2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入試】来春の私大入試は「超」安全志向 早慶、MARCHなど志望者減 人気顕著は情報系学部

1 :首都圏の虎 ★:2019/12/23(月) 09:07:34.65 ID:dnGoSgaY9.net
(表)主な私立大の志望者増減率
https://special.sankei.com/f/society/images/20191222/0002p1.jpg


来年1〜3月に実施される私立大入試で、早稲田大や慶応大など難関・上位校の志望者数が前年に比べ軒並み減少していることが、大手予備校の河合塾がまとめた入試動向で分かった。前年も上位大の志望者が中堅大に流れる傾向がみられたが、今年はさらに下位の大学の志望者数が増えているという。大学入学共通テストの混乱を受け、浪人を嫌がる受験生の間で例年以上に安全志向が高まっているようだ。

さらに難易度下げ

 河合塾が10月下旬〜11月初旬に実施し、全国で約30万人が参加したマークシート式模擬試験(全統マーク模試)の結果を分析した。


2019.12.22  産経新聞
https://special.sankei.com/f/society/article/20191222/0002.html

2 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:07:54.40 ID:KTPFYubj0.net
日帝統治に反抗する光復パルチザンが、日本の鎮圧軍に包囲せられて自決するさい、刀でみずからの
顔をズタズタに切りきざんだり、なかには顔面をこそぎおとすように平行に刃をいれてから、割腹せる
パルチザン兵がおおくいたというが

というのも、日本軍はパルチザンの死屍を検分してその顔から身元をわりだすと、ただその親類知人の
うえのみか、その子ども時代の恩師をも「おしえ子を叛徒にそだてて社会におくりだした責」として
虐殺することがめずらしくなく

ゆえに彼らはおのが親旧をまもるために、想像だにかたき激痛にたえながら、父母よりうけた大事な
顔をきりきざんだ ―パルチザン戦争後期には、あらかじめウルシをぬりたくって顔を醜変せしめる者も
おおかったというが、これは自決するいとまなく殺さるにそなえるがためであった― のだという、

朝鮮パルチザン青年のとうとい自己犠牲の精神と、日本の奸悪な民族弾圧のありようとを、同時に
おしえてくれるエヒ°ソードは有名だヨナ

3 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:10:27.52 ID:ss5QutZN0.net
【ディープラーニング革命】 日本の社長にお手あげ AI研究の第一人者 05/17

■ディープラーニング革命
バブルははじける──。AI研究の第一人者、松尾豊・東京大学大学院教授はこう警鐘を鳴らす。多くの企業はマーケティングを目的に、単にITの活用をAIと言い換えているだけだと指摘する。
経営者が技術を理解し、ビジネスとつなげなくてはAIでイノベーションは起こせないと説く。

日本企業の間でAI(人工知能)の理解が一向に進んでいない。中身はいわゆるIT(情報技術)化のような話が半分以上ではないか。今までもやっていたことをAIという言葉に換えて、
マーケティングに利用しているだけ。意味がまったくないわけではないが、それでは世界で勝てるビジネスは生まれない。だから私は「日本でのAIの盛り上がりは中身のないバブル、いつはじけてもおかしくない」と警鐘を鳴らしている。

AIの現状を、エレベーターがもたらしたイノベーションと重ねて考えてみたい。2階に上がるために使っても意味はなく、階段で十分だ。10階や20階建ての高層ビルが建てられるようになったことこそがエレベーターの革新性だ。
 今、AIで最も大きなイノベーションが起きているのが深層学習(ディープラーニング)だ。自律的に画像や映像を(人間以上に)認識できるため、新しいビジネスが生まれている。高層ビルが建ち始めているわけだ。

■インターネット登場時と同じ
 ITやビッグデータは20年以上前からやっているので、新しい価値がそれほど残っていない。一方、ディープラーニングを使えばさまざまなプロセスの自動化が可能になる。

 エンジンやトランジスタが発明された時も、インターネットが登場した時も同じ。その時代のテクノロジーをちゃんと身に付けて経営的な意思決定を行い、どういうビジネスが生み出せるか一生懸命に考え、やり遂げた人がビジネスで成功を勝ち取った。
新たな価値を見つけるには、当然技術(ディープラーニング)のことが分からなければならない。

経営者が分かっていなければ技術の活用に踏み切れない。それにもかかわらず、残念ながら日本には技術とビジネスの両方を分かっている経営者が少ない。

 3カ月や半年でもきちんと勉強すれば、ディープラーニングを経営にも活用できるようになる。だから技術を研究している我々からすると、「早く勉強してほしい」という話に尽きる。

これまでこうしたことを日本企業の経営者に何年も言い続けてきたが、何も起こらない。
 社長は業界やビジネスの構造が頭に入っている。それと照らし合わせることで「ここにAIを使うとこうなるのでは」というシミュレーションができるようになるはず。
社長としてAIのことが腹落ちしていなくて、自分の言葉で語れないような会社は本物ではない。
 もちろん手足を動かすのは現場だが、プロジェクトに関わっているうちに、社長に知識が付いてくる。嗅覚の鋭い社長は自分なりに理解して、自分の言葉でAIを語れるようになる。
下に任せて「何かやれ」と言ったってできるわけがない。

4 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:10:45.83 ID:ss5QutZN0.net
■ディープラーニング革命

ディープラーニング(深層学習)とは、人間が自然に行うタスクをコンピュータに学習させる機械学習の手法のひとつです。
人工知能(AI)の急速な発展を支える技術であり、その進歩により様々な分野への実用化が進んでいます。近年開発の進んでいる自動運転車においてもカギとなっているのは、ディープラーニングです。

停止標識を認識したり、電柱と人間を区別したりするのも、ディープラーニングが可能にしている技術と言えます。また、電話、タブレット、テレビ、ハンズフリースピーカーなどの音声認識にも重要な役割を果たしています。

近年ディープラーニングが注目を集めているのには理由があります。それはディープラーニングが、従来の技術では不可能だったレベルのパフォーマンスを達成できるようになってきているからです。

ディープラーニングの技術は、人間の神経細胞(ニューロン)の仕組みを模したシステムであるニューラルネットワークがベースになっています。ニューラルネットワークを多層にして用いることで、データに含まれる特徴を段階的により深く学習することが可能になります。

多層構造のニューラルネットワークに大量の画像、テキスト、音声データなどを入力することで、コンピュータのモデルはデータに含まれる特徴を各層で自動的に学習していきます。
この構造と学習の手法がディープラーニング特有であり、これによりディープラーニングのモデルは極めて高い精度を誇り、時には人間の認識精度を超えることもあります。

5 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:13:47.40 ID:8fSYdPTq0.net
またIT黎明期みたいに飽和して、IT系が買い叩かれ
短納期、低報酬でデスマーチが横行する予感

6 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:14:43.77 ID:hzmYUVPI0.net
安全漫才!

7 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:16:31.16 ID:ss5QutZN0.net
■いかにしてディープラーニングはこれほど優れた成果をあげているのでしょうか

ひと言で言えば、精度です。ディープラーニングは、かつてない高いレベルの認識精度に到達しています。高い認識精度は、家庭用電気機器の分野ではよりユーザの期待に応えることにつながります。
また自動運転車のように安全性が最優先されるべき分野では、認識精度は何より重要な要素であると言えます。ディープラーニングは近年の進歩により、画像認識などのタスクにおいて、人間の認識能力を超えるまでになっています。

ディープラーニングが最初に理論として登場したのは1980年代ですが、近年になって注目を集めるようになったのには2つの理由があります。

ディープラーニングには大量のラベル付けされたデータが必要です。例えば、自動運転車の開発には数百万の静止画像と数千時間の動画が必要となります。
これまでは、近年のように大規模なデータを入手することが容易ではなかったため、今ほど高いレベルの認識精度を実現できていませんでした。

ディープラーニングには高度なコンピュータの処理能力が不可欠です。高性能なGPUは、ディープラーニングに効率的な並列構成になっています。
GPUをクラスターやクラウドと組み合わせることで、これまでは数週間を要したネットワークの学習時間を、数時間以下にまで短縮することができました。

8 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:16:31.75 ID:hiaX7HCA0.net
MARCHレベルにcudaを使えるの?
インストールできないのではないか?

9 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:16:48 ID:ss5QutZN0.net
■ディープラーニングの応用例

ディープラーニングは自動運転から医療機器まで幅広い分野に活用されています。

自動運転:自動車の研究者はディープラーニングを使い、一時停止標識や信号機のようなものを自動的に認識させています。さらに、歩行者検知にも使われており、事故の減少に役立てられています。

航空宇宙・防衛:ディープラーニングは衛星から物体認識・物体検出を行い、地上の部隊が安全なエリアにいるかどうかを判断するために使われています。

医療研究:がんの研究者はディープラーニングを使い、自動的にがん細胞を検出しています。UCLAの研究チームは、ディープラーニングの学習に必要な高次元のデータセットを作成する高精度な顕微鏡を構築し、正確にがん細胞を見つけ出しています。

産業オートメーション:ディープラーニングは重機の周辺で業務を行う作業者の安全性向上に役立てられています。人や物が機械の危険域内に侵入した場合、これを自動的に検出することができます。

エレクトロニクス (CES):ディープラーニングは、自動の音声翻訳に使われています。例えば、人の声に反応し、人の好みを学ぶことができるホームアシスタントデバイスには、ディープラーニングの技術が活用されています。

10 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:17:16 ID:F+qQ03uh0.net
なんで日大あがってるんだろうか?

