2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生活】若者の″お雑煮離れ″が起きている? 「毎年食べる」が20〜30代で6割切る ★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/12/29(日) 10:02:50.38 ID:qjgainn89.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/e/0e0d4_1591_3b28ac593941efb6bf56b1dfb09e7d8c.jpg

ヤマキは12月26日、「お雑煮」に関する調査結果を発表した。調査は12月中旬にネット上で実施し、20代以上の男女1032人から回答を得た。

「正月にお雑煮を食べるか」を聞いたところ、毎年必ず食べると答えた年代別の最多は「70代以上」(88.4%)だった。
次いで「60代」(80.2%)、「50代」(70.9%)と年齢が下がるにつれて食べる人が減っていき、「30代」(54.1%)が最も少なかった。「20代」も58.7%と低い水準だった。

お雑煮のだし、関東では「かつお節」、九州では「昆布」が多数派

未既婚別では、既婚者の74.1%が毎年食べると回答。一方、未婚者では57.9%と6割に満たなかった。
結婚を機に、実家への帰省が増えることで、お雑煮を食べる機会が増えていることが推測できる。

続いて、だしの種類を聞くと、関東地方で最多を占めた「かつお節」(62.3%)が全国的にも使用率が高かった一方、九州地方では「昆布」(41.8%)が上回っていた。
このほか、四国地方では「煮干し・いりこ」(30%)が比較的多く、九州地方では「椎茸」(26.4%)、「あご」(15.4%)など多様なだしが使われることが分かった。

もちの形については、角もちが「北海道」(80.9%)、「東北地方」(64.7%)、「関東地方」(80.1%)、「中部地方」(77.8%)で多数派を占めた。

一方、その他の「近畿地方」(27%)、「中国地方」(16.7%)、「四国地方」(23.3%)、「九州地方」(26.4%)では丸もちが多数を占めていた。
エリアごとに角と丸ではっきりと分かれており、境界線は「中部地方」と「近畿地方」の間にありそうだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/17592352/
2019年12月28日 9時30分 キャリコネニュース

https://www.sankei.com/images/news/191201/lif1912010015-p1.jpg
https://i2.wp.com/kyoumi.click/wp-content/uploads/2018/10/zouni.jpg
https://www.sankei.com/images/news/150809/lif1508090022-p3.jpg

前スレ                   2019/12/29(日) 01:59
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577552352/

2 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:03:38.52 ID:WWh2raul0.net
作る側になったら面倒である

3 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:04:11.33 ID:yN6gaN0/0.net
お雑煮美味しくないから食べない

4 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:04:37.34 ID:AISFGbrI0.net
雑煮は年寄りに食べさせて選別するためのもの

5 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:05:02.45 ID:ua3WQqD30.net
お正月にも普通の食事でかまわない。ということね

6 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:05:13.76 ID:vJ8uMiw60.net
核家族度で作れるやつがいなくなっている。
少人数のためコストがかかる正月料理を作らない方向になっている。
正月という文化が単なる連休になる日も近い。

7 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:05:58.13 ID:u3FX923H0.net
若者の○○離れ
当然だろw
何割減ったのさ

8 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:06:12.54 ID:dRAo2eky0.net
お‥おざ

9 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:06:13.72 ID:c70NWzoa0.net
一人暮らしなら雑煮とかおせちは、
食べないんじゃないの?

10 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:06:57.36 ID:HiwRaf220.net
仕事のことで頭いっぱいで
年末だからって何かする気力なんかないわ

11 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:07:08.02 ID:wG9z4IAW0.net
貧しい食生活〜♪貧乏舌なんだろな
唐揚げ、ハンバーグ、ウインナー炒めでも食ってろ

12 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:07:09.41 ID:4P4a7IGx0.net
伝統的な同調圧力からの開放というべき事象。

13 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:07:57.04 ID:VOEXUMly0.net
おせちとかも地味だし不味いしどうしようもねえわ
マック食わせろ

14 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:08:03.14 ID:rrl4+HS10.net
母ちゃんの雑煮がうまくねえから仕方ねえよ

15 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:08:11.76 ID:ZAIeqbRw0.net
こどもなんて

ファミレスやレンチン喰わしとけば普通に育つ

エサ喰って大人になれば価値観も変わる

16 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:08:20.35 ID:tLw7t6nJ0.net
料理を作る人が減っただけのこと

17 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:08:54.55 ID:zWl/zBvq0.net
また老人正月風物詩か

18 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:08:59.46 ID:T4KPwODP0.net
包丁人味平のカレー編に、既に子供が雑煮を食べたがらなくなったという記述があるんだが。あれは昭和50年頃。

で、「そこでカレー雑煮ですよ」となる。

19 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:09:55.11 ID:RLaUw+RV0.net
任天堂出禁を食らった元旦生まれのキャラの好物

20 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:10:03.71 ID:DY4jR/Es0.net
雑煮「やれ」
餅「はい」

【福島】餅を喉に詰まらせ90代男性死亡

年末年始に急増する餅などによる窒息事故、特に高齢者は要注意(2019年公開版)

おもちによる窒息死を減らすために 毎年1月は1300人の窒息死亡者

餅を喉に詰まらせ90代男性死亡 病院搬送、家族から119番通報

119番ではもう助からない 救急車の到着が年々遅くなっている

21 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:10:11.06 ID:5OFNeukP0.net
餅なんてカロリーばっかり高くて別に美味くねぇし(・∀・)

22 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:10:15.41 ID:3fHPY1xb0.net
お雑煮は普通に好きだから食うけどおせちは食わない

23 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:10:26.24 ID:w9OryBFs0.net
雑煮ってか餅が美味すぎるわ
砂糖醤油とか言う麻薬

24 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:10:45.49 ID:xOv2JOXQ0.net
危険な食べ物らしいな

25 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:11:04.17 ID:w3jWdpIn0.net
お餅を食べるとウンコに粘りが出る。
若干細いが長い一本糞になる。しみじみとみる。
ウンコした達成感が半端ない。

26 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:11:21.14 ID:zWl/zBvq0.net
>>20

ヨメ「やれ」
餅「はい」

舅・姑死亡

こうだな

27 :2chのエロい人 :2019/12/29(日) 10:11:23.81 ID:2hghBGqZ0.net
雑煮も食わないネトウヨが「日本の伝統ガー!」。

28 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:11:24.38 ID:MPTjhyAt0.net
久しく食べてないな
食べると言っても、お吸い物(お湯を注ぐだけ)に焼き餅入れるくらいだけど

29 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:11:25.07 ID:67GOM6ET0.net
お雑煮は好きだわ
お節は数の子だけでいい

30 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:11:28.87 ID:NDvvXvnJ0.net
一人暮らしで雑煮とか作らないから

31 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:11:29.71 ID:W0orJuXs0.net
お吸い物とか味噌汁とかなんでも餅ぶっこんじゃおうぜ

32 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:11:29.94 ID:tZjkK53q0.net
餅とか銀歯取れそうで怖くて食えない
健康な奴だけが食える食い物だよ

33 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:11:31.48 ID:IjVu02sd0.net
貧乏人が暇無いとか古臭いを言い訳に、生活の質を落としてるだけ。

34 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:11:49.71 ID:zkBBMEqU0.net
餅は別で食いたい

35 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:12:33.53 ID:4gcLz0ST0.net
一人暮らしだとおせちも雑煮も喰わないだろ。面倒だし。

36 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:12:41.32 ID:YbbAkT6a0.net
一人で食うもんじゃないわな

37 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:13:03.41 ID:mNxE6mfW0.net
餅が危険物だって気付いただけでしょ

38 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:13:23.40 ID:VOEXUMly0.net
年始三大老害料理

雑煮
年越し蕎麦
おせち

39 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:14:15.61 ID:EQG5mG8i0.net
簡単だから毎年作るな

40 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:14:43 ID:cD3J5v5I0.net
お雑煮とか、今時の若者の親って40代とかだともう家ではあまり作らなそうだな。
祖父母の家に行った時には出されるって感じかな?
ぜんざいみたいにインスタントの食品で雑煮とか見かけないもんな。

41 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:14:49 ID:YFCWxsik0.net
わざわざ食いたくなるほど美味くもないし

42 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:15:09 ID:EHx8t2Z30.net
お雑煮は食いたいがおせちはもういいだろ
食いたいもんがひとつもない

43 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:15:13 ID:cD3J5v5I0.net
>>38
冷たいおせちよりは温かいコンビニ弁当のほうがいいな。

44 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:15:33.27 ID:XaU79JDi0.net
>>40
お雑煮すら作らないの?
それ別の意味でやばない?

45 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:15:44.18 ID:9MCpKN6t0.net
若者のシリーズって何種類あるんだろ

46 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:16:05.72 ID:2ijgmfzI0.net
老舗和菓子店「虎屋」の「お雑煮」は、創業の地にちなんで
白味噌仕立ての「京風」なのよな。

47 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:16:10.36 ID:WWh2raul0.net
ぜんざいの方が好き
砂糖の量が半端ないので自粛すべきだが

48 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:16:11.52 ID:5OFNeukP0.net
日本の伝統を守って雑煮食って喉詰まらせる老害が増えればいいなくらいな感じかね

49 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:16:12.02 ID:EHx8t2Z30.net
>>32
餅は銀歯じゃない方でかむよ
ハイチュウとメントスも

50 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:16:17.43 ID:l0/ae+Ak0.net
固形の卵スープに焼いたサトウの切り餅入れる

51 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:16:20.68 ID:OLUXa2oL0.net
みそ汁に餅を入れるだけで雑煮になる

52 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:16:26.94 ID:3FUVYrkA0.net
もう昔からの風習はどんどん無くした方がいいよ。時代は令和だし

53 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:16:31.25 ID:4soRi6/60.net
普段からモチを常備して、雑煮にしたり、うどんに入れてるわ。

54 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:16:40.71 ID:/Y11kYAK0.net
まずいものをわざわざ食べる必要はない
若者はキムチ鍋さえあればみんな満足なんだよ

55 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:17:06.44 ID:ZAIeqbRw0.net
お前らの実家に

電動餅つき器あるか?
40年前に購入して実質40回しか....使っていないが
餅米が炊きあがると「ビィィィィィ!」っと爆音が鳴り
できあがった熱々の餅の中からフィンを取りだすのが大変なやつ

56 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:17:17.46 ID:4gKOcuj30.net
>>42
数の子とか全然おいしくないよな

57 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:17:33 ID:EEkCtiHq0.net
うちはお雑煮とかおせちが出る家庭じゃなかった

58 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:17:47.71 ID:XaU79JDi0.net
>>46
とらやでお雑煮出してたの知らなかった
羊羹と和菓子だけだと思ってた

59 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:01.11 ID:H7FZod8c0.net
若者が減ってるのに○○離れはあほかと

60 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:16.25 ID:EHx8t2Z30.net
>>51
うちは味噌じゃなくてしょうゆなんだよな
味噌のもうまいけど元旦はしょうゆじゃないと正月って感じがしない

61 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:16.95 ID:5ka13bWx0.net
最近の若い奴らはどうなっとるんだ

日本の将来は大丈夫かねえ

62 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:22.74 ID:7LybY+3o0.net
雑煮もお節も特別美味しいものじゃないし
美味ければ普段も食うだろ
食わないのは不味いからだ

63 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:28.72 ID:MPTjhyAt0.net
外食で気楽に食べれればいいのに、ないよね

64 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:29.64 ID:AASB7mcc0.net
今年は何人死ぬかな

65 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:36.54 ID:wqLLo4AC0.net
クリスマス〜ケーキとチキン食え
大晦日〜そば食え
正月〜雑煮食え
土用の丑の日〜うなぎ食え
節句〜恵方巻き食え
バレンタイン〜チョコレート
ひな祭り〜あられケーキおはぎ

いつまで真面目に食い物屋の営業戦略に乗っからないとダメなんだよ

66 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:38.16 ID:X2CCaKWV0.net
ここのレス見てると
食いたくなった
来年は食べよう

67 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:42.25 ID:QXW9tSNl0.net
また年末になると恒例のがんばれお餅エースが出て来そう・・・

68 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:46.14 ID:heZKeYWe0.net
>>32
同感、もちはうまいけど正月にブリッジ外れたら厄介だからなあ

69 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:47.98 ID:qgFbPRmM0.net
>>26

僻地は救急車到着まで30分、そこから病院までさらに同じくらいとかザラ
連絡取り合った上で家族とかが救急病院に運んだ方が早い。
窒息ならいずれ無理だけど。

70 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:51.48 ID:RawBPQgs0.net
小麦粉が苦手なんで、インスタントラーメンがわりに食ってるなぁ
餅を水にくぐらせて、電子レンジで1分チン
そこにお茶漬けの素をふってお湯をかけたら出来上がり
手間をかけたいときには、チンせず焼けばもっと美味しい

71 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:18:54.65 ID:xAUJDPzM0.net
実家でも食べるが、子供の小学校の「収穫祭」でも必ず食べるな 雑煮、汁粉、きな粉が食べ放題
ヒトリモンやディンクスで、実家とも疎遠で、かつ海外好きなら食べる機会は激減しそうだよね

72 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:19:03.81 ID:1T1IWSFQ0.net
自炊を始めたいが何から始めていいのか悩んでる人がいたらまず雑煮から始めるのがおススメ

73 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:19:35.19 ID:uIl/Nso90.net
食材多いから1人暮らしだと面倒だからね

74 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:19:35.16 ID:mzM8McbE0.net
餅自体食べなくなったなあ

75 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:19:35.57 ID:YEZKKAAR0.net
お雑煮を食べる文化は残してもいいと思う

76 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:19:45.34 ID:+pwbVLFr0.net
餅も365日手に入る
仕方なく家族に合わせて食る

ピザやラザニアの方が美味しい

77 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:20:04.65 ID:EHx8t2Z30.net
餅食いたくなってきた
しょうゆと砂糖つけてのりまいたやつ食いたい

78 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:20:35.28 ID:EHx8t2Z30.net
>>75
だよな
しかし、おせちはいらねえ

79 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:21:03.62 ID:3FUVYrkA0.net
キムチ鍋に餅入れたら旨そう

80 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:21:11.61 ID:thalp6Gr0.net
正月くらいもっと贅沢な物を食ってるだけだ
まったく問題ない

81 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:21:17.61 ID:+pwbVLFr0.net
>>65
お見事!
だよね!

82 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:21:20.55 ID:cOLovRuc0.net
若者関係あるの?
若者は昔から作ってはいないだろ
実家に帰省しなくなったって話?

83 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:21:48.42 ID:FD9uaXRH0.net
正月実家に帰る条件
食卓にもちを出すなだわ
何が旨いんだよ
こんなもんのせいでごはんと味噌汁の回数が減るとかあり得ない

84 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:21:48.88 ID:QAQNtWBm0.net
お雑煮ってこの上なく美味いよな

85 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:21:52.42 ID:kHIIQEdN0.net
若者の″お雑煮離れ" ‥ねぇ

離れる以前に慣習としては近づいてもいないってだけじゃないの?
そりゃ雑煮を食ったことはあるんだろうけどさ

86 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:22:10.71 ID:Vpd4v8y+0.net
外食で手に入らないしね
飲食店も死なれたら困るから出さない

87 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:22:41 ID:XaU79JDi0.net
>>60
うちの地域は味噌だけど、醤油ベースの出汁のほうが好きだ
トースターでチンしたお餅に、茹でたほうれん草とかかまぼことか
おせちの具で入れられそうなのを適当に飾って
出汁を注いで終わり

めっちゃかんたんに作れるから
冬のお雑煮率は高い

88 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:22:47 ID:EHx8t2Z30.net
>>83
え?餅食いたくない奴とかこの世に存在したのか
あんなにうまいのに

89 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:22:47 ID:8fCQ8Zxw0.net
築地行って喫茶マコで食え

90 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:22:53 ID:xAUJDPzM0.net
>>56
数の子が入った松前漬けや津軽漬けの類いはかなりうまい 

91 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:23:37.25 ID:orjETKTM0.net
来年はレトルトだ通販で買った
みんなコンビニで売ってれば食うでしょ

92 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:23:43.62 ID:XaU79JDi0.net
>>84
美味しいと思ってたけど
このスレだと思った以上に人気がなくてびっくり

93 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:23:47.88 ID:6kGnyAsu0.net
若者の5ちゃん離れ

94 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:23:48.56 ID:3fHPY1xb0.net
雑煮うまいと思ってるけどまずいってレス多くてビビる
ハズレの地域とかあるんかね?地域差すごくて鳥取とかおしるこになるレベルだし

95 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:23:52.14 ID:WtTT08jN0.net
むしろ6割近くいることに驚いたけど、家族で暮らしてたらまあ食べるか
1人暮らしだといちいち作る気はしない

96 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:23:57.93 ID:P5nKDi9A0.net
年齢関係なく、買って自分で調理して食べるまではしないわな

97 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:23:59.42 ID:xF5z85pp0.net
お雑煮好きなんだけど家族が食べたがらないからなかなか食べられない
なんじゃかんじゃで手間かかるしな

98 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:23:59.87 ID:sROXCk6d0.net
去年から一人になったから
おせちは100均ローソンで済まそうと行ったら25日で全て完売
お雑煮はおもちはたくさん買うので毎年作るよ

99 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:24:04.08 ID:2AWBZuBS0.net
もうおせち料理とかお雑煮なんて立派な家柄の人しか食べないんじゃないの?

100 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:24:28.72 ID:EHx8t2Z30.net
>>90
数の子もまずいし、あまったるい卵の巻いたやつもまずいし、豆もまずいし、うまいもんがひとつも入ってない

101 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:24:41.88 ID:xAUJDPzM0.net
>>76
飽きたら餅ピザやればいい アルミホイル敷いて熔けるチーズとピザソース(あればベーコンも)をアホほどかけて、焼き上がったのにタバスコかデスソースをかけて食べると相当うまい

102 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:24:49.24 ID:VDKys4JK0.net
>>1

自分も雑煮は好きじゃないな。

個人的には、普通に、焼き餅を食べるのが好きだな。。。「ヤキモチ」は嫌いだけどね。。

103 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:25:02.67 ID:GmrOZFTF0.net
人口が増えると人間はお雑煮を食べたくなる
人口が減り始めると食べたくなくなる
自然の摂理なのだ

104 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:25:16.26 ID:/GZz9jY10.net
豚汁の方がうまいからな

105 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:25:27.90 ID:w3jWdpIn0.net
しきたりに捕らわれない、マイ雑煮。
1)越後屋の餅、(タイ米の餅あるから注意)6個
2)カツオ風味だしの素、
3)人参   一本
4)たまねぎ 半分
5)ブロッコリー  少々
6)キャベツ    少々
7)たまご     2個

雑というくらいだから、何でも入れるが鍋いっぱいになる。
これを一回で食べきる。
仕上げは富士フイルムの糖質制限サプリ3錠をのむ。
ギャル曽根と勝負できるくらい満腹になるが、サプリで肥満防止。

106 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:25:40.27 ID:1UdWeHYc0.net
>>97
具材切って煮て味付けして
餅焼いて入れるだけだし手間かからんよ

107 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:25:45.16 ID:WtTT08jN0.net
個人的にはお雑煮に生姜を入れる地域はお雑煮好きじゃない人が多いイメージ

108 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:25:47.75 ID:TmINsNTI0.net
一人暮らしだと面倒だしな
家族いるなら別だろ

109 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:25:53.02 ID:lMIgNbb/0.net
お雑煮のドロッとした餅が嫌い
子供の頃から餅と汁別にして食べてたは

110 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:26:03.41 ID:EHx8t2Z30.net
>>99
お雑煮は庶民も食うよ
おせちはあんなまずいもんにわざわざ何万円もだして買ってるのは金持ちだけだろうな

111 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:26:07.07 ID:OLUXa2oL0.net
コンビニでレトルトパックの雑煮売ったらええやん

112 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:26:17.20 ID:FD9uaXRH0.net
田舎から実家へもちを送る親戚とか殺人未遂で逮捕されて欲しい
70越えた家にもちを送るなバカ

113 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:26:17.73 ID:0iqhG3gr0.net
1.実家に帰る金が無い
2.嫁が共稼ぎで、料理しない
3.その他

114 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:26:19.06 ID:RawBPQgs0.net
>>94
あん餅を使うのは徳島だっけ
一度試してみたら意外と旨くてびっくりw

115 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:26:24.74 ID:D20gfsOT0.net
さとうの餅買い置きしとくと便利だけどね

116 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:26:26.80 ID:XaU79JDi0.net
>>99
そうなの?
おせちのための食材とかスーパーに大量に並んでるし
おせち予約とか普通にやってるっぽいけど

117 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:26:49.56 ID:GWOmtQkQ0.net
ざ、ざつに?
べつに、、、

118 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:27:04.77 ID:kHIIQEdN0.net
雑煮は作る手間もあるけど洗い物の手間が面倒なんだよな
その労力に見合うほどの料理ってわけでも無いから実家以外では食わないわ

119 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:27:04.90 ID:2A77117U0.net
小豆雑煮おいしいから食べたことない人は食べてみたらいいよ

120 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:27:05.33 ID:/GZz9jY10.net
作っても余るからな
2、3日以内ですぐなくなるんならまだしも

121 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:27:13.08 ID:RawBPQgs0.net
雑煮が面倒ってw
味噌汁を作るのと手間は変わらんぞ

122 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:27:18.42 ID:W0orJuXs0.net
おなか空いたときお湯沸かして鶏肉茹でてめんつゆ入れて
餅焼いてねぎ切って一緒に入れて食ってた
こんなんでも十分あったまるし腹持ちもいい

123 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:27:22.55 ID:LcbgJqhY0.net
一人暮らしの独身が増えたってだけだろ

124 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:27:23.08 ID:EHx8t2Z30.net
>>105
いっそのことコンソメにしたらいいんじゃないか?
ベーコンも投入してさ

125 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:27:45 ID:QAQNtWBm0.net
>>92
このスレで雑煮をディスしてんのは普段もまずメシ食ってんだろ

126 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:02 ID:uM/+2ZbF0.net
餅は無菌包装で一年中手に入る
すまし汁程度でいいのなら年中食べられるよ

127 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:18.76 ID:WtTT08jN0.net
おせちは数万円のものですらまずいからある意味凄いわ
親が買ってきたけどまずくて皆笑ってた

128 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:19.50 ID:1UdWeHYc0.net
>>118
洗い物面倒って
餅つくところから始めるのか?

