2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人生100年時代】定年後に「持ち家を売った」年金暮らし夫婦たちの末路 中古・賃貸マンション その決断は大間違いだった…★4

1 :ばーど ★:2020/01/04(土) 19:09:37.91 ID:4dNWIxH79.net
一生に一度の大きな買い物が、「持ち家リスク」とまで言われる時代になった。だが、はたしてそうだろうか。長年住んだ家を手放すことは、さまざまな面でより深刻な老後不安を生み出す原因になりうる。

■維持費が計900万円超って…

結婚して子どもを育て、手狭になった賃貸マンションを離れ、夢の庭付き一戸建てを買う――。住宅ローン完済を迎える、または迎えたリタイア世代にとって、マイホームとはまさに「人生すごろく」の上がりの象徴だ。

だが人生100年時代のいま、人生すごろくには長い続きがある。「年金だけでは毎月数万円の赤字が出る」「老後資金は一人あたり3000万円必要」と煽る新聞やテレビに不安を感じ、まとまったおカネの準備を急ぐ人も多いだろう。

「1000万円程度の退職金や満期の保険金があっても、現役当時と同じ水準で食事や買い物をしていたり、万が一の大病を患ったりしたら、ほんの数年で底をつくものと考えておいたほうがよいでしょう」(ファイナンシャルプランナーの畠中雅子氏)

子どもも独立し、一戸建ては、夫婦2人の手に余る広さだ。それを売って駅近で便利なマンションに住み替え、コンパクトに暮らそう。

そうすれば老後資金も準備できるし、いっそ夫婦で老人ホームに入ったり、売却益を元手に子どもと二世帯住宅を建ててしまえば、今よりも楽しく暮らせるかもしれない。

選択肢は拡がるが、実際はそううまくいかないことのほうが多い。

高齢になってから住み慣れた我が家を手放すことは、経済面においても精神面においても、思わぬ負担を強いられることになる。そして、売ってから後悔しても、当然マイホームは返ってこない。

順を追って見ていこう。

■「一軒家を売却」した夫婦の悲劇

まずは、一軒家を売却して分譲や賃貸のマンションに引っ越したケースだ。

原啓介さん夫妻(ともに68歳・仮名)は、埼玉県の大宮に30年ローンで買った一戸建てを売却し、約4000万円を手に入れた。これを元手に、東京都北区の人気エリアに2LDKの中古マンションを購入した。

築22年が経過していることもあり、55uで約2500万円と購入価格は割安に抑えられた。大手デベロッパーが販売する有名マンションシリーズというのも、購入を決めた理由のひとつだ。

新居のたたずまいはやや古いながらも、オートロックや宅配ボックス、機械式駐車場など、基本的な設備は備わっている。

原さんは夫婦ともにマンション暮らしの経験がなく、一戸建てでは考えられなかった便利な共用部分に、当初は満足していた。都心も車で20分程度。新宿や銀座に夫婦で出かけ、買い物やランチを楽しむ機会も増えた。

ところが、マイホーム時代はかからなかった、さまざまな経費に頭を悩ませていると言う。

「駐車場代は月2万円。これは仕方ないにしても、管理費が1万円、修繕積立金が1万5000円で、年間54万円も払うことになる。

しかも3年後には大型修繕があって、『入居すぐで申し訳ないが、費用が不足しているので、毎月の積立金とは別に50万円を負担して欲しい』と修繕委員会は言うんです。こんなバカなことがあるかって話ですよ」(啓介さん)

このマンションに85歳まで17年間暮らしたとすれば、合計900万円を超える維持費に加え、イレギュラーな修繕費がいつ家計を圧迫するかわからない。

正直、これほどの費用がかかるとは計算外だった。

■「老後の負担を減らすために住み替えたのに……」

メンテナンスに費用のかかる機械式駐車場があることもリスクのひとつだ。

最近、ある「事件」が起きたことを原さんの妻が明かした。

「来客用に設けられた区画があったんですが、それが故障してしまったんです。住民の話し合いで、駐車場の利用者が平等に修理費を出すことになったのですが、これが一世帯あたり10万円かかるというのです。

夫は『なんで他人が壊した駐車場の修理代まで払わなきゃいけないんだ』と、理事会で声を荒らげてしまったんです。

以下全文はソース先で

■年齢を理由に退去要請

■突然の悲劇

■安値で買い叩かれる我が家

2020年1月4日 5時0分
現代ビジネス
https://news.livedoor.com/article/detail/17616070/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/4/14282_1413_30f5f18eb5cea8884194fa4ccafba9bb.jpg

★1が立った時間 2020/01/04(土) 12:35:54.35
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578123498/

2 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:09:52.97 ID:nPMcxMXY0.net
30歳で建てた自慢の一戸建ても、70過ぎになれば築40年のボロ屋
土地が二束三文なら、処分したくとも買い手つかない

「不動産は負債」

3 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:11:17.50 ID:tSLZlupU0.net
売れ売れ言うときは売っちゃダメ。
騙されちゃったのね。

4 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:11:30.80 ID:jk1ePWPr0.net
そんなん毎年はかからん。

5 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:11:44.27 ID:9s7sPvf40.net
マンション暮らしはそんなもんだろ
だから一軒家を買うんであって

6 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:11:50.21 ID:sJvhYal20.net
https://youtu.be/_Qb4Wm8wtRI

7 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:13:21.36 ID:BeTsjjLP0.net
固定資産税もかかるぞ

8 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:15:09.33 ID:zQGp92fN0.net
不動産を安易な考えで売ったり買ったりしてはダメっていう
良い例ですね

9 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:15:16.50 ID:raaPTAHR0.net
マンションは
管理費+修繕費+固定資産税だからなあ

10 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:15:58.10 ID:bWgepqXE0.net
戸建てvsマンション 維持費比較2020

戸建て
3,000万円の物件の場合
30年で約1400万円 (放置すれば900万円くらいでいける?)

マンション
3,000万円の物件の場合
30年で約840万円

※実績平均のためバラツキはあります
特に戸建ては作りが複雑なものとシンプルなものでは大きな差があります
(瓦の有無、水回りの有無など)

11 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:16:24.77 ID:zQGp92fN0.net
毎月の管理費等をタクシー代に回す感覚なら
郊外の一戸建てでもね

12 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:17:37.27 ID:zQGp92fN0.net
> 30年で約1400万円 (放置すれば900万円くらいでいける?)

かかりすぎでしょw

13 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:18:16.26 ID:WqC2uDEj0.net
大宮の中古一戸建て売却で4000万と言う時点で勝ち組
土地だけで4000万とか都内並なんだけどね

14 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:18:42.06 ID:0/QZRTTl0.net
マンションなら車はいらなくない?それに定年してるんだし手放そうよ
戸建てでも修繕費は必要だから戸建て+車と、マンション+車なしならあまり変わらないはず

15 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:18:57.88 ID:OgDq5BeS0.net
https://www.mutenka-house.jp/lasting


最初に金をかければ必ず長持ちするよ

16 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:19:15.19 ID:W+IBvCvw0.net
マンションを購入?賃貸なら不満があれば引っ越せるのに何でわざわざ買ったのよ

17 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:19:50.36 ID:OgDq5BeS0.net
>>16
基礎年金64000円で賃貸に住む方が危険だぞ

18 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:20:00.67 ID:0/QZRTTl0.net
>>16
高齢者だと賃貸はなかなか貸してくれないよ
郊外の駅から遠い賃貸など不便な場所になってしまう

19 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:20:10.54 ID:n9h1gxyj0.net
ナマポ寄生虫は死ね

20 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:20:21.91 ID:9Y1wTdR40.net
マンションは部屋から駐車場まで遠いんだよな、大きな荷物とか寝た子どもを運ぶのに苦労する。
機械式だと車を出すのにも時間がかかるからストレスだし、駐車場を借りてない住人からは金食い虫だと思われてるから肩身が狭いわ。

21 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:20:41.45 ID:OgDq5BeS0.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/28604%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAa6XuLHWyJD3uAE%253D


ホームレスに為りたくなかったら老後は持ち家しかないよ

22 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:21:01.73 ID:yCBbkTu60.net
4000万で売れた時点で、そこそこ生活水準いいわな〜
生活レベルを落とせないだけw

23 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:21:25.10 ID:fK18lCNW0.net
>>1

横浜市の旭、瀬谷、泉区あたりで、

駅から徒歩7〜10分
公道に面している
傾斜地ではない
面積は100平米前後

を満たしている土地で1,000万円台で買うことは可能ですか?

24 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:22:11.42 ID:C4vK/1ng0.net
一戸建ての場合はどうしても修繕費を出せない場合はノーメンテで住み続けたり自力でメンテするという荒技も使えるがマンションでは無理だからなあ

25 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:22:29.53 ID:Vt2UzTmk0.net
結論としては戸建てがマンションより圧倒的に有利だと言うことが自明になったな。

26 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:23:10.04 ID:Tw0BzG2u0.net
いや一戸建ても塗り直したりとか修繕はするよ?

27 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:24:22.88 ID:0/QZRTTl0.net
>>25
駅近の戸建て、かつ川や海に遠くハザードマップが赤ではない場所で空き家も少ないエリアならね
空き家は戸建てに多いから近くに空き家があると放火や犯罪リスクが高くなりそう

28 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:25:14.85 ID:raaPTAHR0.net
>>19
このスレには居ないんじゃね?

29 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:26:18.27 ID:KV1cKS+l0.net
>>1
別に都内じゃなくても
地方都市の病院にアクセスのよい
新築マンションでよかったんじゃないの?

30 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:26:45.34 ID:OgDq5BeS0.net
田舎でも今ならソーラーパネルがあるし井戸水があるし
病院やスーパーやホームセンターやドラッグストアもあるし

31 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:28:09.60 ID:OgDq5BeS0.net
>>29
やはりタワマンに住むんなら六本木ヒルズやラトゥールみたいに住民が選抜されているタワマンに住むしかないよないな

貧乏人が無理してタワマンに住むから痛い目に会ってしまう

32 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:29:05.77 ID:p486tw+i0.net
ずっと戸建て住まいでマンション生活の基本がわかってない人が来ると他の住民に迷惑なんだよ
自分が出す騒音を理解しない、ゴミ出し独自ルールを守らない
廊下に物を置きベランダから布団をだらんと垂らす
建物の管理維持清掃コストもタダだと思っている

33 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:29:55.93 ID:ySGJAcGc0.net
老後にわざわざ地方から都内に移る意味がわからん
都内に住む意味は通勤時間の短縮
たまに銀座で買い物や食事するためにそんなとこ住むかね
嘘臭い記事だな

34 :使徒ヴィシャス :2020/01/04(土) 19:30:45.17 ID:Ke63iK4O0.net
マンションの修繕積み立て費は共用部だけの修繕(。・ω・。)
占有部のクロスやフローリングやCFの張り替えは更に自分で自腹(。・ω・。)
馬鹿じゃないと買えないレベル(。・ω・。)wwwww

35 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:31:03.38 ID:sOhg4a340.net
>>32
>ベランダに布団

えっだめなの?それ
マンション眺めてたら布団垂らしてるのだいたい見かけるけど

36 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:31:21.49 ID:w9nkK8LR0.net
分譲マンションとはいえ集合住宅はコレが有るから嫌

37 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:33:00.65 ID:Fhhg0rn70.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34553217

38 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:33:38.91 ID:OPUTUH6N0.net
>>33
周囲に店や病院のない廃れた団地なら、引っ越す意味はあるだろうけど。
この記事だと大宮の一軒家だから、特に生活に困る地域でもなさそうだよな。
大宮と言っても、場所によっては、生活に困るのかな??

39 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:33:47.25 ID:KGRGKuqS0.net
戸建ても例えば屋根の修繕費が一気に100万円とかかかるし自分でみんなやらなくてはならないとか老人にはきついことが多い

40 :使徒ヴィシャス :2020/01/04(土) 19:34:22.45 ID:Ke63iK4O0.net
>>32それが共同住宅というものなので嫌なら出ていって下さい(。・ω・。)

41 : :2020/01/04(土) 19:35:11.74 ID:j5Qg+DqN0.net
>>35
管理規約で禁止している所がある
手すりより上に洗濯物干すなとか

42 :使徒ヴィシャス :2020/01/04(土) 19:36:25.53 ID:Ke63iK4O0.net
>>38
大宮や浦和や川口でさえ駅から離れたら畑やバス乗らないと無理だな(。・ω・。)
車は必要(。・ω・。)

43 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:36:47.68 ID:raaPTAHR0.net
>>39
屋根はさすがに業者じゃないとダメだろ

44 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:37:19.48 ID:oZg6puD20.net
>>39
だから2000万必要なんだよ
快適に暮らすとなると断熱改修で200万程度は欲しい

45 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:37:24.07 ID:YKjb/HeD0.net
東京に住んでる老人が車持つとか、本人たちがバカなだけ

46 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:37:32.30 ID:ylIwL2k90.net
>>39
毎月修繕費管理費駐車場代で年間54万払うくらいなら屋根直した方が安いかな

あと壁と水回りとシロアリ対策があるかど

47 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:37:42.95 ID:yCBbkTu60.net
わざわざ家売らなくてもと思うけども
持ち回りの役員が大変とか、庭の管理が大変とか、台風のとき大変とかか

夫婦どっちかが亡くなって、一人ぼっちになった時点だと遅いのかねえ

48 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:37:49.26 ID:PsE3/Xdl0.net
>>10
築30年だけど修繕費300万もかかってないよw

49 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:38:01.32 ID:d4YZJre10.net
>>35
マンションによると思うけど、ベランダで他人から見えるように洗濯物は干すなとか規約がある

50 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:38:02.07 ID:f5F7SZHe0.net
タワマンは糞

51 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:38:58.08 ID:RD53P/Kh0.net
マンション糞ワロ



買った後でも賃貸払ってるみたいなもんじゃねえか



一軒家ならボロボロ我慢すれば0円か

52 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:39:03.47 ID:pAtAd0lv0.net
持ち家は子供が一緒に住めば解決するんだよなあ

53 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:39:19.70 ID:oZg6puD20.net
>>43
屋根はテンプレート施工だからある意味一番簡単
アメリカのパパ達が自分でやっているだろ
まあ単純にあぶねーけどな

54 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:40:00.59 ID:PsE3/Xdl0.net
>>52
こどおじが正解

55 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:40:14.95 ID:Y83EvW1d0.net
>>43
屋根なんて慣れれば素人でもできる。

56 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:40:36.20 ID:XbL0usag0.net
URに移れば楽チンだったのに

57 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:40:37.40 ID:NY/RZTG20.net
よく築20年くらいのワンルームが300万くらいで売ってるけどあれ詐欺みたいなもの?
他は賃貸なんだけど一室だけ所有権なんて通らないと思うんだけど

58 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:40:41.51 ID:yCBbkTu60.net
一軒家なんて別にちょいボロくてもそのまま住むからねえ
周りがキチンとした高級な地域だと、ちゃんとするか知らんがw

59 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:40:45.24 ID:OcODTDCw0.net
大宮で4000万の家があるのに手放す意味が分からん
子供も反対しろよ

60 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:40:48.28 ID:ERKOmzHy0.net
戸建ては埋設配管がトラブると大工事になるのがなぁ

61 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:41:05.48 ID:/PusNhaU0.net
>>41
京都にはそんな地域あるけど、今住んでる奈良では聞いたことないなぁ

62 :使徒ヴィシャス :2020/01/04(土) 19:41:09.39 ID:Ke63iK4O0.net
俺も23年落ちの中古戸建買ったけどなんら問題ない(。・ω・。)
クロス剥がして珪藻土塗ったくらいかな(。・ω・。)
いざとなったらフローリング貼ってたから色々手直しは自分でやっちゃうかな(。・ω・。)
電動工具は全てあるけどな(。・ω・。)

63 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:41:22.13 ID:gdLE+O+a0.net
>>54
せいかい
大体5chで悪のレッテル貼られてる生き方が大体正解
ニート、こどおじ等

64 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:41:22.13 ID:PsE3/Xdl0.net
屋根は危険だな平屋なら自分でいけそうだけど

65 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:41:46.06 ID:Y83EvW1d0.net
>>58
雨漏りだけだな。雨漏りし出したら自分で屋根直せばいいだけ。
ほとんど金はかからない。

66 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:42:39.76 ID:YKjb/HeD0.net
>>57
そら、地域によるだろう。札幌なんかだと600万出せば>>1くらいの物件余裕。地下鉄直結で車もいらない

67 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:42:45.56 ID:raaPTAHR0.net
>>64
平屋でも危ないよ
年間数回は屋根から落ちて死ぬニュース見かけるわ

68 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:43:27.84 ID:0/QZRTTl0.net
>>56
URは高いし空きがないよ
政府は公営住宅を増やすべきだったよね
晴海フラッグなんていらないんだよ!あれを公営住宅にすれば助かる高齢者もたくさんいたはず

69 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:44:43.05 ID:ineIYZ0c0.net
木造やめたらいい

70 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:44:48.80 ID:veZs77wj0.net
まあ金があるなら一戸建てが気楽でいいよ
高い階だと出入りだけで一苦労だし自分以外の問題で巻き込まれる事も少ないしな

71 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:44:57.62 ID:mfhKqfJs0.net
この人、四千万からマンションの維持費引いても三千万残るのに
生活を現役世代と同じようにお金使いまくってたら
剃りゃお金足りなくなるよねW

72 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:45:30 ID:jiSHkvFb0.net
オレは戸建てだけど、110年で200万円くらい貯まるように自分で修繕積立をしてる。
わずかな額だけど、なんかの役に立つかもしれないし、マンションと違っていざとなったら好きに使えるお金だし。

73 :使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt :2020/01/04(土) 19:45:38 ID:Ke63iK4O0.net
屋根なんてひっかける場所つくって安全帯して滑らない足袋履けばなんらもんだいない(。・ω・。)

74 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:45:40 ID:vYYxyCYf0.net
マンションだと管理費、修繕積立金、固定資産税、駐車場となんだかんだ月々結構な出費になるから、買うなら戸建てだな。あとは賃貸。

75 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:45:44 ID:jbOJINUo0.net
高齢者で賃貸余裕とか言ってる人はまだ若くて現実知らないだけでしょ
机上の空論
一度老いた親や祖父母が借りれる部屋がないかって、不動産屋にでも試しに聞きに行ってみればいい
ほんとどうしようもない物件しか出て来ないから

76 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:45:50 ID:raaPTAHR0.net
>>68
金にならんし
むしろ国としては負債になるからじゃね?

77 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:45:52 ID:UuwVhdsN0.net
戸建ても維持費かかるけどな
外壁塗ったり庭の手入れしたり
税金や保険も払う

78 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:46:13 ID:uK+pwH600.net
機械式駐車場←これあるとこは買わない方がいいよ。

79 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:47:18.17 ID:raaPTAHR0.net
>>77
税金や保険はマンションでも払うでしょ

80 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:47:18.86 ID:PsE3/Xdl0.net
>>69
鉄筋は固定資産税が下がらないから維持が辛いらしい

81 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:47:19.84 ID:RTQyqc/Y0.net
なんでわざわざ一軒家売って都内のマンション買うんだ?
記事のタイトルで微妙に趣旨捻じ曲げてるのも意味不明

82 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:47:24.90 ID:oGsT8WSA0.net
結局賃貸と持ち家どっちがいいんだよ

83 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:47:37.29 ID:veZs77wj0.net
>>71
購入に2500まん

84 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:48:17.91 ID:0/QZRTTl0.net
>>76
それもそうか
駅から徒歩20分強、隣に消防施設やゴミ焼却場ありの高級マンションなんか誰が買うんだろうと思ってたけど意外と売れてるもんね

85 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:48:36.50 ID:OnSFm0Ua0.net
>>75
別にURで困らないんで

86 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:49:30.81 ID:tsmLIfUD0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

マンションの管理費・修繕費は安アパートの家賃と同額程度だからな
ま、こんくらいの小さな平屋が安上がり
https://gifu.vintagehouse.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3509-1-1.jpg

87 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:49:40.59 ID:5uiul6ZQ0.net
マンションは絶対に買っちゃダメなんだってwww

法律自体がマンションに対応できてないから、売り逃げ出来ないと、相続する人間が実質相続放棄できなくてそのマンションが倒壊でもしない限り一生維持管理費を負担させられることになるから

88 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:49:46.60 ID:wNCTWIwX0.net
うちのマンションのデメリットは機械式駐車場があること
これがなかったらなぁ
将来的に廃止にして平置きにして欲しい

89 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:49:54.27 ID:OgDq5BeS0.net
「2000年基準」も3〜4割大被害、筋かい破断など多発



https://r.nikkei.com/article/DGXMZO02757460V20C16A5000000

微弱な地震が多発する東京なら1000万円以上する土台のリフォームが必須になる

90 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:50:23.54 ID:mfhKqfJs0.net
>>83
あ!そうか

やっぱり年取ってから足し算引き算できない人が
住み替えちゃダメだね
都心なのになんで車いるのか
立体駐車場なんて高額の補修必須だよね

91 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:50:23.91 ID:52v1qcW90.net
>>82
ジジイなら公営の賃貸とかがいーんじゃね

92 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:50:34.91 ID:1R51Ety50.net
>>2
>「不動産は負債」

それは庶民の家だけ
金持ちの家は資産になる

93 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:50:53.40 ID:vYYxyCYf0.net
>>88
車持たないで、タクシーかレンタカーがよいのでは?

94 :使徒ヴィシャス :2020/01/04(土) 19:51:11.22 ID:Ke63iK4O0.net
>>82
持ち家(。・ω・。)
ローンなければ楽も楽(。・ω・。)

95 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:51:13.04 ID:raaPTAHR0.net
>>82
場合や個人による
嫌なことあるとすぐに引っ越すような人や管理めんどくせえって人は賃貸が良いだろうし

家賃払ってなんも残らないと考える人なら買った方がいい

96 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:51:30 ID:Ux9YQse8O.net
4000万手にいれて文句言うなよ 中古なら500万の家あるやろ
ただ金使いすぎなだけ

97 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:51:34 ID:JSrA6yMM0.net
>>68
広島の基町住宅みたいになったら最悪なんだがw

98 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:51:34 ID:9Y1wTdR40.net
>>82
金持ちなら賃貸、金があれば老人になっても家を貸してくれる。
平民なら絶対に早いうちに買うべき、どんなに遅くとも65歳までにローンを完済すること。
ローンさえ完済できてれば、貧乏暮らしで耐えられるなら20万程度の年金で暮らしていける。

99 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:51:47 ID:OgDq5BeS0.net
>>87
30年後の東京は廃墟タワマンだらけになってそうだな

100 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:51:56 ID:k7OSYX3C0.net
>>86
これいいな
いくらくらいでできそう?

