2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラック】ドトール「暦通り休むなら有休取得を」→「実はうちも」「これやる経営者めちゃ多い」

1 :ばーど ★:2019/12/25(水) 11:29:13.52 ID:KzCsKfzS9.net
コーヒーチェーン大手ドトールコーヒー(東京都渋谷区)が社員の休日を事実上減らしたうえで、有給休暇を使うよう奨励していると朝日新聞が報じたところ、読者から「勤務先でも似た手法がとられている」といった反響が相次いで寄せられました。背景には、労働者に有休を取らせることを使用者に義務づけた法改正がありますが、実質的に休める日が増えない手法だけに、政府は「望ましくない」としています。

会社休日→出勤日に ドトール「休みたければ有休で」

■「これやる経営者多い」

「就業規則の不利益変更では」「これやる経営者めちゃ多い」「労組はないのかな?」

10月7日に朝日新聞デジタルがドトールの就業規則の変更について記事を配信すると、インターネット上には数多くの反応が出た。

ドトールと同社子会社は今年3月、それまで土日、祝日、年末年始としていた会社の休日を、暦の上の祝休日数に関わらず一定数に固定するため、就業規則を変更した。ドトールには労働組合がないため、従業員代表からこの変更についての意見を聴取し、労働基準監督署に届け出ることで、就業規則の変更手続きとしたとみられる。

社員には、新天皇即位などで祝休日が多い2019年度の祝休日のうち8日分が出勤日になると示され、同時にこれらを「有休取得奨励日」にすると通知された。社員にとっては休める日の総数が減り、自分が有休を取りたいときに取りにくくなる。「ドトールに労働組合がないことをいいことに、脱法的に不利益変更を押しつけている」などと社員には不満が広がった。

■罰則が脅威?

 ドトールの対応は今年4月の改…残り:1756文字/全文:2390文字

2019年12月25日06時30分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMDP03BXMDNULFA04W.html?iref=comtop_8_07
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191224003315_comm.jpg

関連過去スレ
【ブラック企業】ドトールコーヒー「暦通り休みたければ有休で」 会社休日 年119日に固定 一部の祝日が出勤日に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572344517/

2 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:30:05.32 ID:lbJFp8dl0.net
さすが創価だな

3 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:30:09.13 ID:Vxuia4Ey0.net
もう憲法改正するしかねーよ

4 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:30:10.08 ID:YY6114ER0.net
はよ潰れろ

5 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:30:28.76 ID:dIvWMjAG0.net
怒涛

6 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:31:04.05 ID:ffHfYaRg0.net
何でカフェモカやめたんだよ

7 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:31:25.71 ID:k9LqWS3p0.net
これ労基案件ちゃうの?
楽天のセール方式かよ

8 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:33:08 ID:BxBeX7SY0.net
社員に不信感もたれることのデメリットがわからんのかなあ
経営陣はこれでかしこいつもりなんだろうなぁ

9 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:33:33.46 ID:NYnlfRpq0.net
こういう業種なら、年間の休みの日数だけ決めといて、あとは社員がその休みの日数を好きな時に使うような形にすりゃいいんじゃないの。

10 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:33:59.96 ID:dIvWMjAG0.net
>>2
これ 女しか採用しない、女尊男卑会社だよね?
やっぱ 草加なの?
女アゲして女テンノウ擁立画策、皇位簒奪目論。

11 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:34:55.95 ID:TU1R0TVW0.net
ウチは代表がオフシーズンに海外旅行行きたいので祝日出勤で、変な時期に長期休みが

12 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:34:57.34 ID:3GIa31mg0.net
こんな奴隷労働を改善する気もないくせに、外人入れようとするキチガイ(笑)

13 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:35:09.23 ID:cEBWihpW0.net
売り手市場の今、これやるとまともな人材こなくなるぞ。

14 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:35:58.41 ID:63KkjgfH0.net
昔勤めていた会社(名前を聞けば誰でも知っている上場企業)は、
その週に祭日があると土曜出勤だった。

15 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:36:09.76 ID:dX1YVk/x0.net
稼働日増やして給料上げればいいんじゃね
上がらないなら単なる減給だから労組何やってんのって話

16 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:36:36.36 ID:QgaPHgT40.net
>>10
婦人部に雇用創出する必要性あるからな

17 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:36:52.70 ID:giNMv8TD0.net
業態として年中無休と謳ってる会社なら当然では
電気水道ガスも正月3連休していい?w

18 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:37:10.82 ID:YFLYEwsW0.net
>朝日新聞デジタル

はい、解散

19 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:37:17.71 ID:+b6U1Y7r0.net
>>11
オフシーズンや繁忙期がある会社はそんなもんじゃねえの?
代表の海外旅行とか関係ないだろw

20 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:37:40.62 ID:C1xN5hIn0.net
実際有休が多すぎるのが問題だからなぁ・・
このやり方でようやくバランスが取れていると思うぞ

21 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:38:11.72 ID:dAFjPp7v0.net
自民党政権は労働者ではなく企業の味方だからな(笑)

22 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:38:26.97 ID:xK8Vvz9K0.net
コーヒーだけにブラックだな

23 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:38:36.16 ID:RuMf37YH0.net
有給消化しやすいならよくね?

24 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:38:54.45 ID:I6L/DrZe0.net
望ましくない(けど適法)

25 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:39:30.36 ID:r7np6Vc90.net
>>23
法定休日に合わせて有給消化したら
年間休暇減りまくるだろ馬鹿が

26 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:39:38.68 ID:Zrjbjc1d0.net
>>15
よく読もう、ドトールに労組はない

27 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:39:59.21 ID:N2Coet350.net
>>17
有休取得奨励日は何のために?

28 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:40:20.71 ID:/TmJieQj0.net
こんなんでブラックとか笑うわ
だって規定は「週40〜44時間、1日8時間労働」なんだから
祝日だろうが土日だろうが盆暮れだろうが関係ないでしょ
6ヶ月以上勤務で10日の有給出るんだからそれ消化させてくれるだけでもマシなんじゃね

29 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:40:59.53 ID:r7np6Vc90.net
>>27
つか、インフラだって順番に休暇取ってるわ
そいつの意見がバカすぎるだけ

30 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:41:15.56 ID:TSHPa+H70.net
え?休日出勤が前提の職場でちゃんと公休日設定してあるのに、
カレンダーどうりに土日も休ませてくださいって申し出るなら
有休を消化しないといけないのは当然なのでは?意味が分からん。

土日が稼ぎ時の外食産業なのに土日を公休日にしろはネーだろ?

31 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:41:36.19 ID:TSi99sEq0.net
>>17
バカ?

32 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:41:42.85 ID:J9w3nbLZ0.net
え、うちは自動的に有休が取得されてるけど。
毎年、綺麗に残0になってるよ。
取得率100%ですわ。
いつ取ってるのかは知らんけど。

33 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:41:45.94 ID:ymm+QFJB0.net
>>28
と、働いたこともない子供部屋ニートおじさんが仰ってます

34 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:42:02.74 ID:G7gAKaU+0.net
>>24
労働基準法を理由として労働条件を不利益に変えるのは違法だよ

35 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:42:37.81 ID:th8T9EA70.net
>>10
否、上の方は男だから。

36 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:42:53.64 ID:ZDKxDe7K0.net
ドトール使わなきゃ良いじゃん、これが我々庶民にできる抗議

37 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:43:12.13 ID:YUiUo3LD0.net
>>1
政治家やってたのはタリーズだっけか

38 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:43:13.78 ID:G7gAKaU+0.net
>>32
時季指定権の違法行使

労働者側に文句がなければ別にいいけど

39 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:43:48.00 ID:dX1YVk/x0.net
>>32
有給取って出勤して趣味の仕事でリフレッシュ!

40 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:44:14.41 ID:QvfD/V6N0.net
日本人はもうちょっと効率を重視せんといつまでたっても休めんわな
業績も上がらんし労働時間だけ長い今の現状はほんと終わってる
救いがない

41 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:44:28.43 ID:DlwMbuxb0.net
>>32
100パーセントとかすごいやん
ええな

42 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:44:30.04 ID:bFaIT9Yi0.net
それで法定休日に出勤して平日に休めるんなら休日出勤手当つくんだがな

43 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:44:47.53 ID:/e8LVTji0.net
週40時間なら出勤日にしても問題ないだろう

44 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:44:58.97 ID:oX04WK2U0.net
>>30
普通ならそうなんだけど、今回のは去年まで休めていた日も出勤日にされて
そこで休みたかったら有給使え、だからダメなのよ
経営者寄りの従業員代表を設定してそこで同意を得たんだろうけど明らかに不利益変更

45 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:45:27.58 ID:TSHPa+H70.net
時季指定権を行使して、土日の出勤日を休暇にしてくれって
申し出てるんだろ?なら有給つかうで正しいじゃん。

もともと土日が公休日だったのを会社の都合で出勤させ
てるなら別だけど。

46 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:45:33.23 ID:CGDD64AEO.net
おまえら無職笑ってるから天罰だよ
一生隠居すんな

47 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:46:05.55 ID:/Taod+Aa0.net
一度ブラックの烙印押されたら取り返しがつかないのによくやるわ
就業規則の改定が外には漏れないと思ったんだろうが

48 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:46:55.15 ID:M0jk5ebO0.net
有給取りまくってokの会社に勤めてるんだけど
あんなに休んでクビにならんのかと嫁の両親からは心配されてる

49 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:47:01.56 ID:HflbqsdO0.net
年間休日日数を減らしてこれやったら労基違反になるんじゃね?

50 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:47:08 ID:r7np6Vc90.net
>>40
経営者が時間縛り重視だからどうしようもない
職種にもよるけども、
定時でキッチリ仕事あげる有能な者より
ダラダラ残業してる方が所得多いんだからな

そらバカバカしくて有能な方も
適当に手を抜いて残業する様になる

51 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:47:17 ID:nq4Fdu+N0.net
有給ってちゃんとした会社は貰ってるんだね
俺は今月まだ4日しか休んでない・・
年末年始休めるからまだいいけど

52 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:47:33 ID:JJ0YtBav0.net
>>42
法定休日って週1もしくは4周で4日の休みのことで
土日とか祝日とか関係ないぞ

53 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:47:45 ID:TSHPa+H70.net
会社側が従業員の同意なく、一方的に休暇日を減らしてたの?
曜日の指定は会社と従業員の協議なんだからどうしても同意
できかねるなら有給つかうか会社去ってもらうしかないんじゃないの?

