2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ヘリウム不足で価格高騰 学会など緊急声明 “再利用や備蓄を”

1 :みんと ★:2019/12/21(土) 13:23:18 ID:h36TVZuL9.net
工業製品の製造や研究開発に幅広く使われている「ヘリウム」の供給量が減って価格が高騰しているとして、40余りの学会などの組織が連名で緊急の声明を発表し、国などに対しヘリウムの再利用や備蓄の拡大を求めました。

緊急の声明は、日本物理学会や日本化学会の会長などが都内で会見を開き、発表しました。

はじめに関係者が、半導体の製造や医療用の機器のほか、研究開発の現場など幅広く使われているヘリウムの供給量が減って価格が高騰し、規模の小さな研究機関では研究ができないところもあると説明しました。

そのうえで、関係する学会や研究機関など合わせて47の組織が連名で、国や産業界に対し、ヘリウムをリサイクルする設備や環境を早急に整えることや、ヘリウムの備蓄の拡大などを求めています。

ヘリウムは化学的に安定していて、低温に保つ時に幅広く使われていますが、すべて輸入に頼っていて、世界の生産量のおよそ6割を占めるアメリカが輸出を減らしていることなどから価格が高騰していて、この状況が続けば産業界や医療の現場にも影響がでることが懸念されるとしています。

日本物理学会の永江知文会長は「研究者や産業界の切実な声を受けて声明を出すことになった。国を含めて多くの方に協力を呼びかけていきたい」と話していました。

NHKニュース 2019年12月20日 19時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191220/k10012223201000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191220/K10012223201_1912201834_1912201921_01_02.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:24:14.37 ID:+mgLVaM50.net
遊びで使いすぎたか

3 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:24:23.74 ID:tSUKi/Jn0.net
声が変になるやつ高くなるんか

4 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:25:03.36 ID:Up5j9PtV0.net
高騰するまえに呼びかけて実現してたら学会の意味あったけどねー。

5 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:26:01.85 ID:dTT26ibD0.net
水素から作ればいいやん

6 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:26:18.94 ID:Zt13+u/B0.net
核融合したらええやん

7 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:27:03.29 ID:tH1pjUMs0.net
ヘリウム自殺

8 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:28:22.65 ID:B/DyEmjJ0.net
いや
サーバー用のHDD原因だろ
アレに関しては抜けるから再利用も出来ないし

9 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:28:31.44 ID:4la6F4B40.net
キャリアガスに代替ガスはあると言ってるだろうに、
その切替に対応しなかった甘えのツケが来てるだけ。>>1

10 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:28:31.95 ID:nDxvJxnw0.net
>>3
それはとっくに高くなったような

11 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:29:52 ID:A0h48hJM0.net
飛行船と変声以外に用途を知らない

12 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:30:05 ID:za8wuPtT0.net
ワレワレハウチュウジンダ

13 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:30:28 ID:2KcYjH0M0.net
これは志村けんが悪い

14 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:31:38 ID:j+gqcliz0.net
風船禁止にしろよ

15 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:31:47 ID:SoYsG+ip0.net
資源小国日本の現実だな
バカウヨが韓国への輸出規制ではしゃいでいたが輸入が止まったら終わりなのは日本も同じ

16 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:32:09 ID:rodje7800.net
>>1
月へ取りに行く時代が来るかな?

17 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:32:56 ID:zoid2yZN0.net
ヘリウムガスってあまりにも身近な存在だったんで簡単に産出または調合できるもんかと思ってたから
このニュースを知った時は産出生産できる国ってこれしかないの?って驚いた。

18 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:33:19 ID:shKndXSK0.net
化合して作られへんのか二酸化炭素みたいに

19 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:33:19 ID:3z1CAjU90.net
風船は水素に代替だな

20 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:33:33 ID:qqm8muBR0.net
空気中に 0.0005% しか含まれないからな。ヘリウム

21 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:33:47 ID:0J8iG2060.net
いつも対応が後手後手のジャップ

22 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:33:58 ID:1jr6bSNv0.net
>>15
そりゃアメリカだってレアメタルは中国に依存してる
何がいいたいのか

23 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:34:12 ID:Z6wwKXhT0.net
ヘリウムが少なくなったのなら、研究開発し製造すればいいじゃん
なんで開発せず、無茶苦茶なことを語っているの?