101 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:51:56 ID:1R51Ety50.net
>>86
かわいい

102 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:52:11 ID:R+L8grJg0.net
修繕積立金は積立方式によってははじめは安く途中で急に高くなるからねぇ

103 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:52:22 ID:bDgh4oDd0.net
>>86
これなら車も止められるな

104 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:52:42.84 ID:kZBr6KUT0.net
でも大雨で思いっきり浸水した家々をニュースで見ると、持ち家のリスクってのも思い知らされるんだよな
ハザードマップって大事ね

105 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:53:05.34 ID:1R51Ety50.net
>>82
隣人ガチャに失敗したら
持ち家は詰む

106 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:53:09.65 ID:OgDq5BeS0.net
>>98
庶民の基礎年金は64000円しかないんだが

年金20万なんて公務員、大企業だけ

107 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:53:27.19 ID:UuwVhdsN0.net
>>79
そういうこと

108 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:53:30.85 ID:PsE3/Xdl0.net
築50年のマンションとかもう設計が古すぎてどうにもならんw
壊すのも億かかるし廃墟ですわw

109 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:53:37 ID:tsmLIfUD0.net
>>86 の続き
平屋は屋根、雨漏りだけ気をつけてれば50年は楽に使えるだろ
なんせ2階部分がないから壊れる心配がない

110 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:53:53 ID:Cwst4knh0.net
月6万のクソ安いマンション借りろw

111 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:54:29 ID:CBYgsI6A0.net
>>86
土地が広すぎ。
この広さの土地を安く仕入れるならド田舎になる。

こんな物件より好立地のペンシルの方がいいよ。

112 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:54:30 ID:jbOJINUo0.net
>>85
URの入居条件満たせてるほど恵まれてるならいいけどね
知ってるの?URの入居条件

113 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:55:13.63 ID:raaPTAHR0.net
>>86
うちはこんな感じで土地は家よりも一回り大きいぐらいだな

一人で住むには十分だし
築40年で安かったわ

管理も楽だし掃除も楽だよ

114 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:55:14.91 ID:veZs77wj0.net
>>98
まあ金持ちでも若い頃はそれでいいがある程度の年齢くると持ち家の方がいいわ

115 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:56:22.45 ID:m1DwDXA30.net
古いマンションは共益費が高いのは当たり前
それを想定外というのは単なる

116 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:56:50 ID:2WMm9x3u0.net
今後、定年70になるし晩婚も増えてるから65〜70歳までローン払う人が増えてそうだね

117 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:56:50 ID:ePImXkl+0.net
人生100年なんて無理
70前後が平均で80行けば大往生
相続人がいないなら売って有意義に過ごした方がいい

118 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:57:03 ID:0MvqcdOG0.net
大体この世代なら田舎に親の家があるからそっちへ行くだろ。
都内のマンションへ移る?無い無い

119 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:57:13 ID:U76arin60.net
>>2
負動産でしょ

120 :使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt :2020/01/04(土) 19:57:21 ID:Ke63iK4O0.net
>>110
年金15万として家賃60000光熱費20000(。・ω・。)
月70000で生活出来ますか、(。・ω・。)
アルバイトやるにしてもおじいちゃん雇いますか?(。・ω・。)
働きたくても働けない(。・ω・。)

121 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:57:28 ID:OgDq5BeS0.net
6万の家賃でも基礎年金64000円じゃ厳しい

122 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:57:42.91 ID:TUaqWzob0.net
東京住んで車持っている時点でただのバカ話にしかなってないわ
東京住むならまず車処分しろよ

123 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:57:45.09 ID:qF0bC+y90.net
読むのめんどくさい
結局、持ち家は持つなって話?
でも一生賃貸って家族持ちには辛いよね

124 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:57:59 ID:SVeu2JBp0.net
隣の老人夫妻もマイホーム手放しで来たみたいだけど庭無しがキツイらしい
外に出たいらしくて猛暑だろうが真冬だろうがベランダでキレまくってる
茶碗やお箸のカチャカチャまで聞こえてきてベランダで食事してるっぽい
3LDKだけど1軒家から来ると息が詰まるのか

125 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:58:03 ID:wZVDQuQn0.net
戸建ても分譲もクソ
賃貸こそが唯一の勝ち組
維持費0だし田舎でない限り町内会も無視できる

126 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:58:14 ID:MgjniSdK0.net
>>31
ヒルズてドラッグピーポーのイメージしかないが

127 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:58:19 ID:2WMm9x3u0.net
>>123
老後のライフプランはしっかり立てましょう、ちゃんとキャッシュフローを作りましょうという話だと思う

128 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:58:47.96 ID:raaPTAHR0.net
持ち家なら固定資産税だけだから月2000円ぐらいの払いになるわ
安いとこならな

129 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:59:00.42 ID:zrzQjwZj0.net
戸建て売ってマンションはやめた方がいいよな
マンション暮らしから戸建てに移るのは快適だが、戸建てからマンションは苦痛しかない

130 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:59:03.31 ID:OgDq5BeS0.net
https://zuuonline.com/archives/131491

今や国民の3割以上は基礎年金さえ貰えない年金未納者

20〜30年後の日本はホームレスで溢れかえっているな

131 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:59:08.12 ID:q/uWujUv0.net
持ち家がリスクなんじゃなくて
杜撰な計画を立てて実行する頭の悪さがリスク

132 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:59:28.78 ID:ylIwL2k90.net
>>123
逆や

持ち家処分してマンションに住んだら金かかった
持ち家処分して賃貸に移ったら妻が死んで家賃が辛い
持ち家処分したら色々金がかかった

売るなって言ってる

133 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:59:33.01 ID:D7bgHOFS0.net
>>106
どんな庶民やねんw

134 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 19:59:47.68 ID:2WMm9x3u0.net
>>129
現実的には広い戸建てから駅近マンションに移る高齢者が増えてるんじゃない?

135 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:00:11.87 ID:XbL0usag0.net
>>112
知ってるよ
URに住んでるからw

136 :使徒ヴィシャス :2020/01/04(土) 20:00:45.68 ID:Ke63iK4O0.net
250坪の土地に120u中古一軒家(。・ω・。)
一人暮らしなので二階は使わない(。・ω・。)
軽トラとトラクターと原付と管理機等が四台(。・ω・。)
満足です(。・ω・。)

137 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:00:53.09 ID:1R51Ety50.net
子育てするなら戸建てはいいかもしれないが
老後の戸建ては住みづらくなる

138 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:00:54.34 ID:zrzQjwZj0.net
>>134
それこそ不動産屋のステマ
高齢者の転居はリスクしかない
被災者でも高齢者ほど住み慣れた場所を離れないのは理由がある

139 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:00:57.68 ID:hXDX6QSm0.net
>>88
なんで機械式はだめなん?

140 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:01:03.10 ID:CBYgsI6A0.net
>>125
おいw

賃料というとんでもない高額の維持費がかかるだろ。
ド田舎なら話は別だが・・・

141 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:01:21.33 ID:D7bgHOFS0.net
>>110
できるねん。ちょい厳しいけど。
それが出来る人と出来ん人がおる。
収入多い人は出来ん事があるから難儀やねん

142 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:01:22.44 ID:vNf0t9g+0.net
持ち家を担保にして老後資金を借りる新商品があるらしいけど
それの宣伝じゃないのかな?

143 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:01:39.58 ID:5ZfObAhz0.net
家を買うリミットは45歳までだよな、45歳までなら35年ローンが組める場合が多い。
今の50代以下は医学が進歩して人生100年時代になるから80歳までにローンは終わらせたい。

144 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:01:48.50 ID:KToXRKsk0.net
>>86
洪水で水没するのだけが心配

145 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:02:00.58 ID:P4rUmEsc0.net
持ち家がいいのも都内の駅チカだけでしょ

146 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:02:01.74 ID:pWuU7Zmm0.net
海外だと家族構成に合わせて一戸建ても住み替えが普通だけど
日本は中古市場が充実してないからなあ

147 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:02:20.20 ID:jbOJINUo0.net
>>135
それだけ恵まれてるならURでいいんじゃない?
お宅が何歳なのか知らないが、URの入居条件満たせないような老人が民間で賃貸するのは無理

148 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:02:38.94 ID:GfWOOdvg0.net
買うとき確認しなかったとかアホなの

149 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:02:43.88 ID:2WMm9x3u0.net
>>139
機械式駐車場は修繕費は高いから
常に満車ならいいけどね

150 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:02:53.13 ID:C2nnkwZp0.net
マンションは犬を飼えないとこ多くない?

151 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:03:13.00 ID:Jn+m6rFoO.net
この記事と同じ埼玉だけど、たまたまかもだが成功例しか見た事ないな

・我が家と同じマンションの高齢者の実例

定年後、妻を亡くした高齢者が一軒家を売却
ふじみ野駅の駅近マンションを新築で購入(ローン残債ゼロ)
※この時点で持ち物の整理が出来ているので身軽になってる
(死後に子供に迷惑掛けない)
 ↓
高齢になってからの入居なので、意外と余生は短い
数年でボケ始めたり東日本大震災をきっかけに、一人暮らしは寂しいだろうと高齢者たちが子供世帯に引き取られて行った
 ↓
まだ築浅の駅近マンションだし部屋が賃貸に出され、子供世帯は賃貸収入を得ながら親の介護
 ↓
親が亡くなる
 ↓
子供がマンションを相続
いま理事会には息子さんが出席して来てるよ
部屋はおそらく毎月14万くらいの賃貸料を得てるはず

その流れを実際に見て、かなり理想的だと思った

152 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:03:17.52 ID:oZg6puD20.net
年を取ったらマンションが正解だわ
手間暇が違う

153 :使徒ヴィシャス :2020/01/04(土) 20:03:24.76 ID:Ke63iK4O0.net
>>139
壊れたら金かかる(。・ω・。)
平置きや自走式なら金がかからない(。・ω・。)

154 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:03:27.67 ID:D7bgHOFS0.net
>>140
総合するとそうでもない事あるねん。
なんせ、都会の場合の場合に限るけど、賃貸って事はその地所は売る必要が無い、いい場所って事があるんよ。

155 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:03:31.92 ID:pWuU7Zmm0.net
マンションは駄目だね
空き室が増えたら維持できなくなる

156 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:03:37.92 ID:2MRTb0ID0.net
>>138
そんなの子供が近くに住んでないと無理だよ

157 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:03:56.63 ID:b/YuVbVP0.net
父親が死期近くなって実家の戸建てにUターンしてきて
父親が亡くなって母親と2人で暮らしてたら
離婚した姉が実家に戻ってきた
こういうケースだと持ち家が便利だな

158 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:04:11.73 ID:k7OSYX3C0.net
>>111
ペンシルは
・隣が地雷だと最悪
・メンテがしにくい
・大きな音を出せない
・災害時に修理困難
・火災時やばい
などデメリットだらけだろ

159 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:04:18.13 ID:D7bgHOFS0.net
売られてるって事は、賃貸では儲からんからなんやで。

160 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:04:29.38 ID:wZVDQuQn0.net
>>140
名古屋在住なんだけど、名古屋って何故か家賃安いんだよな
今住んでるところも熱田神宮のすぐ近くで13畳+10畳+6畳で55000円だからな

161 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:04:58.29 ID:D7bgHOFS0.net
>>152
賃貸な

162 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:05:06.19 ID:2WMm9x3u0.net
>>151
親からしたら成功だけど息子の嫁からしたら辛いと思う(同居で要介護だと施設には入れない

163 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:05:19.57 ID:pWuU7Zmm0.net
知り合いのマンションの空き室が増えてヤバい頃があったが
幹線道路が通ってほとんど埋まったな
要は不動産は立地次第

164 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:05:24.30 ID:eNwjtsR00.net
マンションのが売ったり貸したりしやすいからな
戸建ては消耗品としては優秀

165 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:05:35.25 ID:9i5gGfiN0.net
>正直、これほどの費用がかかるとは計算外だった。

いやいやいや、マンション購入前に駐車場料金も管理費も修繕積立金もわかっていたでしょう
大型修繕費の50万が意外だっただけ

166 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:05:53.29 ID:mR+M7gg50.net
>>120
不足埋めるために4000万現金化したんだから
月5万弱、年50万は使えるだろ

167 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:06:00.75 ID:k7OSYX3C0.net
>>158
追加で
・年取ると階段の登り降りが辛い
・庭が無いもしくはせまいので息苦しい

168 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:06:03.27 ID:2MRTb0ID0.net
>>160
西日本で一番広い平地だしな

169 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:06:24.48 ID:oZg6puD20.net
>>161
金持っていれば賃貸でいいけど庶民は無理
独身用じゃ不便過ぎる

170 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:06:36.21 ID:OMJNXRNB0.net
くだらん
まず嫁を捨てるのが先決だろ

171 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:06:45.41 ID:mSoVPPHz0.net
田舎で坪7万位で、60坪200平米の築40年の
戸建は市場価格500万 これは不動産屋の利益が
二割乗って、手続き費用も込みの値段なので
買い取り価格は380位。

解体費は250万位 道付け悪いと400万くらい
かかるので、土地坪単価が4万位のクソいな田舎だとただでも貰い手がいない状況になる。

資産価値240万円 解体費

172 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:07:06.02 ID:OgDq5BeS0.net
名古屋はかなり味付けが濃くなるから東日本だよ

173 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:07:15.43 ID:KhoQLtVi0.net
昔の広い土地持ちに営業かけて駅近のゴミマンション勧めて、土地を買取、ペンシルハウスを三家建てて転売
というフローが見えるな
当然、転売した不動産屋だけが得をするシステム

174 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:07:21.89 ID:D7bgHOFS0.net
めちゃ古い分譲マンションとかやと、誰かに貸して持ち主は賃貸に住んでたりする。
持ち出しやと思うで。
改修とか立ち行かない場合多いねん

175 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:07:25.37 ID:QaHz56oB0.net
歳なんだし車捨てりゃいいじゃんw
23区内で買った意味無いだろw
子育て中でもないんだし

176 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:07:35.38 ID:k7OSYX3C0.net
>>144
ある程度高台に作れば大丈夫でしょ
高台すぎると不便だが

177 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:07:37.15 ID:Jn+m6rFoO.net
>>162
同じ介護するなら毎月14万もらいながら、相続も見える形で介護した方がマシだよ
持ち出しはキツイから

178 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:07:39.70 ID:W5G3VjEq0.net
>>138
自分の意志で移るなら大丈夫

179 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:07:49.24 ID:1R51Ety50.net
70,80歳になって
戸建てを維持できるの?
階段しんどくないの?
子供の部屋持て余してないの?
庭の手入れできるの?
バリアフリーするのにお金かかるよね?

やっぱり、戸建て駄目だな

180 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:07:49.89 ID:iVn/kDEh0.net
不動産売っても税金と仲介手数料で半分無くなるから割とカネ残んないよね

181 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:07:54.69 ID:7TEVYOC60.net
20年前に町田の鶴川駅近く徒歩6分で200uくらいの一軒家を6500万円でローンや親の援助で建てたが以来、いっさい屋根や壁の補修はしてないけどな。

リフォーム業者の連日の訪問営業が煩くて仕方ないが。

182 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:07:59.97 ID:pWuU7Zmm0.net
>>165
50万で済んで良かったぐらいじゃないかな
1万5千円は低く設定しすぎ

183 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:08:12.58 ID:IMryOnkZ0.net
勝ち組だと誇ってたクズどもが落ちぶれる様は見てて微笑ましいな
70こえて病院通いって……もう生きてても病に苦しむだけだから、放置しておけばいいだろう
健康保険を湯水の如く使って生きながらえて何をしたいの?
苦しみたいの?病院に行かずに家で寝てればいいだろうに!

184 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:08:17.33 ID:f1fq6ZJT0.net
>>154
都市部好立地の賃貸ってクソ高いぞ。

武蔵小杉ですら駅近タワマンだと
3LDKで賃料が月30万円とか普通だし。

185 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:08:21.32 ID:ob1lSEjz0.net
>>157
何だその我が家は

186 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:08:33.75 ID:D7bgHOFS0.net
>>169
その価値観の違いがあるから、賃貸と持家比較は無意味なんよ。

187 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:08:38.24 ID:6eADOsOa0.net
下級国民にとって唯一の勝つ道はとっと死ぬことだよ

188 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:08:44.95 ID:OgDq5BeS0.net
私の考えをいわせてもらえば、可能であれば購入することをおすすめします。

なぜかといえば、老後対策です。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gendai.ismedia.jp/articles/amp/57339%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAb-0tJvAgaTifQ%253D%253D


老後を考えたらリフォームする必要かない高級な一戸建てが最強

189 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:09:47.28 ID:vUAMhkOd0.net
>>138
田舎の被災者は人生で一度も引っ越ししたことない人ばかりだから引越し耐性がないんだよ
都会の人でも引越し何回もやってれば大丈夫だけど50年住んだ家から離れるってのは確かにやめたほうがいいね

190 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:09:56.70 ID:mSoVPPHz0.net
解体費400万円だったら、買うかという話になってくる。
昔のイメージで1500万円かけて建てたのだから
500万円くらいじゃないと売れないとか言ってると家屋の利用価値も無くなっていよいよ特定空家にされて固定資産税ガッツリとられる負債になる。

うっちまえば良かったと後悔しても後の祭

191 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:10:06.48 ID:mQ0T5IW70.net
高齢者になって持ち家がないとどうなる?「一生賃貸派」の残酷な末路
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58603

合せてお読みください。

192 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:10:33.68 ID:D7bgHOFS0.net
>>173
そういうスラムマンションが都内で乱立した。
都内は規制入り始めてたから他の都市に飛び火してるけど、地方は浮かれた人少ないねんな。

193 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:10:34.42 ID:zrzQjwZj0.net
>>167
住んでみたらそうでもない
むしろ快適

階段階段というがこの程度の階段も登れないようでは街に出ても苦労するほど足腰が弱かってる
庭については最近の戸建て要らないものの代表のひとつ
大きめのバルコニーやテラスで十分楽しめる
都心だから値落ちしないのもいい

194 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:10:48.78 ID:XbL0usag0.net
>>147
収入が少なくても預金額が基準を満たせば入れるから老人でもそんなにハードル高くないよ

195 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:10:48.97 ID:wkIjDD+U0.net
わかりきったこと
長年の持ち家暮らしで、賃貸や分譲マンションのデメリットを忘れたのが原因だろ

196 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:10:52.86 ID:b/YuVbVP0.net
>>185
いま未婚率や離婚率急上昇してるから
わりと一般的なモデルかもしれん

197 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:11:03.90 ID:OgDq5BeS0.net
https://fukujyoji.com/2013/10/post-95.html


長生きは別に幸せではない

198 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:11:05.72 ID:JAhMtXnF0.net
>>52
そもそも20〜30年前くらいはそれが普通だった
長男が親と一緒に住んで家を継ぐなんて当たり前で
次男以下が家でて独り立ちする感じでさ

最近だよ、家を継いでるだけでこどおじとか言って
メディアがやたら叩き出したのは
よほど空き部屋率がやべぇんだろうなと感じる

199 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:11:12.38 ID:1R51Ety50.net
>>191
これこそ不動産屋のステマだろ

200 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:11:30.02 ID:vUAMhkOd0.net
>>143
そうなんだよね
俺52歳で借りたけど35年は駄目だっていわれて28年になった

201 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:11:47.05 ID:57Pw/OVx0.net
うちの親は伊豆にホテルマンション買って悠々自適な老後生活送ってるわ
送還バスから温泉まであって老後にはピッタリな場所よ

202 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:11:51.78 ID:D7bgHOFS0.net
>>184
東京圏はしゃーないな
思い切って地方都市位の勢いは要るやろな

203 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:12:22.55 ID:mTnb6uZZ0.net
仕事もしないで銀座にランチ?はあ?

で愛玩犬飼って、たまに海外旅行、孫にもがっつり小遣いか?

204 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:12:24.36 ID:dXxwn+j10.net
カネ使わない中古マンション探すなら
エレベーターもオートロックもない物件の
道路に面していない一階が一番良いよ

205 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:12:27.46 ID:5zlAh+ah0.net
人間なんて 長生きするより しそんのこすのが 重要なのに おれらの大将の アベちゃんですら
失念してる...

206 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:12:38.31 ID:zrzQjwZj0.net
>>199
不動産屋的には借りてくれた方がいい
もしくは賃貸オーナーになってくれた方がいい

207 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:13:10.61 ID:D7bgHOFS0.net
>>201
算数出来る人は、なんでも上手くやるねん

208 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:13:13.81 ID:z7243VZl0.net
近所に年寄りが補修する金がなくて
バラックみたいな家に住んでたりするけど
なかなか味がある
やっぱりそこそこ駅近の戸建てが一番だな

209 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:13:18.27 ID:WVbb84Qf0.net
マンションは音が響きますか?
トイレは一つしかない物件ばかりですか?

210 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:13:18.40 ID:OgDq5BeS0.net
>>201
地方政令指定都市でも少し郊外になれば無料や格安温泉なんて山ほどあるよ

211 :!omikuji !dama:2020/01/04(土) 20:13:42.52 ID:cChx858/0.net
年寄りが都心に住む意味無えよ。
地方中核都市に行けば良いのに。

212 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:13:55.72 ID:pWuU7Zmm0.net
80までローンとかチャレンジャーだなw
さすがにボケ入ってくるでえ

213 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:14:23.33 ID:D7bgHOFS0.net
>>195
それあるな。
持ち続けてからが持ち家のメリットやからな

214 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:14:40.61 ID:YXkiD0860.net
>売却益を元手に子どもと二世帯住宅を建ててしまえば、今よりも楽しく暮らせるかもしれない。


この前は二世帯住宅は建てるなってスレ立ってたじゃん

215 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:14:43.84 ID:OgDq5BeS0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10110032295?__ysp=5aCk5bq35qyh6YOOIOmaoOOBl%2BWtkA%3D%3D

安倍さんにも絶対に隠し子ぐらいいるってw

216 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:14:59.94 ID:f1fq6ZJT0.net
>>201
リゾートマンションは賃貸だと思うけどな。

利用価値はあるが資産価値はない田舎の物件ほど賃貸がいい。
ババ抜きに参加しなくていいからね。

217 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:15:14.39 ID:1R51Ety50.net
>>206
んなわけない
高く家買わせて安く売らせてを繰り返させたほうが儲かるに決まってる

218 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:15:32.78 ID:tsmLIfUD0.net
>>86 の続き

坪単価
 久喜市 21万円
 春日部市 31万円
 越谷市 55万円
 草加市 50万円
 足立区 137万円

>>100
土地30坪
建設費1000万円

219 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:15:33.62 ID:37Qaeu9x0.net
どさくさに紛れてこどおじニートが自己正当化しててワロタw
自己で生計を立てる能力があって初めて後継ぎと言うんだよw

220 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:15:37.36 ID:gdLE+O+a0.net
>>205
そういう時代遅れの固定概念に囚われてると本当に死ぬぞ
すでにこの世界のほうが死んだ世界という物理学者もいる

221 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:16:11.49 ID:OgDq5BeS0.net
http://jipi.or.jp/%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86/


移民が1000万人来れば50年後も人口1億

222 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:16:15.05 ID:D7bgHOFS0.net
>>216
買ったら売る必要あるからな。
売買の時間的コストってバカにならんし

223 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:16:24.54 ID:zrzQjwZj0.net
>>217
今は安く買えて高く売れる時代だからそれはない

224 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:16:29.30 ID:mx/hSDuH0.net
老後生き長らえてどうするんだ
俺は70で死ぬわ

225 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:16:32.30 ID:7TEVYOC60.net
>>198
東京郊外の町田だけど最近、周囲が空き家が増えて代わりにアジアけいの外国人やイスラムのスカーフを見かけるようになり治安が心配

226 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:16:37.89 ID:dXxwn+j10.net
>>219
このスレにこどおじが意見する意味がまるでわからない

227 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:17:00.77 ID:fitSoMeY0.net
固定資産税の事が一切触れられていない。

228 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:17:34.80 ID:D7bgHOFS0.net
>>206
日本の場合は売買じゃ無いと資産価値もたんで
元々あんまり価値無いから

229 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:17:47.86 ID:yiQqATbMO.net
>>106
国民年金?
大半の庶民は厚生年金でしょ。

230 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:17:48.02 ID:MDktPHMC0.net
修繕積立金は計画通りにならない
滞納するやつも出てくるし
工事費用もインフレや災害でかわる
それでも資産価値を維持するって発想が
日本人にはなさすぎる

231 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:17:49.88 ID:1R51Ety50.net
>>223
>今は安く買えて高く売れる時代だから

それ都心の一等地だけだから

232 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:18:22 ID:1GHH6QEy0.net
>>77
自分も親から戸建てを引き継ぐ予定なんだけど
修繕にどのくらいかかるかよくわかってないんだ
収入もそんなに多くないし不安

233 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:18:22 ID:3A3WBwqH0.net
>>218
足立区たけえええええ!!