54 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:47:49 ID:EDni5Ecg0.net
当たり前でしょw 嫌ならサービス業やめろ

55 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:47:53 ID:kDlpA2Gy0.net
有給が取れるなんてホワイト企業じゃねーか
俺なんて1日しか取ってないぞ

忙しいのに有給なんて取るな!
今暇だから→仕事はいくらでもあるんだよ(仕事ドンッ)

56 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:48:13.50 ID:HwxSntAJ0.net
なぜか今年のブラック企業にノミネートされなかったドトール
政治的な圧力が働いてそうですね

57 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:48:53.20 ID:JJ0YtBav0.net
>>55
> 今暇だから→仕事はいくらでもあるんだよ(仕事ドンッ)

それ、自分に押し付けなかったら誰がやってた仕事なんだろう?
って思わん?

58 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:48:58.68 ID:8Qab6wb80.net
組合イラネイラネと組合を悪の組織でしかないと思ってる子供は多いけど、
まあ、無ければ無いでこうなるのよね

59 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:49:18.24 ID:+hhNilzO0.net
そもそも、有休消化しないか代わりに、
祝日が増えているようなものだから、
これでいいんじゃない。
でなければ、日本人は世界で一番働かない人間になるよ。

60 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:49:34.33 ID:r7CsraC50.net
うち超大手だけど年末年始有給足す前提のカレンダーだなぁ

61 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:49:54.01 ID:TSHPa+H70.net
いままで従業員なったことある3社が3社とも有給とろうとして
イヤなかおされなかった所ねーわ。中小ばっかで事実上
フリーランスみたいなもんだったからというのもあるけど。

62 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:50:24.35 ID:BEedHW9W0.net
その分違う時期にきっちり同じ日数公休日設定することにして労働者側の了解取るならあまり問題は感じないけど。

63 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:50:53.28 ID:TSHPa+H70.net
>>56 赤羽ドトールが創価学会ににらまれてるさけ・・・

64 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:51:51.82 ID:hHYZ7wIi0.net
自分で社会主義成分叩き潰した日本人が今さらになって後悔してウケル
資本主義の負け犬どもが文句言わずに飼い主に尻尾降ってろや!
それがお前らの選んだ運命だよ

65 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:52:10 ID:EDni5Ecg0.net
勘違い人間わろすw
給料少なくなるほうを望んでるの?
バイトに降格してもらえw

66 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:52:20 ID:kDlpA2Gy0.net
>>61
当然の権利のはずなのに
すげー嫌がるんだよな
お国から最低5日取らせろって指導が来てるはずなのに

67 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:52:35 ID:Yk+Hh/0c0.net
暦通が会社の休みではないからなwww
会社の休みは取って暦通も休むってあり得ないだろww

68 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:52:40 ID:bFaIT9Yi0.net
>>52 実は書いてから思ったw
だが有休をあえて取得しなければ休日手当が付くじゃないか
で、まとめて取れば

69 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:52:41 ID:hj0goGsQ0.net
これはアウト

70 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:53:26.58 ID:C1xN5hIn0.net
>>50
法体系が時間縛りだから悪いことではない
争えば時給換算になるのもそういうこと

これが競争力を阻害してる要因なんで法改正に向けて色々やってるようだけども
その骨子は労働力の流動化、平たく言えば権利が強すぎる正社員を見直して契約制にするってことだから
猛反発するやつ山盛りいるだろうな

プロジェクトのために人を集めて終わったら解散がいまの法体系ではできない
だから会社に縛られてしまって孫請けなどの構造がどうしても発生してしまう
直接雇用の体系に切り替える必要はどうしてもあるのだ

71 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:53:27.21 ID:B1wwBgZq0.net
有休で休みたい時休めるならすごい良いじゃん!
うちのバイトなんて当然のように28日から31日まで
休みたい時に休めるどころか
開店時間早めろとかナチュラルに言ってくるぞ
しかも一人シフト

72 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:53:36.02 ID:EFFjczec0.net
出勤して残業してやれよ
年休は他の日に取ればいい

73 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:53:57.62 ID:AOioAwxK0.net
>>7
労基案件だけど労基は基本仕事をしない

74 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:54:38.52 ID:/0tLF3Vi0.net
有休きっちり
とらせてくれるなら問題ないと思うんだが。

75 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:55:11.54 ID:DlwMbuxb0.net
いままで祝日も休みとかホワイトだったんだな
うちの会社は祝日とか関係ない

76 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:55:46 ID:EDni5Ecg0.net
権利はいいよ
権利のために給料さがることに納得するのかい?って話
いいかえると、会社は優しいんですよ
会社が儲からないで、分前増やせってさw
自分の仕事考えたほうがいいですよ
今いいましょうか?「飲食業はもれなくブラック 潰れるか、低収入かの選択になるw」

77 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:56:04 ID:/0tLF3Vi0.net
サービス業だから普通の人が休んでる時が
一番忙しいわけで、
暦通り休まれたらそりゃ困るからな。

78 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:56:16 ID:um2wvShT0.net
ユダがいたか

79 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:56:20 ID:hj0goGsQ0.net
>>74
取得日に指図したらだめなのよ今は

80 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:56:40 ID:kdFg9g160.net
これでいいと思うけどね
休みたいときに有給使って自由に休めるのが一番

81 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:57:00 ID:EFFjczec0.net
>>51
もっといい会社あるぞ

82 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:57:10 ID:kDlpA2Gy0.net
企業なら年間休日表を労働基準監督署に提出してて
休日に出勤すれば休日手当てが付くのが普通

つまりドトールも年間何日休ませるって決まってるはず
それ以上休むなら有給使うのは当然だと思うが
わかってて365日営業のドトールに就職したんだから

83 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:58:26.48 ID:HQWiyUyB0.net
せっかくの働き方改革が台無し
厳しく取り締まれよ
ウチなんか夏休みと冬休みが減ってて
理由聞いたら有休取れって
ふざけんなよ!

84 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:59:21.53 ID:Ab/T9V1o0.net
うちも東証一部の業界最大手企業だけど
数年前に夏季休業を年休にすり替えやがったw
それで年休取得義務を回避するんだと

85 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:59:46.59 ID:KK0dIh4m0.net
なんでも国に規制してもらわないとできない国民性がな

86 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 11:59:46.94 ID:aA2EWWIF0.net
休日が減って給料がそのままならいやだけど、
どうなの?

87 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:00:25.85 ID:UFHZ3xv50.net
うちの会社社員旅行半ば強制参加の癖に有給使わされる上費用一部負担させられる
無茶苦茶だよ

88 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:00:46.64 ID:QvfD/V6N0.net
>>76
経営者はいつもそういうよね
君はどんだけ売り上げてんの?って
その前にお前の馬鹿高い給料下げろやwwww
ほんまに意味不明

89 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:01:02.93 ID:Cp3EClZZ0.net
タリーズ、ドトール、スタバ、コメダが並んでたらまずドトールは入らないよね
ドトールは潰れてくれていいよ
喫煙者が困るだけだろ

90 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:01:07.72 ID:hj0goGsQ0.net
年休取られても困らないように人員を確保するのが経営者の役割
出来ないなら金払うしかないね

91 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:01:14.15 ID:7d/YPEcV0.net
知らんけど、
ここまで言うなら、休むつったら有給よこすんだよな?

92 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:01:30.54 ID:HQWiyUyB0.net
休みたい時に休みめるんじゃなくて
元々休める日を有給取れってだけ
だろ。

93 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:02:33.87 ID:0e7M87tX0.net
「え、ほんとに有給とるの。だったら代わりに出る人連れてきて」

94 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:02:37.73 ID:kDlpA2Gy0.net
>>84
年休取得義務って
結局穴だらけって事でOK?

95 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:03:05.90 ID:JJ0YtBav0.net
>>68
法定休日じゃないから、休日手当は出ないだろ
強いて出るとすれば時間外かな

96 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:03:46.58 ID:Y8a7rslo0.net
これのどこがブラックなんだよ
ブラックは、そもそも有給という概念が無い

97 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:04:06.51 ID:EDni5Ecg0.net
脱線するけど、バイトからも容赦なく社会保険を差っ引けばいいんだよ
ところがバイトやフリーターが権利を放棄するw
手取りが減るのでやめてほしい、だとよ
その声に乗っかって会社もなにもしない
なにもしないのは、そのほうが会社の負担も少ないからだ
「給料減っても権利を守ろう」で、どこまで頑張れるかです
ちなみに旦那が正社員の場合、嫁はどっちでもいい
どちでもいいし、やめてもいい 権利より仕事のしやすさです
まあ正社員の旦那の給料次第だけどw

98 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:04:13.09 ID:Ab/T9V1o0.net
>>94
穴だらけというか
全日取得義務とかしない限り
いくらでも企業はごまかせるという話

99 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:04:50.73 ID:qH+KM7270.net
労働基準監督署は見てみぬふりですw

100 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:05:36.18 ID:AjDn712S0.net
サービス業は祝日休んだら仕事にならないしな。

101 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:05:38.82 ID:jexPxexO0.net
こういう事をするから客でウサ晴らしするキチガイ社員がでて来るんだろ。

102 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:05:51.83 ID:P4Lq+HeI0.net
先程行ってきたDOCOMOでも大晦日と元旦のみ休日で年明け2日3日は短縮営業だそうです、サービス業の宿命ではありますが世の中ブラックブラックと連呼してますがこういうことに耐えられない人材は結局のところ使い物にならないのでは?

103 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:06:24.68 ID:KK0dIh4m0.net
>>94
穴だらけと見えて穴だらけじゃなかったりするんだけど、結局井倉法整備しても中の人からちゃんと発信してくれないとくにだってどうにもならないんだよ。

104 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:06:48.80 ID:lKBixyCb0.net
うちも来年、土曜出勤のうち5日が全社員有給とる日になった。

105 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:06:49.54 ID:XGfLzGAj0.net
年間119日有れば十分でしょ?
サービス業、飲食店ってわかってて就職してんだろ?

