2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MMT】京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★13

1 :靄々 ★:2019/12/29(日) 23:21:29.86 ID:Xf1jhQiS9.net
借金で日本が破綻する?

政府は貨幣を作り出すことができる――このシンプルな1点を認めてしまえば、さまざまな経済財政政策についての「帰結」が、普段素朴に信じているものとはまったく違うものとなっていく。
その代表的な帰結が、「政府は、自国通貨建ての国債で破綻することは、事実上ありえない」というものだ。
それはつまり日本で言うなら、「日本政府が、日本円の国債で破綻してしまうということはありえない」、言い換えるなら、「日本政府が日本円の借金が返せなくなってしまうことはありえない」というもの。
なぜならそもそも、日本円を作っているのは日本政府なのだから、自分で「作ることのできる日本円」を「返せなくなる」なんてことはありえない。どれだけ借金をしていても、返済を求められたときに自分で作って返せばそれで事足りるからだ。

続きはソースで
2019/12/26 6:30 東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/amp/320957

★1が立った時間 2019/12/27(金) 15:59:53.49
※前スレ
【MMT】京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577602258/

2 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:24:44.84 ID:MzCIyWK00.net
残念ながら貸した覚えがない

3 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:25:16.73 ID:mlTXdafU0.net
B層は政府が金を発行していることすら知らない。

4 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:27:33.59 ID:+NLiGnzO0.net
円の信用が落ち購買力平価でみてドンドンと円の価値が下がってる
先進国から見ると後進国になってる
日本の物価が安いとアジアから旅行に来る時代

5 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:28:32 ID:lO314oY80.net
幾ら刷っても破綻しないのは事実だと思う。
しかしだ。刷れば豊かになるかと言うそーではない。
紙幣を刷ればする程に貧しくなる。そんな状況は訪れるだろう。

6 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:29:04 ID:bLCU8fGL0.net
発言が中国みたいなんだがw
この教授も中国に買収でもされているのか?

7 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:30:04.07 ID:5oO69LNP0.net
>>4
え?円安になったの?
輸出で競争力があって有利なんだけど。

8 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:31:00.91 ID:eevqKbyJ0.net
いつまでも今の価格で石油が買えると思うなよ

9 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:31:23.22 ID:qnnDKjJT0.net
>>4
ブラジル旅行したら観光客向けとかじゃなくて原住民が来るような店で飯食ったら日本より高くて笑ったわ

10 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:32:30 ID:L/cXpeD90.net
本FRB議長バーナンキも永久債の日銀請けによるヘリコプターマネーを推奨している。
そして2016年に元内閣参与本田氏と議論をしたという。
デフレ克服の強力な手段としてヘリマネを選択肢の一つとして挙げたと記事にあったが
その後どういうわけか、当時の日本サイドは日本ではアレルギーが強い
などと言うお茶を濁した形で話を終えたとある。
ここだよ。これ。
さっさとやる事やって日本国民、日本国を救えという事だよ。

11 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:32:37 ID:BkNZAIDh0.net
円の信用失墜にはならんの?
確証バイアスじゃね?
大丈夫かよ・・・

12 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:33:27.40 ID:rJVs7QwH0.net
財政出動のタイミングは失業者が増加したときだろう
今は有効求人倍率が高水準だからその時機ではない

今まで政策的に進めてきたことは
金融緩和によって潰れそうな企業を救って
潰れそうな企業に労働者を低い賃金で雇わせるというもの
こういう政策は企業側は良いが庶民は実質賃金が上がらず景気回復の実感が薄い
こんなことを続けていても新しい技術への投資が活性化されないし潜在成長率が上がらない
この状況で財政出動をやっても外国人労働者が増加するだけで
一般庶民の実質賃金の上昇にはなかなか繋がらないので短期的な景気浮揚策にしかならない

13 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:34:48.68 ID:MweqkMOl0.net
MMTって円や米ドルみたいな金持ちで信用ある国の金だからできるんであって、
普通はアルゼンチンペソとかジンバブエドルみたいに
レートが大暴落して終わるw

14 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:36:14.62 ID:BkNZAIDh0.net
日本人は九条教のせいか、都合の悪いことをバイアスで認識出来なくなってるからなぁ

15 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:37:06 ID:lO314oY80.net
>>7
A円安によって高まる経済成長率
B円安によって失われる購買力
Aが大きいのか、Bが大きいのか問題だと思うけど。
Aが大きいなら成功。 Bが大きいなら失敗だろ。

後はインフレ税と言う概念は理解出来る?
戦前の日本とかがそーだったけど、軍票や輪転機の乱用によって高いインフレ率を記録したでしょ。
インフレ税と言うのは、国民の資産が政府の資産になると言う事だろ。
そして政府の資産が国民に分配されるわけだが、それが適切に分配されるのか、
経済成長に繋がるのかと言う事も大きいでしょ。

インフレ率と経済成長率は別の概念だ。
インフレ率からと言って必ずしも経済成長率が高いとは限らない。

16 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:37:46.86 ID:BkNZAIDh0.net
それと日本型雇用のせいで、定常状態が当り前だと思ってる。
変化が認識できなくなってる。

17 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:38:03.51 ID:QqZ169eb0.net
小学生の発想だな
それを乗せる東洋経済も潰れたほうがいい

18 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:38:31.02 ID:N2pz0eG/0.net
財務省が自国通貨建ての国債は破綻しないと言ってる
だが、財政破綻を煽りPBの黒字化が必要だと…
破綻するのか?しないのか?

19 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:38:31.99 ID:5Td4Oh2y0.net
確か今の税収のうち何割かは借金返済にあてられてたはずだけど、税金は全部国民の為につかって借金返済は新しく刷ったお金すればいいんじゃないの?その理屈で言えば。

20 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:38:37.21 ID:L/cXpeD90.net
>>12
海外の経済学者も失業率が低く見える日本の労働者の賃金が一向に挙がってこないのを不思議がった
とありますね。よくフィリップ曲線出される人がいますけど。
もはや日本的中抜き青天井、正規の半分の労賃の非正規、それも先進国最低の最低賃金の国で。
こんな事やってたら上がりようが無いですからね。

21 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:40:35.03 ID:NSOi66nD0.net
んで日本円の価値が暴落して輸入品等が相対的に値段爆上がり
んでそれに対応すべく更に増刷して更に価値が暴落
国内での借金だろうが輸入品で成り立つ日本には無理なんだよ

22 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:41:16.25 ID:BQP6YLZQ0.net
「反緊縮」の聖地を訪ねた ポルトガルの奇跡と現実
https://www.asahi.com/articles/ASMDH4QK4MDHUHBI00F.html

 日本でも世界でも勢いを増す「反緊縮」の潮流。その聖地とも言われる国がある。ポルトガルだ。

 年金を増やし、所得税を下げるなどの反緊縮策を断行し、景気も財政も改善したこの4年は「ポルトガルの奇跡」とも呼ばれる。
この間に何が起きたのか。人々の暮らしはいまどうなっているのかを知りたくて、ポルトガルの首都リスボンを訪ねた。

 4年前の冬、この国は熱狂に包まれていた。
ギリシャ危機に端を発した欧州債務危機に見舞われ、欧州連合(EU)から厳しい緊縮財政を求められるなかで、
「反緊縮」を掲げる左派連立政権が誕生したのだ。そのとき、コスタ新首相はこう訴えた。

 「緊縮のページをめくる」

 その言葉通り、新政権が打ち出した政策は、EUがポルトガルに要求していた緊縮策の正反対。
もらえる年金を増やし、公務員の給料を上げ、所得税を減税した。
最低賃金も月額505ユーロ(約6万600円)から600ユーロ(約7万2千円)に引き上げた。

23 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:41:41.90 ID:BkNZAIDh0.net
日本型雇用で過保護にされたサラリーマンや官僚が昇進や天下りで経営陣に就くのだから
日本企業が凋落するのは当たり前。

24 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:42:21.96 ID:ZDLCZQzb0.net
>>11
そうならないために税金があるというのがMMTだよ
つまり、インフレや通貨安を防止するために増税はすべきものであって財政健全化なんてもののためにするものじゃない
デフレ化で財政再建のために増税とかアホか、というのがMMT論者の主張

25 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:42:28.16 ID:EvNfZ83c0.net
内需だけで生きていける国ならMMTも有効だろうよ
そんな国はアメリカくらいか?

26 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:43:11.51 ID:RdgyavD40.net
そのうち日本の通貨は万に変更します
現行1万円が1万(10000分の1)になります
とかになるの?

27 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:43:27.08 ID:BkNZAIDh0.net
>>20
日本の実態は大手正規・公務員の為の社会主義
非正規や中小零細下請けは社会主義を支える奴隷

28 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:44:08.46 ID:XdDMMKXQ0.net
超インフレなるんじゃね・・・紙幣が額面より重さで取引される未来像w

29 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:44:36.64 ID:BkNZAIDh0.net
大手正規・公務員がほぼ満額の社会主義的身分保障を得る代わりに、
非正規・中小零細下請けが前時代的搾取型資本主義にとどめ置かれてるわけ

30 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:44:37.08 ID:lO314oY80.net
>>20
失業率が低い≒賃金が上がるなんだろうね。

例えば穴を掘って埋め戻す。そんな感じの意味のない公共工事に含めるのか?
仮に「穴を掘って埋め戻す事」を公共工事だとするなら、そりゃー失業率が改善されるだろ。
しかしだ。「穴を掘って埋め戻す事」を職業訓練や生活保護に位置づけるなら、
それは失業者にカウントされるだろ。

公共工事が乗数効果を得てるのか、経済成長に繋がってるのかは確かめるべきだと思う。

31 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:44:46.39 ID:QKB6OFFp0.net
外貨で貯金しとけってことか

32 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:45:37.70 ID:8emhzUIx0.net
だからといって借金しまくりが問題ないわけではないけどね
上手く経済を回せていけるならいいけど難しいだろう

33 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:46:11.28 ID:BR2LzFQb0.net
>>15
戦中、戦後のインフレは供給不足のインフレ
今の日本には当てはまらない

34 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:46:42.46 ID:lO314oY80.net
欧州の失業率統計は、正社員雇用希望するパートタイマーも含まれる。
日本は一日でも働けば失業者から除外される。

思うよりも日本の失業率は低くないのだろうし。
思うよりも欧州の失業率は高くないのだろう。

35 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:47:37.16 ID:w0VvUNY00.net
西部邁
日本だって、昔は聖徳太子ね。貨幣はね、単なる流通手段じゃないんですよ。どこか貨幣の中に、例えば聖徳太子が刷られているということは、「それは日本国の紙幣ですよ」と。
日本国は「国」だから『歴史』があって、「こういう人たちがいた国ですよ」というのが各国各様に示されているですよね。でも、それを感じなくなっちゃったわけさ。
それで、最近なんかね、コンピュータでボタンを押せば計算出来るとか、全部失敗したようですけどね、やっぱりね、『「歴史感覚」とか「価値感覚」を無くした紙幣というのは、いずれ滅びる』んですよね。

36 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:47:38.96 ID:lO314oY80.net
>>33
インフレ税と言う概念を君は說明出来ないと思うよ。

37 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:47:49.79 ID:Hh0d0d2o0.net
>>11
無能な銀行が、リスク回避に国債を買いたがってるから、大丈夫じゃね?w

国債マイナス金利なのに。

38 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:47:50.07 ID:BkNZAIDh0.net
非正規格差(中小零細下請け含む)のせいで下層までカネが落ちない仕組みだから、
乗数効果が薄いわけよ。
泥濘で経済のエンジン吹かしても無駄。

39 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:48:31.95 ID:fYSKiRDD0.net
日本は金融国家になっていて運用で稼ぐ事に適応した人だけしか所得は上がらない

40 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:49:00.13 ID:N2pz0eG/0.net
日本は内需の国だよ
日本はもう”貿易立国”ではない。輸出依存型から内需依存型へ
http://world-conect.com/nottrading-japan

41 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:49:37.72 ID:fYSKiRDD0.net
>>30
そんな事ずっとやってると競争力を失う

42 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:49:58.62 ID:oNpv4AFI0.net
政治屋も大概だけど
肩書だけの学者に国を任せたら国が亡ぶと言う事だな

43 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:50:30.23 ID:fYSKiRDD0.net
>>31
買ったり売ったりして金を稼げってこと

44 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:50:55.46 ID:Hh0d0d2o0.net
>>6
米中対立で、中国はAIとか部分的に勝ってるんだけど。成功してるんじゃね?w

45 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:51:02.24 ID:BkNZAIDh0.net
解雇規制のせいで余剰管理職と茶飲み公務員を整理できないから・・・・
彼ら一人を養うのに何人のワープアが必要か・・・だからデフレ
彼らに日本は食い潰されてる

46 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:52:28.38 ID:IanRZFsJ0.net
インフレ目標までは問題ない。
バンバンやれ。

47 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:52:40.40 ID:fYSKiRDD0.net
日本の公務員の率は世界一低いんじゃね、同時に少ないから賃金が高い、公務員を増やせば公務員の給料は減るよ

48 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:52:55.58 ID:Hh0d0d2o0.net
>>28
ジンバブエみたいに、何もないのに紙幣だけすったら、そうなるんじゃね?

日本は、信用があるからハイパーインフレはない。インフレターゲットは望むところ。

49 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:53:05.77 ID:lO314oY80.net
>>41
上げ潮派の論理でもMMTでもそーだけど、公共投資、公共事業の拡大ばかりに目が行き、
公共投資、公共事業が経済成長と言う結果に繋がってるのかは、あまり考えられてないよね。

イフンレ率=経済成長率であると言う前提の上に成り立ってる。

50 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:53:14.64 ID:vKmuwZmr0.net
周回遅れすぎる

51 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:53:46.55 ID:BkNZAIDh0.net
>>47
非正規公務員・みなし公務員もカウントしたらかなり多いんじゃないかな?

52 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:54:06.39 ID:Hh0d0d2o0.net
>>31
ローンを組めば、負担が軽くなるよ。

53 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:54:12.74 ID:w0VvUNY00.net
西部邁
この国の組織が壊れているのは確かだけど、まだ、ギリギリ残っているからね、一方で企業が組織が「安定」を支えているというのと、もう一つ言ったその、貨幣の方から・・・
貨幣というのは、あんまり不確実だと持ってたって意味が無いんだから、ところが、あんまり確実だと持たなくていいわけさ。

佐伯啓思
うん。

西部邁
「一定の不安定性、一定の安定性の中で、貨幣をなんとかしますよ」というのが、政府なり金融当局に対する今のところ『ギリギリの信頼』を国民は寄せているから、(貨幣を)持っているだけで。

ところがこれね、全然(自国貨幣に対して)信頼を寄せていない国ありますからね。

54 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:54:20.80 ID:jI1HUHDs0.net
>>5
日本政府には無限の信用があるという事?
国民が信用している限り無問題?
よくわからん

55 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:54:27.22 ID:BkNZAIDh0.net
>>48
先進国グループから転落しても信用維持できんの?

56 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:55:00.63 ID:hSh9UOEK0.net
>>51
そいつらを公務員にして、公務員を増やせば高過ぎる公務員の給料は下がるし、低過ぎる非正規公務員とみなし公務員の給料が上がりバランスが取れる

57 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:55:34.09 ID:BkNZAIDh0.net
もう一度言うが、日本人は確証バイアス・・・自己都合バイアスが酷い

58 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:55:36.08 ID:qZKPEo2A0.net
そして永遠の増税に歓喜すればエエンヤ

59 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:55:44.92 ID:XcL67al90.net
>>1
藤井聡とスレ題に書いとけよ電波とひと目で分かるから…(´・ω・`)

60 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:55:52.87 ID:w0VvUNY00.net
西部邁
貨幣ったってあれですよ、政府というか、財務省と日銀が結託して発行、いちおう日本銀行券だから・・・まぁでも実質、公の機関ですよね。
あれを我々は『信じている』からね、ありがたいとまでは言わないけども、俺たちの国家だし、俺たちの中央銀行だし、よほど悪いことはしないだろうなと、吉を凶と言ったり、凶を吉と言ったりしねーだろうなと。
いちおう安心しているから、あれ(貨幣・日銀券)で払ったり、貰ったりしていますけどもね。

小林麻子
はい。

西部邁
あいつら(政府や中央銀行)を一切信用しなくなったら、あれは単なる『紙っぺら』なんですよ。

61 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:55:56.40 ID:BR2LzFQb0.net
>>36
君の認識は間違い
戦中戦後の過度なインフレは国債発行で起きてない

戦中は海外から物が入ってこないための供給不足
戦後に高インフレになったのはさらなる供給不足になったから工場、インフラ破壊されたらそうなる
しかも外地からの復員による人口増加が需要が爆発的に増えた
しかも当時の予算の三割をGHQに割り当てて復興出来なかった
これが戦中、戦後インフレの正体で国会でも財務省が答えてたわけですが


財政赤字がふえて投資家が政府を信用しなくなると、金利は上がり続け、ハイパーインフレになりこのまま赤字財政を続けていると、いずれ金利が上がってインフレが起こるなどとして税だと騒ぐ奴らはどうしようもない

政府債務がなければこの世にお金は存在しないのが現実

62 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:56:17.05 ID:Hh0d0d2o0.net
>>55
まず、デフレ脱出したら?

63 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:56:22.70 ID:6dhcSSd90.net
デフレの状況で必要なのは増税ではなくて減税なんだよ

64 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:56:58.16 ID:BkNZAIDh0.net
>>56
正規公務員の待遇を維持するために非正規使ってんのが現状なんだけど

65 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:57:23.50 ID:hSh9UOEK0.net
>>55
デフレを脱却しないと後進国に転落。話が逆。

66 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:57:40.98 ID:6dhcSSd90.net
だからMMTの世界では財政均衡という概念はない、と何度言ったら

67 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:57:46.35 ID:KtUEZInV0.net
何十兆円も国債の利払い費を毎年払ってるのに
サルをだますのは本当に簡単やな

68 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:57:54.06 ID:hSh9UOEK0.net
>>64
だろうね、公務員が増えたら自分の給料が下がるからね。

69 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:58:04.11 ID:BkNZAIDh0.net
>>62
解雇規制緩和して日本型雇用を転換しない限り無理でしょ

70 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:58:48.89 ID:hSh9UOEK0.net
>>63
>デフレの状況で必要なのは増税ではなくて減税なんだよ

全くその通り

71 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:58:50.01 ID:Zk+TMDx50.net
【桜を見る会前夜祭】アベジエンド★54【桜総合】 [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577510372/

【アベノミクス】消費増税10%の悪影響がヤバすぎる。新春から本格的に景気後退か★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577559243/

【山本太郎】れいわ新選組70【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1576720849/

【税金】消費税、再増税が早くも議論、「17%」案も浮上…健康保険料&介護保険料もじわり上昇 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577335845/

【自民】元幹事長「安倍4選はない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577585968/

【税金】消費税、再増税が早くも議論、「17%」案も浮上…健康保険料&介護保険料もじわり上昇 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577335845/

【経済】「五輪の崖」警戒 うたげ後の景気注視―エコノミストら
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577597310/

【MMT】京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577602258/

【東大阪】時短セブンイレブンの契約解除 オーナー反発、訴訟検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577609330/

【セブンイレブン】時短営業の東大阪のオーナーに31日での契約解除伝える「利用客から多く苦情が寄せられた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577613760/

【全日本大晋災】家計調査でわかった「消費増税」の悪影響…日本がいよいよヤバくなる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577332522/

【れいわ】#山本太郎 「131人擁立も」 次期衆院選へ和戦両様 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577626016/

72 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:58:51.76 ID:BR2LzFQb0.net
>>54
日本国民は税金払うために円を使うから。
円以外に使えない
だから先に政府が円を流通させてるわけ万年筆マネーで。
これから分かるように税金が財源だというウソがバレる

73 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:59:02.11 ID:fZ9SpnfG0.net
なら、税金を取るのを止めて欲しいわ
所得税、消費税、住民税、法人税、全部廃止してくれ

74 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:59:25.58 ID:lO314oY80.net
>>61
経済と言うのは、様々な側面、原因が複雑に重なり有ってるから、
その様な側面もあると思うよ。

しかし軍票が乱発され、それがインフレを招いたって側面もあるだろ。

75 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 23:59:28.95 ID:gA9hxK++0.net
5年後に債務1400兆円、金利4%として、56兆円/年の利子返済。 国家税収が利子返済だけで毎年消滅。

恐らく、既に消費税30〜35%は不可避になっている。

76 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:00:27.29 ID:KnyuOdA60.net
若い世代を中心に年賀メールを送る人が増加
20〜60代の人を対象に行った調査によると、世代全体では約37%の方が電子メールやSNSなど、オンライン上での新年の挨拶をしています。そしてこの調査結果を世代別に見ていくと、20代の人の実に55%が、オンライン上で年始の挨拶をしていることがわかります。
https://www.happy-bears.com/column/life/3643.html

77 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:00:27.65 ID:Ra84f05y0.net
>>73
ほんの少しも減税ができない国民と政府で、いきなり税の廃止ができるとでも?

ニートが世界一の金持ちになれるって豪語しているのと同じ

78 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:00:33.95 ID:bvWoRgVg0.net
>>49
ずっと2ちゃんも同じだよ。
金融緩和だ、Jカーブだフィリップス曲線だ、失業率を下げろだ、財政出動だ、解雇規制緩和だと
暗記した単語を連呼する馬鹿しかいない。

79 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:00:39.77 ID:rHQAg2I40.net
MMTの世界では増税するかしないかはインフレ率で決まる。
財政赤字は関係ないんだよ

80 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:01:14.19 ID:h9pSlM6+0.net
日本人、ヤベーな

81 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:01:22.29 ID:ze8AIxPR0.net
担保のないお金を刷って返すことは、破綻だろ

82 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:02:11.19 ID:Ra84f05y0.net
>>75

日本の5倍〜20倍の借金の中国とアメリカ

アメリカ10年債1.8%
中国10年債3.1%

どう考えても日本は問題ありません。先にアメリカと中国で問題が起きます。

83 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:02:19.85 ID:2iMuJyvF0.net
銀行が破綻するだろ
だって国に貸してる金がゼロになるのだから銀行の意味もなくなるし

84 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:03:08.87 ID:rHQAg2I40.net
>>81
返せるのだから破綻ではない

85 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:03:26.48 ID:Ra84f05y0.net
>>81
無能と有能の違い

無能 高金利 ジンバブエ 高金利
無能 稼ぐ力がない ジンバブエ 稼ぐ力がない
無能 借金できる額が少ない ジンバブエ 借金できる額が少ない
無能 信用がない ジンバブエ 信用がない

ジンバブエ 通貨が安い ← もうお金を刷れない

有能 低金利 日本 低金利
有能 稼ぐ力がある 日本 稼ぐ力がある
有能 借金できる額が多い 日本 借金できる額が多い
有能 信用がある 日本 信用がある

日本 通貨が高い ← まだお金を刷れる

86 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:03:27.95 ID:0V4yU6Z10.net
>>69
それは国際競争力の話で、デフレとは直接には関係ない。

87 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:03:37.52 ID:FDYSkWeB0.net
>>80
日本型雇用のせいでたぶん生き物として弱くなってしまってる
引き籠りや自殺もその現れかと

88 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:03:47.22 ID:oIVC2cSe0.net
相続税100%
徴兵制復活
年金即廃止及び65歳以上安楽死推進
これで日本は強くなりれる

某教授曰く

89 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:04:07.06 ID:qAjDOgHj0.net
【日本】大手金融、ローン担保証券残高2.5倍 価格下落リスクも 【金融危機】

■第二のリーマン危機 CLO問題 日本金融崩壊

2019年10月
日銀は24日公表した金融システムリポートで、格付けの低い企業向け融資をまとめて証券化したローン担保証券(CLO)に関する分析結果を示した。
国内大手金融機関のCLOの投資残高は2018年度末に12兆7160億円と3年前の2.5倍に拡大した。世界のCLO市場に占める割合は約15%に達した。

国内金融機関は超低金利の環境で運用利回りを確保するため、海外の金融商品への投資を積極化している。とりわけ昨年末までの米利上げ局面では変動金利商品であるCLOへの関心が高まった。

6月末時点で8兆円を保有する農林中央金庫をはじめ、ゆうちょ銀行や三菱UFJフィナンシャル・グループといった大手が投資残高を積み増してきた。
  
日銀の分析によると、日本勢の保有するCLOの大半は信用格付けが最も高く、裏付け資産からの利息収入が利払い額を大きく上回るなど一定の健全性が確保されているという。

ただ、リーマン危機並みの経済ショックが発生した場合の試算も示し、CLOの格下げに伴う価格下落リスクの大きさも指摘した。

90 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:04:07.44 ID:i90BUnGx0.net
経済で一番重要なのは信用だからな

紙幣じゃないよ
経済活動・行為そのものな

91 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:04:24.49 ID:qAjDOgHj0.net
【世界金融】CLO商品の市場規模、金融危機前夜に匹敵=BIS報告 【金融危機】
  
■ゆうちょ銀行、農林中央金庫、邦銀大手
第二のリーマン危機で全滅か!?

[ロンドン] - 国際決済銀行(BIS)は22日公表した四半期報告で、ローン市場で基準が急激に緩み、銀行にとってリスクが見えにくくなる証券化商品は2008年の金融危機前夜に匹敵する規模になっている、と警告した。

近年は、投資家が高利回りを得るためにより質の低いローンを活発に購入していることから、ローン担保証券(CLO)の発行が増加している。
米国のサブプライム住宅ローンを証券化し、金融危機の引き金になったとされている債務担保証券(CDO)と同様に、CLOも基調的なリスクを覆い隠す複雑な金融商品だ。

CLOはCDOほど込み入った構造ではなく、信用デリバティブの利用も避けているものの、与信基準を緩め、間接的な所有という不透明さを持っているという点で共通項がある。
BISも、CLOの方がCDOよりリスクは小さいとしながらも、高利回りを求める投資家の買い殺到が基準の緩和につながり、将来のより大きな損失をもたらしかねないとの見方を示した。

現在の世界全体のCLO市場規模は推定約7500億ドルとなっている一方、金融危機前の07年のCDO市場は6400億ドルだった。

また全レバレッジドローンのうち、投資家の保護に役立つ財務維持条項がないローンは12年時点で2割にすぎなかったが、昨年は8割に増加。低格付けのレバレッジドローンが全体に占める比率は足元で18%と、2倍近くに高まった。

レバレッジドローン市場は約1兆4000億ドルに膨らみ、この中でおよそ2000億ドルがユーロ建て、残りはドル建て。ユーロ建てローンの6割前後とドル建てローンの5割強は、CLOとして証券化されている。
CLOの最大の投資家となっているのは、日米の銀行だ。
銀行のCLO投資は最も返済順位が高いシニアトランシェに集中しているとはいえ、ヘッジファンドや保険会社などの保有パターンは把握が難しい。
BISは、このためデフォルト(債務不履行)が増大した場合、銀行も間接的なリスクにさらされる恐れがあるとしている。

92 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:04:33.67 ID:cqmixwni0.net
MMTの要旨は

・変動相場制で自国通貨を有する国は、財政規律の基準が税収ではなくインフレ率であるという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収に制約されずインフレ率が高まりすぎない範囲で自国通貨建ての歳出を増やす事ができるという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収ではなくインフレ率を財政規律として自国通貨建ての歳出を決めるべきという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収に制約されず、通貨発行権を駆使した歳出と徴税という財政政策を通じて総需要を管理して健全な経済を保つことに専念すべきという理論

ということ
これらは全部同じことをアプローチを変えて言ってるだけ

MMTは、政府がいくら歳出を拡大しても良いという論でも、無税国家ができるという論でも、
政府がお金を出して何でも解決できるという論でも、ムダな支出でもとにかく出せばいいという論でもない

今まで信じられてきた財政均衡主義が間違っていて、政府の財政権限や財政拡大可能なレベルがこれまでの常識よりも段階が上にあるという事を示しているだけ
そして政府の財源のために増税が必要というロジックが成り立たないことを示しただけ
MMTは財政規律を放棄せよというものではなく新たな財政規律の基準を示しているにすぎない

ところが残念ながら
前提や条件を理解できない馬鹿か、悪意を持ってミスリードや藁人形論法でMMTを叩くクズが跡を絶たない
逆に言えば、MMTが正しくて真実を説明しているからこそ、反論ができず反発しかできない連中があがいているわけであり、こういった現象が逆説的にMMTの正しさを証明していると言えるだろう

93 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:04:42.37 ID:3KsNAw9E0.net
それハイパーインフレまっしぐらじゃん。
まあ国もある程度インフレにして実質借金を減らしたいだろうけど。
でも年とるほどデフレの方が有難いからねえ。

94 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:05:04.99 ID:a6a31OBy0.net
あんまりやり過ぎると海外の日本国債保有者が一斉に売りに入る閾値を超すぞ。
それがトリガーになって日本関連のいろんなものが一気に売られまくるぞ。

95 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:05:12.78 ID:Ra84f05y0.net
>>80
>日本人、ヤベーな

韓国人と中国人はもっとヤバいから大丈夫

物事人は相対的

96 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:05:46.30 ID:0V4yU6Z10.net
>>80
確かに増税狂いの財務省ヤバい。

97 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:07:03.82 ID:hDgLapk00.net
このスレやっぱ、馬鹿が溢れかえるスレだよな


正確に言うと、想像を絶する馬鹿が溢れるスレ

98 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:07:10.16 ID:rLsYieHN0.net
>>74
そもそもインフレが政府の資産とか書いてるけど
政府は蓄財できません。基本的に利潤を出してはいけないNPOなんだから

99 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:07:13.44 ID:bvWoRgVg0.net
西部邁
そこまでくると厄介な事がずーっと出てくるのね。

戦後70年間、選挙民、一般市民、一般国民、まぁほとんど常習的にね、なんか政府の批判しておけば、だいたい酒コップ1杯は飲めるとしよう。

政府を批判するってね、ぼくそれ(政府)を弁護してるんじゃないのよ。政府関係を批判するのは、一番しゃべり易いことなわけさ。
でも、それをもしも「延長」したらね、政府が貨幣を出しているだ、簡単に言えば。
それを「信用しない」となったらね、『自分が使っている貨幣自体が単なる“紙っぺら”に帰す』んだってね。

『そしたらね、やっぱり「信頼できる政府を作るにはどうしたらいいか」という議論無しに、政府批判なんかやっている、これが何百年と続いているんでしょう?』
特に、戦後日本人は70年もそれが続いているでしょう。
どっかでその「信頼」っての?何も僕ね、ロマンチックに言っているんじゃないんですよ。
まぁ別に、(世間が)安倍さんを信じなくたっていいけどね、まぁまぁこれだけの歴史がある国だから、間違うこともあるだろうけど、大きく間違うことは無いだろうなと“信頼したことにして”、
俺も大した能力は無いけど、顔みたらあいつの方が(自分よりは)良さそうだから、あいつを選んでおくかってね。
でも、1年後にどうも俺の判断は間違ってるって、やっぱりこっちにするわ(笑)

もっとゆったりとした形で、人物を選び、人物を信頼し、そして組織を作って、政府を作って、品物を作るってことにしてればね、資本主義は(まぁまぁ安定の方向へ)・・・でも、みんなして疑え疑えと言って・・・

100 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:07:31.67 ID:FDYSkWeB0.net
>>86
非正規格差(中小零細下請け含む)のせいで下層までカネが回らない。
なので乗数効果が薄い。
非正規・中小零細下請けは購買力が枯渇してるが、
身分差別的に優遇されたはずの大手正規・公務員は将来不安(社会保障不安)から老後のためと所得を退蔵
・・・・家庭現預金資産960兆円・・・内需機会損失累積
社会保障制度は経済成長を前提に制度設計背れてるので

101 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:07:33.82 ID:0V4yU6Z10.net
>>75
財務省のアホな、お題目いらない。

日本の将来像と景気回復策考えろ。

102 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:07:34.85 ID:x7lt1/Ai0.net
俺がジンバブエやベネゼエラの中央銀行、金融政策を決める事ができるのは、
絶対に彼処までのインフレにはしないな。
ジンバブエやベネゼエラの中央銀行は明らかに愚策を行ったよね。

103 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:07:47.95 ID:Ra84f05y0.net
>>94
問題ない。もっとヤバい国が国債暴落になってない。