234 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:18:31 ID:yaDd+Oy50.net
そこそこ便利でそこそこ安い地方都市にしとけよ
修繕費でピーピー言うやつが、高いとこに住もうとするなよ
なにが銀座で買い物やランチだ

235 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:18:44 ID:cpeC06190.net
老いてからは、持ち家だけは死んでも手放したら駄目だよ。
一巻のオワリ!
賃貸は、誰も貸してくれないよ?

確実に、直ぐに死んでしまう人に、家でも部屋でも貸す人はいない。

嘘だと思ったら、老いても元気な親専用の部屋を借りたい、家賃は高くても良いですから。
と、不動産屋を10軒くらい回れば直ぐに解かる。
俺はやってみて、初めて解かったわw

236 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:19:08 ID:yiQqATbMO.net
>>112
どんな条件?

237 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:19:33 ID:D7bgHOFS0.net
>>100
もっと陳腐でも良い位や

238 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:19:35 ID:P4rUmEsc0.net
結局のところどうすればいいわけ
どれもだめじゃん

239 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:19:40 ID:R/44vWxH0.net
サラリーマンで後継も何もないでしょ
なんで先に生まれただけで親と同居しなきゃならないのよ
馬鹿馬鹿しい

240 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:19:45 ID:v+ltL6yF0.net
正解なんて無いんよ

こないだの台風みたいに持ち家にもリスクはあるし

241 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:19:47 ID:Jn+m6rFoO.net
>>235
貴重な意見だな

242 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:19:52 ID:eNwjtsR00.net
自分が元気なうちは戸建てが安くつくだろうけど
マンションの管理費って委託費用だし

243 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:19:53 ID:QMGOe1Yd0.net
>>104
心配無用

損害保険でペイできる

244 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:19:59 ID:OgDq5BeS0.net
>>229
https://zuuonline.com/archives/131491


今や基礎年金未納が3割を超えてるよ

245 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:20:05 ID:0/QZRTTl0.net
>>232
どこまでやるか次第だけど全部やるなら最低1000万

https://www.homepro.jp/

246 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:20:07 ID:wZVDQuQn0.net
年食ってから持ち家を手放すのは流石に損だわな
若いうちから賃貸で暮らす
これが正解

247 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:20:18 ID:Vmfik+M/0.net
>>143
 家を買う借金は、退職金をもらう前に払いきらないと地獄だぞ。
退職金は何かのために残しておかないと、グループホーム等に入る時に金がなくて24時間介助がないと暮らせないのに大規模改修毎に百万円単位で金がむしり取られる。
ただなぁ、修繕積立金って毎月払う分を約1万円増やすだけで築後75年位迄は逃げられる。
築後30年を過ぎた辺りでがっつり金がかかるので、長期修繕計画は50年にしとかないと、30年過ぎた辺りで水道も出なければ下水も流せない状況になる可能性が…(鉄管だとマジでなる)。

248 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:20:46.81 ID:R/44vWxH0.net
家については結局本人がいいようにすればいいんじゃないの?
賃貸がいいと言ってもランクは下がるしなんだか落ち着かないし

249 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:20:55.63 ID:D7bgHOFS0.net
>>147
老人老人言うけど、年金とある程度の貯蓄がある老人は優良顧客やで
年金破綻したら知らんけど

250 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:21:05.90 ID:aGW3ushT0.net
>>20
駐車場まで遠いのか。

うちは玄関前にクルマ停めてあるよ。駐車位置がそこ

251 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:21:08.50 ID:P4rUmEsc0.net
>>235
今はそうだけど未来は?

252 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:21:15.95 ID:b/YuVbVP0.net
>>232
自分である程度やるか業者に全部任せるか
家や土地がどれくらいの規模かでかなり変わってくる
オレは年間40〜50万くらい

253 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:21:20.25 ID:0MvqcdOG0.net
今から田舎にどんどん空き家が増えるし、
人口減だから賃貸の空き部屋も増える、
どうぞ日本人なら住んでくださいって世の中になるよ。

254 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:21:29.72 ID:esh0vFjO0.net
なんで売ったのにまた買うのか

255 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:21:33.25 ID:ZlDKPVuf0.net
あれあれー
売られると困る人達がいっぱいいるのかなー

256 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:21:44.05 ID:dXxwn+j10.net
>>246
そういえば「次の更新はありません」って大家から言われるリスクとかあるんかね

257 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:21:52.44 ID:D7bgHOFS0.net
>>244
生活保護もらえるん?

258 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:21:59.29 ID:qPSoqTl80.net
一戸建てもたいがいだけど本人が良けりゃ好きに暮らせるからな
影響のないボロはほっときゃいいし

複数人の人生が高圧縮&近接するマンチョンが面倒なのはちょっと考えれば分かるだろう

259 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:22:14.07 ID:0/QZRTTl0.net
>>253
かといって高齢者に賃貸を貸すオーナーは多くないと思う
高齢者を入居させてリスクをとるより賃貸物件を壊すオーナーが増えるのでは?と見てる

260 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:22:17.92 ID:ukd1Q4uB0.net
>>253
団塊があと10年ぐらいでゴロゴロ死ぬからマジでそうなるかもね

261 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:22:31.41 ID:EiWJ4f1H0.net
一戸建てなら減築するのも手だろうに

262 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:22:44.06 ID:D7bgHOFS0.net
>>256
家賃払ってて極端な迷惑をかけてないならないやろ

263 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:22:45.57 ID:pWuU7Zmm0.net
>>253
大家の収入が減るんだから
それこそ事故物件にはしたくないだろ

264 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:22:48.72 ID:HbulKSdI0.net
>>98
確かにそうだね。経済的合理性なら持ち家一択だが、
そんなこと気にしないで済む人たちは賃貸を渡り歩く。

265 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:22:49.13 ID:aGW3ushT0.net
>>235
親の行き場所がない

266 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:23:20.59 ID:R+L8grJg0.net
田舎なら300万くらいの空き家がゴロゴロしてるけど余所者が越して来ても町内で村八分にされるしな 難しいね

267 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:23:28.37 ID:OgDq5BeS0.net
>>257
生活保護なんて共産党員になってしばき隊でもやらんと貰えないよ

268 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:23:38.36 ID:JAhMtXnF0.net
>>209
鉄筋コンクリ製なら隣の音なんて聞こえん
自分の室内の音は響くが、そりゃ当たり前だしな

トイレなんて1個あれば十分だろ? 業務店舗じゃあるまいし
まぁ探せばトイレ2個物件はあるかも分からんが…

269 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:23:40.45 ID:zrzQjwZj0.net
>>231
不動産売買なんて9割は都心だから

270 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:23:42.51 ID:aGW3ushT0.net
>>261
道路拡張のため、家が半分の大きさになった
ところがある。半切り状態。

271 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:23:43.71 ID:D7bgHOFS0.net
>>261
減築しても土地邪魔やし、場所が悪いのはどないしょうもない

272 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:23:44.39 ID:dXxwn+j10.net
>>262
いや、ジジイになっていつ死ぬかわからん奴とかで

273 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:23:47.24 ID:ylIwL2k90.net
>>253
田舎の空き家はすでにバンバンふえてるんだけど
放置してるのが現状だぞ

だーれも住まん

274 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:23:54.76 ID:w7phXzHn0.net
赤羽周辺だろうし20年後でも3000万位で売れるでしょ
もう関東はパンパンなんですよ

275 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:24:20.19 ID:z+h6eldE0.net
上の階で孤独死されると下の階が悲惨なことになりそうなんで、老人は田舎に隔離すべきだ
んで、エリーみたいなロボットに監視もとい介護させればいい
AI技術は人の仕事を奪うためではなく増え続ける老害の管理のために使うべきだ

276 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:24:23.60 ID:R/44vWxH0.net
でもこれから老人ばっかりになるのに老人に家を課さないとそれこそ空室だらけになりそうだけど

277 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:24:35.68 ID:HbulKSdI0.net
>>97
広島の基町住宅はアレでしょ。

278 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:24:37.31 ID:OgDq5BeS0.net
>>266
むしろ今の過疎地の高齢者は若者ウェルカムだから地域からのいじめなんかないよ

ただし田舎は職場はブラックだらけだけどな

279 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:24:38.17 ID:gmFAGDcS0.net
マンションは管理費と修繕費とバイクや車の駐車料金がバカバカし過ぎる
しかも車まで遠いw
高価な自転車乗るにも不便

賃貸でもイヤだわ。

280 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:24:53.73 ID:1R51Ety50.net
>>259
壊すって
めちゃくちゃ費用かかるけどな

281 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:24:57.31 ID:mfhKqfJs0.net
最初から提示されてるじゃんw

282 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:25:01.13 ID:EiWJ4f1H0.net
>>270
でもまぁ自治体の買い上げなら最高限度で買ってくれるから
ついでに残ったのも買えって交渉すればいいさ

283 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:25:10.28 ID:D7bgHOFS0.net
>>259
賃貸を壊すってのは無いんよ。
やっていけなくなるから、必ず運用するように制度がそうなってる。

284 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:25:17.44 ID:k7OSYX3C0.net
>>218
建物のみで1000万か
将来もっとシンプルで安いのがでてきそうだな
あるいは中古平屋を自分でホームセンターに通いながらリフォームもいいかもな

285 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:25:18.59 ID:eNwjtsR00.net
買い替えなんて目減りすんだから不動産屋の養分
なるべくステイで

286 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:25:34.42 ID:1R51Ety50.net
>>269
何いってんだこいつ

287 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:25:37.92 ID:pWuU7Zmm0.net
結局古い賃貸は自治体に安く買われるんだよ
そして公団として貧乏人に貸し出されてる
汚えアパートでいいならなんとかなると思う

288 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:25:42.29 ID:7TEVYOC60.net
>>230
投資用の高級タワマンハ外国にすんでる中国人がちゃんときちんと払ってくれるかが懸念されてるな。

289 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:25:45.54 ID:0/QZRTTl0.net
>>283
そしたらハイリスクの高齢者を入居させるの?

290 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:25:46.78 ID:dXxwn+j10.net
>>278
移住の失敗談とか読むと現実を突きつけられるよ

291 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:26:08.46 ID:OcODTDCw0.net
>>38
大宮で築30年が4000万で売れてるらしいから、
200坪以上の豪邸か、駅近で利便性の高い立地じゃないとおかしい
場所にもよるだろうが、大宮の築30年の相場は2000万ぐらいじゃねーかな

292 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:26:14.84 ID:gmFAGDcS0.net
>>278
都会からの移住者は会社にも入れたがらないよ
田舎の企業はコンプレックスだらけだからな
ノロノロ仕事していたのを都会モンなんかに荒らされたく無いわけだw

293 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:26:16.44 ID:zrzQjwZj0.net
>>286
おまえがなーって久々使ったわ

294 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:26:19.61 ID:aGW3ushT0.net
>>279
駅まで歩くとか、都会者は
ほんとによく歩くわ。親戚のマンション行って
疲れた

295 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:26:43.80 ID:V0D53vZd0.net
>>269
ちょっと何言ってるかわからない

296 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:27:00.67 ID:1R51Ety50.net
>>293
おまえがなーって久々使ったわ

297 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:27:12.65 ID:w7phXzHn0.net
>>256
ゴネれば大丈夫かと
追い出すには解体か家賃払わないのを裁判所に訴えて追い出す許可貰わんと無理だし

298 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:27:22.20 ID:zrzQjwZj0.net
>>296
おかしくなったのか?

299 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:27:24.94 ID:OgDq5BeS0.net
>>294
確かに東京ほど良く歩くよな

300 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:27:30.16 ID:P4rUmEsc0.net
日本の田舎に移住するくらいなら東南アジアの方が100倍マシかもね

301 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:27:31.69 ID:kEOMiGd80.net
>>274
今、バカみたいに建てまくってる大過剰供給のタワマンが
五年後くらいから爆下げ進行になる。
赤羽あたりのそんな中古に値がつくわけないでしょ。

302 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:27:37.21 ID:JAhMtXnF0.net
>>219
こどおじってのは子供部屋に住んでるおじさんて意味じゃねぇの?
ニートとか関係なく、親に頼らず家を出て独立しろって事だったはず
稼いでようが親の家に寄生してたらそいつはこどおじだ!って論調だったようなー

303 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:27:37.86 ID:1R51Ety50.net
>>293
見ろよ、アホのレス

138 3 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2020/01/04(土) 20:00:54.34 ID:zrzQjwZj0
>>134
それこそ不動産屋のステマ
高齢者の転居はリスクしかない
被災者でも高齢者ほど住み慣れた場所を離れないのは理由がある

304 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:27:39.37 ID:Jn+m6rFoO.net
>>291
いろいろオカシい記事だよな

305 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:27:39.69 ID:R+9FXuu90.net
田舎に小さい平屋を買おうと思ってるわ。

306 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:05.64 ID:D7bgHOFS0.net
>>272
死ぬだけなら問題ないから、それ程のリスクちゃうからな。
ただ、数日に一度の生存確認付マンションってのは増えてくるやろな。
そういうセンサーあるし。

307 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:18.04 ID:pWuU7Zmm0.net
>>300
田舎にも限度があるけど
普通の地方なら日本のほうがぜんぜんいいだろ

308 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:19.83 ID:zrzQjwZj0.net
>>303
オイオイ必死かよ
コピペって中学生?

309 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:20.11 ID:aGW3ushT0.net
>>291
高いねえ。200坪の敷地がある我が家、
跡継ぎがいないので、300万ぐらいで売って
死のうと思う。80才ぐらいで。

310 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:24.18 ID:1R51Ety50.net
>>298
おまえ、どんだけ俺に相手してほしいんだよ
あぼーんするわ、一人でやってろ

311 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:29.88 ID:1OgACfmx0.net
まず車を売れ

312 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:36.84 ID:4Yl59h3f0.net
そんなこと言っても止まらんよ、老後の二人暮らしには東京は便利なんだよ

子育て世帯は首都圏に住むべきではないが、老後夫婦は別
絶対に東京に住んだほうがいい、二人なら金はそうかからないし便利なんだよ

313 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:48.11 ID:mx/hSDuH0.net
近くに2LDKくらいの平屋が沢山並んでるんだけど
あれでも買おうかな

314 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:53.38 ID:PdPyzTnh0.net
賃貸にしとけば??

315 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:54.89 ID:dXxwn+j10.net
>>297
そっか、じゃあ更新のたびに5パーセントくらい家賃上げるのがいいね

316 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:55.63 ID:3o/vYgye0.net
>>284
こんなの台風来たら怖くて寝られへんでw

317 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:57.86 ID:zrzQjwZj0.net
>>310
ワロタ
初心者か

318 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:28:58.89 ID:8bX6S7Gb0.net
またファイナンシャルプランナー()創作文か
人生100年時代てなんだよどこにそんなに90代がゴロゴロいるんだよ

319 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:29:00.94 ID:gmFAGDcS0.net
>>294
歩くのは健康にもいいし構わないんだが、高い維持費払ってエントランスや車まで遠いってのがほんと嫌
神奈川だけど駅徒歩15分の賃貸戸建て借りてる。
ロードバイクやバイクも楽だし車も二台置けるしな。

320 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:29:17.08 ID:aGW3ushT0.net
>>305
いいんじゃないの。
2階建ては、ヒザ痛もちにはつらいからな。

321 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:29:18.75 ID:0gtt1p8p0.net
とりあえずこの例に関しては東京23区内に住んでんならさっさと車捨てろよとしか言いようがないな

322 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:29:31.79 ID:hIYmASqf0.net
自宅売って最後を迎えるには、売った金でキャンカーだろ。マンション買うなんておおバカ、
浮いた金と年金でFAなんだよ。

323 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:29:39.91 ID:pWuU7Zmm0.net
東京って引ったくりが多くないか?
会社の近くで被害者が高齢者のひったくりが頻発してたな

324 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:29:42.43 ID:f1fq6ZJT0.net
>>291
ん?

築30年で4000万円なら30〜40坪の物件でしょ。
横浜郊外でもそれくらいはするよ。

325 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:29:45.79 ID:cpeC06190.net
>>229
職人・自営業は皆さん国民年金だよ?
40年掛けて満額貰えて6万4千円。
其処から介護保険を引かれて手取り5万円台だよ?

持ち家が無いと直ぐに自決するか、駄目元でナマポの申請。
んで、役所の担当者にノラ犬扱いされて刺し殺す!!w

持ち家が有ると、固定資産税と都市なんとか税と、小規模家屋特例で安くされて、年に6万円前後くらいだけ。

326 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:29:47.12 ID:7TEVYOC60.net
>>291
いや大宮区は埼玉でも高い方だよ、地価
4000万円はやすいほう

327 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:29:56.05 ID:D7bgHOFS0.net
>>289
高齢者はそれほどハイリスクちゃうで。
死ぬだけなら事故物件にならん。

328 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:30:01.24 ID:tsmLIfUD0.net
>>284

ほい
https://www.athome.co.jp/kodate/6969688241/?DOWN=1

329 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:30:09.46 ID:3N4Ajdr50.net
目利きのある奴以外は、家も車も限界まで使い潰すのが一番

330 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:30:15.52 ID:1n5lA47u0.net
>>32
うちの上階の女も足音が五月蝿い。夏はマットも敷かないらしく、殺意が湧くくらいうるさい

331 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:30:16.71 ID:C0OPwigE0.net
新宿や銀座で買い物やランチを楽しむ機会も増えた、って増やすなよw
管理費や積立金の説明がなかったはずないだろうに、都合のいい話しか
耳に入ってなかったんだろうなあ
まあほっといてもそのうちオレオレ詐欺に引っかかるだろうな

332 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:30:22.84 ID:4Yl59h3f0.net
終の住処としての東京はありだわ

自動車も要らんし、子供もないとなれば
住みよいに決まってる

333 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:30:34.85 ID:D7bgHOFS0.net
>>284
プレハブの中古なら100万要らんのもある

334 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:30:44.40 ID:WsfHVmCb0.net
こんなのマンション購入する前に調べる事だろ。
購入後に知らなかった。 とかあまりにも安易な選択すぎる。

335 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:30:49.25 ID:f1fq6ZJT0.net
>>309
首都圏郊外でも200坪あったら最低でも億は超えるわw

336 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:30:56.03 ID:pCGy2DbM0.net
一軒家なんてどうせ更地にして駐車場にするけどな

337 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:31:01.91 ID:R+9FXuu90.net
田舎で、とりあえず高度病院がそばにあり、交通網がある程度あるところだな。
俺が年取った頃に、そういうところがあるかどうかだな。

338 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:31:04.94 ID:0/QZRTTl0.net
>>327
そうなの?70代年金暮らしの親戚の賃貸探しにかなり苦労したからハイリスクだと思ってるけど違うのかな

339 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:31:09.09 ID:aGW3ushT0.net
>>313
それ、田舎の町営住宅じゃないの。
田舎では賃貸も一軒家

340 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:31:15.50 ID:HbulKSdI0.net
>>139
20年で更新する必要がある。

341 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:31:32.55 ID:VdNH4Iow0.net
>>302
結婚してない限りこどおじだよ。
結婚さえしてれば親と同居でも文句はないよ。
結婚さえしてればな。

342 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:31:45.13 ID:pWuU7Zmm0.net
終の棲家と言っても一人で暮らせなくなれば老人ホームだろ?
東京ってホームが十分にあるのか?

343 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:31:55.18 ID:WsfHVmCb0.net
>>333
更地にして小さな平屋で十分だよね。
あとは全部駐車場

344 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:31:57.98 ID:SpHl1Hi80.net
家は立て直せば済むが
マンションはほとんど無理だからなあw

つか東京近辺で買うのはアホ

345 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:32:01.49 ID:aGW3ushT0.net
>>332
カネさえあればね。
無収入の人が住む所じゃないよ。働くところ。

346 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:32:04.73 ID:Vmfik+M/0.net
>>246
 トーキョーは稼げないと暮らせない街。
一人毎月20万円無いとグループホームすら入れない。
地方だと一人毎月15万円で何とかなる街はあるが、遅くても退職直後に退職金を使わずに移住する位の気持ちでいないと失敗する。
よって、転勤を活用して死ぬまで住みたい街を見つけないと駄目で、最悪逆単身赴任をする位の気持ちを持つ必要がある。

347 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:32:09.45 ID:Vt2UzTmk0.net
ある土地があります。
戸建てだと10けん、一戸あたり4000万で売れます。

ところがマンションにすると
80けん、一戸あたり3500万で売れました。

さて、どっちが儲かるでしょう?

348 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:32:09.48 ID:R+9FXuu90.net
俺にはマンション無理だな。

349 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:32:12.11 ID:7TEVYOC60.net
>>325
千差万別だろうけど町田の一軒家だが固定資産税、年間20万円くらい払ってるぞ。

350 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:32:13.96 ID:1R51Ety50.net
>>305
田舎でトレーラーハウスにすればいいじゃん

351 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:32:24.88 ID:zrzQjwZj0.net
>>341
45歳とかで独身ってだけでもキモイのに
親と同居なんてキモイ通り越してヤバイからな

352 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:32:43.02 ID:w6e2NhoE0.net
>>336
売った方がいいぞ
駐車場借りる奴なんかクズしかおらんでw車捨てられたらめちゃくちゃ面倒になるし

353 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:33:16.23 ID:VdNH4Iow0.net
一度も一人暮らしをした経験のない実家暮らしのおっさんを相手にするような女がいればの話だがな。

354 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:33:16.29 ID:D7bgHOFS0.net
>>338
探すとこ違うからやろな。
年金額にもよるけど。
ジジイになったら一歩引く生活出来るかどうかってのもあるから。
バス20分待つとかな

355 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:33:21.52 ID:Gb+Zhg2W0.net
>>235
でも数十年後に空き家だらけになるのなら、そんなこと言ってられないんじゃないの?
高齢者でも喜んで貸しそうな気がするんだけど

356 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:33:36.97 ID:WsfHVmCb0.net
>>351
介護してるのかもしれんだろ。ニートとは限らん。

357 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:34:02.43 ID:aGW3ushT0.net
>>337
そばには、まず、ない。
タクシーを呼ぶんだよ。もしくは
巡回の町営バスに乗る。ガラガラなので
必ず座れる。

358 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:34:10.47 ID:zrzQjwZj0.net
>>356
介護してるんじゃなくて介護されてるんだろ

359 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:34:33.53 ID:D7bgHOFS0.net
>>343
貸すってのアリかもな。
自動運転車のステーションとかでそういうの増えそう

360 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:34:33.74 ID:3241J3Aq0.net
アホみたい
月十数万の固定資産税で住めたほうが安いに決まってるわ

361 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:34:45.83 ID:Y83EvW1d0.net
大宮の地主はほとんど元農民なんだよね
うちも1000坪くらいあるが遺産わけで揉めそう。

362 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:34:46.83 ID:R+9FXuu90.net
>>350
トレーラーハウス、知り合いのじいさんがすんでるが寒いぞw

363 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:34:52.63 ID:i9j/OKNr0.net
>>2
ヨーロッパみたいに何百年と持つ家を建てればいいんだけどな
日本は建築物の耐久性低すぎる

364 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:34:56.05 ID:0/QZRTTl0.net
>>354
郊外で探した
結局、駅徒歩20分の賃貸に決まったけどね
駅までのバスがあるからまだよかったかも知れない

365 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:34:56.61 ID:WsfHVmCb0.net
>>358
50前後は両親が高齢だから嫌でも親の面倒をみなければいけない。

366 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:34:59.15 ID:K5WWJVVv0.net
>>1
老人多数派の少子高齢化国家は
こんな話題ばかりだ。
この国は老人だらけになって滅ぶ。

367 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:35:00.60 ID:JAhMtXnF0.net
>>312
駅近だと便利だよな
なのにこの老夫婦は高い金出してまで車を維持してるのがちょっと不可解ではある
たまに旅行とかで使うならレンタカーで十分だしなぁ
いや旅行も電車のほうが楽だな、車は渋滞と停めるところに結構困るし

368 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:35:07.05 ID:ylIwL2k90.net
>>355
賃貸は空き家率増えたりめんどくさいお客さんばっかなら
取り潰すわってなりそうなのがな

結局採算のとれるレベルで限界が来る

立地さえよければどうとでもなるだろうけど

369 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:35:20.86 ID:QGozlIq00.net
途中から住んだ人が等分に大規模修繕を負担しろってのは変だな。
これってマンションの自治会見たいのが決めたら強制なの?