106 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:06:59.73 ID:gGbH6maX0.net
昨日面接行ったとこがこれだったわ
月の休み6日だけで

107 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:07:15.51 ID:Zqji+8mQ0.net
祝日が多すぎるんだよ

108 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:07:34.14 ID:kwr70aN00.net
>>8
「俺は無能だ!」と言って回ってるようなものだよな、
こんなので「ヨシ!」と納得してる株主や銀行も
大バカ者としか言いようがない。

109 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:08:34.07 ID:xMDmkifG0.net
>>8
社員であろうと納品その他の出入り業者であろうと、下請け業者であろうと、一歩外へ出ればその家族も含めて「お客様」になるのに、それを判らず偉ぶる馬鹿が多い。

俺の取引先も常に取引業社に対して罵詈雑言の横柄な態度をとってたら、いつの間にやら客足が遠のいて潰れたよ。

110 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:08:44.42 ID:EDni5Ecg0.net
〇〇ちゃん(バイト)、連休勤務お願いね
私、旅行にいくんでw
じゃ会社がまわりませんね バックレ発生でw 呼び戻されます

111 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:08:49.64 ID:G99htQ8s0.net
>>34
不利益に変えるというか祝日の扱いは就業規則で休日にしていなければ基本的な休日を与える限り問題はない(適法)とされてる
祝日法は企業に対して労働者への休日付与を義務付けるものではないとされてる
判例もあるよ(昭和41年7月14日基発739号)

112 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:09:08.80 ID:zQbozRB90.net
>>14
ヤマハかな?

113 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:09:27.05 ID:nc+sfmhk0.net
嫌なら辞めろ

114 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:09:58.62 ID:GzTFiX7o0.net
>>23
経営者目線ならな

115 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:09:58.71 ID:HNriViv70.net
「経営者に労働時間を増やされてる」
「労組作って対抗したら?
「労組はパヨク!!!」

一生奴隷で過ごせよネトウヨ

116 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:10:24.65 ID:BGhjeFPc0.net
>>44
年間休日は119日固定だけど、
今年は例外的に祝日が多いので、その分は年休で、と言うことだろ?
減ってないと思うが。

117 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:10:27.23 ID:pW9hYHat0.net
有給が使えるブラック企業なんてネェよ

118 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:11:53.20 ID:EDni5Ecg0.net
まあ戦って首絞めたらいいですよ
そしてそれが健全かもしれないです
土日祝日前だけ営業するみたいなさ
やすみもたっぷりとれる
社員は地域統括担当者1名とかね

119 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:12:08.31 ID:5bZ/gzQb0.net
要するに会社カレンダーを軒並み営業日に変更して
その上で年休なり有休を従業員に使わしてウチはホワイトですよ(ドヤァ
ってアホか

120 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:12:55.90 ID:tC41oO8L0.net
労基って普段何してるんだろ
すごい暇そうなイメージある

121 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:13:03.32 ID:1c//tUVe0.net
有休は好きにとらせてやれよ
創価とか関係なく

122 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:13:55.63 ID:JJ0YtBav0.net
でもこれ、有給取ってくれなきゃ、時間外が増えて首絞めるだけじゃね?

123 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:14:14.01 ID:sNFSGKGJ0.net
>>100
サービス業といっても店舗勤務はほとんどバイトで
影響受けてるのは営業や開発といった
通常出勤形態の正社員じゃないのか

124 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:14:46.95 ID:Kplbu3d50.net
一斉年休取得日って勝手に決めんなや

125 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:14:51.49 ID:202XXBT+0.net
>>120
企業の監視・指導・処分・監査
経済雇用労働者の不平等を監視するエリート行政です

126 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:15:01.37 ID:GnDDiNms0.net
祝日が休みじゃない会社あるよね

127 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:16:50.71 ID:nTxHDBFe0.net
>>8
社員なんて不信感持つだけでなんの行動も起こさないからな
社員に不信感持たれても特にデメリットない

128 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:17:21.65 ID:sNFSGKGJ0.net
>>105
日数そのものが問題ではなくて
勝手に変えるなよって話

129 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:17:42.21 ID:G99htQ8s0.net
>>86
休日が減るんじゃなく元々休日じゃありませんって事だからねぇ
就業規則等で祝日は休日になってるのに出勤日として有給使えというならアウトだけど

130 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:18:12.09 ID:uWuIEmVR0.net
>>32
上には上がいるもんだ。

131 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:18:51.98 ID:VhU3aFHM0.net
年間休日越えるから土曜日出社
休みたければ勝手にどうぞ


普通のはなしかと思ってた(´・ω・`)

132 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:18:52.07 ID:W+80ecNq0.net
うち会社の営業と営業事務がこのパターンだか祭日に有給消化する人は少なくて
連続1週間とか10日とか纏めて有給取る人が増えたよ
で祭日は得意先が休みなんで纏めて机仕事するから残業も激減
要は有給の取りやすさだと思うよ

133 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:19:16.11 ID:aU87Gzds0.net
法定休日を出勤日にするのって、違法じゃないの?

134 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:19:16.40 ID:AyPzQoxB0.net
>>32
記録残してやめるときにしかるべき場所に持っていって金要求すればいいんだよw

135 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:20:14.65 ID:JJ0YtBav0.net
>>133
上にも書いたけど、祝祭日と法定休日には何の関係もないぞ

136 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:20:25.89 ID:AyPzQoxB0.net
>>133
社畜は違法なこと押し付けても音を上げないからね
給料上がらないのも結局は辞めないからだし

137 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:20:26.40 ID:JseJwj3V0.net
そんな休んでもやること無いんだろ?
俺も連休はやることないから会社行くよ

家にいても話する奴いないよな?
会社いけば部下いっから、仕事してる
部下の話し相手してやってる。

138 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:20:35.90 ID:otz5oPkN0.net
祝日増えすぎなんだよ
日本人の給料が減るのは働かなさすぎなんだよ今や

139 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:20:47.26 ID:zId2W5f80.net
ドール「有給休暇を」に見えた
疲れてるのよ・・・

140 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:20:49.59 ID:D+eFBQTr0.net
>>133
完全週休2日なら違法では無い

141 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:21:12.14 ID:YqzNyeSZ0.net
こういうグレーゾーンをたたく前に、本当のブラックを叩き潰してからにしてほしい。

142 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:21:53.21 ID:tvTe8wYn0.net
>>14
関西の会社は異常にそれが多い。

143 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:22:01.65 ID:rD8+JmeM0.net
うちもそうだわ
口じゃ従業員の為にとかなんとか言いながらやってる事はクソ
休みに限らずすべてにおいてそう

144 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:22:03.55 ID:jYsAPpfv0.net
うちの会社今年は31日〜3日までが正月休み
んで正月挟んで例の5日間の有休とれってことになった
自分は29日〜6日まで休むことで5日消化することにし、他の社員も皆同じ
仕事は4日から始まるのに誰も出社しないことになった
社長「誰も出ないとはどういうことだ!」
一同「お前が有休とれ言うたやんか」
社長「ぐぬぬ…」
↑イマココ

145 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:22:39.13 ID:aSCgNxf00.net
年間休日日数が変わってなければ何の問題も無くね?

146 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:22:58.38 ID:vftdzp3x0.net
経営者、本部の人間は土日祝日、盆正月、休みます。現場の奴隷は平日に休め。これが実体。休日の格差社会。

147 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:23:15.84 ID:B0QCZG0W0.net
やはりコーヒーはブラックに限る

148 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:23:39.86 ID:3u81LyRN0.net
>>14
震災頃の氷河期世代だけど、
そういう会社多いって聞いた
“完全週休二日制”っていうのはそういうことらしいな

149 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:24:07.30 ID:KEhUnn/D0.net
どこでも大きいところは
やってんだな。
うちも土日出勤日が増えて
「有給奨励日」になってるわw

何がなんでも給料は上げない。
休ませない。働け働け
バカな経営者だらけ。

もう日本の経済優先主義は
限界に来てる。

150 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:24:44.01 ID:1HHp0jCy0.net
まぁこれは縛れんわなぁ
とくに週末営業する業種だと。
いやなら他行けや、人手不足なんだ。

我慢して残るからおかしくなる。
流動性が上がって結構じゃないかい

151 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:24:46.65 ID:CyCcg+aT0.net
>>105
そんなに休めないよ

152 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:24:57.25 ID:tvTe8wYn0.net
>>116
違うと思うが。

153 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:25:38.11 ID:vy/v17WN0.net
年間休日でちゃんとシフト組まれてる上でのシフト外休暇なら有給で良いんじゃねぇの

154 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:25:43.70 ID:r+4m2oAvO.net
労働基準法違反なんじゃないの?

155 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:26:46 ID:wwqcDGsn0.net
>>133
36協定に記載した範囲かつ休日割増払えば大丈夫大丈夫

156 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:27:12 ID:wc5hMY5S0.net
ドトールコーヒーの経営するエクセルシオールカフェ赤羽根店の店員がなんたら

157 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:27:14 ID:rcN62MDr0.net
祝日を休むことが既得権だと思っていたとしたら、それは従業員の勘違いではないか?

158 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:27:19 ID:EFFjczec0.net
日本には労働党がないからね

159 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:27:29.27 ID:vwUOoiBo0.net
>>146
ドトールは本社の話しだぞ

160 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:28:15.09 ID:lKBixyCb0.net
>>149
うちと同じだw

161 :ラブドール大塚 :2019/12/25(水) 12:28:38.18 ID:W/FLuQcg0.net
ウチの会社は労組から全員12月30日を有休で休むように言われたよ
経営も了承済だから30日は来るなって

162 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:29:07.64 ID:DjlrYBif0.net
>>148
うちの会社は逆にしんどいと言う意見が多数で結果、祝日関係無しの完全土日休みになったわ
メーカーだから土日休みと言っても現場は動いてて呼び出し食うから休みなんて無いようなもんだけど

163 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:29:53.58 ID:oItVvwxN0.net
これでブラックっていうの?
有休取れるならマシじゃん甘えすぎ

164 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:30:37 ID:bGiZZl510.net
うちの会社もそれだよ

労働なんとか「残業多いので減らしてください」
社長「無理www」
労働なんとか「おたくの会社1日7.1時間勤務なんだからもっと休み減らせるでしょ?出勤日数増やしてその分給料上げて残業減らせ!」
社長「お、、おう」

165 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:30:48 ID:27EFwXHF0.net
国民の祝日は休みだけど国民の休日は祝日には当たらないので仕事
つまり休日法と労働基準法を見直すしかない

166 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:31:36.64 ID:JseJwj3V0.net
休んでも、話す人がいないだろうに

167 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:31:46.43 ID:VNyy+D3O0.net
年間休日は決まってるし違法行為だろ

168 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:32:57.09 ID:DX8EU++T0.net
>>116
最初から日数固定の休日だったのではなく
暦通りの休日だったのを少なめの日数固定にして
暦通りの休日欲しければ有給使え 
になった
ここで年ごとに比べると増減わかりやすい

http://calendar.infocharge.net/cal/2019/

169 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:33:06.39 ID:rDnZiRyG0.net
文句ばっか言ってないで働け
お前らみたいな能無しを雇ってもらってるだけ有難いと思え

170 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:33:35.05 ID:WivCL79a0.net
金無ぇくせに休むな 働け(´・ω・`)

171 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:33:35.99 ID:jYsAPpfv0.net
>>151
だよなぁ、年間休日なんて80〜90日だわ

172 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:33:53.66 ID:GAIu8vU10.net
これ決めるときに誰かこれはまずくないかって言わんの?