129 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:21.78 ID:UVO0cmcI0.net
>>9
おせちはいらないけど雑煮だけは食べる

130 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:30.49 ID:lMIgNbb/0.net
>>118
手間は無いだろ
正月おせちと同じで家事休む為のものじゃないのか

131 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:33.26 ID:0mpEuXX+0.net
>>55
あるで
今日餅作ってる

132 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:51.52 ID:ja/xr7a80.net
一人暮らしになって3年目の40代
若い頃は嫌いだったお雑煮が食べたくなりました

133 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:52.22 ID:TmINsNTI0.net
>>120
それは雑煮の話か?

134 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:54.77 ID:D20gfsOT0.net
めんつゆあれば簡単に作れるのにな
餅が中々煮えないなら先に水で濡らした皿に餅乗せてレンチンしとけば柔らかくなる

135 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:54.79 ID:V4fdvZ5v0.net
餅つき無くなってるからな
自宅でも町内会でも
小さいころあったけどここ20年ぐらいやってるところ聞かなくなった

136 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:56.64 ID:hvYJzvo80.net
去年の餅がまだ残ってるわ

137 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:29:00.65 ID:EHx8t2Z30.net
>>122
うちの雑煮まさにそんな感じ
それに里芋と三つ葉が入ってる

138 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:29:20.67 ID:XaU79JDi0.net
>>125
というか、お雑煮を作るのめんどくさいって書き込みも多くて驚いてるw
お雑煮は簡単料理の代表格みたいな認識だったんで
普段どんなものを食べてるのかすごい気になったw

139 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:29:39.60 ID:S6k1HXgt0.net
普段はコンビニ弁当やスーパー惣菜ばっか食べてる人は
めんどうだから食べないだろうね。
おせちは既製品セットが売ってるから買って食べるだろうけど。

140 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:29:53.91 ID:xAUJDPzM0.net
>>100
かまぼこは?小田原の(に限らず)きちんとしたとこの、ちゃんとした製品なら美味しい わさび醤油に合う
上方のハモ入り、富山の昆布で巻いたのも捨てがたい

141 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:30:06.63 ID:I+Ycr7v80.net
おせち美味しいじゃん

142 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:30:15.40 ID:WtTT08jN0.net
>>138
焼き肉とかしゃぶしゃぶとかステーキとか色々作るけどお雑煮はめんどくさい

143 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:30:29.42 ID:EHx8t2Z30.net
>>139
おせちのセットわざわざ買うくらいならそれこそコンビニ弁当でいいわ

144 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:30:36.09 ID:zTNv9hLs0.net
>>121
鰹節でしっかりと出汁をとる事さえ出来ない女が増えてるのかもしれん。
化調をフル活用する事を町内還暦ババアから知らされ…。

145 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:30:38.45 ID:R7mUCOv60.net
だからおせちもだろ
まあ昔から若い奴は家族といるより仲間と初日の出やスキーやボーリングで遊ぶからな
おせち模造にも関係ない
若者なんてほっとけ

146 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:31:09.13 ID:DFu8xsAx0.net
>>135
やったところで衛生面でああだこうだ言い始めちゃうもんなぁ・・・

147 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:31:11.62 ID:FD9uaXRH0.net
モチ喉で救急車呼んだら100万円罰金くらいの法律はあっていい
冬山遭難とモチ喉は許せん

148 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:31:16.64 ID:eX1XKifV0.net
雑煮は餅の旨さが損なわれる
汁だけ飲むなら味噌汁の方が格段にうまいしな
いらねえよ

149 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:31:24.82 ID:84b05uW80.net
具沢山のお雑煮は最高に美味しい
けど一人だと面倒くさいのよ

150 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:31:27.10 ID:wmbX15nX0.net
うちはじいちゃんが毎年「モチはもいいよ」と言い出すが
縁起モノだからと家族が勧める。

151 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:31:32.65 ID:y2HF+7YN0.net
おせち 好きなものをつめるだけ
お雑煮 うまいものをこれでもかと入れる
これで大分若者にうけるぞ

152 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:31:40.46 ID:Q1flpC140.net
餅食えよ旨いだろ

153 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:31:41.44 ID:zs8q32H60.net
クリスマスケーキw お節料理 お雑煮 恵方巻きw バレンタインチョコレートww
日本人のステマ食生活って自家製ですら材料ぼったくられてるだけなのにバカ民族w
ついでにいえば結納 結婚指輪 婚礼衣装 披露宴 引出物 七五三 葬式 墓 すべてぼったくられ悪習慣ww知人への迷惑そのもの

154 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:31:49.67 ID:W0orJuXs0.net
>>137
具はうま煮があればそれぶっこんだりもしてたよ

155 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:31:55.48 ID:9/j2zBlU0.net
冷蔵庫と24時間営業のおかげで正月料理というものが必要なくなった

156 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:31:59.44 ID:gF8RGW900.net
雑煮はうまい
しるこは廃止でいい

157 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:32:06.03 ID:tNzKPm8Y0.net
雑煮の菜っ葉が付いたべちゃべちゃした餅が大嫌い

158 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:32:08.28 ID:XaU79JDi0.net
>>142
ええ、そうなんだ
出汁+ちょっとした具(作り置きもできる)+焼き餅でできるから
すごい簡単なのになw

159 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:32:16.23 ID:WtTT08jN0.net
まあ餅は焼くのが一番旨いとは思う
実家にいた頃は毎年お雑煮を食べたけどさ

160 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:32:20 ID:/GZz9jY10.net
>>133
雑煮だけじゃないけど、
正月で家族親戚で集まるのが2日間だからな
でも親は多く作るもんだしな

161 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:32:21 ID:6KW9AMM70.net
出されれば食べるけど言うほど美味くない

162 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:32:27 ID:1UdWeHYc0.net
>>142
焼き肉としゃぶしゃぶ
材料切る所から雑煮なんか比べ物にならないレベルで
めんどくさいと思うが

163 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:32:31 ID:m03uSIdw0.net
お雑煮美味しい
毎年作ってる
最悪お出汁に鶏肉と三つ葉と餅を潜影蛇手するだけでウマイ

164 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:32:41 ID:lMIgNbb/0.net
>>148
汁うまいけどな
餅入りは不味いから焼き餅と別で食べるけど

165 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:32:47 ID:ua3WQqD30.net
だが半分以上の人たちはお正月にお雑煮を食べているのだ。

166 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:32:50 ID:P5nKDi9A0.net
主食なのか間食なのか胃袋的に位置づけが難しい

167 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:33:02 ID:DHXc40iZ0.net
>>157
焼けばいいよ
腕にタネ入れてだしを注げばそうならん

168 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:33:42 ID:1N1Jo/UZ0.net
大根 ごぼう ニンジンを 1週間ベランダで干せば味がぐっと出ておいしくなる。
出汁も重要だけど(〆たばかりの鳥とか)、素人は干し野菜だけで十分。

まずいって言っている人は普通の野菜をそのまま切って作っているから。
味噌汁や吸い物と同レベルで餅を入れるには味がなさ過ぎてとても耐えられない。

169 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:33:49 ID:WtTT08jN0.net
>>162
切らないが

170 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:33:56 ID:xviWQt7V0.net
作るのめんどくさい・・・
大好きだけど、一人暮らしでは食べられないなぁ・・・

大きな鍋でたくさんの鶏肉入れて1週間分とか作り置きしたいけど
悪くなりそうw

171 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:34:01 ID:V4fdvZ5v0.net
>>139
おせちも食べないんだよな
妻の実家で数万のあるけど誰も食べないw
子供は寿司やピザやチキンばかり食べる

172 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:34:09.53 ID:zTNv9hLs0.net
>>138
スーパーの半額弁当辺りじゃない?www


料理しなれてたら簡単なメニューも出来ない人には苦痛なんだろうな同情中。
惚れた女がそんなでも男が主夫したら無問題。
頑張ってくだしぇ。

173 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:34:18.66 ID:DHXc40iZ0.net
>>166
主食扱いなんじゃ?
本来なら三ヶ日は米炊かないし

174 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:34:26.69 ID:xAUJDPzM0.net
>>92
雑煮とおせちの本質は、手間はかかるがご馳走で、松の内くらい主婦陣も休めるというところにあったのだが
今となっては相変わらず手間はそこそこかかる、外注すると妙に高い、そのわりに見合うほどご馳走ではない、2日もたつと保温性のある現代住宅では不味くなる、とメリットが減殺されてしまった

175 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:34:28.40 ID:IPlWUfot0.net
雑煮はまあさほど大変でもないが、
年越しそばの方がえびを下ごしらえして天ぷら揚げるのが
なんかめんどくさい。
どうしようかな?
スーパーで売ってるえびの天ぷらはまずいんだよなw

176 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:34:33.15 ID:ja/xr7a80.net
本当に美味いならカレー並みに食べられてるはずだからなあ
年中行事の一つだね

177 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:34:35.58 ID:Gz2uxQv/0.net
>>107
生姜を入れるのは珍しいとは思うけど、お澄まし仕立のつゆなら吸い口に使うって場合もあるんじゃないかとも思った
後入れの具材としてブリを炊いたりしたのや肉の大和煮を入れる所なら特に

178 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:34:38.24 ID:1UdWeHYc0.net
>>169
野菜系入れないのか
切らないで丸ごと入れるのか
それともセットになってるの買ってくるの?

179 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:34:43.13 ID:SuiuP3tK0.net
>>2
確かにそうだな
ってことは親の世代の問題じゃないか

180 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:34:53.73 ID:sSrO3brM0.net
こうやって日本の伝統文化が失われていくんだね

181 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:34:58.57 ID:XaU79JDi0.net
>>157
焼き餅を出汁と合わせたまま放置するとベチャベチャになるけど
すぐに食べたらそんなベチャベチャにはならないと思うけどな

182 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:35:05.44 ID:EHx8t2Z30.net
>>167
うちその手法
最後に焼いた餅投入だから別にべちゃべちゃしてない
よその家のべちゃべちゃしたやつの方が好きなんだよな

183 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:35:16.06 ID:TmINsNTI0.net
>>160
おせちなら判る
まあ、正月は動かないって料理だし仕方ない(´・ω・`)

184 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:35:16.35 ID:D20gfsOT0.net
>>168
干しシイタケや切り干し大根入れたらうまそうだな

185 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:35:28.48 ID:y2HF+7YN0.net
>>175
面倒だろうけど続けられる限りはやってあげて
家族は喜ぶよ

186 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:35:33.78 ID:S6k1HXgt0.net
めんどうだから餅は水入れた器でレンジにチン。
適当な柔らかさになったら出来た雑煮にぶっこむ。

187 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:35:43.35 ID:lu7mNw+S0.net
もうすぐ正月は無くなって春節になるんじゃねw

188 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:35:47.83 ID:doB0VB4X0.net
>>121
地域によっては手間かかるのあるよ
京都の頭芋まるごと一個ドカンと使うのは下ごしらえ大変そうだ

189 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:36:15.67 ID:d9SZongK0.net
サトウのきびもちが不味いからだよ
ゴミみたいな食感だし煮ると溶けるし

190 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:36:21.96 ID:B8cSZM7U0.net
お雑煮なんかお節料理と一緒で単純に美味しくないから

191 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:36:27.41 ID:ra0L5w0p0.net
まぁうちの両親も年取ってきたから餅食わなくなったな。

192 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:36:36.21 ID:m03uSIdw0.net
>>168
最近の子はゴボウさんとかニンジンさん切るのすら、めんどくさいのかもな

193 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:36:39 ID:EHx8t2Z30.net
>>189
え?あれうまいじゃん

194 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:36:42 ID:XThS8VAB0.net
7〜8年ぶりに雑煮作った
ナルトとねぎと肉のシンプルなやつ
ポイントは日本酒を沢山入れること
それで少ない具材のうまみを補う

195 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:37:12 ID:DHXc40iZ0.net
>>182
わかるw
余った餅で自分だけで作る時は煮る時に投入する
浮き上がってきた餅の美味いこと

196 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:37:17 ID:w3jWdpIn0.net
>>124

外食でコンソメスープは飲むが、材料を知らなかった。
ググった。牛と野菜でできている。確かに重宝するようだ。

だしの素は妹が来た時に、使っていたからその流れで使い続けただけで
これからはコンソメの素も使いたい。
野菜を入れるのは増量するため、餅だけだと10個くらい食べる。

197 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:37:36.45 ID:WtTT08jN0.net
>>178
基本的に手でちぎる
キノコとか焼き肉に入れる好物のピーマンも

どうせ自分1人だしな

198 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:37:51.98 ID:wmbX15nX0.net
>>157
モチは水から茹でないと表面から柔らかくなって流れる。
別に水かだし汁の冷たいのから茹でて雑煮に追加するといい。

199 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:38:19.24 ID:m03uSIdw0.net
少し焦げるくらい焼いたモチ入れるのが好き

200 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:38:26.00 ID:0s1xMoj80.net
そういえば、家から出て10年くらい食ってねーわ
久しぶりに雑煮が食いたくなってきた

201 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:38:27.42 ID:IFMgJNen0.net
正月に雑煮食わないなんてキチガイかよ

202 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:38:29.63 ID:uTgTvqAg0.net
食べねえよ

お雑煮とかクソもうまくねえし
椎茸入ってるしな

203 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:38:32.59 ID:EHx8t2Z30.net
>>195
べちゃべちゃトロトロの方がうまいよな!

204 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:38:59.19 ID:XMo4hLai0.net
福島県産の餅を避ける放射脳が増えている

205 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:39:23.47 ID:DHXc40iZ0.net
>>202
好きな食材だけ入れて作ったらいいさ

206 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:39:24.98 ID:W0orJuXs0.net
>>202
なんかかわいい

207 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:40:14.13 ID:emKxj8M90.net
雑煮って言ってもピンキリだからなぁ
地元の雑煮は山菜買ってきて一日かけてあく抜きして…ってとても独り身で作る気せんわ

208 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:40:21.02 ID:tKmFKLp70.net
雑煮は餅以外の具がジャマ

209 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:40:21.35 ID:0s1xMoj80.net
椎茸嫌いなヤツが居ることに驚く

210 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:40:27.25 ID:IZFbHnQE0.net
鹿児島の海老出汁の雑煮は美味しかった
具は団扇海老、豆もやしetc.と独特だった

211 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:40:28.40 ID:rt7oYp3b0.net
雑煮のねえ正月なんざ正月じゃねえよすっとこどっこい

212 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:40:53.06 ID:MOS3qd4D0.net
実家の地域の雑煮まずいから自分好みの雑煮作ってるわ
地域によっては喰うの罰ゲームな雑煮とか結構ありそう

213 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:41:00.53 ID:XaU79JDi0.net
>>172
うーん、いやしかし
これは結構深刻な事態ではないかと・・・w

>>174
おせちは確かにごちそうの認識だけど
お雑煮は手軽に作れる自宅のファーストフード的な料理だと思ってたよ
だから正月だけでなくて冬通してちょくちょく食べるし
忙しい日の朝とか日中とかは手軽で助かると思ってた

214 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:41:01.47 ID:BN1pYQQ80.net
出汁がちゃんとしてれば不味く作るのが難しいくらいだろお雑煮なんて
具材だって切って煮るだけで味噌汁より楽なくらいなのになんで面倒って話になるんだよ

215 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:41:01.94 ID:DHXc40iZ0.net
>>203
うん、溶けたのが鍋の底にたまるのがまた素晴らしい!

216 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:41:02.95 ID:WtTT08jN0.net
椎茸好きだけど割りと好き嫌いがはっきりした茸じゃね?

217 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:41:13.95 ID:S6k1HXgt0.net
>>177
粕汁雑煮にする時は生姜をすっれ最後に火を止めて入れるね。
具はシャケかタラとかかな。
醤油雑煮の時はブリや鳥モモ肉入れる。

218 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:41:14.11 ID:1UdWeHYc0.net
>>197
ピーマンちぎるて器用だねww

219 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:41:26.31 ID:mxh4+44S0.net
豚汁のほうが美味いしな

220 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:41:50 ID:m03uSIdw0.net
>>212
お雑煮マップとかあるよな
未だに関西の味噌仕立てを食べたことないから行ってみたい

221 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:42:01 ID:nSPlSXgG0.net
美味いのに

222 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:42:03 ID:KgF26RbE0.net
餅食って死にたくない

223 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:42:12 ID:zTNv9hLs0.net
お雑煮作りが面倒くさいと言ってる時点で料理一つ出来ないんだろう。
遥かに難しい御節自体も作れないねお気の毒www

京芋を調理して来る、料理下手な人は鍛錬しなされ!
外れ女を嫁に貰った人はお気の毒だが自業自得。

皆様、よいお年を!

224 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:42:31 ID:ikwuN9Il0.net
雑煮ほど地方や家庭で違いがあるものは無いのでな?
千差万別、つか家のしか知らんけど

225 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:42:31 ID:ephKth7/0.net
お節はなくてもいいけど雑煮は毎年1度は食べたい

226 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:42:32 ID:/ZmZm3F50.net
餅、赤飯、あんこ系嫌い
チマキ、きな粉好きー

227 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:42:51.90 ID:x4taGS8P0.net
20代30代は未婚率も高いし家にいないで遊び回ってるだろ

228 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:43:05.12 ID:DHXc40iZ0.net
伝統の食材っていうのはあるけど好きなものを好きなように好きなだけってのがそこの家の個性なんだし好きなように楽しもう

229 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:43:35.85 ID:wmbX15nX0.net
>>202
椎茸を虐げるなっ!! (; ・`д・´)

230 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:43:48.50 ID:RawBPQgs0.net
>>207
全国のレシピが簡単に手に入る時代なんだから、好きなの作ればいいじゃん
あん餅雑煮も旨いぞ

それとは別に嗜みとして、地元雑煮も作れればベストだけどな

231 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:44:06.72 ID:2Z2k3ip00.net
評判屋とかいうカップ麺の鳥南蛮が実家の雑煮っぽい味だったから代替品に良かったのに
最近塩分カットとか言って全然違う味になってて失望した

232 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:44:13.25 ID:obRcDmXv0.net
和食って美味いのもあるけど、
そもそも料理自体がどう作っても
美味くならないのもあるよな
雑煮は出し汁丁寧にとっても
そこにねっとりした餅入れて台無しにするから
もう無理

233 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:44:13.46 ID:Gz2uxQv/0.net
>>217
シャケの粕汁仕立ての雑煮!?
そりゃ美味そうだねえ、食ってみたい
正月限定とかじゃなく、寒い日に普通にすすって暖まりたい

234 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:44:15.63 ID:ra0L5w0p0.net
ざ、雑煮…。

235 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:44:20.68 ID:2N6a0S3V0.net
帰省しない年ですら
コンビニで買って食うわ
自分では面倒だから作らんが

236 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:44:33.91 ID:XYrObfwM0.net
あなたが雑煮食べたければあなたは食べればいいし、食べたくなければ食べなければいい
そして赤の他人がどちらを選択しようがあなたには何の影響がない
にも関わらず「俺以外の他人が俺の考え方に従わないとは何事だ!」と怒る人の思考回路が理解できない

237 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:44:45.76 ID:tNzKPm8Y0.net
みんなの言う餅も具も汁も旨い雑煮を食ってみたい
チャレンジしてみる

238 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:44:46.89 ID:0s1xMoj80.net
オマエラが椎茸、椎茸いうから食いたくなったじゃねーか

239 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:45:19 ID:Ur5ALXtU0.net
昔のご馳走が今のご馳走では無くなっているところはある
歳を取るとお節の美味しさがわかってくるけどな

240 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:45:55.18 ID:XaU79JDi0.net
>>220
京都だと冬になると白味噌の陳列スペースが増えるよ
白味噌は甘さの強い味噌で、
濃い出汁と白味噌で濃厚な味噌ベースの出汁ができる

個人的には醤油ベースのあっさりした出汁のほうが好きだけどw

241 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:45:55.46 ID:jBao0V7I0.net
年明け京都の友達んとこに招かれたから新年の挨拶がてらお邪魔したら雑煮出されたんだけど
クリームシチューみたいなの出て来て困惑した
食べたら白味噌だったけど馴染みがないせいか滅茶苦茶不味くて涙目になって食べた経験がある
あれ以来どんなに招かれても人んちで雑煮は食べないと心に決めた

242 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:46:04.71 ID:egSyrXf80.net
名古屋の雑煮は貧乏臭くて好きじゃなかったわ

243 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:46:43.09 ID:BN1pYQQ80.net
餅入れて煮込んだらそりゃベチャベチャになるわな
お吸い物風に仕立ててモチはあとから焼いたのを載せてもいいんじゃね
まぁ俺は軽く煮込んだのも好きだけど

244 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:47:58.70 ID:6xouuSKv0.net
中年でも食べるないかもな
正月はロッジでスキーしながら過ごしますという世代だっただろ

245 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:48:24.21 ID:I8Nw9Fgn0.net
雑煮作ってくれる実家に近寄らんだけだろ
自分で作る気もないって言う

この層は、そもそもモチも食わんだろ

246 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:48:29.40 ID:SkepGnDk0.net
正月に実家帰らなくなってからは暇つぶしに色々な地方の雑煮作ったりしてる。

餡餅雑煮とか作ってみたいけど餡入り餅が売ってない…

247 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:48:35.22 ID:XaU79JDi0.net
>>237
個人的には、
醤油ベースの出汁+鶏肉+茹でたほうれん草+かまぼこ+三つ葉
これが最強だと思う

248 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:48:35.65 ID:F7e3L1XP0.net
実家にいる頃は母ちゃんが作ってくれたけど嫁さんは作ってくれないなあ
俺も一人暮らし自炊歴はそれなりにあるから料理は出来るけどせっかくの休みに面倒だから嫁が作らない理由もわかるので特に求めることはない
結果として雑煮離れが進んでしまっているのだ…

249 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:49:09 ID:w3jWdpIn0.net
>>222

親戚で喉に餅を詰まらせて、救急外来で蘇生した者がいる。
それを聞いているから、俺はやきもちを食べない。

雑煮にして、汁と餅を含んでゆっくりと噛み、飲み下す。
・入れ歯でない事。
・老人でない事
・めちゃ熱い餅を口に入れない事

そうすれば死なない。
ふぐ毒を少し食べて痺れを楽しむ輩と一線を画して、
絶対に死なないスリルを楽しむことができる

250 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:49:13 ID:WtTT08jN0.net
普段白味噌を口にしない人が食べたら違和感しかないわな
大学の学食で生まれて初めて白味噌の味噌汁を飲んだとき吐きかけた俺にはよく分かる

251 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:49:34 ID:cOLovRuc0.net
>>234
ざ、ざふに…(合ってる)

252 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:49:44 ID:EtsPvpkm0.net
そーいや汁ものに餅入れたの美味いと思った事ねーわ
餅が溶けて味変わるからだろうな

餅は大根おろしと醤油海苔巻きに限る

253 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:49:47 ID:myFVu9hc0.net
息子2人は好きだけどな
ウチは正月必ず雑煮食うから親次第なんじゃない?