バカの代名詞みたいに言われてるけど、日大落ちる人間だっていくらでもいるわけで。

11 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:18:16.63 ID:QWplUjEB0.net
情報系ってどんな人材が出てくるの?w

12 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:20:48.94 ID:XSyPBKqp0.net
>>1
.
三流大の情報系学部出ても、下流工程の会社にしか入れない
.
せいぜい、IT土方になって体壊して会社辞めるだけ

13 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:21:47.31 ID:LnESOk810.net
>>11
機械学習ツールを文字どおり道具として使える人じゃね?
応用・実装するのがメインで、原理までは知らんって感じで

自分も似たようなことをしているが、それだと何も深まらないんだよなあ

14 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:22:39.31 ID:+PpmDBG50.net
>>12
正論すぎ。
3流大の情報学科出ても「運送屋に就職」とか普通。

15 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:22:41.89 ID:wNX0tlTa0.net
一浪してMARCHに入って卒業
一浪せずに2流大学に入って卒業

どっちが就活で有利?

16 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:23:54.10 ID:RlG+PZWL0.net
[pʲɪrʲɪˈvʲesʲɪtʲ]

17 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:26:13.65 ID:hiaX7HCA0.net
>>13
そのレベルを超えるにはかなりの難しさがあるのでは?
そこまで行くには既存の天才と戦って勝つ必要がある
それ以外なら車輪の再発明であるに過ぎない
それなら無難に学習済みネットワークの使わない部分を脱落させることを頑張るほうがいいものができる

18 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:26:30.03 ID:q/aQdDiL0.net
>>10
難関と思われる所は敬遠されてるから上がってるという事はそうじゃないと思われてる
不祥事以来上位層の受験生が逃げてるから受かり易いと思って受けるワンチャン勢が増えてるんだよ

19 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:26:48.91 ID:CxMSAlPB0.net
下手な一流私大のクソ学部行くより
情報系学部行って
AIやらデータサイエンス勉強しとけば食いっぱぐれはない

なかなか現実的な選択やん

20 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:26:53.78 ID:ANLGOi3F0.net
>>15
マーチでしょそりゃ

21 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:27:13.90 ID:nRBm3pmm0.net
早稲田大や慶応大など難関・上位校の志望者数が前年に比べ軒並み減少していることが、大手予備校の河合塾がまとめた入試動向で分かった。

22 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:28:39.98 ID:BK/Z4o5d0.net
ITなら専門学校とダブルスクールするのがよい

23 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:29:36.81 ID:WKzXzDGJ0.net
>>15
どっちも二流大学じゃん

24 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:29:55.68 ID:jRr370jc0.net
>>10
前年タックルあってひどかったからかと
東洋とかと比べてお得感が出てる

25 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:31:55.60 ID:L9Q7H2Xh0.net
周り見てたら私立志向の人らが公募に切り替えてる
公募のが楽だもんどう考えても

26 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:37:10.63 ID:t/JaVdsf0.net
情報学部なんか言ってまともな技術者になるわけないだろ

27 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:37:14.05 ID:XqR6OD0S0.net
>>2
そうやって大部分のトンスラーが割腹したのにw
人口が倍増したってことはw

噂通りw トンスラーって切り刻むとw 断片から復元してw 個体数が増える習性があるニカwwwwwwwww

28 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:40:18 ID:GTPKvwb40.net
情報系ってアホ
就職時にコミュニケーション能力重視で文系のアホが同僚に大量採用される
人月商売なので、不出来な同期の尻拭いが最初の仕事
文系同期はコーディングできないので、エクセル線表作って偉そうに管理してくる
技術力高ければ生き残れるって世界でもないんだなあ
日本のIT業界

29 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:41:41 ID:roDjRT+T0.net
プラスマイナスしてマイナスなら全体が減ってるのでは?

30 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:42:30.59 ID:qwQLdJRN0.net
>>23
その考えがもう古いよ

31 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:43:25.46 ID:DQyXoCCG0.net
安全思考ではなく、インチキ内部進学や推薦組と一緒の大学にはいりとうないと

平等ではない都内私学を避けただけでは?

32 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:43:48.35 ID:zMKwTFoI0.net
ここからどうやってアベのせいにするか

パヨクの腕の見せどころ

33 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:44:25 ID:qwQLdJRN0.net
私大を一般で受けるのはバカ。
どうせ安全志向でいくなら推薦もらって入りゃいいんだよ。
推薦いっぱい持ってる私立中高に通ってね。

34 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:44:57 ID:Rzpv5EMQ0.net
危機管理学部

35 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:44:58 ID:E79SuNym0.net
日大って去年の反動で増えたのかな

36 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:45:36.65 ID:DQyXoCCG0.net
内部進学なら早慶でも日大一般合格レベルで入れるのに

わざわざ一般で入る意味はねーわな

37 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:45:51.40 ID:KSEf2/gn0.net
推薦で入って、2年モラトリアムって中退するのがプロ

38 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:46:42.09 ID:rafUOYKi0.net
予備校の時代が終わる
みんな潰れる

39 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:47:25.31 ID:mHORqkNV0.net
>>25
ところがその結果、公募の倍率が上がったのか、例年なら受かってるレベルの子らの不合格報告が相継いでる。落とされてからのモチベーションの立て直しはかなり厳しい。

40 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:48:19.14 ID:Ys93JA0C0.net
受験勉強してニッコマ未満とか悲しいな

>>1
附属校で入るか、AO指定校推薦で入った方がいい
学部学科の多い大学の方が進路も広がる

41 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:48:32.01 ID:2bx1MryB0.net
日本で情報系学部を出ても、欧米や中国の外資系IT企業にに就職するしかない。
かと言ってNTTデータなど日系IT大手は、IT企業とは名ばかりで派遣の手配業だ。
いずれにせよ日本の国益にはつながらない。

42 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:49:19 ID:qwQLdJRN0.net
センター試験も
私大しか受けないなら受けなくてよくね?
センターで安パイ…結局そこに通う人はいないんだよね。

43 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:50:33.64 ID:qwQLdJRN0.net
>>39
モチベどころか、一般で受けるには準備間に合わなくね?
夏に小論文仕上げしかしてないでしょ…

44 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:52:06.50 ID:69LBAsTp0.net
安全志向というより
受験偏差値操作や教育産業のデマがばれて
受験競争が意味ないってなってんじゃね

45 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:52:21.53 ID:DQyXoCCG0.net
都内の私学が、馬鹿を大量に内部進学でとりすぎたな
学生や親御さんも、そら効率悪い一般を避けるわな

46 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:52:52.73 ID:FN2yZZLg0.net
>>15
学部による

47 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:53:16.04 ID:z58XcA570.net
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%


理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

48 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:54:12.24 ID:+eRI0cR20.net
早慶の内部進学は地頭いいから社会人になって出世する奴が多い
もちろん中学から高校へのスポーツ推薦は除く

49 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:54:34.11 ID:qoaDG7TI0.net
>>36
バカなのか…附属高校にまず受からないんだよ。

50 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:55:46.28 ID:DQyXoCCG0.net
>>48
もういいってば、幼稚舎の親御さんが、都内のコインパーキング運営者ばかりになってる現状で、その話はもう説得力ないってば
内部進学の学生さんが、大学で優を取るための英単語の試験とか、もうメチャクチャじゃん

51 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:55:57.23 ID:DdiMPPSK0.net
>>12
F欄情報学部でも就活時TOEIC900超えてれば
上流にワンチャン有るけどな

実際ないでしょw

52 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:56:08.29 ID:BeeHZXHZ0.net
記述は延期みたいなニュースを最近見たけど結局再来年はどうなるんだ?
センター継続?

53 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:57:00.46 ID:WeUStrYm0.net
>>1
AIで働き方が変わることを考慮すれば、どの学部に進むのが有利になるのだろうか

54 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:58:26.78 ID:S1+IfRll0.net
ちゃんと頭いい高校なら推薦もわかるけどキリスト推薦枠とかずるいよなあ

55 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:01:13.76 ID:rWWp/Fr10.net
情報系って何もしないホームレス養成所
パソコンスクールの方が有利やでw

56 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:01:46.49 ID:DdiMPPSK0.net
>>50
早稲田OBだけど
早稲田に関しては就活の実績が

付属高>>>>>推薦AO>>>>>>>一般受験組

ってハッキリ出ていて
特に一般受験で地方から上京して一人暮らしの奴が
実績最悪だから

大学としても東京の実家から通う
経済的に安定した学生を増やしたいんだよ

57 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:02:35.08 ID:+eRI0cR20.net
>>50
親がコインパーキング経営者だと子供は馬鹿だっていってるの?
お前の知能じゃこの話題についてこれないよ
クチ出すなよ、バカ丸出しだよお前

58 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:03:24.07 ID:rWWp/Fr10.net
>>48
幼稚舎って入学時点でほとんど知能見ないからバカばっかだぞw

59 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:04:31.53 ID:taujQHoS0.net
>>54
そういうのは神学校だけにして欲しい
まさかと思うが青学?