24 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:34:14.71 ID:UxfCd+Ej0.net
再利用や備蓄するためにどれだけの金がかかるんだよ
今でも産業に多く使われてるのに昔より高くなってるから俺達以外の金でなんとかして!ってワガママも大概にしとけよ

25 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:34:47.00 ID:6Ze+DWoO0.net
トランプ「ヘリウムが欲しければ米国へ工場を移転しろ!」

26 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:35:15.57 ID:A/eNEB7E0.net
「再利用や備蓄を(高い声で)」

27 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:35:27.48 ID:hEEV/ReW0.net
>>17,18
調合、化合w
元素を産み出すには核融合をしないと無理だよ

28 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:36:15.80 ID:jMZEk49v0.net
木星にヘリウム3を採りに行くしかないか

29 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:36:20.32 ID:9cte4kMd0.net
元素が作れると思っているのか・・・

30 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:37:13.98 ID:7HSxtwri0.net
水素を核融合すればいい
または木星往還船を建造するか

31 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:37:23.78 ID:Ut2BmVco0.net
おならから採取する。

32 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:37:43.76 ID:45D/bzpc0.net
どうやって作るんだ?
空気から精製(これが正しい言い方か知らんけど)するの?

33 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:38:08.50 ID:nDxvJxnw0.net
>>11
MRIだったかな医療用
精密機械
遊園地のバルーンや変な声

このぐらいしか思いつかねえな

34 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:38:38.19 ID:7345Jk+U0.net
中国にMRI売ってる会社はふざけんなよ
あいつらのせいで買い占めで日本人が高くて入札できなくなってるんだぞ

中国人なら輪切りにして悪いとこ見つけられるんだからMRIなんていらんだろ

35 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:38:40.83 ID:mwH4CiSU0.net
この技術を制したら世界が換わるからな

36 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:38:50.16 ID:EW2ZQbps0.net
代替可能なものを研究しないと

37 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:39:02.45 ID:45D/bzpc0.net
>>11
飛行船は水素で代用しよう
昔事故あったけど

38 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:39:03.40 ID:EEkUJ6C80.net
警視庁の飛行船見なくなったのもこのせいか

39 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:39:46 ID:xSS9uqn/0.net
声と風船以外使い道ないじゃん

40 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:39:54 ID:qqm8muBR0.net
太陽にたくさんあるから太陽から取ってこい

41 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:40:14 ID:gC9ZfrHh0.net
>>30
原子炉で、リチウムから作れなかった?

42 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:40:22 ID:BeVeraqA0.net
クロちゃん仕事できなくなるぞ!!!

43 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:40:25 ID:XygBEtEi0.net
>>1
>世界の生産量のおよそ6割を占めるアメリカが輸出を減らしていることなどから価格が高騰していて、

価格の上昇を狙って操作してるんだな。

辞書見ると、ヘリウムってのは天然ガスから得るって書いてあるが、分離するのか?
それとも、一緒に噴出してくるのか?

44 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:40:58.34 ID:7f3EV+sb0.net
>>1

> ヘリウムは化学的に安定していて、低温に保つ時に幅広く使われていますが、すべて輸入に頼っていて、
世界の生産量のおよそ6割を占めるアメリカが輸出を減らしていることなどから価格が高騰していて、
この状況が続けば産業界や医療の現場にも影響がでることが懸念されるとしています。


安定していて、頼っていて、高騰していて
いていてばかりで本当にNHKのニュースか疑わしい。
句読点もやたら多くて読み辛いし、バイトの作文ではないかと思えるレベル。

45 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:41:40.94 ID:dwQENhAC0.net
>>3
アイドルが意識不明の重体になったよな?

46 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:42:30 ID:Uykl/a5v0.net
リニアモーターカーみたく冷凍機で良いだろ

47 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:42:54 ID:dU4mRb4G0.net
北朝鮮は夜になるのを待って太陽への着地に成功したそうだから
関係修復してヘリウム採ってきて貰えばどうだ?

48 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:42:54 ID:lz7xQZ9+0.net
まだダイソーで100円で売ってる

49 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:43:54.56 ID:Z6wwKXhT0.net
>>29
理化学研究所が元素を開発したんだろ

50 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:44:51.98 ID:mwH4CiSU0.net
http://s.kota2.net/1576903463.jpg

51 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:46:40.58 ID:mwH4CiSU0.net
http://s.kota2.net/1576903573.jpg

52 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:47:25 ID:nDxvJxnw0.net
>>32
基本的に元素なんだから無理だわ
核融合 太陽のように水素を使う
核分裂 ウランなどが分解すれば出るかな?

もともとはアメリカが天然ガスを産出するときにおまけだったから
ロシアでも取れそうだけど違うんかな

53 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:47:38 ID:N8tJfxEv0.net
これは結構大変な希ガス

54 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:47:57 ID:SfJPZhpp0.net
ヘリウムガスなぁ
α壊変する核種の鉱床のあるところじゃないと取れないんだっけ?

