおかしく無いレベル
科学力があまりにも違い過ぎるよ
数十年飛んでいるボイジャーですら端なんて夢のまた夢の状態

971 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:37:56.90 ID:RlEOxOFw0.net
>>967
光速は超えない

972 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:38:10.88 ID:gDIbBa/20.net
>>969
ペガッサさん・・・

973 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:38:22.22 ID:lGnYsH130.net
ベテルギウス爆発したら近くの星は粉々になるの?

974 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:40:14.92 ID:JVdMrker0.net
超新星爆発はダイナミックだが恩恵だってあるんだぜ?

お前らが身につけてる金やプラチナは過去の超新星爆発で生成された遺物だからな。

975 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:40:21.95 ID:VDA8+HEF0.net
>>967
地球からズレてたら観測出来る
ズレている光の帯がだんだんと地球に近づいて来るんだよ
レーザー光は横からでも見れるでしょ
それが自分達に向かって移動して来るのが見られるって事だな

976 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:40:34.07 ID:4OzMw1Ju0.net
GANTZじゃなくてウルトラマンが出る辺りが加齢臭速報だなw

977 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:42:09.86 ID:1FartmXb0.net
100年ぶりなら別にって感じだな、過去最低よりさらに
暗くなってきてるならちょっと期待しちゃう、見てみたな〜

978 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:42:11.74 ID:VDA8+HEF0.net
>>974
超新星爆発ではエネルギーが足りないとかじゃ無かったっけ?
中性子星同士の衝突やブラックホール同士の衝突で出来たってどっかで見たけど

979 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:45:15.92 ID:QwLZ1JIt0.net
>>973
なるよもちろん

980 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:47:53.34 ID:VDA8+HEF0.net
宇宙のステルヴィアや

981 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 18:49:41.15 ID:V5JRJdS+0.net
もう、ガンマ線バーストで地球を薙ぎ払ってくれて良いよ。
そーいう時代だ。

982 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:01:43.49 ID:UGP/FioS0.net
爆発でネズミ花火みたいに回転したりして軸がズレたら・・・
怖いね

983 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:04:25.98 ID:CdrNTOZX0.net
鉄60の雨はよ

984 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:04:28.85 ID:D+r1oeWz0.net
>>15
なんで8つ星あるの?

985 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:13:19.09 ID:22WVNK+e0.net
>>15
ミザールの隣にいるのはキカザールだっけ?

986 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:17:49.88 ID:XiZuQrH/0.net
満月と同じ明るさって凄い明るいな
しかも半年くらい続くんだろ?最高だな

987 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:23:38.77 ID:N84fuS1N0.net
そんな一週間単位で予測できるような
現象じゃねーだろ

988 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:23:57.56 ID:Q/7mwrPj0.net
>>984
死兆星といってな

989 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:26:53.37 ID:HXzsbNpQ0.net
>>985
セザール

990 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:28:11.67 ID:MdLUkJ3C0.net
400年前に起きていたということで正しいの?

991 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:30:48.19 ID:Nt1v18/H0.net
ずっと今週がヤマだ言ってるな

992 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:33:40.37 ID:j3ci9JSz0.net
今はどの段階なんだろ
ネオンからケイ素変換のフェーズには入ったのかな

993 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:34:12.85 ID:mZ+XAoud0.net
マジに直前になったらニュートリノに異常が出るから分かるよ。
テレビとかでテロップ流れたりするからその時まで寝てろ。

994 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:35:36 ID:mZ+XAoud0.net
ベテルギウスの超新星は昼でも見えるから夏でも問題なく観察できるから。

995 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:35:53.20 ID:j3ci9JSz0.net
>>993
ガンマ線から防御するための電磁シールドを展開しないといけないから早めがいいな

996 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:40:28.07 ID:pwHtikS+0.net
はい、宇宙終了
お疲れ様でした

997 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:41:00.99 ID:v9Dzm2wy0.net
爆発みたい

998 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:42:27 ID:v9Dzm2wy0.net
かに座なんとかは昔肉眼で見えたんじゃなかったっけ?

999 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:55:03.59 ID:LDJy55QO0.net
じゅどーーーーーーーーーん

1000 :名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:57:16.03 ID:5gknZZQL0.net
>>578
分かりやすい比較写真だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★