2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未練タラタラ!】「共通テスト・記述式」見送りに対する賛成派の「愚痴」に反論する

1 :ウラヌス ★:2019/12/27(金) 22:55:06.52 ID:TnoanVVI9.net
 2019年12月17日に萩生田光一文部科学大臣の発表によると、2020年度から実施される共通テストにおける数学と国語の記述式試験が見送られることとなりました。萩生田大臣の言葉を借りると「まっさらな状態」から考え直すこととなるようなので、もう一度原点に立ち戻り、大学入試改革をオープンな形で議論されることが期待されます。

 数学と国語の記述式の導入が見送られたことで、当初予定されていた大学入試改革の目玉である「英語の民間試験の導入」「数学と国語の記述式の導入」が両方とも頓挫した形になりましたが、これらの案は現実的に厳しいことと議論の進め方に不備があったことがわかったことは文科省にとっては一つの財産になったと思います。

 さて、せっかく多くの専門家と高校生の声によって正常化の流れに近づいた入試改革ですが、今からでも元に戻す(それでも記述式を入れたい)流れもあるなど、今後も予断を許さない状況です。

 今回は、記述式への未練をしっかりと断ち切り、今後設計されるであろう入試改革について提言をしていきたいと思います。まずは、今になって湧いて出てきた記述式への未練がいかに間違っているのか説明していきましょう。

以降ソースにて
https://hbol.jp/209423
未練タラタラ!「共通テスト・記述式」見送りに対する賛成派の「愚痴」に反論する<入試改革のあやまちを繰り返さないために1>
2019.12.27 ハーバー・ビジネス・オンライン


関連記事)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/264365
民間試験問題をめぐり…ベネッセと文科省の“深すぎる関係”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263835
英語民間試験巡り 萩生田文科相「身の丈」発言で大臣失格

2 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 22:56:11 ID:ReZgFoxB0.net
しねかす

3 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 22:56:55 ID:ReZgFoxB0.net
ころころと

4 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 22:57:35.44 ID:cs7BvMbA0.net
模試の採点のバイトやったことあるけど
ノルマこなそうとすると記述式の解答は丁寧に読んでいる時間はなかったな
特に字が汚いと読む気なくなる

5 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 22:57:39.74 ID:U/0TNVoc0.net
賛成派とかいたんだ

6 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 22:58:06.46 ID:ReZgFoxB0.net
かえやがって

7 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:03:52.82 ID:NRcPLbIJ0.net
>>5
関連企業がだいさんせい

あの有名なところ

8 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:03:58.66 ID:n1YbgQyn0.net
>>文科省にとっては一つの財産になったと思います。

文科省がやった
ゆとり教育・大学法人化・今回の大学入試改革 みんな大失敗
根本的におかしい  解体・再編した方がいい

9 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:05:24.53 ID:XHHRFINa0.net
これそのまま氷河期の公務員救済テストに流用されるって噂は本当?

10 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:07:59.19 ID:q78yUfSP0.net
ゲンダイスレ平然とたちすぎだろ

11 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:08:15.04 ID:pUwFcu+r0.net
藁人形相手じゃないの?
自分は記述式に関しては採点者と同じルーブリックを試験後に公開すればいいのでは?
と思ってる

12 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:08:44.30 ID:2asXi9od0.net
まーた原田か

13 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:09:14.00 ID:gOokVT7k0.net
「マークシート方式」の方も「利権」は有るんやで。
「公平性」で言えば「マークシート」の方が良いに決まっとるが。

14 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:10:19.33 ID:eh4QUwxi0.net
入れるのは基礎学力判定でこういうのは入れてからやらせればいいじゃん
日本の学校は入ってしまえばあとは寝てても安泰ってそりゃ経済も成長しないわ
と思うワイ高卒おじさん

15 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:10:40.43 ID:vHBRARSt0.net
管理人の名前が左右対称ってどんなギャグだよw

16 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:23:51.76 ID:JU3SfZZv0.net
そもそも、記述式導入で採点に日数掛かるからって、入試を先にやる弱小大学に合格発表させないのも、変な話。
しかも、マークシートは得点で、記述式だけ5段階って、点数もらった大学は扱いに困るがな。

17 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:29:41.64 ID:v0u5OFIr0.net
このハーバードビジネスレビューのパクリみたいなサイト名は何なの?