55 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:49:14.82 ID:v5X9/dFg0.net
>>2
>遊びで使いすぎたか

出来るかどうか分からんけど、あの遊び様のスプレー缶を全面回収すべきなのかな?
別に不要かつ危険な遊び道具だから、この際無くした方が良いのかも。

56 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:50:04.09 ID:ug9CHX3b0.net
なくなるとクロちゃんの声が低くなるから困る

57 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:50:33.03 ID:nZisgr480.net
MRIで何十リットルも使用するからこっちの用途何とかしないと、、
真空装置でのリークテスト用途の方も馬鹿でかいし原子炉でリーズブル
に作れるならいいんだけどね。

58 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:50:40.50 ID:Fj5hBr5N0.net
化学プラントが閉鎖されてるからな
当然こうなる

59 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:50:53.31 ID:bV2EtcHT0.net
>>17
天然ガスを取るときにオマケで算出されてたんだよ
だからタダみたいなもんだった
元がタダみたいなものだったからこそ、値動きが激しいって側面がある
高く売れるようになれば産出量は増えるだろうよ

60 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:50:55.40 ID:ZM4H185z0.net
>>55
禁じられた遊び

61 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:51:07.25 ID:mwH4CiSU0.net
かしらかしら
ご存知かしら〜
http://s.kota2.net/1576903789.jpg

62 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:51:41.14 ID:+A3ewOx60.net
すべて風船おじさんのせい。

63 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:51:48.09 ID:hXh70k9D0.net
木星まで取りに行くか。
ジュピトリス発進!

64 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:52:12 ID:pE9SpcgG0.net
緊急声明も変な声で発表したのかな

65 :ドクターEX:2019/12/21(土) 13:54:24.85 ID:EUGLY/Gj0.net
ヘリウムは元素記号Heだぞ。
へ、へ、屁だ。
お前らが協力したら解決する。

66 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:54:59.06 ID:Rz+2oiSp0.net
奴は水兵リーベの中でも最弱

67 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:55:02.99 ID:vLyeXOLJ0.net
温泉の周りとか探せばどっかで湧いてる穴とかありそうなもんだがなー

68 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:55:50 ID:I522xLYt0.net
ヘリウムエコのために変声機を使うべき!

69 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:56:28 ID:0tIuSgl90.net
俺の屁リウムを使ってくれ

70 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:56:34 ID:mwH4CiSU0.net
http://s.kota2.net/1576904083.jpg

71 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:56:45.37 ID:x+aC/WXa0.net
島津製作所とかはヘリウムの代わりに窒素使うセンサーとか作ってるけど
大気中の窒素の影響受けるせいで性能がもうちょいなんよね・・・

72 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:56:59.84 ID:Ua2pIlNW0.net
>>23
ヘリウムの原料を教えてくれ

73 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:57:18.64 ID:YOhl41fX0.net
>>45
しばらくして亡くなったよな

74 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:57:26.58 ID:b1oxTP4S0.net
会員「ヘリウムの供給量が減り・・・」
会長「うむ」

75 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:58:30.33 ID:xtjgBinL0.net
こう大気圏の適度な層から掬い取るように集めることはできないの?
できませんか

76 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:58:35.28 ID:x+aC/WXa0.net
なお核融合炉が出来れば副産物としてヘリウムが作れる模様

77 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:59:16 ID:I522xLYt0.net
>>75
コストが高いのはだめですw

78 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:01:04.55 ID:vLyeXOLJ0.net
朝の埼京線並みのラッシュ並みに水素を圧縮する

79 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:01:18.33 ID:x+aC/WXa0.net
大気中には約0.0005%しかヘリウム含まれてないから大気中の回収はほぼ無理なんよ

80 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:01:35.13 ID:Z6wwKXhT0.net
利権113番を開発
http://www.nishina.riken.jp/113/

81 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:01:43 ID:I522xLYt0.net
>>78
水素は貯蔵がめんどくさい

82 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:01:50 ID:UNzZE5LC0.net
>>53
これ以上ぴったりな使い方を見たことがない

83 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:02:04.62 ID:Zrppe0Fs0.net
むかし風船に入ってたヘリウム吸って声変わり遊びしてたら、嫁(看護師)にチアノーゼがでてるからすぐ止めろと怒られた。

おもちゃ屋で売ってるヘリウムには酸素が交ぜてある、100%ヘリウムなんか吸ってたら死ぬぞと。

84 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:03:09.12 ID:Z5lD7zF80.net
忘年会シーズンの需要すごいな

85 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:03:27.39 ID:I522xLYt0.net
>>83
やるなら高額な保険掛けてからってことだな

86 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:03:52.19 ID:blkrXVvs0.net
リニア中止やむなしだな

87 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:04:24.66 ID:SS7yT8tdO.net
木星帰りの男。

88 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:06:08.68 ID:kQjY/RbJ0.net
はよ月から持ってこれるようにしないと

89 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:06:47.01 ID:mwH4CiSU0.net
http://s.kota2.net/1576904782.jpg

90 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:07:02.77 ID:x+aC/WXa0.net
ゆにばーす!(スイカバーを食べながら)

91 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:09:44.94 ID:mwH4CiSU0.net
http://s.kota2.net/1576904948.jpg

92 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:10:35.45 ID:Zrppe0Fs0.net
>>85
それが息苦しいという自覚がないのよね。
聞けば安楽死用のガスとして使う国もあるらしい。
あやうく自分を安楽死させるところだった。