60 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:04:38.17 ID:6LztlYHr0.net
>>44
E判定で早慶やMARCHを受けてもまず受からないっていう認識が広まってるんじゃね

61 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:05:10.41 ID:8GOhvhJW0.net
シリコンバレーの平均年収USD200kの職場は、英語でプログラミング書いていて、
なおかつ世界最先端かつ世界一極化だからこの年収になるだけで、
ジャップ大でジャップ語の授業を受けても、平均年収USD40kにしかならんぞ。
ジャップ学生
は本質を理解できていない。

62 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:05:40.44 ID:Tdx5DLaw0.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://5ch.cikande.com/newsplus/1576998839

63 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:09:37.48 ID:Y+IHpfc10.net
お試しでマーチ受けるのやめただけでしょ受験料だけで数十万円かけるの厳しいから

64 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:11:49.78 ID:g9YWhPvl0.net
子供が減って定員そのままだから東大ですら少し前まではありえなかったバカでも入れるようになっているのに
こんな状態でさらにバカ大に行くなんて完全にドブ金だろうに

65 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:12:08.16 ID:zKrrwCef0.net
複数の受験料だけで10万近くかかるキチガイだろ私大とか
全入時代なのになんで足切するんだよ

66 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:12:44.22 ID:75X3pENA0.net
立命館は
産近甲龍受験層から
『ワンチャンスあり』のターゲット校に
なっているって
予備校の先生が言ってたけど
本当だな。
難関校が軒並み志願者減のなか
立命館だけが増えている

 

67 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:16:42.60 ID:8GOhvhJW0.net
東大合格レベルの英語力でもTOEIC650でネイティブ6歳児と同等だからな。
もし留学生枠で大学に行っても、先生の言葉が聞き取れないし、
レポートも書けないからな。
宇多田ヒカルのような超富裕層はロンドンで子育て。
一般人でも、子供がすごい才能を持っていると思えば、
久保君のように10歳で世界最先端のところで教育させたほうがいいぞ。
自分に才能があると思う子供は、奨学金でも何でもして遅くても高校までに
英米に行かないと手遅れになる。

68 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:16:57.13 ID:sArUWWP40.net
埼玉人の東北大愛は異常



浦和高校の進学先

2018年度 大学合格者 延べ数および進学者数
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?page_id=241
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=10712&.jpg

 合格者数 進学者数
東大 22 22
一橋 17 17
東工 11 11
北大 16 15
東北 36 33
名大 2 2
京大 14 14
阪大 2 2
九大 4 4
筑波 21 21
埼玉 9 8
千葉 22 19
横国 10 7

早稲 128 33
慶應 74 29
上智 21 5
東理 138 13
中央 73 3
明治 127 12
立教 19 2
青学 8 2
学習 5 2
法政 42 2
日大 46 5

69 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:17:40.80 ID:tgVkzJQR0.net
金持ち以外大学なんていけない世の中だから貧困家庭では蚊帳の外の話題だよまじで

70 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:20:06 ID:sUHfCXmP0.net
>>1
今さら情報系って情弱か?
三流でいいから工学部へいけ

71 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:21:38.81 ID:HYOm1wLd0.net
>>63
受験料もそうだし、浪人する金もないしね
あと地方から上京する層も減った
仕送り大変だもん

72 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:28:06.09 ID:FN2yZZLg0.net
>>70
やっぱ機電系だよな
ただしアホは留年退学の可能性大

73 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:29:38.00 ID:HjNN3zQF0.net
情報系て京大とかのそれと全く違うのか
文系のやつか紛らわしい

74 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:29:47.70 ID:EtJsD5Ul0.net
英語はなせないと先々困るから秋田の国際教養大が第一志望

75 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:36:27.28 ID:pL6P/7se0.net
>>183

テスト

76 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:47:09.41 ID:eA1ioHZN0.net
情報系で就職は何目指すの?

77 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:49:34.83 ID:p3lrMHwf0.net
情報行くなら普通に経済行った方が良いだろ

78 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:49:47.94 ID:AcD0x7Dg0.net
>>66
少子化の上に東京一極集中だからそうだろうな
関西の大学は偏差値落ちてる

79 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:51:27.85 ID:qoaDG7TI0.net
>>66
立命館は一般で学生取るって明言してるからだよ。ここだけは他とは逆の流れ。

80 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:51:32.95 ID:sUHfCXmP0.net
>>12
これからは土木だよ
土木国家復興な

81 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:53:06 ID:0vV+C/2g0.net
西日本からみたマーチのイメージ
山梨学院、関東学院、拓殖、和光

82 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:54:25.83 ID:iCRfxo2W0.net
情報は宮廷しかそれらしいこと出来るのないからな
スマホのゲームを作りたくてとか言う奴が入るとか、デジタル土方製造所

83 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:57:05.31 ID:wW1KvWo+0.net
去年は東大受かった人しか明治学院センター利用受からなかったということもあったぞ
あと、明治落ちて東大受かってたりw

84 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:57:37 ID:MZjSgwz00.net
情報系行くなら電気電子行くべきだな。

85 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 11:09:06 ID:GOOyzgaE0.net
情報系なら私立目指した方がいい、研究環境が全然違う

86 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 11:14:40 ID:EtJsD5Ul0.net
遊ばせるために東京には行かせん
行かせられん

87 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 11:38:23.11 ID:+z2V9PNb0.net
Fランの情報系卒業して就職したけど3年で辞めて今はバイトしながら人気YouTuber目指してる子が近所にいる

88 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 11:55:42.06 ID:FN2yZZLg0.net
>>87
そのうち、冬の富士山のぼりそうやな

89 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:09:25.40 ID:boh4frsZ0.net
>>84
そもそも情報系は語学って認識がされてない。
理系とかいわれてもなあ。


理系の人ってマンガあるけど情報が理系名乗ってる時点ありえん。

理工か物理科学、あとは農学生物学が理系。

90 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:13:00.94 ID:DQyXoCCG0.net
>>56
AO入試や内部進学、指定校推薦のおバカさん達が、一般入学組が造り上げた見せかけの高偏差値にタダ乗りして、企業に潜り込んでるというだけの話だな

大学側もそれを完全に理解していて、AO内部推薦おバカさんたちに、大学で英単語のテストを受けさせ、学力で優のお化粧をさせていたりと、やってることはぬかりない

そら使い捨てにされてる一般入試組が避けるわな。偏差値要因として、馬鹿どもの踏み台に使われてるわけで

91 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:13:52.12 ID:boh4frsZ0.net
>>72
アホと
コミュ障もな。

今は課題レポート試験が過去コピー前提の対策なんで量が膨大。

USBを借りれないボッチは真面目に勉強しても死ねるw

コピペ対策に手書き限定とか提出物を指定してるしw

92 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:14:42.49 ID:VT/50NhB0.net
文科省が定員を守るように通達を出して合格者も減っているからだろ

93 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:16:13.71 ID:J1TxfI3K0.net
国語力が無い奴は情報系には向かないよ。

94 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:19:49.60 ID:e4/CkC1A0.net
早慶は
上位国立落ち以外は、大した学力じゃない。
特に文系は
数学抜き3科目に絞れば暗記科目だけだし。

95 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:22:15.16 ID:9GDC9Abj0.net
>>90
かっぺさんお疲れ様です。
早慶内部は首都圏出身ならバカに出来ません。

96 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:22:59.46 ID:k1eyKrTr0.net
>>19
2進数が分からないプログラマーのように
中央値と平均値が分からないデータサイエンティストが出て来ると予想
分数計算出来なくても首相に成れるんだから当然か

97 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:29:33.12 ID:k1eyKrTr0.net
>>89
情報工学の専門科目が数学が4割、物理系2割、残りがプログラムを含む情報系と知らなんだ

98 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:30:48.77 ID:PdXDYzWu0.net
マーチが減ってるってことは日東駒専に流れてるのかなーと思ってデータ見たら、
日大以外はマーチ以上に激減してんじゃねーか。むしろ大東亜帝国とか関東学院に流れてるって話とは…
少子化と大学全入時代で、アホの記念受験が減って身の丈に合ったとこだけ受けてるのかもね

99 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:37:59 ID:Mlusr3os0.net
今はワタクには推薦AOの無試験で入学する時代だからな
わざわざ受験勉強して一般入試を受けるのは時間の無駄
しかも入学しても無試験入学の馬鹿と同列の扱いにされる屈辱を味わうから割に合わない

ワタクに行きたいなら無試験で、受験勉強をやるなら国公立を目指す
そんな時代になった

100 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:39:09.16 ID:MZjSgwz00.net
>>89
そっか…
なんかスレの中でも?って思うことが多かったが、文系卒は情報学を思い浮かべてて、理系卒は情報工学を思い浮かべてるんだな。

で、実際はどっちの話なの?

101 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:39:11.52 ID:2A6cyry10.net
>>97
数学と物理を学ぶだけで理系となのられてもなあ。

ツールやで?それ

102 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:39:19.03 ID:EtJsD5Ul0.net
>>90
推薦で入れる高校のレベルを先ず考えてみては?
偏差値65ないとこにそのあたりの推薦枠はないんですけど

103 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:40:30.00 ID:2A6cyry10.net
>>100情報工学なのに大半は情報処理レベルやん。

104 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:41:35.91 ID:EtJsD5Ul0.net
偏差値〜70で無遅刻無欠席、総合評価4.2以上で課外活動、部活動こなして
やっと推薦枠に手が届く

105 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:42:18.28 ID:OmoSigYN0.net
>>103
エクセルで人員管理がジャップの最高峰だから

106 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:42:47.85 ID:FN2yZZLg0.net
>>99
機電系いけば馬鹿推薦枠はいないよ

107 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:43:29.00 ID:EtJsD5Ul0.net
地方の偏差値65〜70の高校なんていくらでもあるんですわ
甘い

108 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:46:25.42 ID:Mlusr3os0.net
ワタクを評価しているのは私大バブル時代を知っている老人だけ
若い世代には無試験馬鹿の集まりだとバレてる
早慶だろうがもう高学歴として人に自慢できるだけのステータスが無いんだ、今のワタクには

109 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:47:32.15 ID:VAED615/0.net
日本人が貧乏になって、受験料や交通宿泊費を払えなくなったからでは?