370 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:35:21.86 ID:C0OPwigE0.net
>>355
横からだけど
孤独死の遺体の片づけを考えると空き家の方がマシかなと思う
自分が業者なら

371 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:35:40.20 ID:PsE3/Xdl0.net
>>355
そして近所から墓場マンションと名付けられるw

372 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:35:41.66 ID:vUAMhkOd0.net
>>306
サ高住だろそれ

373 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:35:54.93 ID:D7bgHOFS0.net
>>344
記事はマンション購入が間違いでは無く、
東京に移した事が間違い。

374 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:35:57.20 ID:zrzQjwZj0.net
>>363
震度6以上や風速45メトールの台風がヨーロッパに毎年のように来るのかよ

375 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:36:04.15 ID:R+9FXuu90.net
>>357
そうだな。なかなか難しいだろうな。

376 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:36:11.30 ID:31qvm8Zr0.net
マンションには管理費や修繕積立金がかかることを知らない
とは、どんだけ社会からズレている人なのか。

377 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:36:19.58 ID:JwyWPSuz0.net
>>360
固定資産税月に十数万も払う方が頭おかしいから
建屋1億超、土地300坪
これが俺の家だけど固定資産税月1万で済んでるよ

378 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:36:27.50 ID:Yyfw+rxy0.net
>>1
集合住宅住んだことねから分がんねんだが、管理費や修繕費ば出さんがっだら追い出されるべ?

379 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:36:32.60 ID:t9+9yUzc0.net
団地に住みながらお金を貯めまくるべき
東京都でも団地は安い。
家賃以外ほとんどなにもかからない。
結構抽選でも当たる

380 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:36:36.40 ID:VdNH4Iow0.net
>>351
自分じゃ親思いの孝行息子とでも思ってるんだろうが世間から見たら変質者だからな。
大体若いときに結婚もしないで何やってたんだお前?って感じだよな。
例え家業を継ぐにしても一度も一人暮らし経験のない世間知らずが家業継いでも潰すよ絶対。
甘ったれ僕ちゃんだからな。

381 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:36:39.22 ID:vUAMhkOd0.net
>>318
特養に行けばやまほどおるわ

382 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:36:43.47 ID:D7bgHOFS0.net
>>350
あんまり良くない。
割高でも建物がいいで

383 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:37:05.53 ID:fwDiFGBC0.net
買う前になぜ試算しない、普通は試算するはず。年間いくらかかるかはわかるはずだよ。
作文なのかな?

384 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:37:09.64 ID:0MvqcdOG0.net
>>290
あんなの真に受けない方がいいよ、この記事みたいに盛ってナンボの商売だし。
俺が祖父の家を貰った所の自治会は高齢化が進み過ぎて、誰も旗振りが居らず、
退職したり介護で戻ってきた60後半勢もやる気無く、解散しようって話になって消滅した。

もうそういう強固な自治会も絶滅危惧種だと思うよ、
なんせそこで過ごしてない人間の方が多くなっていくんだから。
当然、政治活動もしないから、余計に消えていく自治体ばかりなり

385 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:37:17.72 ID:QGozlIq00.net
4000-2500に900万経費だからまだ赤字にならんだけマシだな。

つーか大宮なら普通に都内に行けるだろって。
4000万の家な時点で土地が良いところなのは確実だし駅も遠くないんだろ。

386 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:37:38.67 ID:9WMn42El0.net
どうせ買うなら同じ値段で都内駅近の中古戸建てにするべきだったな。

387 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:37:50.68 ID:mse3nBvs0.net
>>355
一旦入れると簡単に出て貰えないからな
賃借権も相続するから親戚にチンピラなんかいたらやべーぞ

388 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:37:56.62 ID:l0MSObZH0.net
>>379
ナマポや低収入じゃなければ団地もそれなりにかかるよ

389 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:38:14.04 ID:D7bgHOFS0.net
>>364
そんな感じやろな。
公務員とか年金多い人は、駅近の高齢向けとか住める

390 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:38:37.65 ID:Jn+m6rFo0.net
そうなんだ
俺も老後は家売ってマンションの小さめの部屋でも探せばいいやと思ってた

391 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:38:38.86 ID:F6sE1BXt0.net
年寄り夫婦の戸建て暮らしは防犯的にやばい
押し込み強盗入られる

392 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:38:40.28 ID:C0OPwigE0.net
>>380
こどおじに親でも殺されたか?

393 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:38:49.15 ID:zrzQjwZj0.net
>>386
これからの正解は駅近の中古戸建てだよ
まあ高いけど唯一の正解

394 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:38:51.07 ID:FRXVKpiW0.net
>>361
昔なら「長男が継ぐ」で全て解決していたのにな
無駄に平等にしたせいで田分けによってどんどん小さくなってしまう
馬鹿馬鹿しきことだ

395 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:39:26.62 ID:1R51Ety50.net
田舎の安い土地にトレーラーハウスでいいかもな
https://i.imgur.com/nOEdCTg.jpg

396 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:39:45.81 ID:yiQqATbMO.net
>>244
それは庶民以下。
義務を果たさない人は庶民以下です。

397 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:39:48.66 ID:FRXVKpiW0.net
>>370
家ごとぶっ壊すこともできるしなw

398 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:39:57.79 ID:31qvm8Zr0.net
>>377
建屋1億超って建築にかかった額、それとも現在の評価額のどっち?

399 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:40:16.31 ID:zrzQjwZj0.net
>>395
夏死ぬぞ
コンテナに乗ってやって来る難民じゃねーか

400 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:40:23.54 ID:D7bgHOFS0.net
>>372
高齢者向けやけど、そこまでのサービスじゃないマンションあるねん。
まあまあ高いから、年金高い人向けやな。

401 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:40:26.02 ID:JAhMtXnF0.net
>>370
空き家や空き部屋は家や部屋が傷むんだよな…
なかなか難しいところではある

402 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:40:39.44 ID:pWuU7Zmm0.net
田舎のリスクは町内会だな
役場と町内会が一体となって例外を認めさせないから

403 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:40:46.51 ID:p6iAqq4V0.net
23区内で戸建て探してたら土地が定期賃借権のがゴロゴロあってビビるわ
住む側も貸す側も怖くないんだなw

404 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:40:52.08 ID:PsE3/Xdl0.net
団地って言っても収入によって家賃が違うんだぜ・・・

405 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:41:25.64 ID:1R51Ety50.net
>>362
寒いのか
まぁ暖房機器つければなんとかなるだろ

406 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:41:25.83 ID:Qa77x/jm0.net
車は趣味だからやめられないんだろう

まあ、元院長みたいにフレンチの予約遅れそうだからと暴走しなきゃいいよ

407 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:41:26.40 ID:D7bgHOFS0.net
>>395
2段もできるんやでw

408 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:41:43.30 ID:4Yl59h3f0.net
東京での子育てファミリーは、住むこと自体が罰ゲームだが  

高齢者夫婦に限っては別、どんどん日本中から東京に集まったほうがいい。

409 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:42:08.98 ID:1R51Ety50.net
>>382
建物にしたって修繕費とかかかるし
買い替えることを前提にトレーラーハウスはありだと思うぞ

410 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:42:10.28 ID:w0vOBpb50.net
大して失敗してねーじゃねーか
不安煽るだけなら書くのやめろ

411 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:42:19.34 ID:4Yl59h3f0.net
個人でみれば東京は得だからな

高齢者が東京で有利に住める政策ばかりしてきてるしな

412 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:42:21.67 ID:7TEVYOC60.net
>>390
近所の東急沿線だと一戸建てを売らせてエキチカノマンションに移住促進て数年前にやってたけどな。

413 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:42:24.72 ID:Y83EvW1d0.net
うちの実家300平米の木造住宅で9000万円程度だから
建屋1億ってことは鉄筋で150平米以上の家だな。
そんなところが年間12万円の固定資産税って何かからくりありそう。

414 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:42:31.38 ID:D7bgHOFS0.net
>>405
自力で断熱材吹き付けたらエエねん。
それやり出したら、中古プレハブのが手軽になってくる。

415 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:42:32.51 ID:9WMn42El0.net
>>390
この記事に有る様に、集合住宅に住んだ経験があるならマンション買いたいって思わんはず。
俺は学生時代にアパート住んだ経験から「これは仮住まいで借りるもん」って理解した。
実際欧米じゃ集合住宅は買うより借りてる。

416 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:42:33.82 ID:OgDq5BeS0.net
>>396
しかし将来国民の3割以上がホームレスになるのは流石にヤバいよな

まあ他人事だからどうでもいいけどなw

417 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:42:34.82 ID:k7OSYX3C0.net
>>328
土地込みで350万ってなんで自分の理想知ってんだよw
サンクス

418 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:42:40.10 ID:rOdvJlzG0.net
>>108
壊す主体がいない事が真の問題だわな

419 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:43:01.94 ID:pWuU7Zmm0.net
>>403
貸す側はメリットしかないだろ定期借地権
地方ではほとんど契約されないらしいけど区内だとそうでもないのか

420 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:43:13.09 ID:FRXVKpiW0.net
>>374
寺とか神社とかで数百年保ってるのあるじゃん
メンテはしてるにしてもそんだけ保つ物があるならやれるはず

421 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:43:22.24 ID:N5mtC2xV0.net
今からの世代に住宅買わせるステマでしょ

422 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:43:27.85 ID:Dq6rPuL10.net
マンションはセキュリティ良いのよ
オートロック2階以上とか

423 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:43:28.00 ID:D7bgHOFS0.net
>>409
中古のプレハブあるねん。
めっちゃ陳腐やけどな。
買い替えも出来るし

424 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:43:31.25 ID:JAhMtXnF0.net
>>380
あまりに必死過ぎて笑う
少し落ち着けよw

425 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:43:32.32 ID:8wIL3zYO0.net
引っ越し!引っ越し!

426 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:43:35.93 ID:HbulKSdI0.net
>>349
うち、都心で90平米のマンションだけど、固定資産税は16万円くらい。

427 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:44:07 ID:yCBbkTu60.net
>>391
地域によりけりかと
田舎はすでに一戸建てで年寄りだらけ
婆さんところ帰ってもご近所そんなかんじ
高齢者だらけ

428 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:44:38.57 ID:b1W3UUA60.net
戸建ては固定資産がかかるなんて言うけどうちは一部を月極で貸してるので全く負担はない。まあ敷地が40坪しかないなんてのは無理だけどその程度じゃ税金なんてしれてる。

429 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:44:43.83 ID:D7bgHOFS0.net
>>421
記事ってのははマーケティングそのものでステルスでは無いんやで

430 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:44:52.82 ID:Jn+m6rFo0.net
うちも戸建てなんだけど、ほぼ毎日チラシがポストに入ってるしDMも来る
無料不動産査定とか住み替えのお勧めとかのチラシ
いろんな会社のチラシがあるけど、住友不動産のやつが一番多い
あれ、ほんとしつこいね
下手に話聞いたらえらい目に遭いそうだね、気を付けないと

431 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:45:00.69 ID:Qa77x/jm0.net
>>408
そんな簡単な話でもない

ばーちゃんは、田舎の特養に入ったが、満足してる
何故なら脚とか悪くても多少は散歩したり外出できるから。

東京じゃまあ、月に一回も外出できるこどうかだわ(何処に?)

432 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:45:01.98 ID:rOdvJlzG0.net
>>116
そんな寝ぼけたローン組んでたら返済できなくなるぞ

433 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:45:04.02 ID:NBY47uMG0.net
>30年ローンで買った一戸建てを売却し、約4000万円を手に入れた。これを元手に、東京都北区の人気エリアに2LDKの中古マンションを購入した。


典型的な鴨だの〜

434 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:45:29.65 ID:OgDq5BeS0.net
>>428
田舎の固定資産税や住民税は本当に安い

435 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:45:43.06 ID:W/9mTICt0.net
>>351
俺のことか。

結婚する気はないけど、長男だし弟はアテにならん。
両親も体力が落ちて、父親の免許は返納させた。
自営業(建築設計士+不動産業)なんで事務所兼自宅として
倒産した会社社長宅(2世帯住宅)を競売で落札。
実家は処分して両親を呼んだ。

ハタから見ればコドオジだし、女から見ればキモイのも理解できる…。

436 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:46:05.86 ID:HbulKSdI0.net
>>378
基本的に銀行の口座引き落としだから「払わない」というのはありえない。
残高不足で払えない場合、部屋自体が差し押さえになる。

437 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:46:22.06 ID:KhoQLtVi0.net
>>385
立地だけ良い家がボロくなっても、自分で建て替えが出来ないんだろうな
駅前とか良い立地なのにボロい家良くあるじゃん
で不動産屋がこの土地買うかわりにその範囲でボロ屋よりは大分マシな中古マンションを斡旋、買い取った土地はペンシルハウスに
騙されたとも言えない、強いて言うなら最適化

438 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:46:28.47 ID:hj7nR7vj0.net
55独身一人暮らし。親の家のリフォーム代高いからね もう団地に移ろうかと思っている。
結構新しい団地が月一万円二万で借りれるからね 、税金やリフォームで考えたらタダみたいなもんだよ。

439 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:46:36.04 ID:k7OSYX3C0.net
>>316
屋根が飛んでも応急対処がしやすく修理もしやすい

440 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:46:41.26 ID:1GHH6QEy0.net
レスありがとう
建売築20年で水回りが最近あやしくなってきて
HP参考に考えてみないとな(・ω・)
年間50万かあ…家賃や修繕積立金払ってると
思って計画考えてみるよ

441 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:46:46.44 ID:vUAMhkOd0.net
>>400
サ高住は賃貸マンションに毛が生えた程度のサービスしかやらないところがほとんどだよ
管理人が一人いて毎日の安否確認と簡単なフロントサービスするだけでサ高住になる

442 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:46:48.80 ID:Qa77x/jm0.net
>>430
セールスは全部うざい
はっきり言って、女セールスはもっとうざい
目標絶対達成するマンだからな

443 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:47:11.15 ID:pVlTcaP/0.net
ふっかけの修繕費なんて払わなきゃいいんだよ
部屋は支払い済みの自分の資産なんだし、この部屋だけ修繕不要、っつっとけばええんとちがうの?

444 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:47:33.52 ID:BJJALQQN0.net
老後は山に住み着いて
仙人みたいに暮らそうと思っている

445 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:48:07.77 ID:pWuU7Zmm0.net
>>443
それができないのが集合住宅
多数決がすべて

446 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:48:24.12 ID:YLPIRwVr0.net
駅近以外糞

447 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:48:24.83 ID:3NFwYKrY0.net
賃貸の人って将来不安にならないの
家購入は貧乏人の貯金みたいなもんだろ

448 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:48:30.16 ID:i34V18YQ0.net
東京都にマンション買ったからこのじいちゃんの歳になったら管理費修繕費だけで暮らせるわーー

449 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:48:34.42 ID:BJJALQQN0.net
>>443
あんた殺されるよ

450 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:48:57.66 ID:5ZfObAhz0.net
確かにマンションは修繕積み立て費、管理費、駐車場代がかかってうざいな、うちのマンションはそれに加えて自転車1台あたり毎月1000円の駐輪代金がかかる。

451 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:49:31.66 ID:PsE3/Xdl0.net
>>443
マンソンの価値はどんどん下がるけどな
他の金持ち住人との対立w
マンションの場合収入格差があるともめにもめるw

452 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:49:35.71 ID:7TEVYOC60.net
>>448
固定資産税もかかるだろう。

453 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:49:43.31 ID:9yaZpjwC0.net
アホやw



普通は、ローン組んで定年までに完済するんだよ

454 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:50:19.05 ID:oLYjnqOJ0.net
>>137
了見が狭すぎるな
うちの身内の定年済みな人は全員戸建だぞ

455 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:50:20.59 ID:k7OSYX3C0.net
>>395
業者に頼めば別の地に移動できるものなの?

456 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:50:29.42 ID:s7A+AtGQ0.net
例えば3000万円で新築マンションを買ったとする
ところが火災保険に入ると保険金額は1500万円

つまり3000万円には共有部分の価値が含まれてるから、自室の価値は払った金額の半分しかない

この1点だけでもマンションはもったいないかな

入居してすぐに火事とかあったらいきなり資産が半分になっちゃうとかキツい

457 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:50:33.37 ID:HbulKSdI0.net
>>443
そんなことしてたら、いずれ差し押さえになる。

458 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:50:43.71 ID:i9j/OKNr0.net
>>374
イタリアは地震多いよ

459 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:51:10.66 ID:ZabXhuYP0.net
>>443
その住戸ですべて完結してればいいと思うけど、それじゃ戸建てと一緒だ

460 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:51:16.51 ID:7HH5MRnt0.net
>>404
高くても5万ぐらい
普通で3万円ぐらいで住める。
安ければ数千円

461 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:51:26.46 ID:HbulKSdI0.net
>>456
火災保険はそんなに高くない。

462 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:51:58.48 ID:3I+J5F/J0.net
>>450
固定資産税も必要。

463 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:52:02.38 ID:9WMn42El0.net
>>437
建て替えは「引っ越し」2回が面倒なんだよ。
俺もそれで金は有るが建て替えしてない。
だから大抵は別物件買って引っ越し1回とか。
以前、不動産屋が言ってたが「私なら中古戸建てを買い替え続ける」
とか言ってたが、まあそれまあそれが一番正解なんだろう。

464 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:52:07.26 ID:anUAXrFG0.net
>>422
これ
防犯カメラがそこら中についてるから、カメラに映らず盗みに入るのは不可能だし、管理人やオートロックもつく

戸建てはセキュリティなんて無いに等しい

465 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:52:19.07 ID:VXkvoY+e0.net
>>1
それぐらい誰でも計算するだろ
バカですか
老害だから早く逝ってください

466 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:52:20.24 ID:OgDq5BeS0.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20160704-tianjin-china-ghost-town%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAcGdsYutg9bjUg%253D%253D


東京もいずれ天津みたいな廃墟マンションの街になるのか

467 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:52:27.65 ID:NBY47uMG0.net
>>454
終わってるわ〜w

468 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:52:33.24 ID:HbulKSdI0.net
>>404
団地といってもURは高く、市営は安い。

469 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:52:43.28 ID:OcODTDCw0.net
>>326
そうか?スーモでさいたま市全区を調べたら駅徒歩20分以内、築30年以内、
3LDK以上、3000万以下で調べたら148件ヒットするから、
築30年で4000万なんてかなり高く売れた方じゃないか?

470 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:52:49.71 ID:pVlTcaP/0.net
>>449
ヒトゴロシはよくないでっす!

471 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:52:55.46 ID:1R51Ety50.net
>>414
>>423
プレハブは固定資産税かかるじゃん
トレーラーハウスは不動産取得税、固定資産税かからない
田舎の安い土地なら土地の評価額だけの税金で済むじゃん

それにトレーラーハウスは移動できんだよ
https://i.imgur.com/ohbHSeo.jpg

472 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:53:13.49 ID:C0OPwigE0.net
トレーラーハウスって固定資産税払わなくていいんだあ
とか思ったけどメリットデメリットの振れ幅でけぇぇw

473 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:53:19.98 ID:JAhMtXnF0.net
>>450
働いてるうちはいいけど
老後に住む場所じゃないな…
払えなくなったら追い出されるんだろうか

474 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:53:24.78 ID:k7OSYX3C0.net
>>444
山は大変だよ
寒いし日照は短いし陰湿な部落だったら終わる
ポツンならいいけど寂しすぎるだろう

475 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:53:32.73 ID:y8rscg9g0.net
>>351
普通

476 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:53:39.17 ID:zrzQjwZj0.net
>>464
そもそも環境が悪いからセキュリティ云々なんて話になるんだよマンションは

477 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:53:40.08 ID:anUAXrFG0.net
>>456
マンションが全焼なんてほとんどないがな

478 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:53:44.19 ID:V0X66+1l0.net
えっ、前任所有者が払ってるよね。
なんで不安煽るんだろ、、

479 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:53:53.01 ID:UZ+kpyfJ0.net
>修繕委員会は言うんです。こんなバカなことがあるかって話ですよ
>夫は『なんで他人が壊した駐車場の修理代まで払わなきゃいけないんだ』と、理事会で声を荒らげてしまったんです。

このところどころ見える、キレ老人か社会生活不適合感w
マンション全部含めて自分の家なんだよ。
善意で計画立ててる住民を悪く言うなんて完全に他人事の気なんだろな。
住民かなりコイツに迷惑してるんだろうなー。

480 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:53:54.91 ID:TmBsXSLb0.net
この夫婦が実在するなら、多分戸建て生活を続けていれば続けていたで
大規模リフォームだのの出費がかさんで「マンションに住めばよかった」と
嘆いていたと思うぞ

481 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:53:54.98 ID:1R51Ety50.net
>>455
出来るけど、運搬と設置にすごいコストがかかるらしい

482 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:54:20.05 ID:pWuU7Zmm0.net
>>478
だから足りてないんだって

483 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:54:36 ID:pVlTcaP/0.net
>>474
いずれ老人の老後のための村が各地にできると思うでっす!

484 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:54:45 ID:anUAXrFG0.net
>>469
さいたま市は下手な23区内より高いよ

485 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:54:48 ID:zrzQjwZj0.net
>>475
普通 にキモイって?