93 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:10:49.77 ID:iLlRlbgU0.net
浮かぶ風船や変な声のスプレー好きだから無くなったら困るんだが

94 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:11:00 ID:XnPemhMj0.net
おれの屁リウム

95 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:11:14 ID:feUgNFyh0.net
>>55
あれは、ダイビング用のものを小分けにしているだけだから、消費量という意味ではあんまり意味ないよ。
あれに慣れて酸素はいってない素のヘリウム吸うバカは減るんだろうけど。

96 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:14:21.78 ID:jkVMaIzd0.net
千葉県で天然ガスが採れて、その際にヨウ素が採れるけど、ヘリウムは混ざってないのか?
ヨウ素は希少な国産天然資源だからな。

97 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:14:34.81 ID:JWfOsmP50.net
ヘリウムがないなら練炭を使えばいいじゃない

98 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:17:03.50 ID:Ssjq29Hu0.net
太陽に採りに行け

99 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:17:23.06 ID:M8WyWFFP0.net
-150度の物質を凍らせる事でができる物質

100 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:18:10 ID:jkVMaIzd0.net
地球の深淵部での地熱の源でもある原子崩壊の際にヘリウムが出来るんだっけ?

101 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:18:47 ID:I522xLYt0.net
>>100
それはアルファ線では

102 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:19:09.83 ID:exw6Cn74O.net
アニメ声で再生された

103 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:19:40.65 ID:XgfOiKWR0.net
パー子に吸わせたい

104 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:19:57.11 ID:exw6Cn74O.net
>>73
勝手に殺すなとw

105 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:20:06.18 ID:vkwvgJkm0.net
フクシマで絶賛生産中のトリチウムをどうにかしてヘリウムにならんの?
よく言い聞かせるとかして。

106 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:21:06.77 ID:nhPLbVa60.net
木星にはいくらでも有るんだがなぁ

107 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:21:53.16 ID:hZA+Me/X0.net
米国が突然締め付けしたんだっけ。
安倍ぴょんは日本の理数系の未来には興味なさそう。

108 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:22:33.85 ID:9OHXgzUB0.net
アイドルが声を変えるのに使って脳にヘリウムガスが入って癲癇発作、意識不明になるやつかな?

109 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:24:31 ID:I522xLYt0.net
>>108
SF設定でももう少し真面目に考証しろよ

110 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:24:45 ID:zGquGN0c0.net
>>53
支持する

111 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:25:02 ID:/wzabuGw0.net
価格高騰すればヘリウムじゃなくてもいい使い方してる人は代替物質を買うようになって消費量が減り、価格が下り一定の値に調整される
資本主義経済の妙だね

112 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:25:10 ID:Q7qgeF3c0.net
おれのラボもヘリウム使ってるんだが、最低3ヶ月待ち。ストックもあまり買えないようになってて、これがさらに進んだら研究滞ってヤバイ。
ハイレベルな装置あってもガスが無いんじゃ動かせないし。

113 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:25:25 ID:kzN6Obfn0.net
変な声になるヤツ👽

114 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:25:52.26 ID:Z1ed4aiP0.net
>>4
大昔からわかってたけど
全実験室に配管引いて中間貯蔵のタンクかバルーン用意して
それで液化機とその管理者を用意する金なんかを出すには
今くらい価格が高騰しないと割に合わなかったんだよ

115 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:27:23.22 ID:/S+8DPZT0.net
>>1
なんだ
もうヘリウム声の遊びは出来なくなるんだな

116 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:28:18.82 ID:HltN2+UN0.net
変な声にしてる場合じゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

117 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:30:01 ID:A+/FRQad0.net
ヘリウム生産用の核融合炉とかできないかな?

118 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:31:51.45 ID:+VUolh8b0.net
これまで使ったヘリウムが日本上空に溜まってるんじゃないのか?

119 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:34:08.19 ID:7WmbT6aK0.net
>>101
アルファ粒子はヘリウム4だぞ

120 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:35:32.77 ID:X+HjJ7GJ0.net
>>72


121 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:38:44 ID:PsJX2H9k0.net
水から水素を作る
水素を核融合してヘリウムを作る
問題解決

122 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:40:27.24 ID:7WmbT6aK0.net
2 K まで冷やせる冷媒はヘリウムしかないから、低温物理実験用は仕方ないとして、NMR,MRIで使える10 T出せる高温超伝導体さっさと開発しろ

123 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:40:51.12 ID:Z6wwKXhT0.net
天然ガスを圧力釜に入れ
圧縮しながら中性子を加えたら?