110 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:49:32.24 ID:zhGU0ebL0.net
ということはGafaは潮時だな

111 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 12:49:33.04 ID:6/mp+BPn0.net
今は推薦狙いで高校受験から始まってる
MARCHも一般は大変だろ

112 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 13:06:17.85 ID:oe/DgdDg0.net
>>17
車輪の再発明ができるのと新しい仕組みを創り出せるのでは大きな隔たりがあるが、
ツールを使いこなせるのと車輪の再発明ができるのでも大きな隔たりがある
車輪の再発明ができるレベルにいかなきゃその上のレベルにはいけないんだし、
何も創造してないとしても車輪の再発明はもっと評価されていい
尚、上位大学の情報系なら車輪の再発明くらいはできるようになってる

113 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 13:36:34.94 ID:FuD2i2120.net
受験費用までケチり出したってこと?
意味わからん!
確実に卒業できるところに押さえておこうって思考?

114 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 13:39:31.88 ID:FuD2i2120.net
>>111
指定校推薦美味しいよなぁ
進学校だけど高3になるまで知らなかったw公立ださは数もかなり少なかったけど志望校志願者ゼロだったから知ってたら楽に入れたのに
夏休みの宿題やらなかったり試験勉強は手抜きするタイプだった
でも模試は得点取れるタイプだったから一般受験余裕だったけど
私立の方が金の力で指定校推薦の枠も多く、かつ学校のレベルの割にいいとこあるんだよな

115 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 14:23:34.33 ID:KDb9zhVL0.net
いっつも成成明学独國武省かれんねん

116 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 14:34:37.60 ID:aN/drWSm0.net
うちの子去年早稲田受けにいったけど
トイレの中でまで参考書見てるってあきれてたよ・・・
まあ指定校推薦のが楽なのは事実だなあ

結局、京法落ちてワセホーいきましたわ
センター9割超えるような奴でそれっす

117 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 14:47:48 ID:vjqbM4RB0.net
>>115
そこらは固定層が付いているし、独特の学風も確立しているし
安定した地位だから、良いんでないの

118 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 14:52:02.02 ID:/xWlEbhK0.net
民間企業だったら、名の知れた私立のほうが絶対いいよ
国立よりもずっといい
国立は今や公務員になるための大学

119 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 15:16:12.47 ID:VdTUvzNQ0.net
「安全思考ではなく、インチキ内部進学や推薦組と一緒の大学にはいりとうないと
 平等ではない都内私学を避けただけでは?」

「安全志向というより受験偏差値操作や教育産業のデマがばれて
 受験競争が意味ないってなってんじゃね」

その通りだろ↑ しっかしひどい落ち方だな(笑)
−−−−
志望者増減率(河合塾 2019/12)

 早稲田 ▼7%
 慶応_ ▼11%
 立教_ ▼8%

120 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 15:21:56 ID:KqYV5aq80.net
そんなことより、立教が英語の入試を廃止するということのほうが衝撃的

121 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 15:25:15.35 ID:QmE+IUQH0.net
>>68
つうか私立の辞退率やっぱすげーな。
これで合格者平均で難易度算出、しかも半分はAO推薦とか。
入学者のレベル低そう。

122 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 15:49:01.63 ID:/SmcOnNJ0.net
人気のありそうな名称をくっつけて
「国際情報バイオ教養学部」すればFランも人が集まるかもねww

123 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 15:53:30.07 ID:Ov7HZJYr0.net
去年の河合塾に神戸大志願者が龍谷近大まで滑り止めにしてる人がいると書いてたけど
どんなけ安全志向なんだよw

124 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:33:40.58 ID:ySfq01k30.net
>>123
しょれわ神戸大のレベルが下がったにょれわ

125 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:35:11.46 ID:5p0HMg6l0.net
情報系は向き不向きあるからなあ。
理工系ってだけで行くのはちょっと。

126 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:36:38.30 ID:5p0HMg6l0.net
>>123
滑り止めは偏差値から-10ないしそれ以上を予備校では指導される。
さほど驚くようなことでもない。
まあ、実際そこに進学するかは少々葛藤があるが。

127 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 17:19:21.88 ID:glzRPtO90.net
>>102
マーチなら学部選ばなければ
偏差値50くらいの公立でも指定校推薦あるよ
ただし、定期試験頑張って生徒会も積極的にやった生徒に回すが

今は少子化で入学してくれる学生確保が必要だからな
AOと指定校推薦なら必ず入学してくれるし

128 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 17:32:31.82 ID:kv9sARHD0.net
>>123
農学部とかじゃないの?

129 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 17:39:28.86 ID:FN2yZZLg0.net
>>127
まずは学部やろ
文学部なんか行ったら悲惨やで

130 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 17:41:40.06 ID:AcD0x7Dg0.net
>>122
いろんな大学がいろいろやったけど駄目だった

定員割れの深刻化

131 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 17:46:16.01 ID:y6ZsO+2I0.net
私大専願の受験生は勉強ばっかりしてないで、金魚すくいの技磨けや

132 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 17:50:09.81 ID:y6ZsO+2I0.net
>>127
最近は、地方の非進学高校で学校サボりまくりでバイトや夜遊んでいる生徒でも
ファッションリーダー(笑)だったりバンドのボーカルで学園祭でたとかでもAOでマーチ受かる可能性あるんだぜ

進学高校行って、一般受験組でマーチ入るのは一番損

133 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 18:39:19.07 ID:roDjRT+T0.net
センターで八割はないと都内中堅以上はキツイ。八割以下なら地方落ち狙い。

134 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 19:19:30.74 ID:ySfq01k30.net
記憶に新しい法政大の惨状
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/14831017/

135 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 19:22:43.99 ID:UQk8VD1v0.net
もうさ 
受験料で金儲けしてパヨクに乗っ取られた大学達なんてオワコンだよ 

さらに一般入試は取る人数もAOや推薦より少ないとか馬鹿だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

苦労して入っても楽にズルした人たちが多く馬鹿だしもう価値なし
官僚の子供の不正入学もバレてただろ?
あんなのいっぱいあるからな
全部一般入試に変えさせなけれ大学なんて無くなったほうがいいよ

136 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 19:25:22.24 ID:JuYeOEzI0.net
情報系は修士課程で専攻するもの
もちろん情報系そのものをやりたい場合はその限りではありません

137 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 19:26:39.73 ID:ZvL2+FOm0.net
>>96
既に,棒グラフとヒストグラムの違いが判らないヤツらが結構存在しているけどなw

138 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 19:27:50.08 ID:Rxf42+/G0.net
早慶も関東ローカルになったからなぁ
地元の地方の大学に行くべし

139 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 19:28:30.19 ID:EG/5wD9L0.net
>>132
地方公立進学校なら半分程度はそのレベルに到達しない

140 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 19:29:51.78 ID:U/LHpRVg0.net
今から情報系の学部て大丈夫なん?
また新産業が出来ているんでね?

141 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 19:34:39.40 ID:U/LHpRVg0.net
この歳でまだ職を変えれる事が出来るなら、
宇宙関連に移動してみたい。

142 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 19:48:40.26 ID:ySfq01k30.net
>>135
ド正論乙

143 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 20:26:46.45 ID:hCU1AaI70.net
>>112
車輪の再発明ってこの場合でいうとtensorflowとかだよ
私立大学ではその手のものの再発明をしているの?

144 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 20:34:36.21 ID:wmwdq8zTO.net
例えFランでも、理系だったら何とでもなるからな

Fランじゃない有名私立でも、
文系だったら営業とかサービス業とか営業とか
客商売とか営業ばっかだし

公務員目指すのかな?

145 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 20:58:14.67 ID:VYLkCFEQ0.net
今やMARCHごときなんか日東駒専と同じ評価で、トップ企業では、基本、採用対象外wwwwwwwwwwwwwww
私大はバカってのは昔と同じwwwwwwwwwwwwwww

146 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 21:21:42.34 ID:wRyZWG5w0.net
>>145
この人手不足なのに対象外なわけないじゃん

147 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 21:29:42.85 ID:roDjRT+T0.net
いまの日東コマセンの東は、東京経済ではないかな。50以下から上昇してるし、東洋は60近くないと厳しい。

148 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:59:37.90 ID:8vGWbGEl0.net
人手不足は>>146がいるような底辺世界だけだろwwwwwwwwwwwwwww
コンビニでも運送でもドカタでも、ま、やってろよwwwwwwwwwwwwwww
上位はホント人数少ないの知らない底辺人間か?wwwwwwwwwwwwwww
MARCH日東駒専って、所詮、そういうレベルwwwwwwwwwwwwwww

人手不足って、マジウケタwwwwwwwwwwwwwww
底辺業界がなwwwwwwwwwwwwwww
マスコミに脳内操作された弱脳wwwwwwwwwwwwwww

149 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:59:49.34 ID:Zcnt9HKJ0.net
>>135
パヨクじゃないじゃんwww
一見いい事言ってそうな新自由主義者だよww

150 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:09:02.68 ID:vjqbM4RB0.net
苦労してマーチに入っても町場の兵隊要員だろさ

151 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:22:56.11 ID:Zcnt9HKJ0.net
>>141
あの環境に対応できる素材あっての宇宙開発

152 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 01:16:34.15 ID:yvf3Izi80.net
チャレンジ層が抜けただけだから何の影響もない

153 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 01:25:43.66 ID:uZ8IhPYP0.net
まあ結局のところ転移学習を馬鹿にしているのがいる時点で日本もアホなところだな

154 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 01:35:48.48 ID:g3Cfb5C50.net
>>135
>さらに一般入試は取る人数もAOや推薦より少ないとか馬鹿だよ