254 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:50:02 ID:IPlWUfot0.net
雑煮は、大手のメーカーの切り餅とかいうのでは
こねすぎちゃってて、味が染みないからなあ

255 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:50:13 ID:a4pQDCx60.net
餅がパンのように安くなれば、、

256 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:50:37.25 ID:ryWnc3vtO.net
やっぱり元旦はお節とお雑煮だよな

257 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:50:40.42 ID:7TDCQaBl0.net
6割もいると言う驚愕の事実を報道したほうがいいと思う

258 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:50:53.10 ID:Gz2uxQv/0.net
>>238
焼き椎茸、笠を裏返して焼いて、じゅくじゅくと椎茸の旨味が出てきた所にしょうゆを足らしてジューっと・・・

どうだ?もっと食いたくなったか?

259 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:50:53.62 ID:r+5qMqnw0.net
>>99
お雑煮なんて安くて美味しくて簡単に料理できて
味噌汁やおすまし作るのと手間変わらないけど

260 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:51:21.28 ID:dNxhTEi30.net
お雑煮はゾウの肉の煮つけだと思ってた。

261 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:51:22.04 ID:+bWD4SRT0.net
6割もいる
爺さん婆さんと同居している2,30代結構多いんだな

262 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:51:23.04 ID:Gf9qmuFv0.net
出てくりゃ喰うけど

わざわざ注文などしない。

263 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:51:27.99 ID:CeIaDjD90.net
説明しよう!
江戸(関東圏)は人口に対して餅の生産が追い付かず
いちいち丸めてられるかということで
切っただけの角餅がつくられ始め
今日まで続いているのである!

264 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:51:30.19 ID:Rn38HZdE0.net
いよいよ正月か
今年も羽根つきとカルタをして遊ぶか

265 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:51:47.38 ID:EHx8t2Z30.net
めんどくさいってやつは、カップラーメンの鴨南蛮そばあるじゃん
あれの麺ぬいて、汁だけ作って、そこにトースターで焼いた餅投入してみろよ
今考えただけだからやったことないけど多分うまい

266 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:52:40.94 ID:GWOmtQkQ0.net
どん兵衛の年越しそばの残った汁に餅をぶち込んで雑煮
うぅ

267 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:52:55.79 ID:nXEz6ZO70.net
つゆに浸かった餅の喉越しがね…

268 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:52:55.98 ID:XaU79JDi0.net
>>258
それも美味しいけど、
椎茸を裏返してマヨネーズを載せてかるく粉チーズふって
オーブントースターでチンしたやつがすごく好きだw

269 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:53:14.28 ID:FHzs2ohy0.net
正月の一カ月くらい前に
生命保険入るのが効率よさげ

270 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:53:14.92 ID:r+5qMqnw0.net
>>247
肝心なお餅は入れないの?

271 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:53:21.80 ID:mbx8Pq/F0.net
>>233
粕汁雑煮は北海道限定だそうだ
北海道料理の店とかで探したら、他地域でも食えるかも

272 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:53:32.99 ID:oBVtUxas0.net
ウチの地方では白味噌に焼いた餡餅が入ってますが
観光客のほうが食べてるんじゃないだろうか

273 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:53:35.39 ID:WBLb/Wqq0.net
具沢山のすましとか味噌汁、けんちん汁に餅入れときゃ雑煮じゃないん?
うちの三河の実家は何でもあるもの(野菜きのこ類とか魚のアラ)ぶっこんだすましが雑煮だ

274 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:53:39.66 ID:SQK5byWT0.net
最近永谷園のお吸い物入れて食べてる

275 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:54:08.96 ID:bRqC1ftN0.net
正月が昔ほど特別な日ではなくなっとるしな

276 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:54:30.19 ID:NguJR3X+0.net
ただの核家族化だろう

277 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:54:37.85 ID:383wdOTj0.net
あと10年でおせち料理も無くなるな

278 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:54:44.76 ID:XaU79JDi0.net
>>270
書き忘れてたw

焼き餅をいれるよ
出汁で煮てしまうと出汁がドロドロになって濁ってしまうんで
個人的には焼き餅のほうが美味しいと思う

279 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:54:49.01 ID:hlpcmPZ80.net
年賀状も書かず
新聞も読まず

280 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:55:11.29 ID:0s1xMoj80.net
おまえのせい1000円余計な出費が増えたじゃねーか

281 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:55:16.70 ID:LirugQxf0.net
うちの息子達『これ食わないと正月が来た気がしない』らしいから毎年作ってるよ
お雑煮、御節のお重、稲荷100個
これを食べに帰ってくる
もう35年は作ってるけどあと何年作ることになるのかなぁw

282 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:55:37.56 ID:AWXKSGtc0.net
親がやらんからだよ
20代の親は50代

283 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:55:51.84 ID:hlpcmPZ80.net
>>277
同意
家庭で作らなくなった時点で崩壊途上

284 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:55:58.66 ID:9aQWYX8J0.net
親が作らないんだろ

285 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:56:02.60 ID:tI5wTFJj0.net
味噌汁に切り餅入れるだけで
手軽に正月気分を味わえる

286 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:56:12.30 ID:eSxTZ+l40.net
美味しいとは思わない
無駄にカロリー高いし

287 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:56:24.44 ID:OWKWG6850.net
そもそも餅を食ってないからな

288 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:56:37.25 ID:AWXKSGtc0.net
20代の祖母は80代やぞ
死にかけやがな

289 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:57:03.98 ID:edy82Ded0.net
>>1
しるこって雑煮なの?つーか島根の位置おかしくね?

290 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:57:04.69 ID:LGN0Td1m0.net
20〜30代で6割切る→マスコミ<〜離れが起きている!!
20〜30代の1%ぐらいがやりだす→マスコミ<若い人の間で大人気!!

なぜなのか

291 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:57:07.47 ID:0s1xMoj80.net
椎茸なら天ぷらが一番好き
焼いて食うのも好きだけど

292 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:57:12.67 ID:iUNwEPP/0.net
>>247
ほうれん草には反対
そのレシピに、小さめの高野豆腐、仕上げにゆずの皮 これで最強

293 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:57:15.33 ID:HVTfC6LQ0.net
>>131
29日には餅はつかない
9(苦)が付くとかといってもその日は結構避けるよ

294 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:57:15.45 ID:ndZXGmrK0.net
餅は丸いもんだと思ってて、関東が四角だってのに驚いたわ。

295 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:57:23.91 ID:+bWD4SRT0.net
>>271
酒粕入っていようが味噌入っていようが汁物に餅入れれば雑煮という解釈でいいと思うよ
そのくらいじゃないと廃れる程度の大して旨くもないダジャレ混じり文化

296 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:57:53.66 ID:RawBPQgs0.net
>>273
だから「雑」煮なんだろ
お茶漬け海苔雑煮もそれなりに旨いぞ

297 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:58:19.09 ID:jlMLREaT0.net
もう長いこと雑煮は食ってないなあ
俺の郷里の雑煮は鰤の切り身とかつお菜が入っているのが特徴
鶏肉・里芋・蓮根・牛蒡・蒲鉾・昆布・スルメ等も入って具沢山だった

298 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:58:23.42 ID:lz/RNtr60.net
>>294
あれって境界線はどの辺なんだろな
岐阜あたりか

299 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:58:25.51 ID:/6Xp2VUY0.net
具雑煮食べるよ

300 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:58:31.05 ID:AWXKSGtc0.net
姑にもち食わすとみんなが嫁いじめるやろが

301 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:58:32.09 ID:YPbPoJBY0.net
おせちはここ何年か食べてないけど雑煮は食うよ
これだけは譲れない

302 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:58:36.27 ID:bXSzM/Et0.net
単純に雑煮ってあんま美味しくないんよね
餅はやっぱ甘いほうが好きや

303 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:58:44.40 ID:XaU79JDi0.net
>>292
こ・・高野豆腐?!
里芋の煮物から拝借した里芋は入れることあるけど、
高野豆腐は初めて聞いたw

304 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:58:45.63 ID:b4E4m5aH0.net
元旦の昼だけで充分。
朝は大晦日の夜更かしでみんな起きるの遅いしバラバラ。
おせち食いながらテレビでニューイヤー駅伝見つつ届いた年賀状を確認。
これぞ正月。

305 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:59:06.83 ID:+bWD4SRT0.net
>>296
雑煮なのにアホな意識高い系が型を決めた

306 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:00:02.19 ID:7oRyY59v0.net
何となく分かるわ
今の人その辺にあんまり興味なさそう
親が作れば食べるけどめんどくさかったら「いらない−」
一人暮らしじゃわざわざ作るまい

再び興味持って作るようになる頃には家のスタイルを忘れているので
ネットで見かけた御当地雑煮になる

307 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:00:26.97 ID:y4rmIF/X0.net
たまに食べたくなるけど1kg500円とか買う気にならない。
4、5個で100円とかで売ってくれ。

308 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:00:35.79 ID:YESPg4Lb0.net
餅の美味い喰い方

1位 砂糖醤油
2位 雑煮
3位 きな粉
4位 小豆

大根おろし・納豆は圏外

309 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:00:55.14 ID:AWXKSGtc0.net
レンチンしたモチを味噌汁にぶっこみゃ雑煮や

310 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:01:32.60 ID:37ej7wmV0.net
雑煮まずい
安倍川餅は美味しい

311 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:01:47.68 ID:WtTT08jN0.net
>>308
2位と3位が逆かな
あとは同意

312 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:02:13.22 ID:Gz2uxQv/0.net
>>268
マヨチーズいいね、グラタンに椎茸入れるの好きなんだよ

>>271
北海道か・・・知り合いに聞いてみる
シャケの粕汁は本当に素晴らしい料理

313 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:02:44 ID:TiKsmrJa0.net
>>308
ゲロ甘い小豆を打ち捨て、醤油マヨネーズに入れ替えたら完璧だわ

314 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:02:45 ID:EtsPvpkm0.net
ないわーきな粉餅とか
ないわー

315 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:02:51 ID:xSPk1Dbk0.net
>>252
餅をいれて煮込むからどろどろになる。
うちは、白菜やらいれた汁をつくり、餅はトースターで焼く
で、お椀に焼けた餅をいれて、熱々汁を投入する
これで、どろどろにならないよ。

316 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:02:54 ID:7oRyY59v0.net
>>247
うちはそれに短冊切りにした大根と人参を入れる
で網焼きした餅を投入

こたつでこれとおせちをつつくのが我が家の正月

317 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:02:55 ID:ow2jLpR60.net
昔から引き継がれてるものがうまいわけがない
伝統ってのは腐らせる要素ばかりだからな

318 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:02:58 ID:XaU79JDi0.net
>>308
異議あり

1位 お雑煮
2位 おしるこ
3位 きな粉餅
4位 砂糖醤油

319 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:03:02 ID:HmHaXa/c0.net
餅で腹いっぱいになって他が食べれなくなる
いろんな物を食べたい
雑煮うまいとは思うけどね

320 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:03:17.02 ID:2VLrbW4x0.net
>>18
もちろん真似しただろカレー雑煮?
あとスパカレーもな

321 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:03:21.54 ID:8RbrvmnuO.net
>>293
横だけど勉強になった
ありがとう

322 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:03:33.14 ID:zVDxFWSN0.net
お湯にほんだしと酒入れて、焼いた餅入れて煮るだけだぞ?

323 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:03:35.79 ID:AWXKSGtc0.net
ロハス的には餅から突くんやろ
時短の真逆やな

324 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:03:43.21 ID:8wwzDxOv0.net
>>307
近くの団子やでつきたての餅をその量で売ってるぞ
団子屋がないなら、シラネ

325 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:03:48.63 ID:WtTT08jN0.net
醤油マヨネーズ餅は食べたことないな
どこの地方の食べ方だろう

326 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:03:55.68 ID:YPbPoJBY0.net
白味噌の雑煮はマズい
すましの雑煮はマジで餅何個でも食えるぞ

327 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:04:02.81 ID:1kdiCvSA0.net
香川は大福饅頭入れるのか

328 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:04:12.69 ID:CmriwLL70.net
おせち料理はあまり好きじゃないけどお雑煮は普通に美味い
それなのにおせちよりも食べられてないとしたら
お惣菜買うだけのおせちよりも手間だからだろう
お雑煮離れというより料理離れ

329 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:04:21.09 ID:l38wb7mM0.net
マヨネーズ?

330 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:04:27.14 ID:XaU79JDi0.net
>>312
>グラタンに椎茸

椎茸はホワイトソース系にもあうねw
グラタンの椎茸はうちでも必須w

331 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:04:28.57 ID:iUNwEPP/0.net
>>303
美味しい出汁であるならば、高野豆腐に出汁がしみ込んで絶品になるから試してみなされ
てか、地方によってはデフォの雑煮食材だよ

332 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:04:35.94 ID:aizDwxfS0.net
長崎の具雑煮は美味かった

333 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:04:37.59 ID:RawBPQgs0.net
>>307
スーパーでも百円ショップでも売ってるよ

334 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:05:07.55 ID:JTbMQNAU0.net
10代20代の若い日本人はトッポギだよね
正月にトッポギ
これが今の気分

335 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:05:09.19 ID:8wwzDxOv0.net
>>325
両親が名古屋のうちはそれだった

336 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:05:12.75 ID:xSPk1Dbk0.net
>>307
100均にないのかしら?

337 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:05:20.34 ID:IPlWUfot0.net
>>308
最近、焼餅にこんぶつゆ(めんつゆ)
ばっかりになったw。
醤油はしょっぱい

338 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:05:23.88 ID:w3jWdpIn0.net
3位のきなこ餅 = デスフード

339 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:05:41.24 ID:PTGg7mgm0.net
餅って胸焼けするからな、敬遠されるのも無理ない

340 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:06:02.44 ID:9iC74DGL0.net
>>9
餅買っても焼くのも面倒くさい

341 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:06:06.80 ID:xg78rYBv0.net
40代になって復活したぞw

342 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:06:12.50 ID:ffU7fryF0.net
>>252
餅は別茹でしてから椀に取り、上からおつゆをかけるんだよ

343 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:06:17.37 ID:I8Nk9IEI0.net
太るのと案外高いから

344 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:06:32.68 ID:7dsFNWm50.net
美味ければ楽しみになるだろうけど
美味くないんだもん
そんなもん毎年食うとか何の罰ゲームだよ

345 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:06:47.21 ID:1izT1vjD0.net
雑煮めちゃ旨いやん
不味いとかいってる奴、
どんだけ料理下手なん?

346 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:06:53.86 ID:RaeyrX1y0.net
餅が美味しくない
餅以外の具材が食べたいんだわ

347 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:06:54.88 ID:zvQgeVzd0.net
餅自体うまくない
あんな食い物は中国南部の少数民族止まりで終わっていい代物なのになんで日本にまで伝播してんだよ

348 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:07:20.43 ID:RSmdbFJ40.net
いちいち年越しで特別な事するのもいずれ廃れるだろう

349 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:07:21.91 ID:myFVu9hc0.net
>>290
日本の文化を壊したい
韓国の文化を広めたい

350 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:07:34.89 ID:75BW2ymD0.net
年越し蕎麦と正月のおせち、雑煮、お屠蘇(と言っても日本酒だが)は譲れない。
イベントごとは外さない家系

351 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:07:36.97 ID:Gz2uxQv/0.net
餅が美味くないって・・・和菓子食わんのか?

352 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:07:41.46 ID:uasvq4Qg0.net
初売りという名の狩りに出かけるから家でのんびり
食ってる場合じゃないだろうね若い人

353 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:07:53.38 ID:37ej7wmV0.net
おせちも本気でまずい
正月は鍋やカレーやハンバーグ食べた方がいい

354 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:08:13.22 ID:yTV0ZhYP0.net
>>44
ウチは嫁さんも実家の母ちゃんも作るけどな。
母ちゃんは餅つき機で餅から作るw
何気に昨日また新しい機械買ってたわw

355 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:08:16.42 ID:wLD5DPsD0.net
餅は腹持ちが良くてコスパいいんだろうけどあんま好きじゃないんだよな

356 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:08:23.42 ID:53+2Gb+T0.net
>>1
中年のオッサンだけど、
独身1人暮らしが長くなると、
もうね、イチイチ世間の行事に合わせないといけない気持ちもなくなるわけで、
今の若い人たちもそれに近い感覚なのが増えてるんじゃないのかね?

357 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:08:25.06 ID:ow2jLpR60.net
食の欧米化が進んでも米食だけは譲らなかったのは遺伝子に刻み込まれてるからかもな
餅はそれほどでもなかっただけのこと

358 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:08:35.74 ID:h+LcsFPV0.net
雑煮がどうこうじゃなくて単に正月に家族と過ごす若者が減ってるってことだろ
正月でも実家に帰らない人が若者中心に確実に増えてるよな

ワイは雑煮好きだから正月は毎日食べる

359 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:08:37.72 ID:LirugQxf0.net
>>173
やっぱそうだよね
三が日はお米炊かないよね
回りに言っても誰一人賛同してくれる人が居なくてさぁ

360 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:08:44.30 ID:8vkPor6X0.net
お汁粉食べたい
コンビニでもっと売ってくれ

361 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:09:02.16 ID:VOmaFUBd0.net
てか餅が好きじゃない

362 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:09:07.40 ID:qQbCv8EI0.net
非国民がああああああああああああああああああああああああああ
死ねや

363 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:09:08.25 ID:sPQyA8n80.net
お雑煮おいしい
毎日でもいいくらい

364 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:09:08.29 ID:XaU79JDi0.net
>>316
大根と人参入りのも美味しいねw
人参は彩りにもなるから、
おせちの余った人参のお煮しめ入れることも多い

>>331
おお、水戻し不要のカットされた高野豆腐があるから
次のお雑煮のときに早速試してみるw

365 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:09:08.06 ID:Y53Mbi8FO.net
本当にうまいもん食ったことないんだろジャンクか菓子しか食わないだろ舌があほ味覚障害

366 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:09:09.80 ID:WtTT08jN0.net
>>335
俺も名古屋だけど見たことないな……

367 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:09:15.35 ID:AWXKSGtc0.net
もーさ人まかせはやめて自分で作れ
作ってから言え!と母はおもうのよ

368 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:09:15.66 ID:emKxj8M90.net
まぁまずいとは言わんけど、本当にうまかったら季節地域関係なく食われてるからな

369 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:09:18.06 ID:RawBPQgs0.net
>>351
知り合いに米飯嫌いって奴がいる
なぜか餅は好きらしいがw

370 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:09:40.24 ID:8GraHgKx0.net
そこは「若者の」じゃねーだろアホか

371 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:10:05.16 ID:OzMvp3qD0.net
俺のいなかの福井は黒砂糖?
そんなのなかったな…

すましと白味噌

372 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:10:07.69 ID:7oRyY59v0.net
>>307
田舎だとそれぞれの家でつく

年末になると餅米1kgとか売ってる
で家庭用餅つき機に洗った餅米投入したら、
蒸し上がってべったんべったん唸ってできあがり

つきたての餅は美味いよ

373 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:10:08.30 ID:7dsFNWm50.net
>>351
求肥を餅だと勘違いしてない?