124 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:41:56.86 ID:BRaQ9y/W0.net
コンバットスーツ デンソーシマス

125 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:43:08.56 ID:qxvt8u110.net
水爆を爆発させればいいじゃん

126 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:43:41.20 ID:i2nqV4bF0.net
すべて輸入に頼っていて自力ではなんともならないとは情けない。
ノーベル賞とか技術力とか自慢しても隣の国と変わらないのが実情。

127 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:43:57.84 ID:22zEiIXs0.net
>>123
何で天然ガスなんだ?
炭素を含んだ天然ガス(CH4)よりも単体の水素でええやん?w

128 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:44:29.93 ID:nHqH/QEj0.net
哀川翔とUSBケーブルでつないだらヘリウム無くても声変わるやろ。

129 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:45:01.25 ID:0z08mHNZ0.net
千葉のガス田から十分な量が採れる

130 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:45:53.57 ID:ESbtZOuq0.net
ガスクロでヘリウム使う化学メーカーには大打撃だろ

131 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:46:03.03 ID:3L5SblPN0.net
木星に取りに行こう

132 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:46:23.38 ID:FIGmlTFp0.net
声が変わるボンベや浮かぶ風船を全く見なくなったとは思ってた

133 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:47:48.16 ID:l6k/ygTj0.net
水素に陽子や中性子を大量にガンガン打ち込むんや
だいたい1%はヘリ海になるやろ

134 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:47:53.87 ID:vn76521N0.net
病院の敷地に大きいヘリウムのタンクが在りますね
ヘリウムが足りないのは医療でしょうね

135 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:48:00.77 ID:DA0siXJS0.net
太陽の中には水素が核融合してできたヘリウムが無尽蔵にあるよ

136 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:48:18.28 ID:j1UVaO4p0.net
>>126
コストかければ、なんとでもなる原料とは違うだろ

137 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:48:27.08 ID:22zEiIXs0.net
>>126
ヘリウムを取り出せるような油田やガス田が日本にないんだからどうにもならないだろ
どうしろっての?
偉そうにしてるだけの馬鹿?w

138 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:48:54.35 ID:dIJNy5CD0.net
声高い奴に頼むしかないな

139 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:50:26 ID:nDxvJxnw0.net
>>132
7年前か

2012年11月に東京ディズニーランドがヘリウムを詰めた風船の販売を中止した

140 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:53:34.69 ID:zxoofnLi0.net
水素をくっつけるだけなんだから
製造しなさい。

141 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:53:41.40 ID:vkwvgJkm0.net
>>137
ガス田はあるんだからよく探せば含まれてんじゃね?

142 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:55:34.97 ID:Rmg/V5CH0.net
産業や医療用で使い捨てになっているのをできるだけ
回収できるようなシステムにするしかないね。
そこそこ面倒だろうが。

143 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:55:39.77 ID:6nQ8ML2p0.net
>>2
スレタイ見て真っ先に思ったことを2で早くも書き込まれていたw

144 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:57:41.72 ID:DA0siXJS0.net
水素の入った容器を100億回もふれば常温核融合してくれんかのう

145 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:58:19.23 ID:Bhg+HLDs0.net
He

146 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:59:15.84 ID:oaEELJeR0.net
>>2
ナンダバカヤロウ!

147 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:04:04.13 ID:22zEiIXs0.net
>>141
ガス田の規模が大陸と違って小さいし、α崩壊でヘリウム原子核が出る放射性物質を含んだ花崗岩が少ない
大陸は古い時代から安定して存在して、放射性物質を多く含む花崗岩から成る土地が多いが、
日本は火山活動で新しく生まれた土地が多くて花崗岩が少ないから発生するヘリウムも少ない
ガス田があれば済むという話ではない

148 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:04:05.81 ID:BeAAg0JY0.net
Youtuberが使い過ぎたか

149 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:04:35.45 ID:HAmVe5lo0.net
日本の場合ほぼ海と山ですからね
既存のガス田から精製できないなら諦めるしかない
逆にヘリウムを使わない技術革新の方が近道かも知れない

150 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:06:37.85 ID:oWBCMj7B0.net
核融合で作るぐらいだったら高騰した価格の10倍払っても買った方が遥かに安いっつーの

151 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:07:58 ID:+UvWKekd0.net
コストの問題だよね。
海水から抽出や他の惑星での採掘は。

152 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:08:07 ID:TbfdFeA40.net
3B juniorとかいうアイドル

153 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:08:58.32 ID:twuafcrJ0.net
ヘリウム足りなくないよ
金出せば買えるし@半導体クラスタ

154 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:09:53 ID:twuafcrJ0.net
足りないのはキセノンとクリプトン

155 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:15:01.50 ID:/28rUtln0.net
超伝導体冷やすのに使うやつやな。
リニア新幹線やMRIなんかに使われとるんや

156 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:16:24.60 ID:pkrZWpdL0.net
核融合で作るしかない

157 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:17:16.42 ID:Qg27PHaN0.net
>>149
そういう努力を否定する風潮が蔓延して居る。

日本にそういう能力はもう期待できないと思うよ。

158 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:19:16.31 ID:QTsU8j8Z0.net
HDD価格あがってまうやん
やめてー