486 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:55:04 ID:31qvm8Zr0.net
>>448
20年後、30年後には修繕積立金が現状の10倍20倍になっていても
おかしくないぞ。

487 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:55:38.05 ID:O8gwIwJE0.net
健康寿命までは自宅で生活すると考えると
賃貸は貸してくれない危険度を排除出来ないから
中古でもやっぱ一軒家がいいのかな

488 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:55:44.08 ID:kw5VKbex0.net
>>455
もうガイジ相手にするのやめろよw
台風来るたびにガクブルくらい分かるだろw

489 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:56:02.74 ID:anUAXrFG0.net
>>476
意味がわからん
そもそも高層の建物が立つのはそこそこ地価の高い良い場所が多いけど

490 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:56:24.75 ID:C0OPwigE0.net
>>485
即レスキモイ

491 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:56:27.98 ID:B67yim2y0.net
>>447
賃貸なら家賃さえ払っときゃOKだし
修繕費は大家が出すし
孤独死したって特殊清掃費用は親族の誰かだし
拒否ったら大家が出すだけだし
家賃オンリー

492 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:56:42.83 ID:7TEVYOC60.net
>>434
住民税は横浜など特別の課税をしているところを除きほぼ一律、都内と違って地方は評価額が実勢価格を上回ってる場合も多い

493 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:56:47.95 ID:pWuU7Zmm0.net
>>487
日本は家も車も中古が安いからマッチベター

494 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:56:49.54 ID:f1fq6ZJT0.net
>>469
それ、大部分はペンシルハウスだろ。

土地150m2以上とかにすれば一気に減るよ。
駅から離れた不便な物件だけになるはず。

495 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:56:51.81 ID:9WMn42El0.net
>>464
そもそも日本はLAやNYと違って治安は良い。
捕まる率がどんどん上がったから空き巣犯罪は減少傾向。
大体、集合住宅で「プライバシー」って何?w
ドア開けたら見知った顔があるんだぞ?

496 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:57:00.79 ID:NBY47uMG0.net
>>487
人口減少で空き家増えてるのに貸してくれないとか

497 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:57:21.55 ID:Y/0Nkx5iO.net
管理費の滞納で競売にかけられたマンション、鑑定士の評価は一万円だったな

498 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:57:39.02 ID:AE4uxA8F0.net
>>487
今後怒涛の空部屋地獄が待ってるから借りれない事は多分ない
ただ条件の良い物件は当然借りられないね

499 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:57:50.61 ID:OgDq5BeS0.net
>>496
事故物件になるよりはマシだからな

500 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:57:50.75 ID:eNwjtsR00.net
お前らとりあえず今を生きろよw

501 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:57:51.70 ID:TmBsXSLb0.net
>>487
断捨離徹底して平屋の戸建てに建て替えるか購入が一番
2階建てだと足腰弱くなると2階に行けなくなってとんでもないこととなる

502 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:58:03.34 ID:HhlXvtWf0.net
>>232
完全に新築同等までやるのなら1000万近くかかるかかるけど
外壁や屋根などの機能性に関わる部分に限定すれば300万もあれば十分
内装に不満があるなら追々少しずつやればいい

503 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:58:04.64 ID:kS9f34Zr0.net
いま日本は30年間のデフレや低成長と言われてる昨今 
最低賃金も上がりだし確実に政府はインフレに舵を切ると思う
この老夫婦は家の売却益で都心に駅近の1LDKのMSを買い
その賃貸収入で大宮に2LDKの賃貸MSを借りればよっかった
インフレになると現金の価値が下がる 不動産か株を買って資産保全するのが一番いい

504 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:58:09.15 ID:KhoQLtVi0.net
>>463
頼んだ業者にもよるかもだが建て替え中の荷物は預かってくれるぞ
必要最低限の物だけ持ってウィークリーマンションでも借りればよい、
工事が終わったら荷物搬入してくれる

505 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:58:23.86 ID:bdzWd/Jb0.net
>>151
ふじみ野の高齢者一人暮らしの規模で14万の家賃はとれないだろ

506 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:58:32.63 ID:V0X66+1l0.net
>>482
だとしたら、所有権移転する時に売契に明記しないとダメじゃないの??

507 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:58:40.12 ID:y8rscg9g0.net
>>485
おまえがキモい

508 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:58:40.35 ID:J9PaZU080.net
老後に3000万じゃ足りないよ

509 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:58:54.68 ID:QYIKuO9V0.net
まずは、一軒家を売却して分譲や賃貸のマンションに引っ越したケースだ。

最悪の洗濯

510 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:58:54.57 ID:1R51Ety50.net
>>487
シニア向け賃貸物件増えてるのに
「貸してくれない」とか心配する必要がない

511 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:58:55.63 ID:tsmLIfUD0.net
人は記憶型と思考型に大別できる


こういう用水路は人に優しくない
─┐. .┌─
. .└─┘
https://sp.fnn.jp/image/program/2020010400000002NBS?n=1


二つの世界を繋げる緩衝部分を作るべきなんじゃ

 ̄\_/ ̄

512 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:58:59 ID:pWuU7Zmm0.net
親の家を継いだ夫婦が引っ越してきたけど
壁床の張替えや、一部壁を剥がしたりして楽しそうにやってる

513 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:59:11 ID:OgDq5BeS0.net
https://venture-finance.jp/archives/22040



株だけは絶対にないわー

514 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:59:32 ID:USYXQv2s0.net
>>479
黙って金払えと?ん?そんな聞いてない話まで
っでちょっと声荒げたら キレる老人呼ばわり? 

うわ〜ぶん殴りてーお前・・なんだそのレス
おまえってどこ住み?そのIDで答えてみ
まーたちょろちょろID変えやがる?

515 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:59:36 ID:pWuU7Zmm0.net
>>506
修繕費の額から少ないことを解釈するしか無い

516 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:59:55 ID:tsmLIfUD0.net
>>511
誤爆してしまった。。。。。

517 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 20:59:59 ID:9WMn42El0.net
>>469 >>494
まず駅まで徒歩20分って段階でもう価値無し。
遠くても15分以内じゃないと不人気。

518 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:00:08 ID:nS9dXqYf0.net
もう少しランク落とすか賃貸入るなりしたほうがいいだろ
プライド高いのかな?

519 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:00:12 ID:OgDq5BeS0.net
http://nishiichi-koumuten.co.jp/mobile/buildpoint/toti.html


都市一等地を売るバカなんて滅多にいない

520 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:00:22 ID:USYXQv2s0.net
>>512
それを覗き見してんだお前、気持ち悪い
っでお前は人生楽しいの?孤独死予備軍?

521 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:00:24 ID:Q5EuG2z/0.net
家余りの予防線を張る不動産屋w

522 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:00:37 ID:8k//Keoz0.net
>>235
お金があるお年寄りはURへどうぞ
賃料の12か月分貯金が有れば速攻貸してくれる

年齢も国籍も関係ないよ

523 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:00:47.70 ID:1R51Ety50.net
>>499
事故物件になる程度のことをリスクと考えてるのがナンセンス

524 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:00:57.24 ID:BvFhMVkh0.net
現代ビジネスっていつも失敗例や悪い例、
しかも選りすぐりに頭の悪い人の事例しか
記事にしないよな…

525 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:01:01.09 ID:SxVLIuig0.net
持ち家にしろ賃貸にしろボロボロに住まなきゃならなくなる時なんてほぼ死ぬ直前だろうからどうでもよくね

526 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:01:05.69 ID:ugNPQY5j0.net
>>510
それって子供とか万が一の時の保証人がいる場合じゃないの?

527 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:01:19.36 ID:rRz552OO0.net
一戸建てを丁寧にメンテナンスしたらとか、地方なら新築時に平屋にしておいたらとか思う。

528 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:01:22.72 ID:V0X66+1l0.net
>>515
?意味がわからない、すいません、詳しく教えて下さい!

529 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:01:26.56 ID:ut1aemCg0.net
カネは無くは無いけど不足気味ジリ貧赤字基調だけど収入がそこそこあると何も決断できずにズルズルと墜ちていく。

530 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:01:26.56 ID:Jn+m6rFo0.net
やっぱり、いろいろ裏があるんだな
この記事読んでて良かった
でもな、家古くなったら建て替えやリフォームする金なんかないしな
まあいいや、死ぬまで住むか
何とかもつと思うけど、台風と地震が不安だなやっぱ

531 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:01:41.06 ID:pWuU7Zmm0.net
>>520
相談されて色々話してたら孤独死予備軍なのか?

532 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:01:49.45 ID:7MeSDCQv0.net
郊外の古い戸建は安くしか売れない
駅近とかでは無い限り、1000万いかないだろうな

533 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:01:55.21 ID:tgz695yA0.net
定年後、しかも健康なうちに戸建て売却した意味がわからん。
健康損ねた時に家売って施設に入るんじゃないのかよ。
叩き売るしかない古いマンションじゃ自分達の介護が必要になった時に悲惨な目にあうだろ。

534 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:02:14.29 ID:USYXQv2s0.net
>>494
お前なんなの?
他人の買った土地にまでケチつけて

535 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:02:31.33 ID:B67yim2y0.net
>>486
一時のブームでタワマンとか買う奴らは先を見通せない大マヌケだよな(藁)
ブルジョアが隠れ家的なのの一つとして買うならともかく、賃金暮らしのプロレタリアが全力買いとか愚の骨頂
おまけにウンコ(大藁)

536 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:02:45.72 ID:/QwtBxbU0.net
古い昭和の戸建てとかだと、バーンと潰して新しいの建てた方がええな

537 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:02:47.35 ID:USYXQv2s0.net
>>531
じゃないの?そのほざきかた
人生楽しい?

538 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:02:49.53 ID:y8rscg9g0.net
>>510
そういえば最近はシニアが税金対策にシニア向け物件建てるのが流行ってたな
ちょっと苦笑い

539 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:02:51.45 ID:pWuU7Zmm0.net
>>528
月1万5千円の修繕費は明らかに足りない額なんだよ
実際に修繕するときに追加で払う必要が出てくる
そういうマンションはけっこうある

540 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:03:24.61 ID:USYXQv2s0.net
>>531
覗き見したんでしょ?なんで後付で相談にすげかわってるの?
最初から相談されたって、なんでほざけなかった?

後付けっしょ?覗き込んでる呼ばわりされたもんだから

541 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:03:32.03 ID:WuEHLzgi0.net
悲哀の国ジャップランドw

542 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:03:33.00 ID:OgDq5BeS0.net
>>523
老人が借りれるマンションなんて今でも外国人労働者だらけのボロマンションぐらいしかねーじゃん

543 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:03:34.82 ID:pWuU7Zmm0.net
>>537
意味わからんw
ご近所が楽しくやってるんだからいいだろ

544 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:03:38.86 ID:ut1aemCg0.net
>>532
だからこの記事の4000万で売れたってのがハナから嘘っぽい。

545 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:03:40.74 ID:eNwjtsR00.net
貸してもらえななきゃ最悪無料同然のリゾマン買って終の住処にして死んでシラネする
高額な管理費も家賃だと思って

546 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:04:03.51 ID:7MeSDCQv0.net
年寄りが北区に住む意味が不明
繁華街と病院があれば良いわけだから、埼玉なら大宮駅近で良いはず
この記事はよほどのアホを取り上げたのか、フェイクかだろう

547 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:04:16.21 ID:HbulKSdI0.net
>>533
たたき売るしかないのは、都内マンションより埼玉の戸建てなわけで。
この夫婦は住み替え自体は、悪くない選択だったと思いますよ。
管理費・積立金にぶー垂れているのがアレなだけで。

548 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:04:17.53 ID:pWuU7Zmm0.net
>>540
お前みたいに近所と話さない奴じゃないしw

549 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:04:43.19 ID:/fFJXiND0.net
最近の老父婦にはこどおじがオマケでくっ付いてるでしょ

550 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:04:45.18 ID:1f/6OEuV0.net
昔から老人向けにはマトモな賃貸はない。これだけ高齢化が進んでも何も変わってないから、今後も変わらんだろうな。

551 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:04:46.66 ID:1R51Ety50.net
>>526
そのへんは物件によるだろ

552 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:04:48.67 ID:S2CHeao80.net
>>541
パヨクは移民しろよ
地上の楽園とやらにw

553 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:05:15.43 ID:4MX0xsdm0.net
>>532
地方住みだけど主要駅徒歩10分圏内なら土地だけでも1500以上するよ
建物なんて当然価値つかないけどね
もしも売ることを想定するなら建てる場所が大切だということ

554 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:05:31.63 ID:0EfLkhuY0.net
>「1000万円程度の退職金や満期の保険金があっても、現役当時と同じ水準で食事や買い物をしていたり、万が一の大病を患ったりしたら、ほんの数年で底をつくものと考えておいたほうがよいでしょう」(ファイナンシャルプランナーの畠中雅子氏)


この世代はこの程度の不安だけど、氷河期世代に入ると今度は貯蓄そのものがないから
「同じ水準でそもそも食事も買い物も強制的に出来ない」し、「万が一の大病患ったらその段階で人生終了」
なんだけどね

555 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:05:34.78 ID:1R51Ety50.net
>>542
それはおまえの偏見だろw

556 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:05:48.44 ID:jrh7lHRX0.net
>>533
23区内のマンションって資産としては最高なんだが…
売る時も2500万くらいで売れるよ

557 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:06:17 ID:/fFJXiND0.net
4000万以上で売れる戸建って23区でも環境がいい場所に限られるぞ

558 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:06:25 ID:JAhMtXnF0.net
>>533
オリンピック前の今が売り時とか
不動産屋あたりにノセられたんじゃねーかなぁ
で、不人気マンションを斡旋されたって口な気がする
築22年(修繕前)で機械式駐車場とか売れなさそうだもん

559 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:06:43 ID:eNwjtsR00.net
事故物件なら老人も借りられるぞ
循環させればいい

560 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:06:45 ID:D5GLphMb0.net
>>556
レベルにもよる

561 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:07:11 ID:ylIwL2k90.net
>>547
4000万だから叩き売ったわけでもないんじゃないか
築30年で上モノの価値なしとみれば
ほぼ土地の値段
これ以上の下落はあんまりないと思っていい値段

築22年マンションなんて2500万からまだ下落すると思う

562 :名無しさん@1周年(星の眠る深淵):2020/01/04(土) 21:07:17 ID:tjlaEnHJ0.net
>>57
所有権敷地権は部屋単位だから、単に他の部屋が賃貸なのはその部屋を買った人が貸し出してるってだけ
一人一部屋しか買えないわけじゃないし、何室も持ってる人が貸してるとか、所有してる何人もがそれぞれの持ってる部屋を貸し出してる可能性だってある(賃貸サイトは別々の不動産屋(仲介)をまとめて表示するので)
300万の部屋は前の人が売り出したってだけかと

563 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:07:27.81 ID:ut1aemCg0.net
古い一軒家はもう土地の値段しか無い。普通は逆に解体費用数百万分安く売るぐらい。
それが4000万円で売れるのは駅のすぐちかくとか利便性のすごいいい立地。

そんなすごいいい立地なのに、東京都北区とかに引っ越すのが作文。

という不思議な記事。

564 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:07:28.14 ID:9WMn42El0.net
タワマンも新宿区とかの駅近や立川八王子の駅直結なら良いが
港区や江東区の埋め立て地で今乱立してるようなのは「街づくり」されてない。
住居と小学校があるだけだ。
そんな所に住みたいとは思わない。

565 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:07:36.62 ID:mv8ZurPX0.net
田舎じゃ高くても精々500万だからな
どうしようもない

566 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:07:37.98 ID:7MeSDCQv0.net
4000万で売れたってことは、大宮駅近の戸建だろ
引っ越す意味ない
アホみたいな記事を書くなよ

567 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:07:47.30 ID:VVnitOsK0.net
>>506
重要事項説明というのはあくまで契約時点の内容説明だからな
もちろんその時点で将来追加費用が発生することが
あらかじめわかっているのであれば重要な事項の説明といえるが、
引渡後に新たに発生した債務なんてのは
当然買った人間の責任で処理をすることになる
それが所有者になるということ
実務的には管理会社に直近の議事録などを取り寄せて
そこに重要な事項が議論されているから
それを添付してあれば説明責任としては
果たされていることになる
後は家主がその情報を知りえる状況にあったか 
不実告知があったかぐらいだな
こんなの証明できないし

568 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:08:47.51 ID:wDl6faDL0.net
>>458
つまりジャップのカーペンターが無能なだけか
壊れるようなのしか作れない劣等民族

569 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:08:47.68 ID:bGgN2rjA0.net
>>539
うん、修繕費が足りないのはわかります、
なら足りてない旨を売契や重説で説明しないとダメじゃないかなって思っただけです。
買ってからこんな事起こったら、、
大変だなって、、

570 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:09:30.44 ID:HbulKSdI0.net
>>558
一応、人気の地区とあるから、築30年になっても余裕で売れる。
というか、大宮の土地が4000万円で売れたのが奇跡。

571 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:09:32.53 ID:pWuU7Zmm0.net
>>569
実際に修繕の見積もりが出るまで分からないじゃん

572 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:09:33.64 ID:f1fq6ZJT0.net
>>557
おいw

23区内の好立地なら土地15坪の中古狭小ペンシルで億超えるから。

573 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:09:36.91 ID:SvJEXGzz0.net
オリンピック後は都内のマンション値段下がるのかな?
買おうか検討中なんだけど。

574 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:09:45.70 ID:sIVgNNby0.net
>>468
それでも団地の子とは遊んではいけまへんって言われるんだろうな

575 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:10:31.07 ID:pWuU7Zmm0.net
>>574
言われませんよ

576 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:10:52.42 ID:HbulKSdI0.net
>>561
中古マンションが築30年で下げ止まることは、統計的に明らか。
しかも人気の地区とあれば、なおさら。

というか、大宮の土地(建物の価値は0だろうから)が4000万円で売れたというのが謎。

577 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:10:57.62 ID:Si+KqGu10.net
今マンション買ってるのって中国人ばっかりでしょ

578 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:10:58.81 ID:qDx7xmhc0.net
もっと都心の1DK買えば良かったのに
老人二人ならそれで十分だろ掃除も楽だし
相続後は孫が愛人部屋にでも使うやろ

579 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:11:08.99 ID:SvJEXGzz0.net
>>572
それ都心だろ

580 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:11:10.62 ID:MQt/7Ad40.net
>>23
遅レス失礼ですが、バス必須なとこなら可能かも(住人より)

581 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:11:25.52 ID:KhoQLtVi0.net
>>566
家がボロすぎだけどリフォームや建て替えできる余力がない
というケースならまあ分かるだろう
住み替えた先が戸建でなく立体駐車場マンションってのが失敗だっただけで

582 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:11:37.09 ID:RyvFrJuf0.net
アホすぎてワロタ😂

583 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:11:43.49 ID:XoNB5ASc0.net
4000万有るならもうちょっと田舎に小さい戸建てが良かったと思う。

584 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:11:47.79 ID:VTVXDsvz0.net
>>568
典型的なパヨクやな

585 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:11:52.89 ID:HbulKSdI0.net
>>574
どうなんでしょね。

URは一定の所得「以上」でないと住めない
公営は一定の所得「以下」でないと住めない

586 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:12:03.86 ID:7MeSDCQv0.net
>>576
駅近なら売れるだろ
しかし、それなら引っ越す意味ないというアホ記事

587 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:12:04.78 ID:9Y1wTdR40.net
>>573
俺もオリンピック終わったら買うよ、俺の周りもオリンピック終わったら買うって言ってるし、買い時はオリンピック後だな

588 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:12:26.77 ID:vj6LvR9h0.net
1の例が極端なんだよなぁ
建築後30年経っているなら4000万は土地代
建物の評価額は0円が普通

住み替え自体が不要だったが正解

589 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:12:36.14 ID:HbulKSdI0.net
>>578
赤羽でも十分な都心かと思います。
銀座方面にも新宿方面にも行けるし。

590 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:12:59.35 ID:FJAWFHBb0.net
>>92
いや、庶民の家なんだが?

591 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:13:23.08 ID:HbulKSdI0.net
>>586
確かにそう。4000万円で売れる土地をなぜ売ったのか。

592 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:13:53.25 ID:Y3T2PIF30.net
結構伸びたね

593 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:14:01.95 ID:/fFJXiND0.net
バブルの時に郊外の土地をジャンピングキャッチして老後売ろうとしたら
価値がダダ下がりで介護施設に入る費用がなくなったとか結構あるらしい
それに氷河期世代がこどおじで同居多いから色々団塊世代も生活設計狂ったかもね

594 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:14:03.87 ID:HrmSt4qF0.net
結局一軒家でも古くなれば建て替え、リフォームなどカネはかかる。むしろマンションの方が安い。この夫婦は極端な例とは思わない。100万もかかってないだろ。

595 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:14:09.33 ID:pWuU7Zmm0.net
家がボロボロだったんだろ
建売はマジ30年が寿命

596 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:14:13.54 ID:FJAWFHBb0.net
一番の間違いは東京都内のマンション買ったことだろ。
東京都内や横浜じゃなけりゃよかったんじゃね?

597 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:14:21.53 ID:Ps9ybSD+0.net
業者以外に基地外沸いてるな

598 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:14:26.49 ID:bGgN2rjA0.net
>>567
買う時に修繕費何百万も足りてない物件買うかな?
買うなら買った人が悪いよね、
だとしたらこれって買った人が悪いだけなんだね

599 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:15:11.28 ID:ooAKASI10.net
>>578
北区より都心なんて日用品買うとこ少なくて住むには不便なだけ

600 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:15:37.37 ID:sIVgNNby0.net
>>572
ぶっちゃけ、ペンシルハウスで人生終えたくないよな
俺の人生何だったんだ?って
畳の上で大の字になって死にたいわ

601 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:15:43.12 ID:PsE3/Xdl0.net
マンソンは修繕費が築年数が経つとどんどん高額になるからな
定額ならまだわかるが

602 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:16:04.91 ID:c2yRqVHM0.net
機械式じゃなくても駐車場でトラブルのあるから注意な
駐車場の登記で揉めること有るから

603 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:16:41.36 ID:Z98XvhiD0.net
>>420
寺とか神社は居住用じゃないから根本的につくりがちがうんじゃないか?

604 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:17:04.75 ID:Mv/swmto0.net
170万で中古の団地売ってるから
こういうのでいいよな

605 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:17:15.94 ID:ooAKASI10.net
売るのはともかく買うのは賃貸に住んででも、
一年待てば来年暴落すんのに。

606 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:17:18.78 ID:f1fq6ZJT0.net
>>600
それならマンションにするか、立地を妥協すればいいだけ。

立地がいいとほんと高いからな。
その分、古くなってもほとんど変わらない値段で売れるけど。

607 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:17:20.90 ID:jv1rh/WI0.net
>>471
トレーラーって固定資産税かからんいうけど、土地にはかかるの?
気になったのは、更地にトレーラー置いたら土地の固定資産税が跳ね上がらないのか
まあトレーラー置いた時点で更地じゃなくなってるのかもしれんけど

608 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:17:23.79 ID:R+9FXuu90.net
今の家がでかすぎるし、土地も広すぎる。
まず年取ったら、この家は維持できない。
マジで考えないと行けないな。
つくば当たりを考えてる。大学がそこだったからな。

609 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:17:53.29 ID:Z4OgGlXL0.net
>>48
塗装代110万円位だよな。

610 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:18:32.94 ID:bGgN2rjA0.net
>>571
俺は伊豆の別荘マンション買う時修繕かなり説明されたからさ、、

611 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:18:40.49 ID:/fFJXiND0.net
日本で基本野宿は禁止らしいな
指定された場所以外は
トレーラーハウスとか税務署員が来そう・・

612 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:18:43.25 ID:sIVgNNby0.net
>>575
>>585
団地ってとにかくイメージが悪いんだよな
名古屋団地とか福岡団地みたいなイメージしかないもん

613 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:18:49.27 ID:PsE3/Xdl0.net
大恐慌になったら買うわw

614 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:19:03.26 ID:vj6LvR9h0.net
で、またもや戸建、マンション論争が始まっているが維持修繕費についてはマンションはほぼ強制、戸建は自分でコントロール出来る

それだけのことでどっちの方が維持修繕費が掛かるかはケースバイケースで答えはない

615 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:19:12.37 ID:pWuU7Zmm0.net
>>10
1400万ってどこから引用だよw

616 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:19:52.45 ID:L3UqXgYF0.net
>>583
クッサイタマ民やし
トンキンに変な憧れでもあったんやない

617 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:19:55.58 ID:pWuU7Zmm0.net
>>610
いい不動産屋だったね
悪いとところもあるんですよ大手に多い

618 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:20:19.45 ID:RyvFrJuf0.net
>>420
アホ😂
神社とかは毎年修繕してるぞ😓

>>18
働かないのに便利さいる?

