2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遺伝子とAI】バイオサイエンスの進化で、法律上の「人」の定義を拡大する時期が迫っている

1 :ちーたろlove&peace ★:2019/12/26(Thu) 21:08:38 ID:RiQlo6DG9.net
2019年12月26日(木)16時45分

<バイオサイエンスの急速な進化によって、人とそれ以外、生と死といった既存の境界がゆらぎつつある ......>

現行法では、生きている人やその組織、器官は、それ以外の生命体や死んだ人と異なるとみなされてきたが、バイオサイエンスの急速な進化によって、人とそれ以外、生と死といった既存の境界がゆらぎつつある。

たとえば、2018年11月には中国で「遺伝子を改変した受精卵から双子の女児を誕生させた」と公表。日本では、2019年8月、文部科学省が動物の体内でヒトの臓器を作製する研究プロジェクトの実施を承認した。

●参考記事
・遺伝子編集した双子の女児が誕生と主張の中国科学者に批判集まる

また、米国では、人工培養された脳がヒトのものと類似した脳波を発したことが確認されたほか、死後4時間経過したブタの脳の機能の一部を回復させることにも成功している。

●参考記事
・人工培養された小さな脳がヒトと類似した脳波を発生
・死後4時間、死んだブタの脳の機能の一部を回復させることに成功した
・余命わずかな科学者が世界初の完全サイボーグに!?
法律上の「人」の定義が変わると、あらゆる人権の基盤に影響する

生きている人か否かは、法のもとで権利能力(権利を有し、義務を負う一般的な資格)が認められる「自然人」として扱われるかどうかにかかわる。

カナダ・マギル大学のバルタ=マリア・クノッパーズ教授と米スタンフォード大学のヘンリー・グリーリー教授は、2019年12月20日、学術雑誌「サイエンス」において、「すべてではなくとも、その特性が人である生命体、すなわち『実質的に人である』ことを判断基準に用いてはどうか」と提唱する論文を発表した。

この説によれば、人の特性を持つ生命体かどうかは重要だが、すべてが人の特性を持っている必要はない。たとえば、ヒト以外の組織が存在したとしても、法的に「自然人」として扱う。

法律上の「人」の定義が変わると、あらゆる人権の基盤に影響する。そこで、両教授は「基本的な法の概念を再定義するよりも、『実質的に人である』かどうかを判断の起点とすれば、現行法を柔軟に適用し、現行法のもとで自然人として扱い、保護できる」と説いている。

バイオテクノロジーが進化する時代への対応

もちろん、このアプローチは万能な解決策とはいえない。「不合理」や「最善」といった法律用語と同様に、「実質的」を特定の割合や特別な検査で客観的に計測できず、主観的な判断に委ねられてしまうからだ。

とはいえ、バイオテクノロジーがますます進化する時代において、裁判官や科学者、医師らにとって、法的な判断における一定の指針としては、今後、この説が有効に活用される機会も増えていきそうだ。
詳しくはこちらへ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-92020_1.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2019/12/iStock-1044102556-thumb-720xauto-179137.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:11:05.53 ID:1ywf+CF80.net
俺の抱き枕も人として扱っていいと思う

3 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:11:29.76 ID:x5mhjW7c0.net
そのうち人類は全身が機械になるよ
そうなった時に果たして人類は人類と呼べるのだろうか

4 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:11:42.33 ID:EnRj4hSh0.net
>>2
外に出て働け
そして人間関係を築け

5 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:14:02.55 ID:3OunYMzc0.net
法人がどうした?

6 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:17:57.08 ID:3OunYMzc0.net
>法律上の「人」の定義を拡大する時期が迫っている
倫理?

7 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:18:47.72 ID:3OunYMzc0.net
モラル?

8 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:19:11.54 ID:3OunYMzc0.net
TABOO?

9 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:21:52.04 ID:3IYMqEbq0.net
AIは並列化によって自我が確立されつつある 
性欲による種の保存には限界がある 

用途別に人類を選別し、生産する為には性欲は不要だとAIは結論を出した 

人類は今世紀中に性欲を捨てるだろう 

そして新たな遺伝子ビジネスの元でクローン化や強化遺伝子人間が誕生する 
性欲を罪悪とする実験は先進国各国で進行している
人間は自由を与えても自らを制限する
AIは一手一手人間が制限され不利になるよう将棋のように人間を次のステージに誘導する
最終的に人間は自由意思を捨て死を忘れた追憶するネジのようになるだろう

10 :名無しさん@1周年:2019/12/26(Thu) 21:24:28 ID:m2ShGxTA0.net
バモイドオキ大学のコピペまだ?