159 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:21:34.67 ID:iPTttSJt0.net
水素を核融合させて作ればいいって言ってるやつはバカ

160 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:23:02.68 ID:Ra+Ldpf70.net
>>158
ヘリウムがなければ瓦にすればいいじゃない

161 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:24:32.06 ID:CCKM7i+Z0.net
今が丁度、供給の谷間みたいだな。

162 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:28:16.51 ID:r2ayR6v60.net
福島の処理水の放射性物質使って生産すりゃ良い

163 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:30:22.46 ID:V6CdOoJi0.net
>>2
忘年会スルーのおまいらは使ってないがな

164 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:31:53 ID:uwZmHpzX0.net
トランプ「世界大混乱でメシが上手いwww」

165 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:32:42.57 ID:k0bCs3ln0.net
ビチクメーナー

166 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:34:21.61 ID:X/ERWAuM0.net
名前が良くなかった
今からでもフエウムに改名を

167 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:35:47.84 ID:GgAd8uSN0.net
ヘリウム3と重水素だったかトリチウムだったかの核融合が最終的に放射能持った物質出さない本当にクリーンな核エネルギーになるんだっけ

168 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:37:49.27 ID:GBj8C2Fv0.net
ヘリウム自殺か

169 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:40:32.38 ID:bpiSfJwi0.net
トリチウムはβ崩壊(半減期12.32年)すると
β線を出してヘリウム3になる
じっくり待ってればヘリウムになるのだ

170 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:41:54.72 ID:X/ERWAuM0.net
>>83
しばらく息を止めるのと大差無いと思いきや、肺胞を通して血中から酸素が出ていってしまうんだよね
割と本格的に危ない

171 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:53:14.93 ID:jeslhsvp0.net
>>11
記事の最初の一言が「工業製品の製造や研究開発に幅広く使われているヘリウム」だぞ

172 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:53:47.08 ID:7WmbT6aK0.net
>>169
ヘリウム3なんて要らない

173 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:54:35.02 ID:ZdmSQLk30.net
ヘリウム高騰遅くとも10年ぐらい前から言われていたけどいよいよなのか

174 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:55:59 ID:V7rjra500.net
ミッキーマウスの声になるガスの値段が高くなる?

175 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:13.27 ID:V7rjra500.net
ヘリウムか
宇宙には沢山あるんだろうけど、持ってこれないのかな

176 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:18.11 ID:ZdmSQLk30.net
木星にヘリウム3を採りに行くプロジェクト立ち上げて
出資募ったら金集まりそうw

177 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:32.42 ID:yDM7dd8v0.net
宇宙空間に太陽風でヘリウム変換するマシン打ち上げれ

178 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:59:10.58 ID:Z0Z0Uror0.net
2番目に多い元素なんですが、なんで無いの?

179 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:04:06.72 ID:vwJmV2vc0.net
軌道エレベーター作らなきゃダメ

180 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:06:56.25 ID:mQ961wVM0.net
>>28
月に大量にあると聞いてたのに!騙された!

181 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:10:00 ID:7WmbT6aK0.net
勿論ヘリウム3も希釈用に要るがそれは十数倍のヘリウム4がある事が前提条件

182 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:12:08.66 ID:Z6wwKXhT0.net
>>127
天然ガスから分離したのならば、サンプルで使用し出来なければ水素で創る

183 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:12:30.55 ID:oEL3nOcl0.net
>>92
だから嫁さんは「(あんたにはまだ保険かけてないんだから)すぐやめろ」と言った

184 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:01.78 ID:87GctoBC0.net
緊急声明をヘリウムガスすってからやれば良かったのに

185 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:57 ID:hZA+Me/X0.net
国民がこの程度の知能なんだから研究者は米国に渡れよ。

186 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:26:58.31 ID:LEhOBc5Q0.net
ガスクロなんかでよく使ったな

187 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:31:47.13 ID:Ml9r3AfB0.net
>>183
だから嫁さんは「(苦しませないと気が済まないから)すぐやめろ」と言った

188 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:33:54.31 ID:CIXfazwg0.net
>>109
ホントにあったのよ。
それでテレビとかでヘリウムが使われなくなった。

189 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:36:52.19 ID:Ml9r3AfB0.net
大学だとバルーンで回収してたよ
研究室一つか二つで、軽トラぎりぎりのるサイズのバルーン1個満杯らしかったけど。
液化しないと空間とって厄介なのかね。

東京近郊とか京阪神がどうせ需要地でしょ。
だったら、回収車走らせるとかできないのかな。
一週間に一回位回ってくる感じで、できたらその回収車に液化装置詰めるといい(その場で液化したのを売って回れればいいかと)。

ガス屋さんが売るのは

190 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:39:35.58 ID:Ml9r3AfB0.net
昔値段を教えてくれた

液体窒素は、ミネラルウォーターくらいの値段
液体ヘリウムは、スコッチウイスキーくらいの値段

だそう。もちろん当時。
先生が酒ずきだった。

191 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:57:37.53 ID:toMMm/ec0.net
福島のトリチウムは時間が経てば安全なヘリウムになるんだろ

192 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:59:52.35 ID:T5Kgc7Hc0.net
>>137
考えるとさらに油田って不思議だな
ヘリウムも含んでいるってどういう仕組みでできるんだろう

193 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:23:59.70 ID:b6Tgpc9s0.net
>>9
こういう人って錬金術じみた事を結構平気で書いたりするよな

194 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:24:36.65 ID:b6Tgpc9s0.net
>>18
元素なので…
ってかここまで酷い理科離れって大丈夫なのか?