619 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:20:36.04 ID:jPhFkT0e0.net
管理組合議事録を取り揃えて大規模修繕工事計画を入手すれば
ある程度の未来は解るはず
マンション投資も株式投資と一緒。全て自己責任

620 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:20:41.65 ID:ezJNU3YR0.net
↓このスレと矛盾してるよ

【男性平均寿命81歳】年金受け取り75歳から 月額8割アップだけど 86歳までは受給総額“損” ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578033391/

621 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:20:48.64 ID:IDQI2wxH0.net
>>601
低い修繕費にして家賃比で安く見せて後からあげるモデルだからな
もちろん解体費用は追加徴収

622 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:21:05.22 ID:HbulKSdI0.net
>>612
東京だとURと都営は区別されている感じです。

623 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:21:17.52 ID:7MeSDCQv0.net
普通の郊外の戸建は現状で、駅近でなければ1000万以上では売るのは厳しいよ
不動産サイトに出てるのは売値であって、戸建の場合は売値から数百万マイナスで
成約するのが普通
よほど場所が良くないと、賃貸業者以外誰も買わないしな

624 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:21:22.31 ID:VVnitOsK0.net
>>598
別に買った人が悪いわけじゃない
予測できないことは戸建てだってマンションだってある
ただマンションに限らず共有というのは
他人に委ねなければならないところがあるという意味で
リスク管理に「向いてない」だけ

625 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:21:45.56 ID:kLJ37YFK0.net
結論 賃貸で良いだろ

626 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:22:41.52 ID:cQXipaWy0.net
一軒家でも維持費かかるじゃん。(笑)

なにこの記事?

627 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:23:26.83 ID:YnAYOnh90.net
やはり安い土地にプレハブ置いて住むのが最適の選択やな。

628 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:23:43.73 ID:Qktt23h70.net
>>1
何この作文は?
30年ローンで買った一戸建てを売って4000万になった?
土地いくらだよ?

629 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:24:05.94 ID:Jn+m6rFo0.net
>>595
うち40年超えてる
外壁直したんで見た目はまあまあ
中はボロボロってほどでもないけど、まあ若干ガタガタw
50年くらい持たないかな
できれば60年

630 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:24:06.63 ID:Nc2q/0u00.net
4000万あれば新築マンションを大宮で買えばよかったのに?
意味わからん

631 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:24:16.04 ID:U3n/2H3K0.net
>>458
ボロだから毎回4程度の震度で崩れまくり死にまくりだ

632 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:24:18.07 ID:ylIwL2k90.net
>>576
確かにレインズ統計みたら
30年から横ばい

でも統計でみると22年で2500万なら30年1700万ぐらいまでは価値落そう
しかも引っ越し代とか管理費駐車場代のキャッシュアウト考えると
引っ越さないのが一番な結論は変わらんかと

修繕は築30年ならどっちにしろなにか必要だったから考えないとして

633 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:24:18.37 ID:/fFJXiND0.net
地震活動期に入ってるから賃貸もありだろうけど氷河期世代以降の人って
基本年金少ないから持ち家相続できるならした方がいいよ
市営住宅は多分移民用にされるし

634 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:24:46.64 ID:bAh6ii1w0.net
この前テレ東でアメリカの黒人ギャングの暮らしを特集してたんだけど
あんな奴らでも日本の中流並のいい暮らししてたわ。

635 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:24:56.04 ID:OgDq5BeS0.net
木造住宅の寿命は100年以上?!


https://paint-king.com/%E6%9C%A8%E9%80%A0%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%81%AE%E5%AF%BF%E5%91%BD%E3%81%AF%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%B9%B4%E4%BB%A5%E4%B8%8A%EF%BC%9F%EF%BC%81/


明治時代の家の建て方って今ではロストテクノロジーになってしまったのか?

636 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:25:25.27 ID:Uf4RhuX90.net
結局管理費と修繕積立金で家賃みたいになる
比較して冷暖房費が少ないのは良いんだけど
駐車場付き一戸建てに引っ越そうかな

637 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:25:32.90 ID:pWuU7Zmm0.net
4000万なら50坪で坪80万、別に高くもないだろ
問題は都内に移ったことだな
値上がりを狙ったのだろうか

638 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:25:36.64 ID:mlxLChev0.net
>人生すごろく

おまいらの車には、青いピンがずっと一本だけ・・・・

639 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:25:37.30 ID:tJeTVGU20.net
>>444
同じく。
定年まで金を貯めるだけ貯めて、定年後は山を買って、晴耕雨読の生活を送るつもり。
狩猟免許は定年前までに取得しておこうかな。

640 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:25:58.42 ID:HyWcYeOB0.net
戸建なら直す金無くても放置できるけど
マンション買う人がこんな事考えもしないなんて事あるか?

641 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:26:09.43 ID:R9/M9+bS0.net
高齢になると階段を上るのも億劫になり
戸建ての2階は雨戸も閉めっぱなしの物置になるから
バリアフリーのマンションが住みやすいのはわかるけどな

642 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:26:14.05 ID:vhu6VAgg0.net
ローン終わっている持ち家だったら修繕しなくても住めるなら老後も家賃なし、水道光熱費&固定資産税ぐらいでどうにかなるのに
その計算出来なかったのかな?

643 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:26:18.89 ID:1f/6OEuV0.net
>>629
屋根と水回りの手入れさえ怠らなければ、結構持つよ

644 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:26:18.94 ID:U3n/2H3K0.net
>>638
青いピンが乗るかもよ…

645 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:26:23.78 ID:OgDq5BeS0.net
https://inumimi.papy.co.jp/inmm/sc/kiji/1-1056476-84/


戦艦大和でさえ現代ではロストテクノロジーになっているぐらいだからな

646 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:27:03.67 ID:pWuU7Zmm0.net
>>629
一戸建ての平均寿命は60年超えると大学の研究で出てるな
よくいう30年とかいうのは建て替えの平均年数

647 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:27:09.32 ID:QyxXrpdL0.net
人口も減ってるし
賃貸で十分
害人移民は真っ平ごめん
大反対だぜ

648 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:27:09.97 ID:cQXipaWy0.net
同じ大宮でよかったのに。(笑)

なぜ北区?

649 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:27:27.17 ID:HbulKSdI0.net
>>632
そう、引っ越さないのが経済的には一番の正解だった。
でも、草刈が大変とか、普段の生活を楽しみたいとか、
あるいは都内に住んでみたかったなどの理由で、引っ越したのかと思われる。

650 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:27:32.51 ID:U0z8Gy6i0.net
他の記事にもあるように
戸建てでもそれなりに経年、維持費用は掛かるだろう

651 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:27:35.34 ID:rfnPKoZO0.net
世界恐慌がくるから大丈夫

652 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:27:46.19 ID:vUAMhkOd0.net
>>602
駐車場って共用部分じゃないの???

653 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:27:58.37 ID:vpfmoM7w0.net
郊外に土地だけ買ってコンテナハウスで十分

654 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:28:07.02 ID:mlxLChev0.net
この人達・・・一軒家にそのまま住んでいても、修繕費で大変だっただろ

655 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:28:19.69 ID:vUAMhkOd0.net
>>607
更地以上に上がることはない

656 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:28:40.89 ID:mlxLChev0.net
>>444 >>639

親族に負動産を残すなよw

657 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:03.66 ID:VH97mB7Z0.net
ずっと田舎の戸建てに住んでて、そこそこ都会の団地、URにみたいなのに引っ越すと今まで知らなかった世界を見られていいと思う。晩年は家売って駅近の団地に引っ越すのがいいよ。子供いれば子供名義で契約して。

658 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:07.50 ID:1cBWL0XE0.net
>>653
便所が汲み取り式は嫌だ

659 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:12.53 ID:7MeSDCQv0.net
賃貸業者のブログでも動画でも見てみれば?
埼玉通勤圏とかでも築古戸建を500万以下で買ってるから
とにかく中古戸建は売れない

660 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:17.75 ID:vj6LvR9h0.net
一戸建てを売って差額が欲しかったなら郊外の安い新築建て売りを買うべきだった

まぁ土地が4000万で売れる場所ならリフォームが正解だったろうなぁ
もったいね

661 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:25.30 ID:pWuU7Zmm0.net
>>575
↑こんなレスしてないんだけど、なんで俺なんだ?キモ悪

662 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:27.41 ID:grjwXecg0.net
>>1
末路シリーズはほとんどフェークだから気をつけてね
・2500万の買い物するのにランニングコスト考えないのはおかしい
・北区の人気エリアって赤羽のことだろうけど大宮と便利さそんなに変わらない
・都内に移ってまで車を所有する意味が不明、銀座が好きならなおさら
 旅行するなら赤羽よりも大宮のほうが便利

以上フィナンシャルプランナーの妄想記事でした

663 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:28.65 ID:SvJEXGzz0.net
>>640
ないと思う。
読んだ限りランニングコストも想定内の金額だし。
これくらいはかかって当たり前。
別に後悔する湯なことではない。

664 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:42.70 ID:e/HbSYsg0.net
>>233
足立区は住民税も高いよ(世田谷区の次に)

665 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:44.77 ID:vzlP9CXC0.net
みんな他人の不幸が大好き

666 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:53.09 ID:KhoQLtVi0.net
>>650
戸建の駐車場に金かかる事はほぼ無いけどな

667 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:55.46 ID:O8gwIwJE0.net
多少駅から離れてても車持ちなら気にしない
と思ったけど高齢運転になるからダメか
自動運転やサービスが充実すれば
住宅って駅近でそんなに価格差は無くなりそう

668 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:29:58.38 ID:PsE3/Xdl0.net
限界集落じゃない限り負債になる事はまあないだろう

669 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:30:11.62 ID:pWuU7Zmm0.net
ああIDが被っただけか

670 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:30:23.04 ID:mlxLChev0.net
>>650
一戸建ては、DIY の技術さえあれば、費用はずっと抑えられる

671 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:30:25.73 ID:Jn+m6rFo0.net
>>643
そっか、やっぱ屋根と水回りか
確かに、そんな気がする
屋根は台風で2年連続一部破損(保険で修繕)
水回りは一時トイレが詰まって、業者呼んだけど古い作りで家の図面もなく配管分からずお手上げ
焦った、焦った
けど、なぜか自然に直ったwラッキーw

672 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:30:26.73 ID:1M0Hol670.net
実家が地方市の元庄屋だからか平屋一戸建てしか住む気になれない
出張でレオパレスに2ヶ月くらい住んだことあるけど隣や上に他人が住んでるってのが受け付けられなかった
いびきとか聞こえるし洗濯で音するし
喘ぎ声聞こえてしまいそうで満足にシコれなかったし

673 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:30:37.19 ID:ut1aemCg0.net
>>657
引っ越しして近所の知り合いも友人も居なくなり
引きこもって寂しい余生になる心配が無ければ、それもアリ。

674 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:31:00 ID:7MeSDCQv0.net
>>662
年寄りが住むなら大宮駅近の方が断然よいだろう
北区に何があるんだよ、通勤するわけでもないのに

675 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:31:08 ID:mlxLChev0.net
>>233
うちの近所は坪300万だけど・・・ 

676 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:31:11 ID:uziM3Pyd0.net
>>1
なぜ賃貸にしなかったのか
バカなんだろな
築30年もしたら大規模修繕来るし、震災で罹災したら修繕か建て替えで揉めるのに
築年数経ったら住民も老朽化してるから建て替えはほぼ不可能だしな

677 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:31:36.21 ID:pWuU7Zmm0.net
>>629
ただ待て、40年前って新しい耐震基準の前だよな?
しっかり耐震補強はしておいたほうがいいかもな

678 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:31:43.30 ID:ut1aemCg0.net
>>670
自分でそこらへんコントロールできるのがいいよね一戸建ては。
子育て終わって老後はこじんまりと平屋でもいいわけだし。

679 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:32:05.48 ID:pdMimxgB0.net
マンションは壁紙張り替えるのも理事会の許可必要なとこ多いし
楽器演奏なんてもちろんできないし動物も飼えない

680 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:32:16.28 ID:HbulKSdI0.net
>>657
駅近の団地は、そう簡単に住めない。空きがないから。

681 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:32:29.59 ID:ylIwL2k90.net
今の建物は素材もだいぶ良くなってるし
耐震基準も引き上げられてるからメンテすればだいぶ持つかも言われてるな

安い家だと集合剤に使ってる接着剤の寿命=家の寿命とか聞いたが
そこは多分誰もわからんだろうな

無垢材でいい大工の家なら100年ぐらいもちそうだが
基礎部分がもっても家自体ぼろぼろになって建て替えろってなると思う

682 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:32:44.89 ID:pWuU7Zmm0.net
DIYも楽になってきたからな
中古買って楽しんだらええねん

683 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:33:12.46 ID:HbulKSdI0.net
>>664
住民税はどこでも同じ。

684 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:33:12.48 ID:0dXvf+L60.net
>都心も車で20分程度。新宿や銀座に夫婦で出かけ、買い物やランチを楽しむ機会も増えた
浮かれすぎ

685 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:33:39.28 ID:vlw+X7tE0.net
エア夫婦でしょ? 管理費もろもろ知らないは無い

686 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:33:56.11 ID:mlxLChev0.net
>>681
集成材の寿命怖いよね・・・うちの家具が集成材使っていたみたいで、30年後に突然割れた・・・接着剤が劣化したらしい。

687 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:33:59.56 ID:VH97mB7Z0.net
URは1年家賃前払いとそこそこの預金口座提示すれば無職でも借りられた。途中で出ていっても前払いの家賃返ってきたし、敷金も最低限しか引かれなかった。いまは普通に働いてる。あの制度は本当に助かった。

688 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:34:09.49 ID:IEuMdB8v0.net
>>608
うちもだわ
今は親父とおふくろがいるからいいけど、いなくなったら管理できん
爺さん住んでた離れや作業場、蔵なんかは今でさえ放置してるし
てか固定資産税とか光熱費とかどうやって払えばいいのか分からんから詰む

689 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:34:17.44 ID:HbulKSdI0.net
>>679
> 壁紙張り替えるのも理事会の許可必要なとこ多いし

それはない。あなた、マンション所有したことないよね?

690 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:34:31.83 ID:E9roiKat0.net
自分達が住む不動産は
資産でなく負債ですよ

素人が間違えやすいです。
同様にどんなに高い車も家具もバッグも全て負債です。

691 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:34:38.84 ID:ut1aemCg0.net
>>681
マンションだって大規模修繕ちゃんとしてても50年もしたら建て替えた方がマシってのに
一戸建だけノーメンテで100年持たせろとか無理言うな。

692 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:34:43.19 ID:8W/rqj/g0.net
>>676
駅前だと賃貸は単身向けの狭小しかない
LDKに住むなら建売マンションしか選択肢がない
もちろん、月額20万以上払えるなら別だけどね

693 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:34:50.46 ID:1TUC2Aeq0.net
そこそこの田舎でコテージ建てて暮らしたい
丸太の家とか憧れるし

694 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:35:04.52 ID:RTQyqc/Y0.net
せっかく終活で負動産を売り払ったのに
なんで買いなおす
あほか

695 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:35:21.98 ID:tJeTVGU20.net
>>656
相続放棄すればいいだけだろ。

696 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:35:28.49 ID:O4g+6glG0.net
>>2
うちが築70年、母の実家は160年、妻の実家が130年
家とはそういうものです

697 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:35:33.01 ID:PsE3/Xdl0.net
>>688
親が死ぬ前にそこは話して解決したほうがいい
親が死ぬまで不安不安と言っているだけじゃあだめよ

698 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:35:35.92 ID:Nc2q/0u00.net
築20年で55uの2LDKが2500万とか、そんなもんよく買うよな・・・あり得ん

699 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:35:36.77 ID:FOEVNjNU0.net

 松
  乙

700 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:35:37.59 ID:mlxLChev0.net
>>688
固定資産税は、そのまま住んでいたほうが安いよ。

701 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:35:48.81 ID:IDQI2wxH0.net
>>626
都内マンションだと低層でも6-7万は強制徴収されてる
一戸建ての比ではない

702 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:35:52.81 ID:VH97mB7Z0.net
>>673
そもそも分譲マンションに住んでる層は近所付き合いなんてしてないから。

703 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:36:14 ID:uziM3Pyd0.net
>>680
京都なんか場所は抽選ガチャだぞ
そもそも烏丸御池みたいな一等地は役所が早々に手放すべきなんだアホらし
一度手に入れたら誰も出ない。転勤しても手放したくないから又貸ししとるよマジで

704 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:36:19 ID:ut1aemCg0.net
>>693
あくまでも別荘、時々行くレベルならいいけど、
ずっと住むのはいろいろつらい構造。

705 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:36:29 ID:mlxLChev0.net
>>695
できないから、負動産って言われているんだよw

相続放棄しても、親族に管理責任がついてまわる、売れない土地の悪夢

706 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:36:51 ID:/fFJXiND0.net
固定資産が払えないニートだと維持は無理やろ
バイトでもなんでもいいから収入ないと

707 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:36:59 ID:mlxLChev0.net
>>696
冬、底冷えしそう

708 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:37:26.17 ID:eSookoni0.net
定年後に都心に住む必要ないだろw

709 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:37:30.57 ID:vlw+X7tE0.net
築30年なら、ほぼ土地代。
屋根、壁、トイレ風呂台所、洗面所修繕で1000万近い修繕になる筈。

710 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:37:32.51 ID:HbulKSdI0.net
>>684
> >都心も車で20分程度。新宿や銀座に夫婦で出かけ、買い物やランチを楽しむ機会も増えた
> 浮かれすぎ

そうでもないと思いますよ。行くだけで楽しいし、
買い物は知らんけど、ランチはそんなにお金をかけなくても楽しめるし。

711 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:37:57.62 ID:uziM3Pyd0.net
>>696
今の家は安物手抜きだから無理やで

712 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:38:03.18 ID:1TUC2Aeq0.net
>>658
水洗に慣れてるとぼっとん便所は無理だよなw

713 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:38:24.44 ID:HbulKSdI0.net
>>703
だって、京都はアレですもの。数陣とか三条とかでしょ。

714 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:38:51.75 ID:ut1aemCg0.net
>>702
「ずっと田舎の一軒家に住んでいた」人が、引っ越してマンソンにしたらどうなるか、って話なのだが。

715 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:38:54.14 ID:0dXvf+L60.net
残り20年を基準に考えればいいだろ、死んだ後の事なんて考えても意味ないしな
遺産なんて残してもロクな事ないぞ

716 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:38:54.22 ID:VH97mB7Z0.net
東京に住んだことないけど、そこそこ都会の名古屋大阪あたりなら駅近の団地安く借りられるんじゃないか。名古屋市とその近郊は家賃安くてオススメだよ。

717 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:39:03.23 ID:jv1rh/WI0.net
>>708
クルマなしでもいろんなとこ行けるのは魅力だけどな

718 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:39:21.74 ID:E9roiKat0.net
だからマイホームを買うという行為は
資産などではなく負債を買う行為に他ならないのです

719 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:39:31.97 ID:eSookoni0.net
>>709
1000万円なんかじゃ済まない

720 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:39:42.56 ID:PsE3/Xdl0.net
>>709
まあ簡単に言うとそこまで完璧に治す必要がないし
最低限の修繕でもおk

721 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:39:42.68 ID:SQ/J8Z5k0.net
68歳てもうじき死ぬ年頃だろw
寝たきりや介護の心配をすべき
老人ホームや介護施設に入る資金にした方がいいわ

722 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:40:15.87 ID:pWuU7Zmm0.net
>>708
だよな
海外だと現役時代に都会に済んでバリバリ稼いで
その後に地方の一戸建てでゆったり暮らすのが理想とされるが
日本には独特の町内会という村社会があるんで敬遠される

723 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:40:26.72 ID:KhoQLtVi0.net
>>709
2000万円でフルリフォームや建て替えした方がいいな
固定資産税安く済ますなら柱以外リフォームでまた数十年持つ
その金が捻出できないから、土地売って住み替えしかないのだろう

724 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:41:01.21 ID:JpWvK2W+0.net
なんのために生きてるのか分からなくなるような記事内容だわ
別に家のために生きたくないはずなのにな

725 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:41:02.37 ID:uziM3Pyd0.net
>>705
法律変えるらしいので大丈夫だろ
国がボッシュートするらしい
後、固定資産税は土地の所有者が不明の場合は使用者から取るってさ

726 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:41:08.56 ID:ut1aemCg0.net
>>717
さいたま市で古一軒家売って4000万円になるような場所なら
同様にクルマ無しで普通に銀座まで出てこれるだろう。

727 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:41:24.24 ID:jxBMxAwQ0.net
老後に駅近で便利なマンションにってのが頭おかしいw
通勤する訳でもなく郊外に引っ越すなら理解できるけどw

728 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:41:58.55 ID:tJeTVGU20.net
>>705
なんで?
相続放棄すれば、もう関係ないんじゃないの?
なんで相続放棄しても管理責任を負わなきゃならないの?

729 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:41:58.57 ID:HGKeWbRw0.net
もう何が正解かわからないなー

自然災害もあるし、手堅く生きてても大病で計画狂うこともあるし

730 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:42:13.80 ID:HbulKSdI0.net
>>722
老後、都心に住みたい層はいる。うちはまだ老後じゃないけど、そう。
都心暮らしは住居費以外は、意外とかからないし。

731 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:42:37.88 ID:8W/rqj/g0.net
逆に定年退職したら通勤考えなくていいんだから
栃木や群馬の田舎で暮らせばよかった
埼玉から北区に行くとか馬鹿みたい

732 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:42:49.36 ID:E9roiKat0.net
金持ちになりたかったら
負債を買ってはいけません
資産を買わなくてはいけません

733 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:43:03.52 ID:6p+tnbsn0.net
>>722
漁師の風刺と同じで最初から田舎で生活すればいいだけなんだよな
見栄とか誘惑に負けるから金をむしられる

734 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:43:16.26 ID:pXQH8CCw0.net
>>35
守ってないだけで外壁に布団かけるのは禁止してるとこが多い気がする
落ちたら危ないから

735 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:43:22.81 ID:raaPTAHR0.net
>>729
持ち家の方が老後のリスク回避にはなるかと

40ぐらいまで賃貸で
それ以降は持ち家で腰落ち着かせた方がいいんでない?