日本の5倍〜20倍の借金の中国とアメリカ

アメリカ10年債1.8%
中国10年債3.1%

どう考えても日本は問題ありません。もし日本に問題があるならば先にアメリカと中国で問題が起きます。

104 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:08:27.57 ID:Arx73blc0.net
>>73
ずっと謎なのが固定資産税
銀行の預金は同じ資産でも税金がかからないのに
土地として資産を持つと罰金がある

105 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:09:06.71 ID:Ra84f05y0.net
>>102
国民が馬鹿で国民が求めて政府が実行した、結果国は崩壊

国民の知識レベルが国を決定づける

106 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:09:18.44 ID:x7lt1/Ai0.net
>>98
>そもそもインフレが政府の資産とか書いてるけど政府は蓄財できません。

面白くないギャグは要らないよ。
道路や橋、軍艦、戦闘機と言う形で資産を持てるだろ。

107 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:09:27.84 ID:rHQAg2I40.net
銀行の預金量を増やすには所得を増やさなければならない。
所得を増やすためには財政支出が必要だ

108 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:09:37.52 ID:0V4yU6Z10.net
>>94
今、国債は、マイナス金利だから、刷るべき。

109 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:10:03.17 ID:FDYSkWeB0.net
>>103
こういうコメントみると日本人の自己都合バイアスはほんとヤバいなと思う

110 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:10:38.73 ID:mMqIV+0H0.net
要はインフレするために金を刷って、インフレしたら金を刷らないってことだろ?よっぽど頭の悪い使い方しない限り破綻のしようがない

111 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:10:56.96 ID:Ra84f05y0.net
他国を見ながら政策を決めれば良い。中国とアメリカがお金を刷りまくっている環境なら日本も刷っても大丈夫。

周りをみて自分の効率のいいポジションを取れば良い。

112 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:11:06.40 ID:Arx73blc0.net
>>107
ほんそれなんだよ
話はそれだけで完結するっていうのに

113 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:11:15.73 ID:x7lt1/Ai0.net
>>105
ジンバブエやベネゼエラの金融政策の何が問題だったのかを知る事は大切だよね。
ここ居るMMT信者は金融政策上の間違いを理解出来てないだろう。

114 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:11:39.33 ID:Olo8pLgB0.net
カネ使っても回収できないと思ってるから
企業も個人も政府も使わないだけだろ

ただただ国債発行しまくって政府支出増やせばいいんなら
今までどおり高速道路とか新幹線とか作りまくればいいよ

オリンピックスタジアム5つくらい作るとか
万博会場10ヶ所くらい作るとかでもいいw

115 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:12:13.51 ID:bvWoRgVg0.net
>>110
有効なカネの使い方してたら今でも消費税はゼロだ。

116 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:12:27.65 ID:Ra84f05y0.net
>>109
あなたも自己都合バイアスすごいですね

超ヤバいと思います

117 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:12:53 ID:/+XIjyHX0.net
韓国(朝鮮)と日本は戦っておらず、正式に併合していたのであり、日本を戦犯国というなら、韓国は共犯国なのである。
韓国人は日本軍に80万人も志願したのである。嘘、捏造、改ざん、話のすり替えが韓国人の特技なのだ。
高額の金を得たほら吹きの売春婦である慰安婦の問題や、同様に高給取りの徴用工、勝手に盗んだ竹島と同じように、旭日旗の問題で妥協すれば、次は日の丸であり、その次は君が代、天皇制の廃止と、韓国人の攻撃はいつまでも続くのである。
韓国の社会ぐるみの反日教育によって植えつけられた、韓国人の日本人に対する憎しみは決して終わらないのだ。日韓の問題は、隣国を悪に見立てる韓国の反日教育がすべての元凶なのだ。。
これらの偽りの反日教育は、同じ韓国人が執筆して韓国でベストセラーになっている反日種族主義でも指摘されていることなのである。
ねつ造の反日教育によって韓国人は、日本と日本人のすることがすべて嫌い。自分たちの反日の歴史が全世界に認められていないことに、韓国人は我慢が出来ないのである。
共通した韓国人の狙いは日本支配であり、旭日旗の次は、日の丸、君が代、神道、天皇制の廃止が続き、令和天皇や雅子さまを公開処刑して、初めて韓国人の溜飲は下がるのである。。。
日本人を奴隷し、日本を植民地にするまでは、国ぐるみ、社会ぐるみで反日洗脳教育を受けた韓国人の反日意識は消えないのだ。。
日本人によって、残酷な奴隷のような植民地にされたという嘘の歴史の通りに日本人を同じ目に合わせて、日本人を奴隷にし、レイプし、虐殺して復讐したい、と反日洗脳されたごく普通の韓国人は本気で思っているのである。
また戦前の韓国(朝鮮)と日本は世界的に認められた平和的な併合なのである。
欧米のような武力で侵略した植民地ではないし、差別を解消し平等に扱い、民主主義や教育改革、産業育成を行ったのだ。韓国(朝鮮)人を将軍や将校にも選び、特攻隊にも志願し、第二次世界大戦に参加したのだ。
必死に日本を叩いて、自分たちの描いた偽りの反日歴史で、世界の歴史を改ざんしようとしているのが韓国人なのだ。
この現代において、隣国を社会的、国家的に敵国教育を行い、自国民を洗脳して国をまとめようとする野蛮な凶悪国家は朝鮮半島の韓国、北朝鮮しかないのであり。このでたらめな反日教育をやめない限り真の友好などありえないのである。

その韓国の反日思想を支援するのは、日本にいすわり日本国内で荒稼ぎをするパチンコややくざ、宗教で日本人の生き血を吸う在日韓国人と、その意と支援を受けた朝日や毎日のマスコミ、芸能界と立憲民主などの極左野党である。
この反日勢力を日本から駆逐しなければならない。
韓国と北朝鮮、在日は、日本人を分断し、日本人を団結させないようにして、日本の金や技術や文化を狙っているのである。だから韓国と北朝鮮、在日が最も阻止したいのは、憲法改正であり、あらゆる汚い手段を使って安倍叩きを行うのである
在日支配の野党とマスコミの桜の見る会のあらさがしや、印象操作も韓国や北朝鮮の指示なのである。
在日や韓国への批判は、ヘイトスピーチとして日本人の口を封じながら、安倍首相や日本への嫌がらせは表現の自由であるというのが、在日野党と左翼マスコミの二枚舌、ダブルスタンダードなのである。
厳しい経済を立て直し、外交で成功し、金や女性問題もなく、日本を復活させた素晴らしい安倍首相を、必死で印象操作している。
4選阻止し、憲法改正させないという、韓国、中国と北朝鮮、在日コリアンの意をうけた左翼マスコミと左翼野党が、何も問題のない言いがかりの森加計と同じように、あらさがしで支持率低下を狙っているのだ。
いい加減に、韓国人の反日教育や中国人の反日ドラマのような日本の左翼マスコミの反日印象操作に、日本人は目を覚まさなければならない。
日本が分裂し争うのを喜んでいるのは、韓国、中国と北朝鮮、在日だ。
ジャパンライフには朝日新聞の報道部長が顧問をし、テレビ朝日のコメンテーターの後藤が関与し、民主政権もジャパンライフの会長を桜の会に呼んでいるのだ
パチンコ屋やサラ金、関西生コン、広域暴力団などの在日コリアン支配には一切触れずに、稀代な名宰相の安倍さんの印象操作を、朝鮮半島の意を受けて死に物狂いで行う、反日左翼や在日コリアン、左翼マスコミを決して許してはならない。
日本中の駅前にパチンコ屋にし、日本人をギャンブル漬けにして、日本人の金をむしり取り、その金で野党や反日マスコミをあやつり、日本人の生き血を吸うのが在日なのである。
だから在日利権を荒らされるIRに在日野党や反日マスコミは反対なのだ。。

118 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:12:54 ID:FDYSkWeB0.net
まあ、いいじゃん。
日本型雇用は持続不能なのが明らかなんだし、
持続不能なのに止められなければ経済の自然復元力によって強制停止されるだけ。
カタストロフ

119 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:13:05 ID:x7lt1/Ai0.net
>>110
つまり恒久財源には使えない。
財政投資の様な経済成長率に繋がる物でなければ行けないと言う事だよね。

120 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:15:14.44 ID:mMqIV+0H0.net
>>115
政府が頭が悪いのはわかるが、消費税分を即国債に振り替えても、日本の保有資産や生産力そのほかから考えて破綻には程遠いでしょう

121 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:15:37.53 ID:rLsYieHN0.net
>>75
利払いを日銀にかえしても国庫返納されるだけ
日本だけだわ国債償還費まで予算計上してんの

そもそも国債を日銀が直に買う事は出来ないのが一旦市場で買い取った金融機関から日銀が買い取る。国債は暴落し様がない。相場として金利が幾ら上っても、それは日銀の儲けになり、果ては日銀のその余剰金は国庫返納。金利暴騰の心配不要というか無駄

122 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:15:54.07 ID:Arx73blc0.net
>>113
ベネズエラは農地の強制収用で農作物の生産量が激減
株式の強制譲渡で稼ぎ頭の外資がトンズラ
インフレ対策が商店に商品を半額にしろという命令

こんな冗談みたいな政治が日本で起きると思うの?

123 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:15:57.49 ID:Ra84f05y0.net
無駄かどうかをいきなり自分達で決めるのではなく、他国が刷って無駄をやったらこっちも刷って無駄をやってというように合わせていけば、世界一の債権国で元々ゆういな日本だけが先に落ちぶれるということはない。

要は為替レート次第で円高過ぎたら刷って、円安過ぎたら引き締めてってだけw

124 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:16:14.20 ID:Arx73blc0.net
>>122
ベネズエラじゃなくてジンバブエだった

125 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:16:15.83 ID:bvWoRgVg0.net
政府は有効なカネの使い方が出来ないって当たり前の認識から始めないとな。
庶民がカネを持って使って消費して初めてイノベーションが起きて経済成長する。
政府や企業がカネを持ってもダメなの。
何が成長するか決めるのは庶民。

126 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:16:18.53 ID:O/Ol+LKo0.net
>>104
銀行の預金は税金差っ引かれた後のお金だし、
預金が生み出す新たな資産(利子など)にはちゃんと税金かかってんじゃん

固定資産税は、固定資産は新たな価値を生み出すことができるってんで税金がかかっている。
実際価値を生み出しているかどうかは、固定資産の有効活用次第だけど

127 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:16:48.72 ID:x7t/5Vgd0.net
一番の重要ポイント

国家の赤字は民間の黒字に化ける。

国家の黒字は民間の赤字に化ける。

従って、国家の赤字を黒字に変えようとして増税すれば。。。

128 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:16:54.24 ID:Ra84f05y0.net
ベネズエラの場合、アメリカと対立して中国に寄り添って崩壊したのが本質だろう

129 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:17:35.11 ID:O/Ol+LKo0.net
>>107
所得を増やすためには財政支出が必要だ
って、いつから日本は社会主義国家になったんですか??

130 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:18:17.22 ID:LsbW7SJW0.net
財務省の機関紙日本経済音痴新聞がスポンサーの東テレ番組のバカ女子アナウンサー大江みたいに、
MMTの話が出ると、脊髄反射的にハイパーインフレになっていいのですかと聞くバカが多すぎる

131 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:18:29.54 ID:x7lt1/Ai0.net
>>122
>農地の強制収用で農作物の生産量が激減
>株式の強制譲渡で稼ぎ頭の外資がトンズラ
>インフレ対策が商店に商品を半額にしろという命令

俺は金融政策上の問題点をお題にしてるのに、
何で金融政策とは全く関係の話しをしてるの?

意図的に脱線せる理由は何?

132 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:18:53.76 ID:Ukou8yk20.net
俺に1兆くれ

133 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:19:10.61 ID:Ra84f05y0.net
ジンバブエの場合、白人支配から逃れるためにやった行為が実は黒人自らを苦しめる事に繋がった。

意味が分からない物事を進めると終わる。なぜそこに白人がいたのかを理解する必要があった。

134 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:19:27.92 ID:FDYSkWeB0.net
>>129
非効率企業が延命してるから社会主義国じゃね?

135 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:19:50.62 ID:x7lt1/Ai0.net
>>128
君の見解として、ベネゼエラは正常な金融政策を行った。
君が金融政策担当者、中央銀行総裁でも同じ事をしただろうと言う見解なのか?

136 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:20:44.70 ID:x7lt1/Ai0.net
>>133
私はジンバブエの金融政策は正しかったと思う!
問題は生産能力の破壊だ!てご意見かな?

137 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:21:13.45 ID:Olo8pLgB0.net
ただただ国債刷って政府支出増やせばいいんなら
スペースコロニー建造とかやってほしいなw

138 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:21:17.72 ID:O/Ol+LKo0.net
>>127
その分、国家の赤字、黒字があんまり関係ないところの
民間経済が頑張れって話でしかないのでは。一番の重要ポイントはそこでしょ

いかに何もせず富を得るかという話しなら、
当然ゼロサムになるのは当たり前でしょ
なぜ民間経済活動を丸無視しているのか不思議でならない

139 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:21:23.29 ID:bvWoRgVg0.net
コンビニだってラーメン屋だって日本で消費して店が増えて、それから海外展開して外貨を稼ぐ。
全ての基本は日本の庶民の消費なんだよ。
政府や企業は脇役でしかない。

140 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:21:55.06 ID:rLsYieHN0.net
>>106
インフレ税の利潤の話してんのに
いつからインフラや戦闘機の話してんの?
戦闘機やインフラは行政の利潤の為にあんの?
公共の福祉の為に必要なものなだけ
ホンマに詭弁しか言わないなMMTを理解してない奴らは

141 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:21:59.79 ID:Ra84f05y0.net
>>135
そもそも最大の経済政策ってアメリカと仲良くする事、つまりアメリカとの外交なんだよ。

これを蔑ろにすると正しい金融政策、正しい財政政策、全て機能しない。何やっても無理。アメリカに追い込まれて終わり。

142 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:22:30.79 ID:Arx73blc0.net
>>131
マネーサプライの増加でしょう
でもそれだけではハイパーにはならないからねえ
これらの政策を同時にやってしまったからだよ
金融政策ではインフレにはなってもハイパーになっていない

143 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:22:45.52 ID:FDYSkWeB0.net
サラリーマン社長や天下り役員は功労株をゲットして株を希釈して既存株主の利益を棄損。
株が欲しけりゃ自分で買えよ。
こいつら自覚なき社会主義のドロボー。

144 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:23:00.34 ID:x7lt1/Ai0.net
ジンバブエやベネゼエラの金融政策上の間違い、
問題点を語れない人が本当にMMTを理解してるんだろうか?

どっか掲示板の書き込みや動画でサラッと眺めた程度の知識しかないんじゃないだろう。
ジンバブエの事もコピペ程度の理解しかないではなかろうか?
だからオウム返しに同じ生産能力の破壊と言ってるわけだ。

145 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:23:49 ID:x7lt1/Ai0.net
>>141
金融政策の話題は断固拒否て姿勢だなwww

146 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:23:58 ID:/qnxMBcS0.net
>>1が正しいなら

★ 納税する必要がない ★

国債を無限に発行して歳入に当てれば済む

147 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:24:07 ID:0V4yU6Z10.net
>>114
支出増やすの賛成だけど発想が古い。

専用道路を使っての無人トラックとか開発したら?

148 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:24:41.05 ID:rLsYieHN0.net
>>127
恐慌、またはバブル崩壊が起こる

149 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:25:14.23 ID:/qnxMBcS0.net
>>114
>>147
夕張メロン城を作ろうぜ!

150 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:25:28.52 ID:XbkfrFHN0.net
こうやって目先の金に群がって本当に破産するんだろうな

151 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:25:35.93 ID:Ra84f05y0.net
>>139
その大切な庶民の消費を決定づけているのが政府

その政府は消費をする事に罰金をつけて消費税増税をした。その政府を支持したのは他でもない日本国民。

ジンバブエの黒人が白人追い出した結果、自分達黒人が苦しんだのと同じ。

152 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:25:49.59 ID:O/Ol+LKo0.net
>>134
あ、そうか、日本は社会主義社会だったんだ
だから、私企業や裕福層の蓄財を糾弾したり、それらを取り上げろ、
って議論になりがちだったんだね!

MMTのゴールは社会主義国家の完成ってことなら、
それでは、自民党が政権握っているのはおかしいから、
次からみんな共産党に投票しような。

153 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:25:59.30 ID:x7lt1/Ai0.net
>>142
>でもそれだけではハイパーにはならないからねえ

この理屈で言うと、君は「国際金融のトリレンマ」を否定してるって事だよね。

154 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:26:28.71 ID:Olo8pLgB0.net
ただただ国債刷って政府支出増やせばいいんなら
スペースコロニー建造とかやってほしいなホント

需要が吸い込まれてインタゲ達成で万々歳じゃんw

155 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:26:35.28 ID:FDYSkWeB0.net
なんだよ天下りってwww
金持ちになりたきゃ自分で起業するなり投資すりゃいいだろwwww

156 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:26:51.02 ID:rLsYieHN0.net
>>129
現代のお金が誰かの負債という事実を捻じ曲げて騒ぐ
財布にあるの日銀券を始め、全ての金融資産は誰かの負債。金融資産は負債と裏表一体。信用貨幣です

貸出が預金を生む、預金が貸出できる限度じゃない
それが事実でありそれ以外はこの世に存在しない

政府債務がなければこの世にお金は存在しません
政府が世界一支出の伸び率を小さくしたら、世界一名目成長が小さくなり、実質成長でも世界最悪。
平成から30年近くもデフレ放置とか経済、財政政策の失敗でしかないよ

157 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:27:34.03 ID:Olo8pLgB0.net
>>147
古いとか新しいとかかったるい議論してたらダメだろ
ひたすら国債発行して政府支出増やせばいいんだからw

158 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:27:45.26 ID:H8wXOn4O0.net
悪貨は良貨を駆逐する

159 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:28:02.59 ID:/qnxMBcS0.net
無限に国債を発行できるなら、税金を徴収しなくても、政府予算が組める

税務署は無駄な存在だ

>>1が正しいと仮定するならだが

160 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:28:14.65 ID:Arx73blc0.net
>>114
実際に、ドイツなんかと比べても道路網は少ないらしいな
日本の計算はなぜか人のいる場所での率を計算している
日本はなぜか税金を使わせないように小細工された指標ばかり

161 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:28:14.72 ID:rHQAg2I40.net
ジンバブエのような超インフレ社会とは違って日本は超デフレ社会。
状況がまるで違う

162 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:28:23.63 ID:0V4yU6Z10.net
>>139
ラーメン屋に出資するのにも、デフレだと負担が重いだろうね。やっぱりインフレにしなきゃ。

163 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:28:35.99 ID:bvWoRgVg0.net
>>151
佐伯啓思
専制僭主が出てくる。民主主義はまぁほぼ必然的に僭主制、つまり独裁制に移行していって崩壊するというのが、プラトンのいちばん民主主義に対する痛烈な批判ですね。
 
西部邁
うん。
 
佐伯啓思
だけど、それをどうやって回避できるかというと、まぁ1つはそれだけの「徳」と言いますか、「公共心」を持った市民を育成するしかないだろうと。
 
西部邁
うん
 
佐伯啓思
で、もう1つは、政治から少し離れたところに、もう少し大きな判断力を持ったまぁ彼の言葉でいう「哲学者」ですよね、
 
今村有希
はい
 
佐伯啓思
哲学者がいて、それをアドバイスするしかないだろう。
 
[*“僭主制” の回避には、公共心を持つ市民の育成か、政治から少し離れ判断力持った哲学者がアドバイス ]
 
今村有希
(うん)
 
佐伯啓思
しかしアドバイスしたって、結局、大衆がその政治家を選びますから、
 
西部邁
そう
 
佐伯啓思
大衆のレベルが上がらないと、これはどうしょもないと。まぁそういうことですね。

164 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:28:42.08 ID:Ra84f05y0.net
>>146
いきなり納税無し無税は、何もやってないニートが世界一の金持ちなると言っているようなもの

まず成功体験をつくるために減税からやりましょう

ニートがまず成功体験を作るためにバイトから始めるかのように。

165 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:29:05.41 ID:/qnxMBcS0.net
>>157
そう

税金を集めずとも無限に公共事業ができる

>>1が正しい場合だけど

166 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:30:22.76 ID:rHQAg2I40.net
>>159
税そのものを不要としてはいない。
増税は全く必要なわけじゃなくて、インフレになったら必要なんだよ

167 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:30:27.68 ID:/qnxMBcS0.net
>>164
なぜ?

税金を集めなくても、公共事業ができるというだけで、ニートは無収入のままだろ

168 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:30:36.95 ID:Ra84f05y0.net
>>159
でもいきなりは無理なの、それを理解して。

物事には順序があるの。

169 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:30:51.26 ID:rLsYieHN0.net
>>138
民間企業はデフレになれば投資を起こさないで債務返済にはしるり財務体質を改善させる
それが平成の間やったこと企業としては正しい

政府は本来気にする必要がないからデフレ不況になれば財政拡大して景気を支える。金の心配がないんだから

170 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:30:52.97 ID:FDYSkWeB0.net
>>164
ニートには成功体験より性交体験の方が切実

171 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:31:23.20 ID:rHQAg2I40.net
どうもMMTを批判する人はMMTの基本を理解していない。
きりがないから寝よう

172 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:31:29.26 ID:x7lt1/Ai0.net
>>149
投資先がない、マネーの氾濫と呼ばれてる様な時代に、
政府は適切な投資先を見つけられるのかね?

投資先が無いと言われるのは民間も同じだと感じるけど。

173 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:31:56 ID:cqmixwni0.net
経済は有効需要が継続的に拡大していかないと経済成長できない
需要があるから民間企業が努力して需要に応じたモノやサービスの生産量を増やす

需要が増える→通貨発行と供給が増える→企業の売上が上がる→賃金が上がる→需要が増える

この繰り返しが経済成長
民間でこのサイクルが回っているうちは経済が成長するが、需要が冷え込んでしまうと全てが上手く行かなくなる

需要が増えない→通貨発行も供給も増えない→企業の売上が上がらない→賃金も増えない→需要も増えない

このサイクルに入るといくら労働者が頑張って働いて供給力を上げようとしても総需要が増えないから豊かになれない
限られた需要をいつまでも企業が奪い合うという状態
そうすると、企業は未来の投資を削ったり労働者の賃金を抑えて無理やり短期の利益を出そうとする
そして合成の誤謬が発生してますます経済が悪くなる

こんな事を20年以上やってるのが日本

この状態を解消できるのは政府だけ
通貨発行権を持っている政府は、通貨発行をする事で誰の需要も奪わず真水の需要を作ることができる
だから政府が需要の不足を埋める分の需要を通貨発行で作ればいいだけ

それを阻んでいるのが政府の通貨発行をとにかく嫌がる財政均衡カルトの連中
こいつらが日本のガン

174 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:32:22 ID:hDgLapk00.net
>>165
日本には無限に公共事業ができるレベルの無限の労働力があんのか?

なんで極端にしか考えられないのか、馬鹿だからだろうけど

175 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:32:36.11 ID:Ra84f05y0.net
>>170
逆。成功体験して自信つけて性交体験。

176 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:32:39.25 ID:O/Ol+LKo0.net
>>156
いや、その「政府債務がなければこの世にお金は存在しません」という飛躍が
おかしくね?というか、おかしいと思いませんか?

別に政府がなくても、民間経済は回ることをどう説明つけるんだ?
価値の交換のために別に日銀券が義務付けられているわけでもなし、
その他の手段だって一向に構わない

なんか、MMT支持者は、経済活動の本質的なところを無視して、
「政府債務を拡大させてよい言い訳」をするために
色んな屁理屈言っているようにしか思えんわ

177 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:32:44.07 ID:/qnxMBcS0.net
>>166
インフレ抑制に金利を上げられなくなるからか?

無限に国債を発行して金利を上げたら、国債の利回りが上がって破綻するもんな

いや増税でインフレは止まらんだろ

178 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:32:56.98 ID:lGns/WCk0.net
お前ら本当に言葉遊び好きだな
MMTバカはベネズエラに移住しろよw

179 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:33:05.99 ID:bzmEe4pg0.net
なんやこの小学生みたいな
発想はw

180 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:33:46.96 ID:Arx73blc0.net
>>153
マネーサプライを増やしてもそれだけの効果だが
一気に農作物も工場も取り上げて供給もストップ
ありとあらゆる強力なインフレ政策をやらかしたんだから
そして普通ならどっかで引き返すよ、こんな政策はおかしいって
流石に日本はここまでバカじゃない

181 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:33:52.00 ID:/qnxMBcS0.net
>>168
なぜいきなりできないのか?

答えは>>1がウソだからだ

もし正しいなら税務署に税金を収めなくて良くなるはず

182 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:34:07.32 ID:0V4yU6Z10.net
>>157
国債がマイナス金利の間は、政府支出を増やせばいい。

自衛隊に宇宙軍を創設してもいい。

183 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:34:20.36 ID:bvWoRgVg0.net
>>172
だから庶民が消費したものに投資して成長させればいいんだから簡単だろ。
その消費を潰してるんだから成長しない。
企業や政府に何が成長するかなんてわかるはずがないんだから。

184 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:34:25.46 ID:Ra84f05y0.net
>>174
そうw何で極端なんだろうねw

間の過程や中間が全て抜けてるwww

わざとだろwwwwww

185 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:35:08.69 ID:/qnxMBcS0.net
>>179
>>1のウスラバカによると、税金を集めなくても、国家予算が組めるそうだ

186 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:35:10.33 ID:+larw9GM0.net
MMTってオカシオ・コルテスから流行った言葉やろ(´・ω・`)
否定はしないけど厳しいぞ
ある日ある時ある瞬間からそれを世界が疑わずにいられるか?
基本的な概念を覆す数字も説得力もない
不安でびくびくしながらやるんか
いやしかし、夢だとは思うよ(´・ω・`)
ねずみ講のセミナーみたいな感じ

187 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:35:23.23 ID:+rr/vXWq0.net
だったら今すぐやって借金完済してくれればいいのに

188 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:35:35.34 ID:mMqIV+0H0.net
>>138
民間経済が頑張って言うのが本来の道だけど、どの分野も頭打ちなので、どこかが頭一つ抜けたって国民全体に波及できるほどの成長ができない。
頭打ち分野は効率化で儲けるしかないし、頑張れば頑張るほどゼロサムになるのが現状では?

189 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:35:52.32 ID:bzmEe4pg0.net
>>132
そうなるよなぁーw

190 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:37:00.92 ID:Arx73blc0.net
>>185
実際に今でも徴税前に予算組んでる
日程を見れば明らかだよw

191 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:37:11.21 ID:FDYSkWeB0.net
大手正規・公務員は非正規・中小零細下請けから所得を奪った上に、将来不安で退蔵しがちですからね。
高度成長期まではさておき、今となっては最悪なのが解雇規制を中核とする日本型雇用。
高度成長期まで 資本主義と社会主義の良いいとこどり・・ジャパンアズナンバーワン、世界で最も成功した社会主義
現在      資本主義と社会主義の悪いとこ取り・・欧米は修正資本主義だが、日本は社会主義(大手正規・公務員)と前近代的搾取型資本主義(非正規中小零細下請け)のハイブリッド

192 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:37:19.47 ID:bvWoRgVg0.net
誰も土建なんかで働かない。
個人と企業で3000兆円の金融資産がある。
当たり前の知識くらい身につけてから書き込んだらどうかね。
3000兆円を3020兆にすれば景気が良くなるのか。

193 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:37:33.70 ID:/qnxMBcS0.net
>>174
セントラル工場を建て、効率的に全国くまなく夕張メロン城を建設すればいい

同じものを作るなら大量に作れる

194 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:37:59.57 ID:rLsYieHN0.net
>>176
企業は通貨発行できんの?
日本円がなければ企業活動はできません
日本での経済活動など不可能です

税金払わないつもり?

195 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:38:05.37 ID:Arx73blc0.net
>>132
君に一兆円の何らかの価値があるなら政府は出しても全然問題ないよ
マジな話な

196 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:38:06.70 ID:x7lt1/Ai0.net
>>183
>投資して成長させれば
それが出来れば良いけど、具体的には何をする?
夕張メロン城?

197 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:39:08.94 ID:hDgLapk00.net
>>184

>税金を集めずとも無限に公共事業ができる

>>1が正しい場合だけど

あんた上のレス言ってるけど、1が正しくても無限に公共事業出来んだろ

198 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:39:29.47 ID:Arx73blc0.net
>>176
税金はビットコインでは払えないんだ
ちゃんと日本円を集めてね

199 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:39:42.26 ID:cqmixwni0.net
MMTを叩いてるのってこれを理解してない馬鹿だけだからな
藁人形論法しかできないクズ

MMTの要旨は

・変動相場制で自国通貨を有する国は、財政規律の基準が税収ではなくインフレ率であるという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収に制約されずインフレ率が高まりすぎない範囲で自国通貨建ての歳出を増やす事ができるという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収ではなくインフレ率を財政規律として自国通貨建ての歳出を決めるべきという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収に制約されず、通貨発行権を駆使した歳出と徴税という財政政策を通じて総需要を管理して健全な経済を保つことに専念すべきという理論

ということ
これらは全部同じことをアプローチを変えて言ってるだけ

MMTは、政府がいくら歳出を拡大しても良いという論でも、無税国家ができるという論でも、
政府がお金を出して何でも解決できるという論でも、ムダな支出でもとにかく出せばいいという論でもない

今まで信じられてきた財政均衡主義が間違っていて、政府の財政権限や財政拡大可能なレベルがこれまでの常識よりも段階が上にあるという事を示しているだけ
MMTは財政規律を放棄せよというものではなく新たな財政規律の基準を示しているにすぎない

ところが残念ながら
前提や条件を理解できない馬鹿か、悪意を持ってミスリードや藁人形論法でMMTを叩くクズが跡を絶たない
逆に言えば、MMTが正しくて真実を説明しているからこそ、反論ができず反発しかできない連中があがいているわけであり、こういった現象が逆説的にMMTの正しさを証明していると言えるだろう

200 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:39:52.11 ID:rLsYieHN0.net
>>185
スペンディングファーストすら知らないとは
支出が先なんですよw

201 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:40:20.43 ID:/qnxMBcS0.net
>>190
おれの論旨はこうだ

>>1が正しいなら国民は税金を払わなくていい
・税金を集めずとも、国債を無限に発行すれば、国家予算の歳出を賄える

それができないなら、>>1はウソだ

202 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:40:45.36 ID:0V4yU6Z10.net
>>185
>>1のどこに、そんな事書いてるの?
銀行が投資リスク回避に国債を買いたがって、マイナス金利になってるけど、何か一言。

203 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:41:25.46 ID:rLsYieHN0.net
>>186
簿記3級程度の知識があればすぐにわかる事

204 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:41:32.80 ID:hDgLapk00.net
>>201

阿保。

205 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:41:48.60 ID:mMqIV+0H0.net
すぐに無限とか言い出す小学生の集まりです

206 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:42:04.76 ID:2b3V0uG10.net
>>1
政府がこれを実行すると天井知らずの円安になるけどな
ヘッジファンドを侮るべきではない。

207 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:42:15.44 ID:Arx73blc0.net
>>192
君は先見の明がないね
土建はAI化が50年以上は無理だから狙い目の業種だぞ
みんなが行かなくなって経験のある技術者は引く手数多
50才でも一千万で引き抜きがあるくらい

208 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:42:25.44 ID:/qnxMBcS0.net
>>200
おまえの頭の弱さは理解した

>>1は国債発行して「歳入」が賄えるといってる
どこから「支出が先」なんて出てくるんだ

これは歳入の話だ、ウスラバカ

209 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:42:25.76 ID:bvWoRgVg0.net
>>196
庶民にカネを持たせればいいだけのこと。
そうすれば好きなもの買って企業も儲かって投資する。
何が売れるかなんて分かれば誰も苦労しない。
売れたものに投資するんだよ。

210 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:42:36.00 ID:0auuPZaXO.net
こんなもん日本の信用が下がって円の価値がなくなったらジンバブエになるとしか思えないんだけど
理解不足?