195 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:26:30.20 ID:b6Tgpc9s0.net
>>157
そういう永久機関ネタとかオカルトネタは要らないんで

196 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:44:31.71 ID:EEkUJ6C80.net
>>83
文化祭準備で風船膨らませていた高校生が、お茶目心でヘリウムボンベから吸引して亡くなったもんな。
文化祭も中止。

197 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:49:23.16 ID:EEkUJ6C80.net
>>192
この世は色んな資源やアイテムが.隠されているゲームみたいな世界だな。
もしかして、誰かが作ったゲームの中にいるのか俺は。

198 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:51:50 ID:/IIVNfLl0.net
特郎普是耄碌爺アルな
ΔΩ ` 八´) <`Д´u 宗主様 傘にいれて二ダ・・・

◇未来兵器防御 プラズマシールド 

https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/19e9a8abd29af7d9cf783df7829bd2d7


◇フォレストライトや上陸訓練 日米共同訓練
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/38144d69499635c2b865badef22a77f9

199 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:54:09.54 ID:Cq7FCfzj0.net
学会:「ヘリウムが減りうむ」

200 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:58:08.15 ID:dT76fbPN0.net
出来るだけオナラ我慢すればいいのかな(´・ω・`)_?

201 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:02:01.63 ID:YTNaM1wI0.net
>>194
義務教育の敗北と言われる理由がこれ

202 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:04:26.18 ID:7WmbT6aK0.net
>>192
単に水より軽い石油、ガスが油層の湾曲部に溜まってるところが油田

203 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:05:09.96 ID:ySF1031c0.net
水素からヘリウム作れば?

204 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:05:14.36 ID:W4QEDsFt0.net
バルーン計画といって津波や地震の時にフックをかけておいて緊急時にこれを外せば
避難民事一時空中へ退避するという方法思いついたんだけど...

退避するのは熱気球か操作やすい空中浮遊ドローンにするか

北斗の拳の気球が飛び立つ瞬間 japan
https://www.youtube.com/watch?v=ntCZG5JwXRY

免許不要で乗れる18ローターの大型ドローンが2019年のサービス化に向けて始動!
http://drone-next.jp/special/book_magazine/hexa-2/

205 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:07:30.43 ID:CzlyWuZA0.net
>>203
太陽「できるもんならやってみろ」

206 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:08:48.22 ID:hvSTJk/90.net
太陽に行けば一杯あるよ。

207 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:14:21.55 ID:b6Tgpc9s0.net
>>114
冷凍機は本当に高いよね
とにかく冷やしながら圧を掛けないといけない
LNGの超高い版だものねぇ

208 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:15:00.41 ID:W4QEDsFt0.net
太陽からの突風
https://www.youtube.com/watch?v=TL8ShcnBVM

209 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:16:26.74 ID:b6Tgpc9s0.net
>>111
ヘリウムでしか実現できないから使ってる訳で、元素に代替材は存在しないんだ

210 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:16:52.60 ID:W4QEDsFt0.net
アドレス消されてるのでこれ

https://www.youtube.com/watch?v=TL8ShcnBVMA&t=53s

211 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:19:23.19 ID:VaERgNoa0.net
>>174
そういう無駄使いしてるから足りなくなるんだろう

212 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:23:08.55 ID:b6Tgpc9s0.net
>>201
本当にどうしたらいいんだろうね
まさかいい歳こいた大人がHeガスと聞いて、変声しか用途が思いつかないとか…

213 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:24:22.34 ID:IGmfH4GI0.net
アイドルモドキが死にかけた奴やな

214 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:26:05 ID:Vs6jSWs20.net
変声とか無駄なことに使うから

215 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:29:52.10 ID:b6Tgpc9s0.net
>>155
ここの住人には無理

216 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:30:46.06 ID:uABaiJg70.net
ヘリウムってほっとくと大気圏抜けて宇宙行っちゃうやつ?