736 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:43:28.41 ID:pWuU7Zmm0.net
>>730
よほどの田舎で無い限り今の地方に不便はないけどね

737 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:43:32.40 ID:uziM3Pyd0.net
>>723
ジジババなら1000万程度の平屋で充分だろ
古いのは放置して空いてる土地にミニマム住宅新築で良いと思う

738 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:43:39.56 ID:9WMn42El0.net
だから都市部JR駅近の中古戸建てを狙えって事。
滅多に売り物は出て来ないけどな。
んでギリギリまで修繕は必要ない。
俺も20年住んで築40年だが、都市部だと田舎と違って建物の劣化は少ない。
固定資産税も上物には掛からん。
値上がり益とか考えるなら上で書いたような新宿区とかの狙うべし。
これは本出してた不動産屋の営業が自分で買ったマンション。

https://kawlu.com/journal/2017/05/14/34889/

何度も抽選して二部屋買って4千万台が7千万台になったってよ。

739 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:43:41.63 ID:PsE3/Xdl0.net
>>730
住居費を外したらそりゃあそうだろう

740 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:44:06.23 ID:mlxLChev0.net
>>725
自治体も、いらないってよw
この問題の難しい所は、建物作った後に解体費用を出したくない連中が、相続放棄で逃げるのが出るところ
政府や自治体も、国民の税金を使って解体したくはない。

で、結局、法改正はされにくい

741 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:44:20.83 ID:OA1+5oPA0.net
不動産は借りるもの。

742 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:44:25.95 ID:gRV8wBa/0.net
>>35
そんな、昭和の団地みたいなところは今時見たことがない。
ガラが悪いか、低収入な層が住む地区くらいしかそんなところは残ってないのでは?

743 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:44:58.11 ID:Nc2q/0u00.net
うちの隣に越してきた夫婦も同じような感じだな・・

744 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:44:58.30 ID:sP/P0caU0.net
死ね死ね死ね安倍死ね安倍死ね

745 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:45:28.83 ID:PsE3/Xdl0.net
山奥で自給自足病気になったら死ぬそれしかないw

746 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:45:39.23 ID:jv1rh/WI0.net
>>732
では資産とは?

747 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:45:39.86 ID:ut1aemCg0.net
マンションって分譲なのにいろいろ規則とかうるさいだろ。
景観悪くなるからベランダに洗濯物干すなとかさ。

賃貸であれこれダメって言われるのは分からんでもないけど、
自分で買って自分所有物になる分譲マンションはなんでダメなん?

748 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:45:45.84 ID:VH97mB7Z0.net
>>714
資産価値のない田舎の戸建てに住んでる時点で詰んでる。車乗れなくなると生活出来ないし。

749 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:45:53.91 ID:iZvc/JsA0.net
>>629
明らかに柱が傾いてるとか床が歪んでるといった問題がなければ、
多少建て付けが悪くなっていても40年住めた家は60年でもいける。
配管の修理とかでもう20年持たすための費用がかかることや、
今の新築に比べれば綺麗でも快適でもない家に住むことに我慢できればだけど、
費用だけで言えば住み続けるのが一番安上がり。

750 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:45:58.78 ID:mlxLChev0.net
>>728
5chのニュース速報+ で何度もスレ立っていたやんw

751 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:46:07.52 ID:uziM3Pyd0.net
>>730
元気な内は田舎暮らしするけど、弱ってきたらみんな都会に帰るな
だいたい例外なくそうなる

752 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:46:21.94 ID:tp3jhaoV0.net
>>691
鉄筋コンクリートの建物が、どのぐらい持つのか実はわかってないのよ
日本のビルでも100年以上前の建物が再生されたし、
メンテ一切なしで放置されてるのが、軍艦島アパート(1916年築)

軍艦島アパートですら建ってんだよね…ボロボロだけど

中の人たち次第だな…

753 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:46:39.79 ID:0dXvf+L60.net
マンション・戸建て関係なく年をとるほど近所付き合いは重要になってくるからな
一人になった時に近所との関わり合いがないとボケ死ぬことになるぞ

754 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:46:39.92 ID:uR1mSs780.net
やっぱり持ち家最近だな

755 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:46:59.89 ID:ut1aemCg0.net
>>748
引っ越すと友人知り合い居なくてボケるって
話してるだけだが。ちゃんと文字読めてるか?

756 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:47:01.69 ID:uR1mSs780.net
やっぱり持ち家最強だな

757 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:47:02.18 ID:Z4OgGlXL0.net
>>709
200万円で取り壊し。
1200万円位で平屋建てるのが吉じゃね。

758 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:47:03.36 ID:jbOJINUo0.net
>>249
大家はそうは思っていないほうが圧倒的に多い

759 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:47:04.80 ID:8PkOuIGS0.net
金があればマンションは老人にとって住みやすいものなんだけどな
すべては金次第

760 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:47:07.06 ID:raaPTAHR0.net
>>747
長屋だから
共同生活の建物でかってできないだろって言う

761 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:47:10.85 ID:jxBMxAwQ0.net
田舎すぎてもよくないけど地方都市ぐらいがちょうどいいよ〜
県庁所在地的なまあその中でも差はあるけどな

762 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:47:16.92 ID:VH97mB7Z0.net
>>747
洗濯物干したら駄目な分譲マンションなんてないだろ。高層階だと風強すぎてベランダで干せないから乾燥機使うだろうけど。

763 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:47:40.08 ID:btlGyh1Y0.net
>>225
ほんと増えたよな

764 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:47:48.43 ID:fAFn2Qdt0.net
どうすればいいのよ

765 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:47:54.64 ID:B/VcH5MW0.net
うちの義兄夫婦は義兄嫁さんが帯同嫌がったため社宅を追い出されてから義兄も義兄嫁さんも別々に賃貸住宅だなぁ
子供たちも大学進学を機に家を出てアパート暮らしだから、家族の人数分それぞれ借りて別居しててなんか家賃が勿体無いなと思っちゃう。

766 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:48:05.63 ID:pWuU7Zmm0.net
>>761
10万人以上の自治体なら濃厚な町内会もないからな

767 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:48:08.33 ID:Ee1T08Jl0.net
何も考えずに行動したっていうだけ
どこに住もうと、こんなレベルの頭では詰むという例
一戸建てに住むのもマンションに住むのも変わらないよ
マンションだって戸建てだって、修理は必要だし設備は壊れる
戸建てでもなんかしら壊れたり設備更新したりしてるはず
なんでマンションはそういうこと起きないと思ってたんだか
てか、これ作り話? 

768 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:48:11.11 ID:8PkOuIGS0.net
>>249
孤独死されたらたまったもんじゃなくね?

769 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:48:32.74 ID:xx7UbgBK0.net
築30年以上で4000万で売れる家を買える経済力のある爺婆なら大丈夫じゃないの?

770 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:48:37.88 ID:HGKeWbRw0.net
分譲だとクリスマスの電飾とか規定あったりするね

771 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:48:38.13 ID:mlxLChev0.net
>>762
タワマンはその前に、窓が開かないからな・・・

772 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:48:44.22 ID:ut1aemCg0.net
>>760
買い取りなのに長屋だから共同生活で勝手できないって、

哀しくならんのかな?

773 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:48:58.78 ID:MHB4T3DN0.net
老後なら今の古家を修繕して住み続けた方がいいんじゃないかな

774 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:48:59.64 ID:jv1rh/WI0.net
>>764
キャッシュで一億くらいの物件買えるくらい稼げってことだ

775 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:49:20.06 ID:VH97mB7Z0.net
>>755
言ってることはわかるが、車乗るのやめて歩いて電車で出歩くようになればボケないだろ。

776 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:49:32.20 ID:Ee1T08Jl0.net
>>721
それ考えたら埼玉から都内に住み替えたのは正解

介護サービスの充実度がまるで違うから

777 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:49:34.75 ID:mlxLChev0.net
>このマンションに85歳まで17年間暮らしたとすれば、合計900万円を超える維持費に加え

一軒家をリフォームしてそのまま住めばよかったなw

778 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:49:58.07 ID:BFMDBFvL0.net
末路っていうか階段登れんくなったりで小さく買い換えるだけでは

779 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:50:09.64 ID:PsE3/Xdl0.net
家は田舎だけど世代の入れ替わりが良い感じで進んでいるから地価が30年前より上がってる

780 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:50:18.74 ID:yiQqATbMO.net
>>471
台風で倒れないようにしっかりアンカーで固定したら、固定資産税がかかるよ。
逆にプレハブでも固定せずに地面に置いておくだけなら税金はかからないよ。

781 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:50:43.33 ID:HGKeWbRw0.net
>>735
すでに分譲ローンなしなんだけど、いろいろ珍しい人生になっててここから迷ってるw

782 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:50:49.97 ID:Rxto+jGy0.net
>>777
こどおじ最強かよ

783 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:50:55.16 ID:ut1aemCg0.net
>>775
友人も知り合いも居ないのに何しに電車で出歩くんだ?
ただでさえカネは節約したいのに。
おまエラだって日々部屋にこもってるだけじゃんか。電車で出歩いているか?

784 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:50:56.35 ID:hzICCUKW0.net
どうせ先は長くなかっただろうし、少しリフォームして住んで
そのまま死んだ方が良かったかもな

785 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:51:24.18 ID:Ee1T08Jl0.net
>>764
東京中、どこでもそうなるよ

786 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:51:24.90 ID:iQN6Ls3U0.net
自立で暮らせるのは85くらいがマックスだよね
持ち家売って介護施設に入居だな

787 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:51:35.44 ID:pWuU7Zmm0.net
>>779
あとハザードマップだな
同じ地方がでも地理的リスクがあるところは下がる

788 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:51:44.43 ID:PsE3/Xdl0.net
足腰悪いのに電車やバスなんて無理だわw

789 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:51:44.51 ID:raaPTAHR0.net
>>772
しらんよ

俺は戸建の平屋だもん
まあ近所迷惑にならない範囲でしか色々と出来ないってのは
マンションと大差ないけどな
距離が違うから文句言われにくいだけで

790 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:51:48.69 ID:fyLb80go0.net
こういうスレッドが伸びるのは5ちゃんの年齢層が上がってるからなんかなぁ

791 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:52:30.14 ID:VH97mB7Z0.net
個人的な感想だと持ち家だろうが賃貸だろうが戸建ては冬寒すぎて住めない。

792 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:52:31.58 ID:Ayjg6dB10.net
>>746
運用することで利益を生むもの
これだけ覚えとけ

793 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:52:38.33 ID:mlxLChev0.net
>>782
こどおじしながら、代替わりした時に、ビフォー&アフターでリフォーム

もちろん、リフォームだから、固定資産税は土地代だけ

794 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:52:50.61 ID:mv8ZurPX0.net
>>785
東京は人が集まってくるんだよなあ・・

795 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:53:28.72 ID:KhoQLtVi0.net
>>724
むかしウルティマオンラインってゲームで、自由なゲームがあったんだけど、
みんないい場所に家買うために新しいサーバー開いたら一斉に乗り込んで
少しでも良い場所確保するために、権利書持った奴が到着するまで、目的の土地をうろついてる奴を見かけ次第殺したりしてた
でそうして建てた家を本当の現金で売ったり
まあ仮想空間でもそんなだから、日本人にとって家は重要なんだろう

796 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:53:33.00 ID:VH97mB7Z0.net
>>783
今日も自動車乗って通勤して帰りにスーパーで食料品と酒買って帰ってきたよ。

797 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:53:35.61 ID:uziM3Pyd0.net
>>740
因みに、他人の土地でも持ち主に知られず工作物をつくり20年放置したら自分の土地に出来るという法律は糞だよな
朝鮮人うはうはやな
ワイの隣の土地が持ち主不明で草ぼうぼうで迷惑してるマジで

798 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:53:42.17 ID:mlxLChev0.net
>>791
鹿児島に住め

799 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:53:43.80 ID:iQN6Ls3U0.net
>>762
うちはダメだよ
見えたらダメ
布団干しも禁止
干してるけど

800 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:53:52.16 ID:raaPTAHR0.net
>>791
地域によるしエアコン使い放題かで変わるよ

正月は下着姿で過ごしたわ

801 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:54:11.16 ID:bGgN2rjA0.net
何言っても最後は死だけ、
これが悲しい、沢山の税金を払ったり、収入があっても全ての人が平等。
こんなに税金払っても平等か、、笑う

802 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:54:12.13 ID:+9Zi3xOI0.net
>>1
なんと言われようが負動産は要りませんw
つーか、分譲マンションも負動産じゃん。

803 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:54:33.67 ID:VVnitOsK0.net
>>728
理想
@相続放棄

A相続財産管理人を選任

B相続財産の清算

C相続財産を国庫に引き継ぎ

現実
Aで費用がかかる
C国が引き取らない

結局管理報酬を払い続けるなら
相続して管理していくというパターン

804 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:54:39.44 ID:VH97mB7Z0.net
>>783
名古屋だと高齢者パスで市バスと地下鉄無料じゃなかったか。

805 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:54:41.48 ID:mlxLChev0.net
>>797
>ワイの隣の土地が持ち主不明で草ぼうぼうで迷惑してるマジで

今のうちになにかものを作って20年放置しろ

806 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:54:42.22 ID:HbulKSdI0.net
>>752
うちの近所に築50年のマンションが何棟かあるけど、
どれもちゃんと流通している。
さすがに新築や築浅に比べると安いけれど。

なので、築50年やそこらで経済的価値がなくなるわけではない。
もちろん、都心だからだろうけど。

807 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:54:44.83 ID:uziM3Pyd0.net
>>791
オンドルしろや

808 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:54:46.38 ID:pWuU7Zmm0.net
大宮あたりだから都内に移り住みたいと思ったんで
もっと空気や水が美味しい地方なら、そんな気にはならんだろ

809 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:55:03.36 ID:ncqKXqbC0.net
大家が老人を客にしない理由は金だけでもない気がするけどな
金は有ってもマンションやアパートで孤独死されるよりは、
金は無くてもフットワークの軽い若者の方が良い気がするし

810 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:55:28.44 ID:hzICCUKW0.net
>>797
古家があると、台風とかで吹っ飛んだり、放火(火事)とかで
隣近所に迷惑かけてくることもあるから、草ぼうぼうの方がナンボかマシかもw

811 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:55:52.59 ID:bOpl0BHJ0.net
>>31
ヒルズはニワカだろ

812 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:55:56.21 ID:Nc2q/0u00.net
>>777
この合計の900万てさ、駐車場代込みだよw
車手放せば半額だよ・・・

813 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:55:59.23 ID:yiQqATbMO.net
>>522
年金の支給額によって家賃は変動?

814 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:56:12.18 ID:OgDq5BeS0.net
日本全体の年収中央値は360万円!?平均年収との違いを徹底解説


https://career-picks.com/average-salary/nenshu-chuochi/

富裕層の高級社交サロンである5ちゃんでは知らんけど

リアル社会では年収700万円もあって容姿が良ければ40代でも結婚出来るよ

815 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:56:22.74 ID:mlxLChev0.net
>>807
韓国でオンドルが消えたのは、

最近の密閉された家の下で豆炭炊いて、一酸化炭素中毒で大勢の人が死んだから

816 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:56:40.57 ID:raaPTAHR0.net
>>802
賃貸もなんも残らんし変わらんよ
引っ越し金かかるし

817 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:56:58.63 ID:hzICCUKW0.net
>>801
まぁでも、中曽根くらい生きれば十分じゃねw(彼は100歳くらいまで生きたw)
梅宮くらい(80歳くらい)でも十分かとw

818 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:56:59.14 ID:uziM3Pyd0.net
>>802
タワマンも負動産やで
大規模修繕か建て替え時に阿鼻叫喚来るでこれ
住んでる奴らはガチャでババ引いたんだよ

819 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:57:27 ID:eh9aBVfG0.net
68にもなってわざわざ23区内に行くからおかしくなるんだろ
長年大宮に住んでたんだし県内で駅近のマンションにでも住めばいいだけのこと

820 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:57:36 ID:mlxLChev0.net
>>814
>容姿が良ければ

みんなこれで弾かれるわw

821 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:58:11.21 ID:mlxLChev0.net
>>818
タワマンは40年後から地獄が始まる

822 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:58:15.03 ID:VH97mB7Z0.net
>>522
さっきも書いたけど、無職1年分前払いで借りられたよ。10ヶ月で出たけどちゃんと2ヶ月分返ってきた。

823 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:58:53.83 ID:3uQIipkO0.net
>>656
田舎なら借地権付き戸建てでいけるかな?

824 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:59:20.02 ID:/9SrLnTb0.net
一軒家を売ったら4000万が手に入って
東京都のマンションを2500万で買って
で1年で54万の維持費がかかって
都心に車で20分で
19年暮らしたら合計900万を超える

言うほど決断が間違いか?
普通の物件としか思えないんだが

825 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 21:59:32.88 ID:L9YzTLP60.net
>>72
建物自ら貯金するなんてすごい!賢いね
ご主人は喜ぶねー

826 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:00:29.24 ID:uziM3Pyd0.net
>>810
もうかれこれ10年以上草刈りして柵作ってイッヌ放してるが誰にも見咎められないんだよなー
丸儲けだわこれ
持ち主が見咎めたら、自作の柵解体すりゃ良いだけだし毎年草刈りさせるだけだしな

827 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:00:42.48 ID:jv1rh/WI0.net
>>823
租借地物件のメリットがいまだに理解できん
大して安くないし、自分のものにもならないし

828 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:00:53.89 ID:cuSf2HLb0.net
>>809
そんな選り好みできないくらい空室あるんだけどね

829 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:00:57.51 ID:pWuU7Zmm0.net
都内でも北区なら築22年が2500万ぐらいで買えるんだな

830 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:00:57.78 ID:c9z6PWgs0.net
安楽死制度を早く作って欲しい

831 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:01:06.44 ID:VH97mB7Z0.net
>>522
法人が前払いで借りて外国人に貸してる部屋けっこうあるけど、URはそこまで関与しないし。

832 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:01:08.32 ID:LF0gySaQ0.net
>>2
昭和の職人が手刻みで作ったような家は40年たつとマジでゴミになるけど
今のプレカットで作られてる家は40年くらいじゃビクともしないくらい強靭だよ
マジで

同じ日本家屋でも昭和と今では技術が違いすぎる

833 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:01:30.73 ID:6ttR18mO0.net
>>774
1億じゃ都心ならろくな戸建て買えないよ
知り合いが近所で買った戸建て土地15坪 よく住めるなと

834 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:01:46.83 ID:/BrtKsA60.net
70歳くらいまでは賃貸でええわ
便利な場所の綺麗な物件最高
水回りも備品も壊れたら借り主負担だから気楽だわ

835 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:02:18.91 ID:uziM3Pyd0.net
>>824
爺さんにそこまで掛かるという認識が無かったから失敗なんだよ
それだったらそのまま自宅に住んでた方がマシだったという皮肉だから

836 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:02:25.47 ID:g5rOduSn0.net
>>727
価値観はそれぞれだけど、老後こそ便利な場所にって買う層はかなり多いよ。
実際、都心のマンションの2LDKは高齢者が主要顧客。
車いらずで医療機関もほ

837 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:02:26.60 ID:VikffTj50.net
>>792
賃貸マンションのオーナーとか駐車場のオーナーとか?

838 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:02:37.39 ID:3/ln/HPG0.net
>>827
土地には固定資産税かからん

839 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:02:39.72 ID:mlxLChev0.net
日本の家の寿命って短いんだよな
少なくとも30代で建てた家が、90歳で死ぬまでほぼノーメンテで暮らしたいわ。

最低でも、60年は持って欲しい

840 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:02:44.92 ID:iNMn9hnp0.net
老後生活に向いた平屋建て間取り例
https://static.wixstatic.com/media/8c42d3_358eb499e1f5471cbb1e1b6c27af22d7~mv2.jpg

841 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:02:57.73 ID:YP9yM7n20.net
地方都市で賃貸に住めば無双できるのに

842 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:02:59.93 ID:uziM3Pyd0.net
>>834
借り主www.

843 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:03:07.16 ID:yrNOeqm20.net
賃貸でいいんだよ

844 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:03:42.87 ID:HbulKSdI0.net
>>840
一人で夜更かしできないな。

845 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:03:45.74 ID:uziM3Pyd0.net
>>836
暗殺されたか?

846 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:03:46.17 ID:zMDqj9yI0.net
>>823
借地権の時点で地雷だから格安じゃないと誰も手をださんだろ

847 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:03:53.91 ID:Nc2q/0u00.net
>>829
荒川渡れば新築が2800万位で買えんだろ・・・

848 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:04:02.76 ID:7B+jJdWu0.net
>>1
リバースモーゲージの甘い罠で資産全て銀行に盗られた老夫婦が激増

849 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:04:02.79 ID:phDCRfWb0.net
>>690
働いて給料もらってるなら、それを稼ぎ出すための必要経費と考えて
購入しないといけないな。

850 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:04:03.32 ID:a7FMX9Zj0.net
2500万円のマンションは今じゃ4000万円で売れる。

851 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:04:53.41 ID:KhoQLtVi0.net
>>827
今から新しく契約するなら高いよな
昭和のころの契約の借地なんてそこそこ良い場所なのに30ツボで月1万とかで半永久的に借りっぱなしで追い出しも出来ない

852 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:04:54.14 ID:VH97mB7Z0.net
>>840
沖縄旅行のときこんなJALのコテージだったな。

853 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:04:57.39 ID:uziM3Pyd0.net
>>840
そこはあの例のトイレハウスの間取りを持ってくるところだろwww.

854 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:05:01.68 ID:pWuU7Zmm0.net
>>847
まじか・・
地方と変わらんか、更に安いかも

855 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:05:42.43 ID:arlI/B670.net
中核市くらいの中小都市でのんびりスローライフが老後の理想
店もそれなりにあって村みたいな相互監視もない

856 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:05:45.41 ID:uYYRmbrF0.net
マンションは戸建てと違い「みんなで買う家」なんだから仕方ない

857 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:05:53.01 ID:uziM3Pyd0.net
>>847
アンダーグラウンドだが

858 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:05:54.35 ID:PsE3/Xdl0.net
>>824
じいさんは他人が壊した物まで金を出すのは納得できないと思われ

859 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:06:32.08 ID:uziM3Pyd0.net
>>852
石垣島かな

860 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:06:36.43 ID:KDtZP/5+0.net
出入り口近くにトイレを作ると、
金運が流れ出してしまうと言うな

861 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:06:39.01 ID:mv8ZurPX0.net
戸建ての維持費が安いとか言ってる奴は
ボロ屋に住んでる奴だけだからなあ

862 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:07:02.52 ID:Ipr3zHkR0.net
まだ30代だから、団塊が死に絶えて住宅価格が落ちてから考えようかなと

863 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:07:03.95 ID:zLW/Y7hN0.net
>>855
残念だがそんなものはない
店も年々淘汰されてって、へたすりゃ老後はフードデザートの被害者だ

864 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:07:08.61 ID:1dzUgwTk0.net
マンションは
駐車場+管理費+修繕費+固定資産税だからなあ

865 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:07:23.16 ID:mlxLChev0.net
>>861
つ DIY

866 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:07:28.97 ID:YBbz00cn0.net
>>2
まともに修繕してれば普通に暮らせるで
修繕費積んでない貧乏人は知らんけど

867 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:07:41.02 ID:arlI/B670.net
>>768
そのための保証人だろ
特殊清掃費と事故物件化の損失くらいは貰わんと

868 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:07:55.45 ID:aNvF6b/J0.net
新宿や銀座で車で行くような奴が駐車場代や買う前から分かってる修繕費にイチャモンつけてるのが意味不明だな
仕事場も大宮たったおのぼりさんか?