欧米全員がバカと言ってるのか?
あんたの基準でバカじゃないのは韓国とかくらいだな

155 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 02:03:37.74 ID:Lt/z1n+Q0.net
欧米の有名大学なんて金さえ払えば馬鹿でもチョンでも入学できるしな
ハーバード大学に中国共産党幹部の馬鹿子弟が大勢留学しているとニュースにもなっただろ
欧米の私大を過大評価する奴が多いが所詮はワタクだな

156 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 02:46:08.15 ID:XRQrs77Z0.net
アベさんが都内の定員絞ったせいで早慶マーチは難化
その結果滑り止めとしてニッコマや大東亜が躍進
3県の僻地大学や偏差値35〜40の大学も倍率2倍3倍に跳ね上がった

157 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 02:52:20.64 ID:dtCzdHCF0.net
>>156
いや、>>1見る限りは日東駒専は日大除いて酷いマイナスだぞ
もはや大東亜くらいが人気大学になってるって記事だ

158 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 03:44:52.13 ID:w5CIafh60.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

web-n19-0030 2019-12-24 01:15
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191224012816_6c45446c69.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1574407001/14-

●不可解な色目

不良や教授の縄張りにいるバイオ女たちが、モヤシ金持ちへチラチラ色目をつかってきたら、目的は次のこれ。
「不良や教授の縄張りに居座って、よそ者の金持ちから極上のおもてなしを受けて結婚する。」不可能だね。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
強者への説教は不可能。モヤシ金持ち坊ちゃんは食い物扱いで、身の危険が迫ってる。

女は、「不良や教授の縄張り」と「富裕層」とは、相性が悪い程度はわかってるが、両取りできると勘違いしてる。
「相性悪いをわかってる」とは、女が不良と一緒にいるときは、筋肉金持ちにはちょっかい出さないからだ。
万が一にも筋肉金持ちを怒らせると、愛する不良の身に危険が及ぶから、筋肉金持ちへは大人しい。
不良や教授の縄張りでは、モヤシ金持ちへ女性器出して追い回したり、大損させて屈服させ求婚する。

女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。

女が男を追い回してるのに、女が自分の行動を否定する。悪魔は「じゃあ、あの男は何者だ?」と付け込む。
女性器を出す女が自分をウソで正当化し「男が私を追いかけてる。」と。詰まんない女のプライドだ。
不良や教授は「そうか、じゃあ富裕層はストーカーだな。退治だ。」となる。不良や教授は忖度で攻撃する。
教授は、女が求婚する世界一大切(?)な殿方にストーカー濡れ衣を着せて教授会で吊るし上げ無職破滅させる。
女は愛すべき富裕層が教授会で八つ裂きに破滅するのを見て喜ぶ。喜ぶ女を見て、彼らは女を馬鹿にし面白がる。

●戯曲「じゃじゃ馬ならし」
勉強実験邪魔する奇声女たちが、不良や教授に100%マインドコントロールされてるように、当時の私は錯覚。
それが、彼女たちの内発的な意志でやらかしたと判れば、シェイクスピアのじゃじゃ馬女と同一視できたろう。
じゃじゃ馬とは、制御困難な馬だ。転じてオテンバ娘。じゃじゃ馬ならしは、暴れ馬を役立つ馬に手懐けることだ。
戯曲の「じゃじゃ馬ならし」は、男が商人のはねっ返り娘を金銭目的に虐待で隷属妻へ調教し、賭けに勝つ喜劇だ。
彼女たちは殿方へ不良や教授を後ろ盾に損をさせて、その殿方に求婚する。私は劇中の男よりも不利な立場だ。
仮にシェイクスピアのじゃじゃ馬女とわかってれば、囚人のジレンマで囚人の彼女たちと共闘計画は捨てたろう。
共闘呼びかけをやめ、女性器を出してることを大きく言う選択肢もあったろう。女性器発言は吉凶はわからんが。

●入学したのが間違いだった。
坊ちゃん同士で情報共有したほうがいいと思う。でも勉強できない。
悪化原因の奇声バイオ女に理解を求めることで時間と体力を使って卒業こそできた。
しかし、勉強実験するエネルギーを奪われ専門性ゼロで卒業し無職破滅になる。
我々の一人を囮にして悪党たちに襲わせれば、証拠がとりやすいけど、平気で放火するワルだから命が危ない。
死ぬこと以外はかすり傷でも、実際にすぐ身近に田舎坊ちゃんの変死者も出てるし、死んだら元も子もない。
慶応大学の卒業生の社会人の「スイミー(Swimmy)のように群れる行動」が正解になる。
理工学部「内部」でスイミーように群れるのは富裕層の絶対数も足りないし、男連れションだと勉強実験不可能だ。
研究所としては残るけど理工学部として廃学部になる。入学したのが場違いだった。命を守るのに精一杯。
受験のふるい落としは、中堅大学が放火魔や損させて振り向かせる女を排除するためなのかもね。
かきくけ

159 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 03:45:15.11 ID:w5CIafh60.net
>>158
●社会学インテリの独善的教義を回避

「人間は一人じゃ生きてゆけない。助け合ってゆけば1+1が3にも4にもなる。」
超ど級高学歴の心理カウンセラーや社会学インテリがこうロジックを振り回す。独善的教義に近い。

(A)と(B)の2段階の説明で、宇宙万能論のつもりだが、理系転覆の邪教となる。

(A)
女が富裕層の私の部屋に不良たちと一緒に親睦であがりこんで、不良が台所でアトサキ考えず放火した。
女の目があったので不良は自分たちで火を消した。放火はじゃれあいと違い、発作的にせよ明確な殺意。
女は第一発見者なのに放火も不良の殺意も気に留めない。不思議。
このエピソードで、不良と助け合うのはまずいと石頭でも100%わかる。

(B)
「仲良くなることで効率化が図れる。」このロジックだ。
慶応大学の卒業生の社会人の「スイミー(Swimmy)のように群れる行動」が正解になる。相手のロジックを認める。
理工学部「内部」でスイミーのように群れるのは富裕層の絶対数も足りないし、男連れションだと勉強実験不可能だ。
団結篭城おしっこしても、不良からいじめられないだけで、実験室に残された実験は放置状態で、はかどらない。
ヤなやつをHゲーム専用研究室からポイポイ放り出すこんな世界だから、理工学部は本当に廃学部になる。

手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
一部のバイオ女たちの中の田舎娘たちが、私に損させて振り向かせて住所を書いて渡したり、女性器で私に迫る。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。

そして、タダ働きしながら富裕層婚活する田舎者のバイオ女は自分の誤算に気づくと
「(貨幣社会は)生まれてきたのが間違いだった。」、「助け合う放火不良最高!」となる。

160 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 03:47:03.80 ID:w5CIafh60.net
>>158
>気安くレス付けるなよ、負け組の社会の底辺。

●不良のことが怖くてアニメオタクの輪に入った。
アニメのことを知らないもんだから、男の共通言語のエッチな話ばかりをしていた。
アニメのことなんか何にもわかんないのにアニメオタクは一緒に昼飯を食ってくれた優しい人たちだ。
そんな彼らを笑わせようと、エッチな話ばかりしてたわけで。
田舎娘さんから見ると性欲が抑えきれないように見えるけど、違うんだよ。

民事訴訟の時効も成立して、いまさら当時の問題児の女たちに証人になって欲しいとも思っていない。
父に申し開きをして資格費用を工面するために、当時の女たちに証人として証言して欲しいと思っていない。

5時に夢中の木曜日に、不良と同棲生活して、金持ち坊ちゃんと結婚する夢の中瀬ゆかりさんがいた。
彼女は不良よりも強い芸能界の筋肉金持ちと出会える特別取り計らいをされたとき、当日に逃げ出した。
あなたたちが不良よりも強い筋肉金持ちを避けて、不良よりも弱い金持ちばかり狙ってることに気がついた。
そのときに、本当に心の底から、あなたたち奇声女が怖くなった。

不良たちは私の下宿の部屋に親睦名目で上がりこんで、台所で放火した。
私の卒業に必要な勉強実験を邪魔して財布を奪った。不良たちは悪い連中だ。
不良の縄張りでスーハー呼吸してる女は、不良の縄張りにいるから、お友達になれないんだよ。
悪のニオイが好きなんでしょ。
大学卒業後は、嗅覚に従って悪魔のお友達も増えてゆくだろうし、学生と違いプロにかかれば、
移植用の人体と戸籍(免許証、パスポート、オレオレ詐欺用の銀行口座等々)は、高く売れる。

>お情けでスクールカーストの最底辺グループに金魚の糞みたいに入れてもらったわけか?