173 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:34:37.29 ID:5bZ/gzQb0.net
有休消化キャンペーンみたいな感じて23日から休みの会社知ってるわ
ブラックだかホワイトだかよくわからん

174 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:34:39.16 ID:52WmuaLL0.net
間違ってないだろ

175 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:34:44.59 ID:Nt3i4xkk0.net
カフェモカなくなってから行ってないわ

176 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:34:57.42 ID:Bk1lqG6S0.net
安倍晋三政権下では、有効w

ごまかし。

177 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:35:33.80 ID:52WmuaLL0.net
>>128
会社なんていつでも辞めれるし、いつでも転職できるんやで

178 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:35:56.72 ID:KEhUnn/D0.net
>>172
日本の上の方ってのは
イエスマンしかいない。

179 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:35:57.85 ID:DX8EU++T0.net
労基法てきには週1日休めばOK

180 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:36:07 ID:SPw+tAvC0.net
わざわざ社員の不満を増やしてまでこんな事やるほどのメリットがあるのだろうか

181 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:37:49.53 ID:FJ+fu+TM0.net
どう取る?
有給

182 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:38:27.63 ID:JaMwn9Ls0.net
ウチも月8休みだったのが
来年から月23日出勤固定になって
日数の少ない月は8に足りない分有休申請制になった

183 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:38:42.12 ID:Zr4+S38i0.net
ドトールはブラック無糖

184 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:40:38.86 ID:VNyy+D3O0.net
でもこれ有給取れるのって本部の人間だけだろうな
ん?本部と店舗の休日カレンダーは別で本部は暦通りなのかな?
店舗で暦通りとかムリゲーだろう

185 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:41:01.00 ID:CyCcg+aT0.net
>>171
80日も休めないよ…

186 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:41:02.11 ID:WKvazECE0.net
元旦は休業日なのにそこで強制的に有給消化されるって違法にならんの?

187 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:42:56.78 ID:fiRvLB9I0.net
割と多いのよねこういう企業

188 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:44:48.09 ID:8RiPv6y10.net
>>144
社長除いてパートと派遣しかいない会社だな

189 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:44:52.08 ID:cG0H52Fx0.net
ドトールて、そーか系列なんでしょ?

190 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:45:13.82 ID:RatLwG8H0.net
小売飲食こそ従業員大切にした方が常連の好みを把握できて募集費も掛からなくて地域密着の強い太い店になれて最後は得するのに
上もバカだから目先しか見えねーんだろうね

191 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:45:51.26 ID:3fB4nNNe0.net
>>20
多いのは有休じゃなくて祝日では?

192 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:46:21.67 ID:3oWm0A2W0.net
>>6
マ?
カフェモカはドトールが一番旨いと思ってたからもう行く意味ないわ

193 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:46:57.74 ID:VNyy+D3O0.net
>>32
ひでーな

194 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:47:07.57 ID:ySb3UPP40.net
>>2
お前の脳ミソって全部創価なんだろw

バーカ

195 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:47:18.51 ID:ii/aQdqz0.net
これ嬉しいのは俺だけ?
元々有給完全消化してた人なら損なのは分かるが
どうせうちは有給全部使うなんてまず無理だし
元々ただの休みの日だったのが「給料貰える休みの日」に変わるんだから

196 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:48:02.03 ID:tz1xiaeQ0.net
で、ドトール不買出来るのかな?君達は

197 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:48:33.24 ID:DjlrYBif0.net
>>195
日給月給の人には月給制の人の損した感がわからないと思うんだ

198 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:48:47.26 ID:iN6RZy210.net
ドトールレベルでも労組がないのかよ
終わってんな日本

199 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:49:53.03 ID:jf+jsak00.net
労働組合の重要性がわかったろ
クソな社会党も必要だったんだよね

200 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:50:57 ID:gR0BjsjS0.net
ウチの会社も来年から休日減らされて有休消化に充てられるわ。この法律作ったヤツバカじゃねーの?

201 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:52:10.97 ID:dDIw1X420.net
笑っちゃうのは罰則対象の有給5日取得がこの土日出勤日で埋まっちゃうことだよねw
朝三暮四ってやつだ。

202 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:52:35.39 ID:SqLD79D60.net
>>200
法律を作ってる連中がバカじゃないとでも?

203 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:52:42.35 ID:CyCcg+aT0.net
>>198
あっても機能しないだろうな
UAゼンセンに加入するだろうから

204 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:54:38.10 ID:lY8hq2Bf0.net
労働組合といっても
会社と協議するいうな組合があるのはごく一部で、
ほとんどが会社のいいなりの組合だよ。

それから、組合の無い場合はよくあるのが親睦会みたいな組織を作ってそこを従業員の代表にする場合があるから、親睦会とかいうけど組合みたいなもんだから注意な。

いずれにしても、組合の、もしくは従業員の代表と合意の上だから、そこにイエスマンかどうかが問題だな

205 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:55:39.64 ID:Ab/T9V1o0.net
>>199
日本の組合なんて御用組合だらけじゃん
むかしサビ残が横行してた時にも見て見ぬふり。
なんでストライキとかしないんですか、と聞いたら
会社に迷惑がかかるからとかほざきやがったのは
うちの会社のユニオンw

206 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:56:07.06 ID:bC/nSQOu0.net
そんなことしなきゃ生き残れない会社は潰れた方が世のため

207 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:57:13.47 ID:y+hkpgxs0.net
そんな会社辞めればいいのにぐちぐち言いながらしがみついてるやつもブラック企業製造機だろアホ

208 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 12:59:16.99 ID:iW0EPXhx0.net
求人も年間休日日数に有給奨励日含んで記載してるところもあるから要注意

209 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:00:05 ID:Ts75hm640.net
ブラックコーヒーチェーン店でブラックコーヒーを飲む
それもいいじゃないか

210 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:01:49.70 ID:M414e9vs0.net
>>205
お前の会社は御用組合かもしれないがしっかり会社に意見言ってるとこもあるから。
まあうちの委員長は言い過ぎて会社に嫌われてるらしいがw

211 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:04:56.06 ID:0VkqJUGy0.net
>>184
本社や工場の話しな

今回ドトールが導入したとされる制度は、FCを含まない本社や工場、
直営店で働いている社員が対象だ。

212 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:14:57.57 ID:J7BpqHBo0.net
うちもそうやな
祝日は有休だわ

213 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:15:07.91 ID:DrIEaxDN0.net
「奴隷の鎖自慢」
アミリ・バラカの詩は現代の日本の労働者階級によってしばしば言及されています。
これは主に、日本企業が非常に厳しい作業要件を課しているためです。

”The Chain Is Slave’s Boast”
”Apparently Amiri Baraka’s poetry is often referred to by modern day Japanese working classes;
largely due to exceedingly demanding work requirements put on them by Japanese corporations."

https://leafbuilder.net/the-chain-is-slaves-boast/

214 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:22:42.80 ID:37DS2TgQ0.net
祝日が有休www
なんで入社したんだよwwwwwwwwwwww

215 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:25:11.97 ID:ZhCFFl370.net
カフェで聞き返されると腹立つのは俺だけ?

216 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:28:39.15 ID:XznHriTa0.net
タバコ吸えるから重宝してるよ

217 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:40:31.84 ID:r51qoV+b0.net
年間休日125日+有給40日=165日
もし完全消化できれば、ほぼ2日に一回は休みなんだなww人生イージーモードw

218 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:43:46.19 ID:oxxwOGf90.net
未消化の有休休暇は本来、買い取りしなきゃならないもんだ。
法定休日以外の日なんだから。

219 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:47:10.92 ID:ZpiezNcX0.net
>>217
毎年40日付与なん?

220 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:47:26.95 ID:J7BpqHBo0.net
>>214
ウチの場合は、
そのかわり自由に取れる休みが月に5〜6日ある
それを祝日に入れてもいい

221 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:48:38.77 ID:RSu+Gxv90.net
>>217
有給40日とか無職丸出しだぞ

222 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:51:57.89 ID:uXFqFnmu0.net
ちゃんと罰しろ

223 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:52:55.68 ID:8FXLzIsQ0.net
>>218
なにいってんだおめえ、有給の買取なんて例外規定除いて論外だぞ
まあこういうアホが日本社会を支えてるのも事実だけどな

でも小売の休みと暦が一致しねえって、ごく当たり前だろ
労組ないような零細に入ったのも自分の判断だろうし
有給すらとらせないら問題だけど

224 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:53:52.91 ID:beQCRAVi0.net
うちも、、

225 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:54:41.70 ID:/KEc16OV0.net
そもそも日本は祝日が多すぎるんだよ

226 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:57:24.20 ID:/KEc16OV0.net
>>112
カワイとかもそうじゃね。
あそこは3日休み増やすの嫌だからって1月くらい始業時間を15分遅らせて労働時間短縮とか言ってた。
工場はそれでもいいだろうけど外回りはとばっちり。

227 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:00:25.91 ID:C1xN5hIn0.net
そもそも休ませすぎなんだよなぁ・・
週休1日で十分なはずなんだよ

228 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:08:17 ID:51ShpbA70.net
>>14
自分が20年くらい前に派遣で行ってた企業もコレだったわw
上場してるかは知らんが結構あちこちに拠点のある、そこそこの物流会社
外資の某有名取引先は普通に休み
けど「おたくは営業してますよね?」つって
仕事投げるだけ投げて悠々休んでたのにはムカついたわw
出勤してもほとんどやる事なくて暇すぎてプリンターの掃除とかやってたもんね
本当に無駄もいいとこだったな

229 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:09:13.08 ID:51ShpbA70.net
>>227
普通に働きすぎ
週休三日でいい

230 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:17:51.57 ID:Kj/1JMHO0.net
客商売はしゃーない面もあるだろ
休日に客足が伸びる店ならなおさら
土日祝日を営業日として、平日に公休日が設定されてるのだし
なっとく出来ないなら就業しなきゃいいんじゃない?って気もする

231 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:19:31.70 ID:HvTGZqQa0.net
>>225
有給休暇取るのが容易ではないから祝日増やすしかないんだろ

232 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:22:12.05 ID:Kj/1JMHO0.net
>>231
容易じゃね?