217 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:35:11.51 ID:0P2ZQ/Xk0.net
木星に行くしか無い

218 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:35:28.80 ID:Fcz0Xh3s0.net
ヨウ素とバーター出来んのか確か千葉県で取れて世界一位産出量があったよーな

219 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:38:51.57 ID:OHcd8Db50.net
>>17
空気中にもあるんだから、コストをかければ日本でも取れる。天然ガスの副産物として取れるのが安いからやらないだけ。

220 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:51:43.14 ID:uABaiJg70.net
月にもあるだろ

221 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 20:16:33.11 ID:7k8DtofR0.net
30年くらい前に室温超電導が話題になった事があるけど、あれは
デマだったのだろうか。

222 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 20:48:33.16 ID:aMGct2tc0.net
>>191
もしかして、福一は世界初のヘリウム工場と呼ばれるのか。

223 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 20:50:11.96 ID:FzcoxSEd0.net
ウッドペッカーを呼べ

224 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 20:52:02.98 ID:fTfCK5c+0.net
>>11
光ファイバー
MRI
超伝導
精密機械のリークテスト

この辺で使われてる。
価格が上がると回収装置や液化機が売れやすい。主な原産国はアメリカ、カタール、アルジェリア、ロシアとかだよ。

225 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:52:24.39 ID:daXpdEE70.net
リニアは中止しろ。今からでも間に合う、新規格の中央新幹線にしろ。

226 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:59:46.09 ID:9AmOFpem0.net
高御産巣日神

227 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:59:56.21 ID:VGHcynYK0.net
>>222
なにそれ?

228 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:00:14.00 ID:RNJZdQ/A0.net
>>191
マジで?

229 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:23:26.75 ID:3WzWbEuq0.net
>>86
ヘリウム使わない技術確立したお

230 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:26:43.86 ID:3WzWbEuq0.net
>>117
核エネルギーが何で凄いか考えようね
極少量の原料から莫大なエネルギーを取り出せるからなんだよ
で、そこから得られるヘリウムも極少量って事だ

231 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:29:32.21 ID:lh8A6xwT0.net
日本は温泉ガス結構出るからそこそこ取れそうなんだけどな

232 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:48:07.50 ID:ld/kbYUI0.net
屁理屈ばっかり言うんじゃないよ!

233 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:56:53.44 ID:WIgbgJbc0.net
エアウォーターが空気から作ってんじゃ無いの?

234 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 07:35:10.40 ID:LVIOjhgU0.net
>>233
それはアルゴン

235 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 10:36:54.82 ID:2teonimZ0.net
>>209
うちの照明のタングステンは代替元素に切り替え済み

236 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 10:50:19 ID:ruJb3YK60.net
>>235
京都産の竹炭か

237 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 11:55:24.75 ID:RS1wf3gB0.net
>>224
リニアモーターカーとか運行無理になったら糞ワロス
ちゅうか、リニアは運行でヘリウム消費するんかな?
マジヤバイんじゃないの?

238 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 11:59:08.75 ID:w37d6AEn0.net
さっさと核融合炉を開発して
ヘリウムをバンバン生産すればいいじゃない

239 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 12:11:43.35 ID:IRJrQi1K0.net
>>229
あるというだけで実用化はしていない

240 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 16:01:08.16 ID:YUAGt1tg0.net
俺のケツからもヘリウムが出そうです

241 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 16:01:28.82 ID:NH5Sqcvp0.net
ビーチク

242 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 16:03:18.20 ID:NH5Sqcvp0.net
>>53

243 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 16:08:08.57 ID:appQtVxp0.net
MPMSやPPMSに再凝縮装置付けてたが電気代が年300万かかるので停止されて使えない大学があるよん。日本終わっとる。

244 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 16:17:14.12 ID:pBdAr6tO0.net
日本のリニアはヘリウム不使用だから平気というレスがいくつかあるが現状では無理だ。
将来的に実用化されるという保証もない。アメリカが売ってくれなければ頓挫するぞ。

245 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 16:25:46.58 ID:xSUz5r5j0.net
>>238
開発出来たとして、もし100kgのヘリウムを得ろうとしたら
どれだけ核融合する必要が有るんだろうね?

246 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 16:29:17.13 ID:jX9zPRLr0.net
ヘリウムリーグディテクターなんかは代替品あるんかな。

247 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 16:50:00 ID:QtmXKC890.net
>>178
地球上に無いんだよなあ
そして、膨大な量が無限に近い宇宙空間に希釈されてるからどうしようもない

248 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 17:41:02.37 ID:cWPYawY40.net
>>178
水素だって自然にはほとんど存在しない。水から簡単に作れるだけ。

249 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 17:50:17.27 ID:+GCHmxYY0.net
>>73
そーなん?
後遺症とか続報が無いからどーなったんかね?と少し気になるわ

250 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 17:52:55.37 ID:+GCHmxYY0.net
ID:mwH4CiSU0
 ____  ゴキッ
`/‖ ̄ ̄‖<⌒ヽ)) しかも何を伝えたいのか理解出来ん
|‖__‖<   |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /

251 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 21:18:19.46 ID:j1p1hh5A0.net
>>236
シリコンとかガリウムとかヒ素なんかだと思う

総レス数 251
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★