374 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:10:11.75 ID:AWXKSGtc0.net
博多雑煮は前の日から仕込むんよ
たまらんわ
作るけどさ

375 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:10:22.35 ID:zVDxFWSN0.net
>>353
カレーやペペロンチーノこそ日常だよ
安い・簡単・旨い・腹いっぱい

376 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:10:26.69 ID:wLD5DPsD0.net
雑煮って出されれば食うけど自分で作らんしな

377 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:10:35.84 ID:GBnI6Ys90.net
雑煮は食べないな
吸い物とお汁粉に分けて食べる

378 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:10:39.31 ID:W0/JKIwd0.net
なんで40代省かれてんの

379 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:10:47.17 ID:hXxHo0DG0.net
醤油味の汁があんま美味しくないんだと思う

380 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:10:48.37 ID:trrRFJIH0.net
雑煮ってだされりゃ食うけどさ
砂糖醤油かきな粉等の甘い系の方が好みだな

381 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:11:11.51 ID:37ej7wmV0.net
おせち料理で唯一うまいのは伊達巻のみ

382 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:11:14.22 ID:m03uSIdw0.net
>>372
米の塊が踊るの見てて楽しい
そのあとのし餅にして切るの大変

383 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:11:25.13 ID:dZVrR2Rw0.net
>九州地方では「椎茸」(26.4%)

シイタケは親の仇以上の存在

どんなにに美味い料理でも完全に台無しにする最低のシロモノ

どんなに旨いすき焼き出されても
シイタケ入ってるだけで豚の餌以下、絶対に箸つけない

シイタケは、料理全体を汚染する

384 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:11:39.26 ID:MZYFMcnK0.net
外で売ってるなら食べるけど
わざわざ作ってまでは食べないな
少人数だと手間だけかかって食べ切れない

385 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:11:41.26 ID:AWXKSGtc0.net
どんこしいたけを前日から戻す
そこから始まるんよって

386 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:11:47.46 ID:KTzoHA1i0.net
>>364
グフフフ
俺は余った人参と玉葱と大根を酢漬けだw

387 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:11:53.86 ID:zz+jBvFD0.net
正月仮面はもう居ない?

388 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:12:11.67 ID:gUfF5cV70.net
>>378
氷河期のニートどもを入れて集計するとノイズでおかしな結果になるから

389 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:12:22.33 ID:UDaHSA1S0.net
むしろおせちより雑煮のが楽だし食いまくらね?

390 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:12:23.81 ID:dgxFjkaQ0.net
爺ぃは食べるよあの世迄

391 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:12:23.93 ID:+dSIFjR40.net
年越し蕎麦と一緒で一杯だけ食べる
あとは磯辺焼きでお願いします

392 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:12:25.89 ID:AWXKSGtc0.net
正月くらいだらだらしたい

393 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:12:39.02 ID:LirugQxf0.net
>>298
>>1見てないの

394 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:12:41.16 ID:XaU79JDi0.net
>>354
昔はうちの母も作ってたw
つきたてのお餅を小分けにして丸める作業が熱いし
餅つき機を洗ったりするのが大変だから
近年はずっとお餅買ってるけどw

餅つきのワクワク感はすごいあるねw
昔は実家の近所で餅つき大会もやってたよ
木製の杵でも子供にはすごく重くてさ、
大人に支えられながらついてた記憶があるw

395 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:12:47.81 ID:m03uSIdw0.net
>>386
ウマイやつ!
思わず日本酒がほしくなるやつだ

396 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:12:48.45 ID:NrF6diTw0.net
>>1
外食産業はちゃんと餅メインの業態を研究してほしい
ウドンやおでんの具材に留めるにはもったいないポテンシャルがある

397 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:13:01.68 ID:EtsPvpkm0.net
>>346
それな
餅の苦味が混ざっっておすましの出汁が死ぬんだよな
おすまし単体とか鶏の肉団子入れた方が普通に美味い
お節料理が数の子以外大して美味くないから
他の料理が美味く感じるだけだと思う

398 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:13:25.07 ID:T/D11FCN0.net
おせちはネットで注文がサイコーらしい

399 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:13:33.07 ID:YaUn7LwP0.net
ワイは帰省もせんで東京単身やぞ?
雑煮なんか作れんじゃろ?
ファーストフード雑煮チェーンだせやあああああ

400 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:13:40.47 ID:AWXKSGtc0.net
セブンイレブンに売ってるやん
だから汁をまた足さなならんのよ母は!

401 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:14:02.18 ID:zvQgeVzd0.net
>>398
通はウーバーイーツ頼んでグチャグチャを楽しむ

402 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:14:03.25 ID:xSPk1Dbk0.net
>>353
おせちは、日持ちさせるのが目的だからなあ。
美味しい!って感じじゃないかもしれないね。
あと冷たいじゃない?
外国人が初めて日本で、おせち食べた時に
外国人差別された!って思ったらしい
彼らは冷たい食事しないから。
らしい

403 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:14:19.67 ID:gkVVSouK0.net
お雑煮は売ってれば買うけど作るセットでしか売られてないよな
それは面倒

404 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:14:34 ID:qQbCv8EI0.net
おどれらは、いつも豆餅の存在をわすれる
買うとけよ

405 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:14:59 ID:myFVu9hc0.net
>>379
醤油じゃなくて白醤油で作るとうめえぞ

406 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:08 ID:75BW2ymD0.net
>>356
そいじゃ季節感ゼロだろ。つまんねー、生活してんなw

こうやって季節季節にメリハリつけるのもいいもんだぞ

407 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:11 ID:kQELxXDd0.net
正月はあれ食えこれ食えの時代じゃないんだからいいだろ別に

408 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:17 ID:x9aC7MdT0.net
出汁がかつお節なら昆布も入れてるだろ

409 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:24.92 ID:ptv4ScXb0.net
お雑煮は好きだけど、正月以外で食べるかというとないなー

410 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:25.32 ID:w3jWdpIn0.net
>>375

カレーに賛成。おせちはまずい。
大晦日はスシローで夕食、そのまま初詣に出かけて、
神社の駐車場で仮眠、初日の出、

元旦の朝食はココイチでカレー、昼もカレー夕食もカレー
少し贅沢。

411 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:25.57 ID:Fpj/qA6t0.net
店あいてんだからわざわざ家で作らんでしょ
うちも子供いなかったら作らんよ

412 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:34.32 ID:Pp2kt0rj0.net
お正月といえばお雑煮を食べながらカルタをしていたものです

413 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:35.51 ID:v5QkrPxy0.net
転勤で色んな所に住んでたら何が正解かわからなくなった
元々関東だから基本醤油なんだけど今は白味噌が好き

414 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:36.64 ID:zVDxFWSN0.net
>>389
うん おせちはついていけないね
年越しそばと雑煮だよ

415 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:40.80 ID:KTzoHA1i0.net
>>395
昆布も入れるんだw

416 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:41.65 ID:ow2jLpR60.net
>>407
年賀状も廃れてくれて安心したわ
いらない文化はどんどん淘汰されてほしい

417 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:44.99 ID:UDaHSA1S0.net
雑煮は汁作ってしまえば楽すぎる…。

418 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:48.49 ID:91Uswcug0.net
>>402
パンは焼き立てしか食べないってことか?
それとも毎回パンを炙っているのか?

419 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:50.33 ID:x62W/pVm0.net
大好き

420 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:56.93 ID:AWXKSGtc0.net
>>408
焼きアゴとどんこしいたけもや!

421 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:15:58.37 ID:dWtvSNtJ0.net
俺が神棚を持ってない人間だったら作りもしないよ
神棚に捧げるために作ってんだから

422 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:16:06.98 ID:XaU79JDi0.net
>>386
それ絶対美味しいやつw

423 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:16:13.71 ID:4GXRbQbN0.net
おせちは多分義母が作らなくなったら終わると思う。
黒豆・伊達巻・昆布巻き・鴨ロースト
・煮しめを買ってきて食べきれる量だけオードブルみたいにちょっと並べて終わりそう。
エビ・田作り・紅白なます・かまぼこ等が自分があまり好きじゃないのは面倒くさい。

お雑煮は暖かい汁物が食べたいし作るだろうな。

424 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:16:21.84 ID:Pp2kt0rj0.net
春よ来い

425 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:16:31.60 ID:LirugQxf0.net
>>385
干し椎茸も高くなったね

426 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:16:57.29 ID:NA/2QXDY0.net
いま関西風の雑煮を食ったがうまかった

427 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:16:58.07 ID:qQbCv8EI0.net
パンケーキ食べたい!じゃねえんだよ
日本の正月はよ

428 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:17:00.26 ID:AWXKSGtc0.net
さて昆布巻きの甘鯛すり身をつくるわイライラしながら!

429 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:17:02.63 ID:VojRXUp/0.net
>>402
フレンチは常温に近い温度が常識つーてるぞw@グランメゾン東京

430 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:17:28.60 ID:AWXKSGtc0.net
>>425
もーね、それなんよー涙

431 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:17:36.81 ID:UDaHSA1S0.net
汁物好きだし実家でも家でも雑煮と酒だな(´・ω・`)また肥るわ…。

432 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:17:45.70 ID:yooP6YrQ0.net
お雑煮か豚汁かってくらい好きな食べ物なんだけど
家庭によって味違うだろうし私が作るお雑煮嫌いな人だったら結婚してもつまらなそう
母に教えてもらった実家のレシピだけど
干し椎茸の出汁に高めの麺つゆ入れいて鶏肉と焼き豆腐とコンニャクとニンジンとゼンマイ入れて煮て
焼き餅をくぐらせてトッピングにホウレンソウとカマボコ乗せるだけ
この世で一番簡単で美味しい食べ物だと思うわ

433 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:17:46.05 ID:SNXYO6ph0.net
ウンコの和式離れみたいなもんだな
時代だわ

434 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:17:56.95 ID:13ERdl3p0.net
そう言われれば、カップお雑煮って無いよね。 どこかにあった?

435 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:18:01.59 ID:tZytglNS0.net
雑煮は子供の頃からあんまり好きではなかったが、かと言ってなくなるのも寂しいんだよな
ぜんざいが大好きだ

436 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:18:05.90 ID:R3wGz/NO0.net
ここ十数年若者の〜離れって煽るけどさ
若い世代に金回さないからこうなってんだろうが
十数年前の若者が色んな物と離れたまま中年初老に差し掛かってんですが

437 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:18:10.79 ID:3V59cGcT0.net
ネットで回答する若者なんて
引き篭もりだろ

438 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:18:26.39 ID:iUNwEPP/0.net
雑煮は暖かい料理だからいいけど、おせち料理とかあれなんなの?
冷めきって、どれも日持ちするような濃い味付けばっかで旨いものないやんけ
3が日も、炊き立てご飯と焼き魚、納豆、味噌汁で良いw

439 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:18:26.53 ID:KTzoHA1i0.net
>>422
鰹節も入れるんだw

440 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:18:39.56 ID:y2HF+7YN0.net
>>293
母が体調悪くなったからしゃーなく今日になったんだよ
今年は餅つき無理かと思ってたし
口だけなら何とも言えていいけどな

441 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:18:53.70 ID:UDaHSA1S0.net
>>434
あるちゃあるがあまりうまくないな…。汁ぐらいは自前で作った方がいいかも

442 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:19:04.57 ID:ojJT5u850.net
用意されてれば是非食べたいけど自分では作りたくない
子供が苦手・食べづらい具材(きのこ、青菜、餅、鶏肉)の詰め合わせだから作る気になれん

443 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:19:24.17 ID:Gz2uxQv/0.net
>>373
団子ならともかく、求肥ってあれもち米使ってるんじゃなかったか・・・?

それはともかく、普通に餅の和菓子食うけどな
おはぎとか草もちとか梅ヶ枝餅とか・・・

444 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:19:27.60 ID:FCNZr61f0.net
お雑煮とお汁粉の区別がつきません。どうすればいいですか?

445 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:19:40.70 ID:LirugQxf0.net
>>321
注連縄を飾るのも今日は駄目だよ
大晦日も駄目なので30日に飾る

446 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:19:57.09 ID:VOmaFUBd0.net
喉に詰まらせて死ぬ奴なんなの?

447 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:20:17.65 ID:myFVu9hc0.net
>>438
正月に何もしないで済むよう作る保存食の意味もあるからな

448 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:20:24.25 ID:liX9ikR60.net
あんな小豆で煮込んだ甘い奴は正月早々には食えんよ

449 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:20:45.23 ID:UDaHSA1S0.net
>>443
梅ヶ枝餅は旨いね。博多遊びにいったら必ず駅で買って帰る…。そして新幹線で食ってる

450 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:21:00.68 ID:1eHwjrwp0.net
>>342
別ゆで??
おぇー不味そう
普通餅は焼いたの入れるでしょ
茹でた餅入れるとか別ゆでする意味無いし余計ドロドロなりそう

451 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:21:25.23 ID:tkRJAT/r0.net
独身者が増えたからだろ ひとりもんが雑煮なんて食うかよ

452 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:21:28.52 ID:xSPk1Dbk0.net
>>444
そのままのあなたでいてください!

453 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:21:55.80 ID:75BW2ymD0.net
>>407
時代って何だよ。日本で文化大革命でも起きたのか?w
家族や地域で文化や伝統の継承が途絶してる事を進化とは言わない(爆笑)

454 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:22:01.44 ID:vKtWQaVW0.net
うちのお雑煮スルメ入れるんだけど1の画像一つもスルメ入ってねーな

455 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:22:05.27 ID:AWXKSGtc0.net
>>450
昆布を敷くんよ
別鍋で

456 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:22:20.61 ID:tZytglNS0.net
>>446
高齢化が深刻な今こそ見直されるべき文化だと思うんだよな
生きる能力を測るためのテスト的な?
モチ食ったぐらいで死んじゃう人は本来延命すべきではないんだよ

457 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:22:22.70 ID:53+2Gb+T0.net
そう言えばまだ餅買ってないわw

独身1人暮らしだと市販の袋入り餅でも余って困るのよねw

458 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:22:30 ID:8vkPor6X0.net
>>444
お雑煮→お汁粉って一部地域限定らしいぜ…
今調べてわかったわ

459 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:23:05 ID:T4KPwODP0.net
熊本の雑煮はスルメで出汁取る
めっちゃ美味い

460 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:23:05 ID:q0H6AH2R0.net
むしろ年越しそば、おせち、雑煮、餅食うために実家に帰省してるわ

461 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:23:41.29 ID:w3jWdpIn0.net
>>451

俺は食べる、
現に26日から食べ続け、ウンコが一本糞になった。

462 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:23:51.61 ID:Bi+ld51j0.net
紅白離れも起きていないのか

463 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:24:07 ID:wSzSqW290.net
おせちは雑煮ぐらいしか食いたいものがない
あとは何もかも甘ったるいか塩っぱいかで駄目だわ
数の子(松前漬けはNG)はまあ美味しいかな

464 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:24:10 ID:6LaL++dk0.net
雑煮嫌いだけど親父が食うから毎年我慢して食うわ
お汁粉なら大好き

465 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:24:12 ID:13ERdl3p0.net
どれ、明日は餅つきだ。 家族全体、六升搗かなきゃならん。 ひと仕事

466 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:24:12 ID:TO0VTd6Z0.net
>>461
そんなに腸に良いのかもちは

467 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:24:26 ID:q5wVLyLz0.net
ごちゃごちゃ入れすぎだろ気持ち悪い

468 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:24:46.84 ID:LirugQxf0.net
>>430
どんこ椎茸って椎茸の中でも神でしょw
生の椎茸を干して作れるよ
キャンプ道具で食器を吊るして乾かすネットがある
鳥も虫も寄らないしドライフルーツも出来て便利よ

469 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:25:10.33 ID:xSPk1Dbk0.net
>>429
フランス人の話じゃないのさ。

470 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:25:13.81 ID:5cmetcEr0.net
おれ北海道だけどあごだし好きだ

471 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:25:17.70 ID:0nawEGp/0.net
モチ太るし

472 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:25:44 ID:EtsPvpkm0.net
大晦日から年越しそば
だからな
昔は年末年始は一族や集団が集う
家を守る主婦には一番忙しい時期だったんだろう
簡単で保存がききかつ豪華さも味わえる
お節はそんな料理

473 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:25:46 ID:apOaDZGV0.net
若い奴は食べてもすぐに痩せるだろうに
おっさんになると食べたくても食べれない
餅は焼いても煮ても旨い

474 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:25:52 ID:tZytglNS0.net
>>463
おせち食うものないよなあ
数の子はまあご飯のおかずとしてはうまい
唐揚げやエビフライとかのオードブルの方が全然嬉しい

475 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:25:58 ID:LirugQxf0.net
>>428
凄いね〜
頑張って〜
私は明日から戦場よw

476 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:26:05 ID:hVr9zul60.net
めっちゃ腹減ってるときに、和食はいまいち

477 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:26:28.65 ID:75BW2ymD0.net
>>467
東北はごちゃごちゃ、関東はあっさり
夫婦間で揉める定番ネタだなぁw

478 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:26:48.13 ID:XTZ1w6RS0.net
お姑にたいしては毎日のように雑煮を提供するのが需要の最後の砦と聞いたことある

479 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:26:51.07 ID:KE5P+H0K0.net
金ねー

480 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:26:58.78 ID:bQZw8vfC0.net
若者に限らんよ
正月から雑煮はお腹に重いし

481 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:27:09.40 ID:UaChxrY50.net
正月メニューで美味しいって言ってる奴の気が知れない
一生喰ってろって感じ

482 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:27:11.21 ID:RawBPQgs0.net
>>451
バリエーションが多くて手早く作れるし、
むしろ独り者の食い物のような

483 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:27:23.90 ID:RSmdbFJ40.net
バレンタインや恵方巻やらと一緒で商売の為にあれ買えこれ買えと煽ってるだけだからな
老害のように踊らされるアホな若者なぞ居ないよな

484 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:27:24.89 ID:OSjjdnq70.net
逆にまだ6割も食ってたのかよ!

485 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:27:36.99 ID:mWXK6uaO0.net
ゆとり馬鹿は唐揚げ、焼肉、キムチしか食わねぇんだろ

486 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:27:47.72 ID:NA/2QXDY0.net
正月はおせちより雑煮だな
おせちなどなくなってもいい日本料理の最たるもの

487 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:27:54.53 ID:7oRyY59v0.net
>>457
別に正月だけしか餅を食ってはいけない訳じゃなし
今は小分けになってるのが多いから日持ちもきく

ぜんざいにするなり安倍川餅にするなり
おかゆにさいの目切りにした餅入れて炊くのも美味いよ

488 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:28:14.12 ID:w3jWdpIn0.net
>>466

餅だけだと澱粉だから、腸にへばりつく気がする。
だから野菜を入れ、ヨーグルトを食べ、富士フィルムのメタバリアを飲んでいる。
そのお蔭か知らないけど、30cmはあろう一本糞が便器でとぐろを巻いている、
臭くない。
胸やけもしない。

489 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:28:23 ID:xSPk1Dbk0.net
>>418
その外国人は、確か?モンゴル?の人かな。
日本のおせちにビックリしたらしい

490 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:28:40 ID:iUNwEPP/0.net
>>447
一昔前は正月はどんな店も休みだったからね
今は1日からスーパーで生鮮さえ売ってるし、おせちは飾り物としか思えんw

491 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:28:46 ID:kgz0/oB60.net
雑煮は家庭によって良い悪いの差がありすぎる
まずい雑煮ファミリーに生まれると雑煮嫌いになる

492 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:28:52 ID:kqaSW6ak0.net
おせち料理って全部甘辛味
もう甘味に飢えてた時代じゃないのに
保存方法も多様化してるのに、元旦で飽きてしまう

493 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:28:53 ID:tBNmOojP0.net
30代の女が一番酷い
10年も嫁やって雑煮ごときも作れない
物の役に立つもんではない
悲しいが今の若者は身長も縮んで短足なって頭も劣化し精神性も劣化している
雑煮を作るより腰屈めてスマホをいじっていたい

494 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:29:06.52 ID:9iC74DGL0.net
>>28
あーそうだ
お鍋にぽん!ってコンソメみたいのを溶かすだけのにハマってるから

あれに餅入れるかな

495 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:29:09.32 ID:XiCqFzuC0.net
俺日本人だけど

老人を間引きするための食事化されてるしな

496 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:29:14.58 ID:AhVVNhe10.net
こんなのいつの世も変わんね〜よ
バブル世代だけど20代は毎年スキー場にいてお雑煮なんて食べなかったわ

そして落ち着けばちゃんと戻ってくる…いや、どうしても戻りたくなっちゃうんだよ
日本人は

497 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:29:20.83 ID:6fk9J+/40.net
1年に1回位食いたくなるんで正月に食うのは正しい

498 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:29:38.38 ID:PoeUdJCJ0.net
普段料理しない人が作っても美味しくないしな
そりゃ離れるわ
出汁の話も出ているが、昔はおせちの煮物類は家で作る人が多かったので、その時に出した出汁残っていて、それ使うことも多かったが
雑煮のみで出汁作るには手間掛かりすぎる
美味しく出したかったら昆布出汁が3時間掛かるので、出汁取るだけで4時間近く掛かるし
そもそも出汁を単独で聞いている時点で論外、併せないと美味しくない

499 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:29:58.67 ID:xSPk1Dbk0.net
>>478
餅をつまらせてほしいのね。
(笑)
嫁は

500 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:29:59.01 ID:ir4+mAPP0.net
昼に雑煮とおせちに入っていそうな物をちょっとつまんで、
夜は普通の食事
もう、ずっとこんなの

501 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:30:22.02 ID:9iC74DGL0.net
>>65
ハロウィンもカボチャ系お菓子食べる期間になってきたよ!