それは、将軍H教授が千葉女などに「貨幣社会が正しい。婚期を実験に利用して悪かった。」と謝罪だ。
勉強実験すれば、憎悪の対象となり、アニメオタクの輪に逃げ込むしかないよ。
アニメオタクの輪は一時退避先で、物理的に本も机も実験器具もない。
高カースト奇声女が、お金持ちにヘーコラぺこぺこしてチンコにゴムつけてしゃぶればイジメが終わったよと。

161 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 03:54:34.07 ID:7eKyKQrV0.net
>>132
読者モデルで有名だとAOか
ホリプロにいるゲジゲジ眉毛のブスが、慶応にAOで自己推薦したが落ちたな
逆に、二階堂ふみは工業高校卒だが芸能活動が評価されてAOで慶応なんだよな

162 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 03:58:22.86 ID:7eKyKQrV0.net
>>135
AOと指定校推薦の合格者を増やして
一般受験の定員数を絞って偏差値を必死に維持してるからな
早慶もマーチも成城や成蹊や獨協も日東駒専も、80年代や90年代は一般試験で来る生徒がメイン
指定校推薦や付属が少数派だったが、今は一般試験が少数派だからな

163 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 04:22:27.91 ID:XRQrs77Z0.net
2017年 都内の大学の定員を抑制→上位大学の志望者減


★政経経営社学系 一般入試 2017春〜2019春

慶應 7423人4.5倍 7131人4.4倍 6974人4.2倍
早稲 9444人6.5倍 8633人7.1倍 8632人6.7倍

明治 14149人4.2倍 14329倍6.0倍 9995人3.0倍
青山 8570人8.4倍 8487人9.2倍 9376人7.9倍
立教 10231人6.8倍 9561人7.5倍 11003人6.4倍
中央 13215人7.5倍 15084人8.6倍 16258人7.4倍
法政 15595人5.3倍 15151人6.3倍 14262人6.3倍

日大 14643人4.1倍 16780人4.6倍 13365人4.0倍
東洋 12170人4.8倍 15778人7.9倍 13171人6.4倍
駒沢 11166人4.8倍 12756人6.5倍 12470人7.5倍
専修 8319人4.1倍 7917人5.2倍 9429人6.0倍

大東 4439人4.2倍 5041人5.4倍 4741人5.1倍
東海 3703人5.3倍 4392人5.6倍 5559人6.5倍
亜細 2325人7.6倍 2229人6.8倍 2133人7.2倍
帝京 4740人1.9倍 6694人3.1倍 9772人4.2倍
国士 4765人9.0倍 5394人8.3倍 5377人7.7倍

桜美 1784人2.6倍 2798人4.4倍 5200人8.4倍
杏林 887人4.0倍 1387人3.9倍 2036人5.1倍
城西 1046人1.7倍 1237人2.0倍 1827人3.3倍
駿河 216人1.2倍 378人2.2倍 843人5.0倍
東国 428人1.7倍 640人3.4倍 876人2.7倍
二松 673人2.2倍 880人2.8倍 955人3.8倍
明星 1383人2.7倍 1595人3.7倍 2313人6.3倍
目白 781人1.7倍 1163人3.5倍 1767人5.3倍

164 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 04:40:56.07 ID:jnZX/c3o0.net
安定志向は私大の方なんだよね。

系列校作りまくって、小学校も増えてるんだよ。

まあ、大学の状況は御想像の通りw

165 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 04:50:58.15 ID:CTLk18wt0.net
受験生に告ぐ、試験終わったら家族連れていきなりステーキに行ってやれよ、

166 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 05:01:49.85 ID:xy44HjO/0.net
文系とか理系の情報系学部とか大学で学ぶ必要のない学問ばかりだな…

167 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 05:03:20.57 ID:bLb28biV0.net
就活バブルがいつ終わるか解らない…
一年違ったら雲泥の差になるかもしれないんだから今時のヤングには浪人なんか許されないだろう

168 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 05:14:41 ID:xRUm6+GQ0.net
顔と性格がよければ日東駒専でも十分

169 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 05:27:53.81 ID:YgyEqmY80.net
>>54
宗教系は偏差値関係なく一定の頭いい子弟が入学するんだよ

170 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 08:30:56.95 ID:QqXbQHjx0.net
俺がIT奴隷なので情報系なんぞ行かせない
看護師になって欲しかったけど。

171 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 08:59:08.23 ID:OZ3BnnuG0.net
AOプラス塾推薦でニッコマ経

172 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 09:13:40.23 ID:QPKZ8be90.net
>>168
ブスでも上智なら愛人稼業

173 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 15:41:33.59 ID:kbqzKSZs0.net
まあ、日本は欧米・・・どころか発展途上国のいくつかにも負けてるくらいだから、
この分野に優秀な学生が入ってくるのは結構なことだけど。
学んだことがあっという間に陳腐化する分野でもあるんだよなー。

174 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 21:30:36.78 ID:ax80Deec0.net
1項の受験料が35,000円とかだから、何校も受けられないよな
それでも5校175,000円くらいは使うんだろうな。
大変だ

175 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 21:54:00.75 ID:08LIb5Rm0.net
就活バブルって底辺人間wwwwwwwwwwwwwwww
あのな、マトモな上位の企業は、景気に関係なく採用計画通り毎年一定数ちゃんと採用してるわwwwwwwwwwwwwwwww

例えるなら、国家公務員キャリアの採用枠と同じ一定wwwwwwwwwwwwwwww

マトモな企業は、優先事項は採用増やすより中高年のリストラ計画だわwwwwwwwwwwwwwwww

ま、メガ銀行は大量採用したソルジャーへの大量リストラはこれからだwwwwwwwwwwwwwwww
そのメガ銀行も幹部の「枠」数は、国家公務員キャリアと同じ一定wwwwwwwwwwwwwwww

ノンキャリアやソルジャーの採用計画は景気に左右されるかもしれんwwwwwwwwwwwwwwww

176 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 01:07:33.25 ID:iRyjMla10.net
私大バブル崩壊のきっかけになった広末の早稲田入学からもう20年以上も経つもんな
早慶MARCHブランドなんて今30代以下の世代には全く通用しないだろ

177 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 01:18:39.96 ID:ZQUus9hQ0.net
センター八割以下は、都内の大学は厳しいから地方で勝負するしかない。

178 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 01:26:36.51 ID:n9uKTZ/Q0.net
>>176
そのブランドが復活してきてるっていう記事じゃないの

179 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 01:33:17.18 ID:iRyjMla10.net
>>1をどう読んだらブランド復活という結論になるんだよ

180 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:00:09 ID:n9uKTZ/Q0.net
>>179
上位校が難化してるから安定志向で下位に流れてるんじゃないの?

181 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:02:22.82 ID:n9uKTZ/Q0.net
今は大学の定員絞ってるから難化してるのよ

182 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:23:18.35 ID:py3QbuVo0.net
>>127
今は羨ましいよノォ?私立ならもっと楽なんだろうな枠が多くて

183 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:28:34.74 ID:iRyjMla10.net
無試験入学者を増やして一般入試の定員を減らしてもブランド復活なんてせんよ
むしろ凋落の一途

184 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:34:20.87 ID:fNG+4XPm0.net
私大文系ツートップ 早稲田政経と慶應法


23 名無しなのに合格 sage ▼ 2019/03/17(日) 02:15:57.52 ID:/D/rQLq/

2018年度入試結果

早稲田政経 入学者総数 914名 うち一般入試339 一般比率37.1%
慶應義塾法 入学者総数1302名 うち一般入試468 一般比率35.9%


早稲田政経 入学者914名の内訳

一般入試 339名(37.1%)※センター利用も含む
内部進学 287名(31.4%)
推薦AO他 158名(17.3%)
9月入学  129名(14.1%)

慶應法 入学者1302名の内訳

一般入試 468名(35.9%)
内部進学 434名(33.3%)
推薦AO他 398名(30.6%)
9月入学    2名( 0.2%)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

185 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:35:02.96 ID:fNG+4XPm0.net
早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ 「一般入試」の比率を落とす事情 2018.1.13  PRESIDENT Online
http://president.jp/articles/-/24158

日本を代表する私立大学である早稲田大学と慶應義塾大学の入試が変わりつつある。

早稲田大学の鎌田薫総長は「一般とAO・推薦の比率を逆転させる」との方針も示す。なにが起きているのか――。


実は「最も成績が良い層」はAO・推薦組

大学入試において「学力の3要素」が重視されている背景には、従来の「詰め込み型」では対応できなくなった時代の変化がある。

また、AO・推薦入学者の学力については、こんな話もある。

早稲田大学広報課によると、各入試での入学者数や学部による違いはあるものの、「入試形態別で入学者のGPAを調査すると、

本学の学部全体で最も成績が良い層はAO型入試・指定校推薦入試で入学した学生である」という。

同大学におけるAO・推薦入試入学者が、一定の学力を持っていることを示す一例といえる。

186 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:35:23.10 ID:fNG+4XPm0.net
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移   

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍 
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍   
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍 
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍   
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍

187 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:35:33.22 ID:fNG+4XPm0.net
早稲田大学 法学部  一般入試 推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍 
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.7倍
18年度  350   4625   755   6.1倍

188 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:35:49.55 ID:fNG+4XPm0.net
早稲田大学政治経済学部

2018年度

入学定員 900名

4月入学  785名(うち一般入試339名)一般にはセンター試験利用含む
9月入学  129名
合計     914名

4月入学者における一般入試比率  339/785=43.2%
年間入学者における一般入試比率  339/914=37.1% ←早稲田政経の一般入学者は3人に1人

一般入試ではセンター利用含め525名募集しているが一般はあまり取りたくないので合格者を絞り込み、一般入試による入学者は今は339名しかいない。

一般入試入学者数は大学の真の実力2019 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg



なお、2021年度からは正式に政経学部の一般入試の募集は300名になる。 

https://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2015/06/2021ad_change_pse.pdf

政治経済学部 2021年度

一般入試     450名→300名
共通テスト利用  75名→50名(現在のセンター利用)
学力試験合計  525名→350名

といっても実態は今この状態だから、実態に枠をあわせるという感じ。

189 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:36:36 ID:fNG+4XPm0.net
名無しなのに合格 ▼ 2019/12/16(月) 23:44:43.43 ID:N5KxbNS2 [1回目]

私大トップクラスの就職実績を誇る早稲田国際教養も一般入試で入ってくるのは3割前後


早稲田国際教養学部 入学者の一般入試比率

年度    4月入学 9月入学  入学総数 うち一般  一般入試率
2018年  502    99     601    218     36.3%         
2019年  413   195     608    156     25.7%