18 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:33:32.40 ID:R3/lVY6s0.net
>>5
サイレント魔女リティとかアホ丸出しの柴山が必死になってたな
ホント、ヒッシダッタナ

19 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:36:09.34 ID:whF0YQRr0.net
ユーキャン
ドゥーイット

20 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:39:03.17 ID:NRcPLbIJ0.net
>>9
どこの噂?

21 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:42:51.22 ID:U9rr4wTy0.net
記述式は利権もあるけど
やっぱ問題事前に知りたい組もあるんじゃね?
記述式の方が事前入手しやすいのでは

22 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:58:51.76 ID:UhB/vm9S0.net
マークシートは科挙になりかねないから、概ね文章で答える方向は正しい

23 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 00:03:20 ID:HM1a2C6x0.net
>>22
だからそれは二次試験で各校が好きに記述問題作ればいいんだよ

24 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 00:15:00.29 ID:LP8ERqo/0.net
そもそも客観性とか公平性とかいう観点でテスト作ったら誰でも努力すれば合格できると勘違いするし、
そしてこのテストに人生全部掛けて思うようにいかないと絶望したり自殺したりって科挙そのものになる
今の韓国見てみろよ。子供の頃から勉強漬けで全員メガネでストレスで頭おかしくなってる

頭が少し良い小賢しいやつより、新しい概念を発見するユダヤ人やアメリカ人やイギリス人を選抜するテストを考え出せ

25 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 00:28:00.84 ID:LP8ERqo/0.net
マークシートじゃ頭の良さは計れない
小学生の頃から夜の10時過ぎまで延々テスト勉強させてる韓国人が世界一頭が良いか?
韓国人が何か偉業を成し遂げたか?

学問とは探求心や好奇心の事だ
頭がよいフリをした勘違いを集めるだけのマークシートはやめるべきだ

26 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 00:33:42 ID:E0X7oEk10.net
>>25

(‘人’)

電験3種を合格してからほざけや認定が(笑)

27 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 00:40:08 ID:LP8ERqo/0.net
中国や韓国の科挙(大学テスト)はマークシート

頭が良い人、何かを生み出す人が一人も出てこない理由が分かる

28 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 00:53:10.40 ID:E0X7oEk10.net
>>27

(‘人’)

頭割いなあ(笑)

中間で記述式にしたら筆記体を誰が読むんだよ(笑)

29 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 00:57:26.84 ID:RbG63LKX0.net
>>21
採点基準の方がでかいよ
ベネッセ基準の答案の書き方を知らないと細かく減点される

例えばよく算数の掛け算の順番でネタにされてるけど
あれはベネッセが布教してる教え方
記述式だとああいうとこで減点されることになる

30 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 01:13:39.79 ID:67mm5Ap60.net
記述式に賛成なら、国立大学の入試を共通一次試験導入前に戻せ と主張するべき。
なんで、共通テストに記述式問題を入れるなどという奇形な主張をするのか?

31 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 01:31:17.15 ID:0yNLehBV0.net
入試で点数が絡むからおかしくなる
大学受験資格程度にしておけば、これをパスできない頭の悪い連中がFラン文系に進むことができなくなり補助金も圧縮できるだろうに

32 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 01:44:46.72 ID:PNyNT/v60.net
ジャップは警察も司法も腐りすぎ。人権ゼロの糞国家。

・自白調書だけで裁判で有罪に持ち込める。

・その自白調書は、警察の作文でもOK。

・要するに、作りたいだけ冤罪が作れる。

・しかしヤクザとは癒着してるからヤクザは野放し。


どこが「日本はいい国」だ、アホか死ね糞ジャップ死ね

u3

33 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 02:15:32.81 ID:He3VaodW0.net
賛成はみたいなジジイが日本をこんなにしちゃったんだよね

34 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 02:34:46.64 ID:3wzHkRAL0.net
共通テストで全てを決めようとするから可笑しいんだよ
足切り程度に見て 簡単なマークシートテストで80点を取れた者だけが二次試験が受けられる…で良いんだよ
ソレか募集人員の二倍までを上位から受けさせる…とか
二次試験は各学校が拵えるんだから 記述式だろうと面接だろうと寄付金だろうと自由にすれば良いだけだ
因みに半世紀前の東大の一次試験の合格点は百点 満点取らないと駄目なテストだった
小学校のテストでも百回やって百回とも百点を取る自信は有るかな オレはないや

35 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 02:44:55.64 ID:aRl/g5WV0.net
>>24
都市生活者たるユダヤ人の小賢しさをご存知ありませんか〜
そうですか〜