233 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:25:03 ID:MvMedqgF0.net
>>1

年休5日強制の法律のおかけで、有給が使えた。
4月から今までで三日使った。年度末までにあと二日使える。

この法律には感謝しかない。

有給20日あるはずなのに……。
つか、うちの職場みんな同じ。誰も有給使わん。何とかならんものだろうか。

234 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:26:08.70 ID:wwqcDGsn0.net
>>218
それはないない

235 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:29:39 ID:9F4U5qf10.net
>>233
うちみたいなグレーな会社はブラックといわれないギリギリのところを狙っているから
従業員が騒ぎ立てたらあっさり譲歩するもんだけどな。

お前らがただ愚痴ってるだけで本気じゃないだけだろ。

236 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:30:36.41 ID:MvMedqgF0.net
>>199

……労働者の立場から、労働者の生活を守るために活動する政党だったなら応援されただろう。


だが、中国や北朝鮮の立場から、日本と日本人を批判し、自衛隊解散を訴えるような主張を
してたから無くなったんだよ。日本の社会主義政党は反日とセットだからな。

純粋に社会主義なシステムを目指す政党だったらもう少し生き延びるすべはあったろうに。

海外は、社会主義政党だろうが、右派保守政党だろうが、愛国は訴えるはずなのに、
日本の野党は、どうして外国とつるんで日本と日本人を貶めようとするんだろうな。

237 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:30:42.12 ID:1FeYzvwQ0.net
うちは盆休みを出勤日にされて全員有給消化させられた
残りは年末年始に同じ手法で消化

238 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:32:31.84 ID:GS9pEuhZ0.net
そもそもドトールって店頭はバイトなんじゃないの?
本部の人間はそんなにいらんやろ

239 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:33:08.88 ID:GS9pEuhZ0.net
いやならドトール辞めたらええよ

240 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:33:35.10 ID:GtGoODCP0.net
なんか急に年明け休むようになったよな

241 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:34:11.60 ID:/iL3Bads0.net
日本の世界最大の祝日数さらに正月も考えれば、
有給完全消化させられたら会社経営的にありえん。
国が悪い。
それに営業日設定は会社の権限だからこれに文句言うな。

242 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:36:38.33 ID:LGVIoMBW0.net
>>218
有給休暇の買取は労基法違反
退職時に限り、認めはしないけど罰しない

って通達が出てる

243 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:36:44.65 ID:5lcyLRI/0.net
金払うだけましになったじゃん

244 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:36:50.65 ID:glMY1V4z0.net
運送会社もこれやってるよ
もちろん労働組合も合意してる
正月全部有給扱い

245 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:38:33.59 ID:LGVIoMBW0.net
>>204
そもそも組合の推定組織率は17%まで落ちてるので、
組合だ団交だって話自体がほとんどの会社で成立しない

246 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:40:27.58 ID:h8bSAZdc0.net
休日を減らされた時点で文句言わないと後の祭りだよ。

247 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:41:13.99 ID:KAABzpcE0.net
>>1
>会社の休日を、暦の上の祝休日数に関わらず一定数に固定

シフト勤務とか365日24時間稼動の職場とか、普通にカレンダーとは
無関係で仕事してるけど?そうじゃなくて

248 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:43:25.24 ID:Kj/1JMHO0.net
>>242
それ迷惑だよなー
20日もいらんから毎年余る
買い取ってほしい

249 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:44:36.46 ID:57/hpdh50.net
うちの会社年間5日間個人指定休がある。
これも年間休日に含まれる。
だから絶対休まないといけない。
一見自由を与えているかに見える。
しかし通常の有休と変わらない。
休むとまわりが残業してカバーする。
結果残業増える
2019年有休取得8日(実質3日)
会社稼働日数アップ
黒コゲだろ、、

250 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:45:52.35 ID:+oFxW4Z80.net
>「暦通り休むなら有休取得を」→「実はうちも」「これやる経営者めちゃ多い」

文句言いつつも従ってしまう社畜メンタルが日本人の悪いところだな
そこにつけ込まれるせいでブラック企業が蔓延してるわけだから
ある意味でこれは日本人の自業自得と言えるわ

251 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:46:11.10 ID:cSkjz1FF0.net
辞めればいいんじゃね?

252 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:48:14.64 ID:aQje79Y+0.net
辞めればいいじゃん
従うって事は合意したってこと

253 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:49:11.31 ID:d4lajiY10.net
ドトールって非正規のバイトとパートばっかりだろ
有給も取れなくするとか超ブラックだな

254 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:53:06.07 ID:9F4U5qf10.net
>>253
取らせてないわけじゃない、会社が指定しているのが問題

255 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:58:05.15 ID:hH0vq+LO0.net
>>217
毎年20付与の上限40って意味だよな?

256 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:02:15.44 ID:wnPaifkP0.net
コーヒーはブラックじゃないと

257 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:09:25.62 ID:kJGTvOBm0.net
ブラックブラック言うけど
ゆとり教育やっと辞めたと思ったのに社会人がゆとり求めてるのはどうなのよ?って思ってしまう
いや今日は休日くらいはちゃんと決めるのは当たり前の話だけど

258 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:14:31.87 ID:K7rFzYUa0.net
>>236
日本のそういった運動は始まりから朝鮮人が担ってきたからだよ

259 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:26:44.29 ID:8aKttubf0.net
>>17
電気売ってるけど15連休だぞ

260 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:26:49.70 ID:FERJruiW0.net
>>236
>日本の野党は、どうして外国とつるんで日本と日本人を貶めようとするんだろうな。

米国とつるんで水道事業や農業破壊しようとしている自民党を野党呼ばわりするのは認識がおかしいw

261 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:28:26.51 ID:4zxDY1xf0.net
>>258
×担ってきた
○差別ビジネスネタとして乗っかった

262 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:29:12.86 ID:tTJA567z0.net
>>257
仕事せずに金が欲しい

263 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:31:17.03 ID:5Mk2vKrN0.net
日本は祝日が多過ぎる
祝日やめてそのかわりに長期休暇取れるようにすべき

264 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:32:07.00 ID:XAI3i+UK0.net
県内に店舗が無かった

265 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:35:36.95 ID:xQcFCD850.net
>>6
ほんこれ 残念

266 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:36:23.41 ID:/8+bpi/f0.net
>>263
ブラック発想だな

祝祭日やめずに長期休暇や分散休暇だろ

267 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:38:01 ID:eHDCAckU0.net
>>266
分散休暇は良いな。
なんで皆一斉に休むのかって思う。そこかしこで渋滞人混みが発生してくっそ邪魔。

268 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:39:58 ID:HI0+TwdR0.net
既存の労組が派遣や契約社員から搾取する団体に堕ち,左翼ごっこをしてきたせいでこうなった

269 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:41:03.10 ID:+8w++bpO0.net
経営者は犯罪してもおとがめ無しだからな
犯罪し放題w

270 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:45:36.07 ID:8/yf83bs0.net
うちもそんな感じ
年末年始休暇の内、3日間は
有給消化日だとさ

271 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:46:08.20 ID:aS3LSd4O0.net
>>20
有給は多くない世界基準では取得率が低いから義務化になった
祝日が多いだけ、祝日+有給取れる一部の大手と公務員が休みすぎ
祝日休めないサービス業なんかは逆に休みが少なくて問題

272 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:49:06.28 ID:aS3LSd4O0.net
日本は所得もそうだが祝日休暇も不平等だよな

一部役人や大手 祝日休んで有給も取れる 給料も高い たくさん休んで高所得で安定

非正規サービス業 祝日休みが無いむしろ忙しい 所得も低い 有給も非正規は取りにくい

273 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:49:08.51 ID:O1j028n/0.net
年末年始は有給です
実際に出勤した日のみ払う手当は有給に入りません
欠勤日は出勤日に払う手当を引いた上、残業時間を8時間削ります

274 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:51:37.02 ID:Kj/1JMHO0.net
>>266
そんなに休み増えて
今の稼ぎぶんの仕事終わる?

275 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:56:10.55 ID:aS3LSd4O0.net
>>263
祝日は無くていいね
祝日で得をする人 給料固定の公務員など働かないで給料貰える

祝日で損をする人
非正規 休めば給料は出ない

公務員のAさん
祝日で20日休む 有給で20日合計40日 給料は出る

非正規のBさん
祝日で20日休む 有給で20日 給料はAさんの半分の20日だけ

非正規のAさん
祝日出て有給20日消化  休みは20日だけ

非正規が給料低いのにさらに休めない
まるで安い賃金で働からされる奴隷だな

276 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:57:45.68 ID:gy5fpYZB0.net
>>8
明確なデメリットてある?


277 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:58:37.92 ID:jMgmTyo/0.net
つうかさ、もともと有給休暇という考えは西洋の騎士道からきてるわけ。
日本の経営者にそんなもの無いよね。
日本企業に休みを与えるという概念がなく、
生きてるうちは死んでも働けというわけわからん労働感が支配していたから
近代的な「企業が労働者にお金を払って休ませる」ことが期待できない。
これは法律で祝日増やして無理にでも休ませましょう、というのが政治家の考えた逃げ道。
で、戦後70年経っても日本の経営者は騎士道なんて身に着けなかった。
だからドトール方式をやり出す奴隷商法が出てくる。
日本からクソ経営者を絶滅させれば、有給休暇は今の倍になり無駄な祝日も減る。

278 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:58:47.90 ID:aS3LSd4O0.net
内部保留が溜るわけだ
有給も取りにくい国
働かせるだけで還元しない休ませない強欲な企業多すぎ

279 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:00:13.98 ID:+4dMBJ4V0.net
こんなんやるの当たり前やらないように決めなきゃいけないのにアホすぎて笑える

280 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:00:30.51 ID:aS3LSd4O0.net
>>277
祝日作って無理にでも休ませよう

公務員=給料固定で実質休んで給料貰える

非正規=祝日休むと給料出ない 働けば休みが減る

どんだ糞システムだ 

281 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:01:41.13 ID:/hziuN/O0.net
嫌やったら辞めたらええねん

282 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:02:16.36 ID:can04NCA0.net
糞経営者ばかりだな

283 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:03:52.22 ID:aS3LSd4O0.net
>>281
辞めるじゃなくて
公務員や大手との休みの格差をなくすための努力をという話なんだけど分かってる?
祝日あるがために有給消化がしにくい
だが非正規にとっては有給消化できなければほとんど休みなしの労働

休みさえも公平差にかける
これは問題だ だから祝日をなくそうといってる

284 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:07:28.03 ID:aS3LSd4O0.net
祝日で甘い汁を吸って権利の上に胡坐をかいてる連中が多いんだよ
給料固定の公務員 有給と祝日使ったらそうとう休み多いだろ

民間や非正規との差がありすぎ
休みですら超絶格差社会なんだな
金、休み、老後の保障 こんなんじゃやってられんわ

285 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:09:36.92 ID:xBprh6ZM0.net
日本は休日が多すぎるからこれは良いこと

286 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:09:55.19 ID:1Xih4o5Q0.net
>>8
欲しいのは奴隷
やめたきゃやめろ
従業員の信頼より利益が大事
生かさず殺さずは古来からの上策

287 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:10:27.27 ID:a8aXC6xQ0.net
>>147
オーカーじゃダメなんですか!