211 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:42:45.51 ID:hDgLapk00.net
/qnxMBcS0
こいつの前提条件って、今の日本政府の借金がすでに無限にあるという前提にしか見えない。

212 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:42:59.90 ID:Ra84f05y0.net
>>191
確かに今の日本は資本主義と社会主義の悪いとこ取りだね

修正資本主義があるならば修正社会主義もあるだろうし、日本は修正資本主義と修正社会主義の良いところとって欲しいね

昔の盗みまくって良いとこどりして成功した経験をいかして。

213 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:43:15.67 ID:cqmixwni0.net
>>201
馬鹿だなお前
馬鹿は理解せずに妄想で叩くという典型例

Q.MMTは無税国家ができるというのかwwww
A.MMTは政府に通貨発行権があっても無税国家ができるなどと主張しておらずその理屈も示しています
 ・インフレ抑制や景気調整
 ・所得格差是正
 ・通貨の通用力の維持
 ・政府方針にとって望ましくない経済活動に対する圧力
 など、税には財源以外の目的があるため、財源としての税は不要でも無税国家はできません

214 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:43:22.15 ID:bvWoRgVg0.net
>>207
技術者だけじゃ何も作れないよ。

215 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:43:25.52 ID:/qnxMBcS0.net
>>202
日本円を作っているのは日本政府なのだから、自分で「作ることのできる日本円」を「返せなくなる」なんてことはありえない。

216 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:43:57.81 ID:FDYSkWeB0.net
>>206
ヘッジファンドの投機資金なら反対売買があるが、
家庭現預金資産960兆円が外貨に逃避しだしたら、オシマイ

217 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:44:00.83 ID:XD3X6jLp0.net
>>209
庶民に金を持たせるためにはどうすればいい?

218 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:44:03.95 ID:wAyA8+IO0.net
政府紙幣まったなし。

219 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:44:26.48 ID:9q/cw1Yy0.net
それが通るなら無税国家が可能になるよな
世界中の資産を買い占めることもできる
なんでもできる

220 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:44:40.66 ID:5pFHSiOU0.net
いや、ニセ札を発行している北朝鮮が最強だろ。

221 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:44:50.52 ID:/qnxMBcS0.net
>>213
頭の弱いやつの屁理屈は長いな
典型的なウスラバカだわ

> 日本円を作っているのは日本政府なのだから、自分で「作ることのできる日本円」を「返せなくなる」なんてことはありえない。

★ これだ正しいなら、国債を無限に発行して、借金すればいい

222 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:44:52.79 ID:2b3V0uG10.net
>>210
日本から買うものがあって
円の需要があるうちは大丈夫。

資源と食料を買うしかない
ボンクラ国家に落ちぶれたら
あっという間に紙屑。

223 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:45:24.94 ID:+larw9GM0.net
MMT個人資産とか計算されて一瞬で終わるわ
いや、財政出動はしてもいいよ
安倍は海外にしてるやん…
あれ、国内企業を潤す財政出動だよ
国民には増税からの訳わかんねぇポイント還元(´・ω・`)
なんなん
256万ください

224 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:45:33.11 ID:Ra84f05y0.net
>>210
無能と有能の違い、有能だと平気

無能 高金利 ジンバブエ 高金利
無能 稼ぐ力がない ジンバブエ 稼ぐ力がない
無能 借金できる額が少ない ジンバブエ 借金できる額が少ない
無能 信用がない ジンバブエ 信用がない

ジンバブエ 通貨が安い ← MMT不可能

有能 低金利 日本 低金利
有能 稼ぐ力がある 日本 稼ぐ力がある
有能 借金できる額が多い 日本 借金できる額が多い
有能 信用がある 日本 信用がある

日本 通貨が高い ← MMT可能

225 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:45:37.37 ID:cqmixwni0.net
>>210
Q.閉鎖経済なら良いかもしれないが、通貨発行を増やしたら通貨の価値が希釈されて通貨安になる!為替を考えろ!
A.為替はあくまでも自国通貨と外貨との需給バランスで決まります
 通貨発行で内需を増やしたからといって外貨との需給バランスに直接の影響はありません
 実際にアメリカや中国が急激に財政拡大で実体経済への通貨供給を増やしていますが、むしろ通貨高になっています
 民主党政権時にも史上最高レベルの国債発行をしましたがそのときは超円高になりました
 そもそも好景気になると民間の借金が増え、自動的に通貨発行が増えます
 通貨発行が増えると通貨安になると言っているのは「好景気の国は通貨安になる」と言っているのと同じです
 馬鹿も休み休み言いましょう

226 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:45:56.81 ID:FDYSkWeB0.net
>>217
解雇規制緩和で日本型雇用の転換と労基法・下請法の厳罰化

227 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:46:21.32 ID:/qnxMBcS0.net
>>1を正しいと言う奴は、頭の弱いウスラバカばっかり

正解は>>201

228 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:46:41.29 ID:Olo8pLgB0.net
ただただ国債発行して政府支出増やせばいいんなら
国立競技場もケチ臭いこと言ってないでザハ案でいけばよかったんだよな
なんなら47都道府県全てに建設するとかw

229 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:46:42.55 ID:0V4yU6Z10.net
>>210
全く違う。日本はハードカレンシー。

ジンバブエ政府がジンバブエから白人を追い出したみたいに、日本政府が日本から日本人を追い出したらハイパーインフレが起きるかもね。

230 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:47:13.42 ID:rLsYieHN0.net
>>208
>>1のウスラバカによると、税金を集めなくても、国家予算が組めるそうだ

お前がこう書いてるから事実を指摘してるんだよ
日本の予算は大体これくらいの税収見込みだからこれくらい国債発行すればいいかでやってるんだよアホw

この間税収下ぶれした赤字国債発行した記事すら知らんのかお前はw

231 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:47:16.29 ID:0auuPZaXO.net
>>222
国民の努力に政府が乗っかってるだけの無策じゃん

232 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:47:24.19 ID:2b3V0uG10.net
>>216
3割でも流出したら大惨事だけど
製造業がくたばってないならやがて回復する。

製造業など外貨獲得手段が細ったら
本当に終わりだけどな。
日本の円はドルと違って基軸通貨じゃないから。

233 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:47:26.23 ID:Arx73blc0.net
>>210
理解不足
実体のないものに闇雲に金を作るって話ではない
100人公務員がいたら、それだけ必要な日本の国力なので
100人分の給与を日本円で作って渡せばいいってこと
10000人分を払えとは言っていない

234 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:48:08.46 ID:2QWeDQku0.net
70円/ドル位の時にドカンと刷って半分くらい返しとけばよかった

235 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:48:10.82 ID:Arx73blc0.net
>>231
政府が何を努力するんだ?

236 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:48:14.24 ID:bvWoRgVg0.net
>>217
減税でも最低賃金上げでも労働法制の強化でも、いくらでも方法はある。
所得を上げるのは法律。
ずっと2ちゃんの馬鹿は企業が儲からないと所得が上がらないとかキチガイみたいなことばかり言い続けたからな。
愚者は体験に学ぶ。

237 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:48:18.46 ID:+larw9GM0.net
>>203
いや、だから馬鹿な俺を説得してくれよ(´・ω・`)
世界が納得しないと出来ないんだぜ

238 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:48:21.62 ID:2b3V0uG10.net
>>231
そうだよ
円は高すぎる

239 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:48:31.21 ID:O/Ol+LKo0.net
>>202
価値に見合わないクソ高い日本国債を銀行が買うのは、
日銀がさらに高い価格で日本国債を買ってくれるのが分かっているからでしょ
単にその分の利ざやで稼ぐためでしかない

どんなにクソ高くても買ってくれる日銀が、異次元緩和もうやーめたって
日本国債買わなくなった以降に、日本国債の本来の価値に見合った金利に落ち着いていくと思うよ
それでもマイナス金利を維持しているとは到底思えんけど

240 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:48:54.83 ID:Ra84f05y0.net
>>232
今は日本の外貨獲得手段は金融

241 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:48:56.63 ID:x7lt1/Ai0.net
>>209
>庶民にカネを持たせればいいだけのこと。

要するにナマポを増やせば良いって事。
ナマポで経済成長するってのが君の論理?

242 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:49:04.80 ID:CoDcMc4x0.net
際限なくカネ刷ったら、普通にハイパーインフレだしw
恐らく、ディープステートの工作員の詭弁だろw

仮面をかぶったアドバイザーの養成、財政破綻の遂行、世界政府・新世界秩序の樹立。
全部、連中の「革命行動計画」に、きちんと明記してありますからw

243 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:49:25.04 ID:2b3V0uG10.net
>>240
イギリスもそうやって誤ったのだ

244 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:49:26.80 ID:mMqIV+0H0.net
>>210
どこのドイツがジンバブエ並みに刷るんだ?

245 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:50:42.70 ID:mMqIV+0H0.net
>>201
国債で歳出は賄える。
税金は徴収する。

246 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:50:45.51 ID:/qnxMBcS0.net
>>239
日本は少子高齢化で人口が減少するんだから、マイナス金利にしても、日本市場に融資先がないわな

国民の平均年齢

アメリカ 37[才]
中国 35
印度 28
日本 48

247 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:50:48.97 ID:cqmixwni0.net
>>221
だから財源としての税は不要でもインフレ抑制など財源以外の目的で勢は必要だから無税国家は無理だと言ってるだろうが馬鹿
暴言喚くだけじゃなくて相手の論を踏まえて理屈と論拠を示せ
できないのか?ウスノロ

248 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:51:05.48 ID:0V4yU6Z10.net
>>215
日本の国債の金利について、答えていないんだけど?

249 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:51:44.57 ID:/qnxMBcS0.net
>>245
必要もない税金を集めるなよ
>>1が正しいならがんがん国債を発行して歳出に充てろ

250 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:51:52.30 ID:Ra84f05y0.net
>>243
イギリスは誤ったと言っても、イギリスは他国通貨を買うだけで金持ちになれる環境だったから、それを有効利用できた人は金持ちになりそれを有効利用できなかった人が貧乏になったってだけ。

ポンド売ってるだけで金持ちになれるとか効率良過ぎるw

251 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:51:54.78 ID:bvWoRgVg0.net
>>241
低賃金で働くより、生活保護や失業手当てを高くすればいい。
馬鹿しかいない2ちゃんもベーシックインカムが大好きだろ。
どんな形でも所得が高ければいいだろ。

252 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:52:32.31 ID:lGns/WCk0.net
ヘリマネ⇒シムズ理論⇒MMT
延々と繰り返される無限バラマキ=悪魔の誘惑
中央銀行による管理通貨制度=不換紙幣制度は既に破綻している
通貨制度を金準備に戻す以外 無限バラマの誘惑から逃れる術がない

253 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:53:12.50 ID:+larw9GM0.net
おならプーだぁ!(´・ω・`)

254 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:53:27.08 ID:vY7mB+770.net
>>1
価値を生み出し続けなければ破城すると思うのですが
価値を生み出すにもお金ですからねぇ。矛盾(´・ω・`)

255 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:53:32.03 ID:V4VSFXlO0.net
>>92
まぁ、その通り
このスレが★13まで伸びているのも、公共投資の意味さえ理解できない連中が書き込んでいるからだよ
MMTを勉強しようともしないで、思い込みやスレタイだけで書き込む連中
俺も君のように蒙を啓いてやろうとしたがムダムダ
インフレ率が制約条件となる、という基本さえ押さえていない
もう、俺は分かるやつだけが分かればいいと諦めたよw

256 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:54:08.91 ID:/qnxMBcS0.net
>>248
おまえが国債の金利について聞いてないからな
もしかしてマイナス金利て国債の金利のことと思ってるウスラバカか?

マイナス金利は日銀預金の金利だバーカ

頭の弱い低学歴とは会話にならんな
NG登録するわ

バイバイ安物の人間

まともな教育を受けさせなかったおまえの賎しい親を恨め

257 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:55:10.21 ID:Olo8pLgB0.net
ただただ国債発行して政府支出増やせばいいんなら
リニア新幹線とか民間に任せてチンタラやってないで
ドカンと政府がカネブチ込めばいいんだよ

なんなら札幌から鹿児島まで同時着工とかさw

258 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:55:42.60 ID:/qnxMBcS0.net
>>247
公定歩合引き上げれば良いだろww
国債を無限に発行しててできるならだけど

259 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:55:55.33 ID:Ra84f05y0.net
日本人だって金融教育を徹底して、国債発行と運用さえすれば金持ちになれるw

260 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:56:03.44 ID:rMcK2ixq0.net
>>242
放漫財政は兌換紙幣時代の制約だぞw

261 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:56:33.38 ID:rLsYieHN0.net
>>237
まず現実として
現代のお金は誰かの負債
財布にあるの日銀券を始め、全ての金融資産は誰かの負債。金融資産は負債と裏表一体。信用貨幣です

貸出が預金を生む、預金が貸出できる限度じゃない
それが起きている現実

政府債務の1000兆を返してしまえば
それだけ世の中からお金が消える

262 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:56:47.54 ID:O/Ol+LKo0.net
>>194
ん、ドルでも元でもユーロでも使って経済活動すりゃいんじゃね
日本円は何の役にも立たない紙くずだけど、
それがいるんならどーぞって便所神の代わりに政府に渡しとけ

263 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:57:08.19 ID:/qnxMBcS0.net
>>257
そう
無限に国債を発行して、キチガイじみたインフレ作ればいい

少子高齢化でキレイな廃墟になりそうだけど

夕張市みたいに

264 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:57:10.43 ID:0auuPZaXO.net
皮膚感覚として金が無限に使えるわけがないと思うんだが
いっぱい刷れば竹島買える?

265 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:57:37.38 ID:W7NVKPiP0.net
>>207
それと資格がないと業務を遂行できない作業ばかりだからね
資格取得を真面目にやってれば絶対資格だからくいっぱぐれがない
肉体労働なのと責任の所在が明確なとおっかない人たちと過ごさないといけないのと
自動車を運転できないと厳しいのがネックだが

266 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:57:47.58 ID:dxHIh8Ap0.net
>>255
勉強してるやつはMMTなんてトンデモ相手しないもの
MMT支持してるやつは須らくまともに大学で経済学の教育受けてないやつだし

267 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:58:01.34 ID:cqmixwni0.net
MMT叩いてる連中は、MMTを無視して政府が通貨発行しすぎた状態を藁人形にして叩いてるだけのゴミだからな
批判ですらない
ただの詭弁

飢餓でも食べすぎたら肥満になるから飯を食うな!
軍事に金を使いすぎたらやがて外国を侵略するから国防をやめろ!

と言ってるのと同じ

268 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:58:03.50 ID:7GNk06u+0.net
為替市場で円安になれば原油や小麦はドル建てなので物価が上がる!
刷るのも限界がある!年間50兆円ぐらいか?

269 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:58:17.99 ID:rMcK2ixq0.net
>>262
日本円しか税金払えんぞ

270 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:58:18.38 ID:hDgLapk00.net
どうしても馬鹿と戯れるスレだよな〜

271 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:58:19.87 ID:/qnxMBcS0.net
>>264
いくらでも薄められる円を外国人は受け取るかな?

272 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:59:17.25 ID:/qnxMBcS0.net
>>266
このスレを見て実感できた

273 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:59:21.78 ID:rMcK2ixq0.net
>>263
夕張に通貨発行権ないだろww

274 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:59:35.21 ID:Le+ZJpHg0.net
無税国家爆弾

275 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 00:59:41.19 ID:lGns/WCk0.net
不換紙幣制度=信用のみで成り立っている通貨制度
その「信用」を根本からぶち壊すMMTなど無限バラマキ理論
もういい加減にしろつーことよ

276 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:00:07.02 ID:W7NVKPiP0.net
>>263
アメリカがリーマンショック後に景気対策として実行した金融緩和では
建国からリーマンショック直前までのドルの総額を軽く上回ったそうだね

277 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:00:17.65 ID:rMcK2ixq0.net
>>275
信用=税金の支払いは円でしかできない

278 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:00:22.42 ID:/qnxMBcS0.net
>>273
あたり前だ
だから破綻したんだろ >>1の理屈では

279 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:00:30.75 ID:O5godzUi0.net
>>209
金を使うことに魅力を見出せなくなっている今
中途半端だと消費はせず貯蓄してしまいそう
消費に動くのがどの程度かはわからんが

280 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:00:33.83 ID:Ra84f05y0.net
>>268
少しドルが売られて商品先物が上昇しそうな芽があるけど、まだ円高気味なので刷っても問題ない

281 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:00:36.57 ID:bvWoRgVg0.net
>>254
価値あるものを生み出すのはアイデアだよ。
カネかければいいならアップルからも新しいものが出て来るはず。
何が売れるかなんて誰にも分らない。
それを見つけるのも庶民。

282 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:01:02.92 ID:dxHIh8Ap0.net
>>267
通貨濫発やり始めたら国家は終わりっていう歴史的教訓は義務教育で学ぶレベルだからな
MMT支持者は小学生からやり直した方がええわ

283 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:01:20.44 ID:hDgLapk00.net
ID:/qnxMBcS0のレス、次々に馬鹿すぎてw

284 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:01:35.44 ID:rMcK2ixq0.net
>>281
ばかだなーww
あたるまで全部やるんだよ
そのための金

285 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:01:37.96 ID:mMqIV+0H0.net
>>249
国債は刷れるけど無限に擦れるわけじゃないし、刷りすぎてインフレしすぎてもいけないし、徴税権が通貨の信用を担保している面もあるし、ggrks

286 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:01:59.08 ID:/qnxMBcS0.net
>>276
FRBは本当の出口に辿り着いたと言えるのか?

287 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:02:05.91 ID:rLsYieHN0.net
>>262
ユーロ、元にしてもその国が発行してるよね?
それが社会主義だとでも言うつもりか君w

EU加盟国で税金払うのに元決済できるんか?

288 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:02:10.98 ID:rMcK2ixq0.net
>>282
金本位制時代の国家では限界が早いからむりだろよww

289 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:02:30.75 ID:AO4JsptL0.net
>>254
そもそも少子高齢化の人口減少で需要も供給も減っていくの確定してるからな
しかも供給より需要の方が生産年齢人口減少で減るのも見えてる
国債増発して耐えれる訳ないねん

290 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:02:33.15 ID:cqmixwni0.net
■MMTの簡単な解説
通貨主権(変動相場制かつ自国通貨の国)を持っている国は、通貨発行権があるため税収に制約されず政府支出をすることができる。
とはいえ国家におけるモノやサービスの供給能力を大きく超える財政出動をしようとするとインフレが進行するので、
政府支出が税収に制約されないといっても野放図な支出拡大ができるわけではない。
よって、政府支出は税収に制約されないがインフレ率によって制約される。
また通貨発行権があるといっても無税国家は不可能。
なぜなら、インフレ抑制や格差是正や通貨の通用力の維持のために徴税が必要だから。
つまり、税は財源ではなく徴税による経済操作ツール。

簡単にまとめると

通貨主権を持っている国における財政規律の基準は税収ではなくインフレ率であるという理論
言い方を変えれば
通貨主権を持っている国は税収に制約されずインフレ率が高まりすぎない範囲で減税や財政拡大できるという理論
さらに別の言い方をすれば
通貨主権を持っている国は税収に制約されず通貨発行権を駆使して政府支出と徴税で総需要が適正水準になるようにすることが役割だという理論

噛みついてるのはこういう道理を理解してないか
悪意を持って通貨発行権の部分をミスリードして藁人形論法やってる馬鹿
すなわちMMTの条件や前提の部分をすっ飛ばして

えー!?通貨発行権を使えばいいって!?wwwwだったら無税国家でもやっちまえばいいじゃねえかwww
それか紙幣をじゃんじゃんあ擦りまくって国民に1億円でも配れば?wwww
でもそんなことやったらたちまち円の信用は失われ、円や国債が暴落し、ハイパーインフレになってしまうだろう!
ジンバブエまっしぐらだぜえ!無責任なお花畑だなwwwwww

というわけだ

この種の馬鹿は、通貨発行が常にあらゆる国で行われている事を知らない上に、相手の言ってる事を正しく解釈して理屈で反論するという能力がない

291 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:02:41.35 ID:rHQAg2I40.net
安倍は経済を理解していないようだからそろそろやめたほうがいい

292 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:03:11.14 ID:dxHIh8Ap0.net
>>273
統合政府なら地方政府も連結すべきじゃん

293 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:03:11.48 ID:/qnxMBcS0.net
>>285
頭悪いなあ
無限に発行できないならこれはウソじゃん

> 日本円を作っているのは日本政府なのだから、自分で「作ることのできる日本円」を「返せなくなる」なんてことはありえない。

294 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:03:33.08 ID:iszjq+ph0.net
>>7
日本製品なんて今時誰が買うんだよ
ガラケーに白物家電にハイブリッド車
石油は水より安い国もあるのに

295 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:03:36.44 ID:Olo8pLgB0.net
>>291
MMT信者はむしろアベを熱烈に擁護して
緊縮一本槍の野党の連中をフルボッコにして
総入れ替えしないとおかしいだろ
プライマリーバランス黒字化先送りなんて大英断じゃんw


安倍内閣不信任決議案(第一九八回国会、決議第六号)
 令和元年 6月25日 / 否決
 衆議院審議時賛成会派 
  立憲民主党・無所属フォーラム;
  国民民主党・無所属クラブ;
  日本共産党;社会保障を立て直す国民会議;
  社会民主党・市民連合

>我が国の財政は悪化の一途をたどっている。
>プライマリーバランスの黒字化目標は、
>二〇二五年度に五年も先送りされている。
>しかも今年度は、過去最大の一〇〇兆円の
>大台を超える予算を編成するなど、
>財政再建への取り組みも全く不十分である。

296 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:03:36.97 ID:JZmXeJ430.net
MMTでどんな事業にばら撒くつもり?

297 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:03:50.27 ID:rMcK2ixq0.net
>>291
あいつは何も考えてない経団連と財務省のポチ
だからきんぺー国賓とかあほなことやる

298 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:04:14.93 ID:+larw9GM0.net
>>261
金融テクニカルやろ
国家的マネロンを世界がやるのかって(´・ω・`)
レスの前提を誰がどうやって伝えるの
カルトやん
俺の吐く息が化学式では巡りめぐってお前の吸い込む酸素になるって話やろ

299 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:04:31.54 ID:QZjb+3EB0.net
>>291
経世済民であること理解してたらあんな
糞ネオリベ政治や関連連中取り巻きに使ってないっしょ。

300 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:04:50.63 ID:dxHIh8Ap0.net
>>288
金本位制よりもさらに前の金貨銀貨銅貨の時代から通貨の濫発なんてしょっちゅう起きてたぞ
で、それで成功した例など歴史上存在しない
まず基本的な歴史から勉強したほうがいい

301 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:05:10.18 ID:tl6xbzWc0.net
政府もそれを知ってて赤字国債出しまくってるわけだからな。
国の借金ガー、ってのに騙されるのは一部の自民党信者だけでしょ。

302 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:05:34.76 ID:rMcK2ixq0.net
>>293
日銀と政府でやり取りしてる500兆分は全く問題ないわけだがw
残りも刷ればいいし残りの分刷ったところでハイパーなんちゃらにならない程度にインフレギャップがあるのは安倍黒田で証明済み

303 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:05:38.27 ID:Ra84f05y0.net
>>296
たぶん、どんな事業にばら撒いても景気は一時的で本格的回復はしない。

国民に直接給付するしか道がないんだよ

304 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:06:03 ID:mMqIV+0H0.net
>>293
『「返せなくなる」なんてことはありえない』だけで、無限に発行すれば返済以外の面で破綻するわボケw

305 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:06:03 ID:bvWoRgVg0.net
>>284
当たらなくて誰にも相手されなくなって潰れるね。
ヒット商品の番付を見てみ。
ほとんど商品は入ってないから。
ラグビーとか大谷翔平とか安室奈美恵って商品か。

306 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:06:17 ID:AO4JsptL0.net
>>290
バカはお前だろ高卒
MMTの是非以前に人口減少してる日本じゃ信用収縮していくのは決定事項だぞ
実態と逆行してどうなるんだよ

307 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:06:27 ID:xyZ4Ik2t0.net
MMTは、バカには理解できない
理解する為には、数学的センスが必要

経済学は、歴史学ではなく数学

308 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:06:40 ID:l2XCAzId0.net
● 政府の借金 1000兆円 ← 日銀が500兆円貸している

日銀への返済は、日銀から借りる
なので、この500兆円の借金は無いのと同じ

\(^o^)/

309 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:06:51.00 ID:rMcK2ixq0.net
>>300
ばかかよww
金本位制では現代の経済規模に対応できないからやめたんだよw
信用通貨制度において歴史上の乱発程度なんて超えてる

310 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:06:53.57 ID:0V4yU6Z10.net
>>239
>価値に見合わないクソ高い日本国債を銀行が買うのは、 日銀がさらに高い価格で日本国債を買ってくれるのが分かっているからでしょ

信用してるんだねw高金利でも危なきゃ買わないでしょ。

>どんなにクソ高くても買ってくれる日銀が、

マイナス金利なら安くね?銀行儲からないでしょ。

>日本国債買わなくなった以降に、日本国債の本来の価値に見合った金利に落ち着いていくと思うよ
それでもマイナス金利を維持しているとは到底思えんけど

銀行が民間に投資先があれば、国債買わないんじゃね?現状、民間に投資しないで国債買ってるけどw

311 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:08:09.33 ID:rLsYieHN0.net
>>266
信用創造すら理解してないアホしかいないもんな
MMT批判してる奴らはw

未だに貸出が預金を生む事実すら知らない

マンキューなど主流派の奴らのマクロ経済学では「貸付資金市場」と呼ばれるただ1つの金融市場が存在(すると仮定)し、そこから政府も民間企業も資金調達をする(と仮定して)思考している為、金融緩和が無ければ世の金利が上昇すると未だにいってる

だからいつまでも話が合わない
現実を無視してるから

312 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:08:24.72 ID:rMcK2ixq0.net
>>306
円の信用は税を日本円で収納することで担保されている
日本市場を活性化させないと日本は死ぬ

313 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:08:45.41 ID:hNQ8qG9i0.net
円の信用って、日本人が、低賃金にあえぎながらも、まじめに、モノやサービスを提供しているから、存在する。
日本人が、皆、もう働くのやーめた、どうとでもなれとなった時、ハイパーが待っているのさ。
そして、デフレ不況がこのまま続くと、じっと手を見て、生活が楽にならない、働くのをやめようという日が来るんだよ。
簡単に刷れるお金という紙切れ、キーボードぽんぽんで作れるお金が不足しているだけで、日本が死ぬ。

314 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:09:00.77 ID:dxHIh8Ap0.net
>>302
買いオペって別に貨幣擦ってるわけじゃないし、買い切りオペじゃないからまだ日銀に償還金が入ってきてるわけでもないぞ
インフレ起きてないのは何も不思議じゃない

315 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:09:10.07 ID:bvWoRgVg0.net
>>311
信用創造の信用が何かすら分かってないだろ。

316 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:09:17.65 ID:mMqIV+0H0.net
>>305
うーん、これは商品!

317 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:09:44.48 ID:V4VSFXlO0.net
>>300
貨幣とは何かが分かっていないアホウが大学で経済学を学んだって自慢してらあw

318 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:10:25.59 ID:rLsYieHN0.net
>>298
簿記の基本なんだが?
君の財布の中のお金は天から降ってきたのか?

319 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:10:51 ID:rMcK2ixq0.net
>>305
?ただの商品じゃん?そんなものに突っ込むわけねーし草

320 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:10:56 ID:Ra84f05y0.net
>>313
じっとしちゃうからいけないんだよ、働くのやめて金融知識を高めて運用すればいいんだよ。

日本人が怠けて稼げないくらいボロボロになったら円安でぼろ儲けできる。

321 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:11:27.86 ID:0V4yU6Z10.net
>>242
今デフレ。インフレ希望です。

322 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:11:34.99 ID:pYSKh4bi0.net
>>307

経済学は数学ではなく心理学。
心理歴史学
セルダンに学べ

323 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:11:50.35 ID:/qnxMBcS0.net
>>304
頭悪っ
無限に発行できなければ返えせなくなる場合がないことを証明してないだろ

頭の弱いやつの相手は本当に疲れるな
安物のアホはNG登録するわ

バイバイ、ウスラバカ

324 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:11:53.63 ID:+larw9GM0.net
>>307
理解してるからやばいってんだよ(´・ω・`)
いや、理解してないけどな
だいたい誰も理解してない
何が起こるのか誰も予測できない
猪木なら、いや行きたくないってだけ
行く?

325 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:12:05.69 ID:O/Ol+LKo0.net
>>287
外貨払いが喜ばれる貧しい国なんていくらでもあるけど?
日本もMMTやってればいずれそうなるんじゃねーのwww
それを日本が目指すべき道とはとても思えんけど

326 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:12:10.94 ID:Ra84f05y0.net
肉体をやめて頭脳労働に転換しろってサインだよ

327 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:12:21.34 ID:AO4JsptL0.net
>>318
バランスシートの拡大=経済発展じゃねーって理解してから騒げよ低学歴
酷すぎるわ

328 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:12:26.12 ID:9q/cw1Yy0.net
MMTがおかしいのは金利をコントロールできるという前提条件だよ
それができれば誰も困らない

329 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:13:05.46 ID:dxHIh8Ap0.net
>>309
金貨銀貨の時代も含有量減らすことで濫発やってたんだが
で、国家破綻と
歴史をまず学べ
んで経済学も学べ
なーんも勉強してないアホだけがmmt支持してる

330 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:13:22.82 ID:rMcK2ixq0.net
>>324
>何が起こるのか誰も予測できない

すでに経験してるぞ
高度経済成長はまさにそれ

331 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:13:25.55 ID:+WmvMSXj0.net
こんなレベルで教授


笑うところ。

332 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:13:36.77 ID:286M6p3W0.net
>>10
官僚は自分たちさえ生き残れば
国民の半分以上が死滅しても
あとは何度でも立て直せること知ってるからな
悔しいビクンビクン!

333 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:13:49.01 ID:bvWoRgVg0.net
>>307
失業率が下がれば全て上手く行くんですよ。
こんなの簡単な計算で出るんですよ。
高橋洋一

334 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:13:52.09 ID:fWM2d7cE0.net
>>306
だから政府が金出して省力化への投資をするんだろ

335 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:13:59.27 ID:JZmXeJ430.net
>>303
老朽化インフラの更新したところで生産性向上するわけでもないしなあ

336 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:14:06.07 ID:0V4yU6Z10.net
>>278
じゃあ、夕張市の破綻と関係なくない?

337 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:14:45.27 ID:Ra84f05y0.net
日本人自信が、努力はしたくない、他人は羨ましい、勉強はしたくない、頭は使いたくない、肉体労働はしたくない、お金が欲しいって望んでいるのだからそれを叶えてあげればいいのさ。

左右するは金融能力ってこといい加減気付こうね

338 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:14:45.48 ID:dxHIh8Ap0.net
>>317
大学で経済学すら学んでないアホウが貨幣の真実を語るとか笑えるw

339 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:15:01.52 ID:rMcK2ixq0.net
>>329
そら「兌換通貨」は含有量減らしたら価値が下がるけど
信用通貨は減らすものがないw日本円しか発行できないからな

340 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:15:02.86 ID:CoDcMc4x0.net
京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない」

いくら借金しても破綻しないとか、MMT論者は馬鹿確定w

341 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:15:30.85 ID:nkJkH1NF0.net
なら税金なんて取らないでお札どんどん刷れば?

342 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:15:30.80 ID:O/Ol+LKo0.net
>>310
私のレスまるで理解せずに書いてるっしょ
ちゃんと私のレスの内容理解した上で書き込んでね

343 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:16:04.37 ID:XTgkoW9f0.net
MMTはアベノミクスの無責任版でおけな

344 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:16:06.44 ID:sdNd4kSF0.net
>>146
税もいろいろあるけども
国民に再分配されれば問題ないが
返す必要のないいわゆる『国の借金』の返済に充てられるのなら無意味であり悪政

自民党は始めの頃は税は全て社会保障の充実にあてると言っていたくせに嘘ばっかり
分かりやすく言えば納税の意味は再分配からの格差是正であり、今現状それ以外であれば納税の意味はない
10月の消費税増税は需要を落ち込ませるだけで最悪

345 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:16:10.68 ID:Ra84f05y0.net
本当に大切な事は誰も教えてくれないんだから、いい加減気付こう。

346 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:16:15 ID:rLsYieHN0.net
>>325
具体的に税金をその国の通貨払いじゃなくてもいい国を上げてみなよw

347 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:16:18 ID:rMcK2ixq0.net
>>332
とりあえず財務省からつぶそうぜ
経産省とか含めて省庁再編しないとw

348 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:16:31 ID:Yocv0wTV0.net
それなら国民一人に5億円配れるくらいお札刷って配ればみんな幸せになるな
日銀は今すぐやれや

349 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:16:56 ID:bvWoRgVg0.net
>>338
経済学は使えないってことは学んでないんだね。

350 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:17:04 ID:N356+3gW0.net
インフレ率で制限かけて財政出動しろというだけの話だろ
意味不明のプライマリーバランス論での緊縮なんかより、ずっと良いわ

351 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:17:10 ID:rMcK2ixq0.net
>>343
安倍のごみくずは何か責任取ったか?