有名な話ではSONYがラジオを売り込みに行った時
取引もないから言い値の半分以下で半数納入しろと言われ
びた一文負けずに売って来たお話が有名ですね

えてしてその手の賢さは大学に必要ですか?
生活の中で手に入れる資質であって教えられる類の学びではありません
そして仮にその「賢さ」を測るとすればオレオレ詐欺が順当でしょう
胸を張って勧められますか?死に金になるのを使ってやっていると

36 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 02:47:45 ID:iCVVEYmQ0.net
>>22
科挙は論述試験なんだけど。
今回導入しようとしたような「記述式」って科挙の悪いところだけ煮詰めたような代物だよ。

37 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 02:52:56.25 ID:9PqHgJPM0.net
身内が理系の資格試験受けたけど2次は記述式で11月に試験して結果2月だとよ
高度なきちんとした試験だと採点に死ぬほど時間かかるし
そういう資格試験でも学生バイトなんてオイオイと思うし
一生を決める大学入試でやるとかアホかいな
誰がこんな無駄な計画言い出したん

38 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 02:55:04.80 ID:aRl/g5WV0.net
>>25
韓国にとっての賢さは日本が同じなのでしょうか?

韓国では小学生から小テストや授業の進捗具合を全てコンピューター登録し
一定の基準に加え『担当教諭の好む』考えや行動を数値化し
それを以って受験資格としています
現在 ベネッセが導入したe–portfolioと同等の物です

この基準式もベネッセ主導 つまり雁字搦めに『答えが決まって』いる
テストになります
児童生徒の思想信条を蔑ろにして 果たして思考力を問う
ー答えのない問題ーを自分で見つけて解けるでしょうか?

39 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 02:55:06.29 ID:ezRDGaIn0.net
予約とってから直前にキャンセルとか一番困るパターン

要するに入試を妨害したいのが低学歴政権

40 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 03:08:39.74 ID:aRl/g5WV0.net
>>27
一度 センター試験を受けられたし問題は本屋で売っています

所謂解法の技術というのは かなりの問題を解いた上で
限られた時間の中ミスを減らす技術です 
麻婆豆腐の素があっても 何を入れればいいかわからなければ作れない

恐らく 考えるやってみる テストに測れない能力
では一つ問題です 「ゆで卵を凍らせるとどうなるでしょうか?」
多分中学校で習う範囲の知識で答えが出せるはずです(ヾ(^_^`)

41 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 03:29:26.33 ID:LP8ERqo/0.net
中国人や韓国人の運命が決まる人生一度きりの科挙(大学テスト)はマークシート

探究心がある真に頭が良い人、何かを生み出す人が一人も出てこない選抜方法がこれ

このストレスで結婚もせず子供も作らない生物として異常な環境が出来上がる

42 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 07:03:19.47 ID:jTVnCOGJ0.net
別に業者と癒着があっても世の中がいい方向に向かえばいいのよ
例えば加計学園にしても、仮に癒着があったとしても岩盤規制を壊した点で意義があるのよ
しかしこの記述式試験導入には全くメリットがない
単に下村の私腹を肥やすだけで非効率極まりない制度を導入するとか亡国まっしぐらだわ

43 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 07:58:13.56 ID:oYqpOKNI0.net
ベネッセと日本の教育界の関係は世間一般にどれだけ知られているだろうか?

44 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 08:14:11.14 ID:ohlJ7jcE0.net
>>4
誤字脱字は全部×でいいじゃん
楷書で書いてない書類は自己責任

45 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 08:20:48.82 ID:ohlJ7jcE0.net
>>36
科挙ってどんな問題?って思って軽くぐぐったら
難しいけど面接とコネで決まるから意味なし
有名書籍の暗記能力テスト
みたいな書かれ方してんな

まあ沢山本読んでます、高官に根回しする才があります
の方が良いのかな
世間知らずのIQ高いだけのやつは要らんと

46 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 08:21:31.74 ID:3L0j1p9F0.net
考える力というけど、加法定理とかは九九同じで瞬間で答え出せないと社会で使えないのだから、
高校数学まではマークシート即答型で良いと思う。
理論の導出まで求める大学は2次試験でやればいいし。

47 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 08:51:18.23 ID:4aeHmRC00.net
記述2次試験が作れずにセンターに乗っかってるとこは大学から専門学校に落とせよ
国立でも

48 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 09:06:06.74 ID:E0X7oEk10.net
(‘人’)