288 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:10:41.91 ID:QA/7wV1G0.net
>>127
日本の労働生産性の低さの大きな要因はこういう考えがはびこっていること

289 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:12:07.87 ID:QE40mCRG0.net
ドトールは年末年始営業時間短いか休み
使えないよ
駅前で立地最高なのに
初詣の帰りに寄りたいのになぁ
ファミレスの方がまだ営業時間長い
ファミレスでも短くしてるけどドトールより長い
怠慢だとしか思えない
土日祝日も短いよ

290 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:12:37.83 ID:qEXQT3ag0.net
従業員の待遇を充実させるために値上げします、ご理解くださいって言ったら怒るんだろ?

291 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:12:57.82 ID:ZyQ1Kn7m0.net
ドトールの店員がかわいそうだからドトールには行かない

292 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:14:12.65 ID:aS3LSd4O0.net
祝日22日 土日祝日121日+有給20合計141日休める

三日に1日以上休めるわけ しかも給料は固定で安定

休みすぎだろ 


非正規は休みも少なく給料も低い 

まるで奴隷と主人だな

293 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:14:39.56 ID:6vkRRi4q0.net
>>290
儲けは増えるけど、従業員の待遇なんて変わらんだろ。

294 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:14:45.46 ID:QA/7wV1G0.net
>>290
ホントに従業員に還元されてるのが分からないから何とも言えんな

295 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:15:13.18 ID:0EUTd1/B0.net
人がいないと成り立たないビジネスやってるんだから、きちんと休ませないと

296 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:15:50.76 ID:aS3LSd4O0.net
>>290
従業員(役員役職)に還元します

こうなる可能性もあるんだよ

297 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:17:20.78 ID:+vdjy2Xo0.net
そうかおばさんの集会場

298 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:17:25.13 ID:bNtxnIHE0.net
アベノミクスは笊法作ってホントクソ

299 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:17:28.52 ID:3dyn56FY0.net
でも実際祝日多すぎるんじゃね?
有休取ってホントに不利益があるなら問題だけど
なんとなく取りづらいとかいうガキっぽい理由を
しかも陰口のように言うとか本人に問題有る訳じゃん

300 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:22:22.45 ID:K+nbeyTN0.net
年休104でもとから少ないからこれすらできないんだが?
有給一度も使ってなくて残り40日なんだが?

5日消化ってどうやって取り締まるんだ?

301 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:24:17.06 ID:GT+A/thK0.net
日本人ってほんと誤魔化しと虚栄だな
それでもって生産効率がクッソ低い国だから、元々能力が低いんだな

302 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:24:20.13 ID:J+I6R2P20.net
ドトールwifi繋がり悪いから行かない

303 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:27:39 ID:gH0yGxZg0.net
【ブラックドール】

304 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:32:23.81 ID:s1W/MUz30.net
>>87
ぬるっ!
費用の一部負担に文句いうとか。
有給使って全額自腹のところもあるんですよ?

305 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:38:03.68 ID:KezJAbhx0.net
>>194
何で発狂してるの?

立正佼成会の人がドトールを貶していましたけどなぜですか?

306 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:38:26.90 ID:BjxrLHCU0.net
ウチもこのパターン。しかも正社員は普通の休日で契約社員がこのパターン。
その為正社員が有給使えてないとかで平日有給とっている。
せめて一緒にしろよと思う。

307 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:40:54.70 ID:Kj/1JMHO0.net
>>87
言えばいいじゃん迷惑だから会社で持ってよケチだなあって

もし決裂したら
その程度の会社であったか
その程度の社員であったかってだけじゃん!

308 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:45:05.84 ID:tS4K2iPy0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【弾劾裁判中のトランプ大統領】


*弾劾裁判中で積極的な軍事行動が不可能なトランプ大統領の代わりに
日本陣営が中国政府と韓国政府を利用して
「One World」よりも過激な「人類ZERO構想」にスタートしました

どうも年内に朝鮮半島を統一と
早期に中国実行支配を目指してる様です

--

*アメリカCIAが逮捕させたと噂された秋元氏は
フジテレビをトップリーダーとする基地外企業勢力が
安倍首相を絡めて、アメリカと中国の溝を深めたかったのかと想像して居りますが
(アメリカ側一部高官がこの件に絡んで無いと説明)

*AKB48は、アイドルグループとして年齢が終わったと
フジテレビのロリペド安田が喋って居たので

【遺伝子が売れない商品扱い】

総合プロデューサーである秋元康氏を脅迫してる印象を受けて居ります

・私の仄かしストーキングソング抹消(個人情報の消去)
・京アニや松本零士の様に、個人情報抹消 or 無料で版権を入手する為に、秋元氏を脅迫していると思えます
(基地外巨大IT企業の映像配信の確保) bh

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1209738440197070848
(deleted an unsolicited ad)

309 :名無しさん@13周年:2019/12/25(水) 16:52:30.59 ID:BFTXUvi6b
有給は「貢献に応じて与えることが出来る」経営者の権利だからな?
労働基準法なんていうインチキ法に従ういわれはないんだぞ
御成敗式目に書いてあることがすべてだからな
そこを間違うからこんなトンデモ言う奴が増えるんだ
と、クリスマスの深夜労働でフラフラになったサンタが・・・

310 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 16:58:01.85 ID:pwhvTT8f0.net
いきステの社長のメールを配信したらいい

311 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:30:26.84 ID:bNtxnIHE0.net
>>1
奨励日以外に有給休暇申請すると閑職に左遷とか他の企業でも当たり前だからなんとかしろよ

312 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:38:17.35 ID:Kj/1JMHO0.net
>>311
当たり前だと思わされてることをなんとかしないとな

313 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:39:27.28 ID:nRqg32h30.net
てか飲食系やサービス業って当たり前だろ
嫌なら公務員になればいい

314 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:40:16.97 ID:Kj/1JMHO0.net
>>311
能力ない奴を切る理由付けとして休んだことを利用することは多々あるだろうけど

ふつうに能力あれば休んだくらいでどうこうしねえし
逆にされたら、ふざけんな辞めんぞって交渉すればいいだけじゃん?

315 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:40:21.86 ID:7j0LdPOf0.net
うちの会社、土日祝日休みで年間20日の有給完全消化が決まりなので実質週休3日なんだが(笑)

316 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:45:03 ID:1Hq02hOV0.net
>>1
嫌ならやめろ
お前と交代するベトナム人がアップ済みなんだよ

317 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:46:18.69 ID:BefO5uNv0.net
いやー無理っす潰しましたわw
スッキリしたwあとはのんびりやりますわ

318 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:55:37.49 ID:3SfzIyo30.net
>>40
生産性上げさせるために指導したらパワハラって言われるからどうしようもない

319 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:04:18.91 ID:m26x0+UK0.net
>>200
どっちにせよ休んでしかも給与出るなんていいじゃん

320 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:05:39.69 ID:m26x0+UK0.net
>>180
それでも文句言うなら早く転職してほしいね

321 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:06:33.95 ID:m26x0+UK0.net
飲食関係で暦通り休める環境ってのもすごいな

322 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:09:09.76 ID:3KMLQUcL0.net
1日8時間、週40時間が上限だから月〜金の5営業日で上限に到達するはずなのにね
土曜も出勤させる会社はみんな割増賃金払ってるの?

323 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:39:24.50 ID:3dyn56FY0.net
祝日増やしまくってんだから賃金もそうそうは上がらんだろ
役人は別だろうがな

324 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:52:19.44 ID:HimOrGPU0.net
この結果天皇制のもと


しょうもない民族

それが日本民族

325 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:54:53.86 ID:i8RtBisQ0.net
表向きは望ましくないのに違反ではないということは、抜け道を利用してもいいという政府の意志の現れなんだよね
国民も追認している以上文句を言うべきではない

326 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:59:47.48 ID:wEdvgLK/0.net
>>7
法的にセーフやろ
法律が悪い

327 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:00:59.85 ID:n5y5U3yn0.net
有給使わない真面目な社員は実質8日休みが減るってこと?

328 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:01:09.60 ID:tS4K2iPy0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【日米政権とはナチスのクローン体】

*日米政権とは
ナチスの生まれ変わり(クローン体)で出来ている

記憶を所持していたが、最近は記憶が無い人物も居る
魂を抜いて、クローン体に突っ込む感じである

--
*「ハーゲンクロイツ」とは

日本の国旗と
八田鴉(crow)の四本の鍵爪のマークの合わせ技

*「ハーゲン」とは、エスパー遺伝子
彼女、被害者を囲む(口)と云う意味
中国包囲網やストーカー被害者包囲

*「クロイツ」とは、黒い安倍首相統一会派
黒い星(ペンタゴン)や、黒い五大陸の意味

--
*エスパー遺伝子入手直後
第二次世界大戦ごっこで遊んでたと云われている

この世界をゲームボード盤に見立てて
世界が豊かになった際に、再び第三次世界大戦で
エスパー遺伝子や電子飛翔体を使い
人を殺して遊び狂う半導体(Android、IOS)勢力 ch

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1209771124784947200
(deleted an unsolicited ad)

329 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:01:11.45 ID:7qKnNjIW0.net
コーヒーを出すのに、ボタンをポチッと押せばいいだけ
技術が必要なところといえば、サンドの具のはさみ方とか、切り方くらい。
元旦でも有休が消化されてしまうことより、もっと心配することがあるはず。

330 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:02:27 ID:DGXslrWZ0.net
大手と格差あるのは仕方ない
なんのために難しい入社試験を突破したのやら

331 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:06:00.50 ID:xR0zqyQ10.net
何であれ休めるならスーパーホワイトだぞ
オレの所なんていまだに「代わり居ないから請求却下」だからな

332 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:08:18.00 ID:Gj7Q1ahA0.net
>>1
うちの非常勤職員が似たようなことをされてるみたいだ。直接会話する機会がないのでよく知らんけど。
出勤日と祝日が重なると有給をつかったことにされるらしい。
ちな中央官庁。国がやってることだもん。民間も真似るよね。

333 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:08:52.82 ID:33YKkAsH0.net
まあ、政府はアホだからなというか見て見ないふり

334 :長谷川一夫:2019/12/25(水) 19:09:44.74 ID:JqeK8XXD0.net
労働者の皆さん!
労働組合に加入して立憲民主党に政権を託しましょう
立憲民主党は若者世代の労働待遇改善に全力を尽くしてくれます!