502 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:30:30.18 ID:O1sE+khi0.net
>>487
子供の頃、友達んちに遊びに行った時七草粥食わされたけど、さいの目になってる餅が入ってるなんて知らなくて
喉に餅が絡み危うく死ぬところだった
お粥にさいの目の餅は非常に危ない
年寄りや小さいお子さんがいる家庭ではやるべきでない

503 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:30:37.26 ID:myFVu9hc0.net
>>490
縁起ものでもあるからw
まあ手間がかかりすぎるからねえ

504 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:30:41.27 ID:GJQVRf2t0.net
だって不味いじゃん

505 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:30:48.56 ID:RawBPQgs0.net
>>490
市場(しじょう)は5日からだし、冷蔵技術様様ですね

506 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:31:04.17 ID:KTzoHA1i0.net
>>454
な、なんだ凄く美味そうだ
ししし方が無い
君がそうまで勧めるめるなら
ネラーで良かったw

507 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:31:06.13 ID:DDHKxFOl0.net
実家でおかんが作ってくれるから食べるが、妻の雑煮は食べたことがない

508 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:31:13.40 ID:AWXKSGtc0.net
>>468
ありがとう
時期みてやってみるよ

509 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:31:14.75 ID:LirugQxf0.net
>>490
そのスーパーがお正月1日2日と休み始めた
働き方改革なのかも知れないが良いことだと思う

510 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:31:17.63 ID:CcU7dAOP0.net
雑煮なんか適当に作っても出汁使えば上手くなるもんなのにまずい家に生まれた人は前世の祟りか何かなの?

511 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:31:56.88 ID:kG39sJSc0.net
35で職歴なしの男なんだが、毎年この頃になるとすげー気分が落ち込む

家族のやつらは、母親以外、俺に話しかけようとすらしないし、外でるとやれ新年だとかすげーうざいわ

512 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:32:11.24 ID:NA/2QXDY0.net
おせちなんて保存食だからうまいわけがない
あんなものに大金出してる買ってるやつはただのバカ

513 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:32:11.78 ID:iUNwEPP/0.net
>>487
どういうわけか、切り餅=正月 ってイメージ強いよね

ちなみに、ぜんざいは冷たいの好きなので「白玉」派

514 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:32:20.52 ID:C7RQ4P5L0.net
移民だらけでジャアアアアアアアアっぷwwwwwww消えるからどうでええやろ

515 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:32:21.72 ID:MJ4r24vD0.net
野菜たっぷりに作って入れると栄養バランス良いし
逆に焼いてインスタントのお吸い物とかにぶっ込んでてきとーに腹を満たすのもいいし

516 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:32:24.39 ID:75BW2ymD0.net
>>496
言っとくがそれは子供の頃に家族がやってくれてた事だからだぞ。
お前らアホなバブル世代に育てられた子供達もそうとは限らない。

517 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:32:30.58 ID:byU/Xp3v0.net
おせちは食べないけど
お雑煮は食べるぞ

518 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:32:45.22 ID:xF5z85pp0.net
単純におじやや雑炊の方がうまいし餅が嫌いだから要らね

519 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:32:50.04 ID:yuo7Pa820.net
>>498
昆布出汁に3時間www
その間つきっきりとかどんだけ無能だよ

520 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:33:04.42 ID:RnXcuAhL0.net
かわりにおしるこ食ってます

521 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:33:10.89 ID:b21zVrdW0.net
雑煮美味しいよなー
食いたくなったわ

522 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:33:13.19 ID:kw2CAiNH0.net
昨日、セブンで買ったカップの雑煮食った。作るとなると面倒だよね。

523 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:33:20.29 ID:5c9ioVi+0.net
愛知だけど、小松菜入れてだし醤油で煮て仕上げに鰹節をふりかけるだけ

524 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:33:40.02 ID:LZ6dEatw0.net
日本外国化計画

525 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:34:22.49 ID:f2Ob2yii0.net
外食であれば食べる

526 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:34:23.82 ID:axlwLXQb0.net
正月くらいしか餅を食べない
年越しそばと雑煮とおしるこは縁起物

527 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:34:39.80 ID:OLUXa2oL0.net
毎年親戚のおばちゃんが手作り餅持ってくるけど、
たぶん機械が古いのか、ゴツゴツと米粒が残っててそれがヤダ…

さとうの切り餅の方が断然美味いねん(´・ω・`) 元旦から憂鬱やねん

528 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:34:47.19 ID:RSmdbFJ40.net
これからの社会は外国人の風習にも合わせないとな
日本の風習だけ押し付けとかおこがましいわ

529 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:34:51.59 ID:DX3N1KZE0.net
シンプルだから質のいい材料を正しく扱わないとすぐわかるし
上手く作れたとしても前日から呑み明かして胃が死んでる中高年くらいしか満足しないだろ
ピザでも好きなもの食べればいいよ

530 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:35:02.70 ID:mVgB0ccS0.net
せやから日本は駄目になったんや糞が

531 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:35:04.01 ID:oITsADyq0.net
>>451
一人暮らしだけど普通に作る
そんなに手間かかる料理じゃないし

年取ると和食の美味しさを再確認するな。今の若者も年取れば多分そうなる

532 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:35:20.74 ID:DpW0UlXW0.net
うちの雑煮
大量の煮干し、カツオ、昆布(化調でも良い)の出汁は醤油だけで味付け。
みりん砂糖は入れない。
具はマイタケ、シメジ、長ネギ、鶏肉、セリ。鶏肉は皮つきのもも肉。餅は長めに煮込んで汁を少しトロッとさせる。
毎日でも食えるわw

533 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:35:37.94 ID:cOLovRuc0.net
>>511
すげー気分が落ち込んでるからじゃないの

534 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:35:47.61 ID:Wft/OAwB0.net
単純に、結婚しない人が増えたからだね
家族いなかったら1人で年中行事なんかやらない

535 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:36:04.84 ID:FRLOUR0J0.net
ウチは鶏ガラ出汁だが、親が作れなくなったら顆粒の出汁で済ますだろうな

536 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:36:10.72 ID:RawBPQgs0.net
>>523
焼き餅の上に適当な青菜とパックの鰹節を乗せて、醤油を垂らしたところに
お湯をぶっかけても旨いね

537 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:36:14.35 ID:byU/Xp3v0.net
>>528
押し付けてはないだろ
ただ日本の風習も外国人の風習も理解する多様性は必要ってだけで

538 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:36:38.92 ID:zvQgeVzd0.net
>>528
そもそも新年の餅自体、中国の風習やし
今でも苗族とかは日本と変わらない方法で餅搗きしてる

539 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:37:04.62 ID:D1l4zCvJ0.net
別に味噌汁作る要領と大差ないやろ
面倒なことなんてあらへん

540 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:37:10.51 ID:xSPk1Dbk0.net
>>511
母親と会話してたら、いいじゃん。

541 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:37:15.14 ID:0y7x3Aq20.net
>>531
正月くらいは実家に帰れよ

542 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:37:20.65 ID:gIhKJsY70.net
>>531
むしろ楽な料理だよな
小さい鍋一つで出来るし
余った野菜ぶち込んでもち入れるだけ
正月だけとは言わず一年通してたまに食うわ

543 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:37:43.02 ID:bb33yOYz0.net
出汁しだいだな

544 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:38:00.26 ID:KTzoHA1i0.net
>>523
君もネラーなんだ
家族の為に此処の情報を生かして
調理してみたら
実際は奥は深いと思うよw

545 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:38:19 ID:FRLOUR0J0.net
>>532
新潟方面?

546 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:38:53 ID:oITsADyq0.net
>>541
毎年元旦に帰ってるよー
自分が作る雑煮も上手いけど母が作るのには敵わないといつも思う

547 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:39:01 ID:TMIQdRDw0.net
もち嫌いだが母の作る汁の方はおいしかったから、汁だけとかご飯いれてお茶漬け風にして食べてたなぁw

548 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:39:06 ID:1XHehv310.net
お雑煮って正月以外でも食べてるよ
お鍋のときとか、スープやみそ汁にもお餅入れてればお雑煮でしょ?そういう食べ方普通にしてるけど・・・

549 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:39:13.93 ID:w3jWdpIn0.net
>>512

去年だったか、ネット通販でおせち販売やってて
写真と実物が違いすぎて全国紙にデカデカと載っていたな。

日本人じゃ無いような商道徳だと思った。
第一次世界大戦の時、
日本の会社が両側にしか芯のない鉛筆やその他の糞な事をやって、信用を落とし
回復するのに被害者が死ぬまでかかった。

今 日本製品は高品質で知られているが、
おせちの羊頭狗肉やったクソが多くなると大変、貿易立国が廃れる。

550 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:39:22.22 ID:LirugQxf0.net
>>516
私もバブル世代だから若い頃は同じようなもんだったけど
親が早くに亡くなったから20代でお正月の仕度一式を継承した
娘が居ないので息子に継承させようと企み中

551 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:39:27.11 ID:wU7vWqNk0.net
えびとか筑前煮とかうまいじゃん

552 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:40:00.96 ID:xSPk1Dbk0.net
>>527
我慢しな。年に一度だし

553 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:40:28.64 ID:m3dVhWMN0.net
あんな美味いのに1年に1回しか食べない謎
餅なんか一年中売ってるのに

554 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:40:48.11 ID:lX9NNfdf0.net
>>538
なんでチョンって起源にこだわるん?
日本でも古くから正月餅くうし元がどうだろうと立派な日本の風習
もうアホかと思うよ
ほんと脳ミソキムチなんじゃねえか?

555 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:40:53.68 ID:v5xl6wgD0.net
水1200ccくらい
だし大さじ1
醤油大さじ1.5
みりん大さじ1
酒大さじ1
塩ひとつまみ

三つ葉や柚子の皮で簡単にできる

556 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:41:01.15 ID:m3dVhWMN0.net
>>527
捨てればええやん

557 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:41:12.26 ID:2sLQ/Oo50.net
今の若い主婦は雑煮なんて作れないからな

558 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:41:13.83 ID:myFVu9hc0.net
>>538
中国の餅は小麦粉やろ

559 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:41:34.65 ID:yeUHiHdb0.net
お餅が贅沢だった頃の名残
一年中いつでも食えるんだからありがたみも無くなる

560 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:41:38.92 ID:6lJscUzf0.net
毎月食べてるよ、若者でも無いが

561 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:42:01.96 ID:wU7vWqNk0.net
インスタントの吸いものに餅入れて柚子皮入れたらそれっぽくなるよ

562 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:42:25.40 ID:knQ/QeiW0.net
雑煮食べると他の料理が食べられなくなるから具ナシのお澄ましだけにしてる

563 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:42:26.82 ID:iUNwEPP/0.net
>>512
昔景気良かった時に調子こいてホテルの8万とかのおせち買ったら
キャビアとか入ってたの見て萎えたわ、バカなおれ 半分以上残した

中にあった鯛の焼き物ほぐして、ごはんにのせてお湯かけて食ったのが一番旨かった記憶w

564 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:42:46.78 ID:4kQtTI3n0.net
今年から金掛かるから止めた
スーパーも毎年年末になると値上げしてくるし、こういうとこから削っていくわ

565 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:42:56.66 ID:zkPKx5S10.net
お雑煮はうまい
おせちは省略気味にちょっとだけでいい
あんな食えないし

566 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:43:24.20 ID:kQELxXDd0.net
>>553
年に1回っていう規制じゃないんだからおいしいと思う人はいつでも食べればいいじゃん

567 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:43:30.02 ID:RawBPQgs0.net
>>557
おせちならともかく、雑煮が作れないってのは味噌汁が作れないレベルだぞw

568 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:43:32.22 ID:Un9x/Ckq0.net
カーチャン作ってくれるから食べてただけだろ
嫁が作らないやつだったら食べなくなる

569 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:43:32.88 ID:e9LGmV+o0.net
クリスマスケーキのあとに正月の雑煮とか、
日本人にはポリシーないんだから必要ないものもとっとと令和で無くしていこうよ

570 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:43:36.75 ID:JBIUI+CM0.net
美味くないから
味噌汁やおすましに餅入れるよりおしるこにした方が美味しい

571 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:43:56.87 ID:UXPeW+KY0.net
>>327
大福饅頭みたいに柔らかい餅ではない
硬い餅の中に餡が入っている

572 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:44:06.71 ID:DpW0UlXW0.net
>>545
母親が秋田だったよ

573 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:44:09.13 ID:e9LGmV+o0.net
おせちも雑煮も年賀状も廃止

574 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:44:16.86 ID:D+SsSV2W0.net
若者なんでも離れすぎでしょ

575 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:44:16.89 ID:cOLovRuc0.net
雑煮は食べる
野菜と鶏と魚介と焼き餅の雑煮
雑煮の他に干し葉汁というのも食べる
大根の葉と餅の汁
その他に海苔餅も食べる
餅三昧
うちは餅はつかない
切り餅買ってくるだけ
ついた餅もいいけど場所がない

576 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:44:30.30 ID:m3dVhWMN0.net
>>564
むしろ安売りしてると思うけど(´・ω・`)

577 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:44:40.56 ID:gvrhfHo20.net
おせち料理もお雑煮も、あんな不味い料理よく食えるわ
ここで美味いと書いてる人って、味覚障害じゃねえのか

578 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:44:48.32 ID:Yq2vHAYt0.net
餅が溶けて野菜もグッタリしてどぶどぶなのが美味しい

579 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:45:17.87 ID:1F9adEXcO.net
あんこ入りは興味ある

580 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:45:28.92 ID:byU/Xp3v0.net
うちの方はいくらが入るんだよな

581 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:45:30.06 ID:DPn5Ibh90.net
のどに詰まって危険だからな
毎年馬鹿な老人が数人死んでる

582 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:45:51.56 ID:1XHehv310.net
お雑煮食べないとかあんなに美味しいのに勿体ない

583 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:45:53.00 ID:4kQtTI3n0.net
>>576
まじか、いいな
近所のスーパーは年末で必需品だから全部値上げて来るぞ

584 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:46:08.24 ID:axlwLXQb0.net
具はかまぼことネギとほうれん草と焼いた餅
根菜人参キノコ類入れると鍋の締めみたいな味でごった煮になる

585 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:46:16.19 ID:2sLQ/Oo50.net
>>567
味噌汁のが簡単

586 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:46:18.85 ID:zECyDlek0.net
はっきりいって不味い
餅と味噌汁の無駄遣い

587 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:46:24.74 ID:SwVYHnGj0.net
何でもかんでもね
離れ離れだね。
在日も日本離れしてくれないかしら

588 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:46:26.40 ID:kQELxXDd0.net
若者の〇〇離れとか放っておいてくれという感じだ

589 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:46:38.69 ID:UKDaAF3a0.net
雑煮はうまいぞ?
おせちは毎年洋風おせち頼むが
伊勢海老とか入っていて豪勢な感じで正月からリッチな気分w

590 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:47:23 ID:myFVu9hc0.net
>>577
人それぞれ好き好きでいいじゃねえか

591 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:47:27 ID:m3dVhWMN0.net
この調子でイケメンの女離れにも期待したい。

592 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:47:30 ID:KTzoHA1i0.net
>>556
逆だ
何の為にネラーの情報があるんだ
不味い餅を美味くする為

593 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:47:46.80 ID:ShMjFlRC0.net
焼けばすぐ食えるし餅は一人暮らししてる時よく食ってた

594 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:48:00.67 ID:HVTfC6LQ0.net
>>579
白味噌あん餅は甘々で苦手な人がいるけど普通の合わせ味噌にあん餅は甘塩っぱい感じになって普通に美味しくいただける

595 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:48:01.59 ID:1F9adEXcO.net
雑煮って献立いろいろつゆだけで作れるのにどこが難しいんだか

596 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:48:10.59 ID:RawBPQgs0.net
>>580
日本海側と北海道だっけ
シャケ入り味噌仕立ても旨そうだなぁ

597 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:48:17.75 ID:VFsF5Mr40.net
園児が近所の老人ホームへモチを配らせてお礼には蒟蒻ゼリー貰って帰る行事の季節だ

598 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:48:19.74 ID:wFpjZjKI0.net
>>491
豚汁を鳥と醤油ベースにするだけでいい
10個は軽くいけるぞ

599 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:48:37.74 ID:0Y6h/Shi0.net
無意味で無駄だからな
人が食ってる時に食うのはコスパ悪い
人に合わせないほうが余り物を安く手に入れられる

600 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:48:55.43 ID:qqDhnIL/0.net
雑煮って美味しいか?正月はあんころ餅ばっか食ってるわ

601 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:49:06.65 ID:1XHehv310.net
お餅って地域によって(特に東日本と西日本とで違うようだけど)角餅・丸餅って違うそうだけど、私は関東だから角餅
丸餅と角餅って形が違うだけでもち米で作るのは同じだよね
普通にお雑煮にして食べるでしょ

602 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:49:12.97 ID:2CT5MsRJ0.net
雑煮は年寄りにとっては危険物
それ以外にとっては詰め物が取れたりして歯によくない。
健康だったら問題ないけどね。

603 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:49:51.42 ID:m+C7U+EN0.net
日本の伝統に限りがあるのならば、
年賀状は死にますか。門松は死にますか。
除夜の鐘はどうですか。雑煮もそうですか。
おしえてください。

604 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:49:53.89 ID:foy5Y6V10.net
若い人でも餅はゆっくり少量ずつ食べないと危険

605 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:50:00.72 ID:wU7vWqNk0.net
おせち否定派は保存食みたいな甘いもの軍団が嫌いなんだと思う

606 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:50:13.48 ID:zkPKx5S10.net
おせちに高い金だすなら一品うまいもの食べた方がマシ
いい肉で正月からステーキにしたことがある
お雑煮は正月以外でも食べるが少数派なのか

607 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:50:13.94 ID:zvQgeVzd0.net
>>558
いや苗族は日本と変わらんってかそのもの
https://youtu.be/S9iPY-UT0kA

608 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:50:15.91 ID:nXEz6ZO70.net
>>308
醤油と餅のコラボ臭が生理的にダメだわ

609 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:50:33 ID:iUNwEPP/0.net
>>532
餅と出汁が主役だと思ってるから、そこまで具材入れるならむしろ
キノコ鍋にして、最後のシメで餅入れたほうがよくないか?