ここで理数系の記述式云々言うとるのはマヌケだよ(笑)

文字式の移行なんて単なる記憶力だよ〜
電験3種みたいな一部の国家試験みたいに計算機を持ち込ませて数値を求めさせれば良いのだよ(笑)

49 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 09:08:17.44 ID:nFwk3HoC0.net
利権を期待してたやつは、がっかりするだろうな。記述式が入ったからって、学力が
向上するわけじゃない。高校でちゃんと教えればいいだけの話だろ。そもそも、受験
をしないで就職するやつだっているんだぞ。教育課程の問題であって試験の問題じゃない。

50 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 09:41:56.62 ID:0yNLehBV0.net
>>49
試験がないとべんきょうしないもんだよ
勝手に勉強するような人間を集めた私立は除いてな

51 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 09:59:47 ID:kpHJOODY0.net
B社が公教育に深く入り込んでいる。独占に近い寡占。

52 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 10:03:19 ID:vX+lQtbc0.net
政治献金と天下りを禁止にすると・・・
あら不思議、誰も共通テストをやろうなんて言わなくなる
役人や為政者が自ら進んで仕事をする時は、私腹を肥やそうとする時だけ
そりゃそうだ、アホみたいな顔して椅子に座っていても給料が変わらないのに
余計な仕事を増やそうとするはずないでしょ
コイツラだけ共産主義だからね

53 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 10:05:20.95 ID:oYqpOKNI0.net
e-ポートフォリオって必要か?

54 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 10:36:50 ID:n8WVR11m0.net
>>5

ベネッセだろ

55 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 13:11:27.44 ID:ZrzHL20k0.net
2次試験が軽量化の傾向があるからな
大丈夫か

56 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 13:45:18.36 ID:aRl/g5WV0.net
>>42
生でやるならコンドーム(予防措置)着けろって
いいからいいからで妊娠してその後放ったらかしか?

人の金(税金)使うとなりゃ大盤振る舞いだなおい!

57 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:14:18.89 ID:aRl/g5WV0.net
>>53


高校卒業後 即有権者情報になる来歴(小学〜高校 考え、思想信条)を
一民間企業に預けるって危な過ぎる リクルート・パソナ連結じゃん
責任取る位なら倒産しちゃえばいいんだもーーん 情報は売っちゃうもーーん
拓銀も山一も倒産したのを見てきた身としてはね 全く信用しない

利益追求と基礎研究の相性最悪!
どこの企業も臨床系にしか委任経理金(寄付)出さねえぞ!
他人が手間暇かけて培ったモノを掻っ払いやがってw
ケツくっ付いて匂い嗅ぎ回るなら誰でもできる

「疚しくなければ見せれるよね」と詭弁を弄する輩がいるんだが
知らせる相手は自分で決める 誰が自分の財布の中身を見ず知らずの相手に見せますかってw

いつ 誰が どの様な法規の元において 何に どう使うか
その経緯履歴出して 責任者と罰則があって 個人情報は利用できる
欧州煩いじゃん?アッチ利用ルール決まってるってよ
情報収集用のサイト利用してはアクセスできない(GAFA対策 5ちゃんも)

ペーパーカンパニーじゃないなら見せろよ〜 採点法も開示しろよ〜w
だーせーなーいーくーせーにぃぃーーw

58 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:44:42.70 ID:WXBKccKU0.net
>>55
これはあくまで足切り
2次が軽い大学はすべて潰すべき

59 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 16:05:48.99 ID:9PqHgJPM0.net
「ベネッセ一社がヤル気満々」って
やっぱりこの記述式を標準にしてゆくゆくは教育産業が発展し大儲け
って単純な皮算用だったのかね
実際は試験に対応できる教育を施すための高等な教育者の技術や能力とその人材も大量に求められるのに
それすら足りてない状況で「採点は学生バイトで十分でしょ」ってアホか
営業かけた人間と現状を把握できる人間が社内で100万光年ぐらい離れた場所にいるのか

60 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 16:41:27.61 ID:aRl/g5WV0.net
>>55
私立医の二次試験はどうなんでしょうね?

61 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 18:50:19.11 ID:oYqpOKNI0.net
>>59
そうだね

62 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 18:59:46.82 ID:rwfE/s1V0.net
マークシート方式でも、設問方式を変えていけば

記憶能力重視偏重を是正して、
思考力、論理的な考察力を計ることは十分に可能。

瞬間的な応用力、表現力を見たいのであれば
共通テスト受験を必須としたAO入試や面接試験を入れた2次試験や推薦制度をさせればいいだけ。

63 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 20:38:57.82 ID:ZrzHL20k0.net
>>58
どうやって潰すんだよ?