335 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:10:26.11 ID:AsIy29sW0.net
結局日本は奴隷労働させるしかない国なんだよね

336 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:10:51.51 ID:yCmA187b0.net
最近は体調不良程度でも有給使う若い奴いるからなあ

337 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:11:40 ID:/Qwy69qB0.net
>>331
有給休暇どころか代休すら文句言われて却下はあるある

338 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:13:44.78 ID:lbJFp8dl0.net
>>334
改善の実例はあるんですかね?

339 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:14:44.04 ID:z0BVw7dT0.net
>>34
第一条に違反しているな

340 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:15:19.96 ID:WpMkC8Ys0.net
海外展開している会社は、海外でもブラックなのだろうか
ブラックなのは労働者が大人しい日本だけ?

341 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:18:24.98 ID:Bhs+qxcB0.net
週休3日も視野に入りだした世の中で

342 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:19:27.61 ID:DH1UAYlG0.net
ヨーロッパみたいに日曜日は基本的に祝日にするってので良いよな。年末年始・お盆も強制的に休みでいいじゃねーか。

343 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:20:20.25 ID:ZP54LGw90.net
>>1
でも、それやると他の日が休日出勤になって残業が増えるだけだよ?

344 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:20:31.34 ID:SPGpTGqy0.net
年末年始休業を剥奪して、そこに有休を充てるよう指示した会社がある
処罰の対処にならんのかしら?

345 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:21:01.46 ID:i8RtBisQ0.net
>>340
海外の企業自体日本基準で超ブラック
それと比べたら海外の日本企業なんてぬるい

346 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:23:22.76 ID:3u64B5Pk0.net
小規模事業者はウチは関係ないとタカくくってる経営者多いから、小規模事業者を取り締まらないと意味ないぞ

347 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:25:42.59 ID:utDwfVCk0.net
>>1
労働組合が無い会社はこれだから駄目だ。

348 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:44:18.44 ID:NCXu+Zv50.net
>>17
休めばいいよ。再開するの大変だろうけど

349 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:45:52.45 ID:NCXu+Zv50.net
>>331
有給申請して却下は違法じゃないの?

350 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 19:47:29.23 ID:aSCgNxf00.net
>>349
その日本当に代わりがいなかったら会社側が別の日を指定することは出来る(時季変更権)

351 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:04:12.13 ID:Nxq3gMFm0.net
仕事したくない休みたいなら公務員になればいいのに。
土日祝日休みの夏特休3日、年末年始、年休20日取得して歩いて3分の官舎に無料で住んで残業0時間で年収600万だわ。

352 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:10:53.89 ID:wBphkl+10.net
従業員はそれでも辞めないの?
バイトしてた歯科医院がコレだったわ
年末年始は有休消化
強制ですか?って聞いたら仕事あるならしてもいいよだって
自分は事務員でアルバイトだしまーいっかって思ってたけど歯科衛生士さん達はそれが不満で辞めていった
医療法人のグループの一員だったけどやっぱりこの業界ブラックw

353 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:11:44.35 ID:K2cGZj210.net
盆休み、大晦日、三が日を計画年休にする会社はブラック企業です。

354 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:13:05.88 ID:K2cGZj210.net
>>352
ひょっとして群馬県?
だったら私、辞めた内のひとり。
でも、日本中にありそう。

355 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:20:07.42 ID:vgcCAnKI0.net
企業は第三者の監査機関が付かないと運営できない

これくらいやらないと収まらない

356 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:31:14.55 ID:C0nDM25m0.net
>>1
うちも盆休み丸々有給届け書かされたわ

357 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:31:22.22 ID:NCXu+Zv50.net
ドトールというぐらいだから、ブラジル人でも雇えばいいじゃないか。

358 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:32:04.50 ID:xxhjvBcU0.net
満額じゃなくても少しでも生活保護貰えるならもうちょっと経営者に逆らうやつ出てくるだろうにな。
生活かかってるから逆らえない。特に家族持ちは。

359 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:34:04.81 ID:xxhjvBcU0.net
>>350
代わりがいないからってのはダメって聞いたけどな。
常に人手不足を維持すれば休ませなくてもいいってことになるから。

360 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:35:42.63 ID:C0nDM25m0.net
>>350
アホ

自分で書いといて解らんのか?

繁忙期の止むを得ない事情の場合のみ変更が許されるんじゃ

361 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:38:53.61 ID:m26x0+UK0.net
>>344
その期間も給与出るって素晴らしいね。

362 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:55:33.30 ID:XpiT72xP0.net
>>361
素晴らしいというか、単に月給制で日給月給じゃないってことだろ

363 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 20:58:53.89 ID:wBphkl+10.net
>>359
足りない人材は雇用側が確保しなければならないんって
弁護士さんに聞いた
前に働いてたとこが超絶ブラックで弁護士さんに相談に行って聞いた
自分が休んだりましてや辞めたら担当がいないって言ったらそんなこと労働者が気にすることではなく有休は権利

もちろんそのブラック企業は有休は承認制だったけど弁護士さん曰く有休は権利なので承認はいらないとのこと

364 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 21:03:06.81 ID:p2lJIw1t0.net
>>6
やめちゃったの?
唯一スタバやタリーズに勝ってるメニューだったのに

365 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 21:03:54.69 ID:oQjX2A/E0.net
暦通りに祝休日を休めば仕事がまわらないから、独自の勤務カレンダーがある
企業も多い

366 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 21:09:21.89 ID:Kj/1JMHO0.net
>>364
ドトールは
夏はヨーグルン、冬は黒糖オレでしょう

367 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 21:23:18.76 ID:p2lJIw1t0.net
俺基本的にはスタバ派だけどカフェモカはドトールがピカイチだと思ってたのに
次点でタリーズ
カフェモカはスタバはもっと頑張れ

あとタリーズのアイリッシュラテは名作

368 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 21:25:48 ID:IRjnOHbQ0.net
>>1
>「ドトールに労働組合がないことをいいことに、

じゃあ、社員どもの責任だろw
労組を馬鹿にするのは構わんけど、こういう案件だと
労組結成してないのが知恵遅れとしか言いようが無い。

労組が無い場合は、ちゃんと弁護士と組んでおけよ、坊やども。

369 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 21:27:07.76 ID:xxhjvBcU0.net
労基法を採用してませんって会社もあるからそれに比べればすごくいい会社だよ

370 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 21:31:02.70 ID:IRjnOHbQ0.net
>>7
> これ労基案件ちゃうの?
> 楽天のセール方式かよ

>ドトールには労働組合がないため、従業員代表からこの変更についての意見を聴取し、
>労働基準監督署に届け出ることで、就業規則の変更手続きとしたとみられる。

という事で基本的には労基法違反案件じゃないよ。
さらに労組も無い状態なのに、従業員の代表格からの意見を聞いてからの変更なので
手続きとしては満点に近いやり方として言いようが無い。

371 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 21:32:07.57 ID:EgjX8lyy0.net
こないだ面接受けた会社がこんな感じだった
GWと盆休みが3日しかなくて前後に有休つけるらしい
1週間も休み必要?休んで何するの?どこ行っても混んでるじゃん
とか社長は言ってたが全く同意できなかった

372 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 21:36:44.03 ID:+B3Ac6PU0.net
飲食と、役所や会社は別だからな
就業日時が同じだったら客来ねえし

373 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 21:39:51.98 ID:/MfqsAoH0.net
従業員代表てww
中小企業だな総務とかに適当に代表でっち上げる手法

374 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 21:51:42 ID:Kj/1JMHO0.net
>>373
知らんかも知れんけど
だいたいどこの会社も従業員代表はいる
社歴一番長い人とか

375 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 22:01:23.01 ID:E/+OLXc/0.net
>>370
過半数代表者がいることすら知らない人だらけだろうね

376 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 22:08:04 ID:VK2jzlxt0.net
>>1
>背景には、労働者に有休を取らせることを使用者に義務づけた法改正がありますが、実質的に休める日が増えない手法だけに、政府は「望ましくない」としています。

政府が「違法だから取り締まる。例外なく検挙して処罰する」って通知すればいいのに、やらないから会社がナメてかかる

377 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 22:10:37.35 ID:KzN+0sFa0.net
みんなで有給とらないで会社が罰則受けるようにしてやればいいじゃん。
奨励してるだけなんでしょw

378 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 22:12:12.68 ID:VK2jzlxt0.net
>>370
就業規則の不利益変更は原則認められない
不利益変更の要件は「経済的事情によりやむを得ないと認められる場合」だが、これは会社が好き勝手に基準決めたり当てはめられるものじゃない
具体的にはオイルショックやリーマンショック級の経済的事情、あるいは阪神淡路大震災、東日本大震災、東京大震災クラスの大災害で直接でなくとも日本全国で間接的に経済に大打撃が出た場合と同等程度以上を指すぞ

379 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 22:23:14.91 ID:GPBu+QGT0.net
うちは2年前までは有給消化率100%だったけど、トップが変わってから取りにくくなった
余った有給を会社が買い取ってくれねえかな

380 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 22:27:45.67 ID:BE2ZN1/q0.net
>>371
社長がそんな事言い放った瞬間面接なんか退席するわw

381 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 22:40:25 ID:Ij8jiMZj0.net
しかしながら悪態ではテロリスト
朝日新聞な比ではない

可愛いらしい話

382 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 22:50:19.42 ID:SeCAPxvq0.net
>>20
数はあっても取得されてないんだよ

383 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 22:57:32.32 ID:Ni8WLHJL0.net
>>378
でも裁判するしかないんでしょ?
手続きに瑕疵があるかとか不合理かどうかは裁判所が決めることでしょ?