352 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:17:12 ID:286M6p3W0.net
>>340
出口に敏感に反応する市場が
荒唐無稽を採択された時には垂直時間が長いだろうな

353 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:17:44 ID:V4VSFXlO0.net
>>338
だから濫発じゃねえだろ、アホウ
安倍が金融緩和で500兆近く国債発行して株やらにドブに捨ててる
500兆でインフレ率上がったのか?w
その金で、財政出動してデフレギャップ埋めれば、景気回復してただろうが
もう一度、アホウ

354 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:17:47 ID:0V4yU6Z10.net
>>293
現状、日本政府に信用があるから可能と言ってるんでしょ。

無限って、どこに書いてるの?

355 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:17:49.05 ID:+larw9GM0.net
>>318
風が吹けば桶屋が儲かるって話やん(´・ω・`)
古典でMMT

356 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:17:55.52 ID:dxHIh8Ap0.net
>>339
いや、実物財の購買力が通貨の価値だろ…
こども銀行の額面で良ければ俺でもいくらでも発行できるわw
まぁそういうことを言ってるのがMMTなんだがw

357 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:18:25.94 ID:M0VY5CoU0.net
もうこんな発言が出るくらい
落ちぶれたんか

358 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:19:16.22 ID:bvWoRgVg0.net
>>354
日本政府の信用が続く根拠は。

359 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:19:35.44 ID:AO4JsptL0.net
本家MMTerは国債より預金準備金使った方が良いって言っとるのにな
国債は富の再分配を阻害するからな
このスレは低学歴が誰かの受け売りをのたまうスレですね

>>350
インフレ制御なんて気安く言うけど難易度高いんだぞ
歴史上の国の破綻やら暴動やらは全てインフレが制御出来なかったことが原因だ

360 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:19:47.55 ID:IciUpCrU0.net
都合が悪くなったらこれまでよくないとされていたものを急によいものと言い始める
悪い癖だよ

361 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:19:53.55 ID:k9kK4tiW0.net
>>329
江戸時代なんてデフレと貨幣改鋳によるインフレの繰り返しだしね
近代の世界各国も金本位制下で平価切り下げをしょっちゅうやってたし

362 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:20:07.25 ID:l2XCAzId0.net
>>308
日銀保有の国債を永久債と換えられる法律を作ればよい。
すると、会計上、借金でなくなる。返済不要だから。
つまり、日本の借金は1日で半分になる。

363 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:20:19.91 ID:dxHIh8Ap0.net
>>339
ついでに金本位制とか言ってるけど、金って希少すぎて歴史上はほとんど金が裏付けになった貨幣が流通した期間ってないんだぞ
基本通貨はいつでも信用によってのみ成立してる
MMT信者はあまりにも物を知らなさすぎるんだよなぁ

364 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:20:36.11 ID:rMcK2ixq0.net
>>356
通貨の価値は変動するけど「信用」とは違うぞ
通貨の「信用」を担保するのはあくまで税の支払いに使える点
為替だって需要と供給でしか動いてないのに通貨の価値を気にしてどうするw

365 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:20:58 ID:286M6p3W0.net
BI派はMMT派に鞍替えだな
本家本元はこれ
MMOの銭チートみたいなもんだ

366 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:21:01 ID:rLsYieHN0.net
>>327
簿記の基本すら理解してないバカじゃ話にならんぞw
じゃあお前がこの世にお金が生まれる仕組みを解説してみろよw

中央銀行が、政府債務と引き換えにお金を発行する。
それを予算化して市中に流すそれが民間の預金になるんだよ

お前の財布にあるのは子供銀行券か?
低能w

367 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:21:48.45 ID:rMcK2ixq0.net
>>363
国家に信用がないから金銀その他兌換によって裏付けられた歴史なんだよw
ソースもなしにデマ流すんじゃねえぞ

368 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:21:48.43 ID:O/Ol+LKo0.net
>>346
うん、だから普段の経済活動は外貨でやって
国がよこせと言う税金は、クソ使えない便所神の日本円に両替して
はいどうぞって渡せばいいんじゃね、MMTやりまくった暁にはね

369 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:21:59.49 ID:+larw9GM0.net
>>330
バブルがはじけたのは?(´・ω・`)
誰も、だいたい今だからバブルって言ってるだけやろ
俺もバブルしたい
ってやかましいわ!
俺には理性がある
ポエムちんぽとは違うんでしゅ!

370 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:22:09.60 ID:l2XCAzId0.net
>>336
夕張市はお金を刷ることができないから比較にならない

371 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:22:34.44 ID:unhp7Qr20.net
>>368
ごまかしてるなぁw

372 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:22:38.12 ID:0V4yU6Z10.net
>>358
信用が無きゃ、国債の買い手つかないんじゃね?

現状、マイナス金利だけど。

希望としてはインフレになるまで、やればいい。

373 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:22:43.84 ID:bvWoRgVg0.net
>>364
資源を買わなきゃならない国の為替は重要。

374 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:23:06.69 ID:rLsYieHN0.net
>>355
中央銀行が、政府債務と引き換えにお金を発行する。ここすら理解できないの?

375 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:23:21.09 ID:sYaEXjdy0.net
そう破綻させなければ絶対破綻しない
中国がよい例
権力はそういうときに使うものだ
権力の前では法も捻じ曲げられる

アメリカにせっつかれて破綻させられたバブル潰しは
日本を貧乏にさせるための罠だったと今頃気づく多くのバカな日本人

どんな借金でも100年かけて払えば破綻しないわ

376 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:23:27.64 ID:M0VY5CoU0.net
信用ってこの特殊な紙は
いろんなモノに交換できて
だいたいこのくらいの価値がある
って概念だよね

問題はどうやったらそこが揺らぐのかだな

377 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:24:05.14 ID:rMcK2ixq0.net
>>368
そうだよ
紙幣そのものに価値なんてないのにまじでわかってないのか
日本政府が発行もとで税の支払いを日本円でやってるところだけだな子供銀行券と違うのは

378 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:24:43.44 ID:bvWoRgVg0.net
>>372
インフレじゃなく、もうバブルになってるんじゃね。

379 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:25:02.31 ID:dxHIh8Ap0.net
>>349
いや、mmtみたいなガチで国家を壊滅させうるキチガイを防止するためにはめっちゃ役に立つ
ジンバブエとかベネズエラはちゃんとした経済学教育がないかあんなんなったんだろ
下手な理系よりよっぽど重要だわやっぱり

380 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:25:16.39 ID:AO4JsptL0.net
>>366
バカはもう生きる価値ねーなw
信用創造を最近知ったばかりの中学生かね?

仮にさ、5億政府支出して大きな穴を掘るとするだろ?そんでもう5億政府支出してその穴を埋めるw

平らな地面しか残ってないのに民間資産が10億増えた〜って喜ぶのお前?

381 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:25:23.22 ID:rMcK2ixq0.net
>>373
現在アホみたいに発行してるけどさほど悪化してないしハイパーなんちゃらにもならないわけだがw

382 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:25:31.60 ID:cqmixwni0.net
>>359
ほんと馬鹿だな
歴史上の国家破綻は、政府が外債をデフォルトさせたり供給能力を壊滅させるという愚行をした事で、
国民の衣食住や生活基盤を維持するためのモノやサービスが供給できなくなり
その結果として供給に対して需要過大になって高インフレになるんだよ
道理わかってないクズだな

383 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:25:35.45 ID:CoDcMc4x0.net
理屈は何でもいい。ディープステートが新世界秩序・世界政府を樹立する為には、
既存秩序を徹底的に破壊する必要がある。その一環として、財政破綻を挙げている。

全部、連中の「世界革命行動計画」に、きちんと明記してある。
世界は全部その通りに動いてるから、世界の動きを知りたかったら、
熟読しておいた方がいいよw

384 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:25:43.62 ID:0V4yU6Z10.net
>>370
オレは比較にならないと主張してる。

>夕張市みたいに
と、比較対象にしたのが
ID:/qnxMBcS0

385 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:26:23.19 ID:dxHIh8Ap0.net
>>311
貸出が預金を生むはずなのになんでバブル後に長銀は破綻したの?w
なんで今ドイツ銀行は破綻しかけてるの?w

386 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:26:35.04 ID:O/Ol+LKo0.net
>>371
日本は計画経済国家であるような主張は
おかしいだろって言っているだけだわ
国の債務がなくなったら、国からお金が消えるからまずいだろとか
バカじゃねーのとしか言いようがない

387 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:26:45.68 ID:rLsYieHN0.net
>>368
そろそろ自分で書いてて恥ずかしくないのw
結局、円を使ってんだろアホw

他国の通貨で他国の税金払える国を教えてね
ごまかさないで

388 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:26:52.38 ID:l3a0UqNy0.net
騙されるな
根拠なんてない
プライドとよいしょに騙されるな

389 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:27:13.97 ID:UzEt3gzF0.net
日本は神の国に通じるな
マネーをコントロールできる神の国ってことか

390 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:27:22.77 ID:uo8hn0DV0.net
中国とか見てると幾らでも刷って平気なんじゃないかと最近マジで思うわ

391 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:27:36.82 ID:aEprLT8Q0.net
銀行と金貸しが作った既存のルール自体が間違ってるだけなんだよw 連中が勝利するようにしか創られてないんだから。

基本に立ち戻ればいい。
国家にとってマネーはただのツール。
財産は人材。そこにリソースを与えてより大きな生産力を生み出せるようにすればいい。そんだけなんだよ。

392 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:27:40.43 ID:hDgLapk00.net
経済学部が文系にあるから、日本の経済学部は馬鹿が多くなる。
教授自体が(藤井教授ではない)ほとんど馬鹿ばっかりだから、問題だよな

393 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:27:49.43 ID:AO4JsptL0.net
>>382
それはレーガノミクス以降の第三世界への融資が活発になってからやなw
歴史上外債で破綻した国より内債で破綻した国の方が遥かに多いw

394 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:27:54.64 ID:PGgozxqv0.net
バカには分からんだろ
国債ってのは財産であり
借金ではない
基軸通貨であり対外債務とは違うので
日本国に日本人が存在する限り絶対に破綻しない

395 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:28:25.79 ID:rMcK2ixq0.net
>>385
欧州中央銀行が救わないからじゃね?

396 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:28:38.75 ID:l2XCAzId0.net
>>384
そうか、すまん。勘違い。

397 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:28:43.96 ID:+larw9GM0.net
>>374
債務と引き換えに刷るならMMT成り立たんやんか(´・ω・`)
移動する
|彡 シュッ

398 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:29:18.60 ID:dxHIh8Ap0.net
>>311
それマンキューの入門編の最初の方だけだろw
やっぱりあそこくらいまでしか読めないんだなw

399 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:29:27.60 ID:hDgLapk00.net
東大の伊藤とか、かなり権威があるやつが相当馬鹿だからな

400 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:29:52.55 ID:dxHIh8Ap0.net
>>395
無から預金生み出せてないやん
預金返せって言われたら潰れるんやん

401 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:30:02.76 ID:bvWoRgVg0.net
>>381
もう色々と買い負けしてるね。円みたいなゴミじゃ何も買えなくなるよ。

402 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:30:16.38 ID:0V4yU6Z10.net
>>378
今、バブル?!初耳。

オレは、10月以降、不景気に陥ったって認識だけど。

403 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:30:30.31 ID:Ra84f05y0.net
>>390
うん、だから他国を見ながら日本は行動を決めればいいの。決め打ちしちゃダメ。中国やアメリカが減税や金融緩和をやったら日本もやればいいだけの話。

アメリカと中国の借金なんて日本の10倍、20倍の世界。

それでも破綻しないわけだから借金に限界があるというよりも為替レートに限界があり、それを見ながら日本の政策を決めればいOK。

404 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:30:31.49 ID:rMcK2ixq0.net
>>390
そら現代で生産チートしてる唯一の勝ち組よ
ほかの国は馬鹿どもが国家の手足に枷はめて小さくしようと頑張ってる
企業だけでかくなっても民を救わないのは明白

405 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:31:21.66 ID:rMcK2ixq0.net
>>401
妄想乙
いまだに買ってるわけだがw

406 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:31:36.29 ID:O5godzUi0.net
現代は経済より人間を学んだ方がいい

407 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:31:49.18 ID:cqmixwni0.net
経済学者()
だからなw
https://i.imgur.com/GCugagJ.png

408 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:31:56.07 ID:dxHIh8Ap0.net
>>367
ソースもないのはお前だろw
昔から厳密に交換レートが決まってたってソース出せやボケw

409 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:32:42.68 ID:dxHIh8Ap0.net
>>407
全く間違ってなかったやん
もう死んでるし

410 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:32:52.64 ID:bvWoRgVg0.net
>>379
米の経済制裁は経済学と関係ないけどね。

411 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:33:03.65 ID:wyjENgLZ0.net
すごい馬鹿だな

412 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:33:13.41 ID:rMcK2ixq0.net
>>400
通貨発行権自体はEU中央銀行が持ってるけどなかなか発動できないだろうし
緊縮財政の大本ドイツがつぶれれば緊縮が間違いであることは証明できるな

413 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:33:15.73 ID:P/jegwg50.net
>>394

ごめんぼくバカだから言ってることがちょっとわかんない
基軸通貨ってUSドルのことじゃないの?
なんで国債の話をしてるのに基軸通貨とかいうワードが出てくるの?

まあ銀行だって預金者全員が預金を引き出そうとしたら
支払う能力はないかもしれないけどさ
それは財産であり借金ではないっていう論理がどうして成り立つの?

414 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:33:15.59 ID:hxIEzR8r0.net
>>1
民が死に絶えても政府だけは助かるみたいな政策だろ

415 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:33:25.21 ID:Ra84f05y0.net
金融知識を高めて運用を学んだ方がいいと思うよ?

日本人にないものをイギリス人が持っていて、イギリス人にないものを日本人が持っているわけで、イギリスに学んで少しは金融を学んだ方がいいよ。

どっちに転んでもいいようにしとけば不安はなくなるよ?

416 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:33:57.75 ID:dxHIh8Ap0.net
>>412
いや、mmtの骨子は民間銀行も信用創造によって通貨発行できるってところにあるだろ

417 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:34:04.53 ID:k9kK4tiW0.net
>>375
いや中国の建設バブルは外貨が尽きたらインフレが進んで持続不可能になるだろ

418 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:34:07.22 ID:+larw9GM0.net
スレタイが悪いわ
MMTを理解してない(´・ω・`)
MMTって世界は借金はないの
この価値観が無理って言ってんの
お前に副流煙でタバコ吸わせたから1本くれや
はぁ?やろ

419 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:34:12.66 ID:rMcK2ixq0.net
>>408
あほか歴史歴史連発したのはお前だろお前ソースもないのにデマばらまいたのかw
工作員は死ねよw

420 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:34:19.39 ID:AO4JsptL0.net
>>407
わかったからもう寝とけよ中学生
アホが偉そうなこと言っても何にもならんよ

421 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:35:02.82 ID:rMcK2ixq0.net
>>417
シナを経済封鎖するしかないなw

422 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:35:14.67 ID:rLsYieHN0.net
>>380
予算化して民間に流し5億分の事業規模で穴を掘ればそれだけ民間預金が増えますよ。
予算化してない5億は穴に埋めたんじゃ意味ない
10億予算化して事業規模発注すれば10億が民間預金になるわな
詭弁は通用しない。勉強しろよ低能w

423 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:35:19.17 ID:dxHIh8Ap0.net
>>410
経済学学んでないバカに舵取りさせるとセルフ経済制裁し出すわけで

424 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:35:44.53 ID:O/Ol+LKo0.net
>>387
はいはい、MMTしまくった後にはゴミ貨幣になる日本円を
後生大事に信奉しててくださいな。そして頑張って日本円で税金納めてね

あ、一度西欧を旅行してみるといいよ、
いかに日本円がゴミかを実感できるから

425 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:36:00.66 ID:0V4yU6Z10.net
>>390
中国は、将来像を持って積極的に政府支出して、経済が拡大してるよね。

426 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:36:43.67 ID:Ra84f05y0.net
>>412
その通り。

ユーロの政策はドイツ銀行をさらに疲弊させるからユーロが間違いである事はまもなく証明される

ドイツ自信が覆す、笑いが止まらないw

427 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:36:53.07 ID:dxHIh8Ap0.net
>>419
通貨濫発で破綻した例なんて義務教育の日本史や世界史で学ぶレベルやんw
小学生からやり直せとしか言えない

428 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:38:03.16 ID:AO4JsptL0.net
>>422
詭弁じゃねーだろw
バランスシートの拡大が経済の拡大や発展とはならんって理解しとけよw
経済が拡大したらバランスシートは拡大する、しかし逆が然りとならん
意味がないで逃げるなってw

429 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:38:18.16 ID:rMcK2ixq0.net
>>425
大戦略立てて発展させたシナと
将来もなく日本を滅ぼした売国自民と罪務省との差よ

430 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:39:16.98 ID:GWxoT6du0.net
野放図に紙幣を刷ったらジンバブエ化するだけだろう。

円なんか誰も見向きしなくなって、日本の街中でも、
ドルやユーロで買い物することになるよ。

431 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:39:32.54 ID:Ra84f05y0.net
>>425
うん、それでなんとかアメリカの関税に耐えていて、耐え切ったかもしれない、銅や綿やシルバーやプラチナが上がってるし。

432 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:39:58.85 ID:aEprLT8Q0.net
MMTどころか信用創造廃止派が正しい。
MMTは所詮既存のルールを説明し、その中で対処法を述べているに過ぎない。ところがこの既存のルール自体が矛盾に満ちているから、結局時間稼ぎにしかならない。
どうやったって銀行と投資家が無限に儲けていずれすべてが破綻するようになってる。

433 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:40:17.13 ID:dxHIh8Ap0.net
>>387
物納って知ってるか?

434 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:40:29.78 ID:rMcK2ixq0.net
>>427
兌換通貨時代の話言われてもw草

・インフレギャップのデフレ下環境
・信用通貨制度
・経済発展できるインフラの下地

お前は妄想の日本とともに沈めよw

435 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:41:18.17 ID:rLsYieHN0.net
>>416
預金は銀行から見たら負債ですがね

436 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:42:04.06 ID:rMcK2ixq0.net
>>432
資本主義はインフレが正常で過度なインフレでない限り抑制する必要がない
経済が成長したら1000マン以下保証の通過切り上げやってリセット

昔の円も切り上げしたしな

437 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:42:06.81 ID:rLsYieHN0.net
>>398
入門書の初手から間違ってるのすら理解できないのかねw

438 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:42:18.92 ID:bvWoRgVg0.net
>>405
2ちゃんの馬鹿の言うことは誰も相手にしない。

資源の減少や海外需要の増加が影響した。「日本食ブームで産地の消費や中国の買い付けが旺盛になっている。円安による負担増に伴い、日本は完全に買い負けしている」(商社)

439 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:42:46.70 ID:cqmixwni0.net
MMTは野放図な財政拡大を許容する理論じゃないので、ここでMMTを叩いてるのは藁人形マンだけね
馬鹿かクズのどちらかまたは両方

440 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:43:09.34 ID:rMcK2ixq0.net
>>430
ジンバブエは供給能力がないからインフレになった
日本はあるそれだけの違いよ

441 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:43:22.05 ID:bvWoRgVg0.net
>>423
竹中と高橋洋一のことね。

442 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:43:43.49 ID:dxHIh8Ap0.net
>>434
だから、兌換でも交換レートが保証されてないなら信用通貨と一緒だってのw
そもそも金本位制はそういう信用通貨の価値脆弱性への対応として近代になって提唱されたのw
義務教育からやり直そうねw

443 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:43:49.29 ID:Ra84f05y0.net
基軸通貨アメリカの大好きな資本主義はインフレを前提としているから逃げられないよw

社会主義国が抵抗しても無駄w

444 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:44:20.99 ID:k9kK4tiW0.net
本当に日本がMMTを今やると何が起きるかはわかりやすい
そりゃ80年代のバブル景気の繰り返しになる
金利が上がって円高になって製造業が没落するかわりに
建設業とかサービス業といった内需関連業種が(人口減少にもかかわらず)儲かるようになる
東京の地価は上がるので東京一極集中も歯止めがかかるようになる
家賃が上がると低所得者は東京での生活をあきらめて地方に戻らざるを得なくなる
ただしインフレを伴うバブルになってさあどうするかという話になる
前回はバブル潰しで強烈な景気後退が起きたトラウマが今でもあるから
今度はインフレ高進の道を選びそう

445 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:45:06.44 ID:bvWoRgVg0.net
馬鹿しかいない2ちゃんは近平まで褒め出したか。

446 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:45:27.69 ID:dxHIh8Ap0.net
>>437
その前に書いてある「モデルとは」って部分すら読めてないんだなw
これからのAI時代生きるのつらそう

447 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:45:33.25 ID:rMcK2ixq0.net
>>442
いや兌換求められたら拒否れないだろ
経済規模が物の総量で制限されるとかあほの極みだし
むしろその克服のために金本位制度なんてやめたんだよw

448 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:45:57.45 ID:uLIxqlN40.net
緊縮財政の基準を教えてくれ

何をもって緊縮だと言っているのか

449 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:46:08.16 ID:bvWoRgVg0.net
>>440
日本の供給力が続く根拠は。

450 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:46:12.77 ID:rLsYieHN0.net
>>397
厳密に言えば万年筆マネーですがね
ただの借用書でしかない
それにより世の中に金が生まれる

451 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:47:10.73 ID:AO4JsptL0.net
>>440
現に生産年齢人口減少の人手不足見えてますが?

452 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:47:21.36 ID:dxHIh8Ap0.net
>>440
供給能力はいきなりは下がらない
急激なハイパーインフレはアホな政策が引き起こす
んで、ハイパーインフレの結果として経済が壊滅して供給力が下がる

453 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:47:22.46 ID:rMcK2ixq0.net
>>445
ほめてないけど現実として連中の政策が当たって発展してるからな
10年前はシナよりまし最近は韓国よりまし5年後くらいに東南アジアよりましとか言ってそうだなw

454 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:47:34.97 ID:uLIxqlN40.net
>>441
藤井聡は土木の専門ですけど

455 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:47:49.78 ID:rMcK2ixq0.net
>>452
ジンバブエの供給がゴミだっただけよ

456 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:48:29.71 ID:rMcK2ixq0.net
>>452
あほな政策とは金融緩和と増税を同時にやることですね

457 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:48:49.56 ID:dxHIh8Ap0.net
>>447
拒否れないも何も、金貨や銀貨って別に金銀の交換レートなんて定めてねーぞw
領主がきちんと金銀を含めてる保証なんて無い以上、信用以外の担保は何もないw

458 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:49:29.06 ID:Ra84f05y0.net
またジンバブエが出てきたのかw

どんだけ無能なんだよ。。。

459 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:49:33.41 ID:rMcK2ixq0.net
>>449
蓄積されたノウハウと省力化と無人化の組み合わせ

460 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:50:11.94 ID:uLIxqlN40.net
この国を壊したのは東大と京大出身の官僚

東大京大の言うことは聞くべきでない

461 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:50:13.34 ID:dxHIh8Ap0.net
>>455
日本の供給力もゴミやん
石油も食料自給も外国頼みなんだし

462 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:50:40.05 ID:Ra84f05y0.net
相対的にみようね

日本が根拠なくても、他国にも根拠がなければ、通貨は拮抗するからね

463 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:51:24.37 ID:cqmixwni0.net
中国は政治体制や人権などはクソだが、経済政策は世界一正しいからね
中共はMMTを理解して、財政規律の基準が税収ではなくインフレ率だと理解したるから
とんでもないペースで財政赤字を拡大して需要づくりをしている
リーマンショックでもへこたれなかったしな

464 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:51:45.47 ID:bvWoRgVg0.net
MMTのためなら近平も褒めるって凄いな。
香港は独立したいみたいだけど。

465 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:51:49.75 ID:dxHIh8Ap0.net
>>458
ジンバブエと日本の違いは、日本は正統派の経済学をちゃんと学んだ人間が官僚になってるからMMTみたいなキチガイ理論なんて相手にしないことにある

466 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:51:51.57 ID:rMcK2ixq0.net
>>457
金本位だと31gの金を35ドルの紙幣と交換だし
最終的な信用が物の制約を受けていたんだよw

467 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:52:54.13 ID:uLIxqlN40.net
MMTで成功した国あるの?

468 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:53:02.70 ID:bvWoRgVg0.net
>>459
もう電機業界は壊滅したけどね。

469 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:53:45.17 ID:hDgLapk00.net
>>467
先進国は、なんだかんだ言いながら
MMTに準拠した政策を10年以上つづけてる

470 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:54:12.41 ID:cqmixwni0.net
日本とドイツという財政均衡に世界一こだわってる馬鹿二国が世界一低成長というお笑い

471 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:54:25.83 ID:Ra84f05y0.net
MMT抜きにしてもジンバブエを例してはダメだろ。。。

ベネズエラやアルゼンチンやジンバブエを例にして出す人は、ネタならばいいかもしれないけど、本当に比較対象と考えているなら、障害者手帳でももらって金もらったり、生活保護を受けた方がいいんじゃないか?

472 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:54:58.89 ID:rMcK2ixq0.net
>>464
いいこと教えてやるよ
国家を発展させたトップは有能で正義
国家を没落させたトップは無能で悪

安倍は没落させたから無能で悪でごみ
金ぺーというより胡錦涛が青写真書いたかもしれんがシナが発展したことは事実だからな

7年椅子磨いてきた安倍は何やったんだよwシナ汚染された自民も用済みだわ

473 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:55:03.66 ID:AotXcTSN0.net
>>466
もう言われてるけど金本位制って後から出てきたものだぞ
紙幣だろうが硬貨だろうが遥か昔から信用通貨だった

474 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:55:32.53 ID:uLIxqlN40.net
>>469
そうすると日本も既にMMTをやってると…

確かに、国債はこれまでじゃんじゃん発行してたもんな

475 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:55:41.11 ID:rMcK2ixq0.net
>>470
ほんそれ
手足しばって競争するとかあほのすること

476 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:55:51.46 ID:dxHIh8Ap0.net
>>466
だから、金本位って近代の一時期だけの話だよねw
金本位制が歴史的にずっと続いてきたと思ってるのが間違いなの
MMT信者って、金本位制からの貨幣史しか知らんみたいだけど、金本位制が始まる前から貨幣ってのは信用のみが根拠だってことは経済理論で言われてたの

477 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:56:01.59 ID:hDgLapk00.net
>>474
ここ10年はしてないね

478 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:56:41.95 ID:rMcK2ixq0.net
>>473
とりあえずソースだそかw
金銀の含有量で価値を決めてないなら何で図ってたのか

479 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:56:47.11 ID:bvWoRgVg0.net
>>472
ほとんど他のアジアの国も成長してるけどね。

480 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:57:09.20 ID:rMcK2ixq0.net
>>476
>>478

481 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:57:27.71 ID:hDgLapk00.net
>>474
まあ10年じゃないなもっと20年くらいはしてない
日本だけがプラスマイナスゼロ程度の財政出動しかしてない

482 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:57:31.43 ID:Ra84f05y0.net
>>470
その間違った糞政策が、ドイツ銀行が追い込まれてもう間もなく間違っていたと証明されるよ、誰かが言ってたように。

483 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:57:39.38 ID:FDYSkWeB0.net
>>465
でも日本の実態は社会主義だから、自由主義経済の理論が通用しないwww
大手正規・公務員の社会主義を維持するために非正規格差(中小零細下請け含む)があって、
下層までカネが回らないから乗数効果が効かない。
なので、金融緩和も財政政策も効果が出ない。
泥濘で経済のエンジン吹かしても無駄。

484 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:57:58.61 ID:uLIxqlN40.net
これまで国債を発行しまくっていた日本
それでも失われた20年、30年という状況
藤井聡のMMT論は既にやって失敗している

485 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:58:06.65 ID:rMcK2ixq0.net
>>479
日本の一人負けとか糞過ぎるわ
まじでアメリカかシナの一部になるつもりなのか

486 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:58:06.96 ID:vPshj6sn0.net
ちょっと不思議だけどおかねが発行できるのはわかる

発行したおかねをどう使うかは、MMTから直接導けたんだっけか。

487 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:58:33.69 ID:rMcK2ixq0.net
>>484
財政は30年減らしてきましたよね

488 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:58:50.51 ID:0V4yU6Z10.net
>>445
オレは、中国は嫌いだけど経済的には成功していると思う。

お前の認識は?

489 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:58:58.86 ID:bvWoRgVg0.net
中国社債の不履行、19年最高2.5兆円 借金依存に限界
中国企業の信用低下に歯止めがかからない。2019年の社債の債務不履行額は1600億元(2兆5千億円)と過去最高を更新した。財政負担の膨張を恐れる中国当局が経営への過度の介入を控えた結果、地方政府系や国有企業の不履行額が400億元と前年の3倍以上に膨らんだ。
22年末までに満期を迎える社債は1兆6千億ドル(175兆円)に上り、借金依存の成長は限界が近づいている。

490 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:59:34.61 ID:uLIxqlN40.net
>>487
増えてるよ

491 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:59:55.61 ID:rMcK2ixq0.net
>>489
2012も中国破滅論やってたぞ実現しないけど

492 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:00:04.75 ID:Ra84f05y0.net
言葉は通じないからドイツ銀行の追い込まれる様を見届けよう。

ドイツがどのような対応を取るのか楽しみwww
笑ってしまうよwww

493 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:00:23.20 ID:rMcK2ixq0.net
>>490
バブル期と食らえて増えたないだろ安倍は減らしてるしw

494 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:00:32.74 ID:mQNvQbAT0.net
アメリカが新自由主義によって成長したという怪しげな噂話を聞くと
新自由主義マンセー!!でアメリカの(しかも一昔前の)真似をしようとする
中国が公共事業をやりまくって急成長したという話を聞くと今度は中国の真似をしようとする
バカばっかり
アメリカ経済も中国経済も置かれている前提条件や状況が日本とは違うのにそれを無視して物真似しようとしても上手くいくわけない

495 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:01:16.29 ID:hDgLapk00.net
>>486
たぶん、どの国も過去を基準にして匙加減でやってる
(アメリカ上層部は頭が良いから実は物差しをもっているかもしれない

496 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:01:25.17 ID:rLsYieHN0.net
>>428
バランスシートの拡大は経済成長すれば伸びる
日本は政府のバランスシートを政府債務で膨らますことによって、現在の経済規模を保ってる

現代のお金が誰かの負債という事実を認めたくないだけ財布にあるの日銀券を始め、全ての金融資産は誰かの負債。金融資産は負債と裏表一体。信用貨幣
債務が減った際に資産が減らなきゃバランスしない

貸出が預金を生む、預金が貸出できる限度じゃない
それが事実でありそれ以外はこの世に存在しないんだよw

497 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:01:26.38 ID:rMcK2ixq0.net
>>494
それケケ中と安部と安部友に言ってくれよw

498 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:01:53.73 ID:FDYSkWeB0.net
>>472
解雇規制を中核とする日本型雇用を止めない限り、誰が総理の座に座ろうと没落するしかないのよ。
コンドラチェフを超える超長期スパンの問題だよ?
アベガー言ってる奴ら自身(日本型雇用を支持する国民)のせいなんだよ、実は。

499 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:02:04.26 ID:bvWoRgVg0.net
○中国政府の債務圧縮強化が経済減速招く
○国有企業の再編でむしろ非効率性が温存
○土地収入依存など地方財政の問題は深刻

中国経済の減速傾向に歯止めがかからない。2019年第3四半期の成長率は6.0%と、第2四半期の6.2%からさらに低下した。消費や固定資産投資の停滞に加え、1〜9月の対米輸出額は前年同期比マイナス10.7%と大きく落ち込んだ。

500 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:02:23.42 ID:dxHIh8Ap0.net
>>478
信用

501 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:02:55.90 ID:uLIxqlN40.net
>>493
てかさ、MMTで金をばらまいたら日本の経済が復活するなら、なぜバブルは弾けたの?