64 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 01:27:31.09 ID:pfmlkJe20.net
>>63
免許召し上げ

65 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 01:33:25.25 ID:dU1UTrjr0.net
記述式はもうどうでもいい

早く、韓国語・中国語を「外国語」の選択から外して
英語・フランス語・ドイツ語にすべき

66 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 03:34:13.20 ID:N4crxI3J0.net
>>65
韓国語・中国語選択者にとって、それらは古文漢文抜きの簡単な「こくご」にすぎんのよな

67 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 09:44:05.17 ID:NTERfZMb0.net
>>1
ハーバービジネスオンラインが正解を書いたことないので、
論外

68 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 09:46:27.50 ID:NTERfZMb0.net
>>65
韓国語はともかく中国語は無理だな
英語>中国語>フランス語>スペイン語>ロシア語>ドイツ語だろ?
これからのこと考えると日本はもう宮廷外交したり先進国ではないので、
中韓の奴隷となるためには中韓の言語やるしかない

まあパンキョーやったことない人の意見としてはわかるけどな
ドイツ語なんか技術系論文ですらもう使ってない

69 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:44:27.98 ID:HfoMC5Bg0.net
>>68

(‘人’)

ドイツ語は古代語とか少数民族言語ではまだまだ必須だよ(笑)

それにポルトガル語もだよ

70 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:40:52.32 ID:pfmlkJe20.net
>>65
中国語はいるだろ
英語と中国語だけでいい

71 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:45:23 ID:M4fNMfSg0.net
>>70
スペイン語もな

72 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:09:25.02 ID:sX4ZXtkc0.net
>>62
今それにすらも反対運動が起きている
センター試験を完全な形で継続しろという

73 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 13:12:14.18 ID:M4fNMfSg0.net
>>72
ええやん

74 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:44:52.06 ID:Kb67sG+r0.net
>>71
ヒスパニックは英語話すことが多いし、経済にあまり関与しないから要らないだろ
世界共通語の英語だけでいいくらいだ

75 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 15:09:32.80 ID:Kb67sG+r0.net
マークシートで発想力や創造性を計ることは出来るのか?

76 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 17:52:49.54 ID:dKSsgUlP0.net
記述式で発想力や創造性を計ることができるのか?

77 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 17:57:16.14 ID:q6aoEb420.net
>>1
そもそも共通一次のような千差万別レベルで、記述式をやるメリットが全くないと思う、マークシートで十分

78 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 17:58:24.58 ID:q6aoEb420.net
>>76
逆に非記述式でそれは測れるのだろうか?

79 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 18:33:55.07 ID:w+4LghWx0.net
>>78
論述式で

2次が英語(論述式と長いリスニング有り)と小論文だった自分は2次対策に重点を置いた

合格できたのは2次で点を稼いだからだと思う

80 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 19:23:20 ID:pfmlkJe20.net
>>77
それだけを大学入学の基準にする所も多いんだろ?

81 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 20:43:42.03 ID:Fpg0g2gB0.net
>>64
免許制なのか?

82 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 20:50:54 ID:LKz2UAKF0.net
>>24
そんなテストはない。歴史が証明してる。
どんどん大学で進級させずに振り落としてくならまだワンチャン。そのためには振り落とされた人間を社会が救済するシステムが必要だが、日本の労働市場はそうなってないので無理。

なお、大量の下層民が生まれる。

83 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 21:15:25.91 ID:8cbgOt/G0.net
>>52
それを言うと
課長になれなかった、その後も昇格できなかったのは
省庁を辞めなきゃいけない、なんたらかんたら

明治から昭和の時代とは違って省庁だけで生きてきた奴なんて民間では使えないから
もう役職なしで国が面倒見るしかない

84 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 21:18:04.15 ID:w+4LghWx0.net
>>59
業界がじゃなくて自分とこがじゃないの?
企業として

85 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:11:33.93 ID:FdigrOVU0.net
>>59
そうは言っても記述式は採点するに値しない答案が半分以上だろ
全員分優秀なバイトを確保する必要ないんだよ

記述式は自分の恥ずかしさを捨てて何でもいいから答案を書くことから始まるからなw

総レス数 85
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★