610 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:50:36 ID:LirugQxf0.net
>>573
一人で辞めたらええんやで

611 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:50:48.09 ID:w3jWdpIn0.net
餅が溶けるので、下に昆布を敷いたりした。
或るとき、面倒だったので鍋に水を張り、だしの素、野菜らを入れて煮たてた、
箸で硬さを確かめ、若干固めの時に火を止めて、余熱で柔らかくした。

それから、ずーっと水から煮ている、
先に誰かが、水から煮ろ、と言ったのを知らずに実践していた成功例。

熱湯に餅を入れると、外側は溶け、中身は固い。
なべ底についた溶け餅は金属たわしでないと落ちない程固くなる。

612 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:50:54.60 ID:TqF0t1F70.net
若者の○○離れ
老害の余計なお世話

613 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:51:02.57 ID:FRLOUR0J0.net
>>572
やっぱ、そっちの方かw
新潟の親の田舎に行くとそういう雑煮が出る
ゼンマイとかも入っているが

614 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:51:19.54 ID:OZPi977B0.net
そもそも餅そんな好きじゃない
ガキの頃からなんでそんなに餅食うんだって思ってた
正月も基本ご飯炊いて食ってたよ

615 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:51:36.52 ID:ifn6sRjI0.net
732 名無しさん@1周年 2019/12/29(日) 04:31:39.34 ID:a1rQaeWA0
>>726
レシピ見れば誰だって作れるだろ


作れない奴はレシピも見ねーよ

616 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:52:44.64 ID:0Y6h/Shi0.net
>>603
ほぼ戦後の高度成長期に始めたことだから全部やめたらいいよ

617 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:53:10.44 ID:tmHvaaDk0.net
雑煮でケンカしてんじゃねーよ

618 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:53:15.63 ID:rPt/T2WZ0.net
>>1
食わなくても死なんしな。
それに高いし。

619 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:53:39.53 ID:nXEz6ZO70.net
甘くてお菓子としての餅は好きでも
しょっぱい味付けの餅は苦手って人いそう

620 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:53:44.38 ID:BVfRlosl0.net
昔は米を炊くのに物凄く面倒だったから餅にしたわけで
おせちもお雑煮も正月に家事をサボるための保存食だったんだから
炊飯器も冷蔵庫も電子レンジもある現代では関係なくなったんだろうな

621 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:53:49.31 ID:HSA7c7f60.net
おまえら知らないと思うけど白い餅より豆餅のがうめーな

青のりとピーナツ入って、ばかうけみたいな形してるやつ

あれ美味いんだよ

622 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:53:50.29 ID:shDIDQEs0.net
お金の若者離れが起きているから
若者はお雑煮すらたべられなくなっているんだぞ。

623 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:53:59.79 ID:hkhXY7UL0.net
雑煮は餅が怖い

624 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:54:24.45 ID:AcLM0A+80.net
好きな味のを作ればいいんじゃないの
うちは地域的に白みそだけど親が嫌いだから使ってないし

625 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:55:21.58 ID:zkPKx5S10.net
もちは入れないし食わないわ

626 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:55:24.09 ID:PoeUdJCJ0.net
>>615
いや、材料悪かったらレシピ見ても美味しく出来ないでしょ
鰹節なんか変なのあって、慰撫しが不完全で苦み強いの結構出回っている
アレ使ったら全体的に不味くなる

627 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:55:33.78 ID:+tbYbcch0.net
雑煮よりおせち離れのが多くね?
おせちって嫌いな物ばかりでかまぼこ位しか食えるものねーな

628 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:55:55.30 ID:LirugQxf0.net
>>601
関西はお餅も丸餅で他の具材も丸いってのがあるの
雑煮大根って細いのと金時人参って細めの赤い人参を輪切りにする
今年も円満にって願いが込められてる

629 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:55:55.45 ID:CcU7dAOP0.net
不味いお雑煮のレシピを逆に教えて欲しいわw
どうやったら不味くなるんだ

630 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:56:14.97 ID:bsw7HkRW0.net
>>17
年金削減に貢献♪

631 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:56:43.63 ID:w2TcaE360.net
>>627
最近は中華おせちとかあるね
あれはうまそう

632 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:56:45.24 ID:LbcpvYcT0.net
太る

633 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:56:56.50 ID:m3dVhWMN0.net
トースターで焼いた餅に醤油付けて海苔で巻く
もう字だけでヨダレ出てくる
昔はトースターじゃなくてストーブだったけど

634 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:57:47.70 ID:AcLM0A+80.net
おせちは大人になったらおいしく感じるようなのばかりだからね
まあ味付けとかがもともと好きじゃない人はしょうがないと思うけど
うちの親は好きなのしか作らなかったから標準的なのを見たときこんなの入ってなかったなって思った

635 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:57:49.37 ID:N1txafEi0.net
雑煮のひき菜美味いじゃん

636 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:58:03.19 ID:mlRKnaWF0.net
最近は市販の白出汁だな。
顆粒のかつお出汁とは雲泥の差。

637 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:58:14.04 ID:KTzoHA1i0.net
>>621
お前は山梨だろ
知ってるぜw
帰省の時は皆で練ってたぜw

638 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:58:16.88 ID:9b+gZNtL0.net
>>626
材料もレシピも何も作れないんだから材料もレシピも買わないし作らないんだよ

639 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:58:18.34 ID:hNHYpQ9t0.net
今の人っておせちの料理の意味もわからなそう

640 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:58:19.55 ID:wObEEEEs0.net
年取って雑煮を食うと親を思い出すから
正月は雑煮食いたくなるわ

料理教えて貰わなくても雑煮の味付けくらいは親から教えてもらっといて損はないぞ

641 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:58:30.94 ID:BVfRlosl0.net
ていうか、お雑煮なんてのは餅を焼いて永谷園のお茶漬けの素とお湯かけてそれでいいだろ

642 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:59:02.85 ID:+q9pszyT0.net
ぶっちゃけたいして美味しくない
そもそも餅嫌いだわ
太るし

643 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:59:11.34 ID:MPdXg89f0.net
お雑煮が好きで俺は自分なりのレシピつくったぞ
熱湯450ml に 醤油大さじ1.5 粒ダシ小さじ1.5 ほうれん草 ニンジン 鶏肉 モチ3個(オーブン) を突っ込むだけ
これで結構美味いのできるし誰かに改良してもらいたい

644 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:59:21.69 ID:xVH5zdAw0.net
雑煮大好きだわ。餅が最高

645 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:59:22.25 ID:m3dVhWMN0.net
美味しい伊達巻と不味い伊達巻の差が激しすぎる
市販のはダメ。やっぱ母ちゃんのじゃないと(マザコン)

646 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:59:31.14 ID:Bo77B6SV0.net
日本人なんだからお雑煮くらい作れよ

647 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:59:45.19 ID:3tQnrlMR0.net
>>626
鰹節から出汁取らなくても今は出汁醤油ってのがあるしな

648 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:00:04.06 ID:HBYMnOJi0.net
ジジババになると正月になるとおせちと雑煮がたべたくなるんだよ

649 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:00:14.22 ID:m8I63A+g0.net
フライパンを弱火にかけ、バター溶かして餅投入
餅が焼けたら醤油をジュー
海苔に巻いて食うとバカうま
5個は余裕で食える
太るからたまにしかやらない禁じ手にしてる

650 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:00:27.93 ID:kMHBRbLw0.net
雑煮なんて味噌汁と同じくらい簡単なのに

651 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:00:34.28 ID:DB/rm7260.net
餅食い過ぎると後で胃が痛くなるんだよなぁ
病気かな

652 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:00:34.80 ID:+q9pszyT0.net
>>646
日本人だって納豆や刺し身嫌いな人だって居るだろ
強制は良くないよ強制は

653 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:00:58.10 ID:6lJscUzf0.net
器に水と餅を入れてレンジでチン
後は調味料かけて出来上がり
これ以上雑な煮物は無かろう

654 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:01:03.58 ID:B3lpkDr50.net
>>1
韓国のトッポギ、トックのパクリだと気付いて恥ずかしくなったんだろう
今の時代はネット社会だから日本人は、スマートでセクシーな若者たちを騙すことができない

655 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:01:32.44 ID:UKDaAF3a0.net
秘伝 お雑煮の梅雨は醤油:みりん=1:1な
これ適当でいい
同じくらいドバドバ入れればいい
餅入れたら本当に美味しい毎年好評

656 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:01:41.12 ID:RNOGd3qV0.net
今どきは鏡餅も作らないんだよな

餅と餅の間に出来るカビを削りながら
食うこともないんだろうな

657 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:01:42.32 ID:Lycu3MXu0.net
>>1
雑煮も含めてなぜ俺が料理を作りたくないかは
よしもとばなな著「キッチン」のある一節を読めばよく分かる

658 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:01:44.07 ID:/EvryrgC0.net
餅は甘いほうが良い、
雑煮は甘い食材を塩味のスープに浸す違和感が凄い

659 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:02:04 ID:wObEEEEs0.net
手作りした林檎きんとんは普通のスイーツみたいに美味いぞ

おせちは林檎きんとんだけ好きだわ
デザート代わりに食う

栗きんとん不味すぎる

660 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:02:13.62 ID:dgxFjkaQ0.net
お雑煮を食べて 冥途の旅をする  じじぃ

661 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:02:43.09 ID:tw0jxMSX0.net
今の時代、元旦から普通に店開いてるからねぇおせちにする必要性は無い
お雑煮だって作り方って知らない人ばかりじゃない?あれって、家で代々受け継がれていく系の家庭料理

662 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:02:52.23 ID:xkIOezOt0.net
雑煮食ってる人もなぜ正月に雑煮食うのか分かってる人少ないんじゃないか

663 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:02:56.16 ID:m+C7U+EN0.net
雑煮殺す気ですか。

664 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:03:11.30 ID:CcU7dAOP0.net
>>658
飯まず家庭に生まれたの?

665 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:03:23.06 ID:BNExvBpw0.net
若いときって実家帰らないと食べないんじゃないか?
ある程度なれば自分で作るし、一回食えば事足りるけど

666 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:03:35.68 ID:hwjSXCc/0.net
かどまつも正月飾りも売れ残ってるよね
貧しくなれば文化的な生活も出来なくなる
それがこれからの日本

667 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:03:57.26 ID:A+aHUrgN0.net
市販の餅がマズすぎてなあ
家では機械だけどもち米から作ってたから味の違いが気になって仕方ない

668 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:04:13 ID:6lJscUzf0.net
おせちは要らんな
たいして旨くないし

669 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:04:22 ID:HmCsn6Zl0.net
雑煮はまずい
排除賛成

しるこだけ残せ

670 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:04:22 ID:LirugQxf0.net
>>634
年々家族が食べる具材だけに集約されてくるよね
うちもお煮しめとホワイトロースハムだけになったわw

671 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:04:22 ID:BVfRlosl0.net
あとあれだ、餅が焼けるまで時間がかかるのが若者にはダメなんだろ
水に入れてレンジでチンだと外側がでろでろするし

672 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:04:24 ID:nMS08Wlh0.net
>>12
祖国の社会にさえ適応できなかった白丁が敵国日本で社会に適応できるわけがない

673 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:04:32 ID:6OjmUeB/0.net
おせちは保存食だからね
三が日も店開いてるからもう必要ないし

674 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:04:43 ID:DpW0UlXW0.net
>>609
おそらく位置づけが違うんだろうね
雑煮を食べるということは年始行事というよりもがっつり食べるご馳走というイメージが強いなあ
正月が待ち遠しかったもの

675 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:04:52 ID:tw0jxMSX0.net
子供っておせち嫌いだよね・・・味濃ゆいし、独特な味
肉やハンバーグとか、わかりやすいモノでもなく癖もあって好みが分かれる

676 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:04:54.97 ID:shDIDQEs0.net
>.627
おせちが、正月に料理しなくていいように
作っとくものだったけど
おせちも「作る」から「買う」の時代になり
正月から飲食店もスーパーも営業してるから
必要性がなくなったんだろうねえ。
それもやはり、お金の若者離れが原因だろうけど

677 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:05:24.73 ID:DB/rm7260.net
な〜に〜! やっちまったな!!

678 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:05:40.73 ID:zvQgeVzd0.net
>>666
とりあえず、自動車に正月飾りを付けるアホ文化は無くなってよかったw

679 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:06:05.11 ID:VMFsXDFi0.net
お雑煮は旨いだろ。おせち料理は微妙だが。

680 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:06:33 ID:/0AVetjT0.net
餅は太るんじゃないの

681 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:06:47 ID:KTzoHA1i0.net
伊勢志摩の雑煮ってどんな感じ
おかげ横丁には毎年行くけど
申し訳ございません
この時期は無理です
でも気になる

682 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:07:03 ID:BVfRlosl0.net
>>656
昨年飾った鏡餅が片付けられずに先ほど見つかりましたw
パックなので腐らないけどどうなっているやら

683 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:07:04 ID:hMrPofUi0.net
日本人自体が心も懐も寂しくなってきてる証拠

684 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:07:05 ID:l3I0GL3A0.net
>>170うちは年越し蕎麦のつゆを多目に作っておいて、そのまま雑煮にも使ってる

685 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:07:08.94 ID:h3Am25Ii0.net
>>637
青のり入りの豆餅は栃木だよ
こういうの


https://i.imgur.com/jk7G65H.jpg

686 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:07:09.49 ID:6lJscUzf0.net
おせちという名の刺身の盛り合わせまで売ってる時代

687 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:07:32 ID:qKNVLiXW0.net
名古屋雑煮好きなんだが、栄養価がな・・・
圧倒的にタンパク質が足りない・・・
鶏肉とか入れると味変わって微妙になるし、合う白身魚系は高いし、で悩ましい

688 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:07:51 ID:BVfRlosl0.net
>>659
アップルパイの中身とリンゴジャムとりんごきんとんの違いを教えてくれ

689 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:08:10.34 ID:yTV0ZhYP0.net
>>394
自分達で杵でついた餅はまた格別に美味しいだろうなぁ。
杵も重いし、ついた時に餅とくっつくから持ち上げるのも子供にはたいへんだけど楽しいだろうね。

690 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:08:11.53 ID:aQVFfkli0.net
うちトースターないんだよね
ガスコンロのグリル、レンジのオーブンで餅焼いてもいいんだけど
時間もかかって面倒くさい
お湯注いでできるカップのお雑煮でいいじゃん
ただマルコメのは白味噌なんだよな
マルちゃんのは和風だしだけど

691 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:08:16.77 ID:uM/+2ZbF0.net
永谷園のお吸い物に餅を入れると簡単

692 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:08:27.08 ID:Sa5zsK4E0.net
出し汁に塩と餅ぶち込んで終わり

693 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:08:29.14 ID:r0IkFsV/0.net
ぞうにうめぇ

694 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:09:10.52 ID:GfzE4Xj40.net
糖質制限してるんで餅なしだけど、一応食べる派かなぁ
だしの種類も何も、麺つゆ薄めてるぐらいだしな。粉末のかつおだし足すぐらいか

695 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:09:44.98 ID:BVfRlosl0.net
>>672
日本には室町時代から雑煮が存在するのに、雑煮は韓国のトッククが起源と宣う工作員がいるのですよ

696 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:10:03.17 ID:aQVFfkli0.net
おせちは栗きんとんだけ残ればいい
あとはいらん

697 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:10:41.87 ID:eTKqnjg/0.net
これがアベノミクス
もう金持ちしか雑煮を食せない

698 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:10:45.94 ID:MJhGca/W0.net
>>13
バカ舌w

699 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:10:50.08 ID:myFVu9hc0.net
>>680
餅にすると量食えるだけやで

700 :懐疑の白兎 :2019/12/29(日) 12:11:01.18 ID:9ucSd1Q/0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i    緑のタヌキに餅入れれば立派な雑煮だよ
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    店は開いてるし、わざわざ保存食の餅に手を出さなくていいし
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,  食べなきゃいけないわけでもなし…そりゃ廃れるよ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

701 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:11:05.90 ID:yTV0ZhYP0.net
婆ちゃんが元気に生きてた頃は手作りのヨモギ餅も作ってた。
ヨモギ餅の中に粒あん入れたやつも作ってて、それは子供の頃に大好物だった。
あと、灰汁巻き(あくまき)も作ってたなぁ。
母ちゃんもたまに作る事あるけど面倒そう。

702 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:11:18.27 ID:dUETxOQm0.net
餅やパンは炭水化物だからな、普段から米もあまり食べない俺

703 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:11:33.66 ID:yooP6YrQ0.net
>>690
普通にフライパンで焼きなよ

704 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:11:39.57 ID:MJhGca/W0.net
雑煮なんかマック買うより安いわ

705 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:11:41.95 ID:KTzoHA1i0.net
>>685
それだよ、それ
でも山梨何だよ
嘘ではない
態々有難う御座います

706 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:11:41.99 ID:l3I0GL3A0.net
>>247
鶏ガラに細く切ったゴボウとニンジン、鳥モモ、焼いたお餅

707 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:12:28.01 ID:MJhGca/W0.net
>>702
じゃ何食ってるの?

708 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:12:49.71 ID:LirugQxf0.net
>>678
あの頃は全てにおいて豊かだった

709 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:13:30.57 ID:wHHwWRKo0.net
雑煮美味いがな…>>1

710 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:14:15.36 ID:QBm9QZwV0.net
俺は焼きちくわが譲れない

711 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:14:47.32 ID:Lqo0nPss0.net
餅という食材が時代にそぐわなくなってきてる
危ないことはなんでも禁止
危ないセリフですら禁止
そんな時代に危険な食べ物ランキング王者の餅が存在することは難しい

712 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:15:33.90 ID:GfzE4Xj40.net
煮しめの方に鶏やごぼうや人参使っちゃうんで、お雑煮の具は適当になってしまう
小松菜とかまぼこぐらいかな

713 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:15:50.69 ID:0nQL3isI0.net
年に一度だけ、丁寧にだしを取って、
その汁を、年越しそばとお雑煮に使う。

非常にウマイ。

714 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:15:54.37 ID:iUNwEPP/0.net
>>666
24日には「メリークリスマス」でチキンとかケーキ食ったり、1日になったら神道の
しめなわ、かどまつとか、訳わからんなw

715 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:16:19.54 ID:wYdgWt2K0.net
>>705
豆餅と調べたら栃木県と山梨県で作る餅みたいだ
なのでどっちも合ってる

716 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:16:19.90 ID:3Esm1x0O0.net
こんなもん親が悪いだろ

717 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:16:51.69 ID:uubQte6Y0.net
転勤で地元離れてからも雑煮だけは作ってるな〜

718 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:18:12.29 ID:Dl3GStbk0.net
ええやん、糞ガキどもがつくる新しい日本に期待(どうでもいい)

719 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:18:24.20 ID:uZkzUaCU0.net
けんちん汁の中に焼餅入れれば雑煮になるよな

720 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:18:59.46 ID:16CO9k4o0.net
>>662
なんで食べるの

721 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:19:11.04 ID:1XHehv310.net
我が家のお雑煮はニンジン・大根・鶏肉だよ
出汁醤油

722 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:19:14.61 ID:Dq+tsm240.net
雑煮食う奴は味覚障害だとずっと思ってたわ

723 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:19:35.41 ID:ZDuBdwGf0.net
昔は正月にやってる店が無く食材も買えないし外食もできなかった
なので餅を煮て食べてしのいだわけだ

724 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:19:36.42 ID:Dl3GStbk0.net
>>3
かわいそうな家庭で育ったんだな

725 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:19:37.09 ID:AIwu8bEr0.net
雑煮はあんこたっぷり入ったのだけは好き

726 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:20:03.29 ID:BC+P2f0U0.net
餅入り雑煮は凶器だから
毎年それで老人がどれだけ死んでると思ってんだ

727 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:20:17.71 ID:bI6WdtAc0.net
めちゃシンプルな雑煮だけど毎年作っているな

728 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:20:20.87 ID:KTzoHA1i0.net
>>715
何だよ
その優しさ
お前も俺もネラー
もっと言い方があるだろ

729 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:20:41.68 ID:haAg/rvs0.net
>>686
正月に食うご馳走がおせちかw
ちゃんこみたいになってきたな

730 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:20:56.38 ID:y8NSw5a90.net
多様な価値観の時代でも
正月イブには蕎麦を
正月はお雑煮を食べたいタイプ

ゆで太郎でも何でもいいじゃないですか、年越しはお蕎麦を食べる
年を越えたら雑煮を食べる
オーブントースターで餅を1個焼いて
松茸の味お吸い物を1袋でこれは雑煮ですよ
超簡単ですから

親戚の家に行っても雑煮やおせちはない場合も多い
かなり昔は店がやってなくて保存も効くおせち料理を用意しないと
飢え死に近い状況だったに対して
今は正月でも開店してる店があるから意味合いが違ってくる
必然性が感じられない。

731 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:21:10.88 ID:kquGxsCr0.net
きな粉餅とお汁粉の方がおいしいからな

732 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:21:11.35 ID:a15NlIjw0.net
>>1
餅うまいのにな

733 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:21:27.75 ID:GfzE4Xj40.net
>>725
えっ??お汁粉と勘違いしてね?

734 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:21:42.05 ID:m+C7U+EN0.net
>>725
それ、ぜんざいのことじゃね?雑煮の餅があんこ餅だったら
それはちょっとねー世間が許しませんよ事案だし。

735 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:22:22 ID:Dl3GStbk0.net
>>38
かわいそうな奴だな
どんな家庭で育ったんだか
ただただ不憫で仕方ない

736 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:22:28 ID:OzMvp3qD0.net
>>410
それは、どこぞのCMに洗脳されとる

737 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:22:30 ID:UKDaAF3a0.net
昔調べたけどおせちは室町時代からなんだぜ雑煮は知らんが
日本人かそうでないかしらんが日本の伝統文化つぶすなよ

738 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:22:52 ID:FRLOUR0J0.net
>>733
四国だかにあるんだよ
白味噌で餡入り餅の雑煮食う地域

739 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:22:56 ID:AIwu8bEr0.net
>>733
ごめん間違えた

740 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:23:11 ID:IPlWUfot0.net
おまいらが雑煮雑煮言うんで、
昼は雑煮にしたわw

741 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:23:41.03 ID:iRBQ1ZlI0.net
はばのりって店で買うと高いのな。婆さんが生きてるうちに後継者目指せば良かった…

742 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:24:09.07 ID:Dl3GStbk0.net
>>43
泣けるなー(笑)

743 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:24:21.80 ID:l0/ae+Ak0.net
>>213
人参と里芋と牛蒡と鶏肉と餅とナルトと柚子と三葉が入っていて
それでファーストフード扱いなのか
普段どんだけ手のかかる料理を作ってるんだ

744 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:24:24.20 ID:NJiji45w0.net
>>740
我慢しろよ!早漏!