502 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:02:58.20 ID:rMcK2ixq0.net
>>498
何責任のすり替えしてるんだこのボケw
流動性高めたら消費不安が高まって悪化するわ

503 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:04:08.29 ID:cqmixwni0.net
MMT叩きの連中は藁人形論法しかできたないクズだからな
もう論破は完了している
馬鹿たちが藁人形論法でDDoS攻撃してるだけだね

MMTの要旨は

・変動相場制で自国通貨を有する国は、財政規律の基準が税収ではなくインフレ率であるという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収に制約されずインフレ率が高まりすぎない範囲で自国通貨建ての歳出を増やす事ができるという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収ではなくインフレ率を財政規律として自国通貨建ての歳出を決めるべきという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収に制約されず、通貨発行権を駆使した歳出と徴税という財政政策を通じて総需要を管理して健全な経済を保つことに専念すべきという理論

ということ
これらは全部同じことをアプローチを変えて言ってるだけ

MMTは、政府がいくら歳出を拡大しても良いという論でも、無税国家ができるという論でも、
政府がお金を出して何でも解決できるという論でも、ムダな支出でもとにかく出せばいいという論でもない

今まで信じられてきた財政均衡主義が間違っていて、政府の財政権限や財政拡大可能なレベルがこれまでの常識よりも段階が上にあるという事を示しているだけ
MMTは財政規律を放棄せよというものではなく新たな財政規律の基準を示しているにすぎない

ところが残念ながら
前提や条件を理解できない馬鹿か、悪意を持ってミスリードや藁人形論法でMMTを叩くクズが跡を絶たない
逆に言えば、MMTが正しくて真実を説明しているからこそ、反論ができず反発しかできない連中があがいているわけであり、こういった現象が逆説的にMMTの正しさを証明していると言えるだろう

504 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:04:11.29 ID:k9kK4tiW0.net
>>457
江戸時代は地方の藩がニセ金作ってた時代だしね
幕末の天保通宝なんて維新側の会津藩とか長州藩なんかがが偽造しまくって
倒幕の資金源にしてたらしいし

505 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:04:16.12 ID:rMcK2ixq0.net
>>501
財務省がプライムレートの調整をしなかったから
後ばらまきと言ってるが日本への投資よ

506 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:04:29.68 ID:hDgLapk00.net
>>495
わるい
質問の答えになってないかもしれん

「お金をどう使うか」というのは、そもそも議論として関係ないから
「財政出動の量」の質問かと勘違いした

507 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:05:02.73 ID:rMcK2ixq0.net
>>500

当時の国家に信用なんてねーよ
国家資産担保に金借りた程度にな

508 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:05:02.93 ID:bvWoRgVg0.net
「中国政府が経済成長の減速を受け入れたことは、世界のサイクルの転換点を意味する。経済的な分断が増幅されると同時に、そうした分断の背後にある力が生み出した負債の山の安定性が損なわれる」とブレイナード氏は指摘する。

509 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:05:25.28 ID:xejx4T5Q0.net
なら税金取るのやめてみろよ

510 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:05:39.76 ID:Ealf6IlA0.net
日本はすでにMMT実行中で新規繰り出し余地が少ないと見てもいいのでは
何を以て規律とするのか

511 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:05:41.11 ID:rLsYieHN0.net
>>424
他国も政府債務が無くなれば通貨が存在しなくなりますからね。
イングランド銀行の季刊誌における解説 でもちゃんと見ろよw
MMTは現代におけるお金の生まれ方や事実を述べてるにすぎない。

512 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:05:52.02 ID:FDYSkWeB0.net
>>502
大手正規・公務員が非正規・中小零細下請けの購買力奪ってるのが現状じゃないかよ
で、身分差別的に奪った所得は将来不安で退蔵・・・家庭現預金資産960兆円・・・内需機会損失累積

513 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:05:52.42 ID:Ra84f05y0.net
>>495
アメリカ上層部が他国よりも遥か上をいっている可能性は高く、物差しを持っているかもしれないが、実行できるのは、おそらく基軸通貨国だからってのが大きいでしょう

514 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:06:25.43 ID:9Ew4dg2F0.net
ジンバブエが~とかハイパーインフレが~という知的障害者のお前の意味のないごたくはやめろ、
20年以上デフレの日本をデフレから脱却できる具体案を示せ。

515 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:07:17.28 ID:rMcK2ixq0.net
>>510
つーか現状デフレだしな
インフレターゲットも達成できない程度に差がある

516 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:07:29.75 ID:CoDcMc4x0.net
MMT理論に従い、インフレ率を監視しつつ、放漫財政を実行。
その結果、インフレ制御の失敗して、国家破綻までがセットなのは、お察ししないとw

>代理人は大衆受けのするスローガンを生み出せるよう訓練されなければならない。
>大衆には惜しみなく約束しなければならないからである。
>約束された事と反対の事は、のちになれば常におこなえる。

ディープステート「世界革命行動計画」より引用w

517 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:07:42 ID:FBDIZsm50.net
>>484
財政出勤ってのをやってない
これを中国と同じくらいの割合でやってOK

518 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:07:48 ID:rMcK2ixq0.net
>>514
20年間公共事業やるだけだぞ

519 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:08:23 ID:uLIxqlN40.net
>>505
日本は金が無くて衰退しているんじゃない
知恵が無いんだよ
例え、国債を刷って金を産み出してもバブル期みたいに1億円を各県にばら撒いて純金の鰹像とかになっちゃうんだよ。
金の使い方がわからないの

520 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:08:39.09 ID:rLsYieHN0.net
>>433
貨幣経済以前の話
しかも現在は相続税のみでな
他国でできるのかねw

521 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:09:10.10 ID:FDYSkWeB0.net
>>514
日本円が信用失墜して家庭現預金資産960兆円が外貨に逃避したらハイパーインフレインフレ

522 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:09:14.31 ID:FBDIZsm50.net
>>516
世界一金持ってるし
もう日本はMMT状態だから大丈夫
もっと大胆にやっていい

523 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:09:24.07 ID:rMcK2ixq0.net
>>512
大手正規と公務員は現状買い手よ
むしろ中間層と低所得層を長期安定で買い手に戻さないといけない

524 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:09:38.44 ID:Ra84f05y0.net
>>509
いきなり税金取るのやめますっていったら通貨が円安になるでしょ?

そんなことされたらあなたが困りますよ?

外貨を持っていますか??

525 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:09:50.91 ID:hDgLapk00.net
>>501

バブルになることは仕方ないと思う
人類が馬鹿の集合体だからしょうがない。

バブルがはじけた後にまた調節すればいいだけの話。

中国だって、バブルを恐れてMMTに準拠した政策をとらなかったら
GDPは成長していない

526 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:09:53.64 ID:xejx4T5Q0.net
>>514
低所得者層の底上げをしない限り無理

527 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:10:18.05 ID:uLIxqlN40.net
>>517
中国は日本よりも遥かに大きく経済成長してますからね

528 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:10:24.97 ID:rMcK2ixq0.net
>>519
知恵は本来官僚と政治家が出すものだ
それができないということは無能だから解散しよう

529 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:10:35 ID:IoNix2gh0.net
>>521
それでどこの外貨に流れるのですかー?www

530 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:10:43 ID:hDgLapk00.net
>>513

アメリカを例に出しただけの話で
MMTに準拠している先進国はアメリカだけじゃないからな

531 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:10:44 ID:RiRkHmlB0.net
>>514
デフレが日本衰退の原因じゃなく内需の再分配も不具合が衰退の原因DAKARAさ

国債刷って財政出動ってのは既にバブル直後の日本がやってるが期待された総需要増がなかった

財政出動云々以前に日本国内の内需の再分配を是正しないといけない
MMTというか国債増発はリスク背負う上に国内の再分配を阻害し格差を広げるだけ

結論・・・MMTとか言ってる奴はアホだから相手にすんな

532 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:11:30.43 ID:bvWoRgVg0.net
中国は08年のリーマン・ショックを乗り切ろうと、地方政府や国有企業のインフラ投資や設備投資を促した。

この政策は見事に当たって高成長を果たしたが、副作用として債務の山を築いた。企業、家計、政府の債務の合計額はGDP比で250〜300%に達している。過剰債務や金融不安の懸念が高まり、中国政府は債務圧縮政策に乗り出さざるを得なくなった。

533 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:12:13.06 ID:P/jegwg50.net
どこの国も借金だらけだよね
自由貿易がどうこうよりも先に
欧米諸国が破綻する日は近いのかな

日本がなんとか解決しますから
私を世に出してはくださいませんかねえ

534 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:12:30.99 ID:FBDIZsm50.net
>>527
中国はナチスみたいになってるから追い返そうぜ
早く大胆な財政出勤

535 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:12:45.61 ID:dxHIh8Ap0.net
>>507
信用がないからインフレが頻繁したんやろ
最早お前が何を言いたいのか分からんw

536 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:12:46.62 ID:bvWoRgVg0.net
外需や民間消費の不振が続くなかでGDPの倍増目標を達成するためには、国債や地方債の増発によるインフラ投資以外に道はないのかもしれない。中国景気の失速による世界経済の混乱を恐れる向きには歓迎すべき対策だろう。

だが、政治的理由でなし崩し的にデレバレッジ政策の修正が進めば、政府と民間を合わせた債務残高が膨れあがることは避けられない。経済の構造改革が後退し、世界を揺るがす金融不安の種になるかもしれない。

どこまで政策を修正するか。中国にとっても、世界にとっても悩ましい問題といえる。

537 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:12:46.83 ID:0V4yU6Z10.net
>>499
景気不景気の話じゃないかな。成長率は6.0%は十分高いし。

日本が30年間デフレで足踏みしてる間に、中国は自転車こぐ貧乏国家から、アメリカのライバルレベルに成長。

経済的に十分、成功だと思うけどね。

538 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:12:50.82 ID:xejx4T5Q0.net
>>524
>>1への極論を言ったまでだが
借金しても金刷って返せばよいというならば最初から必要なだけ金刷って予算に組み込めよという極論

539 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:13:15.89 ID:Ra84f05y0.net
>>517
中国の2倍やっても平気と試算してやっと日本は中国支出の2割の支出をするよw

それくらい慎重で本質を見失う頭の悪い国だからw

ドイツと日本は頭がいいように見えて、本質がまるで見えていない国ですから。

540 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:13:53.60 ID:dxHIh8Ap0.net
>>520
mmtって、物々交換なんてものは存在せず、最初から貨幣経済だったとか言ってなかったっけ?

541 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:14:01.12 ID:rLsYieHN0.net
>>446
貨幣貸付市場自体の仮定そのものが間違ってるのだよ君w

542 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:14:07.96 ID:xejx4T5Q0.net
>>537
問題は出口戦略だからな

543 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:14:18.49 ID:bvWoRgVg0.net
>>525
氷河期に殺されるぞ。

544 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:14:30.30 ID:FDYSkWeB0.net
>>523
所得が低い方までカネが回らなきゃ乗数効果が効かないでしょうが。
大手正規・公務員が潤えば はトリクルダウン論なんだよ。
自由主義経済において、「全ての労働者が解雇不能」は不可能。
なので、解雇規制を緩和しない限り、非正規格差(中小零細下請け含む)は無くならない。

545 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:14:42.50 ID:9Ew4dg2F0.net
>>531
MMTを推進しているのは大学を首席で卒業した天才達。
そして日商簿記1級が理解できる人達。
会計実務や金融実務を実際にやっているからMMTを理解できる。

546 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:14:44.53 ID:uLIxqlN40.net
てか、国債を未来永劫発行しまくることは出来ない
ハイパーインフレになるギリギリまで国債を発行して、それでも日本の経済が上昇しなかったら日本は破綻しますよ!こんな危険な政策はやるべきではない

547 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:14:45.32 ID:dxHIh8Ap0.net
>>511
赤字国債発行してなかった高度成長期は通貨が存在しなかったの?w

548 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:15:29.14 ID:rMcK2ixq0.net
>>535
インフレの条件は供給能力よ
資源豊富で0タイム生産、物流コスト0で金が余ってる状況を仮定して信用不安でインフレになるかなw?

549 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:15:29.60 ID:k9kK4tiW0.net
>>501
あれは人為的に潰した(潰さざるを得なかった)んだよ
バブル期は全体としてみれば低インフレだったけど
さすがに最後の方はそうもいかなく1990年11月には
消費者物価指数が前年+4.2%まで上がってた
2%のインフレどころか4%越えのインフレになった
バブルの最後の方は家賃とか高騰しまくりで何とかしろって
マスコミや国民に政府は叩かれまくりだった

550 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:15:32.64 ID:hDgLapk00.net
>>543
なぜ?w

551 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:15:57.80 ID:Ra84f05y0.net
>>538
じゃ、それ現実的にいきなり予算に組み込んで通る?

藤井はわざと極論をいっていることが分からんかな?

私達がここで議論をしているように議論をさせたいわけよ。

552 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:16:12.01 ID:IoNix2gh0.net
>4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/29(日) 23:27:33.59 ID:+NLiGnzO0
円の信用が落ち購買力平価でみてドンドンと円の価値が下がってる
先進国から見ると後進国になってる
日本の物価が安いとアジアから旅行に来る時代

こういう主張は馬鹿の典型
金本位制度時代と錯誤している

553 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:16:14.36 ID:RiRkHmlB0.net
日本の対外債権って世界屈指のはずなのに衰退する方がおかしいのさ!
そんだけ民間が海外に富を流出させてて国内への分配をしていないのが衰退の原因よ!
これ以外の理由なんて認めてはならぬ!
デフレだから不況だ衰退だとか抜かすアホは死ね!

過去の日本が既に通った道ぞ?ケインズが敗れたからリフレだと安定財政だとが出てきた訳でな!

554 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:16:54.62 ID:mMqIV+0H0.net
>>521
日本円が信用失墜って、無限に国債を刷る気か?そうじゃないよな?じゃあどんだけ刷る気だよ

555 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:16:58.88 ID:dxHIh8Ap0.net
>>541
実質値で考えたら別に間違ってるとも思わんけど
ローンじゃなくてエクイティも存在するというなら分かるけど、そんなモデルはたくさんある
MMT信者は経済学の基本の名目と実質の区別すらついてないよねw

556 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:17:00.77 ID:FDYSkWeB0.net
>>531
日本の超長期デフレと非正規格差(中小零細下請け含む)は表裏一体

557 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:18:09.78 ID:9Ew4dg2F0.net
>>501
【経営学からみるMMTと複式簿記とバブル崩壊の原因の解明】
信用貨幣制度の我が国日本は明治初期からMMTを理解してうまく実践したからこそ
世界有数の超大国である。
1929年の大恐慌を世界で最速最初に抜け出せたのもMMTのおかげであり当時は政府紙幣を発行して自国通貨発行権をフル活用して乗り切った。

資本主義・貨幣経済においては、複式簿記における借方つまり「負債」の存在が不可欠
貨幣そのものが負債であり、負債を増やさないと貨幣は増えない

そして、民間経済は、景気の過熱に応じて負債をどんどん増やしていく
企業は投資を行うために様々な形で「借金」=負債を作り出していく

しかし、この民間経済の負債は、通貨発行権を民間企業が持っていないために常に不安定性に脅かされている
当初、「安全な負債」しかなかったものが、景気の過熱に応じてどんどん「危険な負債」が増加していく(バブル)
そしてひとたび景気が停滞すると、金融市場は負債の償還(返済)を求め始める
危険な負債は不良債権化し、経済全体に大きなダメージを与える(バブル崩壊)

民間負債は、常に危険性を持っているものなのだ

翻って、政府負債はどうか。民間負債の不良債権化リスクを考えた場合、
自国通貨建ての政府負債は、借方にある数字は通貨発行権を行使した残高に過ぎないため民間負債と比べて安全性が非常に高い。
経済全体の負債のうち、政府負債が占める割合が一定数あれば、民間経済を安定化させることになる

よって、「政府の赤字は非常に重要である」

というのがMMTの中核的な考え方

558 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:18:19.73 ID:rMcK2ixq0.net
>>544
ん?ちがうぞ大手と公務員は現状の買い手
ここに低所得と中間層を長期雇用の正社員待遇で戻す
今デフレ下だから企業は雇用促進しないが公共事業でインフレ圧かければいい

解雇規制は大手と公務員つぶして買い手を減らす逆効果

559 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:18:39.28 ID:FDYSkWeB0.net
>>554
既に先進国グループから転落の瀬戸際なのに、このままずっと日本円の信用が維持できるとでも?

560 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:19:27.43 ID:bvWoRgVg0.net
企業格下げ、米中で増加 膨張債務 市場の不安要素に
企業の格下げが米国と中国で増えている。年初からの信用格付けの変更は世界で格下げが格上げを上回る。
その差はなかでも米国が3年ぶり、中国が2年ぶりの悪化を示す水準だ。長引く金融緩和を背景に企業の財務規律が緩み借金が膨らんだうえに業績が悪化、財務が悪くなる企業が多い。
企業の信用力の低下が、金融市場が動揺するなかでひとつの不安要素となっている。

561 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:19:37.81 ID:vPshj6sn0.net
>>495>>506
たぶんそんな気がするんだよね
つまり、おかねの使い方は従来通りの考え方で
対処することになるんじゃないかと思った。

おかねが発行できる→発行したおかねの使い方は自由に使える
とはならんよね、と。

562 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:20:13.04 ID:dxHIh8Ap0.net
>>548
供給力がどんだけあっても、お前が発行したこども銀行券じゃ何も買えないだろ?
信用なけりゃ供給力がどうあってもインフレになるし、その結果供給力も落ちる
それをやってるのがジンバブエとベネズエラだろw
歴史的にも通貨濫発で崩壊したケースは山ほどあるし、今現代でもジンバブエやベネズエラのケースがある
一方で通貨濫発で繁栄した国などないw
MMT信者はまず通貨濫発で成功した実例を出せよw
妄想だけやんw

563 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:20:30.39 ID:FDYSkWeB0.net
>>558
>ここに低所得と中間層を長期雇用の正社員待遇で戻す
解雇規制緩和しない限り不可能。
自由主義経済で「全ての労働者が解雇不能」は有り得ない。
だから非正規問題が生じたわけ。

564 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:20:31.51 ID:RiRkHmlB0.net
>>556
デフレ不況が長期に続いてるなら不況の原因はデフレじゃない
短期ならデフレが原因ってのはあるかもしれんがな
非正規格差や税制の不具合を糺すのが先

国債増発しろ言って、その使い道すら言及しないMMTに何の価値があるんだよ

565 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:21:36.59 ID:IoNix2gh0.net
>>559
日本円からどの外貨に流れると言うの?

566 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:21:40.55 ID:uLIxqlN40.net
で、ハイパーインフレになる手前で国債発行を止めるんだって言っているが、誰がどうやって決断するの?
経済は生き物。外部要因だ災害だで判断が遅れたらハイパーインフレになってしまう危険性もあるよね?

567 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:21:43.89 ID:rLsYieHN0.net
>>540
商品貨幣じゃない
徴税が貨幣の根本

物納なんか相続税の特例
原則許されていない

568 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:21:49.51 ID:gyQ57rqr0.net
自国通貨建て国債で普通に財政破綻しまくっているし、
インフレになる前提で借金増やすのは馬鹿のする事。
借金増やした状態で金利が上がるインフレ迎えるとか、自殺行為だ。

永遠のデフレもしくは微インフレが続けばともかく、そんな訳はないのだし。

日本の物価引き下げてる途上国生産品が、途上国の経済成長と所得向上で値上がり進むだけで、
日本の物価なんてインフレ進んで行くのに。

無論、オイルショック的な形もあり得るので、何がインフレのスイッチ押すかなんてわかりはしない。

今も既に微インフレ。

569 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:22:15.20 ID:tWC0pPW30.net
このスレ伸びすぎだろ笑

570 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:22:29.65 ID:Ra84f05y0.net
>>549
白人を追い出せと黒人の国民が政府に詰め寄り、どうしようもなくなって政府に間違った政策を実行させて、苦しんだのは政府に間違った実行させた黒人自身。

日本も同じやないか。

無知な日本国民が間違った政策を支持して、それが正しいと信じて突っ走り、いざ実行されると苦しむのは間違った政策を支持した日本国民自身。

ジンバブエを笑えないよ。。。無知はホント罪だね。。。

571 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:22:43.35 ID:FDYSkWeB0.net
>>564
超長期デフレと非正規格差(中小零細下請け含む)はニワトリと玉子
どちらが先とかじゃなくて、コインの裏表で軌を一にしてる。

572 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:23:00.53 ID:IoNix2gh0.net
財政破綻するという人ほど、主張が矛盾している事に気が付いていない

573 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:23:11.29 ID:rMcK2ixq0.net
>>563
お前の言う自由主義は新自由主義だろ
別に現状でも解雇自体は方法があるのだからそれに従え
解雇規制緩めれば50以上の大半が消えるから将来不安で支出が減るわ

574 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:23:15.52 ID:RiRkHmlB0.net
>>545
対外債権が800兆円もある事実を噛みしめろよ!
再分配が上手くいってりゃ800兆丸々国内に使われたんだぞ?
MMTとか依然との問題なんだよ

575 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:23:40.43 ID:FDYSkWeB0.net
>>565
ドルじゃね? ぶつう

576 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:23:54.38 ID:3xkyR8ZI0.net
さりげなく嘘を混ぜる狡猾な馬鹿。

577 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:24:11.80 ID:G0kjMlcG0.net
まず日本がデフォルトしたら連鎖で世界中デフォルトだっつーの馬鹿か

578 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:24:12.97 ID:9Ew4dg2F0.net
>>531
【インフレとデフレ、需要と供給の定義と日本の低迷の原因の需要不足】
【デフレとは需要が少なく、供給が多い状態】
【インフレとは需要が多く、供給が少ない状態】
【日本の場合、需要が少なく、供給が多い状態であるからデフレが続いた。

「銀行は返済能力のある相手には無限に金を貸せる」
「政府は通貨発行権があるから無限の返済能力がある」

デフレの原因は消費税導入と消費税増税、緊縮財政、公共投資をケチりまくり、
国営企業の民営化という売国政策、雇用のリストラや非正規雇用化、派遣法改悪、
パソナ竹中平蔵によるリストラ補助金つき促進による非正規雇用1億総貧困化、工場や企業の海外移転、など竹中平蔵や財務省や政府、
企業や経団連など書ききれないほどのこれでもか!というほどの売国行為、
需要を少なくさせる小泉純一郎構造改革と称する構造改悪日本国民虐殺計画を実行してきた。】
【労働者=消費者なのでデフレになって当たり前であるw】
【MMTは今の現実を指摘している地動説であり、天動説による緊縮財政をやめるきっかけ、消費税を廃止にするきっかけである。
需要が足らないので、戸籍で江戸時代までさかのぼれる日本人のみにインフレ率2%達成するまでマイナンバーで電子マネーを2000万円以上配り続けるのが必要である。】

579 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:24:20.92 ID:IoNix2gh0.net
>>575
それなら今と同じだから何の問題もないじゃないかw

580 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:24:30.22 ID:cqmixwni0.net
>>562
MMTは通貨濫発を許容するものじゃないから藁人形やってるキチガイは病気だな

MMTの要旨は

・変動相場制で自国通貨を有する国は、財政規律の基準が税収ではなくインフレ率であるという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収に制約されずインフレ率が高まりすぎない範囲で自国通貨建ての歳出を増やす事ができるという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収ではなくインフレ率を財政規律として自国通貨建ての歳出を決めるべきという理論
・変動相場制で自国通貨を有する国は、税収に制約されず、通貨発行権を駆使した歳出と徴税という財政政策を通じて総需要を管理して健全な経済を保つことに専念すべきという理論

ということ
これらは全部同じことをアプローチを変えて言ってるだけ

MMTは、政府がいくら歳出を拡大しても良いという論でも、無税国家ができるという論でも、
政府がお金を出して何でも解決できるという論でも、ムダな支出でもとにかく出せばいいという論でもない

今まで信じられてきた財政均衡主義が間違っていて、政府の財政権限や財政拡大可能なレベルがこれまでの常識よりも段階が上にあるという事を示しているだけ
MMTは財政規律を放棄せよというものではなく新たな財政規律の基準を示しているにすぎない

ところが残念ながら
前提や条件を理解できない馬鹿か、悪意を持ってミスリードや藁人形論法でMMTを叩くクズが跡を絶たない
逆に言えば、MMTが正しくて真実を説明しているからこそ、反論ができず反発しかできない連中があがいているわけであり、こういった現象が逆説的にMMTの正しさを証明していると言えるだろう

581 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:24:41.33 ID:rMcK2ixq0.net
>>568
借金じゃなくて市場に対する投資な
国債っつても円しかでねーよw

582 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:25:01.80 ID:E6F7MqcY0.net
>>1
基本的にその考え方は正しい。
今のお金のシステムだって、基本的には共同幻想の
幻みたいなものだからな。
まあそれはともかく、政府に破綻はあり得ないのは間違いない。
北斗の拳みたいな状態になっても人間は組織を作る生き物だから、
何らかの政府組織はできるだろうて。
ただなぁ
政府は破綻しなくても、国民生活はどうなるか保証はできないけどな。

583 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:25:07.55 ID:Ra84f05y0.net
>>565
>>559
>日本円からどの外貨に流れると言うの?

何気にこの質問面白いねwww

584 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:25:11.79 ID:bvWoRgVg0.net
中国が08年の金融危機の後も高成長を維持できたのは、債務の急増を伴う大規模投資を続けたからだ。結果的に中国経済には急ブレーキがかかりやすくなった。

特に国内総生産(GDP)に占める総資本形成の割合である投資率は17年でも44%と高く、08年以降、需給の伸びを支えてきた。
ところが国民1人当たりの公的固定資産は、1人当たりの所得格差を調整すると日本を既に大きく上回っている。都市部の住宅建設は鈍化し、新築住宅の需要は縮小した。当然、投資利益率は一気に低下する。要するに、投資主導の成長は早々に終わりを迎えるはずだ。

中国は輸出主導型成長でも暗礁に乗り上げた。これは対米貿易戦争で一段と鮮明になっている。労働力人口の減少や債務の膨張もあり、高成長の維持は困難だろう。

585 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:25:16.75 ID:RiRkHmlB0.net
>>571
なら先に格差を無くす方が先だな!
国債増発からの格差拡大とかアホすぎるだろ?
そしてインフレそのものにも逆進性あるしな!
コインの裏表じゃねーやん!

586 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:25:29.02 ID:0V4yU6Z10.net
>>566
まぁ、とりあえずデフレ脱出して、インフレにしたら?

587 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:25:42.68 ID:FBDIZsm50.net
>>569
みんなが興味が沸いていいんじゃね

588 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:25:45.03 ID:FDYSkWeB0.net
>>573
その代わり若者の所得と消費が増えるな。
無痛の改革って有り得ないんだよ。
そうこう言ってるうちに日本は奈落の底だぜ?
カタストロフで年金も預貯金も身分保障も全部パアだな。

589 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:26:23.54 ID:rMcK2ixq0.net
>>585
逆進性はデフレだろ
インフレは金持ちが一番嫌うw

590 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:26:39.77 ID:uLIxqlN40.net
>>545
その大学を首席で卒業するぐらい頭の良い人たちが官僚になり国を動かしてきた結果が今の日本なんだけどw

591 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:27:04 ID:tWC0pPW30.net
ここでMMT批判してるやつは一度でも藤井教授の動画とか見てきたのか?全員とは言わんが結構的外れなのが多いんだが

592 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:27:08 ID:hDgLapk00.net
>>561

内容がきになるのなら
国が必要としている事柄で、国民が労働でそれを達成するのならなんでもいい。

藤井教授が言う国土強靭化でもいいし、研究の類でもいいし
国が将来役に立つかもしれないと考えるものならなんでもいい。

昔は手っ取り早く道路とかにつぎ込んできただけの話。

593 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:27:25 ID:FDYSkWeB0.net
>>585
>なら先に格差を無くす方が先だな!

同意見なんだけど
だから 解雇規制緩和と労基法・下請法の厳罰化 と言ってるわけ

594 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:27:54.24 ID:bvWoRgVg0.net
世界を揺るがす「G・D・P」

世界各地で影を落とす「世界(Global)債務(Debt)問題(Problem)」=「G・D・P」。
08年のリーマン・ショック後の世界的な金融緩和で、世界の債務総額(政府、企業、家計、金融機関)は膨張の一途をたどる。国際金融協会(IIF)によると、世界の債務は昨年、247兆ドル(約2京7000兆円)と過去最大になった。

もっとも、経済の発展に見合った債務の拡大は自然なことだ。ただ、日本のバブル崩壊時のように「資産の質が債務に見合わなくなると問題が起こる」(野村総合研究所のリチャード・クー氏)。
ひとたび逆回転が始まれば、企業や家計はお金を使わなくなり、経済は縮小均衡へと向かう。いわゆる「バランスシート型不況」だ。足元で膨らみ続ける債務は、いつ破裂するかもしれない「風船」のようにも映る。

595 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:27:56.14 ID:Ra84f05y0.net
日本が破綻するって言われたら、じゃ日本からどの通貨にお金が流れるの?って質問して

ドルじゃね?ってくるからそしたら

今と同じじゃねーかで返せばいいねw

596 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:28:22 ID:FBDIZsm50.net
>>566
とりあえず中国くらいの割合で財政出勤しても
ハイパーインフレならないんじゃね

597 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:28:31 ID:IoNix2gh0.net
>>583
俺、財務省官僚相手でも論破できる。俺と同レベルの奴らが官僚やっているだけなんで普通の人だよ。
まずこのスレでも散見しているように、金本位制時代とニクソンショック以後の違いを理解していないアホが多い。
ニクソンショック以後の世界は、通貨切り下げ競争なんですよ
どれだけ自国の通貨を切り下げるかで優劣が決まっている。

598 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:28:43 ID:RiRkHmlB0.net
>>578
その国内需要が再分配の不具合で外に流れたのが日本の対外債権800兆だろ?

MMTの是非とかどうでもいいし国債増発の政府支出が国内需要を呼び起こすことは過去の実績からないし
むしろ政府支出が民間資産になりその民間資産が海外に流れ出るだけやろ!?

問題点の根本的な解決になってない!やり直し!

599 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:29:12.77 ID:286M6p3W0.net
高度成長期なんて
所得20倍くらいになったからな
30年間で0.9倍って基地外かよ
デフレインフレの通貨供給量の遊びしたってほぼ関係ないって分かるんだね

600 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:29:20.72 ID:uLIxqlN40.net
大学の先生は基本机上の空論

社会に出てないからリアルな世界を見ていない
だから失敗する

601 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:29:30.77 ID:TcePYsHcO.net
自分と同じ考えの偉い人がいてワロタ

602 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:29:55.89 ID:rMcK2ixq0.net
>>588
いや解雇規制緩和すると退職>雇用になるぞ
なぜなら社員が利益を生み出す期間は短いうえにできる社員は2割もいないからだ
で採用するのは有望に絞るわけだから採用者より退職者が増える
しかも給与は下がる

今後機械化も進むから大失業時代になるのに解雇規制緩和すると退職>雇用になるから買い手がなくなるなw

603 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:29:57.31 ID:RiRkHmlB0.net
>>589
インフレは金持ちが得をするんぞ!
流動資産しか持たない底辺は死ぬが!固定資産を持つ資産家はお得!

常識だぞ!

604 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:30:44.28 ID:JkuirSKa0.net
ようするにやせ我慢、自転車操業、金持ちのフリと一緒だろ

605 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:30:45.89 ID:9Ew4dg2F0.net
>>590
マルクス経済学というカルトしか学ばない東京大学あ法学部卒が財務省官僚になりすぎたからだよ。
大蔵省の時の官僚は各大学の首席をまんべんなく揃えていた。
戦後のGHQによる公職追放後、東大は日本で一番馬鹿なことを教える大学なのでダメになった。

606 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:30:49.11 ID:FBDIZsm50.net
>>591
財務省か中国のスパイ工作じゃね
日本が無敵状態になっちゃうから

607 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:31:36.56 ID:rMcK2ixq0.net
>>603
金の価値が下がらないデフレ化こそ金融資産運用できる金持ちがデフレで得する
インフレは金の価値が下がるから何かしら物にかえるしかないから消費圧力になるw

常識だぞw

608 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:31:57.48 ID:tWC0pPW30.net
>>598
なに言ってんのこいつ

609 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:09.38 ID:uLIxqlN40.net
>>596
だから、それを誰が責任持って保証するの?
もしハイパーインフレになったらMMTを推し進めた奴等を死刑にしても物足りないぐらいの大事になるんだぞ!