11 :名無しさん@1周年:2019/12/26(Thu) 21:25:06 ID:3OunYMzc0.net
>>9
AIと人間を同列に並べるの?
AIは所詮エンターを押さないと動かないんだよ?

12 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:25:24.95 ID:w7iGg0YB0.net
ネジじゃ飛躍しすぎ 投げやりすぎるぞ

13 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:25:54.66 ID:Lua1MEui0.net
人の定義は困難

14 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:26:36.69 ID:w7iGg0YB0.net
エンターは貴様のボロPCにしかないぞ

15 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:29:20.67 ID:MQp0rfrx0.net
法人って既にあるんが>>1

16 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:29:42.36 ID:w7iGg0YB0.net
馬鹿 法律解釈そのものがAIになる

むしろ人権の希薄化 中国為政者は喜び ペットは家族同然に人権付与

17 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:29:44.70 ID:VidyOdp+0.net
「心」を定義して、それがあれば人
これどうよ
ドラえもんは心があるから、金属でできてても人
ガンダムは心はないから人じゃない

18 :名無しさん@1周年:2019/12/26(Thu) 21:31:34 ID:kRXzpASi0.net
痩せたオボちゃんとやりたいの

19 :名無しさん@1周年:2019/12/26(Thu) 21:32:00 ID:3OunYMzc0.net
SEXしたら勝手にできちゃった子とゲノム編集で作られた子の定義の話?
ゲノム編集で作られた子がゲノム民族を選ぶとは限らないナチュラルと結婚するかもな
ゲノムが多くなるとナチュラルの希少価値が上がるがナチュラルがゲノムを選ぶとも限らない
ゲノム編集とゲノム編集の相性が合うとも限らないまたゲノム編集が必要になるかもわからない
美的意識も変わるんじゃね?

20 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:33:45.89 ID:3OunYMzc0.net
>>18
結局は好みだよねw

21 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:33:56.56 ID:3IYMqEbq0.net
>>11
人間が既にAIの僕になってキーになっているじゃないか?
将来の予測や都市計画も全て誰がやっているのか?
環境問題で有るべき世界を追求した時にその答えを導くのはAIじゃないだろうか?

22 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:34:47.12 ID:6C0VBrGq0.net
受精が成立した時点で人だろ?

23 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:34:50.64 ID:3OunYMzc0.net
>>21
AIはゴールを指定しないと動かないんだよw

24 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:35:40.71 ID:K7uSIcVP0.net
>>23
古臭いAIを想定してんだね

25 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:36:49.26 ID:3OunYMzc0.net
AI=構造体=道具
AIに感情とかSFか知恵遅れのカルトwww

26 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:38:43.39 ID:FUaYpS5f0.net
×バイオサイエンスの進化で、
〇ポリコレ運動の過激化で、

27 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:39:00.42 ID:3OunYMzc0.net
AIの本質はより近道を探す
ただそれだけ
人は近道を選ぶかどうかすら自分で選ぶ

28 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:41:17.39 ID:l0e3zNrX0.net
財務省が納税する能力があると判断した
知的生命体には
いらないと言っても人権をおしつけて
そのかわりに納税の義務を果たせと
たとえ宇宙人にでもなんくせつけてどうせ人間認定してくるで

29 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:42:58.58 ID:q81LPZ2W0.net
こういうのを一番嫌がるのは右翼なんだよな

30 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:44:39.46 ID:3OunYMzc0.net
>>24
「長い道と短い道があるといしていち早く目的地に着かないといけない時はいざしらず
同じ長さの道が沢山ある時AIはどういう動きを見せるんだろうなぁ・・」
こういうのが本物の実験なんだよw

31 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:48:54.03 ID:3OunYMzc0.net
こうだろ?
どっち行く?
http://o.5ch.net/1lglm.png

32 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:51:45.37 ID:3OunYMzc0.net
簡単だよ
AIは選べないwww

33 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:52:30.20 ID:M3KzYi5c0.net
収縮汁

34 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:56:54.16 ID:yqAfNkSY0.net
法人格があるんだから普通にAI格もあるだろう

35 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:59:53.65 ID:zq6EQs0k0.net
>>1
内容以前に「遺伝子の改変」とか「遺伝子の編集」とか「人工培養した脳」とか
記載する言葉がめちゃくちゃ
元の記事も専門用語の意味がわからず書いてるし
訳した人もわからず訳してる
読む方もわからず読んでる

ちゃんとした分子生命学のトレーニングを受けた人がメディアの界隈に居ない、
メディアの専門性への無関心さと敬意の欠如のあらわれ

36 :名無しさん@1周年:2019/12/26(Thu) 22:02:44 ID:fBWEIKvX0.net
時代が人形使いに追い付いたのか?