745 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:24:38.53 ID:GfzE4Xj40.net
>>738
>>739で訂正入ったけど、マジでそんな文化あるのか
白味噌であんこ…ちょっと信じられんな

746 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:24:45 ID:BVfRlosl0.net
http://www.1242.com/lf/articles/100334/?cat=life&feat=suzukianju
> 炊飯器が誕生するまでは、台所に造られた竈に火をおこして、分厚い
> フタを乗せた釜(羽釜)で炊いていました。火をおこすための薪を用意したり、
> 竹の筒を使って火の勢いを調節したりと、大変な作業でした。

江戸時代の炊飯は重労働だからご飯を餅にして保存食にして、正月は餅を焼いて食えばおkの状態にした

747 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:24:54 ID:Yrk0+F3a0.net
ネトウヨの思想はごった煮w

748 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:24:59 ID:MThkipI90.net
>>2
餅焼いて作り置きしておいた出汁に具材つっこむだけなんだから簡単やろ

749 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:25:37 ID:Dl3GStbk0.net
母ちゃんが雑煮を作れないもんだからそのガキどもが捻くれまくってる
雑煮のおいしさがわからないんだからかわいそうになー(笑)

750 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:26:17.04 ID:HoOF4jYc0.net
鶏ガラダシ、鶏肉、ネギ、ナルト、ミツバ、海苔、ユズ
このシンプルさ

751 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:26:23.51 ID:BVfRlosl0.net
>>740
三が日お雑煮なのに今日餅を食うと元日の時点で飽きるぞ
そばも年越しがあるからまだ食べない

752 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:27:24.88 ID:zvQgeVzd0.net
>>737
っても一般ピーポーってか百姓は餅やら白米食うぐらいだったがね

軍隊は入ったら毎日白米で正月かと思ったって、戦前はよく言われたよな

753 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:27:33.25 ID:lHhtswK00.net
正月料理自体が昔と変わってしまったからな。
本来は、店も家事も休業期間だから、保存の効く料理=おせち料理
+餅を使った簡単に作れる汁物、だった。
今じゃ、スーパーは元旦営業してるわ、おせちと称して刺身や焼き肉
まで出て何でもありだから。

754 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:27:34.79 ID:+NLiGnzO0.net
雑煮よりおせち離れだろ

755 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:28:04.88 ID:wjFhvQNK0.net
>>749
まつたけのお吸い物に餅入れるだけでもうまいぞ

756 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:28:27.25 ID:63furVxM0.net
一度自分で作ってみなよ
安くて美味しいよ

757 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:28:35.11 ID:FbEQDbfk0.net
>>577
お母さん料理下手くそだったんだね

758 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:28:46.80 ID:9iC74DGL0.net
>>175
そば屋さんで売ってなかったか

759 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:28:47.19 ID:N5I6boCA0.net
うちのお雑煮は白味噌餡餅

760 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:29:21 ID:l0/ae+Ak0.net
>>198
餅を茹でると言う発想に驚愕
焼いてお椀に入れてから具と汁を入れるものだと思っていた

761 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:29:37 ID:bI6WdtAc0.net
まあ今の時代ファミレスでも何でもやってるしな

762 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:29:41 ID:GfzE4Xj40.net
>>759
うわっ、マジでいるじゃん白味噌餡餅派

763 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:30:00.34 ID:9iC74DGL0.net
>>196
お鍋にぽんオススメ
100円で6杯分あるし

5種類くらい味がある

764 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:30:23.19 ID:80z9Voxu0.net
>>1
モチをノドに詰まらせて死にたくない

765 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:30:38.19 ID:hwjSXCc/0.net
>>714
クリスマスも廃れていくと思うよ(笑)なんせ、世の中の半分の
女が50歳以上だからね
近所の美味かったケーキ屋も潰れたし、やばいよ今の日本は

766 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:32:00.40 ID:Rbegkxj30.net
何くってようが知らんわ
いちいち食べてませんけど?とか報告いらん

767 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:32:05.54 ID:oITsADyq0.net
>>762
白味噌+餡餅とかもう関東人からしたら雑煮とは別の食べ物だわ・・・

768 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:32:08.18 ID:BVfRlosl0.net
>>765
デフレマインドもそうだけど、糖質制限マインドも予想以上に浸透してるんじゃないかと思う

769 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:32:29.67 ID:4O077omS0.net
>>1
親がまともな雑煮を作らないだけ
そのうち料亭のみの高級料理になるな

770 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:32:43 ID:+Vy/HbVt0.net
親が作らないってこと?
つまらん時代だな

771 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:33:03 ID:nNQ9WEf30.net
その世代の親を見ろ

772 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:33:21.70 ID:VvpwIDZ40.net
餅と汁物は危険。溶けた餅は水分と同時に喉に流れる。外大時代の同級生が亡くなって、教授が毎年学生に注意してた

773 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:33:39.43 ID:+Vy/HbVt0.net
>>767
数年前ご馳走になったが美味かったよ>白味噌の雑煮

774 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:33:52.85 ID:k5UdYus10.net
香川だよな
餡餅、白味噌雑煮w
大福と白味噌汁を別に出して欲しい

775 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:34:34.22 ID:l0/ae+Ak0.net
>>666
正月飾りはせいぜい10日くらいで捨てるものだし高いの買うの勿体ない
100均で揃えられるんだよな

776 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:34:39.61 ID:UYcZOS070.net
母ちゃんは作るけど昆布とか餅とか若い人はたいがい好みじゃないじゃん。爺婆になったら餅がうまい!になるかもしれんけど。それをかわいそうかわいそうと暴れてるやつはズレてる

777 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:34:54.43 ID:4O077omS0.net
>>733
九州にも小豆雑煮があるよ。ほぼ善哉だがな

778 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:34:58.75 ID:KTzoHA1i0.net
>>748
失礼な
俺はこのスレ見て
そんなに単純な料理じゃないと思いますよ
おい 
お前はレスを全部読み直してこい

779 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:35:19.79 ID:NjP5pPsi0.net
>>514
世界で初めて出生率が1.0を切った国が日本の隣にあるよw
自殺率もOECD加盟国中ブッチギリの一位を数十年続けてる国だ。

国を離れたいと考える若者は、女性が10人中7.9人、男性が7.2人で、
「結婚したら女性だけが死ぬまで奴隷のような生活を強いられる国」だそうだ。
これじゃ外国で混血しちゃうんだろうね

あの民族なんかは確実に世界一滅びるの早そう(爆笑)

780 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:36:07.09 ID:7oRyY59v0.net
でもコンビニの元日営業を叩く流れてスーパーなんかも
年中無休を謳っているところですら元日は営業しないところも増えてきた
飲食店も同様

だから今後は保存食としての正月料理が嫌でも見直されていくと思う

781 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:36:31.18 ID:hwjSXCc/0.net
>>768
デフレスパイラルだね。人口的にも
葬式もやらない家が多いからな

782 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:37:35.35 ID:e6qerfJC0.net
家で作った餅お歳暮などで貰う出汁類と鴨肉で作る家の雑煮しか食ったことねえな
うますぎるから困るんだが嫌いな人いるなんて信じられない

783 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:37:46.95 ID:Qk1THtrQ0.net
がっつり鰹出汁効かせた味噌汁の上澄みを焼き餅にかけたのが一番好き

784 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:37:47.19 ID:N5I6boCA0.net
>>767
めっちゃ美味しいんだぞ!
白味噌の甘じょっぱさと餡餅の甘味が絶妙で

785 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:37:49.31 ID:G2CGchWj0.net
ケーキもお餅も糖質の塊
肥るから食べられない!

786 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:38:03.88 ID:8c58xWgs0.net
中國ではどうなんだ?

787 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:38:16.49 ID:m+C7U+EN0.net
餅の周りに餡があるぜんざいだとかろうじて食事だが
餡が餅の中に入ると脳内で茶菓子に分類するのが日本人の感覚じゃん。

788 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:38:45 ID:dG8sBJiU0.net
年越しそばも雑煮もおせちも何年も食べてないわ
コスパ悪過ぎ

特におせちなんて絶対その金で寿司やら焼き肉いったほうがええやろ

789 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:38:53 ID:NjP5pPsi0.net
>>734
それ西日本のどっかの雑煮だろ?四国?
聞いたことある

790 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:38:54 ID:ml5q9X0B0.net
盆も正月も無くなってきてんのか、年月や季節の節目って大事なんだけどな

791 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:39:12 ID:noD12rCO0.net
お雑煮おいしいのに…
正月でなくても食べたい

792 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:39:21.08 ID:xjgpzLzZ0.net
お雑煮もおせちも誰も喜ばないから作らなくなったとうちのオカンが言ってた
今や毎年ピザだぜ
正直こっちのほうが嬉しいわ

793 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:39:28.78 ID:hwjSXCc/0.net
>>775
その100円の飾りでさえ近所で見ないよ(笑)普通の住宅街だけど。
家と、隣の建設屋のおっさんしか玄関に飾ってない

794 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:39:51.14 ID:l0/ae+Ak0.net
団塊の世代が再来年から後期高齢者に突入するから
今後は餅も売れなくなってくると思うよ

795 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:40:07.27 ID:v7lVVZc/0.net
お母ちゃんの田舎観音寺の塩餡餅白味噌仕立て雑煮は凶器。
餅つきの時こっそり塩餡を用意して塩餡餅を作ってたわ。

796 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:40:10.76 ID:xjgpzLzZ0.net
>>788
だからみんなそうなってんだよ
おせちなんて保存食なんだからうまい訳ないし
普通に店が営業している現代で食うメリットがない

797 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:40:26.36 ID:k5UdYus10.net
まあ、何というか好みだな
酢豚のパイナップルというか
まあ、パンに鶏肉やチーズとマーマレードを挟んだのは美味いと思うわ
https://colocal.jp/news/64098.html

798 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:40:43.19 ID:+Lw2XF/w0.net
え?目茶苦茶食うけどw
夏は食わないけど年中食ってるぞ
作るの簡単だし

799 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:40:53.30 ID:OrMURf0B0.net
切って煮るだけなのにな

800 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:40:53.62 ID:xkIOezOt0.net
>>720
なんでなんだろうな

801 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:41:00.86 ID:8c58xWgs0.net
黄な子持ちもおいしいよね

802 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:41:09.27 ID:NjP5pPsi0.net
>>790
パヨチョンやアメ公の工作じゃね?
奴ら実績があるからな

どうせ、日本人に何か売りつけたいだけだろw

803 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:41:11.31 ID:3fHPY1xb0.net
>>733
鳥取のお雑煮はこっちでいうおしるこだぞ

804 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:41:20.26 ID:CMYEgE5Z0.net
お雑煮好物だから正月以外でも作って食うわ

805 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:41:37.44 ID:J2l8v38e0.net
お餅美味しいけど太るんだよなあ

806 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:41:54.56 ID:DCgmfhhe0.net
飯塚の喉に突っ込んでやれ

807 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:42:24.84 ID:cicBgkNL0.net
雑煮は好きだが御節は好きじゃない

808 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:42:38.18 ID:hwjSXCc/0.net
お前らホムセンとかスーパー行ってみなよ
餅と飾りが山のように売れ残ってるからww
あと、客がジジババだらけ

809 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:42:49.24 ID:gddzIPbX0.net
そりゃ雑煮なんて美味くないしな
わざわざ餅を入れる意味が分からん

810 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:43:39.68 ID:87UX4vQx0.net
雑煮嫌いだから食べないわ

811 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:43:40.29 ID:8c58xWgs0.net
豊臣秀ちゃんと徳川家康の戦いあたりから〇□にわかれたんだろ?

812 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:43:44.93 ID:GfzE4Xj40.net
>>784
美味いのかもしれんけどさ。なんていうか、それ半分スイーツだろ?って言いたくなる
味のイメージは出来るし、よく考えれば悪くない組み合わせだと思う
ただ、別々に食えばよくね?って感情が勝るんだよね

813 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:43:47.18 ID:uZkzUaCU0.net
>>728
豆餅じゃなくて山梨の餅はこれだろ


https://i.imgur.com/WoUEhke.jpg

814 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:44:17.22 ID:BVfRlosl0.net
>>790
与党のトップが「365日24時間死ぬまで働け」と宣った人間を国会議員にしたぐらいだからね
祝日も日曜も経団連の偉い人は「廃止しろ」と言ったらあっさりなくすかもな

815 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:45:15 ID:NjP5pPsi0.net
>>796
何かメリハリない生活でつまんなそうだな。
クリスマス時期に海外旅行に行って店やってないだの、日本と違うと文句言うタイプの馬鹿だろ、お前
カネもない癖に、性格やアタマまで悪いのか?サイテーのクズだなwww

816 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:45:25 ID:BgpYymIS0.net
保存するために水にいっぱいお餅が沈んでた時代が懐かしい
ほんと便利になった

817 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:45:38 ID:FuT4hM0k0.net
中高年以降は、餅を食べるなら、、雑煮が一番安心

818 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:45:50 ID:hwjSXCc/0.net
>>813
信玄餅まずくね?甘すぎる

819 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:45:50 ID:GWOmtQkQ0.net
今年血糖値600オーバーを出したんでそれ以来砂糖米麺パ\ンは食べていないと。
コメの上位番の餅󠄀

820 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:45:54 ID:Or3RNxz40.net
象煮とか人間の食いもんじゃねーよ

821 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:46:39.48 ID:VbOmN7S20.net
たんなる料理離れやろ
正月なんだから餅はある
その餅出汁に突っ込んでごぼうのささがきでも入れたら上等
ってだけのもん作らんってんだから

822 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:46:46.50 ID:xeMRjv0u0.net
お雑煮はおいしいから年中食べたい
いろんな具とダシが合わさった香りがいい

823 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:47:01.77 ID:yUPss66V0.net
歯の治療したとこが取れるのがこわくて餅とか無理

824 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:47:22.30 ID:w2TcaE360.net
>>819
糖尿やばいよそれ!
俺は血糖値80

825 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:47:28.70 ID:Mp8EULTj0.net
洋食くわねーと身長伸びねーぞ
子供できたら和食やめろ

826 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:47:50.22 ID:3vuPdbpR0.net
千切りにした大根と人参を下ゆでして凍らせたもの+鶏モモ+芋がらに刻んだせり。餅いらない。

827 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:48:59.07 ID:xjgpzLzZ0.net
>>815
意味わかんねw
クリスマス時期に海外行ったことないから知らんわ
実際お前から見たらつまんねーと思うよ
大晦日もいつも通り過ごしてるし盆だからって帰ったりもしないし
みんな一様に揃ったライフスタイルの時代じゃねーんだ
流石にクリスマスはデート行くがなw

828 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:50:27.01 ID:QLdzUIhv0.net
餅美味しいのに
きな粉餅も胡麻も大好きだわ

829 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:50:27.47 ID:VrULMLa60.net
おせちより雑煮派

830 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:50:56.28 ID:YRJ0w0cN0.net
餅って言うほど旨くない
みかんの方が美味しい

831 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:51:01.56 ID:PKMjIl7v0.net
若者=馬鹿者

832 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:51:03.65 ID:N1txafEi0.net
ところで雑煮とおしるこはセットだよね

833 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:51:15.18 ID:TDqP94N20.net
餅は納得餅食べるから
雑煮は餅抜きで良いや

834 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:52:19 ID:j4HTqKQU0.net
>>818
確かに不味い
今までの職場は山梨の出身者それぞれいたけどみんな信玄餅しかお土産持ってこないし
他に何か無いのかと
北海道の白い恋人みたいなお約束なのかね?

835 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:53:36.50 ID:0CiURfXt0.net
若い人は正月でも出歩くから餅食べる機会があまりないんだろうな

836 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:54:21.30 ID:t5KF7Mkp0.net
日本の伝統とかいっても明治とか戦後広まった習慣てけっこうあるけど
新年に餅食う習慣はあれは稲魂の儀礼だから天皇の家系より古いんじゃないか?

837 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:56:10 ID:yiQLRibZ0.net
むしろ六割も食べるのか

838 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:56:43.46 ID:qW+gXxYn0.net
>>297
福岡県民乙!

839 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:56:48.25 ID:yiQLRibZ0.net
しかし年末の食糧の高さを考えたら今でも保存食は有効かもな

840 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:56:50.58 ID:BO9c5zvo0.net
餅は丸くて角がない所が円満などに通じ有難がれて来たのに
それを刃物のごとく角ばらせてそれで良しとしてる東日本の食文化に懐疑的

841 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:57:07.88 ID:xjgpzLzZ0.net
>>834
富士急に行った奴が信玄餅買ってきやがったことあるからな
これしかないんだろ

842 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:57:19.63 ID:ptMyVJLA0.net
>>1
だって作らないだろ?

843 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:58:21.80 ID:BVfRlosl0.net
>>832
正月はお雑煮、鏡開き(1/11)はお汁粉

844 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:00:17.65 ID:hCYMNOBR0.net
>>312
道民だけど聞いた事ねえな。実家は単純な関東式の雑煮
漁師の家だと鯨汁に餅放り込んで雑煮代わりにすることもあるようだ

845 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:00:28.88 ID:BVfRlosl0.net
>>834
勝沼ぶどう園のワインとかほうとう味のポテトチップスとか
うどんぶりちゃんでおなじみの吉田うどんとか

846 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:00:39.12 ID:GWOmtQkQ0.net
昔は餅はご馳走で、うちのばあさん、餅が毎日食べれるよっていう言葉で結婚
決めたらしいが、ワープアのワイが言っても相手にしてくれる女性いないだろうな

847 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:02:10.75 ID:lRhPjMnh0.net
お雑煮は餅を焼かないでそのまま投入する方美味しいよな
ドロドロ感がまたいい

848 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:02:17.91 ID:IgQM0DAW0.net
年越しそばも意識して食べないだろ? (´・ω・`)

849 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:02:45.18 ID:R3xyhVWN0.net
雑煮はいいけどおせちは要らないだろ
嫌いなものばっか入ってて重箱20000とか30000とか高杉

850 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:02:53.75 ID:wdIW/gEp0.net
一人暮らしになってから雑煮は食べなくなった
材料は細切れ鶏肉、小松菜、だしの素、醤油わずか、餅で十分なんだけど、いつも作るものではないからいざ作ろうとするとまごつくね

851 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:03:17.84 ID:52IUbp0Y0.net
モチは危険

852 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:04:40.26 ID:NW64WRnc0.net
餅は好きだから べつに正月じゃなくても普段から吸い物やラーメンにいれて食べてるけど...

853 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:05:24.64 ID:r4RzqM7N0.net
餅は焼いた方が美味いに決まってる

854 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:05:26.86 ID:sqQ49LhP0.net
>>847
普通はそうしない?
どうせ煮るのに何でわざわざ焼くのか

855 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:05:39.95 ID:wdIW/gEp0.net
一人暮らしでおせち食うって難易度高いわ
煮豆、栗きんとん、蒲鉾、伊達巻の小さいの買って毎日ちょっとずつワンプレートに盛って磯辺餅と食べる感じ

856 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:06:03.58 ID:+AFVC25u0.net
>>847
気持ち悪い
最後はヘドロみたいになるだろ
煮たのがいいなら別鍋でやる

857 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:07:45.31 ID:sqQ49LhP0.net
>>856
そのヘドロがまた美味しいんだよ
別鍋で煮たら餅に味が染み込まないよ

858 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:07:55.06 ID:wdIW/gEp0.net
料理めんどくさいから1人用鍋でキムチ鍋して餅投入でコメ炊かない

859 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:08:21 ID:IgQM0DAW0.net
正月にお雑煮とか、年越しそばとか、バレンタインデーにチョコとか
みんな、企業の売り煽りだとわかってきたんやろ? (´・ω・`)
人類が進化したら、おのずとこうなるのはわかっていた。

860 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:09:20.29 ID:Qk1THtrQ0.net
白い力もちうどんの餅を取っておくと便利

861 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:11:14.63 ID:5ka13bWx0.net
最近の若い奴らはけしからん!!!

862 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:11:39.56 ID:wdIW/gEp0.net
玄米入りの餅にしようかな
白米に玄米混ぜてからちょい体重減った
キムチ鍋も体重減りやすい
ヘルシアを合わせればさらに

863 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:12:04.29 ID:MZ5yqFTX0.net
正月は彼女がお雑煮とおせち毎年作りに来てくれるんだ
正直お雑煮もおせちも嫌いだから食いたくないんだけど

864 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:12:10.20 ID:0CiURfXt0.net
>>847
水に浸して電子レンジでチンしてから投入した方がいいよ
最初からだと煮えるまで時間がかかる

865 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:12:45.72 ID:BVfRlosl0.net
>>859
冬至のかぼちゃに年明けうどんに三日とろろに七草粥な
厄除けに方位除けに行ってついでにおみくじ引いてな
恵方巻もあるし、夏は夏で土用の丑で鰻食って

866 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:13:07.35 ID:Dws5qShi0.net
お餅って血糖値下がるのが早いんだよね
ご飯とかの糖質は4時間持つのに
餅は2時間か持って3時間で腹減りしちゃう
食物繊維と一緒に取らないとダメだな

867 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:13:19.90 ID:Y3hc1Nt70.net
いちいち餅なんか喰ってんじゃねえよ(笑)
アホか

868 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:14:09.10 ID:rhD/5mE+0.net
お雑煮を食べて死ぬ人は毎年必ずいる。 

869 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:14:16.49 ID:Qk1THtrQ0.net
年越し蕎麦は他店が営業してない大晦日に一儲け狙った
現代の元日営業のはしり

870 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:14:26.73 ID:tjUEg8sV0.net
餅は胃がやられるから
食べないようにしてます

871 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:15:05.93 ID:MUFSnmZn0.net
むしろ一年中食べたい。旨すぎる。

872 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:15:30.63 ID:wW9b4gWi0.net
餅食うと見事な1本糞が出る
たまに30cmクラスが誕生する

873 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:15:50.65 ID:3KjlExaM0.net
40代やけど昔から食べてる人は少数でしたよ

874 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:16:58.58 ID:ltr4awZ10.net
>>867
妻も子供もいて、
正月に餅も食わせてやらないのかよ?
ろくな家庭でないな

875 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:18:03.84 ID:IzitFtoN0.net
タピオカ雑煮流行るな

876 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:18:21.99 ID:POatwYqD0.net
血糖値スパイクだから大量の炭水化物を一気にとると6時間後低血糖になって耐え切れない眠気が襲ってくる
餅は好きなんだけどな

877 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:19:09.21 ID:/GZz9jY10.net
だいたい大晦日ギリギリまでそうじしてるから、お雑煮おせちつくれないわ

惣菜屋で適当に買って、おせち代わり食うわ
1品目だけでいいよ

878 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:19:12.10 ID:8NeGzmrf0.net
人参と大根の細切りがいっぱい入ってる雑煮ってどこの雑煮がわかる人いる?