610 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:10.32 ID:bvWoRgVg0.net
>>588
いつ若者も解雇されるか分からないからカネを使わないよ。

611 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:16.51 ID:xPa8kV2c0.net
>>439
それね、経済学初見の奴らに向けてのの説明にはなってるけど、
経済学をある程度わかっている人間からすると、MMTの目新しさは際限のない金融緩和だけで、
それは誤りであるという結論に焦点が行ってしまうんだわ。

612 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:18.53 ID:RiRkHmlB0.net
>>593
再分配の不具合が先や!デフレは後や!
デフレが再分配の偏りを産んだのではなく、再分配の偏りがデフレ以前から日本国内にあったことは明らかよ!

613 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:22.93 ID:n8rP8D190.net
日本て介入しないとどんどん円高になっていく国なんだよな
つまり世界で一番通貨の信用が高い国

614 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:24.47 ID:rMcK2ixq0.net
>>606
もう死にかけなんですけどねマジで
安倍で荒稼ぎした上級連中はいつ逃げるかの算段してるわ

615 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:26.33 ID:IoNix2gh0.net
年末で暇だし、勘違いしている人達の世界観を、どれだけ俺のかみ砕いた説明で是正できるか
金本位制時代の理屈で主張している人が多すぎる
世界のルールを理解して欲しい

616 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:45.71 ID:FDYSkWeB0.net
>>602
あんたの意見だとさ、大手正規・公務員 だけ にBIのような所得分配するようなもんだぜ?

617 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:47.11 ID:FBDIZsm50.net
>>590
財務省とか中国と韓国の企業と研究してるから
スパイ工作されてんじゃね

618 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:07.79 ID:tWC0pPW30.net
>>600
その大学の先生の話を元に政治家は政策作ってるんだけどな。

619 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:18.70 ID:TMEcjhOT0.net
>>17
はだかの王様 という不滅の童話があるだろ。

620 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:19.06 ID:JkuirSKa0.net
1億円が現在の1円くらいの価値
100億円でハンバーガー、おむすび一個買えるとかになりえるわけで
次の日には1兆円になってるとか
貧乏国がみせかけだけやる形

621 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:35.09 ID:rMcK2ixq0.net
>>611
無限とはいってないぞw

622 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:42.76 ID:RiRkHmlB0.net
>>607
いや・・・土地とかの固定観念ってインフレになったら値段上がるかさがるか考えてみたら?w

マジで常識レベルテキトーなんだがな!

623 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:48.24 ID:pNpt//cq0.net
民主党政権前は輸出で儲けてたから円の信用があったけど今はやばいな
円の信用が無くなったらハイパー円安になって輸入品は高くて買えなくなる
円じゃ物を売ってもらえなくなって外貨準備高を取り崩されてどんどん減っていく
国債も利率を高くしないと誰も買ってくれなくなって借金雪だるま
ヘイトスピーチで罰金は平均身長が下がった怒れるホビット族が極右政権を誕生させ日本版水晶の夜が起きて
ろくに納税しない帰化外国人経営者が財産没収されて国外追放されないため
移民を入れるのも原住ホビット族の投票割合を減らし民主党政権をまた作って利益を貪るため
1デフォルトしてハイパーインフレ食べ物も医療品も不足し治安が悪くなる
2独裁政権が誕生し人権オミットで無理やり借金返済
ひみちゅ警察に逆らうと投獄死の国民相互監視ディストピア
3新円切り替えで円の価値を減らして借金を圧縮ハイパーインフレで食べ物も医療品も不足し治安が悪くなる

624 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:01.55 ID:rMcK2ixq0.net
>>619
安倍の話かよw

625 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:17.26 ID:bvWoRgVg0.net
>>618
だから何十年も経済成長しないって結果が出てる。

626 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:27.24 ID:Ra84f05y0.net
>>597
じゃ、どの通貨に金が流れるの?ドルって答えたら今と同じ、ユーロって答えたらユーロ崩壊で危ないやん、その他どの通貨でも否定できるしwww

追い詰められた中国は追い詰められて理論を無視した無茶苦茶な財政出動をしたけど、その無茶苦茶が今の先進国には必要とか中国は最先端だったって事になるね

627 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:39.73 ID:9Ew4dg2F0.net
>>598
最後まで見てるか?
最後の方の純日本人かつ国内在住の個人に配るというのが一番効果的だ。
リフレ派のヘリコプタマネーじゃなくおじさんキーボードストロークマネーだ。

628 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:51.16 ID:RiRkHmlB0.net
デフレで金持ちが得するって言う奴初めて見たわw

やべーな

629 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:54.78 ID:Cfk9bXSG0.net
このスレうぜえ!

いつまで立ててんだ!しつけえな!

630 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:35:10.19 ID:FDYSkWeB0.net
>>610
カネが無い層は今自分自身の為に使うよ
無駄遣いか自分への投資かは人それぞれだろうけど

631 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:35:31.51 ID:mMqIV+0H0.net
>>609
じゃあ3%を目標に試してみればいいんじゃない?w
とりあえず今年の1.5倍ぐらい刷っても3%は無理でしょw

632 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:00.37 ID:9Ew4dg2F0.net
>>618
竹中平蔵というエセ学者の意見をありがたがってるからダメなだけでw

633 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:06.07 ID:IoNix2gh0.net
ニクソンショック以後、世界各国は通貨切り下げ競争しているの。
なぜかというと
通貨切り下げ=金融緩和=経済成長率
こういうことなんですよ。理解できるかな?これを理解してから出ないと、この手の話題は議論にならない。

634 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:07.49 ID:lMK4yfY+0.net
>>598
民間の資産が海外へ流れるって
具体的にどんな場面なん?

635 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:10.49 ID:mMqIV+0H0.net
>>604
速度が乗ったらブレーキをかけてもいいんだぞ

636 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:18.22 ID:bvWoRgVg0.net
安定安心が無ければカネを使わないのに、何で解雇規制緩和でカネを使うと思えるのか。

637 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:36.51 ID:rMcK2ixq0.net
>>622
土地不足化のインフレ想定なら土地の値段があがるわな
現金資産を土地に変えてれば儲かるのは土地ころがしの基本だし

借地借家法と契約でしばられる家賃はすぐには上げられないから急激に上げられないけどねw

638 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:45.04 ID:rLsYieHN0.net
>>555
マンキューなど現在の主流派経済しか知らないならそう思うんだろうね。
実質、名目以前の話しである貨幣がどう生まれるか理解してないようでは貨幣経済の現在の経済にすらならんだろうに

639 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:45.90 ID:RiRkHmlB0.net
>>627
海外に資産流れるだけや言うとるやろ!
やり直し!

640 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:59.12 ID:xPa8kV2c0.net
>>621
そうそれが問題。
視点がずれているんだわ。

プライマリーバランス至上批判に、わかりやすい説明としてMMTは便利。
ただし、「古くから知られていることについては正しいが、新しい提言については間違っている」
それがMMT

641 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:37:14.87 ID:Ra84f05y0.net
年末だからか知らんが、このスレ面白過ぎw

642 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:37:23.74 ID:rMcK2ixq0.net
>>632
あんなひどいペテン師存在が悪だわ

643 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:37:24.75 ID:IoNix2gh0.net
>>626
ニクソンショック以後の世界は、ドル基軸通貨制度なんですよ。
流れる先がドルならば、それは制度上当然の話なんで何の問題もないじゃないですか。

644 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:37:42.23 ID:n8rP8D190.net
とりあえずは消費税廃止してもなにも問題はない

645 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:37:49.49 ID:JkuirSKa0.net
有名な大政翼賛会の
欲しがりません勝つまでは、や
求めよ興亜の力、と国債買え買えと宣伝してたのと一緒

646 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:38:07.06 ID:RiRkHmlB0.net
>>637
いや、お前やべーわw
資産家がデフレで得をするってのは誰から習ったんだ!?ちょっと考えておかしいと思わんの!?

647 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:38:32.93 ID:uLIxqlN40.net
>>618
政治家も殆どが世間知らずだからな

地方議員や首長を経験していない人は国会議員になれないようにすべき

安倍さんも地方議員や首長をやっていないから、地方のことがさっぱり理解できていない

地方都市の集合体が国
地方のことが分からない人が国を動かすなんて無理

648 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:38:34.30 ID:bvWoRgVg0.net
>>630
結婚して子供を作る国の成長とは関係ないってことね。

649 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:38:48 ID:hDgLapk00.net
>>646
横レスだが
お前がちょっと考えろ

650 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:38:54 ID:rMcK2ixq0.net
>>630
バカだな
先行き不安な若年層は貯金マインドよ
それこそ20年保証が必要

651 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:39:01 ID:Y8Ij95j60.net
>>575
今のアメリカの大統領はトランプだからなあ
アメリカが世界最大の債務国であることを忘れて
アメリカもマイナス金利にしろ!とかトランプはFRBに圧力掛けまくってるし
世界最大の債務国であるアメリカがマイナス金利にしてどうやって米国債を海外に売ったり
ドルを各国の外貨準備にしてもらったり基軸通国の地位を維持できるのか知らんけど

652 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:39:12 ID:9Ew4dg2F0.net
>>623
ドル円の適正レートは1ドル360円だぞw
今は超円安なのだ。
高度経済成長期は1ドル360円だ

653 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:39:16 ID:JkuirSKa0.net
検索したら
求めよ国債、興亜の力だった

654 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:39:41 ID:tWC0pPW30.net
どんだけ批判してもMMTは日本を元に作られた理論だから、根拠はどんだけ国債発行しても財政破綻しない日本自身なんだよなぁ。MMT批判する奴らは日本がなんで財政破綻しないか説明できるの?

655 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:39:52 ID:9Ew4dg2F0.net
>>652の訂正
〇今は超円高
×今は超円安

656 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:39:57 ID:83EP21fZ0.net
ギリシャイタリアとか自分で刷れないから困ってるわけで
日本が財源不足と言ってる意味が分からないだろうな他の国からしたら

657 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:40:03 ID:gyQ57rqr0.net
海外に投資なんてどこの国でもやる、日本の場合は海外から投資が余り来ないだけ。
人口減少中の衰退国家に投資なんて来ない。

外資嫌いな人多いし、海外からの投資は喜ぶ国多いんだが。
トランプですらソフトバンク禿が投資するというだけで大喜びで会ってくれたりするんだし。

658 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:40:11 ID:IoNix2gh0.net
>>647
地方なんて日本のゴミじゃないですか。
あなたは地方公務員そのものが日本の民間労働者と民間企業に迷惑をかけ、自殺者を生み出している元凶だと理解しています?

659 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:40:20.61 ID:FBDIZsm50.net
>>644
消費税廃止でいいんだよな
消費税廃止でインドネシアは経済大復活

660 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:40:42.22 ID:uLIxqlN40.net
山本太郎も地方政治のことを全く語らない
地方議員をやってないから地方行政を全く知らないんだよ

661 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:40:58.31 ID:0GsJ+o7O0.net
>>385
EU内の最強ドイツだkら内需がカスで外需企業にしか貸し出せないEU経済だからな
銀行が地元企業に貸出しないで銀行の存在意義皆無だろ
日本の銀行業務全般が本業を疎かにしないと成長できない状態なのが安倍政権下の竹中SBI

662 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:05.05 ID:Cfk9bXSG0.net
>>654
チャイナに行くはずのカネが日本に来てるから。

663 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:07.74 ID:RiRkHmlB0.net
>>649
資産の全てがデフレー流動資産の貧乏人と固定観念資産や海外資産を持つ資産家

役行者価値が下がったら苦しくなるのはどっち!?

ちょっと考えてみよう、同じように理屈で消費税も逆進性を持つんだぞ!!

664 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:08.70 ID:rMcK2ixq0.net
>>646
寝かせておいても相対的に金の価値が上がるからな

665 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:15.71 ID:mMqIV+0H0.net
>>650
単純な貯蓄だと足りないから、余裕が出来たら投資に向かうよ

666 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:16.49 ID:tWC0pPW30.net
>>628
実際デフレで格差が拡大するデータはあるぞ

667 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:43.55 ID:IoNix2gh0.net
>>660
地方行政こそ真っ先に解体すべきものですよ
あなたは地方行政がゴミ屑そのものだと自覚していない
完全なヒモ、無能、ゴミ共の利権じゃないですか

668 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:42:03.66 ID:bvWoRgVg0.net
>>654
だから経済成長しないって結果が出てるだろ。
破たんしなきゃ経済成長しなくてもいいってことか。
それとも財政出動すれば経済成長するか、どういう経路で。

669 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:42:09.40 ID:FDYSkWeB0.net
>>612
再分配の偏りは元々あったんだけど、問題が顕在化したのは高度成長期以降。
で、デフレと軌を一にして非正規格差(中小零細下請け含む)は加速してる。

日本の国民一人あたりGDPが四半世紀以上も横ばいなのに、大手正規・公務員はほぼ毎年ベースアップ(定期昇給とは別
)してきたが、どこからか所得移転しなきゃ無理な事、
どこからって、非正規・中小零細下請けからですよ。
で、非正規・中小零細下請けの購買力が失われつつ、大手正規・公務員は将来不安から所得を退蔵し、超長期デフレトレンドとなった。

670 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:42:24.24 ID:hDgLapk00.net
>>663
資産を現金でもってるやつは?

671 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:10.53 ID:Ra84f05y0.net
>>651
米国債を売る方法なんか簡単じゃないか

米国以外の先進国の国債を 0% 近辺もしくはマイナスに誘導するだけ。

運用に困った金融機関が自然とアメリカ国債を買いにきますよ。

672 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:10.95 ID:uLIxqlN40.net
>>658
だから、地方行政でそういう問題があるってことすら地方行政に携わらないと気付かないでしょってこと
気付いてないから政府は動かない
こんなの一杯ありますよ

673 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:12.18 ID:rMcK2ixq0.net
>>663
デフレで物の価値がさがるから現物から金融資産に変えるだけだぞ
物の価値が下がれば連中の生活は楽になるしな

674 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:24.66 ID:IoNix2gh0.net
原理や構造を理解していない人は議論できないですよ
なぜ国内で経済成長が無いのか、というと市中のマネーサプライが増加していないからなの

675 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:25.77 ID:gyQ57rqr0.net
インドネシアは付加価値税10%で廃止してないと思うが、今ジェトロのサイトで確認したけど。
マレーシアと間違ってんじゃね。

676 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:29.44 ID:RiRkHmlB0.net
ID:hDgLapk00
ID:rMcK2ixq0

あのさぁ、デフレで資産家損するって言っちゃう人がこういうスレでID真っ赤にしたらダメだろ!
やべーwやべーw

677 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:41.13 ID:tWC0pPW30.net
>>660
語ってるぞ

678 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:44:05.85 ID:rLsYieHN0.net
>>547
高度成長期は
海外から借金してましたからね
米国や世界銀行から
それを完済したのが1990年
しかも政府が赤字出さずとも企業が債務増やしてたし
そもそも徴税が先じゃないから
予算作って世の中に金を出す方が先

679 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:44:09.17 ID:Cfk9bXSG0.net
>>669
チャイナに工場かっさらわれて氷河期が来たからだ。
一言で言え一言で。

680 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:44:27 ID:Ra84f05y0.net
>>656
そう、一緒にしたらアカン

681 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:44:39 ID:9Ew4dg2F0.net
【安倍総理大臣と麻生財務大臣の許可がでれば今すぐにでも日本銀行は日銀法により手形を買うことができる】
つまり、個人が手形を振り出して日銀が買うことが出来るのだ。
そして100年以上生きる人がいるため1000年償還にして死んだらちゃらの手形を振り出して
1憶円の手形を日銀が買い取れば個人への救済ができる。

682 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:44:40 ID:pYZvbSMI0.net
>>114
MMTはそういうのを否定している。

683 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:45:00 ID:JkuirSKa0.net
日本と一連託生であって、日本は実験台のモデルケース
通貨や国債が一気に下落すればどっちも破綻
韓国も独自通貨だが、下落、経済危機ある

684 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:45:00 ID:uLIxqlN40.net
>>667
地方行政が無い国なんて無いよ
やっぱり山本信者はカルトだな

685 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:45:06 ID:hDgLapk00.net
>>676
日本の場合、金持ちでも現金でしか持ってないやつはかなりいると思うけどね

686 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:45:16 ID:Y8Ij95j60.net
>>655
なわけない
本来は日本みたいな経常黒字の国は通貨が高くなって黒字を減らす必要があるし
アメリカみたいな経常赤字の国は通貨が安くなって赤字を減らす必要がある
政治的な都合で市場原理を否定して各国が通貨価値をいじり倒すから
購買力平価から通貨価値が乖離しまくって歪みが溜まりまくって
最後はニクソンショックだのプラザ合意だのになるわけだろう

687 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:45:27.25 ID:TMEcjhOT0.net
>>620
ジンバブエだの何だの言ってるが、日本はおみすび一個100億円になりそうになったら、すぐに🍙1億個供給できる生産力があるの、いまは。
民を粗末にしてるから、今後はわからんが。

688 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:45:35.24 ID:RiRkHmlB0.net
>>670
>>673
資産家の資産が全て流動資産ってありえんやろ?
投資やら融資やらもしてるだろうし土地家庭車も持ってるだろうよ!

てか冗談抜きで笑えねーよオタクら!

689 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:45:57.19 ID:IoNix2gh0.net
>>684
山本は、東京から出馬してあんな主張しているのだから詐欺師でしょ

690 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:45:59.81 ID:tWC0pPW30.net
いやはや、内容はなんであれこのスレが伸びるのは良いことだよ。これを期にみんなMMTをちゃんと勉強しよう

691 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:46:14.54 ID:gyQ57rqr0.net
インフレもデフレも通常の物価の上下であり、資産価格の上下ではない。

資産の価格は様々な条件で資産により色々価格が動くから、一概には言えないと思うよ。

ただし、デフレ対策で金利が引き下げられると、不動産投資が活発化して、
値上がりする場合が多く、儲かる場合が多いと言えなくもない。

692 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:46:16.01 ID:RiRkHmlB0.net
>>685
いや、まあ笑ったから許す!そのままの君でいてくれ!

693 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:46:34.75 ID:FDYSkWeB0.net
>>648
だ か ら、これから家庭を持って子供を育てる筈の若者の所得を奪ってるんだろうよ、
解雇規制に保護された余剰管理職と茶飲み公務員が。で、退蔵。

694 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:46:52.20 ID:uLIxqlN40.net
>>677
何を?

山本太郎の理論は、更に中央集権を強めるようなことしか言っていない。地方分権と逆行している

695 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:08.44 ID:Ra84f05y0.net
>>657
外国から来ないというより日本は国内に金が余っているから。日本人がすでに投資をしてあるから、今の日本の通貨発行量では外国人からすると旨味がない。

696 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:21.50 ID:FBDIZsm50.net
>>657
中国人が土地買ってるのヤバイって
パナソニックの半導体が中国に買われそうでヤバイ

【27日(金)#報道1930】
『日本企業も狙われている…経済的手段で他国の安全保障を揺さぶる“経済安保”の実態!』
▽米中覇権争いでも“経済安保”の手法が
▽日本の“あの事件”も“経済安保”による攻撃だった?
◎ゲスト #甘利明(元経産相) #小谷哲男(明海大)

これが面白かった

697 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:41 ID:Cfk9bXSG0.net
>>690
まずアベノミクスがなにをしてるかをちゃんとわかれよ。
「証拠は日本」と言ってんだろ。どこぞの学者先生のおねーちゃんが。

698 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:51 ID:rMcK2ixq0.net
>>665
解雇規制が緩めば当然企業は報酬を2極化する
当然少数の高所得と多数の低所得になるから総数として
低所得のほうが多くなる

ここに解雇規制緩和による将来不安が重なれば貯蓄になる
ステップアップとかいってるやつは人材の価格は下がることを知らないのか

699 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:54 ID:tWC0pPW30.net
>>689
だから全国周って交流してるんじゃないの?

700 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:48:12.33 ID:IoNix2gh0.net
インフレ批判、アベノミクス批判、円安批判などをしている連中は、全く日本の問題点や構造を理解していない馬鹿
日本がなぜこういう政策をしているのか、というと地方公務員大リストラしないからなんだよ
簡単な話で、インフレ批判などをするならば、公務員の年収を半分以下にしないと成立しないんだよ
なぜかというと、インフレにしないと額面上の税収が増えないからだ

701 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:48:42.80 ID:Cfk9bXSG0.net
>>694
ヘリ落っことして一発で熟練8人ぶっ殺してる地方になにを分けろって?

702 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:48:59.54 ID:gyQ57rqr0.net
日本でも儲かるとこなら投資が来るから、ニセコその他には投資が来るでしょ。

ようは、儲かりそうな投資自体がないだけ、例えばユニコーン何社あるの日本?
絶望的でしょ。

703 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:49:20.02 ID:NzYda20m0.net
MMTは政策じゃなくて「理論」なので「理論的には正しい」となる
ただ「いくら国債発行しても大丈夫です」ってのと
「実行したらどうなるか?」ってのは別問題
「大丈夫」の中身による
基本的に実社会では「だいじょばない事が起きる」とおもっときゃいい

704 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:49:33.11 ID:FDYSkWeB0.net
>>679
日本の一人負けだろwwww 

705 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:50:09 ID:Cfk9bXSG0.net
>>700
地方は三位一体で正規職員を雇えなくなって結果としてざくざく減ってる。
美濃部地獄は今は昔だ。

706 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:50:16 ID:tWC0pPW30.net
>>697
ん?別にアベノミクスの話はしてないんだが。なんか関係あんの?

707 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:50:37.58 ID:rMcK2ixq0.net
>>688
車なんて価格下がるから数か月単位で乗り換えじゃね?
投資や融資はデフレ化でも利益出せるなら問題ないだろ
土地なんて価値がさがるものいつまで持ってるのwww

708 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:50:40.11 ID:Cfk9bXSG0.net
>>704
そうだよ。山が動いたおかげでな。

709 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:50:43.85 ID:JkuirSKa0.net
ドル下落のニクソン・ショック
ポンド下落のブラックウェンズデー
みたいなことはありえる
そういうショックは無くとも、中国とかと格差が広がりじわじわと相対的に貧乏化する可能性はある

710 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:51:13.41 ID:9Ew4dg2F0.net
>>639
【皆幸せ昭和バブル経済の永久継続=MMT】
MMTで健全なバブル時代の信用創造を法人がやっていたが
それを通貨発行権を持っている政府がやろうってこと。
具体的には下記の通り
【やってみよう1】
消費税廃止、派遣禁止、パソナ竹中平蔵の死刑

【やってみよう2】
MMT推進、最高税率90%の累進課税のビルトインスタビライザー機能でインフレコントロール。
ご先祖様に感謝して2000万円を江戸時代まで戸籍でさかのぼれる純日本人のみにマイナンバーで電子マネーで支給して需要創出。
消費しないと配っても意味がないので、月に10万円消費ノルマの強制、使わなければ2000万円の中から毎月10万円没収。


【やってみよう3】
消費が増加するので、お金が市場に出回り始める。そこで企業は雇用を増やし設備投資ですよ。

【やってみよう4】
求人倍率が改善し本当の完全雇用になると、インフレになりだす。

【やってみよう5】
インフレ率をコントロールしよう。最高税率90%の累進課税で収入が多い時は増税、少ない時は減税という昭和のシステム。。
年収1000万円以下貧乏人は無税に近い税率。

【やってみよう6】
経済も雇用も安定したのでなま中だしセックスしまくって子供を増やそう。

【やってみよう7】
子供が増えたので、家や車を買おう。

【やってみよう8】
昭和時代のジャパンアズナンバーワン、世界のGDPの17%を占める超経済大国に戻ろう。

711 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:51:20.96 ID:IoNix2gh0.net
愚民が何を騒いでも、国の方向性としてインフレ路線以外にない
1000兆円を超える赤字国債を抱えていて、額面上の税収を増やさないでどうするのかっていうの
インフレにしつつ、地方公務員大リストラするという両面をやらない限り、もっとインフレにしないとという自転車操業

712 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:51:26.08 ID:Cfk9bXSG0.net
>>706
おいバカ。

713 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:52:14.44 ID:FBDIZsm50.net
>>675
間違えたマレーシアだ94歳の大統領のだ

714 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:52:42.43 ID:gyQ57rqr0.net
MMTは理論などと言えるようなものではなく、内容の大部分はファンクショナルファイナンスなどの、
過去の同種の理論の劣化版といえるもの。
おまけに事実関係からして間違いだらけ、自国通貨建て国債なら破綻しないなんていう、
経済学学べば絶対に引っ掛からない間違いを主張に含めてしまっている。

経済学の世界には定期的に現れては、フリーランチ願望持ってる人達相手の商売に使われる、
ネタレベルの経済理論もどきみたいなもん。

715 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:52:48.73 ID:vUMs/ZeX0.net
>>710
底辺の妄想

716 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:52:54.41 ID:IoNix2gh0.net
>>705
自治体ごと潰さないと意味が無い
東大の足切制度のように、毎年、自治体人口の下位33%を潰して自動合併するべきだよ
それと地方公務員の終身雇用制そのものを禁止して、年金廃止することだ
官民共通の同一年金にして、公務員特権を完全に無くす

717 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:52:56.27 ID:JkuirSKa0.net
>>687
生産力の問題だけではないだろ
円が安くなればガス、石油、電気、食材が高くなって
工場があって、人材いても、おむすびが揃えられない自体はありえる

718 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:02.72 ID:tWC0pPW30.net
>>712
別に政策の話してないんだから関係ないでしょ。MMT理論を勉強しようねといってるだけで。

719 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:08.77 ID:uLIxqlN40.net
国のMMTは要らないから、地方版MMTを導入してくれ!地方分権を加速させる為に地方都市に通貨発行権を持たせる。これで日本は復活する!

720 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:26.13 ID:9Ew4dg2F0.net
>>669
労働者=消費者なんだおw
労働者の賃金をピンハネするようなパソナ竹中平蔵みたいな極悪人がいると社会にとっては害でしかないと
ここで気が付くのではないだろうか。
つまり、まず派遣法の廃止と派遣の禁止、そしてピンハネ派遣をすると死罪という重罪にすべきではないだろうか?
それぐらい、悪い影響がピンハネ派遣なのである。

721 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:27.28 ID:NzYda20m0.net
>>711
地方公務員大リストラしてその分冷え込んだ消費はどっから引っ張ってくんの?
余った給料ばら撒くの?

722 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:29.88 ID:FDYSkWeB0.net
>>698
解雇規制緩和と同時に、現にある労基法・下請法を遵守させりゃいいだけ。法治国家なんだから。
結果、有能希少者の報酬は騰貴するが高報酬ほど解雇リスクは高くなり、底辺層も遵法分は底上げされる。

723 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:54:00 ID:Cfk9bXSG0.net
>>716
合区がそんなに大好きかよ。枝野の犬が。

724 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:54:02 ID:kFjuotUu0.net
>>403
アメリカは基軸通貨で
中国はgps作ったり独裁国家に支援したりで次の覇権国家だから比べられないのでは?

725 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:54:12 ID:rMcK2ixq0.net
>>716
あほやw
ますます消費冷え込むわ

726 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:54:14 ID:FDYSkWeB0.net
>>720
ピンハネも悪いが元凶は非正規格差

727 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:54:29 ID:NzYda20m0.net
>>719
滋賀の発行券とか誰か要るのか?
格差でそう

728 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:54:39.66 ID:IoNix2gh0.net
>>721
どうして消費が冷え込む?
移民だというくらだから、地方公務員大リストラして、民間に転職すればいいだけだよ

729 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:54:44.69 ID:rMcK2ixq0.net
>>724
脳みそ経済に限定しろw

730 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:55:12.68 ID:tWC0pPW30.net
>>714
財務省は自国通貨建て国債は破綻しないって海外に言ってるんだけど、財務省も経済学学ぶべきだな。

731 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:55:17.98 ID:bvWoRgVg0.net
>>693
若者からカネを奪ってるのは企業と年寄りで、同じ労働者が奪ってるわけじゃない。

732 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:55:22.08 ID:rMcK2ixq0.net
>>723
民主系サポがきてるのかもなw
あいつらMMT嫌いだしw

733 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:55:41.29 ID:lMK4yfY+0.net
>>719
今は下火になっているが、道州制はそれに近かった。
地方によって税率を変えるという。
発行権は無いが、税率を変える。
でも、財務省の権力が落ちるので、すぐに火消されたが

734 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:55:43.54 ID:uLIxqlN40.net
>>727
琵琶湖の水安く買えるよ!

735 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:02.51 ID:IoNix2gh0.net
>>725
どうして消費が冷え込むんだ?官も民も同一経済なんで、民間に転職すれば何も変わりませんけど
君の理屈だと、転職したら消費が冷え込む、なんてトンデモ理論になるぜ

736 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:03.23 ID:QaMk8kqG0.net
>>714
詳しそうだから教えてちょ
この手の話でよく出てくる財務省が自国通貨建ての国債のデフォルトはありえないとか言ってるのはどういうことなの?
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

737 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:26 ID:FDYSkWeB0.net
>>708
日本の一人負けなら日本固有の原因が有る筈だろう?
日本型雇用だよ

738 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:27 ID:FBDIZsm50.net
>>724
中国のやってるgpsはかなりヤバイらしい
あれを使ったら終わりらしい
早く潰そうぜ

739 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:32 ID:rMcK2ixq0.net
>>728
移民の仕事は低賃金で給与水準がさがるだろ
給与下がったら生活レベル落とすしかないのだから
消費が下がる

740 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:42 ID:Cfk9bXSG0.net
>>732
いーや。「アベノミクスは理論です!だれでもできます!」と言ってくれたMTT48大大大好きだぞ枝野とか。

741 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:42 ID:0V4yU6Z10.net
>>702
ほんこれ。

財務省はアホで将来像が無い。

742 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:57:14.53 ID:rMcK2ixq0.net
>>737
あほか日本固有の原因は財政をほとんどやってないことだ

743 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:57:20.54 ID:+w0r4kVJ0.net
で、俺の持ってる1万円が1000円くらいの価値しかなくなるんだろう
ふざけるなよ

744 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:57:30.05 ID:IoNix2gh0.net
れいわの山本は詐欺師だからね
彼の本質的矛盾を指摘すると、東京から出馬しておきながら、あんな主張をしている時点で都民への背任だから

745 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:57:30.62 ID:kFjuotUu0.net
>>729
覇権国家になったら貨幣需要があるから
他の国から搾取してドルとか人民元刷りまくっても価値が落ちないけど
日本もそうなの?

746 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:57:37.14 ID:286M6p3W0.net
安倍は小手先の通貨いじりをしただけです
外交も土下座に近い
ニート総理はうんこ製造機つまり下痢しか成し遂げられなかった

747 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:18.43 ID:9Ew4dg2F0.net
>>719
廃藩置県を戻して幕府藩制度に戻すかw
藩は藩札という通貨発行権を持っていた。
俺の先祖が熊本藩の細川家の側近の家老だったが藩札こそ地方通貨発行権だ。
世界最強の侍軍事力を持てて、薩摩藩だけで英国に勝てたのは藩が通貨発行権を持っていたおかけと代々つたわっている

748 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:33.47 ID:bvWoRgVg0.net
>>737
派遣会社の数が世界一だからじゃね。

749 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:34.84 ID:IoNix2gh0.net
>>739
その理屈はおかしいだろ。地方公務員がアホだから底辺仕事しかできないと言うの?
日本の移民は、高度人材に限るとされているんだが

750 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:37.70 ID:rMcK2ixq0.net
>>740
枝豚はじめ民主系はMMT理解できないからやらないらしいぞ
というか安倍とプロレスやってるやつが本気でやるとは思えないから
自民も民主もいらないわけだがw

751 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:39.24 ID:aE9ClZ1i0.net
京大教授がこういう事言っちゃうぐらい日本の経済力と誇りは下がってしまったのか

752 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:54.34 ID:Cfk9bXSG0.net
>>737
日本固有の原因があるから工場を全部チャイナに差し上げたんなわけねーだろこのどあほ。

753 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:59:00.51 ID:AuvZUCI+0.net
これって、「5憶円ほど国債買えば、みんな裕福人になれる」ってことかい?

754 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:59:11.95 ID:xejx4T5Q0.net
>>551
極論に極論で返して何が悪いのかw
ネタにマジレスの方がアホやろ

755 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:59:17.14 ID:rMcK2ixq0.net
>>749
高度人材?自民の移民政策みてみろよ

756 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:59:40.33 ID:IoNix2gh0.net
>>747
地方交付税を乞食で恵んでもらっている地方自治体に通貨発行権など無いですよ
できるのは東京都だけ

757 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:59:43.86 ID:NzYda20m0.net
>>743
その代わり誰かの一千万が100万円になる
格差が狭まるよ!やったね!