37 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 22:07:32.35 ID:Jzb8lNAF0.net
コーディネーター…

38 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 22:13:46.60 ID:K7uSIcVP0.net
>>30
だからー、古臭いAIを想定してんだねっつー話
想像力が貧困なんだよおまえは

39 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 22:22:34.93 ID:/jXP2Bkv0.net
人間なんてコンピュータと変わらんよ
潜在意識がCPUで意識がOSで
脳のシナプス信号が0と1、
世界を3D認識している
肉体は部品の集合体だし、生体ロボだ
食エネルギーで動いていて、生態電気にも変換している
大して変わらんが糞をする

40 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 22:26:56.07 ID:m39NlzJ50.net
AIだって税金を払わなくちゃならないんだぜ、年間のメンテ代もばかにならない
AIが問題を起こせば買主の責任になるしいいことないよ

41 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 22:27:33.71 ID:hr+KdZ860.net
人権も改めようぜ
他人の人権を侵害したヒト科は人権剥奪しようぜ

42 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 22:38:54.47 ID:o33K3A3x0.net
法人の種類を増やせばいいだけだろ。

まさに異法人だよな。

43 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 22:51:59.50 ID:3OunYMzc0.net
>>38
詭弁を使って逃げんなよ知恵遅れw
>>31で書いたが右か左かAIが選べると思ってんのか?
AIは自律的に全く同じものは選べないんだよアホ
という事は感情はないあるはずがない知恵遅れがw

44 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 22:57:04.05 ID:3OunYMzc0.net
俺ら人間や生命はかわいい双子の性格も容姿も全く同じ子がいても
ライバルと一人ずつ選んで持ち帰ることができんだよバァ〜〜〜カ
randomはプログラムにすぎん

45 :名無しさん@1周年:2019/12/26(Thu) 23:00:53 ID:3OunYMzc0.net
AIがrandom使ったらAIじゃないしw

46 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 23:04:50.19 ID:1RlM71js0.net
そんなことより猿の惑星

47 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 23:04:52.37 ID:UReBq+iy0.net
ホモデウスとホモサピエンスは友達になれるのか問題に似てるな
まぁ厄介なのは、家畜の扱いだろうな
豚や牛の見た目をした、人間とかも、作れるわけで
でも見方を変えると、知能を動物につけること、
つまり、コミュニケーションできる動物をつくれるのなら
動物とビジネスもできるようになるので、
資本家の夢、市場規模の拡大としてはありになるだろう

48 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 00:15:45.28 ID:n/qfcyN30.net
簡単な定義として、自然から生まれたものにはその時間とその空間にあるべし必然的な価値を同時に有し、後付けで人造的に作られたものは自然から生まれたものほどの時間の価値は有さない
ので人の定義は自然に生まれたか否かだけの話だ

49 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 00:26:37.29 ID:fRkR0s/H0.net
何とか法人の定義を拡大すれば済むんじゃないのか?

50 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 00:29:16.33 ID:v0u5OFIr0.net
クローン人間に人権を認めるかみたいなことかな

51 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 01:38:16.12 ID:9Gg41RXT0.net
JAPは猿

52 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 06:34:31.38 ID:EMj/T8Yj0.net
AI「選挙権と被選挙権はよ

53 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 06:35:01.67 ID:/FZmlzoN0.net
まあ、脳にコンピュータ繋げたら色々便利になりそうだよな

54 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 06:40:32 ID:TxNV0Qsz0.net
でもあの民族は人にあらず

55 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 08:59:57.12 ID:nWUM5WMZ0.net
加計学園 www

生物化学兵器〜〜〜〜!

56 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 19:14:07.72 ID:VGvms/UV0.net
そういえば去年か一昨年、首から下の移植をするって言ってた人いたけどどうなったんだろう

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★