879 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:19:28 ID:l3I0GL3A0.net
>>382
半日くらい経ってから切るといいよ
つきたては柔らか過ぎるし、翌日以降は固くなりすぎるから

880 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:19:57 ID:u0o67bJzO.net
雑煮を知らなかった松山ケンイチに

マジでどん引きしていた
スナックあけぼの橋の天海祐希・石田ゆり子・福山雅治

881 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:21:30.91 ID:ltr4awZ10.net
>>877
子ナシかよ

882 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:22:39.71 ID:1xUVitMR0.net
このスレって女もいるの?

883 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:23:07.40 ID:YVDDxM5U0.net
老人や中高年のおっさんが好きなものがどんどん否定されてくな、老害文化の否定はこれからどんどん進んでいくだろう、なぜなら嫌われているからだ笑 逆に情弱なおっさんや老人ができないネット化やキャッシュレスがもてはやされるだろう知らなければバカにできるからな

884 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:23:32.99 ID:bQZw8vfC0.net
正月におせちなんて食べないよ
味が苦手すぎる

885 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:24:12 ID:C5opx9hO0.net
餅食うと確実に正月太りするしな

886 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:24:56.09 ID:leiO1Kmq0.net
雑煮なんて作るの簡単だからこの時期は毎日雑煮だな。

887 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:25:03.59 ID:hLKhZHBi0.net
雑煮を美味しくないという人がいることが信じられない
餅をあんなに美味しく食べる方法が他にあるか?
毎日雑煮でいいぞ

888 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:25:25.94 ID:hyreGm3h0.net
餅なんか
ノドにつまったら大変だし
くいずらいし
いらんわ

889 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:26:03.69 ID:Qk1THtrQ0.net
>>878
宮城&栃木ルーツの東京生まれだすが大根人参沢山の雑煮ですた

890 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:26:11.32 ID:mNxE6mfW0.net
まさに今、仕込み中。
お雑煮、美味しいじゃん。大好物だわ。

891 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:26:32.10 ID:zK7DThrK0.net
実家のお雑煮ダシが旨いから楽しみにしてるわ

892 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:28:06.63 ID:8NeGzmrf0.net
>>889
やっぱりそっちのほうか
俺も関東民なんだけどなぜかそんな感じの雑煮だった
一般的な雑煮とはだいぶ違うけどこれはこれでおいしい

893 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:28:50.47 ID:Qk1THtrQ0.net
スープカレーやキーマカレーと餅の相性は悪くないのに
普通のカレーと餅の相性がイマイチなのは何故だっ

894 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:30:12.48 ID:F6eph3Vz0.net
若者の何とか離れなんて余計なお世話
まず金がない
あっても老人親世代と使い道が違う

895 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:31:19.35 ID:9hjSWyQF0.net
正月料理の食材は高いから好きなもの食べていいと思う

896 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:31:33.32 ID:Qk1THtrQ0.net
>>892
凍らせたり塩したりでシナっとさせてから投入するのがポイントらしい

897 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:31:47.67 ID:P/F8139C0.net
>>25
納豆・ヨーグルトを食え

898 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:32:01.86 ID:8NeGzmrf0.net
>>894
雑煮はそんなに高くないと思う

899 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:32:57.97 ID:POatwYqD0.net
しゃぶしゃぶ餅で食えば食べやすいし詰まりにくいから楽だぞ

900 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:33:16.09 ID:8NeGzmrf0.net
>>896
ふむ
つくってみようかなあ

901 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:33:20.84 ID:OY6F82gJ0.net
あれ?雑煮スレなのにどうして風物死カレンダーないの?

902 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:35:49.38 ID:UfXHTo1W0.net
信玄餅食い飽きた

903 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:36:22.57 ID:DyxfHunC0.net
■鏡餅(かがみもち)とは、
  
餅を神仏に供える正月飾り(床飾り)であり、 穀物神である「年神(歳神)」への供え物である。 日本の伝統である。
鏡餅という名称は、昔の鏡の形に似ていることによる。昔の鏡は青銅製の丸形で、神事などに用いられるものであった。三種の神器の一つ、八咫鏡を形取ったものとも言われる。
また、三種の神器の他の二つ、八尺瓊勾玉に見立てた物が橙(ダイダイ)、天叢雲剣に見立てた物が串柿であるとされる。

鏡餅の由来

日本には年が明けて新年になると神様が来るという言い伝えがあります。その際に神様を迎えるお供え物として鏡餅が飾られていました。
何故お餅を備えていたかというと、まん丸の形なお餅は神様が宿ると言い伝えられている鏡の形に似ていたからという説があります。
神様にお供えしてから頂く尊いお餅(鏡餅)を食べる事によって、祝福や恩恵を受けられると考えられていたようです。

鏡餅の飾り方

鏡餅を飾る際は年明け前の28日までに準備をすると良いそうです。神様を迎えるのは新年の初日の出の時だと言われているので、遅くてもそれまでには準備するようにしましょう。
飾っておく期間は1月11日の『鏡開き』の日までなので、この日まで鏡餅を食べるのは我慢しなければいけません。
それと、1つ注意する点があるのですが、29日にお餅を備えるのは『九(苦)もち』と言って縁起が悪いです。間違えてこの日に準備しないよう気を付けて下さい。

鏡餅を飾る場所『床の間』が一般的です。

■飾る期間由来
鏡餅を飾り始めるのは、早くても問題とはされないが12月28日が最適とされる事が多い。「八」が末広がりで日本では良い数字とされているからである。
12月29日は、日本では「九」が苦しむにつながるので避けるべきとされる。
12月30日はキリの良い数字なので悪くないと考えられている(但し旧暦で12月は30日までしかない為、旧暦通りならば「一夜餅」の扱いとなるので忌避される場合もある)。
12月31日に飾るのは、「誠意に欠ける」「葬儀の飾り方を連想する」などの理由により、「一夜飾り」「一夜餅」として忌避される。

904 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:36:49.44 ID:UfXHTo1W0.net
>>852
ほう

905 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:37:30.33 ID:ZEncYRP/0.net
おせちが残ってる間は雑煮を作ってたな
オードブルおせちは良いぞ つまみだw

906 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:38:03.52 ID:HfnMPGc50.net
パックの餅の不味さは異常

907 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:38:24.10 ID:sp4bDptO0.net
いやーホントに雑煮に味噌入れたり餡の入った餅入れる所なんてあるんだな
何でも味噌つける名古屋県民だけど雑煮味噌なんて入れないわ

908 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:39:03.56 ID:pUsj1WKHO.net
雑煮つくるのメンドイ
餅は焼いて醤油かけてのり巻いて食べる

909 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:39:36.09 ID:BVfRlosl0.net
>>903
29日は二重苦につながるって理論みたいだが、29=福だから福を呼ぶとも言えるよね

910 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:39:38.76 ID:M+OiyJXS0.net
そもそも餅がね…
うまい物でもないし

911 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:40:35.92 ID:AxOPzAOF0.net
若い奴は雑煮が嫌いなんじゃなくて作ってくれる人が身近にいないんだよ

912 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:41:21 ID:PgG+EkeS0.net
今年は食べたが、来年は餅すら買ってない

913 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:41:46 ID:AxOPzAOF0.net
>>907
名古屋の雑煮はすまし汁に角餅にもち菜
他地域より遥かにシンプルだな

914 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:42:15 ID:E8AezvtQ0.net
すまし汁のお雑煮、一杯目は食えるんだけど味気なくてすぐ飽きる
やっぱ味噌が入ってないとな

915 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:42:18 ID:Frh4MUJd0.net
ジジババは食うな
そんなにうまいんでもないだろ

916 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:42:24 ID:wFpjZjKI0.net
>>880
あの人朝鮮半島だから

917 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:42:38 ID:srm7M+N50.net
家の雑煮、白味噌なんだよな。不味いんだ
母ちゃんの妹が作る雑煮はすまし汁でこれが美味い
家族全員、母ちゃんもすまし汁のほうが美味いっていうのに、作るのは白味噌

918 :sage:2019/12/29(日) 13:43:38.97 ID:nDZaNAUK0.net
お嬢様
に見えた

良かったお嬢様離れは起きてないんだ…(つд⊂)ゴシゴシ

919 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:45:58.01 ID:FdUx01up0.net
これってさ、誰かが作ってくれれば食べるんだけど
そんな人が居ないから食べない/食べる機会がない
自分で作ってまで食べないって事じゃないのかな

チンするだけで食べられる雑煮とか売り出せば
1つくらいは買いそう

920 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:46:41.44 ID:YzGJwZk90.net
6割もいることにびっくり

921 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:46:51.08 ID:VHXPvB+20.net
雑煮は不味いしね
仕方ない

922 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:48:15.06 ID:Y8mUR60d0.net
むしろ雑煮だけは作る。おせちは嫌いなもの、めんどくさいものが
多いから作らないけど。
雑煮うまいやろ。

923 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:48:40.38 ID:08UxuXVx0.net
餅があまり好きじゃない

924 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:48:48.44 ID:CiEEBURx0.net
安倍餅政策。政府は正月に餅を喉に詰まらせて死んでくれる高齢者の数に期待してるんだろよ。年金支出を出来る限りの抑えたいからな。

925 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:48:56.52 ID:hLKhZHBi0.net
全国的に標準の雑煮がないから
おまえらがどのくらい不味い雑煮食べているのか分からない

926 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:49:02.36 ID:E8AezvtQ0.net
正月のおせち料理は煮物とか似たような味が多いじゃん
さらにすまし汁の雑煮なんて出汁でお腹いっぱい
餅だけ焼いて醤油付けて食った方がまだいい

927 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:49:30.14 ID:Qvtwr4HJ0.net
>>44
えっ
何こいつ
お雑煮食べるのが普通だと思ってたのか?
マジでウケるな

928 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:49:40.04 ID:AxOPzAOF0.net
>>921
ご馳走ではないが美味いよ
お前が食ってるのが不味いんだ

929 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:49:58.81 ID:8NeGzmrf0.net
いろいろ調べてみたけど俺の食ってた雑煮は


https://cookpad.com/recipe/2445510

多分これだった
東北に縁もゆかりもない神奈川県民だったのになんでだろ?

930 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:50:18.37 ID:AxOPzAOF0.net
>>927
雑煮を食わんでもいいけど食うのは普通

931 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:50:38.58 ID:HK148Ndp0.net
餅なんて正月しか買わないからな普段から置いてても売れないよな

932 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:50:55.31 ID:Y8mUR60d0.net
>>917
白味噌もカツオ出汁を濃い目にとって作ったらおいしい。
しかしおいしいと思うようになったのは中年になってからだ。
うちは小さいときは白味噌とすまし汁と交互だったので
白味噌のときが嫌でしょうがなかったw

933 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:51:19.82 ID:Qvtwr4HJ0.net
テレビの影響受けたアホなミーハーな家がお雑煮とか作ってるだけ
普通はそんなもの作らないからな
ろくに交流してない奴らなんだろうな

934 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:51:24.75 ID:IMHvp7IZ0.net
お雑煮に美味いのになー あんな美味いものを食べない奴って味覚がおかしくなってるのか
それともお雑煮の作り方を知らないのか 料理を作る人であるべき親らが料理をしたくないと作らないのか手抜きをしているんだろうな
お雑煮にはその家庭のこだわりやら味があって 美味いのになー

935 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:51:58.62 ID:AxOPzAOF0.net
>>919
俺が書いたように前者が多いはず
両親のどちらも食べたがらないと雑煮自体食ったことがないなんてこともありうる

936 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:52:02.44 ID:Qvtwr4HJ0.net
>>930
それお前みたいなテレビに影響されたやつだけw

937 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:52:37.40 ID:IgQM0DAW0.net
お雑煮はうまいやろ (´・ω・`)
1年中、どこかのタイミングで食べたい。

938 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:52:53.07 ID:GWOmtQkQ0.net
あちっちゃあちっちモッチッチ

939 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:52:56.53 ID:AxOPzAOF0.net
>>936
は?お前が基準かよ
雑煮を食うのはテレビの影響か?

940 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:52:59.58 ID:Qvtwr4HJ0.net
雑煮を食べるのが普通とか思い込んでるやつがいてめちゃくちゃ面白いなこのスレ

941 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:53:27.41 ID:VHXPvB+20.net
>>928
マジかよ
じゃあレシピ公開してそれ証明してくれ

942 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:53:41.28 ID:AxOPzAOF0.net
>>933
テレビなんて映る前のほうが雑煮率は高かったはずだが

943 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:53:49.21 ID:u0o67bJzO.net
>>921
かわいそう
不味い雑煮食わされてんだ…

944 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:53:57.21 ID:I/W4G24X0.net
毒キノコより危険な食べ物だし
俺は毎年食うけど正直食べたくない

945 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:53:58.96 ID:Qvtwr4HJ0.net
>>939
もういいよ
ミーハーくん
こいつん家はたべるラー油とかも買ってそうw

946 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:54:14.87 ID:AxOPzAOF0.net
>>941
断る
レシピで美味いかまずいか決まるわけじゃないので

947 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:54:41.10 ID:rlDNFYo90.net
>>945
情けないな
お前が雑煮を食わないならそれでいいのに
何が悔しいんだ?

948 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:54:47.50 ID:fxreamF70.net
ジジイ、BBAの餅好きは異常

949 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:54:55.33 ID:VHXPvB+20.net
>>943
証明できないのか
やっぱ不味いんだな

950 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:54:55.65 ID:AxOPzAOF0.net
>>945
買ってないが

951 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:54:57.87 ID:Qvtwr4HJ0.net
>>942
何言ってんのコイツw
今の時代の話をしてるのに

952 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:55:10.05 ID:DVYW66OC0.net
おせちは要らないけど
お雑煮は外せない

953 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:55:20.81 ID:AxOPzAOF0.net
>>951
昔からあるから食ってるんだよ
馬鹿じゃねえのか?

954 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:55:23.80 ID:syC3xAuz0.net
雑煮うまいけどな
松茸のお吸い物に餅
CMでやっているけどこれもうまい

955 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:55:27.77 ID:VHXPvB+20.net
>>946
逃げたw

956 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:55:27.90 ID:Qvtwr4HJ0.net
>>947
は?何も悔しくないけどw

957 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:55:29.43 ID:PgG+EkeS0.net
船橋競馬場の雑煮は好きだった

958 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:56:03.97 ID:sp4bDptO0.net
正月暇だし色々作ってみよかなオッサンだけど
ネットでレシピ探せるしな
餡餅は嵌まりそうだから止めとくけどw

959 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:56:06.87 ID:rlDNFYo90.net
>>951
お前ん家は貧しい食卓なんだね
それも自由だから恥じることはない

960 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:56:27.63 ID:Qvtwr4HJ0.net
>>953
昔からある食文化や風習がどんどん消えてるのも知らないクソアホワロタ
これもそういうスレなのにw

961 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:56:31.50 ID:AxOPzAOF0.net
>>955
逃げてないよ
だってお前が作っても不味くなるだけだろ

962 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:56:31.44 ID:DVYW66OC0.net
お雑煮マズいって言ってるやつは
七草がゆと間違えてるんじゃ

963 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:56:49.53 ID:m8XKR1mf0.net
>>44
包丁使えない主婦とか火が使えない主婦とか普通にいるぞ?

964 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:57:03.17 ID:u0o67bJzO.net
>>952
だよなぁ
元旦以降も餅なしでずっと食ってるわ

965 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:57:19.31 ID:iNx5m/Ve0.net
鹿児島の指宿あたりだと雑煮じゃなくて焼餅だそうだ(父談

966 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:57:36.74 ID:VHXPvB+20.net
>>961
言い訳はいいからw

967 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:57:38.05 ID:Qvtwr4HJ0.net
>>959
普通にAランクの牛肉ですき焼き(関西風)食べてますけど
ミーハーな真似事して貧相な餅を食べて豪華とかマジでウケるw

968 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:58:00.25 ID:/nGdjU6c0.net
年に一度雑煮のときだけはちゃんと鰹節と昆布で出汁を取るようにしている
いつもは白だし使ってるけども

969 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:58:14.03 ID:OfwZYiW40.net
雑煮って餅が要らないんだよね
完全に合ってない

970 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:58:19.10 ID:Qvtwr4HJ0.net
雑煮が豪華ww腹痛いwww

971 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:58:41.56 ID:syC3xAuz0.net
正月は雑煮
クリスマスはケーキ
そういうもんだ

972 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:58:58.30 ID:UfXHTo1W0.net
うちの雑煮はイクラが入ってるからな

973 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:59:08.15 ID:Qvtwr4HJ0.net
おーい
雑煮があれば華やかな食卓になるらしいぞw

974 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:59:18.61 ID:r2HguB/g0.net
またバカチョンマスゴミの日本の伝統sageかw
死ねってば

975 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:59:29.49 ID:mpv5m15k0.net
第9きいてフラ飯くってるばかに空爆を

976 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:59:42.07 ID:BVfRlosl0.net
まずいお雑煮しか食ってないってなら、永谷園のお吸い物の素か
お茶漬けの素をかけて食べたほうが美味いかもしれんからやってみな

977 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:59:46.04 ID:Qvtwr4HJ0.net
おせちならまだわかるけど
雑煮で華やかはクソ笑うなwww

978 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:00:00.37 ID:E8AezvtQ0.net
子供の頃は
爺ちゃん婆ちゃんの家とか親戚の家とか
初詣の寺社で振る舞ってたりとか
複数の種類の雑煮を食う機会があった

979 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:00:04.86 ID:YzGJwZk90.net
>>917
それただの餅入り味噌汁

980 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:01:02.74 ID:n47YCjUT0.net
アンケート対象が日本人だけならもっと多いはず

981 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:01:08.42 ID:syC3xAuz0.net
雑煮ってんだからごった煮
なにをいれてもいい。まぁ葉物とかまぼこ餅かな

982 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:01:09.74 ID:Qvtwr4HJ0.net
普通の家はまず雑煮とか食べない
ミーハーな家がテレビとかで影響受けて作ってるのが面白い

983 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:01:18.28 ID:UfXHTo1W0.net
雑煮にキャビア入れても美味いぞ

984 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:01:19.52 ID:8NeGzmrf0.net
実家に帰って雑煮くうとなんかホッとする

985 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:01:57.22 ID:syC3xAuz0.net
>>982
貧しい家に育ったんだな

986 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:02:08.67 ID:GWOmtQkQ0.net
昔はよーその年のコメで年末に餅をついて、鏡餅と切り餅をつくる。
切り餅は正月に食べて、鏡餅は正月開けたら割って、縄やダルマと一緒に焼いて食べる
と思ったらどんど焼きやると違法なんだって

987 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:02:10.03 ID:8NeGzmrf0.net
>>983
いろいろ雑煮調べてみたけどいくら入れるところ結構あるみたいね

988 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:02:29.17 ID:Qvtwr4HJ0.net
雑煮が華やかwww

わーい!
今日はお雑煮だーい

とか歓喜してるんだな、貧乏人はw

989 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:03:08.82 ID:rUrwObVu0.net
除夜の鐘うるさい言うたら日本人じゃない百田からしたら
正月に雑煮食べないやつは日本人じゃないんじゃね?w

990 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:03:14.68 ID:UfXHTo1W0.net
ビンボーの雑煮には豪華なものが何も入ってないんだろ

991 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:03:42.17 ID:Qvtwr4HJ0.net
>>985
雑煮の材料が高価だと思う人ほどお金に困ってないよw

992 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:03:53.21 ID:mxcUeBex0.net
ID:Qvtwr4HJ0
なにこのイキリ雑煮太郎

993 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:03:58.81 ID:YzGJwZk90.net
>>978
娯楽が少ない時代はそれが娯楽だった

994 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:04:00.92 ID:v7A3ChMI0.net
というか餅食わない

995 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:04:43 ID:tN7tJjbY0.net
雑煮とかおせちとか、本来は正月くらい
母親が休めるように保存がきくものを、
とかいう意味だろ。
今の風潮で、正月はコンビニもスーパーも
食い物屋も全部休み、ということになったら、
案外復活するんじゃないの。

996 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:05:00 ID:mxcUeBex0.net
まず餅自体がヘルシーじゃないから女性は食べないだろうな

997 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:05:06 ID:Qvtwr4HJ0.net
このスレなぜ伸びてるのかわかったわ
子供時代にご馳走だった雑煮に対するノスタルジーなんだなw

998 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:05:12 ID:9R5KogYx0.net
紅白の視聴率よりも高いんだから安泰だね

999 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:05:14 ID:UfXHTo1W0.net
正月にスキヤキ食う方が悲しいだろ
日常アイテムやん

1000 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:05:24 ID:Qvtwr4HJ0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★