47 名無しなのに合格 ▼ New! 2019/12/16(月) 23:30:26.24 ID:1PSQaqRE [1回目]

これより就職実績が良いのは、東大京大くらいのもんだろう↓

早稲田大学国際教養学部の主な就職先(母数は慶應経済の半分ほど)
・三菱UFJ銀行:10人
・日本航空:8人
・アクセンチュア:8人
・楽天:7人
・みずほフィナンシャルグループ:6人
・三井住友銀行:5人
・三井物産:5人
・ゴールドマン・サックス証券:5人
・伊藤忠商事:4人
・日本テレビ:4人
・ソフトバンク:4人
・パナソニック:4人
・リクルート:4人
・日本IBM:4人
・デロイトトーマツコンサルティング:4人
・日産自動車:4人
・Google:3人
・博報堂:3人 
 その他…外務省(総合職)、国際協力機構、日本マイクロソフト、Facebook、三菱商事、電通など

190 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:36:45 ID:4acqC+SM0.net
大学生の約半数は奨学金を言う名の借金を背負ってるらしいから
4月には借金を背負って大学生活をスタートする子が大量生産されるのか。
奨学金を楽に返済できるような所に無事就職出来ればいいね。

191 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:36:53 ID:fNG+4XPm0.net
理系でもこれ

早稲田大学 基幹理工学部 

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

入学者567名の内訳

一般入試 213名(37.6%)

指定校推薦 170名(30.0%

内部推薦 146名(25.7%)

AOその他  38名( 6.7%)

192 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:38:19.91 ID:YpLaqKE80.net
理系はバカだから

193 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:39:15.12 ID:fNG+4XPm0.net
早稲田大学 2018年度 入学者の一般入試比率 (一般にはセンター利用も含む)

学部 入学 4月  9月  入学  一般  一般
    定員 入学 入学  総数  入試  入試率
教育 960  952   0   952  762   80.0%
------------------------------------------↑入学者の8割が一般
文学 660  660   0   660  440   66.7%
社学 630  599   36   635  402   63.3%
人科 560  547   0   547  332   60.7%
------------------------------------------↑入学者の6割が一般
文構 860  843   15   858  475   55.4%
スポ 400  404   0   404  220   54.5%
商学 900  905   3   908  491   54.1%
先進 540  522   26   548  283   51.6%
法学 740  742   0   742  376   50.7%
-------------------------------------------入学者の半分が一般
創造 595  583   20   603  269   44.6%
-------------------------------------------↓一般は3割台
政経 900  785  129   914  339   37.1%
国教 600  502   99   601  218   36.3%
基幹 595  576   29   605  213   35.2%
-------------------------------------------
合計 8940 8620  357  8977 4820   53.7%

4月入学者数 https://waseda.box.com/s/5fdrj2gg8b51sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.box.com/s/z5eukwwjrn7ya2kvh5cvfxomy3d2twok
一般入試入学者数は大学の真の実力2019 入学形態別入学者数http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

194 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 02:42:07.85 ID:Jo0U4yCe0.net
これは小泉大臣の関東学院大学でも滑り止めにならないという事ですね

195 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 03:04:44.85 ID:l19f0Oo70.net
>>51
上流SEというなの手配師にTOEIC関係あんの?

196 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 03:32:36 ID:xmFkqOKM0.net
IT土方なんてやるものではないぞ

197 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 07:04:56.81 ID:d7aBxVtv0.net
早慶なら
付属からいけ

198 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 07:35:00.49 ID:rGNEnbeG0.net
安全志向の意味が違うんじゃないのかね
推薦とAOが増えれば一般受験の数は減るでしょそりゃ

199 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 07:41:34.49 ID:3WsZXxR70.net
まだ間に合うから塾行って上目指せって事だと思うよ

200 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 07:45:38.09 ID:+B3Ac6PU0.net
その後、お気軽にエントリーできる就活では、図々しくもFラン生でも大手志向
「学歴フィルターはおかしい!」と喚くんだよなぁ

201 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 13:19:37.62 ID:8dwEsq7P0.net
慶應って今本当にやばいらしいな
志願者減りまくって過去最少だとか

202 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:14:33.15 ID:gM8HCHsp0.net
ラグビー進路スレで話題になってるけど

偏差値30の石見智翠館のラグビー高校
代表選手が指定校推薦で早稲田政経
に入学予定らしい

スポーツニュースにもなってる

早稲田政経も落ちぶれたな

203 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:16:19.65 ID:XLxxBka10.net
>>202
そういう人を集めるためにスポーツ科学部ってのがあるわけだし、スポーツのスペシャリストならいいんでない?
商業高校の優等生が商学部いって公認会計士になるようなもん

204 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:19:29 ID:XLxxBka10.net
昨年は成績上位層が普通は受かるはずのMARCHニッコマクラスに落ちまくってる。4、5年前ならセンター利用で余裕だった層

205 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:35:57.12 ID:GQerTpmz0.net
去年は早慶MARCHが敬遠されてやや易化

日東駒専以下は上から流れてきて難化

https://dotup.org/uploda/dotup.org2024416.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2024417.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2024420.jpg

206 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 14:37:32.23 ID:garKLhTT0.net
俺の弟が高千穂商科が本命だったのに駒澤大を本命に変えやがった
美人局事件で受験者が減るから穴場なんだとよ
我が弟ながらいい所に目をつけてると感心したわ

207 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 15:59:47 ID:VvourxjM0.net
>>206
というかそんなこと考える暇あれば勉強しろといってあげて

208 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:08:38 ID:ugcJFZUJ0.net
>>181
受験で合格する定員は20年前くらいから
徐々に絞って偏差値が落ちないように工作してたな
で確実に入学してくれる指定校推薦やAO入試合格者を増やした
今年はさらに私大の定員を絞ってきてるからな

209 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:10:28.10 ID:otOHOm1V0.net
MARCHは早慶並みに厳しいもん
就職に有利なところに流れるんでしょ

210 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:11:27.90 ID:ugcJFZUJ0.net
>>202
昔は早稲田のスポーツ推薦はみんな人間科学だったな、所沢にある

211 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:22:40.33 ID:K7MGKVkI0.net
都内の私大が人気で一極集中を避けるために合格者削減を強化した

結果都内の私大が難化しただけで地方分散効果はなかった

今年は日東駒専までは難関、大東亜以下は安パイとなってるが

おそらく来年は大東亜の偏差値も上がるだろう

政府の政策は都内私大バブルを促しただけで、地方のFラン化は止まらない

212 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 17:52:10.60 ID:U2WY8hhN0.net
国からの御達示で首都圏私大は大幅に合格人数を絞ってる
5年前なら早慶受かってた層がMARCH、MARCHの層が日東駒専
上であぶれた受験生が滑り止め、それどころか滑り止めも落ちる事態
それでも早慶MARCHを照準に受験した浪人生がこの4年間で激増
うちも合格圏だったMARCH落ちて日東駒専レベルに通ってるけど
夏前に公開された入試結果見たら
合格最低点が前年より20点も高かったりで諦めがついた

いま、それだけ厳しい受験になってるんだよ

213 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:00:36.53 ID:n9uKTZ/Q0.net
厳しいというか元に戻っただけだよね
若者の人口減ってるのに定員減らすどころか増やしたり
大学増設しててレベル下がりすぎてたよ

214 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:11:42.62 ID:N7QKowrr0.net
不況下の中
私大へ進学させる家は
富裕層だけなんだろうな
私大にバカ高い
奨学金は使えないわ
大学進学で独立だろ?
生活費だってバカにならないし
大卒で就職できる時代じゃないし
高等教育はバカでも優秀でも
富裕層しか受けれないってことか

215 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:15:43.82 ID:n9uKTZ/Q0.net
>>214
優秀なのは国立行けば良いんじゃね

216 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:32:20 ID:sCtDdc230.net
定員を守るようにしただけでこれが本来あるべき姿なんだよな。
合格者を大量に出して定員より多く入学させまくってたこれまでが入りやす過ぎただけ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2024519.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2024521.jpg

217 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:32:52.80 ID:ugcJFZUJ0.net
>>212
その一方で、偏差値40の高校でも有名読者モデルとかならマーチのAO入試で合格できたりする時代
有名な読者モデルなら大学の宣伝効果だから

218 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 18:34:16.61 ID:N6NgsqUN0.net
情報系笑笑
日本の文系大の情報系はエクセルやワードを使えるだけだわな。
明治理工あたりの学生には大学数学や物理はきついだろ?

219 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 23:55:36.37 ID:as/eUnkL0.net
>>216
うん、いい感じw

220 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 08:05:33.76 ID:Xm6TSMEA0.net
>>216
定員より多いと教育の質落ちるしな
まあこんなものでは

221 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 11:37:53.04 ID:NPoyKE/Y0.net
スポーツニュースでバレちゃったな
早稲田政経の指定校推薦の実態

一般入試はたった300人だけ

222 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 11:45:21.57 ID:r9BBph+j0.net
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政59.8 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60情報57.5)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)

河合塾偏差値スレ ↓

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576630356/l50

223 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 11:45:39.75 ID:r9BBph+j0.net
2019 【ベネッセ・駿台マーク模試】・ (高3生・高卒生)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/
<C判定−文系学部> /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11.南山大60.14(人文60 法61 経済59 経営58 外語61 総政57 国教65)
12立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
13関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
14関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)

224 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 11:45:59.56 ID:r9BBph+j0.net
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」
siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/

225 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 12:05:57.26 ID:9VV9zC2P0.net
その後の就活では、身のほど知らずの「超」大手志向なんだよなあw

>>216
辞退率を見込んでの合格者調整
神業に近いな
予備校の判定もそれぐらいの精度でやれよ

226 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 12:13:00.58 ID:9VV9zC2P0.net
>>221
それでも多いな。合格者も余分に出すんだろ?
東京大学文科1類 401人
京都大学法学部 330人
一橋大学法学部 170人

227 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 12:34:24.03 ID:j4YHEPER0.net
>>225
多めに不合格者出して足りない分は追加合格出してるんじゃないの?