758 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:59:52.65 ID:tWC0pPW30.net
>>744
あんな主張ってなんだよ笑

759 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:59:52.80 ID:rMcK2ixq0.net
>>748
いっそ派遣禁止にするか

760 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:00:53 ID:AuvZUCI+0.net
日本国不況脱出だ!

761 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:00:54 ID:FDYSkWeB0.net
>>742
非正規格差で乗数効果が薄いのだから財政政策も金融緩和も効果は薄い

政府がカネ流しても途中でピンハネされちゃうしね。
悪徳業者だけちゃうで?
大手元請け正規の身分保障費に消えるんですわ。

762 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:12 ID:QaMk8kqG0.net
>>744
本質的矛盾ってなになに?
MMT信者にはなりたくないから教えてくれ
このままじゃ、丸め込まれそうだ

763 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:15 ID:16Jdtoxv0.net
>>1
戦後日本は内国債の「軍票」でいとも簡単に破綻した。

円はアブナイので自分は3700万位(時価)を株で持っている。

764 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:43.39 ID:IoNix2gh0.net
>>758
山本はアホなんで、日本の構造すら理解していない
日本は、地方公務員のゴミのせいで、都民が労働で稼いだ金を、根こそぎ地方公務員人件費に流されているという事実しかない
詐欺師山本を、自分の労働が泥棒されていることに気がつかない底辺アホ都民が支持して当選させたというシュールな話だ

765 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:48.88 ID:QiYYm2O80.net
>>1
少なくとも財務省はどうやっても破綻するしかないから今のうちに金持ち逃げしようと必死だぞ

766 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:54.09 ID:9Ew4dg2F0.net
>>714
お前はカルト宗教でも学んでんのかww

767 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:02:40.78 ID:286M6p3W0.net
コンビニで働いてる中国人は幸せだろうな
ジャップたちも平均年収1200万の国でバイトしたくないか?
太平洋の向こう側にあるぞ
旅立ちなさい

768 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:03:07.53 ID:rMcK2ixq0.net
>>745
シナは地域覇権国になりかけてるだけで覇権国ではない
日本は覇権国ではないが需要はまだあるし別に刷りまくったからと言って何も買えなくなるわけではない
最悪米国債で買い物でもしようかねw

769 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:03:22.16 ID:tWC0pPW30.net
>>751
京大教授が内閣に全力で主張したことをあんな事で片付けられるあなたの博識さには頭が下がります

770 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:03:23.80 ID:IoNix2gh0.net
>>762
山本を支持して当選させた底辺アホ都民は、自分たちが稼いだ労働対価が、オワコン地方自治体の地方公務員人件費に
泥棒されているという矛盾だ。
山本は、やれ公務員を増やせとか、色々言うけどね、その前に支持者を救いたかったら、地方公務員大リストラして
支持者の給料を増やせって言わないと。

771 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:03:40.81 ID:FDYSkWeB0.net
>>752
経営者が無能なせいもあるだろ? 基幹技術を提供してしまったり
解雇規制に保護され昇進したサラリーマン社長や天下り役員がな

772 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:04:34.58 ID:WgBKhVa90.net
侵略戦争のお支払い賠償金理論か何かなのか?

773 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:05:07.37 ID:rMcK2ixq0.net
>>761
3次請け禁止にするだけだろ
解雇規制でなく派遣業とりしまりが必要だわ

774 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:05:23.22 ID:tWC0pPW30.net
>>770
給料増やせも言ってるだろ。しかもいらない公務員を増やせと言っている訳じゃないし。

775 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:06:04.40 ID:IoNix2gh0.net
詐欺師山本の主張は、東京選挙区から当選した議員として本質的に矛盾している
あれが岩手などオワコン自治体選挙区から当選したならば、矛盾はなくなるわけだが

776 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:07:17.04 ID:FDYSkWeB0.net
>>748
非正規問題と日本型雇用は表裏一体よ?
解雇不能の大手正規・公務員の代わりに非正規・中小零細下請けで雇用調整してるんだし

777 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:07:40.26 ID:xPa8kV2c0.net
>>769
権威を笠に着て誰かを馬鹿にするよりも、藤井教授の言動を考えてみては

778 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:08:07.31 ID:IoNix2gh0.net
>>774
ですから本質的に矛盾しているんだよ
日本は、都民の労働対価を、根こそぎ税金で奪って地方公務員に渡しているだけの単純構造
消費税だって、あれは国税は地方交付税の原資だし、地方分はそのまま地方自治体財源
詐欺師山本は、消費税批判するならば、地方公務員大リストラを主張しないと理屈にあわないからね

779 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:08:12.55 ID:QaMk8kqG0.net
>>770
なるほど
難解で俺にはよく理解できんが藤井や山本が財政出動しろって言うのと論点が違うのはわかった

780 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:08:28.01 ID:NzYda20m0.net
まずじゃー10000兆円分国債発行しましょうや
で、10000兆円分の国債を日銀に買い取らせる
これで日本政府は10000兆円手に入れたわけだ

で?って話で
そっからどうすんの?この金って話になるわけでな?

781 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:08:41.53 ID:16Jdtoxv0.net
>>767
家賃が月100万、盲腸手術で200万。
出費も多い。

782 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:09:21.25 ID:QaMk8kqG0.net
>>778
それはよくわからん
財政出動せんとならんのになんでリストラいるんだ?

783 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:09:25.28 ID:FDYSkWeB0.net
>>773
実際には建設業でも守られてないわな。
運輸業では3次下請けでも違法ではないし。

解雇規制と非正規問題は表裏一体だっちゅうに

784 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:09:48 ID:SK9Pm6vr0.net
うちの実家の市町村財政破綻しそうなんだが、年金貰ってる老人と公務員しかいないとあっさりなるんだな
アパート一万で借りれるから早くベーシックインカム頼むわ

785 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:10:24 ID:TMEcjhOT0.net
>>717
その恐れはあるから、世界から
なんでも日本に注文すればいい
と、頼りにされる高い生産力を持ち続けなければならないだろ?
軍事力もない、ユダヤのようなグローバルネットワークもないんだから。
いまの経済政策は民草を痛めつけてるばかりだから、
MMTで民の活力を回復せねばならないんだよ。

786 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:10:30 ID:Ra84f05y0.net
>>702
そう、外国人からすると旨味がないの

787 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:10:35.92 ID:286M6p3W0.net
派遣解禁したケケ中は本当にアホすぎるな
バイターがコロコロ変わるから経済損失が計り知れんわ
一方で解雇規制できずにウンコが溜まる
汚職する管理職
幹部も権威主義的になり害悪化
地位や権力に異常なまでに固執する東芝やシャープをみろ基地外でクズだ

788 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:11:20.40 ID:Cfk9bXSG0.net
東京都選挙区は議席が半固定のようなもので、山本太郎だった議席はあの塩村文夏に差し替わっている。
山本太郎は必ず勝つから事前になんやかやパヨクの仁義を叩き込まれて
十円ハゲができたんだろ。

789 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:12:00.95 ID:IoNix2gh0.net
>>782
財政出動しても、地方交付税のようにアホ地方公務員に税金を渡したら何の経済効果も無いんですよ。
市中のマネーサプライは増加しません

790 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:12:09.48 ID:kFjuotUu0.net
>>768
日本が金刷りまくったらそんな金いらねって言われると思うんだけど
中国の場合は独裁国家とかドイツと取引して強制的に人民元使わせてれば刷りまくっても価値が落ちないんじゃないの
でどう考えても独裁国家とかロシアとかは人権にうるさいアメリカより中国につくよねそしたら覇権国家になるじゃん

791 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:12:09.56 ID:mMqIV+0H0.net
MMTで賃金は上がる?
それともこのままで賃金が上がる?

792 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:13:13.25 ID:QaMk8kqG0.net
>>778
つか、太郎も藤井も財源の問題はないという立場だから矛盾してる様に見えるだけじゃね?
そもそもMMTによれば税収で公務員給料払ってるわけではないって話だから論としては問題ないかと
まあ、正しいかどうかは知らんけどさ

793 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:13:20.10 ID:tWC0pPW30.net
>>778
地方交付税を全体的に増やせばいいだけじゃないの?

794 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:13:42.12 ID:bvWoRgVg0.net
>>776
全く関係ない。
労働者のカネを減らして何がしたいのさ。
企業にカネが無いならまだしも、株主還元だって何倍にもなってるのに。

795 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:14:18.38 ID:IoNix2gh0.net
山本の主張は完全に詐欺ですから
そもそもアベノミクスの目的すら理解していない
アベノミクスはオワコン自治体へのモルヒネ投与ですからね
地方公務員大リストラしない、額面の年収を半分以下にしないので、じゃあ金融緩和で額面税収を上げますっていう目的
末期ガンの地方自治体を安楽死させている、という本質から目を逸らした政治家や学者の主張など聞くに値しない

796 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:14:28.09 ID:dXgqnRXs0.net
俺も小さい頃から思ってたな
一万円札どんどん印刷してそれで払えばいいやんって

797 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:15:05.01 ID:bvWoRgVg0.net
MMTとか解雇規制緩和なんて言ってるのは、ただの暗記馬鹿だから。
それでどうなるかは何も言えない。

798 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:15:11.20 ID:AuvZUCI+0.net
日本人1憶人に対して、みんなに5憶円配ってください!

799 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:16:10.17 ID:IoNix2gh0.net
>>793
意味が無い。
地方を再生したいならば、地方交付税を廃止て、その分消費税減税して、地方公務員大リストラして自治体の店仕舞いをすることだ
そして国家がその後に、目的ごとに予算を組み、その予算が地方銀行の地場産業への融資拡大に直結するものでないと
絶対に再生しないと断言します。

800 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:16:41.11 ID:gn2ImDi+0.net
結論中国に対抗するためには
インフレした方がいいの?しない方がいいの?

801 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:16:49.45 ID:QaMk8kqG0.net
>>798
そらひどいインフレになるからMMT言ってる連中からもダメって言われるだろ

802 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:17:00.77 ID:286M6p3W0.net
スタグフは人災
根本を変えずに小手先だけでインフレさせようとしてもスタグフになるだろう
格差は一気に開いてしまい犯罪と貧困化が一挙に進む不可逆的にアルゼンチン化
国として終わりを迎えるだろうバラバラにされて外資に食べられていく

803 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:17:17.41 ID:FDYSkWeB0.net
日本型雇用って社会主義なんだよ
源流は戦時統制経済だし
退職金制度だってオカシイだろ、企業の寿命は一説では30年だっけ?

804 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:17:30.25 ID:bvWoRgVg0.net
西部邁
こんなことは経済学者にわかるわけもないのにわかったフリをしてね、未来がこうなりますって・・・

そうですよね。何か外国から来たアイデアね、この場合は、市場競争でもイノヴェーションでもいいけど、或いは、ITでもいいのだけど、
今村有希
はい、
西部邁
そういうアイデアが一つのイデオロギーとなってね、(こちらが)受け身で受けいれますから、自分で考えた意見じゃないんですよね、どうもこういう新しいアイデアがあるそうだぜと、それに飛び込めば勝つことができるようだぜと言う。
でもヨーロッパもね、アメリカも含めてそうだけど、まず自分たちから始めていますからね、自分たちで考えるわけ。そしたら、『普通の常識』に辿り着くんですよね。
藤井聡
(頷く)
今村有希
(うんうん)
西部邁
こっちも整備しないと国家は穴ボコだらけだなぁと。普通の常識。わかるんですね。何かこう自分で考えない、しかも自分たちで議論した上での自分達の結論じゃないという。
[*欧米も自分達で考えて常識へとたどり着く、自ら考え、議論した上での結論 ]
西部邁
どこかから、まぁ日本の場合はアメリカなんですけどね、アメリカ戦争に負けて以来ね、僕はもう時々乱暴に言うんだ・・・敗戦、属国、従属、奴隷民族と・・・精神がよ、
向こうから来るアイデアに飛び付いて、それを振り撒いてね、それで構造改革と称した(平成の)28年間・・・
藤井聡
(大きく頷く)
西部邁
小さい声で言う。滅びやがれ!!!!!

805 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:17:39.40 ID:NzYda20m0.net
>>796
そもそもやっとるよ?
「必要な分だけ」って名目でやっとるからチマチマ増えてるだけで
国債1000兆円超えは伊達やないぞ?
昨今のMMT理論の問題点は例えばの話「消費税分全部国債でええんや!消費税なんぞ要らないんや!」
って構造だから「いやそんなわけないやろ」って事になるわけでな?

806 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:17:54 ID:Cfk9bXSG0.net
>>799
地方は明日からゴミ収集が来ないのか。おまえ枝野だろ。

807 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:18:00 ID:IoNix2gh0.net
>>801
ひどいインフレが実現したら素晴らしいじゃないか
赤字国債1100兆円が解消される

808 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:18:01 ID:tWC0pPW30.net
>>795
なんだそれ、何の問題解決にもならない。

809 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:18:06 ID:16Jdtoxv0.net
>>1
MMT - 三井住友アセットマネジメント が結論を出している。

結論:MMTは違法

--
なお、政府と中央銀行が新たに通貨を創出する方法は2つあります。
1つは、政府発行の国債を中央銀行が直接引き受ける財政ファイナンスで、
もう1つは政府の中央銀行からの借り入れです(図表2)。

これらは民間銀行を介在しないため、新たに通貨が創出されますが、
日本ではいずれも財政法第5条で原則禁止されています。

拡張的な財政政策は2020年の米大統領選挙でも争点になる可能性がありますが、
MMTは実現困難な理論と思われます。

https://www.smam-jp.com/market/ichikawa/irepo190419.html

810 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:19:14.57 ID:ogGzjz640.net
日本政府は破綻せんかもしれんな
国債乱発や貨幣の無限発行で円の価値が大暴落して10分の1の価値になったとしても10倍の量の貨幣を発行すればチャラだし1000兆円の借金も実質的に10分の1になるので楽勝
しかし国民は破綻する
貯金の価値も15分の1になってしまうし給料も実質10分の1になってしまう

811 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:19:21.12 ID:IoNix2gh0.net
>>808
でも、日本の現実なんですよ
これから更にアベノミクスを拡大しないと、石破茂の鳥取県のような既得権益で店仕舞いしないゴミ自治体を養えない

812 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:19:49.19 ID:FDYSkWeB0.net
>>797
幹部社員とジョブ型雇用に分かれる。
有能希少者の報酬は騰貴するが、高報酬ほど解雇リスクは高くなる。
労基法・下請法の厳罰化で底辺層を保護・底上げ。

813 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:20:10.90 ID:tWC0pPW30.net
>>797
MMTでどうなるかとか言ってる時点でMMTを理解してない。MMT理論はあくまで日本経済見る時の理論だから。

814 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:20:41.55 ID:9Ew4dg2F0.net
>>792
税収で公務員給料払ってるわけではないって話は氷河期世代なら義務教育で習う常識だ。
なにしろ、ケインズ経済学やMMTは日本を研究した外国人が日本が証明していると学術的に論じて、
日本が逆輸入しているだけwww

815 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:20:54.32 ID:Y8Ij95j60.net
>>747
アメリカも植民地時代は各植民地が独自通貨を発行して貿易の支払いに使ってたからね
で植民地通貨は大量に発行されまくってインフレ起こしてすぐ通貨安になるから
イギリスの貿易商が大損することにイギリスがブチ切れて植民地の独自通貨発行を禁止した
それが植民地の経済的独立欲求を煽り独立戦争の原因の一つになったとは有名な話

https://en.wikipedia.org/wiki/Currency_Act

816 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:20:55.02 ID:IoNix2gh0.net
>>810
日本国は絶対に破綻しない
でも地方自治体は次々と破綻する

817 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:21:16.89 ID:286M6p3W0.net
>>809
三井住友はインフレが怖いんだろう
MMTは状態を表すだけの理論であって使用していいとは言ってない

818 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:21:42.97 ID:tWC0pPW30.net
>>811
東京に集中しているからそういう状況になってるんでしょ。それを加速させてどうするんだよ。

819 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:23:08.49 ID:FDYSkWeB0.net
解雇規制反対言ってる奴は労組の奴か、労組のプロパガンダに染まったバカ

今の日本に(一部の勤労者層の利益代表でしかない)労組は要らない。必要なのは労基法・下請法の厳罰化。

820 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:23:17.12 ID:IoNix2gh0.net
>>818
それは地方公務員が無能な結果なんですよ
経済合理性のもと、当然の結果になっただけで、誰のせいか?というとそれは地方公務員のせいなんですよ。
ではどうすれば地方自治体が東京に勝てるのか
地方公務員大リストラして、税制上、東京よりメリットを出すなど、個別政策で勝つしかないんですよ

821 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:23:20.14 ID:9Ew4dg2F0.net
>>809
財政法第5条で原則禁止というのは官僚用語では
禁止ではないという意味だぞw

822 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:23:26.36 ID:IciUpCrU0.net
国はそら破たんせんよ
侵略されて負けて乗っ取られない限り
でも国民の生活は破たんする

823 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:24:04 ID:Ra84f05y0.net
>>784
社会主義を極端に進めると、どの市町村もそうなる

824 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:24:12 ID:QaMk8kqG0.net
>>805
そこはインフレって制限があるはずだけど、極論ばっかはびこるからまともな話にならん
藤井は消費増税で税収は上がらんって立場じゃね?
8%に上げてからの増収は輸出が好調だったからとか言ってるし

825 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:24:26 ID:O3wFdELW0.net
これはアホ、円の価値が崩落する事すら理解してない
日本の技術や円は強いと思ってるアホな老害の意見

日本に何てもう何の価値もないって分かった方がいいよ

826 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:24:27 ID:IoNix2gh0.net
>>822
ですから山本は詐欺師だと言うわけ
都民は怒って、地方公務員大リストラしろ、都民の労働対価を泥棒するなと言うのが正解

827 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:24:49.23 ID:bvWoRgVg0.net
>>812
日本人は簡単に「住民」と言うけどもね、住民という言葉の中に歴史、社会的に解釈すれば、そこに長期間滞在して停留してね、そこの慣習のようなものを、まぁ好き嫌いはあるでしょうけども、そこそこ何であるか理解するという、それを指して住民というんですよね。
[*長期間滞在して慣習を理解定住するのが「住民」 ]
西部邁
いま単に市役所に住所登録出せば住民ということで、なんか1ヶ月後には別に移ったりね、そういうのが住民になっちゃっている。なんかいろいろと「安定性」が失われている。

828 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:25:38 ID:9Ew4dg2F0.net
>>820
その自己責任論で日本を破壊してきたんだよ。
お前みたいな考えの奴を豚箱にぶち込んで死刑にした方が日本が良くなる。

829 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:26:09.19 ID:ms3zWFgn0.net
あーやっぱ藤井聡だったか

830 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:27:14.35 ID:KNOdj7F90.net
>>825
> 円の価値
おまえはオカルトマニアかチョン

831 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:27:21.55 ID:mMqIV+0H0.net
>>805
所得税他はともかく、消費税はいらんやろ・・・負の所得税の補填に使われるならともかく

832 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:27:52.30 ID:QDPoEg7e0.net
地方自治体は破綻するぞ
国と違い明確な破綻基準があるからね
安倍が地方交付金を大幅に削ったから
財政は厳しいだろう かわいそうに

833 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:28:02.12 ID:KNOdj7F90.net
>>826
> 地方公務員大リストラしろ
まんまB層w

834 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:28:29.74 ID:IoNix2gh0.net
>>828
自己責任論ではないでしょ?
江戸時代の各藩だって、各々が努力して領内経済を発展させた。発展させて幕府に上納しないと御家取り潰しなんだから。
大宝律令以後の古代だって、地方は中央政府に上納していた。
今の地方公務員がどれだけゴミ屑かわからない?
東京が地方を軍事的に制圧して、強制的に上納するシステムにして国を救うのも一手だ
地方公務員をのきなみ処刑しちゃうのね。日本の歴史からいえば普通だよ。
地方公務員だけ処刑して、住民は経済力に組み込む。

835 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:29:10.81 ID:Ra84f05y0.net
>>791
そんなの知ってたら議論する意味がないが、まあ上がる人もいれば上がらない人もいるってなるんじゃないか。

下がる確率が減るってのが正しいかな。

836 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:29:15.30 ID:286M6p3W0.net
派遣解禁の損失、氷河期世代のニートの損失、解雇規制廃止できない損失
すぐにカタストロフィによってくだけ散らせなさい

837 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:29:31.40 ID:KNOdj7F90.net
>>829
安倍信者はもうすこしまともな人を信仰しろよw

838 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:29:36.45 ID:IoNix2gh0.net
>>833
なぜ地方公務員大リストラするか理解できるかい?
終身雇用制と年金を廃止するためだよ
日本全体を考えれば、地方公務員の年金廃止して、官民同一の国家年金で統一するのが正解だ

839 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:30:15.49 ID:clStH/H+0.net
下が倒れたら刷るも糞もないだろうが。
アホかっての。

840 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:31:09 ID:FDYSkWeB0.net
>>794
「労働者」と一括りにすんなよ
大手正規・公務員 はほぼ満額の社会主義保護を受ける特権階級
非正規・中小零細下請け は前近代的搾取型資本主義にとどめ置かれる社会主義を支える下僕

階級が違うんだからさぁ 
労組が非正規格差(中小零細下請け含む)を拡大させてきたくせによ 

841 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:31:11 ID:9Ew4dg2F0.net
>>834
どんだけ地方公務員に恨みを抱いてるんだよw
原因は地方公務員にあらず。
藩は藩札という通貨発行権を単独で持てたから1つの薩摩藩だけで英国に戦勝したんだぞ。

842 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:31:47 ID:NzYda20m0.net
>>824
日本のインフレの最大の問題点は900兆の個人貯蓄
頭の上にバケツどころか琵琶湖がぶら下がってる
それがひっくり返るとそれで試合終了、どんなに頑張ってもコントロールできないインフレになる
「そんな心配はいらない」って論もあるが実際現実900兆円あるんだから注視して政策決定しなきゃならん
その上で「インフレコントロールしながらMMTの実証」なんてのはただの実験
誰も何が起きるかなんぞ分からない
だからこそ「MMTは理論、政策ではない」「理論的には正しいが実証はできない」ってのが通説
通説つーか常識、まして「MMTで消費税分賄いましょう」なんて日本語ですらない

843 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:31:49 ID:O3wFdELW0.net
今は円ドルが110円とか思ってて、円刷りまくっても400円
バブル期みたいに日本製品が安くなって海外に売れるとか思ってるんだろうな
これがアホすぎるわ、もっと経済勉強してからこういう発言しろよな
京大教授ってさーwやっぱ日本は大学や大学教授自体もう…

844 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:31:59.86 ID:TMEcjhOT0.net
>>809
そんな悪法は、陰の啓蒙専制君主であるオレが廃止する。

845 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:32:39.30 ID:KNOdj7F90.net
>>838
> 終身雇用制と年金を廃止するため
経済テロリストw
B層以外の何者でもないw

846 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:33:17.08 ID:FDYSkWeB0.net
>>794
>企業にカネが無いならまだしも、株主還元だって何倍にもなってるのに。
なってねーよ、日本企業の配当性向は欧米よりずっと低いままだ

847 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:33:28.45 ID:IoNix2gh0.net
>>841
その藩札がそのまま不良債権となって明治政府が処理したんだけど
しかも偽造通貨まで使ってやったことで、これは捨て身の策

848 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:33:30.55 ID:286M6p3W0.net
氷河期世代に2000万円プレゼントあるよ
でないと日本が立ち行かなくなる
最後の置き土産に安倍は必ずやり遂げるだろう

849 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:34:23.92 ID:bvWoRgVg0.net
>>840
若者や非正規にカネを回せばいいだけだろ。
何で正規や公務員のカネを減らす必要あんのさ。
ただの恨みか。

850 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:34:42.49 ID:Ra84f05y0.net
>>800
した方が得。どの道このままだと日本人のモチベーションがブラックホールに吸い込まれていく。

中国のマネして金を刷りまくってばら撒けばいい。他国もやっているから日本だけインフレなるということはない。為替は相対的

851 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:35:18.72 ID:063Swb0Z0.net
>>843
藤井教授は内需の重要性を説いてて
どっちかというと外需は無視してるぞ

852 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:35:21.13 ID:IoNix2gh0.net
>>845
地方公務員制度そのものが日本全体を行き詰らせているんだよ
全国一律で経済力の裏付けのない砂上の楼閣をやったけど、もう立ち行かなくなっただけのこと

853 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:35:42.38 ID:mMqIV+0H0.net
>>835
なんでそうなるのかを言わない無駄レスならアホにでもできるからやめとけ

854 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:36:13.68 ID:O3wFdELW0.net
安倍が年金を日経平均の企業に振りまいてるのに
民主党時代を体験してる企業はプールして下に下ろさない
底辺国民が納金した年金を大企業に送金して、底辺国民には何の還元もなく
税金上げてしねって言ってるのが、安倍

855 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:36:14.72 ID:9Ew4dg2F0.net
>>848
ほうw
実際に実行したら安倍チョンとか李氏朝鮮安倍チョンとか息を吐くように嘘をつく安倍とか
さんざん事実を言ってきたことを謝って安倍たんか安倍大明神に呼び名を変えるわw

856 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:36:45.94 ID:063Swb0Z0.net
>>838
デフレって需要が少ないってことだから
公務員とか非効率な組織があった方が今は良い

857 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:37:28.23 ID:SK9Pm6vr0.net
>>850
金刷りまくれば解決って消費税増税した意味なかったってこと?

858 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:37:37.14 ID:FDYSkWeB0.net
>>849
取り過ぎてるから平均化するだけ
仮に格差3倍としたら、非正規・若年者は2倍、大手正規・公務員は2/3で平均化だな

若しくは全部上に揃えてもいいよ、その代わり日本円の価値が下がるけどwwww

859 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:37:37.46 ID:IoNix2gh0.net
>>849
国家公務員と地方公務員を分けて考えないと
分不相応の待遇など成立しないんだよ
根本的に成立しない事を、高度成長期以後に既得権益にしてしまった
歴史をみれば自明だけど、古代から、地方は中央に上納する為に存在する
上納することで、軍事的にも保護される

860 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:38:28.40 ID:AXnlFPSx0.net
池上さんは日本が破産すると言っているよ
池上さんが言っているんだから間違いない

861 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:39:05.97 ID:IoNix2gh0.net
>>856
その非効率な組織が終身雇用制だったり年金特権があるので、日本全体が行き詰っているんだよ
成立しないものを維持しようと、消費税がどんどん増税されている
第二次安倍政権発足後の全ての増税や税源移譲は、地方自治体向けだ

862 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:39:46.37 ID:9Ew4dg2F0.net
>>800
資本主義経済を維持したいのなら22年間に及ぶデフレという社会実験を即やめるべき。
資本主義経済の前提はインフレ化での成長と幸福を追求することである。

863 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:40:38.48 ID:Ra84f05y0.net
>>847
イギリスの負債を引き受けたアメリカみたいやな

864 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:40:54.91 ID:QaMk8kqG0.net
>>842
いや別に実証とかどうでもいいんよ
財政破綻論からてインフレ見据えた実際的な財政使った経済政策に論点が移ればそれでいいんでね?
けど、そうならんのはなんでだ?

865 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:41:06.82 ID:063Swb0Z0.net
>>861
不安定にした方が余計に経済悪化するぞ
派遣とか
正社員とか終身雇用があるから
安心して消費出来るんだよ

財政が悪化したのはデフレに陥ってからなんだから
まずはデフレを直すべき

866 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:41:08.35 ID:1ItxiyZX0.net
日本版文化大革命のスメルを感じる^_^

867 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:41:49.48 ID:uZmwjVRt0.net
無税国家かよw

868 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:41:49.77 ID:9Ew4dg2F0.net
>>847
それデマだぞw

869 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:42:48.51 ID:Ra84f05y0.net
>>853
おまえやん。。。

870 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:44:40.10 ID:8gZwXWQD0.net
日本の信用ていつまでも有る訳やないやろ。金刷りまくってたら仕舞いに世界中から愛想尽かされるで。

871 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:45:10.11 ID:uZmwjVRt0.net
京大教授って藤井聡じゃないかw

872 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:45:20.23 ID:tWC0pPW30.net
>>842
国債発行で消費税収分を賄ったとしたらハイパーインフレになるみたいな書き方してるけどならないからな。

873 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:45:48.99 ID:IoNix2gh0.net
>>865
その理屈はおかしいね
地方公務員大リストラすることで、安倍政権発足後の全ての増税が解消され、全て減税できるのだ
消費税だって廃止できる
あなたの無理にいうメリットが維持できないどころか、これから更に人口が減るので、自治体そのものが必要ないわけだよ
デフレだって、原因を理解していないだろ?公務員が税金で根こそぎ民間から金を泥棒して、財政出動も公務員が握って
公経済の中で流すからデフレなんだよ。いまのやり方を止めない限り、今より更に悪化する

874 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:45:59.18 ID:NzYda20m0.net
>>864
緊縮財政やめろ、財政出動しろ
細かな使い道やその手法について色々意見はあるが
基本的には消費税で対立した意見論者同士でもここだけは共通認識を持てる部分
でも「そうはならない」何故か?
一回きちんとしっかりはっきり選挙で否定してるから、国民が
ここ十数年で「選挙で落とされなかった財政政策」は消費税のみ

875 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:46:22.63 ID:FDYSkWeB0.net
>>865
大手正規・公務員が非正規・中小零細下請の購買力を身分差別的の奪って退蔵してんのが現状。
「老後のために2000万円必要」と言われたら、大手正規・公務員は何とか悪あがきして貯めようとするでしょ?
非正規・若年者は今必要なものを購入・ステップアップのためなど自分への投資に使うわけよ。
老後は二の次な、どうせ現状のままでは貯まりっこないから。それより自分の成功に賭けるわけ。

876 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:46:54.30 ID:QaMk8kqG0.net
>>874
そらそうだな
コーヒー吹いた

877 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:47:27.79 ID:NzYda20m0.net
>>872
ハイパーの定義は兎も角
「なにが起きるかなんぞ誰にも分からん」はその通りだろ
なにせ「破綻はしませんよ」って理論をただ政策にぶち込むだけなんだから
アホの所業

878 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:47:49.32 ID:QDPoEg7e0.net
>>873
公務員リストラしても税収下がるから同じなんだよ

879 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:48:09 ID:KNOdj7F90.net
>>852
無根拠の言いがかりw
B層はバカなんだからおとなしくしてろ。
チョンなら祖国に帰れ。

880 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:48:25 ID:tWC0pPW30.net
>>870
そういう曖昧な認識でいるから消費税増税とかされるんだぞ。

881 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:48:38.00 ID:9Ew4dg2F0.net
>>873
あほかwデフレの原因は国家公務員や地方公務員を平成の30年間で減らしまくったのが一番の原因だ。
だから今後れいわの時代は3000万人の国家公務員と地方公務員を大増員して昭和のジャパンアズナンバーワンの時代の数に戻すことだ。

882 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:48:40.57 ID:IoNix2gh0.net
>>878
地方自治体への支出が無くなるだけで、どれだけ民間労働者の収入が増加すると思う?