384 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 23:00:21.30 ID:QQtOjS2E0.net
自分の会社は一斉年休で年に5日自動的に有給消化されるから法律上問題ない形になってるわ
残りの有給なんて取ったことねーわ

385 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 23:01:36.94 ID:jabJxSU00.net
>>289
あの単価で年末年始まで働けとか底辺丸出しの考えだね

386 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 23:03:18.17 ID:VK2jzlxt0.net
>>383
裁判より前に労働基準監督署が就業規則の不利益変更を認めないんで是正勧告に来る
それでも聞かなかったら指導、それでも聞かなかったら社名公表という流れになる
労基署も労働者がいちいち裁判起こせる余裕なんか無いのは分かってるからまずは会社相手に締めに行くよ

387 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 23:12:11.92 ID:WzkwH4Ha0.net
クソブラックが…

388 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 23:31:00.84 ID:Ni8WLHJL0.net
>>386
労働契約法に抵触したからといって社名の公表なんかするんですか?

389 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 23:38:53.84 ID:n+RTy9YN0.net
どうしてこんな思いまでしてみんな働くのだろう

390 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 23:47:13.39 ID:ZP54LGw90.net
>>389
使命感

391 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 23:49:03.17 ID:oSyHPgjC0.net
働き方改革で大幅な休日増に困ってたけど
これで実質的にちょっとの休日増にできるとわかったので
助かりました。

392 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 23:50:33.83 ID:BAGr1R+W0.net
ソニーのGWもそうだぞ
会社休日は1日だったかな
あとはカレンダー休日を出社日にして有給一斉取得日にしてる
昔はそんなことやってなかった
ここ2−3年きゅうにやりだした

393 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 23:53:03.43 ID:BAGr1R+W0.net
これの問題点は
業務命令でいやいやながら仕事にいく場合に
休日手当がつかないこと。
単に有給を取らなかっただけになる。

ほんとにクソみたいなやり方。国会で追求してほしいわ。

394 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 00:01:10.56 ID:DO4Ax4Gr0.net
これやる企業って、馬鹿議員共が決めた馬鹿な取り決めになんか従っていられるかって言ってる訳だよね

395 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 00:17:08.05 ID:dd/OkWPk0.net
>>392
以前は有給取るのが悪でみんな積極的に取らなかった
その範囲で会社が回ってたのに有給取ろうとか取れ取れってやってたらそりゃあ会社だって対策するわなあ
俺はソニー側が正しいと思うな色んな意味で

例えば言うだけなら簡単だわな有給好きに取っていいなんて
でもそんな勝手なことやられたら、ねぇ・・

396 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 00:19:15.79 ID:Gq8eaROW0.net
>>392
ソニー本体だけどそんな変更ないけど?
みかかと違ってグループ会社は腐ってもソニーが通用しないので知らんが。

裁量と残業選択できるようになったのはまぁ色々複雑で不利益あるけど

397 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 00:22:52.43 ID:Gq8eaROW0.net
>>392
ああわかった、GWから休日ずらした上でGW休む場合のあれか。一気に有給使うことになるね。


確かにGWに休めなくなる可能性はあるけど、トータルの休暇は増えてるぞ。

世の中みんなが休むときに有給使わせられて、浮いた別の休暇は消化推奨しないから結果として休暇減る人も確かにいるわ。

398 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 00:26:17.50 ID:SHVP25Zc0.net
>>395
ちょっとちがうな
以前は単にカレンダー通りの飛び石で休みがあっただけ
有給で勝手に連休にして休めよw
ってのがソニースタイルだった。お盆とかもそう。
夏休みなんて設定すら無かった。

ここ数年で社員の自由度が無くなって無理やり一斉に休まされるようになった
以前のほうが自由だったんだよw

399 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 00:29:53.74 ID:SHVP25Zc0.net
>>396
ソニー本体は別に会社に居なくてもいい連中が仕事してる
虚業みたいなもんだからなwいろいろおかしいところ。
普通の事業所のほうが世間一般に近い。

400 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 01:17:10.36 ID:WGIqQ9Cx0.net
休みが多い方が、経済は回る
そうだよね? だから3連休を無理矢理作ってるんだよね?

なら、4勤3休にしようぜ。3勤4休でもいいぜ

401 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 06:42:39.76 ID:WgYURGy70.net
これ罰則ないから中小企業なんかみんなやってるんじゃない?ほんと経団連に忖度したザル法だよ

402 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 06:58:46.28 ID:vYj3R4YG0.net
クソみたいな会社だな

403 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 07:16:33.41 ID:wzxUKF+Z0.net
ファミレスなどの飲食店多すぎなんだよ

404 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 07:37:32.92 ID:NcTpGwvo0.net
>>14
うちの事務職もそうだわ。
なんの意味があるのやら。

405 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 11:03:43.12 ID:0djqr33r0.net
>>401
なんか勘違いしてる

営業日が月〜金で土日祝が休みの会社が月〜金に休むなら有給使ってね!
っていうのと同じように
土日祝も営業日の店だから休むなら有給使ってね!って話だ

それ以外にどうしようもなかろう

406 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 11:10:58.88 ID:ySu7pEND0.net
法律変えないと無理だろ
中小はこれより酷いからな

407 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 12:31:18.15 ID:CrFpe2XP0.net
>>8
こういうのが経営者に不信感をもたれることのデメリットがわからんのかなあ
社員はこれでもかしこいつもりなんだろうなぁ

408 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 13:17:50.43 ID:eYrKqaLC0.net
どんな種類の労働法制にも、「祝日に休める」とか「休ませる義務が会社にある」なんて書いていないのではないか?

「祝日に休むのが既得権」なんて社員の勘違いだろう。

409 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 13:58:49.92 ID:BcKl2Q2S0.net
>>408
書いてあったんでしょ

410 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 15:35:19.61 ID:pDNd/hPh0.net
会社の年間休日が100日以下の企業ならともかく
ドトールって会社の年間休日104日以上あるんでしょ?
超ホワイトじゃん

411 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 16:25:17.77 ID:L3CDof/e0.net
>>194
お前がそのように書く根拠は?

412 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 17:48:25.37 ID:z8JcosyE0.net
>>194
ドトールと養老乃瀧は創価だぞ

413 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 22:07:01.49 ID:PfMcKpv/0.net
>>408
労基法には載ってない 労基法は1日/7日で休みを作りなさいというだけ
それ以上はどこを休みにするのかは原則会社が決める 一応祝祭日は休んでほしいになってるけどな

414 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 22:22:19.21 ID:PfMcKpv/0.net
これだいぶ前に話題になってて 厚労省の本省の人は既存の休日を減らして有休の強制取得日にしないで欲しいと言ってたが
現場の労基署の職員の中にはこういう入れ知恵する輩も居たらしく足並みの揃わないなんかだったからな
今回の件に関しては大手だから指導に入るかなと思ったけど入ってないみたい 一応大手だから名目上は労働者との合意の上だろうし労基署も口を挟めないのかも

415 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 03:48:56.01 ID:8nYlHZvu0.net
有休の強制取得日って年1回公休2日有休5日で無理矢理1週間休まされるリフレッシュ休暇ってのとはまた別?

416 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 12:29:14.02 ID:tMB9eQ4B0.net
>>415
そのリフレッシュ休暇の有給5日分のこと
うちの会社は有給推奨日だけどみんな有給取るから仕方なく出社して忙しい思いをする悲惨な日

417 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 12:52:59.79 ID:kqg0ARIV0.net
>>28
働いたことないのがわかってしまうからやめなよw

418 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 15:25:31.69 ID:IfxPUhrT0.net
>>415
> 有給の強制

面倒くさかったなー
俺なんて部下なんか4人くらいしかいないけど
「休めよー」「仕事終わんないっすよー」「だよなあ…」って今年何度やったことか

419 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 15:34:05.08 ID:e2LEvF4O0.net
家にいると嫁に仕事してこいやとグチグチ言われる
けど稼いだら補助受けられなくなるフリーランス
今日も儲かったもうダメだ

420 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 21:55:18.71 ID:+/NzzbaH0.net
経営者は頭悪いね
これで客減るよ

社員みんなで辞めてやれ

421 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 05:48:59.84 ID:vsBcFPz90.net
こういう労使問題で、じゃあ労組を結成しよう、とならずにマスコミにタレこんで批判してもらうのが先に来るあたり、若い労働者には既存労組の行動が信用されてないんだろうな

422 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 07:37:42.87 ID:Wd5hp4Ck0.net
>>304
そんなクソ会社自慢しなくていいから…

423 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 07:47:19.77 ID:P74u55SR0.net
経営者はサイコパス

424 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 07:55:00.34 ID:scxrapwV0.net
そう。
経営者はサイコパス多い

425 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 08:06:06.76 ID:nPHE090j0.net
ナチスドイツですら週40時間以上の労働は違法
それ以下のジャップランド

426 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 08:59:34.73 ID:XNS+/jHs0.net
祝日休みの会社なんてあるんだ

427 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 09:05:08.12 ID:XNS+/jHs0.net
問題は祝日が増えすぎたことだよ

7月23日海の日
7月24日スポーツの日
8月10日山の日
GW4連休

428 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 20:14:59.89 ID:qSa+lb9U0.net
ドトールもちんちくりんのトリバコーヒーも糞。

429 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 01:34:00.96 ID:2TsQSfcr0.net
1年単位の変形労働時間制の場合
年間労働時間(2085.71時間)での法定休日を会社の年間休日とする会社が多い
年単位の労働時間としての法定休日を算出するから祝日とかの休日は関係なくなるので考慮されない
一日所定労働9時間で計算すれば年間休日は年間134日
一日8時間は年間休日105日
一日7時間45分は年間休日96日
祝日や盆暮れを休日として加算している会社はスーパーホワイトですよっと

年間休日遵守してる会社は5月の大型連休や正月の連休のおかげて他の月の土曜日休みがない月も

430 :名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:22:23.72 ID:gZWJ2vNN0.net
>>27
5日ノルマ達成のため

431 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:19:00.49 ID:rWGIhesJ0.net
>>1
労働組合あるなし関係なくシフト制なんだからあたりまえでは
暦通り休みたいならサービス業じゃなくて土日祝休みの会社に勤めればいいじゃん

総レス数 431
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★