228 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 12:50:00.50 ID:1lEWCkIu0.net
マーチ以下なんて行く意味ないのに安全?

229 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 12:54:08.43 ID:/YqAdr/M0.net
>>227
早稲田は定員に足りない分は9月入試で補充
その他の大学は最初少な目に出して3月中旬とか下旬に追加合格出して補充。

2019年度の東洋大なんかは日大が不祥事で嫌われたこともあって絶好の滑り止めにされて、蹴り倒されたから追加合格をなんと4420人も出した。

230 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 13:24:49.77 ID:j4YHEPER0.net
>>229
調べたら早稲田も去年は補欠合格3000人以上も出してて
実際に繰り上がり合格してる人が500人以上いるぞ

231 :名無しさん@1周年:2019/12/26(Thu) 13:26:33 ID:l+8WlZKk0.net
難易度>価値だと敬遠されるのは当たり前だわな

232 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 13:33:14.65 ID:FlYPiHBi0.net
微笑ましいね。
別に理工学はどこでも情報工学は履修はするよ。

233 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 13:55:22.64 ID:/YqAdr/M0.net
節操ない情報人気は笑う

京大工 2012年には合格最低点が一番低かった情報工が2018年からトップに
https://juken.y-sapix.com/wp-content/uploads/2018/07/kn-201908-v2-04.png

234 :名無しさん@1周年:2019/12/26(Thu) 14:20:31 ID:jN61Euj00.net
早稲田はほとんど推薦入試だろ
それ以外は意味ない

235 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 14:26:35.67 ID:/YqAdr/M0.net
>>234
早稲田は政経と理工と国教はマジで推薦だらけ。>>193

法や商はまだ一般が半分くらいいる

236 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 17:08:09.43 ID:gQ2ok1Ez0.net
早慶マーチ関関同立近畿みたいに全国から人集めてる所は今後厳しくなりそう

237 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 20:07:50.03 ID:DXdah/DM0.net
60以上の私立大学、経済系19大学

早稲田、慶応、上智、ICU、青山学院、立教、明治、法政、中央、学習院、武蔵、成蹊、成城、國學院、明治学院、東洋、同志社、関西、関西学院

ここらに行ければ運が良いほう。あとは満足度が高ければ申し分ない。

238 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 20:10:42.27 ID:dnpREP0L0.net
>>237
国学院、武蔵は微妙だなあ

239 :名無しさん@1周年:2019/12/26(Thu) 20:37:54 ID:kobXWhzV0.net
俺が現役の時は心理学が流行ってたな
奴らは上手く生きてるのかしら
心理学専攻してたのならセルフケアくらい問題ないか

240 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 20:49:32.48 ID:DXdah/DM0.net
>>238
地方とかの色メガネに弱いとかあるな。だが満足度は都内トップだし教師目線のお薦めもトップクラス。

241 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:07:59.76 ID:wWltplba0.net
慶應附属も去年くらいから偏差値58くらいしかない

242 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:10:05.68 ID:DXdah/DM0.net
もとからの志向がパブリックスクールだから、知る人が知りえる学校で在りたいという伝統もあるな。

243 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:10:48.82 ID:wWltplba0.net
>>224
日大はそんなにないぞFランク入りじゃないか

244 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:18:28.67 ID:vvrFt0Yr0.net
そして挫折する

245 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 21:29:17.54 ID:NuHC86j40.net
>>235
慶応も商が一般入試が一番多い
内部では下位学部筆頭のような扱いだが
案外、学生の質は高いのかもな

246 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 05:17:04.04 ID:v0Q8QkaJ0.net
>>237
獨協大学は外されるの?
20年前に東洋と獨協の経済にW合格したら
予備校のチューターにも講師にも獨協を勧められたが

247 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 06:22:57.48 ID:shG4Qvo40.net
>>234
旧分類の一文は頑なに推薦を受け付けなかった
最後の砦
広末涼子が一文を希望したので当時の学部長はブチ切れた

248 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 06:34:34.56 ID:YiZgmSJU0.net
私大なんかに行ったら一生バカにされることになるんだから
少しは頑張った方がいいのに

249 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 07:24:19.13 ID:62uT+/3b0.net
>>143
私立大学ってどの辺を指してる?
上位大学って東大とかのイメージだけど

250 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 07:31:05.05 ID:02qwnDU60.net
東工大院がAI必修化
文系の無価値化がまた進む

251 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 09:04:53.50 ID:Xz7l1J8x0.net
このスレで言うのもなんだけど国立大学理系学部→大学院が一番コスパいいし親孝行だよね
みんな超優良企業に勤めてるもん

252 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 12:24:58.69 ID:KOGL9lyg0.net
>>251
エンジニア系は経営陣と違ってわりとあっさり切られるけどね

253 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 12:27:38.66 ID:KOGL9lyg0.net
>>245
慶應も早稲田もAO推薦組の方が一般より優秀と客観的な調査結果が出てるから今後も増加傾向
高校入試にも言えるが併願で落ちて入ってきた生徒より単願推薦の方が意欲的で優秀

254 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 19:46:42.43 ID:jC7sZFBL0.net
早稲田卒だけど、早稲田がAOや推薦制度を行っている理由は、
それらの生徒が優秀だからというのは建前で、単純に一般入試の定員を絞ることによって一般入試難易度を上げてブランド価値を保つためと入試担当の教員がぶっちゃけてたけど。
学生時代の同期みても、稲門会で会う連中見ても、一般入試をくぐり抜けた連中の方が優秀な奴は多いと思うぞ。

255 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 20:05:45.44 ID:X28MG9QF0.net
>>254
予備校の講師が言ってたからな
学校の偏差値を落とさない為に、一般受験の合格者を絞って、AOと指定校推薦を増やしてると

256 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 20:12:59.07 ID:sxWo7hcv0.net
無試験を増やして一般受験の合格者を絞って偏差値を維持するのは長期的にはマイナスだと思うわ

実際、早稲田や上智なんかはここ10年くらいで無試験組が多いのがかなり認知されてきた気がする
早稲田卒?どうせ無試験の推薦でしょ?ってのが常識になったらブランド力も低下するはず

257 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 22:38:42.41 ID:FLBk/n8J0.net
スポーツニュースでバレちゃった

偏差値30の石見智翠館から
指定校推薦でラグビー選手が
早稲田政経へ

一般入試減らして、こんなことしてるの
バレちゃった
ラグビー進路スレでも話題に
新種の裏わざスポーツ推薦だって
なんじゃこれ

258 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 22:40:56 ID:M8ALsKlr0.net
政経なんかは一般募集を半分に減らしてからもう15年経つけど特に問題ないんじゃね?

早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移   

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍 
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍   
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍 
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍   
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍

259 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 22:42:02.58 ID:M8ALsKlr0.net
法学部も1000人いた一般入試を350人にしたのは2004年。もう15年前。

早稲田大学 法学部  一般入試 推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍 
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.7倍
18年度  350   4625   755   6.1倍

260 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 22:43:06.36 ID:Nn0D3AAu0.net
あと4〜5年後に就職活動とか地獄やろ

261 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 22:44:43.62 ID:hJBRHKrn0.net
せめて成蹊以上にしようよ

262 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 22:45:11.52 ID:bOIPFj1I0.net
安全志向なら成績良い層の一部が一般受験じゃなく指定校推薦に切り替えたかな

263 :名無しさん@1周年:2019/12/27(金) 23:00:44.39 ID:xXqn5sE60.net
情報系は地元の田舎で就職するならありじゃね

264 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 00:26:45.34 ID:kbjCIEy50.net
>>256
AO推薦とも今は無試験じゃないぜ。評定4.5以上とか民間英語試験のスコアとか必要だからかなり狭き門
国公立を受けるつもりだった優秀な生徒を青田買いしてる

265 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 00:33:39.89 ID:adS6NrEn0.net
>>264
頭良いんだったら普通に受験すれば?

266 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 00:41:08.82 ID:sktJhEBR0.net
早慶ブランドが通用するのはせいぜい40代まで
それより下の世代が社会の中心になったら終了
今の若者は私大が低レベルである事を良く知っている

267 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 00:44:06.67 ID:0CnbFHNG0.net
安全志向で滑り止めを受験するのは分かるが上位の早慶マーチも受ければいいのに
志望者減なら受かるチャンスも上がるんじゃないの?

268 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 01:51:55 ID:n6PYZbNw0.net
>>265
その通りだな

269 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 01:52:29 ID:n6PYZbNw0.net
>>267
上位は早慶のみ
MARCHは上位ではない

270 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 01:56:58.11 ID:LAgKnQKr0.net
国公立は最底辺の北見工業程度にしか受からないバカ高校でもマーチはそれなりに受かってるからな。

271 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 02:00:42.81 ID:Nrxf7vAB0.net
情報系ってそんなに人気あったのかなと思うんだが。
独立するなら手っ取り早いだろうが、大学でのITなんて
それこそ、その大学の教授すら既に手つけてるぜ?>>1

272 :名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 02:03:48.26 ID:LUdD7ucL0.net
>>267
金が無いんでしょ
だから浪人もできないし上京もできない

総レス数 272
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★