883 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:49:40.83 ID:063Swb0Z0.net
>>873
日本は人口比で公務員少ない方だから
お前の理論だと世界中デフレになってないとおかしい

あと、お前は経済を分かってない
経済ってのは作る人(供給)とお金を使う人(需要)が居て初めて経済成長する
公務員は非効率だとしても需要を担ってるわけ
デフレってのは需要不足なんだから
公務員減らしたら余計にデフレになるぞ

884 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:49:47.13 ID:bvWoRgVg0.net
>>846
上場企業の中間配当総額1%増 過去最高の3.8兆円
上場企業、2年ぶり最高益 17年3月期 円高でも採算改善
企業の配当、リーマン時の2倍 業績連動で還元
16年度11.8兆円
日経配当指数、4年連続最高
上場企業、2期連続最高益へ 18年3月期最終
上場企業の配当5年連続最高、4%増12.4兆円 17年度
上場企業7割が増益 17年4〜12月、幅広い業種で
18年の日経配当指数、6年連続最高

885 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:50:18.62 ID:mMqIV+0H0.net
>>869
はいはい。インフレするまで金使えるんだから賃金上がるよね。当然だよね

886 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:50:51.90 ID:IoNix2gh0.net
>>883
誰が地方公務員を食わすために金を稼ぐんだい?
根本的に論理破綻しているから
結局、公務員以外が稼いだ労働対価を泥棒する以外に方法がないじゃないか

887 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:51:33.08 ID:O7g2juPL0.net
>>860
でも池上さんいっぱいうそついてるよ

888 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:51:58.86 ID:063Swb0Z0.net
>>875
若者に金渡るようにするのは賛成だけど
別に公務員減らさなくてよくね?
何かを削ろうとすると抵抗されんだから
全体的に豊かになればよい

889 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:52:13.26 ID:QDPoEg7e0.net
>>882
地方から雇用を奪うと
民間労働者の収入が上がるのか
君は無茶苦茶言ってるぞ

890 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:52:26 ID:tWC0pPW30.net
>>877
消費税廃止(8%時点で)した場合インフレ率は2%も越えないって参議院が算出してるんだけどね。

891 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:52:34 ID:Ra84f05y0.net
居住地面積に応じた適正な人口に戻るだけ。地方の衰退は逆らったところで止められない、止める必要もなし。断食して体のゴミを取るように日本も緊縮増税でゴミを一掃するのもいいかもね。

892 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:52:57 ID:9Ew4dg2F0.net
>>874
馬鹿か。
消費税を導入したり増税した内閣はすぐに倒れている。
安倍だけが唯一の例外になっているが
「憲法改正だ」というニンジンぶら下げて息を吐くように嘘をつく安倍チョンに愛想尽きている保守派が多いからw
次の参議院選挙で安倍チョンも下野するのが確定。

893 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:52:58 ID:IoNix2gh0.net
>>881
君にも同じ指摘。その公務員を食わす為に、公務員以外が稼いだ労働対価を泥棒する以外に方法が無い
論理破綻していることに気がつけよ
しかもそれだけ食わす為に民間労働者が稼ぐならば、地方公務員大リストラして民間労働者へ転職させるべきだ

894 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:53:03 ID:063Swb0Z0.net
>>886
財源は税収だけじゃないよ?
金刷って使えばいいんだから

895 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:54:04.66 ID:O3wFdELW0.net
氷河期世代見捨てたからだろ
その辺が子供産めなくて、もう30年もしたら
高齢者が半数になるんだぞ

破綻するに決まってんだろw
そんなこともわからないのか?

896 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:54:14.24 ID:IoNix2gh0.net
>>889
君にも同じ指摘をする
その地方公務員を食わす為に、誰が稼いでいるのか?
民間労働者が稼いだ労働対価を泥棒しているわけだよ
君は論理破綻していることに気が付いて

897 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:54:45.95 ID:9Ew4dg2F0.net
>>893
公務員を養うのは税金じゃないという日本の小学生が習う内容さえ理解居ていない時点でお前は知的障害者か外国人だ。

898 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:55:37.91 ID:QaMk8kqG0.net
>>877
理論ってかさ
これって今までもさんざん言われてきたことじゃん
まあ恐いのもわかるけどさ
このまま行くのも恐い
このまま行くのとどっちが恐いかって話になるんだろね

899 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:55:52.77 ID:IoNix2gh0.net
>>894
おいおい、困ったらそういうトンデモ主張はやめようぜ
公務員を食わせているのは誰か?民間労働者の労働対価なんだよ。
だったら地方公務員大リストラして、民間労働者に転職させた方が確実に日本全体にプラスなんだよね

900 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:56:27.15 ID:9Ew4dg2F0.net
>>899
あほか違うぞw
お前間違いなく外国人の工作員だ。

901 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:56:45.50 ID:FDYSkWeB0.net
>>884
https://kobito-kabu.com/haitouseikou-heikin-nichibei-hikaku/
図表44 日米企業の総還元性向の推移 を見てみ

902 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:56:47.51 ID:NzYda20m0.net
>>890
でだ、
消費税なくした分の財源どっから持ってくんの?
ってなるとごちゃごちゃと訳分からんこと言い出す
山本太郎なんかはMMT
MMTを切り捨てるとしても「法人税増額、所得税の税率変更」だけど
法人税と所得税で23兆円集めるとか言い出しやがる
あのさー・・・
いやもうなんか言う事すらだるいわ
ってなるだろ、どういうロードマップ描いてそうなるんだよっていう

903 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:56:55.10 ID:uZmwjVRt0.net
>>883
公務員減らしても雇用が維持できればデフレにならんのでは

904 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:57:20.40 ID:16Jdtoxv0.net
>>1
投資の極意とは”「限りある物」をいかに独り占めするか”である。

株、土地、金属、何でもそうだ。

いくらでも紙幣が刷れるなら、それはただの紙くずだ。

荒唐無稽にもほどがある。
MMTがおかしいのは、小学生でも分かる。

905 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:57:23.73 ID:7lU9Cg1y0.net
>>899
それはいいね。
まず地方公務員のほぼ半数を占める学校教員を転職させるべく
義務教育を廃止しよう。

906 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:57:26.53 ID:IoNix2gh0.net
>>897
公務員が増えれば増えるほど、年収が増えれば増えるほど、民間労働者の労働対価は泥棒されて手元に残らないんだよ
だから山本は詐欺師だというわけだ

907 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:58:21.60 ID:063Swb0Z0.net
>>896
根本的な問題なんだけど
成長してた時ってのは民間が勝ち組で公務員が負け組だったわけよ
20年民間が成長しないから公務員が勝ち組になってるわけ

勝ち組を叩いて負け組に合わせても国全体が弱体化するだけ
民間が早く成長して公務員の給与を上回ればいいんだよ

ちなみにデフレをさっさと脱却してれば今の民間の平均給与は900万円になってた
公務員を叩くってのはルサンチマンばバカな政治家が一番先に思いつくことだよ

908 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:58:36.02 ID:9Ew4dg2F0.net
>>902
消費税なくした分の財源とかいう考えが間違い。
そもそも通貨発行権を持ってる政府と政府の持ち物の日銀は財源を税金に頼る必要がない。

909 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:58:59.30 ID:OtXTr8ty0.net
小学校低学年くらいに皆考えたことがあると思う

910 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:59:15.79 ID:NzYda20m0.net
>>898
思い切った政策が待ち望まれてる
ってのは分からんではないがね、MMTに飛びつくのは流石に自殺
そんなんだったら普通に緊縮やめて財政出動すりゃいい
なんでMMTまで行かにゃならんのだって話で

911 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:59:18.66 ID:bvWoRgVg0.net
>>901
そんなの知ってるよ。
配当は日米で比較して、国内の労働者は対立させるんだな。

912 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:59:25 ID:QDPoEg7e0.net
>>896
仮に公務員をリストラすると
その分財務省が地方交付金を削り
地方自治体にお金渡すだけで
君がイメージしてるようにはシステムが出来てないんだよ

913 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:59:31 ID:uZmwjVRt0.net
>>902
そもそも消費税増税で国民に負担を強いた挙げ句に税収そのものが減ってるけどな

914 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:59:32 ID:063Swb0Z0.net
>>899
トンデモじゃなくて今も実際にやってるよ
赤字国債がそうだよ

915 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:00:10 ID:FDYSkWeB0.net
>>888
上に合わせてカネ配ったら、日本円がダボついて円の価値が下がるっちゅーに。
資源が入りにくくなるよ。
それでよければ。

916 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:00:19.43 ID:lMK4yfY+0.net
>>904
今でも紙幣は紙でしかないが、、

917 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:00:27.28 ID:IoNix2gh0.net
>>907
地方自治体に今の地方公務員待遇を維持する根拠がないだろ?
なぜ現実を直視できない?
ルサンチマンは地方なんだよ。都民の労働対価を泥棒している
乞食だっていう自覚がある?
日本全体では破綻しないよ。地方自治体は確実に破綻するっていう真実をつきつけているだけ。

918 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:01:02.33 ID:9Ew4dg2F0.net
>>907
そのとおり。
もともと日本では公務員なんか毎年定員割れで人気がなかった。
公務員=セイフティーネット=JGP=生活保護だ。
この基本が分かってないやつが多すぎる。

919 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:01:15.08 ID:QaMk8kqG0.net
>>906
財政均衡論でいく限りそうなるんだろな
MMT教にそまるだけでおまえの恨みつらみの世界から解放されるぞ

920 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:01:39.37 ID:16Jdtoxv0.net
>>909
確かに。
MMTは小学校低学年の発想で、普通は親に怒られる。
「働け」と。

921 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:01:46.21 ID:bvWoRgVg0.net
>>915
企業が給料を払うだけなのに、円の価値が下がるとか意味不明。

922 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:01:48.79 ID:063Swb0Z0.net
>>903
完全にそうなら経済的にはそうだけど
民間の方がリスクあるだろ

そもそも自治体って企業でもなんでもないから
民間企業の平均寿命は30年って言われてるけど
自治体は30年で破綻とかしたら大変だろ

民間がリスク取る分
安定した役割って必要なんだよ

923 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:02:02.59 ID:c0o6Khh30.net
暇潰しにスレ全部読もうとしたが>>4みたいな経済無知が語ってるの見てゲンナリしてやめた

924 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:02:15.27 ID:IoNix2gh0.net
>>912
どうも真意を理解していないようだけど、どう言おうが、全国の9割の自治体は破綻するんだよ
しかも近い将来だ
大体ね、移民推進しているのは地方公務員であることも知られていない
消滅候補自治体の地方公務員が必死に移民推進している

925 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:02:18.88 ID:mMqIV+0H0.net
>>899
完全雇用状態ならそのトンデモ論も多少はいみがあるかな

926 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:02:41.86 ID:16Jdtoxv0.net
>>916
物理的な媒体の話?
株は紙ですらないが?

927 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:02:54.15 ID:063Swb0Z0.net
>>917
だから国債で賄えばいいだろ
自治体は企業じゃないんだよ

928 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:03:08.19 ID:tWC0pPW30.net
>>902
あ、参議院のデータは財源を全て国債発行で賄った場合な。法人税と所得税はあくまでビルドインスタビライザーとして用いるんじゃないの?国債発行でも他の税収でもとにかく消費税廃止はやるっていうスタンスだろ。

929 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:03:10.84 ID:FDYSkWeB0.net
>>911
だ か ら、
「労働者」と一括りにすんなよ
社会主義の特権階級(大手正規・公務員)と社会主義のシモベ(非正規・中小零細下請け)だろうが。
非正規・中小零細下請けから身分差別的に所得を奪ってきたくせによ
今更仲間づらすんなよ

930 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:03:32.56 ID:QaMk8kqG0.net
>>920
いや、それはMMT的にはひどいインフレ起こして生活が破綻するからちゃんと働けって話

931 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:03:49.32 ID:uZmwjVRt0.net
>>915
悪夢だった民主党政権時代の円の価値はすごく高かったけどなw

932 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:04:23.77 ID:URDYrPUq0.net
そもそも国民に返す必要なんてないんだよなぁ
国なくなって困るのは国民なんだからw

933 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:04:27.48 ID:IoNix2gh0.net
>>922
だから、その安定が砂上の楼閣だと指摘しているんだよ
高度成長期のように、地方産業から財源を取れる時代じゃない
地方公務員が無能だから、世界の流れに順応できなかっただけなので、実体経済力に即したダウンサイジングするしかない。
そもそもね、地方自治というのは地方の名望家が主体としてやるもので、地方公務員が大きな顔をするような性質では無い

934 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:04:37.17 ID:7lU9Cg1y0.net
>>909
共産主義だって似たようなことを考えたことのある小学校低学年は多いはず。
小学校低学年が常に間違っているというわけではないんだよ。

935 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:04:47.38 ID:NzYda20m0.net
>>908
税金で取って予算処置がしっかりされてるからこその日本円の信頼性だぞ?
無税国家が自分で刷った金を「お金です」いうて誰がその国の財政信頼する?
金として発行して税として徴収してその上で通貨を発行するから
「お金なんですね」って話になる
「国民から取らないけど自分では刷ります、けどこれはお金です」
って話では信頼性がないんだよ
だから社会保障の財源は税でなければならない
それが消費税である必要はないが、消費税でないなら代わり税の仕組みがいる

936 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:04:48.60 ID:QDPoEg7e0.net
>>924
破綻はしない
なぜならいくら赤字になっても
地方交付金で補う制度になっているからだ
また君の言ってることはただの歳出カットにすぎずGDPが下がるだけ

937 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:05:41.23 ID:r8PE0IG30.net
アンチMMTの連中に対する論破は完了してるからな
だから馬鹿どもが藁人形を作って叩いてるだけ
飢餓の人間には健康になるまで適切な量と栄養バランスの食事を与えよ
という論を叩きたいけど正論すぎてまともに叩けないから
「飢餓の人間にはいくらでも量も栄養も考えずとにかく食事を与え続ければ良い」
という叩きやすい藁人形を作ってそれを叩くことであたかも反論できてるように印象操作しているだけ

MMTに対してよくあるアホな反論とそれに対する回答

Q.MMTは野放図な財政拡大をできると言っているがそんな事をしたら高インフレになる!
A.MMTはインフレ率を財政規律とする理論なので野放図な財政拡大を主張していません

Q.インフレの制御は難しい!政府予算を決めるには時間がかかるし簡単にインフレ制御なんてできるわけない!
A.インフレ率は需要と供給のバランスで決まります
 需要過多にならないように徴税と政府支出の抑制をすれば簡単にインフレ抑制などできます
 制御が難しい高インフレは、国民の衣食住を維持するための基礎的な供給能力が壊滅的に破壊されなければ発生しません
 高度経済成長期の日本や今の中国は、毎年前年比15%以上もの財政拡大をしているにも関わらず低インフレです
 そもそもMMTだろうがそうじゃなかろうが、政府日銀にはインフレ制御をする義務があります
 インフレを心配する人間が、インフレ率とは関係ない税収に政府支出が連動する財政均衡主義を支持って意味不明です

Q.MMTは無税国家ができるというのかwwww
A.MMTは政府に通貨発行権があっても無税国家ができるなどと主張しておらずその理屈も示しています
 ・インフレ抑制や景気調整
 ・所得格差是正
 ・通貨の通用力の維持
 ・政府方針にとって望ましくない経済活動に対する圧力
 など、税には財源以外の目的があるため、財源としての税は不要でも無税国家はできません

Q.MMTが正しいなら1000兆円の借金を全部通貨発行で返せばいいじゃないか!www
A.その通りですよ

Q.閉鎖経済なら良いかもしれないが、通貨発行を増やしたら通貨の価値が希釈されて通貨安になる!為替を考えろ!
A.為替はあくまでも自国通貨と外貨との需給バランスで決まります
 通貨発行で内需を増やしたからといって外貨との需給バランスに直接の影響はありません
 実際にアメリカや中国が急激に財政拡大で実体経済への通貨供給を増やしていますが、むしろ通貨高になっています
 民主党政権時にも史上最高レベルの国債発行をしましたがそのときは超円高になりました
 そもそも好景気になると民間の借金が増え、自動的に通貨発行が増えます
 通貨発行が増えると通貨安になると言っているのは「好景気の国は通貨安になる」と言っているのと同じです
 馬鹿も休み休み言いましょう

Q.財政ファイナンスは禁じ手だ!歴史が証明している!
A.通貨主権を持つ国家が自国通貨建て債務がストックで増えたことで財政破綻や経済危機に陥ったことは人類の歴史上存在しません
 歴史上の財政破綻や経済危機は外債の破綻や供給力の壊滅や野放図な財政拡大が原因です
 MMTは世界各国のインフレ事例を調査して、どのような場合にインフレ率がどうなるのかを研究することで発展しました
 上滑りした歴史認識をしている主流派経済学と違い、MMTは歴史的なインフレ事例を詳細に分析しています
 自国通貨建て債務がストックで積み上がる事で原因で経済財政が破綻するととは理論的にも人類の歴史でもありません
 理論でも現実でもありえないことを信じるのはオカルトとか宗教とか願望です

938 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:06:06.89 ID:IoNix2gh0.net
>>927
自治体の本質をはき違えている
地方自治というのは、まず一番偉いのは地場産業の経営者だ。あるいは資産家。
その下に奴隷として小役人がいるだけで、待遇なんていうのは低くていいんだよ
教員だって、身分相応の待遇でいい。

939 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:06:08.96 ID:7lU9Cg1y0.net
>>930
誰も働かなければインフレなんてしない。
物価は売買が成立して初めて統計にのるもの。

940 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:06:18.03 ID:vTPaiw+z0.net
公務員に金回しても日本が傾くだけだぞ
公務員だけで回るなら共産主義国でいいw

941 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:06:25.65 ID:bvWoRgVg0.net
>>929
正規や公務員だって大して給料じゃないだろ。
どんだけレベルが低いんだよ。
底上げすりゃいいだけの話。
何で上を落とす必要あんの。

942 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:06:25.87 ID:r8PE0IG30.net
Q.日本は法律で財政ファイナンスを禁止している!日本では法律を変えなければMMTはできない!
A.法律で国債の日銀直接引き受けは禁止されていますが、現状は財政ファイナンスと同じです
 国債を買っているのは民間銀行ですが、民間銀行が国債を買う原資は日銀当座預金(マネタリーベース)というお金です
 この日銀当座預金は、そもそも日銀が国債の買いオペをすることで発行したお金です
 ようするに、民間銀行が国債を買うためのお金は国債によって生み出されたもの
 政府が国債を発行する→MBで民間銀行が国債を買う→その国債を日銀が買ってMBを民間銀行に発行する
 これによって国債は無限消化できます
 現状は、単に財政ファイナンスを民間機関を仲介させてやっているにすぎません
 国債の日銀直接引き受けと、一旦民間銀行を仲介させて日銀が買うことの違いは、
 民間銀行が国債金利や国債トレードで儲ける機会があるかないかにすぎません
 で、民間銀行を儲けさせるのが嫌なら法律改正して日銀直接引き受けをできるようにすればいいだけです

Q.とにかく借金を増やし続けていいなんてありえない!借金は返すべきもの!常識だ!
A.まずお金とは何かを理解しましょうね
 全てのお金は誰かが銀行から借金をするときに無から創造される形で発行されます(信用創造)
 世の中のお金の総量=世の中の借金の総量
 借金が返済されたらその分のお金が消えるだけです
 もちろんミクロな個別の借金は返済されますが、経済全体の借金は常に右肩上がりで増えないと経済は成長しません
 資本主義は経済全体で新規の借金量が借金の返済量を上回り続けることで成長する仕組みです
 なぜなら、そうしないと世の中のお金が増えていかないからです
 政府の借金を嫌がるというころは、経済を回すための借金を全て企業や家計が背負えと言っているのと同じです
 頭がオカシイのですか?

Q.MMTには数式がないからダメだ!
A.そもそも数式なんて世界中の経済データを使って回帰分析を使えばいくらでも作れますが?
 どの程度政府支出や財政財政赤字を増やせばインフレ率がどう変化するかは世界中のデータがあります
 そしてそれらは驚くほど綺麗に相関しています

Q.MMTは正しさが証明されてない!机上の空論!
A.MMTは通貨の仕組みや現実の経済で起こっている事象を元に生み出された理論です。
 商品貨幣論等の誤った前提を元に組み立てられた主流派経済学と比べれば正しさは証明されています
 というかMMTが主流派経済学の間違いを証明したと言えるでしょう

Q.MMTは多くの経済学者が反対している!
A.権威主義ですか?実際に成果を上げている理工系や医療系の権威に比べれば、現実に裏切られ続けている経済学者連中の権威などガラクタです

Q.MMTは社会主義!共産主義!革命派!レッドチーム!赤組!
A.MMTは政府の財政規律や財源を示す理論であり、市場経済や私有財産や競争原理や民主主義を否定するものではありません
 あくまでも一定の条件を満たす資本主義国家についての理論です

Q.とにかくMMTはありえない!信者!カルト!右翼!左翼!お花畑!
A.理屈がなく頭ごなしなレッテル貼りしか出来ない反知性主義者は、頭が中世から進化していないクズです

943 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:06:40.18 ID:9Ew4dg2F0.net
>>906
日本の小学生で習う義務教育を理解してない馬鹿だなw
日本の公務員の給料は税金で払われていない。
そして公務員も税金を払っている。

944 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:06:45.71 ID:lMK4yfY+0.net
税金はインフレを抑える為だけにある。
財源は関係ない。紙幣を刷れば良い。
法人税をあげると、賃金が上がる

この3つを理解できるかどうか、だな。
特に3つ目。

945 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:07:09.08 ID:QaMk8kqG0.net
>>936
地方交付税で補うのやめたら破綻するけどな
今や補うのもやめかねない恐ろしい国ですから

946 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:07:14.58 ID:btZ5t78s0.net
お金刷れて言うけど刷っても使わないのが日本人なんだよなw
現状はそれで困ってるわけだしw

947 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:07:24.72 ID:FDYSkWeB0.net
>>921
上に揃えて企業が人件費払ったら潰れるだろ
それが無理だから非正規・中小零細下請けを使ってんだしさwwww

948 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:07:37.33 ID:063Swb0Z0.net
>>933
それは政策変えたらいいだけで
公務員をつぶすことじゃない

中国の企業とかほとんど国のお墨付きだぞ
海外と渡り合うなら国の協力が必要

949 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:07:45.00 ID:ZPfRI7YA0.net
>>173
アホクサ

金を刷っても
一般国民には回らない(回っても率が非常に低い)
需要があっても我慢している貧困層に回らずに
金に困ってないやつに配るから格差が広がる
無能を金持ちにさせて、その金持ちに金を使ってもらう為のアホなことしていろって?


経済に貢献する労働に適正な対価が払われていないだけ
簡単にいえば、多く貰いすぎている奴が不適正にもらいすぎている
単純に全報酬を上から多く削り下に多く払うように見直すべく
それを税金でやれば累進課税になる
それだといかにも金持ちが当たり前に獲得した報酬を払っているように見えるが
実はそうではない
経済が成長していかないのは、金や権力のあるやつが必要以上に報酬を得ているから

それをわからずやってきたのがこの20年
100倍も1000倍も差がある格差がポコポコでてくる事が異常
全員平等とかいわないが格差が能力にあっていない
報酬を貰いすぎている人達が多すぎるだけ

950 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:07:54.73 ID:CgcfVBYY0.net
お金すれば、円安が進行する
資源や食料の大半を輸入に頼ってる超輸入依存大国日本で物価が跳ね上がり、庶民の生活は崩壊する
アベチョーーーンミクス開始時に値上げラッシュ&価格据え置き容量減ラッシュを忘れたのか?

951 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:08:32.01 ID:063Swb0Z0.net
>>938
そんなに偉いなら20年間停滞してないで
さっさと公務員の給与抜けばいいじゃん

952 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:09:21.25 ID:mMqIV+0H0.net
無税国家を夢見る小学生多いな。
MMTには徴税は必須だぞ

953 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:09:21.53 ID:9Ew4dg2F0.net
>>933
何度も言うが公務員の給料の財源は税金ではない。

954 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:09:37.79 ID:JZmXeJ430.net
何で円がドルの1/100なのか考えたら分かるよね

955 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:10:02.48 ID:IoNix2gh0.net
>>948
地方交付税は毎年16兆円渡されている
30年で、480兆円だ
これだけの巨額な支出を受けて、地方経済を成長させなかった無能の結果しかない
なぜかわかるか?
あほ地方公務員のポッケにいれることしかしていないからだ。
地方公務員と地方議会の間の金づるでしかない。

956 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:10:13.32 ID:QDPoEg7e0.net
>>945
歳出カットだ 増税だと緊縮野郎が多すぎるんだよ
日本を豊かにするには今の2倍でも3倍でも地方交付金を増やさないといけないのに
国が破綻する詐欺が本当に日本人にはよく効いて洗脳されてる

957 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:10:20.92 ID:tWC0pPW30.net
>>935
何か勘違いしているのかもしれないが、MMTは税がなければ成り立たない理論だからな。

958 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:10:21.52 ID:FDYSkWeB0.net
>>941
おまえ、ハロワの非正規が賃金安すぎて生活保護受給とか知らんの?
JPや都バス運転手の正規/非正規年収格差3倍とか?
今の日本てそういう状態なんだぜ?

959 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:10:24.01 ID:QaMk8kqG0.net
>>939
適当に書いたんだからつっこまんでくれ
いや、でも働かんでも買わな食えんだろ
国民総なまぽになったら税でのコントロールも出来ずインフレだろ

960 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:11:09.80 ID:7lU9Cg1y0.net
>>952
MMTの徴税の目的って金持ちに対する嫌がらせだろう?
庶民には関係ないじゃん。

961 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:11:14.24 ID:FmRW5itM0.net
プラス金利の国債は償還し
マイナス金利の国債を日銀が買えば良い

962 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:11:15.15 ID:OvBQBkwO0.net
>>902
いくらでも金刷っていいんなら法人税も所得税もいらなくなるな。
23兆円刷ればいいんだから。
完全にファンタジーだな。

963 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:11:20.12 ID:6T/ZEJ0S0.net
国債の引き受け手がいなくなればそこで終了。
つまり国民の貯蓄総額が上限。
それを超えると金利上がるか外債になる。
数年持たんな

964 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:11:32.73 ID:mMqIV+0H0.net
>>950
あの値上げラッシュは原油高騰

965 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:11:43.88 ID:uZmwjVRt0.net
MMTはよくわからんが藤井聡はものすごく胡散臭い

966 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:11:45.55 ID:+p+3Tob90.net
>>1
日本の借金1100兆円を増刷しても大丈夫だと思っているの?

967 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:12:16.11 ID:NzYda20m0.net
>>957
だからその徴税どうすんの?って話
しかも付き合うのもバカバカしいが「MMTが消費税なくすのに寄与した場合の徴税」だよ
取るんだろ?税金
どうやって?誰から?どれくらい?

968 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:12:42.08 ID:7lU9Cg1y0.net
>>959
誰も働かないのに、どこで何を買うつもりだ?
生産も輸送も販売も今のところ人間が働かないと成立しないんだが?

969 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:12:46.01 ID:9Ew4dg2F0.net
>>958
その原因は公務員が~という自らの首をしめる行為をマスゴミが印象操作して広めたの原因。

970 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:13:18.11 ID:063Swb0Z0.net
>>955
16兆なんてはした金だろ
成長するまで投資するべき

971 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:13:22.44 ID:tWC0pPW30.net
>>952
それな。MMT支持してる人でも批判してる人でも勘違いしてる人いるよな

972 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:13:58.85 ID:uZmwjVRt0.net
>>957
別にMMTなんてよくわからんものに縋らんでも
リフレやアベノミクスでいいじゃないか

973 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:14:01.84 ID:6T/ZEJ0S0.net
アベノミクスで円安にしたから、日本の国富はドル換算で2割以上下がった。
給与もドル換算で国際比較するから2割少なく見える。
確かに30年間初任給は変わらないが、非正規以外は毎年昇給もしてる。
数字のマジックなんだろ、よくはないけど。

974 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:14:04.41 ID:IoNix2gh0.net
>>970
成長しなかった結果を見るべき
大穴の開いたバケツに水を流しても無駄だって気がつかないと

975 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:14:09.87 ID:FDYSkWeB0.net
>>969
非正規の給料は人件費外だからなぁwwww
ひでー話だろ?
オマエラが見て見ぬふりをしてきたんだよ

976 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:14:36.92 ID:6T/ZEJ0S0.net
社債も発行会社の役員と社員で買えよ(笑)

977 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:14:39.23 ID:tWC0pPW30.net
>>962
いや、税があるから刷れる

978 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:14:44.50 ID:9Ew4dg2F0.net
>>967
昭和の時代と同じ税制に戻す。
大金持ちや儲かっている大企業からは最大90%税金を取る。

979 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:15:19.89 ID:mMqIV+0H0.net
>>955
毎年16兆円分の人材を輸出してるだろ?

980 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:16:10.36 ID:tuK/PggS0.net
>>978
お金を稼ぐ能力をもった人々が国外に流失し、国が亡ぶ。

981 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:16:11.83 ID:QDPoEg7e0.net
消費税を無くすと一度物価が下がり
消費が増えて給与が年40万上がり
インフレ率が1.62%まで上がる
消費が増え賃金が上がるのは良いインフレ
増税で物価が2.7%も上がるのが悪いインフレ

982 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:16:16.44 ID:9Ew4dg2F0.net
>>975
非正規の給料は人件費外にしたのは竹中平蔵だ。
俺は20年前から批判してきたぞ。

983 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:16:20.57 ID:tWC0pPW30.net
>>967
何を言ってるんだ。意味がわからないんだが。

984 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:16:41.66 ID:IoNix2gh0.net
>>979
それ嘘だから。昭和50年代までの話を、嘘ついて現代にまで事実のように言っている
東大や首都圏有名私大は、入学者の8割近くが都民、首都圏出身だからね

985 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:16:52.49 ID:6T/ZEJ0S0.net
全平均の話ばかりせずに
業種別年齢別の平均年収グラフ出してみろよ。
公務員、銀行、保険、証券会社は突出してるんだろ?

986 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:16:53.07 ID:063Swb0Z0.net
>>974
市場がデフレなら
地方から衰退するのは免れない
デフレ脱却は中央じゃないと無理

むしろ16兆払ってるから今程度の落ち込みで済んでる

987 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:17:00.43 ID:QaMk8kqG0.net
>>956
洗脳というか低知能化だよね
財政均衡論言ってもいいと思うけど反対意見はまともに報じられん
問題提起しながら、一律の答えも出して考えるのをやめさせるのがこの国の報道の基本姿勢だもんね

988 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:17:14.94 ID:uZmwjVRt0.net
>>973
円高時代は円換算でアメリカの国富が2割下がったとかは言わないんだよね

989 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:17:19.38 ID:9Ew4dg2F0.net
>>980
それはない。昭和の時代で証明している。

990 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:17:35.90 ID:7lU9Cg1y0.net
>>978
昭和の時代の大金持ちは非課税所得で好き勝手してたし
法人税が90%だった時代は実在しないけどな。

991 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:17:39.44 ID:NzYda20m0.net
>>978
ほらループした
いや君が悪いわけでもバカにしてるわけでもないよ?
結局「法人税と所得税で23兆円税金取ります」って話になる
それを、おれはね?おれはだよ?
「すっごくバカですね」言うてるってだけの話だよ

992 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:17:51.88 ID:FDYSkWeB0.net
>>982
非正規入れずに自分たちだけで業務を遂行したらどうだ?
若しくは、人数増やしてで総人件費を分けるんだな

993 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:18:48.27 ID:9Ew4dg2F0.net
>>985
経済白書に詳しく書かれている。
学歴別の方が格差が大きい。

994 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:19:11.92 ID:IoNix2gh0.net
>>986
あなたはデフレの原因を理解していない
渡した地方交付税を地方公務員人件費に使うから衰退しているんだよ
これを中央が直接予算を組んで、個別に投入すれば成長するんだよ
なぜかわかる?
16兆円を、地方公務員が税金のまま私物化すると何の効果も無いの
その16兆円を使って地方銀行の融資拡大に結びつけると、青天井に経済成長するんですね
銀行の貨幣創造機能を使わないので結果が出ないの

995 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:19:13.80 ID:tWC0pPW30.net
>>991
お金を刷ればインフレになるそれをコントロールするために法人税と所得税を改革する

996 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:19:35.17 ID:bvWoRgVg0.net
>>947
労働分配率66.1% 低水準に 昨年度、内部留保は最高
労働分配率8年ぶり低水準 15年度、内部留保は最高
企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表
民間企業が保有する現金・預金は3.8%増の262兆円
上場企業の中間配当総額1%増 過去最高の3.8兆円
上場企業、2年ぶり最高益 17年3月期 円高でも採算改善
企業の配当、リーマン時の2倍 業績連動で還元
16年度11.8兆円
日経配当指数、4年連続最高
上場企業、2期連続最高益へ 18年3月期最終
上場企業の配当5年連続最高、4%増12.4兆円 17年度
上場企業7割が増益 17年4〜12月、幅広い業種で
18年の日経配当指数、6年連続最高

997 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:19:53.38 ID:QDPoEg7e0.net
昭和は宝石や高級品に課税する物品税の時代

998 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:20:10.67 ID:9Ew4dg2F0.net
>>992
昭和の時代に戻せばいいだけ。
公務員3000万人以上の雇用。

999 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:20:15.09 ID:QaMk8kqG0.net
>>974
いやそれも散々言われてからのこの状態だよ
逆の方も疑ったがいい

1000 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:20:17.06 ID:C67rUNoD0.net
これは同じコメントをアメリカも言ってるよ

現代の正論

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★