869 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:07:59.62 ID:pWuU7Zmm0.net
>>864
右2つは一戸建ても同じだけどな
今回は修繕費が安すぎ

870 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:08:06.93 ID:uziM3Pyd0.net
>>858
自分勝手だよなぁ
自分勝手したいならなんで運命共同体のマンション何かに…って感じだよな

871 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:08:15.55 ID:/BrtKsA60.net
>>842
まちがったw

872 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:08:34.72 ID:7MeSDCQv0.net
今の年寄りの住み替えのトレンドは市内の商業施設が充実している駅近マンションへの引っ越しだよ
勤め人じゃないんだから都内の何にも無い場所に引っ越す奇特な老人はいない

873 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:08:52.34 ID:ylIwL2k90.net
>>861
ローン終わったら
家賃はらうよりは安いからな

分譲は家をかって家賃並みの管理費修繕費を払うんだから
わけがわからん

874 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:09:05.77 ID:PsE3/Xdl0.net
>>855
地域にもよるけど田舎でも他人なんか興味ないぞw
都会田舎関係なく時代が変わったんだろう

875 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:09:21.89 ID:arlI/B670.net
>>759
老人なら平屋の方がよくね?
ボケて徘徊しようとして階段やベランダから落ちるかもしれんし

876 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:09:53 ID:prqbxfBw0.net
定年後3年、まだ年金の世話にならないな、つーか一生年金いらないぐらい稼いだから。

877 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:10:08 ID:uziM3Pyd0.net
>>861
自前セルフビルドやぞ

878 :!omikuji !dama:2020/01/04(土) 22:10:29.10 ID:pvw1ns9J0.net
こんなの創作記事だって

879 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:10:29.70 ID:arlI/B670.net
>>863
最終兵器アマゾーンがあるから大丈夫さ
中小都市ならど田舎よりは届くの早いし

880 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:10:58.90 ID:uziM3Pyd0.net
>>874
それはまだ田舎じゃない

881 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:11:21.21 ID:mv8ZurPX0.net
>>873
それ言ってる奴の家いくと
大体ボロ屋で我慢してるだけなんだよね

882 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:11:49.40 ID:xKHm+QX30.net
URは築50年でも下手な新築よりもしっかりしているんだよな
更新料も仲介手数料も火災保険もないし、綺麗に住めば敷金も全額返ってくる

高齢者向けに特化してリフォームしていけばいいのに

883 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:12:03.94 ID:7+Io0tee0.net
45歳 神奈川湘南地域で築35年のマンションでローン無し
60歳退職時の予定純資産は1億6千万円を予定。
次の住処選びは重要だな。

884 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:12:20.11 ID:uziM3Pyd0.net
>>869
毎月の修繕積み立て金の安い分譲マンションは地雷

885 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:12:35.15 ID:R+9FXuu90.net
>>840
夫婦は別の部屋にしてもらいたい。1人でいたい。

886 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:12:53.61 ID:nQGiFKty0.net
マンション大規模修繕するから100万出してとか言われたら出さなきゃいけないの?

887 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:13:19.25 ID:uziM3Pyd0.net
>>883
下手にスローライフすると死体になるやつ(笑)

888 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:13:20.47 ID:T+/dxCR40.net
>>881
我慢できるぐらいでいいじゃん
同じぐらいの家賃のとこに引っ越したら
その我慢以上に過酷なんだからさ

見栄はって無理するよりもいいし

889 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:13:24.34 ID:VH97mB7Z0.net
引っ越し回数2桁の俺の意見だと家賃安くて徒歩10分以内に駅と先10年以上は閉店しなさそうなコンビニがあるところに住むのがいちばんいい。大抵は大型の団地と分譲マンション混在してる場所なんだけど。

890 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:13:29.27 ID:zLW/Y7hN0.net
>>870
でも言われてみたら自分が消費したわけじゃないんだし、そこまでの修繕積立ては前に住んでた人が納めてたはずだろう
大規模修繕の費用が不足してるのも、修繕委員会と長年住んでた住民の落ち度でしかないし

この人にとっての最大の不幸は、運命共同体のメンバーが糞だったことだよ

891 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:13:33.40 ID:mlxLChev0.net
>>885
夫婦は、それぞれ別にこの家を一軒づつ建てるんや

892 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:13:55.47 ID:3uQIipkO0.net
>>827
田舎の土地を本当に所有すれば負動産になってしまう

一応大阪市内に15坪ほどの貧乏ボロ屋を所有して住んでいる、売れば1000マソ円ぐらいだと思う

893 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:13:56.16 ID:0/QZRTTl0.net
>>723
>>803
2020年度中には相続や登記の法律が改正されるそうなので今後はどうなるかまだわからない
相続放棄しやすいように変わるみたいだし、登記も義務付けられるみたい

894 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:13:59.63 ID:uziM3Pyd0.net
>>886
過半数の合意があればな

895 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:14:00.29 ID:cb9tObXX0.net
中古戸建買ってリフォームするのが一番いいな
気になるとこだけ治せばいいし、好きなら自分でチマチマやる趣味にもなる

896 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:14:03.79 ID:Lo5rVmB30.net
>>721
エリーみたいな介護ロボが必須だな
ゼボットスープサメタ

897 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:14:18.22 ID:PsE3/Xdl0.net
>>886
多数決で負けたら出さないとだめだろうな
それか売り払うか

898 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:14:24.68 ID:ylIwL2k90.net
>>881
壁屋根やっとけばとりあえず住めるからな

内装リフォームまでいくと
どの家でも住んでりゃ多少の傷や汚れはつくからしゃーない

899 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:14:26.65 ID:mv8ZurPX0.net
>>888
やっぱりボロ屋で我慢してるだけで草

900 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:15:06.98 ID:HhEzGiCO0.net
>>883
45歳でその誤字はどうなのと

901 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:15:11.62 ID:sZxOEEl00.net
そら収入に対して支出の割合が高いような自慢の家は、負債でしかないわな。
個人も企業もそこは一緒だろう。

902 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:15:18.68 ID:mlxLChev0.net
>>895
大工やリフォームの技術を60歳までにマスターしておくべきだな

903 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:15:29.34 ID:0/QZRTTl0.net
>>886
出さないといけない
ただ、この人の場合は中古マンションを購入する前に修繕積立金の貯まり具合や管理組合の議事録を確認するべきだった
計画ミス、確認ミスしただけだよ

904 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:15:48.80 ID:sR+m6DlV0.net
かと言って賃貸は老人だと借りるのが大変だからなぁ

905 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:16:00.93 ID:OAxijM1k0.net
団塊がくたばれば一気に空きができるからな
慌てる必要はない

906 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:16:30.37 ID:XbL0usag0.net
>>882
エレベーターなし住宅の1Fの部屋が高齢者専用みたいになってる

907 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:16:37.47 ID:S2thVXQx0.net
>>893
相続放棄しても相続財産管理人が選任されるまで管理責任は残るというのを
知らない人が多い

そもそも積極財産がある場合が普通だろうから相続放棄自体少ないんだろうけど

908 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:16:46.34 ID:uziM3Pyd0.net
>>890
修繕積み立て金の安い分譲マンションは地雷だからな
爺さんは分譲ガチャでババを引いたんだよ
知識不足故に

909 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:17:05.09 ID:sR+m6DlV0.net
>>618
老人こそいずれ免許も車も手放すし、歩いて買い物出来るエリアが必要

910 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:17:12.04 ID:jv1rh/WI0.net
>>905
ローン組むなら健康には気をつけろ

911 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:17:25.49 ID:cb9tObXX0.net
>>902
今はYouTubeでもやりかたでてくるし、DIYブームのおかげもあってホームセンターに素人でも分かりやすいアイテムがたくさんあるよ
この前実家を二重窓にして、フローリング張替えもYouTube見ながらやったけど楽しかったわ

912 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:17:31.68 ID:mlxLChev0.net
>>904
政府が、田舎の方に老人専門の賃貸マンションと医療システムを備えた街を作るべきだな
で、都心部に住んでいた老人たちの家を買い取って、子供のいる世帯に貸し出すリノベーション

913 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:18:20.65 ID:oQT1y9vE0.net
>>787
意外とハザードマップ見てない人多いよな
地元でも南海トラフの津波予想ではっきり色付いてるとこに新興住宅が建ちまくってて草生える
でかい川の近くにも建て売りあったけどんなとこ誰が買うんだろと

914 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:18:44.88 ID:hlRbZSmZ0.net
マンションの寿命は軀体の劣化度合い次第。第3回大規模修繕(築35〜40年
くらいか)の際の調査で問題がなければ配管電気エレベーターなどの設備を一斉
更新してさらに35年持たせることが出来る。劣化が激しければ耐震強度などに
問題が出るので、更新はその場しのぎにとどめ、早期の建て替えを検討すること
になる。だから寿命の短いところでは40年、長くても70年程度とみている。
劣化部分は放置すると加速拡大するので普段の管理が大事。

915 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:18:47.12 ID:/gTWpToL0.net
リバモゲジジババ顔真っ青wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

916 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:19:04.26 ID:T+/dxCR40.net
>>899
我慢は人によってだろう
自分みたいにボロ屋でちょうど良いのには賃貸で十分だし

917 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:19:37.46 ID:PsE3/Xdl0.net
マンソンは現役世代と老後世代の収入格差でめちゃくちゃになるw
現役世代は後何十年も住むから当然修繕したい
老後世代は後数年しか住まないし預金も無いから高額な修繕費を払いたくない

918 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:19:49.48 ID:uziM3Pyd0.net
>>904
死後1ヶ月経って見付かったら事故物件だもんなぁ
認知症になったら手に負えないし、保証人が居ないとリスクが高すぎる

919 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:20:10.33 ID:IhJIvoiO0.net
小屋生活!

920 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:20:15.32 ID:ylIwL2k90.net
都心の駅近物件なんて、通勤時間短縮したいリーマン達がこぞって買いにくるんだから
働かないやつが買いに行くのはアホ

暮らしやすいだけなら他に選択肢いくらでもあるだろうし

921 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:20:17.45 ID:4utT6VcF0.net
管理しやすく維持費の安い2dkくらいの平屋がちょうどいいんだよな

922 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:20:32.34 ID:M2/LYkyT0.net
悔いは無い、と言い遺して死にたいな
永倉新八みたいに

923 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:20:34.60 ID:zLW/Y7hN0.net
>>912
逆だよ、都心に作って雇用を割り振りつつ一定数の若者に都心から出てってもらうのが正しい
地方にそんな施設を構えても活性化はされないからね

924 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:20:54.34 ID:wYka3mUw0.net
外国人に貸すのと老人に貸すのと二択になる
俺は大家だけど老人に貸すから心配するな
ピンポン鳴らしてやるわ

925 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:20:56.13 ID:jv1rh/WI0.net
>>917
そんな人たちとも運命共同体になるリスクはあるよな

926 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:21:22.00 ID:yl38kbtp0.net
限界集落や過疎地に住む老人はどーすりゃいいんだよ

927 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:21:31.29 ID:sHeK2zX00.net
投資バカはQOLの概念が完全に抜け落ちてる
西成の3畳部屋に住めば金には困らんよ

928 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:22:03.82 ID:uziM3Pyd0.net
>>916
ワイも持ち屋だけどセルフビルド好きやから適当こいてる
ワイの人生に見栄や虚飾は必要無いし

929 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:22:24.52 ID:T+/dxCR40.net
>>926
引っ越ししかない

930 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:23:15.59 ID:KhoQLtVi0.net
>>881
限界まで我慢して建て替えたばかり、それを30年で一回ペースなら、月あたり4万の負担だけど、30年は余裕で持つと思うから、もっとコストは安いだろうな
まあともかく次やる時は子供の代だけど、子供作らなきゃ、これが死ぬまで住む家だな

931 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:23:34.86 ID:uziM3Pyd0.net
>>925
だから新築で買っては20年ぐらいで逃げる金持ちじゃないと分譲マンションは無理やで

932 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:23:37.84 ID:brstfJif0.net
>>86
大別じじいしね

933 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:23:43.36 ID:PsE3/Xdl0.net
>>926
限界突破したら諦めもつく

934 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:23:50.86 ID:NS1h3gJ90.net
>>23
1000万円代ってのが1999万までなら余裕

935 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:23:53.63 ID:1F3v+vky0.net
修繕前の理事会(自治会みたいなもの)でもめたから戸建てに引っ越したことがある。もう20年以上前だけど...

マンションの外壁色をピンクにしたいだの、通路を広げたいから雨よけの壁を壊したいだの、声を張り上げる住人がいて、
未承認のまま強硬で工事、一階の通路の壁の一部を無くしたから、雨が降ると通路は水浸し。
それなら排水口をと言って、通路に穴をあけたから、大雨が降ったあと、一階の下に水がたまってボウフラが大量発生。

壁はピンクにならなかったけど、散々だった。

936 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:24:20.44 ID:S2thVXQx0.net
贈与税や登記費用払ってでも子供に譲渡しておいた方がいいかなあ
それか長期間の売買契約公正証書で巻くか

937 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:24:35.77 ID:/BrtKsA60.net
>>924
外国人に貸すくらいなら老人の方かいいな
もちろんブラックリストや胡散臭い爺さんは敬遠するが

938 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:24:43.78 ID:uziM3Pyd0.net
>>924
認知症になったらゴミ部屋にされるんやで?
外国人は土足だし…

939 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:25:22.07 ID:0/QZRTTl0.net
これこら羽田空港の新ルートが実行されるから都市部の物件も安くなるかもね

940 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:26:43.11 ID:uziM3Pyd0.net
>>933
限界まで住んで、寝たきりになったら病院だろな

941 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:27:34.81 ID:uziM3Pyd0.net
>>936
生前贈与が一番やで

942 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:27:45.87 ID:RwGfQR1+0.net
マンションに住みたいと思うのが不思議。
俺は絶対に一戸建てが良いし、終の住処なら間違いなく平家。
これだけ考えれば良いじゃん。立地とか小さな問題だわ。
人間、住む家さえあれば何とかなるもんだ。

943 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:28:06.63 ID:FrPBvxt4O.net
持ち家だってメンテナンス費用は掛かるよ
ただマンションと違い先伸ばししたり、壊れたままにしているだけ
うちも20年も住めば風呂やトイレの機能が壊れたりして、急にデカイ請求が発生しているわ

944 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:28:19.65 ID:XHwE0PAK0.net
>>917
現役世代は大規模修繕の前に売却する。よほど気に入ってない限り、終の住処になんかしねえんだよ。

945 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:29:15.01 ID:0/QZRTTl0.net
>>942
地方なら戸建て一択だろうけど都内近郊だと戸建てを買えるスペースがないんだよ
よくて3階建ての不便で狭いペンシルになる

946 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:30:06.47 ID:mlxLChev0.net
>>942
うちの近所の老人たちは、庭の手入れが億劫になって、マンションに引越した連中が多い

947 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:30:10.98 ID:S2thVXQx0.net
>>941
贈与扱いにならないようにして契約書交わして
支払口座作っておくというのはどうかなあ

948 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:30:35.20 ID:GGWq4yvh0.net
>>75
子どもが保証人になればいくらでも借りられるだろ。
子ども自身が契約者になってもよい

949 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:30:50.54 ID:nN9hJj0Q0.net
老夫婦なんだから家賃六万くらいのアパートで充分だろ
いつ死ぬかわかんねんだし

950 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:31:35.21 ID:mlxLChev0.net
>>949
老夫婦に貸してくれる安アパートがない

951 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:31:42.04 ID:tFrcWcN10.net
垂直長屋

952 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:32:25.91 ID:pGtMfFP50.net
マンションとか、子ども部屋おじさんより酷いじゃん。
賃貸だったりしたら、そもそも他人の部屋じゃねえか。

953 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:32:34.79 ID:XHwE0PAK0.net
>>946
庭の手入れすらしなくなったら、ボケ老人真っしぐらなんだよなあ。長生きしたかったら北国に移住すべし。

954 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:33:03.14 ID:AxAtfnQD0.net
>>847
ハザードマップとのにらめっこ

955 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:33:13.24 ID:3nuS39aq0.net
戸建てはセキュリティ面が心配
強盗殺人とか空き巣とか面識ない奴から狙われるリスクは戸建ての方が高いよね

956 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:33:38.69 ID:0/QZRTTl0.net
>>948
子供が保証人になると親が家事を起こしたり問題を起こした時に被害が及んでしまう

957 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:34:03.21 ID:IFT8yDOi0.net
>>950
公営住宅

958 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:34:04.79 ID:M9n8k9Xx0.net
家売るならURの家賃30年分は欲しいな

959 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:34:34.17 ID:Xq6Uja840.net
家なら自分の財布と相談して修繕すればいい。
あちこちボロボロでも自分が満足してればほっとけばいい。
マンソンはそうはいかない

960 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:34:42.29 ID:PsE3/Xdl0.net
老人だらけのマンションになったら価値下がりそうw
事故物件だらけのマンソン

961 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:34:47.61 ID:S2thVXQx0.net
>>953
何かしてるとボケないということではない
ボケない人が何かしているということ

962 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:35:16.71 ID:0/QZRTTl0.net
>>957
空きがないよ
倍率何十倍、下手すると何百倍

963 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:35:28.12 ID:a4JZLrKn0.net
安い土地に200万位でうってる小型の家でもたてればいいんだよ

964 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:35:54.74 ID:KhoQLtVi0.net
>>955
町内会に出資してカメラつけるよう言ったり、
電灯つけまくって明るくしてもらったりとか、
政治活動でどうにかするしかないかな

965 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:36:17.73 ID:JseNNSPl0.net
>>10
1400万てw
リフォーム営業マンの言うままに修繕したらそうなるかもなw
ぶっちゃけ瓦外壁は20年持つ
築30年の中古物件見りゃわかるけど
ほぼノーメンテだけど住める状態のがほとんど

966 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:36:30.85 ID:0/QZRTTl0.net
仮に4000万で売れたなら6万の賃貸に住んで車を手放すかな
貯蓄があれば借りやすいだろうから

967 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:36:32.48 ID:PsE3/Xdl0.net
>>955
よくも悪くも近所に監視ババアがいたら
防犯に役立ってるかもなw

968 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:36:48.93 ID:qcAWTcxA0.net
>>962
当選してから引っ越せばいいじゃん
持ち家持ってる前提なんだから

969 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:36:53.02 ID:1GHH6QEy0.net
>>502
大まかに300万は必要なんだね
新築同様は憧れるけどとても無理だから
細々と計画してみるよ
ありがとう

970 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:37:28.81 ID:XHwE0PAK0.net
>>955
リスクなんて変わらんて。マンションでも隣人リスクあるだろ。空き巣リスクなんてマンションの方が高いよ。入り口なんて余裕ですり抜け可能だし一目にも触れにくいから格好のターゲットになる。

971 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:37:51.43 ID:8PkOuIGS0.net
子どもがいないなら戸建でいずれリバースモーゲージがいいかな、と思っているわ
城南地下鉄駅から徒歩4分の中高層地域だからなんとかなるやろ

972 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:38:06.78 ID:6J000N0b0.net
>>10
一戸建てだけど維持に300万掛かってねえぞ

973 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:38:24.31 ID:0itp7QwO0.net
>>863
37万くらいの中核市在住だけど駅から徒歩圏内にスーパーやコンビニや飲食店がいくつもあるぞ
カーマやパソコンショップや本屋なんかもあるから余裕で暮らせる

974 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:38:32.14 ID:8PkOuIGS0.net
>>875
平屋なんて強盗リスクがヤバすぎ

975 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:38:34.75 ID:mv8ZurPX0.net
>>972
はい
ただのボロ家自慢

976 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:38:42.79 ID:0ORI0Fdw0.net
修繕費が足りないて
なら修繕は先遅れや

977 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:38:45.42 ID:L6988txK0.net
住宅販売業者って必死にURや公営住宅の存在を打ち消そうとするね

978 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:39:23.97 ID:8PkOuIGS0.net
>>867
そんなので埋められないぐらい損失は大きいよ
うち昔大家やってたからよく分かる

979 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:39:35.19 ID:PzOGHASW0.net
老後のパティーン

賃貸 −> 契約終了 −> ホームレス −> 凍死

980 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:39:50.37 ID:oZg6puD20.net
>>969
状態によるが500は必要だぞ
300で格安リフォームするのもいいけど満足はできないだろう

981 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:39:57.81 ID:8wsjsbM00.net
バカじゃないの?😛

982 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:40:01.32 ID:KDHzW6t50.net
>>972
30年で合板ベニヤや集成材は接着剤がタヒんで
木っ端のミルフィーユになるんだが…

983 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:40:14.84 ID:/haxepJU0.net
戸建ては自由でいいぞ
老後なんて自分もボロなんだからボロ屋で十分
こんな修繕とか他人の意見を気にする必要もなく自由に出来る

984 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:40:43.88 ID:XHwE0PAK0.net
>>961
ボケない人が何かしているということはボケない要因が何かしていることにあるということ。

985 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:40:45.79 ID:vpvyP4+U0.net
>>24
本当、戸建てなら金欠の時はズラせるが、マンションは待った無し

986 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:40:50.47 ID:lMKfBBKc0.net
>>976
マンション修繕してくれる業者って少ないからな
戸建てなら山程いて見積もり出せやって言えるけど

987 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:40:58.57 ID:pJ8/wrVi0.net
どちらにしろ賃貸系は老後は損する
若いうちに住宅ローン組んで定年前に完済して退職金でリフォームして老後を過ごすのが鉄板

988 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:40:58.62 ID:LxX9CTU90.net
持ち家売るアホって本当にいるんか?

989 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:41:15.18 ID:/D2ghSry0.net
>>983
自分もボロなら特に自由にする必要もない

990 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:41:24.11 ID:wbNDb6W/0.net
>>35
俺んところも規約で手すりに干すのは駄目だよ、蒲団が落下して通行人に激突したら、大変だしね。マンションに住むときは、ベランダや共用廊下とか、郵便受けを確認すると、住人のレベルが分かると思うよ

991 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:41:25.08 ID:NFS936Lt0.net
日本の家は長持ちしない アメリカでは数十万で1日で3Dプリンタで100年保つ家が建てられる

992 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:42:12.24 ID:S2thVXQx0.net
>>988
売ってホーム入る人はいる
でも最近郊外の一戸建てが売れないからそれができずに嘆いてる人もいる

993 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:42:19.61 ID:/haxepJU0.net
>>989
意味不明なレスしないでくれ

994 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:42:52.02 ID:S2thVXQx0.net
>>984
それは逆だよ
ボケる人は何しててもボケる
ボケ防止は幻想

995 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:43:00 ID:a7FMX9Zj0.net
マンションが良いや。家の周りの草抜きなんかやっれられん。マンションには温泉もあって無料で入浴でける。

996 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:43:17 ID:GGWq4yvh0.net
>>956
そんな希薄な親子関係の老人だったら確かに貸したくないな。
近所トラブルもおこしそうだし

997 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:43:23 ID:/D2ghSry0.net
>>993
オマエモナ

998 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:43:38.39 ID:KhoQLtVi0.net
>>969
大手不動産屋系ならローンの斡旋までやってくれるからまとまった金ないなら、大手に相談した方がよい

999 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:43:43.11 ID:jv1rh/WI0.net
>>983
うち猫必須の生活だから自然と戸建てになった
マンションは結構NGのとこ多い

1000 :名無しさん@1周年:2020/01/04(土) 22:44:00.57 ID:VwwhN6+z0.net
>>974
犬飼えばいいじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★